【MLB】城島、2試合ぶり2号ソロ!イチローは3試合ぶりマルチ!マリナーズも勝利

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロティアンφ ★
 
  城島、2試合ぶり2号ソロ!イチローは3試合ぶりマルチ!
 
 
 マリナーズ−ロイヤルズ(27日・シアトル)マリナーズのイチローは「1番・中堅」で先発し、
4打数2安打だった。内容は中前打、一ゴロ、二ゴロ、敬遠四球、中前打。打率は3割1分5厘。

 城島健司は「7番・捕手」で先発し、2号ソロを含む4打数1安打1打点。内容は三振、一ゴロ、
左越え本塁打、一邪飛。打率は3割4分7厘。

 チームは7−4で勝った。(共同)

★4連勝にも笑顔なし 厳しい戦い続くマリナーズ

 マリナーズは4連勝で勝率5割に戻した。しかし大音量のロックが鳴り響くロッカーで、
日本人野手2人が大げさに喜ぶことはなかった。

 イチローは「借金はするな、というのはうちのおやじの教えですから。その意味で言うならいいけど」と
ややおどけながら言う。「でも、いっぱいいっぱいな感じがする。あそこでJJ(抑えのプッツ)が
出ていかないといけないんですから。おいおいもうプレーオフかよ、という感じでした」。

 七回終了時点で4点差をつけ、大勢は決したかに見えた。それが2試合連続で八回から切り札プッツを
投入。九回も一発出れば同点の場面があった。中地区最下位ロイヤルズに何とか勝ったという思いは、
城島も同じだった。

 「今日みたいなゲームをひっくり返されたら駄目ですから」と城島。2号本塁打については
「たまたまいいところで出た」と謙遜気味で、いまひとつ速球に力がなかったプッツの様子が
気になっている。「八、九回とイニングをまたいだからかな」。厳しい戦いは続きそうだ。(共同)
 
 
 ソース  〜サンスポ〜
  http://www.sanspo.com/sokuho/0428sokuho030.html
2名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:34:45 ID:FRUw0EbJ0
はいはいテンプ……あれ?
3名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:36:45 ID:PAHMmGHg0
動画は?
4名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:36:45 ID:svcADDaK0
あれテンプレと違う・・・
5名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:38:32 ID:q7tjWUXO0
抑えの切り札を8回一死から投入
苦しいぜ
6名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:39:22 ID:vXChxC/Y0
はいはい、テンプレテンプ・・・あれ?
7名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:39:37 ID:4NR1IIST0
さすが城島、日本人最強スラッガーだな
8名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:40:13 ID:y7b7njWU0
イチローのボブルヘッド人形デー
9名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:40:22 ID:gQVmiFSx0
こういう試合がテンプレになるといいな・・・
10名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:41:05 ID:8l9qTPwC0
今日は日本人選手みんな活躍したな
11名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:41:35 ID:audtM7Je0
またテンプレか…
…これは!?
12名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:41:46 ID:FRUw0EbJ0
今日のBSでの中継で流れていた
イチロー主演の球団CM、とても面白かったです。
13名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:42:23 ID:02TXboTgO
イチローCMのオマケが一番面白かった
14名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:42:26 ID:nR0Vdn4oO
さぁ〜〜始まりました!
何もないGWが
15名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:42:53 ID:C7pXmP/zO
イチロー城島が活躍!マリナーズも勝利がテンプレ化しそうだな
16名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:42:55 ID:QB+JKrX00
徹夜の白人の予想が当たりやがった
17名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:47:43 ID:ezBh7ru60
なんでマリナーズまで勝ってんだよ、肩すかしもいいとこだ
18名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:48:14 ID:MbgNaT7Z0
城島2号おめ。もっと早くから打てると思ってたが、この辺で何発か来ること期待。

>>12
あのメーキング、ほんとに投げてて周りがびっくりしてたのがおもろかった。
19名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:48:16 ID:4fwvQ+p+0
イチローと城島(*^ー゚)b グッジョブ!!
20名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:50:12 ID:b+qNxDAWO
>>1乙です

マリナーズの日本人コンビオメ
21名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:51:19 ID:RQTjLbzT0
>>10
イボイ…
22名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:51:31 ID:YrNE9bE60
イチローCM見たい
23名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:51:47 ID:MdFaMEJ30
プレミアリーグは世界の最もポピュラーで見られたスポーツリーグです。毎週10億人以上の人によって世界中で見られています。
ゆえに「地上最大のショー」として促進されています。
世界195の国で見らられ、一般にBスカイBを所有しているNewsCorpによって所有されている、
NewsCorpは、フォックスSoccer Channelを促進するためにいくつかのプレミアリーグスタジアムで広告スペースを購入しました
(イギリスのように、権利はSetanta Sportと共有されます)。(Soccer Channelは会社の米国のブロードキャスターです)。
カナダのロジャースSportsnetは各土曜日に数個のマッチを運びます。
プレミアリーグはアジアで特にポピュラーです。そこでは、それは最も広く分配されたスポーツプログラムです。
中華人民共和国の29、マッチはテレビ観戦者を1億と3億6000万の間に引き付けます

http://en.wikipedia.org/wiki/Premier_League
24名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:52:22 ID:RcVUEpFf0
城島の活躍は素直に喜べるな。アンチがいないから。
25名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:52:49 ID:PFN2vRCj0
城島=部落朝鮮人
26名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:53:49 ID:aGOKMM2F0
4月で松井がでて勝った試合は実質1試合のみなのは事実だかなーw
しかもその試合4/2の初日で、松井は四球 一ゴ 三振 左飛 、なにもしてない
シーズン初めめでまだヤンキース選手が元気だったんだろうな、そう疫病神松井に毒されてなくてさ。

肉離れした試合でも勝っているが実質松井がいなくなってからの大逆転劇だからこれは松井がいなくなったおかげなのは明白

そして松井が戻る日が近づくにつれ、チームは平均1.33点差で3連敗
いざ戻ってくると平均4.25点差で大差の敗北で4連敗
あわせて7連敗

松井が居ないとき
7勝7敗・・・負けの時は僅差の1点差負けがほとんど、勝利時は平均5点差つけて大勝

松井が居るときは
1勝6敗・・・負けのときは3.33点差の大敗、勝利時は4点差で1回勝ったのみ(松井は安打無し)
27名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:53:54 ID:rYKyz3ib0
なお、マリナーズはやぶれた。 あれ?
28名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:54:37 ID:fOoxp4wvO
マリナーズ強いな
それに比べてヤンキースは
29名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:56:25 ID:YrNE9bE60
イチローはヤンキース行かないでほしいな
30名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:58:28 ID:yMabQdB+0
>>29
行かないでしょ
マリナーズより弱いチームにわざわざFAで行くわけないよ
31名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:01:51 ID:MbgNaT7Z0
>>22
他の人がアップした奴だけどp=news
http://079.info/079_36219.mpg.html
32名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:05:48 ID:gptaobyS0
     |;;;|            イチロー
     |;;;|      ___,,_         イチロー
      | ;|     /S::::::::::::::::\
      |;;|  〆____::::::::::::::
      | |    /O   = ヽ::::::::::ヽ
      |;|    { ー、-イ  "  9:::}
      ||     ヽ  ヽノ     ::::ノ
      || クイクイ  ,>  .__<
   γ⌒)-─ξ⌒)〜Y    )
      ,__
33名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:06:12 ID:01aixCqO0
>>31
ホントに投げてるんだなw
34名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:06:51 ID:YrNE9bE60
ヤンキースは金があるからな。弱いけど。
35名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:07:58 ID:ws+DXKsq0
>>33
コントロールが良すぎる
36名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:08:05 ID:gQVmiFSx0
>>31
横からいただき
おまけいいねw
37名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:08:50 ID:ywlcMNVN0
例のサイド・サドル・キャッチって流行りそう?
クラシックスタイルはほんのちょっとだけ流行したかも…
38名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:08:56 ID:MbgNaT7Z0
ピッチャーが「アンビリーバブル」って言ってるのが笑える
39名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:12:39 ID:SeQwGA8K0
イチローのcm誰かUPしてよ
40名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:14:52 ID:SeQwGA8K0
試合終わったとき城島と投手が怒鳴りあってたけど何があったの
41名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:15:22 ID:iZyPgeZx0
4の2のやつは?
42名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:17:10 ID:eMLAYcYAO
今何位?
43名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:18:47 ID:4ONkMeI90
あれ?

城島もキャッチャー業で苦労ようだけど、がんばって欲しいものだ
44うすびぃ:2007/04/28(土) 17:21:41 ID:SZJ+Nzkn0
ソロばかりでなんの貢献もしねーな
ジョーはw
45名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:22:23 ID:02TXboTgO
試合中ジョーとイチローが談笑してる所がチラッと映ったが
ジョーおまい凡退した直後に何笑てんのw
まあベンチの雰囲気良いんだろな

今日はジョーのHR見れたし、イチローのCM2本とオマケ編も見れたし
お客サンはいっぱい入ってたし試合は勝ったし
楽しかった有難う
46名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:23:16 ID:qw0qmCMdO
47名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:24:09 ID:SeQwGA8K0
>>46
キャワ
48名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:24:11 ID:b+qNxDAWO
れいにゃ涙目www
49名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:24:28 ID:O7DK2T1d0
>>31
うおすげえw
50名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:25:25 ID:rJZthcvN0
何でカマドウマw
51名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:25:40 ID:wpz059Sn0
やばい、マリナーズ勝利がテンプレ化しつつある。
52名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:28:58 ID:/Cam+8+N0
>>31
すげえええええええええええええええw
53名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:29:43 ID:xEIZnSJN0
>>31
本当にすげえ
54名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:31:19 ID:0RJr/c0/0
最下位が常連のマリナーズwwwwwwwwwwwwwwwww









ハーデンにビビッて打率を下げないために試合をサボったイチロー(笑)
55名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:31:36 ID:zzFfRNBD0
イチローの輝かしい戦歴

・3打数5安打は当たり前、3打数8安打も
・先頭打者満塁ホームランを頻発
・イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこない
・先頭打者サイクルヒットも日常茶飯事
・9回裏100点差、チームメイト全員負傷の状況から1人で逆転
・1回のスイングでバットが3本に見える
・バントでホームラン
・打席に立つだけで投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす投手も
・ホームランでも納得いかなければサードベースを踏まないで帰って来る
・あまりにも打ちすぎるので牽制球もストライク扱い
・その牽制球もヒット
・ピッチャーを一睨みしただけでボールが二遊間に飛んでゆく
・試合の無い日も2安打
・バットを使わずに手で打っていた事も
・自分のホームランボールを自分でキャッチしてレーザービームで投げ返した
・内野ランニングホームランなんてザラ、2周することも
・一塁でアウトになってからベンチに帰る方が早かった
・ウェイティングサークルでヒットを打った
・打球キャッチしようとしたピッチャーと、それを受け止めようとしたセカンド、ショート、センターの選手ともどもスタンドイン
・観客の韓国人のヤジに反論しながら背面キャッチ
・グッとガッツポーズしただけで5点入った
・スイングでハリケーンが起きた事は有名
・湾岸戦争が始まったきっかけはイチローの場外ホームラン
・ライトの深い位置から三塁線のスクイズも処理していた
・ボーリングの球を楽々ホームランにした
・スパイダーマンの正体はイチローだった
・田村正和より演技は上だと思っている
・ガチャピンに野球を教わる
・自分の打球に飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス
・マリナーズは負けた
56名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:32:32 ID:rJZthcvN0
今年はハーデンがびびってイチローに逃げ腰四球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:33:14 ID:12giVvxw0
>>31
なんという…
58名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:34:52 ID:PuZBW2ilO
頑張ってくれ
59名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:35:02 ID:PbZ0oeuh0
なお、マリナーズは7-4で負け・・・・・・・あれ?
60名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:37:33 ID:HEEBgPmU0
>>31
イチローなら編集しないでもCMが撮れるのか
61名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:38:02 ID:NcPgE/bF0
>>31
わらたw
昔あったcmでイチローが打ってそのまま走ってイチローが取りに行くのも
実際にやったんだような。
62名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:39:18 ID:DZ9k0lWE0
イチローの嫁さんってどんな顔してたっけ?
63名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:39:59 ID:Pp/i9xVz0
>>城島
おせーよ
64名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:40:32 ID:MbgNaT7Z0
メーキングなかったら、近くから誰かが投げてるとしか思わんし。
このカットそのまま利用すりゃいいのにもったいなさ過ぎ
65名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:42:28 ID:02TXboTgO
>>31
実際のCMよりオマケの方がインパクト強いな
66名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:44:14 ID:9TFCFFOt0
>>31
まじでこりゃすげえ。
イチローが素人ファン投票より選手間投票に強いのも納得。
67名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:50:40 ID:VF+i8COr0
>>50
イチロー調子いいね
ジョーもいいよーもっと打ってくれ
68名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:54:05 ID:qrdVMViwO
>>31の動画どんな動画なの?
携帯厨で見れない俺に誰か教えてくれorz
69名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:54:34 ID:VF+i8COr0
>>66
今年のASどうなるんだろうな
イチローは鉄板だろうが
70名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:56:22 ID:oeoGc4o10
>>31
ワロタ
人間業じゃねえwww
71名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:58:33 ID:PJg42ZRE0
今日のはでんでん太鼓打法じゃなかったな

遠心力のHRはあんまりジョーも好きじゃないだろう
72名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:58:33 ID:My1PLzMr0
イチローは人形でも4打数2安打確実だし
外野からカーブで返球できるし
ホント凄いよな
73名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:00:39 ID:+kU6xjir0
マルチ死ね
74名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:05:23 ID:Pqjwe4Ko0
>>68
ボールが何度もキャッチャーミットに正確に収まっていく場面。
素晴らしい制球力の投手と思いきや投げていたのは外野にいるイチローだった!
というCMだがオマケでCM製作の場面がついている。
実際にイチローがライトから投げてミットに収まっているという驚愕の事実に
チームメイトも笑うしかない。
75名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:07:33 ID:+UDOZPjm0
>>74
「ライトから」ではなく「センターから」だと思う
76名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:07:53 ID:CXXHunPsO
一方の松井さんはw
77名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:08:25 ID:SKIFPGzi0
リアルで4打数2安打わろた
78名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:11:24 ID:TEwuX/DW0
井川も奮起しろ
79名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:11:42 ID:yMabQdB+0
とにかく城島は早打ちを止めてくれえええ!!!

イチローや松井の早打ちと違って、考えなしに手を出してるんだよ・・・orz
まったくゴリラはコレだから・・・
80名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:11:40 ID:qrdVMViwO
>>74-75
thx!!イチローすげーなw
81名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:12:21 ID:kaDzhWk50
予告4打数2安打キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

そしてマリナーズ4連勝!!
82名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:13:05 ID:qS95plDi0
>74>80
センターね。
おまけ映像のすごいとこは、ノーステップで、
ほいって感じで投げてるのに、
きっちり外野からホームまで来てる点。
ストライクゾーンからちょっと外れてたが、
普通あんなの無理。
83名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:14:39 ID:P4LJd2Oa0
城島カッコヨス。にしこりよりいい仕事しそうだな
84名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:15:49 ID:zTvA+huX0
>>42
2位
85名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:18:45 ID:8yv2Ssly0
>>79 素人が何を言ってるんだ
86名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:24:21 ID:UFa8gC6U0
>>31
見れねぇ
87名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:25:12 ID:Q49zC6EF0
http://www.fcbarcelona.jp/news/apr07/news_0425_3.html

エジプトがヨーロッパチャンピオンのバルサに熱狂している。
エジプトのクラブチーム、アル・アハリの創設100周年を記念する親善試合のためにエジプトの首都カイロに滞在中の
バルサ一行を代表してライカールト監督、プジョル、エトー、メッシらが、カイロに到着した23日の夜に300人を越える新聞記者と
14台のテレビカメラに包まれる中、滞在しているホテルにて共同記者会見を行った。

エジプトは野球興味ないよね・・
88原巨人人気&プロ野球人気両方とも人気上昇中:2007/04/28(土) 18:27:19 ID:+59PF8fn0
>>79
ダイエー時代から彼はファーストストライクから狙って打っていくタイプでしたね。
だから、彼はじっくり見るよりも早めに打つということになります。
89名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:29:58 ID:UDu4zkenO
イチローさん頑張ってんのにスレ伸びないね
90名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:31:12 ID:gQVmiFSx0
荒れて伸びるよりはまったりしてていいな
91名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:32:23 ID:kaDzhWk50
ID:UDu4zkenOにレスするのは禁止だよ。

他スレで荒らしてるアンチだから
92名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:33:52 ID:Kl2qJYnj0
>>10
イ・ボイさんは日本人ではありませんか
93名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:36:10 ID:NcPgE/bF0
ようつべ見てたらイチローの高校のときの地方予選打率7割2分だってよ
なんじゃこりゃ
94名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:38:22 ID:6E3FGPdI0
松田も日本にいるときは、結構守備上手い方だったのになぁ。
俺、ジャイアンツファンだったけど、センターにボールが飛んで不安はなかった。
なのになんでメジャーにいくとあんなに下手くそに成り下がったんだろうか。
やっぱレフト向いてないのかな。センターだと日本と同じぐらいやれるのかな。
95名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:38:45 ID:UDu4zkenO
高校通算HR19本凄いね
96名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:39:06 ID:hdVbzi+q0
イチローの親は一流のスポーツ選手でもないのに
なぜこれほどまでにすごい野球選手が生まれたのだろうか
97名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:43:15 ID:kaDzhWk50
しかしそのCM見るとアメリカ人も日本でのイチローをよく知ってるって事だね。

今日はマリナーズのピッチャーはラミレスだし相手はKCだから客全然入らないんだろうな
と思ってたら3万5千も入ったね。
イチロー人形2万5千は球場に行けば貰えるくらいに思ってたけど
1万人も貰えなかった人がいたんだね。
98名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:45:35 ID:WYDbVt0l0
>>94
記者投票だからな、焼肉GGだったわけだが
99名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:47:13 ID:3RYMTWQ70
今日はロペスが凄かった。
100名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:49:37 ID:do5T+Cy9O
>>92
マ・クベかよwww
101名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:51:48 ID:kaDzhWk50
>>99
昨日もね。

今日は不調だったイバちゃんにヒットが出たのが大きいね。
これで打線は合格点だな
後は明日ウィーバーが勝てば奇跡が起きるかも
102名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:52:13 ID:4Iuy3q4Q0
(´・ω・`)
103名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:53:20 ID:jsMM6BX2O
93>>


センター前ならいつでも打てます。
byイチロー


104名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:56:05 ID:TEp2yast0
松坂がマウンド降りて、マリナーズ戦始まるまで
ちょっと横になろうと思ったらそのまま眠っちまった・・・・ショック
ロペスが調子上がってきたのは頼もしいかも
イチロー城島も今以上でキープしてほしい
2位とはいえ、ほとんどゲーム差ないし怖いね〜

>>101
ウィーバー・・・('A`)
105名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:56:52 ID:F9bc6VVm0
イチローのCMは鯖えらだ。
誰か拡散して。
106名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:57:29 ID:8w7IYbFf0
2回も凡退したのか。もう引退だな。
107名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:59:33 ID:OJMeRS+v0
108名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:01:31 ID:+mxXSjO30
>>103
いやそれならもうずっとセンター前打っててくれよと思うけどな。
109名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:03:01 ID:UDu4zkenO
100越えてるじゃん
イチローさん思ったより人気あるじゃん
110名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:07:09 ID:xULPkbGM0
>>31
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
111名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:10:18 ID:y+V0ZcSV0
3打数6安打ぐらいしないと、スレは盛り上がらないね。
112名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:11:31 ID:6BrdEC3mO
荒れてないけど伸びないと寂しい
113名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:12:04 ID:inq4hdUjO
>>55
ノリは悪魔だと思っている
まで読んだ。
114名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:12:05 ID:OFZvdDz60
今日の関東地方の大嵐はこのせいか!
115名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:13:53 ID:F9bc6VVm0
あ、見れたwwwメイキングの方がすげえええええええええ
116名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:14:10 ID:tvA3M0wt0
2安打だと、むしろスランプの部類に入るな。
117名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:14:18 ID:OFZvdDz60
>>31
いいなこれww
118名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:15:06 ID:y+V0ZcSV0
せめて移動日に2安打はしてほしい。
119名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:15:39 ID:RzvZbuDq0
http://seattle.mariners.mlb.com/sea/fan_forum/commercials_2007.jsp
球団CMならここにあるんじゃね?ある?
120名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:17:04 ID:3X0lf3Yz0
>>31
こんなのが後ろで守ってくれてたら心強いだろうなあ
信じられん、どんな肩してるんだよ
121名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:17:06 ID:wKTILkvT0
あれ?俺たちのマリナーズは一体どこへ・・・
122名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:17:07 ID:TUqtrsnu0
>>46
これはなんていう虫なん?誰か教えてお
123名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:18:41 ID:FRUw0EbJ0
>>119
ありますね。
しかし、今ここのスレで話題になっている
Working the Zone"のメイキング映像は観られないようです。
124名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:20:10 ID:tvA3M0wt0
関係無いけど、日本時代、ワンバウンドの球をヒットにした映像が
アメリカでよく流れてたらしい。
125名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:21:44 ID:y+V0ZcSV0
あの奇跡的なライト→三塁へのレーザービームって
どこかにウプされてますか?
なんかむしょうにみたくなってきたw
126名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:23:17 ID:FRUw0EbJ0
>>125
ようつべで画質がイマイチの感がありますが
http://www.youtube.com/watch?v=n0ltyTjKklw
127名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:23:45 ID:jQpGx7z40
意図的にストライクゾーンから外してるんだね
凄すぎる
128名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:23:45 ID:TEp2yast0
>>792
松坂はやんちゃ坊主みたいな風貌だし、かわいいっちゃかわいい感じ
チームメートにすごく可愛がられてるらしいね
童顔だしマスコット的な扱いなのかな
129名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:25:50 ID:TEp2yast0
ありゃー、誤爆>>128
すみません
130名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:26:04 ID:y+V0ZcSV0
>>126
ありがとう!
アナウンサーの最後の「ワォ!」が好きだ。

今じゃこんなの当たり前でニュースにもしてくれそうにないけどね。
131名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:27:09 ID:7RrdXY9k0
>>31
バッターボックスに立ってコレ打てるかな?と逡巡してしまった
俺はバッティングセンターで90km打ってるへタレw

此処からはマジレスになるが、改めてこの人の現役時代の姿を
目に焼き付けておこうと思った
132名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:27:18 ID:rJZthcvN0
>>122
こおろぎかカマドウマかその辺
133名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:29:32 ID:y+V0ZcSV0
ホームランを取ってしまうイチロー
http://www.youtube.com/watch?v=cD2T8x01RCc&NR=1
134名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:29:42 ID:axdu2diN0 BE:179019124-2BP(21)
イチロー城島キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
135名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:30:33 ID:qTyzrQ7E0
スレタイに4連勝を入れなかったのは何故だ
136名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:31:19 ID:xEM4o45X0
137名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:32:37 ID:FRUw0EbJ0
>>136
どなたがしたかは知りませんが、このうpはGJですね
138名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:33:23 ID:oeoGc4o10
>>135
勝つだけでテンプレから外れてるからさ
139名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:52:39 ID:VF+i8COr0
>>31
これマジで投げてたのかよ
さすがメジャーNo.1の肩だぜwww
140名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:53:16 ID:U5L5uPri0
そのうち、送球逸れたと見せかけて変化球で捕殺が来るな。
141名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:55:01 ID:96l73Tzu0
>>136
それタイトル変えられないかな?
making部分が貴重で、そこを強調しないとチームCMと同じと思われちゃうよ
142名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:56:30 ID:VF+i8COr0
メジャーで遠投競争とかしないのかな
また130mの遠投見たい
143名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:57:48 ID:rJZthcvN0
イチローの肩のよさはコントロールも含めるし
遠投だけならすごいのがごろごろいる
144名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:59:45 ID:J/u3hkeR0
>>31
後のサイヤング賞投手である。
145名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:00:03 ID:jO2gY4Um0
Who is the best Japanese Baseball Player in the MLB?
http://www.faniq.com/poll_results.php?poll_id=35796&rnum=20

137人 
松井秀 9% イチロー87% 井口3% 松井稼1% その他0%

(内訳)
ヤンキースファン32人:松井秀 34% イチロー66%
マリナーズファン 1人:イチロー100%

Team Breakout >Select Team ←ここで球団別ファンの内訳が見れます。

◆アメリカ人が結論だしたぞ!イチローvs松井
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1169371569/

ヤンキースファンの間でもイチロー>>>>>>>>>>>>松井wwwwwwwwwwwwww 


当然の結果。
146名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:01:19 ID:eZu4leiU0
城島の適応力は異常、誰もこんなに活躍するとは思ってなかったろう
147名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:04:15 ID:Hk0+rEkc0
頑張りすぎると続かないよ
それだけが心配
148名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:04:19 ID:npelVZxR0
しかしセクソンは酷すぎる
エイドリアンでさえあたりが出てきたというのにw
149名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:04:41 ID:PUTUAaiw0
ゴキオタ漏らしw
150名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:05:30 ID:J/u3hkeR0
ジョージはもう足は大丈夫なのかな?
151名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:05:39 ID:ITHBwJ6f0
test
152名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:11:10 ID:gJoUrFzC0
>>148
セクソンって野茂からは親の仇のように打ってたのにな
153名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:11:49 ID:JPhCdoHCO
なんでハグロは打順変えないんだぜ?
154名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:13:14 ID:4dAxVQ4D0
マジで聞きたいんだが
松井と城島って
打撃技術どっちが上なの?

専門的な解説してもらえると
ありがたいです。
155名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:14:51 ID:nx6ShMLf0
>>31
こりゃ凄いなw
156名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:15:29 ID:uPtXF6DHO
>>152
そしてベルトレーは、なぜか大塚を得意としてるんだよね。今のところはだけど
157名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:15:32 ID:rGFI12KUO
>>154
センスは城島が上かもしれん
158名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:17:35 ID:bAAFSRKO0
外野からドンピシャの返球をできるのは
世界中探してもイチローだけだろう
159名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:19:24 ID:UFa8gC6U0
やっと見れた
160名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:20:24 ID:ZLecDhq0O
何かたまに大リーグ見たら必ずセクソンが満塁ホームラン打つんだが…
161名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:20:57 ID:96l73Tzu0
>>160
毎日見るように
162名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:21:57 ID:qTyzrQ7E0
>>160
セクソンの能力はランナーに比例するからね
163名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:22:29 ID:02TXboTgO
>>108
その台詞は高校生の頃だったからもう口だけで、って
24才位の時のイチロー本人が照れながら言ってたよw
ようつべで見たイチロー×南原のトーク番組より
もう消えてるか
164名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:22:42 ID:Hg5veM5Z0
>>31のCMも面白かったけど
イチローのボブルヘッド人形デーのCMも良かったな

こいつが出れば4打数2安打は確実とか言ってて
本当に4打数2安打するしワロタよw
165名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:23:05 ID:0zihTK0PO
>>31
このCMに関するレポートを前みたけど関係者がどよめいたらしいなw
166名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:25:50 ID:4dAxVQ4D0
スイングスピードは両者ともほぼ同じ。
松井と城島は右左の違いはあるが
鏡で見てると結構スィングは似てる。

但し、逆方向に打つ技術
ボールを読む技術は城島の方が上。
また、城島は追い込まれると
ヒット狙いに代える。

一方松井
パワーに関しては松井
選球眼も松井

但し
松井は、元々右利きだから
プルは力が入るんだが
おっつけて打つときには
ボールに力が伝わらない。

お互い天才だと思うが
メジャーにはARODみたいな天才がいるんだよな。
松坂も楽しいのだろうw
俺も将来はメジャーで挑戦するわ
167名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:27:32 ID:xULPkbGM0
>>165
しかも、「アンビリーバボー!」って叫んでるのが

バリバリ本職のプッツwwwたまらんわ
168名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:27:34 ID:6sIoCb1F0
パワーは松井が圧倒的
2004年シーズンのアリーグのホームラン平均飛距離でトップ10
169名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:28:05 ID:qRFMaT+W0
>>31
軽〜く投げてるよな。こんなの見せられたら笑うしかないな。
170名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:28:41 ID:jmhpLgh1O
イチロー絶不調でも.315なんだもんな…
171名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:30:01 ID:96l73Tzu0
>>165
ピッチャー2人が「信じられねえ」、ははーっと最敬礼だし
172名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:30:40 ID:YKHgbV8F0
なんだかんだ言っても
イチローは日本が誇るHIROだよ。
173名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:31:13 ID:4dAxVQ4D0
イチローは評価する必要ないだろ
実績があるんだから
174名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:32:00 ID:CwmRBbbX0
い、イバたんは!イバたんは打ったの!?
175名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:32:40 ID:6sIoCb1F0
ようつべでうpして
176名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:33:03 ID:qTyzrQ7E0
>>174
ああ、2安打だよ
177名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:34:05 ID:CwmRBbbX0
>>176
やったぁ!もう大丈夫だよねイバたん!
178名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:34:48 ID:02TXboTgO
>>143
前に選手が選ぶベストアームのアンケートで
ジーターやデーモンやキャメロンなどが同じ事を言ってたな
肩がいいだけの奴ならゴロゴロいるけど
とんでもない所に投げるのもしょっちゅうだ
イチローは常に正しいポジショニングを取れるし、常に正確な送球をする、と
179名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:35:45 ID:xULPkbGM0
180名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:35:57 ID:pgH8jOMjO
今年はひょっとして期待できるのか?
イチローの過去の4月の打率教えてくれ、今年がどんだけすごいか分からんから
181名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:37:22 ID:J/rhUyMp0
だが、試合は…

あれ?
182名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:41:23 ID:tvA3M0wt0
とりあえず、2番がダメだろ。日本じゃあれが2番なんてあり得ない。
イチローを殺してるとしか言いようが無い。

井口みたいな典型的な2番がいればな。
183名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:42:41 ID:qTyzrQ7E0
>>182
今季1打席目2ベースが2回あったけど2回ともホームを踏めなかったなw
184名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:42:47 ID:FRUw0EbJ0
>>180

左が4月の打率、右が公式戦合計での打率です

2001 .336 → .350
2002 .316 → .321
2003 .243 → .312
2004 .255 → .372
2005 .356 → .303
2006 .287 → .322
185名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:43:10 ID:OA12JebZ0
たったの2安打・・引退も近いな・・
186名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:44:01 ID:qTyzrQ7E0
.315は気持ち悪い数字だ
どう転ぶか予想が付かない
187名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:45:53 ID:0RJr/c0/0
4月にピークを持ってきちゃってるバカロー(笑)
188名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:48:11 ID:KkLTUFyvO
ハグロって過去の実績と名前だけでオーダー固定してるよな
ぶつ切り打線にも程がある
189名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:48:27 ID:s6JY1zHt0
俺も人妻不倫でイチロー強制フェラを予想してたが、
イチローの性格考えると、金払ってでも口止めしそうだな。
とにかく俺はイチローに落胆しました。
まさに日本の恥だと思いました。

結婚直前まで人妻と不倫!「性欲に勝てない」と口での処理を要求、慰謝料1250万円払う
http://ime.nu/web.archive.org/web/20010124075100/http://www.zakzak.co.jp/top/2t2000122701.html
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    「じゃあ口で」ビクビクッ
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
190名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:49:56 ID:xULPkbGM0
>>187
おいおい、4月ピークは松井だろ?
これからは落ちるだけ。

2割でピーク(ぷ
さすがは1Aマイナーリーガー
191名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:50:03 ID:tvA3M0wt0
清原が2番に座ってるようなもんだぞw
192名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:52:08 ID:AqgQmKf70
>>31
すげえええな、イチロー
193名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:52:55 ID:eYk0bOpi0
>>31
この映像は合成&編集だろうけど本当に楽しそうに練習やってるよな、イチローって。
194名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:54:11 ID:J8FGxPlpO
>>187
レスこじき死ね
195名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:54:13 ID:xULPkbGM0
>>193
はあ?

最後まで見たか?
196名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:57:08 ID:0zihTK0PO
はっきりいって今のイチローは不調だよ
しかし不調でもこの数字を残してるのが凄い
197名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:58:01 ID:eYk0bOpi0
>>195
え?最後のメイキングが実際に遠投してる映像で最初の何球かは演出じゃないの?
198名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:59:10 ID:5eHh5BvL0
プッツって去年は安定してたんだっけ
グアルダード神のかわりに守護神なって。
199名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:03:34 ID:hk2PBF5n0
>>195
なあ本当にカーブ投げてんのか?
200名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:03:40 ID:ngIrL2rZ0
ゴキブリ信者のきもさ全開のスレだな
201名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:03:57 ID:27782W+F0
>>197
そうそう、メイキングが本当で、本編は合成。
イチローならこれぐらいあるでしょう〜ってネタCMが、
実は本当にそれぐらいのところに投げているのが凄い。
202名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:05:36 ID:hk2PBF5n0
キャッチャーは城島がやるべきだったと思う
203名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:06:11 ID:xvZG3fdw0
>201
合成ならイチローにあの距離を投げさせる意味ないと思うのだが・・・・
204名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:09:21 ID:27782W+F0
センターから投げるイチローのカットをとるために遠投したんだと思うよ。
205名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:10:17 ID:eYk0bOpi0
>>201
そうだよね、『いくらなんでも合成だろ?』ってファンに思わせといて
メイキングで『マジかよ!うはwww』ってさせる演出だよね。
流石にイチローでもカーブは投げられないでしょ、センターからは。
206名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:11:52 ID:ngIrL2rZ0
頭に蛆わいてんじゃねーのかゴキブリ信者どもは
207名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:12:54 ID:Uv/JXOg30
>>31
この画像、だれか軽いロダかようつべに上げて
208名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:13:01 ID:hk2PBF5n0
>>206
お前の脳にはイボが出来てるがなーw
209名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:13:51 ID:odQnJKPk0
カット割らない方がよかったのにね。マジに投げてるんだから。
ディレクターが悪い。
210名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:15:15 ID:ngIrL2rZ0
撮影で実際にゴキがやったことといったら
センターの浅い位置からキャッチャーにノーバンの球を投げたことだけでしょ
そんなもん野球見てればいくらでも見られるプレーだけど?
211名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:16:12 ID:/2cajFUG0
なんだ、また負けたのか。
212名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:17:10 ID:FRUw0EbJ0
213名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:18:37 ID:J7i8Nm1E0
ID:ngIrL2rZ0
いつもの残念な人?
214名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:18:43 ID:GiYwCRbU0
>>205
>別のMLBビデオにプッツ選手のコマーシャルについてのインタービューがあるのです
>が、その中でイチロー選手は一回目で(テークワン)で見事外野からカーブを外角に
>投げたそうです。

投げてるぽ
215名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:18:54 ID:hk2PBF5n0
>>210
ヤンキースのレフトはいつもワンバウンドだがw
216名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:19:43 ID:eYk0bOpi0
>>210
ボールとは言えキャッチャーがほぼ動かずにキャッチする球をセンターから投げられる選手は見た事ないねー。
217名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:20:07 ID:lLbJNXlEO
センターも
218名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:20:12 ID:27782W+F0
>>214
投げてるの!!?? カーブを?? 凄い・・・どこまで進化するんだイチロー!
219名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:20:29 ID:eYk0bOpi0
>>214
マジで!失礼しました。
さすがイチロー!
220名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:22:24 ID:hk2PBF5n0
>>216
台本があったとしたら、わざとわずかに外れるボールを投げていることになる
221名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:23:09 ID:y72e5SvP0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【日米首脳会談】ブッシュ大統領「(安倍首相の)謝罪を受け入れる」 慰安婦問題について★2 [ニュース速報+]
【加韓】 韓国人留学生(16)、カナダで模造銃振り回して逮捕〜アナポリス郡から追放[04/24] [東アジアnews+]


ホロン部w
222名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:23:32 ID:xULPkbGM0
>>214
>別のMLBビデオにプッツ選手のコマーシャルについてのインタービューがあるのです

うpうpうp!
223名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:23:37 ID:VF+i8COr0
天才としか言いようがないな
224名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:24:57 ID:vPU/D2Ps0
たぶん見たことある人もいると思うんだけど
イチローと誰か一人のゲストがあるお題について即答するって5分ぐらいの番組ありますよね。
この前ゲストが常盤貴子で
お題が「恋人」だったとき
イチローの答えが
「暗い場所に引きずりこんでいきたい」
って真顔で答えて常盤貴子がドン引きしてた。
イチローってやっぱ変体だなって思った。
225名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:24:59 ID:ngIrL2rZ0
信者フィルターって怖いね
226名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:27:06 ID:eYk0bOpi0
>>221
サバゲ板が入ってないから僕は関係ないな。
227名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:27:33 ID:QwzSIZFe0
>>225
プッツもイチロー信者だったようだね。
228名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:28:39 ID:Uv/JXOg30
200 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 21:03:40 ID:ngIrL2rZ0
ゴキブリ信者のきもさ全開のスレだな

206 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 21:11:52 ID:ngIrL2rZ0
頭に蛆わいてんじゃねーのかゴキブリ信者どもは

210 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 21:15:15 ID:ngIrL2rZ0
撮影で実際にゴキがやったことといったら
センターの浅い位置からキャッチャーにノーバンの球を投げたことだけでしょ
そんなもん野球見てればいくらでも見られるプレーだけど?

213 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 21:18:37 ID:J7i8Nm1E0
ID:ngIrL2rZ0
いつもの残念な人?

225 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 21:24:59 ID:ngIrL2rZ0
信者フィルターって怖いね
229名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:28:45 ID:VF+i8COr0
あんなすげーの見ても認められないって
相当歪んでるよなww
230名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:29:25 ID:eYk0bOpi0
>>224
ちょっとくらい変態な方がイインダヨ。
231名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:31:56 ID:hk2PBF5n0
>>224
うpうpうp!
232名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:35:35 ID:Ba1ENQxY0
みんな知ってるように兄さんは期待を裏切らない、
明日は必ずやってくれる、見逃すな!
10時にはテレビの前にいた方がいいぞ、11時には交代してるかもしれない・・・
233名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:38:57 ID:vPU/D2Ps0
>>231
ごめん、持ってないわ。
youtube
探してみたけど
http://mytube.sozai.info/video.php/EMP1oFPEoAE/%E3%81%84%E3%81%A1%E3%82%8D%E3%83%BC%E3%81%B0%E3%83%BC%E3%81%95%E3%81%99/
消えてるみたい
放送を見たいのは2週間ぐらい前だったかな
234名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:40:15 ID:CeLLeWiN0
イチローは練習で返球にカーブ投げたりしてるよ
理想はホームに返球と見せかけてカットマンにカーブで中継して
勘違いした打者走者を刺すことだそうだw
235名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:41:48 ID:kkD7PNgR0
兄さんはこの前打たれた後ベンチで何故打たれたんだ?って表情で座ってるのを見て
自覚症状がないんだなと思った・・・
236名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:42:27 ID:IfoRGs7V0
イチローはカーブどころか長谷川よりキレのあるフォークも投げれる
237名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:48:16 ID:+UDOZPjm0
>>234
> 理想はホームに返球と見せかけてカットマンにカーブで中継して
> 勘違いした打者走者を刺すことだそうだw

それは見てみたい
漫画みたいなプレーだな
238名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:48:20 ID:pgH8jOMjO
>>184
ありがとう
239名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:50:49 ID:qTyzrQ7E0
>>234
いいねぇ
240名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:51:35 ID:qrdVMViwO
イチローの能力をパワプロ風に教えて
241名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:51:42 ID:bNo04Te70
イチローCM+メイキング(ニコニコ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm208439
242名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:52:08 ID:8tfBsdO00
つまりイチローの4月の打率は.350を超えなきゃいいってことだな。
243名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:53:24 ID:gqyzkprK0
ぺたんことロペス、ゴリトレーのも面白いわ
ttp://seattle.mariners.mlb.com/sea/fan_forum/commercials_2007.jsp
244名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:54:14 ID:t+bvFbc+0
>>224
さすが変態www
>>234
あまりにも変態wwwww
245名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:56:32 ID:gVOkMDjJ0
#1 why is Kaz Matsui on this list?

#2 Why would anyone pick him in this poll?

Ichiro

ガムオさんなんでこんなに落ちぶれちゃったんだ・・・
246名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:01:15 ID:bBb29lnPO
おまえら兄さんを馬鹿にすんなよ!!!
防御率1 3.94なんだぞ
247名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:02:58 ID:tvA3M0wt0
イジローは元投手だからな
248名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:03:56 ID:sRE5h5he0
>イチローは3試合ぶりマルチ

一瞬脳裏にすごいものが浮かんだ
249名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:06:44 ID:tvA3M0wt0
サンスポは大嫌いなイチローの記事なんか書かなきゃいいのに。
250名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:10:48 ID:zTvA+huX0
>>240
パワプロメジャーだと、
ミート:B(6) パワー:B(129) 走力:A(14)
肩力:A(14) 守力:B(13) 弾道:2
チャンス3 対左投手3 サブポジ4 ケガしにくさ4
盗塁4 走塁3 送球3 安定度3 流し打ち 固め打ち
バント職人 内野安打○ チャンスメーカー ローボールヒッター
スパイダーキャッチ レーザービーム

打率.303でHR15本だった2005年のデータから作ってるせいか、
イメージとちょっと違う部分もある。
守力がAじゃないのは、システム上外野の守力がAだと
あまりにも広範囲を守れ過ぎてしまうためらしい。
251名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:15:20 ID:3oSroQkz0
>>246
そんな微妙なスペース、僕は認めないよ
252名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:17:49 ID:CwmRBbbX0
>>250
現時でも今のところ守備範囲が広すぎて困る
253名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:20:16 ID:U5L5uPri0
>>235
もう、引退しようよ兄さん......。
・゚・(ノД`)・゚・。
254名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:24:36 ID:4fwvQ+p+0
>>31
オマケありえねえwwwwww
255名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:31:35 ID:xULPkbGM0
256名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:51:09 ID:8tfBsdO00
>>186
4月で調整できたら6月が運命の分かれ目。
6月が.350以上だと夏に失速する。
6月にならないと予想は出来ない。
.350以上なら首位打者になることはない。
なぜなら夏にフォームがずれてくるから。
6月に原因を突き詰めたら首位打者は確実。
257名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:53:03 ID:5OfUptA50
>>250
イチローのセンターはどう見ても守備範囲はAだよな・・・
258名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:01:10 ID:qrdVMViwO
>>250
サンクス
イチロー強すぎw
259名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:13:56 ID:0TbDjTmD0
イチローすげーなwww
260名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:15:38 ID:7wsnKGuP0
なお、マリナーズは敗れたじゃないのか
261名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:27:15 ID:PJg42ZRE0
でんでん太鼓打法まだー?
262名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:31:40 ID:0TbDjTmD0
センターから投げてるんだよなあ。
マリナーズは本当にこのイチローを手放すのかね?勿体無いな。
263名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:57:36 ID:2/4hhiNS0
>>262
マリナーズが手放すというよりイチローが出て行くのか行かないのかだけの問題。
実際ほとんどの球団にいけるだろうし。いかにイチローが残留してくれるぐらいチームの可能性を見せるかってとこかね
264名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:59:38 ID:0TbDjTmD0
>>263
そうなのか。
今までの報道から球団側に引き止める気がないのかと思ってたよ。
しかし何度見ても凄いわw>>31
265名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:04:48 ID:jO2gY4Um0
イチ、ジョー、ダイスケ、オカジ、アキ、イグチ

今日は出場した日本人全員大活躍だな
266名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:07:41 ID:CfqaNSY00
ダイス-Kは大活躍…か?
267名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:08:43 ID:4vpG2V6y0
数日前こんな糞弱いチーム何のためにあるの?なんてレスした俺に対するあてつけかwww
乗ってきたな
268名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:09:01 ID:WemAr1ER0
>>265
H−マッツは?
269名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:09:03 ID:PDVJVyxF0
イチローを引き止める為には、GM自ら辞めるしかない。
こりゃ無理だな
270名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:12:40 ID:fcKVOWYP0
おまけスゲー、松坂と井川にちょっとアドバイスしてやって欲しい
271名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 02:58:57 ID:Gwn3Gxdg0
>>250
パワメジャ売れたのか?
松坂いる新データーで出せばそこそこ売れそうだが
272名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 03:12:12 ID:ObF6c17S0
松井復帰!ヤンキース最下位!
273名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 03:57:05 ID:34LQddHW0
ホワイトソックスとマリナーズが勝てばマリナーズが首位だろ。

両方勝てやーーー
274名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 04:17:53 ID:3PDpROEJ0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
しかしチームは負けました、じゃないのかよ。
275名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 05:49:01 ID:+tu8schm0
ジョーの勇姿も見てやれよ
http://www.youtube.com/watch?v=UZzJbjfxFXE&NR=1
276海舟問屋:2007/04/29(日) 08:00:08 ID:YPUplAoOO
イチロー選手が調子いいのはモチロン、
城島捕手の打撃がいいのが、守備に反映しだした?

松坂投手もあれだが、カッペ 対 イチロー、城島も期待大だ。

井川投手の制球難は、心が落ち着いてないからだよ。

ゆっくりと自分のテンポで投げるのが重要。
キャッチャーにも言っとけ。

277名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 08:01:42 ID:GoW0eZ810
278海舟問屋:2007/04/29(日) 08:03:14 ID:YPUplAoOO
つまりはキャッチャーが自分のリズムを押しつけるのではなく、
ピッチャーの気持ちよいリズムを引き出してやれ。
という感じ。

野村監督でも、そう言うだろう。

279名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:23:55 ID:Y9GCkV6r0
案の定、兄さん炎上中w
280名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:18:18 ID:n4kS+VedO
イチローどーでもええやろ
281名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:44:55 ID:u8d+w3CFO
どれだけ疫病神なんだ松井wwwwwwww
282名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:02:00 ID:kuCI66Ya0
つーか、今年もマウアーすげーな。
本物だなやつは。
283名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:07:50 ID:SUiDmpnX0
マウアーは走り方の変さから見て本物だろうな
284名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:11:33 ID:pD8CkkC4O
マルチ安打なんて言葉いつから定着したんだよ
285名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:17:20 ID:O2HTxxaU0
>>284
マジレスで松井さんがメジャー移籍してホムラン打てなくなってから
286名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:19:13 ID:f1EKuWIe0
城島を見るたび若菜を思い出す
287名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:32:28 ID:vZxXQ8R50
しかしあれだな。
以前は、日本の球団に外国人助っ人がきてたのが、
今は、メジャーリーグに日本の助っ人が力を貸してるって感じになってきたな。
特にマリナーズはイチロー城島が主力だし
288名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:34:10 ID:1A+ue8uT0
アメリカの3Aが日本で助っ人
日本の最高レベルがアメリカに行き、そこでチームの牽引役
さすがにまだ差がある

城島には今年20本を越えて欲しい
289名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:52:33 ID:AugzlmnCO
イチロー「4割は目標。夢はメジャーのマウンドに立つこと」

本当かどうかは知らない。打率より安打数を重視している事からネタと思われる
290名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:03:40 ID:YpXIDCDy0
本当の夢は50歳まで現役を続けることらしい。
「目標ではなくてひとつの夢ですね」と言っていた。
291名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:05:37 ID:vZxXQ8R50
イチローは子供出来なくてもいいと思ってるんかね。
浮気でも再婚でもしまくって、10人ぐらい産ませてもイイと思う
292名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:44:54 ID:lTX6DlZ10
>>291
二世は大成しないよ。
つか。「イチロー」と言う偉大な偶像を背負わされる子供の心境を考えるとなー…。
たとえ子供が出来ても野球とは無縁に成長する気がする。
293名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:58:24 ID:lTX6DlZ10
所で、サイド・サドル・キャッチの動画って無いの?
294名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:59:28 ID:HOLf9azc0

  今日もゴロゴロの大安売りwww


 
295名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:00:37 ID:fIFFYD7D0
イチローさんどうしたんですか

チャンスで打つなんてイチローさんらしくないですよ
296名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:01:40 ID:qZg4o/UG0
      ここ最近(00年以降)の3AタイトルホルダーのNPBでの活躍
   
         3Aでの活躍            NPBでの活躍

ホワイトサイド  04年セーブ王          2軍落ち
ウィット     04年HR王、06年2冠王&MVP   粗大ゴミ
マクレーン    06年MVP             来日1年目のみ活躍、あとはゴミ
ホワイト     メキシカンで首位打者(4割)   阪神の補欠
オクスプリング  05年最多勝           阪神の一軍半
グリーン      05年MVP&最多安打、最多得点   行方不明w
ショート     02、05年首位打者       楽天の下位
クルーズ     02年HR王            途中で2軍落ち
ティモンズ    00年打点王           一軍半
ホッジス(弟)  02年最多勝           阪神の敗戦処理
エイバット    03年打点王           近鉄の代打要員
セギノール    03年2冠王           日ハムの4番

おまけ
ディロン     05年3Aで3割6分台の打率    中学生以下w
D・カラスコ    ロイヤルズのローテ2番手、3Aでは 2軍でもゴミw
         絶対的なエース
いや〜これみると3Aのレベルの高さがわかるなぁww
タイトルホルダー12人中2人もNPBでものになっているからなぁw

297名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:31:33 ID:yBzXxv2vO
イチロー内野安打除外打率
年 度 内野安打 内野安打を凡打に換算した打率
2001  62本  .350 → .260
2002  52本  .321 → .241
2003  45本  .312 → .246
2004  58本  .372 → .290
2005  35本  .303 → .252
2006  40本  .322 → .264

内野安打を封じられたら2割6分の平凡打者
クリーンヒットを打てる技術が無い
298名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:30:03 ID:lTX6DlZ10
>>297
松井の内野安打を凡打にした打率は?
299名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:45:36 ID:/lfgcJE00
>>298
今のところ.160
300名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:04:06 ID:f1EKuWIe0
>>297
こういう勝手に作り上げた打率を「チョン打率」って言うんだってw
301名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:09:33 ID:yCsSvWSh0
松井さんの場合は特別ルールで四球をヒットに換算するそうですよ
302名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 21:11:52 ID:ObF6c17S0
松本さんのことを考えてちょっとは手加減してやれよ
303名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 23:33:09 ID:XjE7h3/5O
>>293
MAJOR.JPにあったような
304名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 12:23:17 ID:UxgWaec70
>>303
ありがと。
行ってみたけど何でか動画が動かないや。残念。
305名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 16:53:24 ID:ffDCknJzO
306名無しさん@恐縮です
ゴキチョン打率かwwwwwwwww
面白い