【芸能】理想の社長 イチロー・北野武が首位 … 新入社員調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロティアンφ ★
 
  理想の社長はイチロー・北野武さん…新入社員調査
 
 
 東京商工会議所がまとめた新入社員の意識調査によると、「理想の社長」のトップには、
米大リーグ・シアトルマリナーズのイチロー選手と、映画監督・タレントの北野武氏が並んだ。
イチロー選手は2年連続の1位、北野氏は4年ぶりに返り咲いた。

 同会議所の研修を受けた中堅・中小企業の新入社員1182人を対象に調査し、有名人の
中から選んでもらった。

 3位以下は、プロ野球・東京ヤクルトスワローズの古田敦也・選手兼任監督、
お笑いコンビ・爆笑問題の太田光氏、タレント、みのもんた氏の順だった。

 理想の上司像としては、「人間関係を重視する人」が最も多く、次いで「明確な理念・理想を
持っている人」「実力のある人」「仕事をよく指導してくれる人」などが続いた。
 
 
 ソース  〜読売新聞〜
  http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070428i407.htm?from=main4
2名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:16:55 ID:55RInE+H0
店員
3名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:16:58 ID:7tbDaNVI0
2ならゴキブリ死滅
4名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:16:58 ID:mGeLA0yK0 BE:363132746-2BP(5750)
2でーす
5名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:17:00 ID:kjj2nXAt0
2get!!
6名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:17:15 ID:TuHExW7M0
あんな上から目線のナル社長はイヤだなw
7名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:17:29 ID:qffXYt7K0
ダンカ〜ン、コロッケとって〜
8名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:17:34 ID:NzCZ/EgZ0
こんなアンケートに真面目に答える馬鹿はいないと思うんだが…
9名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:17:35 ID:kcPMlDfK0
>「仕事をよく指導してくれる人」

どこの零細企業だよ
10名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:17:39 ID:7GMSLchP0
たけし軍団に入ればいいじゃん
11名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:17:50 ID:z9jImBv70
このスレはイボオタでのびる
12名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:18:47 ID:8pug9M+oO
こんなの調査して何になるんだろう…
調査会社のオナニーは本当に酷いね。
13名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:18:54 ID:7r97kTEK0
カウスに「あんちゃん」とか言って擦り寄ってるんだもんなぁ。
イメージ、ガタ落ち。力に屈する人だったんだと知ってガッカリ。
14名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:19:09 ID:56eX4/arO
イチローは野球の天才だけど上司だったら嫌だろ…
理屈っぽいしナルシストだし…
15名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:21:22 ID:dGJ4ycLo0
サカ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:21:50 ID:gn/Vjk0q0
ゴキが上司って何のジョークだよw
あんなオナニ−野郎が傍にいたらうざくて仕方ねえだろ。
17名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:22:00 ID:RrdiWpNe0
イボ松さんはここでも差をつけられたかw
18名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:22:11 ID:4/EbKNlw0
イチローってwあの正確だぞ上司でも嫌だ
19名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:22:24 ID:k/Fvgsu40
イチローはプロジェクトリーダーとかだったらいいかも。
社長だったら訓辞とか意味がわからんことを言いそうで嫌。
20名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:22:56 ID:f+6tLf120
イチローて自分以外は見下げ果ててるイメージしかない
21名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:23:05 ID:JXQIz6eg0
イチロー選手は最悪だろ、阿川佐和子が「ああ言えばこう言うイチロー」とか
言って閉口してたものな、おすぎとピーコとやりあえる彼女が言うんだから
相当なもんだと思う。
22名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:23:19 ID:hNsiQT+50
新入社員て馬鹿ばっかなんだな
23名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:24:14 ID:rr7tsTM10
>>14
>理屈っぽいしナルシストだし…
同意すぎるw
24名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:24:32 ID:MdM+Ts1u0
古田敦也はいいかも
25名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:24:34 ID:NzCZ/EgZ0

なんだよ、イチロースレかよ、ここは。
26名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:25:13 ID:RrdiWpNe0
イチローが上司として嫌なのは同意だが、だからといってイボイは
選択肢として全くでないよなw
27名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:25:16 ID:8c5ran+E0
・・・松井は?・・・松井はどうなの?
28名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:25:17 ID:pqBENFIWO
イチローは同僚ならいいが上も下も個人的に勘弁
WBCでは後進にも慕われてたが体育会系ならいいかも
29名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:25:24 ID:zj0iD//+0
東京商工会議所の新入社員の頭ってこんなもんなんだな
30名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:25:47 ID:56eX4/arO
スタメンの対談みてかなり愕然としたな
それまでは割とクールな印象だったんだが…
31名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:25:49 ID:n2musTkjO
部長が研修で言ってた言葉
「名選手、名監督にあらず。」

古田がいい例。
数年前古田が理想の上司に上がったが、あんな上司を管理職にした会社は今頃経営難に陥っているだろう。
32名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:25:51 ID:DIF22P+x0
このスレは伸びるぞ
33名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:26:16 ID:C6JB+IbQ0

性・年代別 最も好きなスポーツ選手
http://www.markth.jp/omni/10omni/0703omni10.htm

男性18−24才 イチロー30% 松井秀喜 7%
男性25−29才 イチロー21% 松井秀喜 4%
男性30−39才 イチロー23% 松井秀喜12%
男性40−49才 イチロー28% 松井秀喜16%
男性50−59才 イチロー30% 松井秀喜 8%
男性60才−以上 イチロー21% 松井秀喜12%


女性18−24才 イチロー17% 松井秀喜 3%
女性25−29才 イチロー20% 松井秀喜 3%
女性30−39才 イチロー25% 松井秀喜 5%
女性40−49才 イチロー23% 松井秀喜 5%
女性50−59才 イチロー25% 松井秀喜 5%
女性60才−以上 イチロー24% 松井秀喜 6%
34名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:26:26 ID:cQU40qki0
武っていつの間に韜晦キャラになったんだろ
35名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:26:52 ID:ASb1IAPC0
下らんことを調査するんだなあ
東京商工会議所
職員何人で普段はどんな仕事してんだろう。
36名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:26:57 ID:87frlQOA0
読売新聞
37名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:27:44 ID:DIF22P+x0
>>30
阿川は本気でムカついてたと思う。
38名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:28:30 ID:jFkM8jko0
>>22
こういう質問をする方がもっと馬鹿なんだよ。
まともに働いてる奴だったら自分の会社の社長がイチローなんて思うわけ無いじゃんw
39名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:28:44 ID:TuHExW7M0
>>31
そんな言葉は部長がどうこう言う前に常識。

ただ、古田のところはフロントもあれだな・・・。
40名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:28:57 ID:Lg8JpZNu0
イチローはWBCでレギュラーには世話をやいていたけど
控えの選手とのコミュニケーションは宮本任せだったらしいな。

コーチ陣が機能せず、いっぱいいっぱいだっただろうから仕方ないけど。
41名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:29:08 ID:d1nXE3fcO
イチローの発言ってキムタコと被る 馬鹿っぽいし 俺的にサッカー中田F1の拓磨は賢い
42名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:29:10 ID:3myDnoEB0
>>37
いい歳して結婚もできないようなババアの人格にも問題があると思う
43名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:29:25 ID:TuHExW7M0
>>37
どんな感じの対談だったんだ?見てないので概要を。
44名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:30:49 ID:TuHExW7M0
>>42
その程度の理屈で批判するなら、大の男が5つ以上年上の女と
結婚するってのも恥ずかしいことには変わりない。
45名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:31:05 ID:YperuKP8O
>>41
どんだけ見る目ないんだお前
46名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:31:51 ID:ywcBbS1R0
みのもんたってホントかよ
ワーカホリックのみのが上司の会社なんか超過勤務の過労で死んでしまうよw
47名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:32:11 ID:3eYXQiwF0
堀江は何位だ?
48名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:33:55 ID:J+a4JU0v0
典型的な「だからどうした」的調査だな
49名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:34:19 ID:PuVfbQ1WO
社長が松木なら毎日焼肉おごってくれるぞww
50名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:35:52 ID:dFQLHvd80
真田広之あたりがいいかな
51名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:36:10 ID:e0ixDjh70
かみさん=会長
たけし=社長
ガダルカナルタカ=専務
ダンカン=常務
う〜ん嫌な会社だ
52名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:36:38 ID:PcuR8w//0
イチローはあくまでも孤高の天才プレイヤー。
社長は、包容力がある方が気持ちがラクだぞ。
都知事選に出た共産党wの吉田なんかラクそう。
53名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:38:48 ID:sgY7kDAV0
若者はイチローを支持する

中年より年寄は松井を支持する
54名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:40:27 ID:STiZizJ70
田口は理想の主任
55名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:40:37 ID:qffXYt7K0
俺はビルゲイツだなぁ
56名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:40:39 ID:d1nXE3fcO
若いのにヒゲを整えてる一郎は人格障害
57名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:41:01 ID:pMYWFMXT0
イチローは見る分には良いけど
仕事で関わりあいたくは無いな、神経使いそう。
58名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:41:16 ID:DALxgsWx0
ただ単なる知名度
59名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:42:22 ID:nMpcxH8B0
>>53

>>33
60名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:42:28 ID:d1nXE3fcO
松井はあの髪型はやめてほしいな 髪に油つけろ
61名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:42:46 ID:XJwbuc1N0
日興「上場維持」で機能麻痺した?東証の監視機能

 3年以上に亘り、984億円の循環取引(伝票だけの架空取引)を行っていたことが発覚し、それにより150億円の損失となったことが明らかにされました。加ト吉は売上高を大きく見せ、
利益も不正に計上していたことになり、有価証券報告書の虚偽記載に当たることはもちろん、循環取引を停止した為に中小の水産会社が倒産したり、他の上場企業である岡谷鋼機を巻き込むなど、当事者以外に社会的な影響を与えました。

 当然、東証は加ト吉に対し、証取法違反(有価証券報告書の虚偽記載)について調査し、上場資格を審査する為に監理ポストに移行する措置を取るべきでしたが、事件発覚後も何の動きも無く、
東証の監視機能は働きませんでした。東証は日興コーディアル・グループを上場維持とした以上、加ト吉程度の不正会計では上場廃止処分を検討する余地すら無くなったのでしょうか?

 かつて、バブル崩壊後の92年辺りから、大京を始めとして、上場不動産会社の多くは、含み益のある不動産を売却し、「特別利益」とするところを、売却前に「販売用不動産」に項目を変更し、
「経常利益」とする操作を繰り返しました。含み損のある物件はそのままで、実態の悪化は表面的に投資家に見えなくされてしまいました。あるいは、手持ちの不動産を互いに高値で買い取る操作が行われ、
「飛ばし」的な不正会計も横行しました。一連の会計操作が危機感を弱め、バブル崩壊の建て直しを遅らせたことは明らかでしょう。
62名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:43:06 ID:dFQLHvd80
イチロー、たけしなんか最悪だと思うよ
たけし軍団なんかはいかにたけしに取り入る事が出来るかだし
あんな組織は嫌だね俺は
63名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:43:08 ID:k8uKoFYX0
単なる好感度だな
それも実力のあるってとこか
64名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:43:50 ID:UDu4zkenO
所得隠すし秘書にも手を出しそーだし
チチローも出てきそーだから
絶対嫌だー!
65名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:44:13 ID:zj0iD//+0
ないものねだり、ってところでしょ
66名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:47:03 ID:TjY/irzKO
太田は無いだろ太田は…敵を増やして取引相手がいなくなるぞ
67:2007/04/28(土) 16:49:37 ID:xHjm0/dS0
>>49
安太郎?
68名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:52:06 ID:aGOKMM2F0
4月で松井がでて勝った試合は実質1試合のみなのは事実だかなーw
しかもその試合4/2の初日で、松井は四球 一ゴ 三振 左飛 、なにもしてない
シーズン初めめでまだヤンキース選手が元気だったんだろうな、そう疫病神松井に毒されてなくてさ。

肉離れした試合でも勝っているが実質松井がいなくなってからの大逆転劇だからこれは松井がいなくなったおかげなのは明白

そして松井が戻る日が近づくにつれ、チームは平均1.33点差で3連敗
いざ戻ってくると平均4.25点差で大差の敗北で4連敗
あわせて7連敗

松井が居ないとき
7勝7敗・・・負けの時は僅差の1点差負けがほとんど、勝利時は平均5点差つけて大勝

松井が居るときは
1勝6敗・・・負けのときは3.33点差の大敗、勝利時は4点差で1回勝ったのみ(松井は安打無し)
69名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:52:10 ID:02TXboTgO
>>40
自分はスタメンの方だけでいっぱいいっぱいになってしまってたから
宮本さんが有り難かった、と言ってたな
まあイチローはしょうがないと思うよ
6年ぶりに日本人選手達と働くので
名前と背番号覚える所からスタートしなきゃならなかった程だし
それでも裏方に飯配ったり、インタビューでも馬原とか試合に出られなかった選手達の名前出して
感謝してたのは良かった
70名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:53:38 ID:lhg9g5+f0
イチローってスピーチはするけど記者会見とかで英語ってないよね
もしかして あれだけアメリカにいて英語しゃべれないの? 
だとしたら よほどの馬鹿だね
 
71名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:55:44 ID:A8OGCFXq0
イチローは哲学者って感じだけどな
72名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:55:51 ID:HZuA28jAO
イチローは常に現役でいたいタイプそうだから嫌だ。
73名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:06:50 ID:TEwuX/DW0
イチローかなり厳しそう
74名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:24:41 ID:UDu4zkenO
イチロー社長か
とんちかんなことしそーだけどな
75名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:31:08 ID:yvGO4udy0
       ______   
              \  
           NY   |   
 ィ/     ヽ _ ___  _ l  
 /         人_____)
       、 iillllii.i ハoilllllii_',
 /       /-=・= r ‐、 =・-)∨  
 /.      /     i   i  |  
 /   ,-、  |  ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ 
{  / ハ `l|..  `''"  `ー- '`.ー'' | 
  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
 / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /  
  >  >-'    ;: |  !    i {
   l   l     ;. l |     | !  
 トー -  !.      ; |. | ,. -、,...、| :l
 |\/   l    ; l i   i  | l     
   l     l   ;: l |  { j {
   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
   |   ::.   \ ヽ、__     ノ
   |   ::.       `ー-`ニ''ブ
      :.       |
76名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:32:30 ID:s35PBlim0
アホだなほんとに。
ホントに社長に向いてるなら野球選手やらコメディアンやらになってねえ・
77名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:35:47 ID:02TXboTgO
サトがインタビューで言ってたけど
WBCの時はイチローから「若い奴らはお前がまとめてくれ」と言ってもらえたんで
凄く動きやすかったんだそうだ
ロッテから沢山集まってたし他チームの若い奴らもパ・リーグが多かったしな
78名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:36:09 ID:UDu4zkenO
イチローヲタは本当に好きなんだな
哲学者には絶対見えないんだけどな
79名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:39:29 ID:602Qsumj0
イチローのお父さんが工場経営だから、イチローが後継いでた可能性もあるんだよな
80名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:40:57 ID:9TqhJlJG0


サカヲタ涙目で逃走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





81名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:41:49 ID:1/P29gd90
>>79

イチロって次男だぞ
普通は兄貴が継ぐだろw
82名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:44:44 ID:Hc2GcGRaO
たけしをかいかぶりすぎだろ…

最近じゃおもしろいことも言えないし
番組を使って自分を天才に見せようとして必死すぎ
83名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:44:54 ID:JQ3IuggE0
イチローは社長って感じではないような…
84名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:45:04 ID:J1FfbMfYO
マイナー球技やきうは、五輪から削除されても、日本だけで頑張ってくれ











wwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:45:56 ID:7u3GZydD0
どんだけレベル低い新入社員なんだよ
86名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:46:12 ID:fF5yP8mi0
東南アジアンからシャッチョサンって呼ばれるのは松井の方が似合う。
87すすきの:2007/04/28(土) 17:48:10 ID:ZbuYOnjq0
あまあまで育ってきた世代が選ぶとこうなる罠
88名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:49:56 ID:VUboA87j0
イチローは英語をしゃべれるらしいぞ
89名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:55:52 ID:L5deyNLVO
若い決断力がある社長ってあまり好きではないなぁ
下から、古い考えのじじい。って言われるぐらいのが社長にはいいんじゃないかなと思う
90名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:58:46 ID:UDu4zkenO
イチロー社長の会社なんて
トルマリンペンダント売ることぐらいしか想像出来ねーけどな
91名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:00:48 ID:SKIFPGzi0
息をするように嘘をつく松井秀が不人気なのは仕方がない。
92名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:11:27 ID:X2WJE5be0
たけしは解らないでも無いがイチローか・・・
融通が利かなくて大変そうだな
93名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:12:08 ID:NXS6qUg1O
本業にはどこまでも完璧主義のイチローが社長や上司だとウザイと思う。
部下だったら有能でありがたいだろうけど。
94名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:12:18 ID:UDu4zkenO
中小企業ってより工場だろーな
イチローさんだからな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/28(土) 18:16:17 ID:+b4/cgVb0

毎年こういうニュースが出てくるがなんか意味あるのだろうか?
おれが欲しいのは金だけなんだが。理想の上司は金を貸してくれ
る人だろうか。そんなのいるわけないか。
96名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:16:41 ID:jdQEOhKvO
イチローは無理だろう…
97名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:19:15 ID:O3YjisvsO
たけしとか論外だな
何の才能もないよ
98名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:21:43 ID:UDu4zkenO
弓子とか話し合うのかな
良くついていけるよな
99名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:37:07 ID:A8OGCFXq0
イチローのようなタイプはどんな分野でも成功するよ
100名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:47:06 ID:602Qsumj0
左から、取引先の部長・会長、IT企業の社長・専務
ttp://stat.ameba.jp/user_images/2b/09/10005109128.jpg
101名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:01:51 ID:XeHYH5sCO
数学好きのたけしが社長はおもしろそう
102名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:03:31 ID:lmRSSO2t0


サカヲタ涙目で敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



103名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:05:22 ID:IxSp4uBV0
この手のアンケートになると必ずたけしに入れる奴ってなんなの?
たしかにたけしは才人だろうけど、「理想の上司」も「理想のプロ野球監督」も
なんでもかんでもたけしって視野が狭すぎるだろ。
104名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:05:58 ID:+i43E/DJ0
まぁ、この手の調査は、
アホかどうかを判断する調査だからな。

有名芸能人やスポーツ選手を上げてる香具師は間違いなく、ア(ry
105名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:07:08 ID:bDvoVPHf0
みのとか大田とかどうなのよw
106名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:09:39 ID:Slh03nYKO
〉有名人の中から選んでもらった

この一文があってホッとした。
マジでこんな奴らを社長に、なんて思ってたら日本終わってるよな
107名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:10:17 ID:RzvZbuDq0
両方とも社長はありえねえよ
108名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:10:20 ID:IxSp4uBV0
いま「理想の派遣社員は?」なんてアンケートやったら、
まず間違いなく篠原涼子が1位になるんだよな。

もうね、アホかと。ドラマの役どころと俳優本人を混同するなっての。
109名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:10:33 ID:bDvoVPHf0
>>104
記事も読めないお前がア(ry
110名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:10:36 ID:602Qsumj0
理想の教祖 松井秀喜(実家が瑠璃教主催だから)
理想の取材対象 松井秀喜(焼肉奢ってくれるから)
理想のAVユーザー 松井秀喜(金持ちでマニアだから)
111名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:11:06 ID:HzcMHP5C0
>>103
たけしが一番思いつきやすい名前だからじゃないの
おれは理想の上司って言われると真っ先にAV女優が思いつくけどな
112名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:12:29 ID:qR98IXvs0
イチローはあれでいて他人の長所を見つけて
誉めるのが趣味だからな

少しナルシストなのがいただけないくらい
113名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:14:56 ID:QFgCjcDSO
イチローが理想の社長ってマジで、そう思っているのか?
114名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:15:50 ID:CeT7ZNjyO
落合かな
115名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:16:38 ID:Hk0+rEkc0
有名人の中から選んでのお遊びじゃねえか
116名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:16:55 ID:94b+KUqVO
お前らが友達や恋人がいない訳がわかった
117名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:17:59 ID:qR98IXvs0
例えばイチローが美術館に行ったら
インテリメガネかけて
この絵いいね〜
ここら辺が上手いよね
色彩感覚が素晴らしいですね んん
など延々と一人で美術館にも関わらず興奮してしゃべるタイプ
118名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:18:02 ID:UDu4zkenO
イチロー無理だろ
バカでエロくてケチだからな
119名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:18:38 ID:+vxyNVOm0
殴り込みに付き合わされるのにアフォかw
120名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:19:11 ID:/GIWVQDp0
イチローに社長は無理だろ
121名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:20:22 ID:IAB0y0PBO
イボータの陰でサカブタ涙目(笑)
122名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:20:57 ID:CMqlKus80
イチローってw  世も末だなぁ
123名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:21:00 ID:Hk0+rEkc0
イチローはせいぜい係長だよ
124名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:21:02 ID:D+A7j5ExO
イチロー=B型だからマジ無理w
生理的に受け付けない
125名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:22:31 ID:IxSp4uBV0
社長といったらタコ社長か駅前社長だろ
126名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:22:53 ID:UDu4zkenO
イチローなんて努力してもカートップとかの店長だろ
127名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:23:07 ID:YdNbt41+0
理想の上司はお父さんだろ!!!!!!!
128名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:23:15 ID:hoKh7/nf0
古田は良いと思うけど、他は「?」
129名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:23:15 ID:CMqlKus80
WBCばか ここに極まれり。
130名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:23:48 ID:dDqaR/mu0
サッカー即死wwwww
131名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:24:28 ID:YdNbt41+0
たけしとかイチローとか腹黒い可能性あるけど
自分の親や親戚なら楽だろうな。
132名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:24:44 ID:Hk0+rEkc0
古田の周りって敵味方関係なくストレス溜まりそうなんだが
133名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:25:42 ID:zeYVHaSJO
ヒント 大森うたえもん
134名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:26:01 ID:UDu4zkenO
イチロー頑張ってもビル清掃員だろ
135名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:26:12 ID:4aKbV9Bm0
西武の和田さんが良いな 貫禄たっぷりだもん
136名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:28:32 ID:KmG2jjni0
ゆとり世代にも人気がないサッカー豚アワレw


でも、カズは好き
137名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:29:19 ID:TzncwRs2O
誰がなんと言おうと
   関根勤!!
138名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:30:51 ID:Vc4baCJ70
もし戦争になって兵隊になったら
上司は落合がいいなとは思った
139名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:39:51 ID:sRE5h5he0
落合は性格が悪すぎて三冠王に三回もなったのにコーチのオファーすらこないとまで言われたのになぁ。
140名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:51:10 ID:tvA3M0wt0
イチローは一匹狼だろ。
141名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:53:28 ID:dAoFPa6BO
落合は上には嫌われ下にはしたわれるタイプ
142名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:54:27 ID:tKHmsAcq0
写真現像業には、絶対行くな。

働いても、働かなくても、低賃金の、まるで北朝鮮のような環境が

君を待っている。
143名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:01:49 ID:Hk0+rEkc0
>>139
性格の良い勝負師はいないらしい
144名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:29:20 ID:dFQLHvd80
>>142
了解した
全然眼中に無いけど
145名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:34:17 ID:qJHIziroO
高田純次だろ〜
会社が潰れても付いていくww
146名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:35:12 ID:CwmRBbbX0
イチローにしろ武にしろ社長じゃないだろうなー
チームリーダーでいてくれたほうがいい気がする
147名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:36:48 ID:2oy15nhZ0
イチローは上に立つより駒として動かした方が絶対いいタイプだろ
監督職には向かないと思うが
148名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:42:58 ID:+7Zx/uvd0
>有名人 から選んでもらった。

有名人好感度利権とかがあるんじゃないか?
149名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:44:38 ID:Lwwrfpc5O
クドカンがいい
150名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:17:12 ID:02TXboTgO
>>98
イチローが尻に敷かれているようなのでうまくいってるのでは
イチロー自身も「女性に勝てる、とか有り得ない」とまで言ってるし
夕食後ソファでウトウトする奥さんを起こすのが習慣になってて
タコった日だと、起こされてむずかる奥さんに
「うるさいこのタコ坊主ー」と言われてしまうそうだ
151名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:21:40 ID:02TXboTgO
あとイチローの奥さんは推理小説や刑事コロンボが大好きで
イチローはその影響で古畑やコロンボを好きになったんだそうだ
家で奥さんがコロンボの真似とかして遊んでくれるんだとさ
152名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:27:39 ID:BABx2L2AO
>>151
へー弓子さんって真面目で大人しそうな印象だけど
意外だわ。イチローは良くも悪くも子供だから
遊んであげないと駄目なんだろうな
153名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:41:01 ID:VF+i8COr0
イチローは仕事に関しては厳しすぎる
他部署のあこがれの先輩
このぐらいがちょうどいい
154名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:11:39 ID:NKKmZyk50
イチローみたいなのとは仕事したくないなあ
155名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:13:45 ID:8NPfx8aLO
今時たけしって・・・
156名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:20:53 ID:k8bN0H5p0
オイラの同僚は、多田野がイイ!
157名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:21:06 ID:0zihTK0PO
まあこれが一般の意見だろうなあ
いかに2ちゃんが偏った狭い世界であることがわかる
158名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:22:12 ID:8OlKIo21O
>>156
誰も恋人とは言ってないぞ
159名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:25:01 ID:lDRuJO+V0
イチローが上司だと部下と不倫するんだろうな
160名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:26:39 ID:e2j5neEO0
イチローと太田は社長無理だろ。ミノが社長の会社は絶対勤めたくねー
161名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:34:04 ID:w7lkyKnf0
大田やイチローはせいぜい主任止まり
古田は大手の部長位
みのは、、、、はぁ?
162名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:35:00 ID:j0rPz3RX0
ここでゴチャゴチャ言ってる奴は誰が社長がいいのか教えて欲しいw
163名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:36:13 ID:k8bN0H5p0
松井なら風俗連れてってくれそう。
164名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:36:32 ID:Zj9leoSoO
>>156
( ・`ω・´)!!
165名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:59:50 ID:rJb5RvAl0
社会人になれた新入社員と、社会人になれなかったニートで意見が割れたな
ニートは大概イチローのプロ意識の凄さが分からないwww
166名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:02:21 ID:02TXboTgO
>>163
松井は同僚には奢ってくれないよ…
167名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:03:09 ID:qR98IXvs0
イチローみたいに一つのことに邁進できる人に
社会人は憧れるんだろうね

松井のが優しそうだけど
社会人から見たら甘いって思うんだろうな
168名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:11:01 ID:Hk0+rEkc0
松井が優しいって
松井が成功してるのは焼肉接待で記者を懐柔した事が大きいよ
チームメイトには少々嫌われてるが、出世には響かない
この割り切りこそ松井の凄さよ
169名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:11:45 ID:U9QqwW/q0
上に対して一番求めるのは実力だから、イチローっていうのは
割と普通の感覚だと思うけどな。
自分のミスでもこんな奴に言われたくねー、ってやつに叱られたら
ムッとするが、実力も実績もある上司になら納得できないってことは
ない。コネ入社で出世までした奴に威張られるような職場なら
即転職だろ。
170名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:12:38 ID:nr4FU7WU0
北野「今日はみなさんに、ちょっと殺し合いをしてもらいたいと思います」
171名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:13:36 ID:7eh6dZat0
ろくなのいねwww
172名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:13:40 ID:8dcXA44H0
日興コーディアル証券
173名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:14:52 ID:fb0ZIkr8O
イチローは仕事はできるんだろうけど世渡り下手そう。
174名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:15:07 ID:kp3sCxkOO
共にそこまで人気ないだろ〜
175名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:15:35 ID:4UUtF3YQO
にしこり
176名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:17:00 ID:IPWpRKqeO
イチロー?

エエカッコしいの演技なら認めてやるよ。
けど上司や先輩には絶対にいてほしくないな。
177名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:20:18 ID:XXH9xZcC0
イチローが同僚ならいてもいいけど社長は困る
178名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:27:26 ID:02TXboTgO
名無しさん@恐縮です 2007/04/28(土) 21:40:15 ID:CeLLeWiN0
イチローは練習で返球にカーブ投げたりしてるよ
理想はホームに返球と見せかけてカットマンにカーブで中継して
勘違いした打者走者を刺すことだそうだw


面白社長イチロー
補佐は宮本と谷繁と上原
179名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:18:20 ID:HM0LX6VGO
タケシは実際に軍団の社長みたいなものだよな?
180名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:26:22 ID:6ES+AwtzO
くりぃむしちゅーがいいな
181名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:27:09 ID:lOQMnGHT0
イチローがゲストと一問一答をする番組。
私は、イチローの答えの大半は意味がないし、国語的にも間違いだと思う。

多くの人は、
「あのイチローの発言だから、きっと深い意味があるんだ。
 僕らは凡人で精神的ステージが低いから、
 イチローの言葉の深い意味がわからないだけなんだ」
と考える。

しかし、イチローの知名度や年収など、
そういう偏見や情報を取り除いて、冷静に判断してみよう。
「たいしたこと言っていない。野球が上手いだけだ」とわかるからw

まぁ、メディアに洗脳されたお前らが冷静な判断などできるわけないが…。
182名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:28:55 ID:iOSkVOUj0
>>86
たい平乙
183名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:30:11 ID:SHLjge1H0
>>151
女房がヨレヨレのトレンチコート着て「うちのカミさんがね……」とか言うわけか
184名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:33:44 ID:HhDZ3WmD0
いいこと言う2ちゃんねらーより
実績で語るイチローを評価する。
冷静な判断とおもうが。
185名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:35:15 ID:aXSLGGks0
>>181
あの番組を見るだけで、俺はめまいがする。
186名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:36:22 ID:b+ySewAO0
北野さんは老害
187名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:47:07 ID:HM0LX6VGO
>>185
俺は結構好き
今日のもワロタwてかイチロー、けだものレベルてw
未知やすえの物真似とか椅子こけとか
関西人にとっちゃ楽しい番組かと
188名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:47:59 ID:NRrtgT3ZO
イチローは職人だから経営者とは一番かけ離れたところにいると思うんだが
監督になったらなんでこんなことができないの?とか言って選手から大ヒンシュク買いそう
189名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:49:29 ID:Fl1jpDR50
理想の社長がイチロー???
適当に有名な名前書いただけだろww
190名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:55:32 ID:Tn5BbLne0
たけしはやだ
ああみえてかなりプライド高いから
191名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:57:58 ID:n4kS+VedO
プライド高いのは普通じゃね
192名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 01:07:24 ID:LIkyQgfy0
>>188
ヒント:落合
193名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 01:08:39 ID:uAagzef8O
イチローみたいな偏屈と仕事したくない…
あれが上司だったら鬱になるぞ
194名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 01:31:12 ID:aMucfUGv0
WBCみたいに短期間ならいいけど、社長とかだと
ちょっと辛いな〜
195名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 01:33:01 ID:rnWarq9lO
むこう30年はチョン系企業の好きにはさせません
196名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 08:04:31 ID:GoW0eZ810
197名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 08:17:00 ID:aylGX4mi0
イチローは妥協は許さないだろうね
完璧主義者が社長に向いてるかは疑問
198名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 08:23:01 ID:jtG9lxJaO
イチローは社長より優秀な部下としてなら使えそう。
うまく競争煽れば一人で会社の稼ぎ支えてくれそうだ
199名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 08:25:28 ID:7GQ43py50
>>192
落合とかイチローくらいまで行くと
こいつらじゃ出来なくても仕方ないかぁになるかもな
200名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 08:26:36 ID:Or1dk1Bs0
野球が上手いのと会社経営するのは関係なさそー
201名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 08:52:44 ID:rHDdL11p0
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?サッカー選手は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 09:01:50 ID:+uYOLt3e0
イチローって野球に関しては神レベルだけど
その他の評価は超過大評価されてそう。

つうか実際されてるだろう?
203名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 09:04:04 ID:bXt1WRxD0
なんで経営のド素人の有名人が選ばれてるの?
たんなる人気投票か?
204名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 09:05:12 ID:rmaEcfxR0
日興のCMに出てる時点でアウト
205名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 09:07:55 ID:m8MVQZvX0
あれ?松井さんは?
206名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 09:10:21 ID:ZXm5uJVkO
野球の実力は認める。しかし金目当ての熟女アナに捕まるような社会経験薄い社長はどうかな?巨乳に溺れ、家庭を顧みない、暴力的な社長はどうかな?
207名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 09:13:03 ID:XDmN/gyh0
王監督は入ってる?
実質最強だと思うけど・・。
実績もあるし、選手に慕われてるし・・。
208名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 09:16:38 ID:AdodRp830
>>162
小泉純一郎が最強
209名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 09:18:59 ID:3hjh/nrp0
イチローが社長だと何言ってるのかわからないから
ちょっとやだなぁ
210名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 09:21:14 ID:EYCB4lqQO
>>208
俺も小泉だな。それか古田
211名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 09:22:39 ID:c2EMdH1i0
ヤキウって笑える

未だに保守的っていうか団塊視ね
212名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 09:22:47 ID:XDmN/gyh0
そういえば、頭のいい要領のいい奴が結局失脚していって最後に残った一番無能なのが社長になり、有能なブレインが持ち上げて最強の社長として名を残すというコントがあった。
213名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 09:37:19 ID:zQcf54ei0
で、おまえらは文句ばっか垂れてるけど、
誰が理想の社長なの?

そもそも、ニートに会社経営がなにか解ってるの?
214名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 09:47:59 ID:cLDZkXUQ0
イボータとサカ豚揃って入水自殺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 09:57:36 ID:uI5DB9WzO
宮崎の人は?
216名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 09:59:23 ID:b4lmuP3t0
今生きている人間で「この人の下ならどんな仕事も真剣にやります」なんて思えるのは
高倉健しかいないなあ。
217名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:13:12 ID:yUJeW9a3O
イチローはないな
218名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:38:38 ID:n4kS+VedO
名電卒は普通に無理だと思う
219名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:41:13 ID:VknKbcExO
阿部寛がいい
220名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:07:14 ID:6qYhiudJ0
なんだ、ゆとり世代にもサッカー選手人気ないじゃん
221名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:13:54 ID:SpQYcLVfO
イチローは営業部長がいいな。
明るくてハキハキしてるし饒舌だし。
松井は警備員かな。
222名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:15:22 ID:Tyvyhmse0
前年のプロ野球の優勝監督って結構上位にランキングされがちだと思うんだけど。
落合だけは2回も優勝してるのに2回ともランキングされないのは不思議だ。
223名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:16:18 ID:gxe/TpOf0
ゆとり脳ってコワイね
224名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:17:11 ID:Cq4Kx+Un0
イチローはあの人格だと社会人として無理だろw
225名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:17:51 ID:xT3vnpywO
理想の社長はおひょいさん
直属の上司の理想は三谷こうき
226名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:23:40 ID:5kF0gfq3O
イチローだと就任後半年で倒産か身売りだな
227名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:34:49 ID:bdVopsdHO
>>222
落合だと不思議じゃない
228名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:37:56 ID:r6ZppOarO
腹黒い松田よりマシだな
229名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:50:00 ID:HM0LX6VGO
落合とイチローは似てるな
皮肉屋、毒舌、偽悪家で反骨精神旺盛で
頭良くて努力家で働き者でプライド高くて
マスコミにつれなくて悪口書かれ放題で
主流から道を外れたアウトローな匂いがあって
先輩にも平気で楯突くから可愛がる人、嫌う人がハッキリ分かれる
でも後輩からは慕われやすく、本人もよく可愛がる
女には頭が上らないとこまで一緒w
230名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:54:57 ID:xt+BxshrO
イチローて選んだ奴が痛すぎる
231名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:55:39 ID:tPH8enFSO
社長つーより、何かの一大プロジェクトの最高責任者がいいな
232名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:57:07 ID:IDbyg70O0
北野誠じゃなくてよかった
233名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:01:57 ID:tzMYOVzA0
たけしも事故やる前は神のように頭が切れていたなあ…。
ようつべで北野FC見てつくづく感じたよ。
会話の速さと目の輝きがけた違い。
はっきり言って今の若手でこんなに頭の切れる奴いないもんな。
234名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:21:05 ID:ZXm5uJVkO
社長モウリーニョ 上司高田純次 同期リア・ディゾン が理想
235名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:38:55 ID:DLFAO4lNO
たけしもいいけどやっぱ高田純次だな
236名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:41:17 ID:n4kS+VedO
3ヶ月で倒産するだろ
237名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 21:44:24 ID:Io4I53aK0
町工場とかならタモリがいいな
238名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:54:31 ID:1YtZfiH50
なるほど
239名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:19:58 ID:PZzts9+m0
そういえばイチローがメジャー行く前に買った無名ベンチャー企業の株が
騰がったという記事があったな
240名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:21:44 ID:e4pisGLh0
イチローは現場監督だろ。社長やらしてもなにもできんよ。さすが新入社員だなw
241名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:23:15 ID:NbYxzo0o0
イチローw





瓦解するニホン
242名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:23:19 ID:2LBg9OuqO
>>240
かというお前はニートっていうオチ
243名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:25:53 ID:w3/FU23w0
たけしはともかく、イチローはあり得ない
つーか、イチローを上げた奴ってWBCだけを見て言ってるバカだろ
所詮、ゆとり世代の新入社員って事だな
244名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:57:46 ID:80TfqxzRO
警備が良いんじゃね

俊足みたいだし、万引き位捕まえれるだろ
245名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:16:13 ID:r33vl6IM0
鈴木は一匹狼の職人肌だから
理想の社長てのはありえんだろ
城島ならわかる話だけど
タケシも同タイプなイメージだけど
まがりなりにも映画の監督やってるくらいだから
組織を動かす術は心得てるのかな?
246名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:31:13 ID:ElnxSG04O
自分が正しいと思ったら、法を犯す。しかも独りじゃ嫌だから手下をひきつれて。たけしはこんなもんだ。情は熱そうだが経営者は無理。憎めない馬鹿社長だろ。
247名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 09:22:15 ID:FWubBP1a0
参考ニコニコ動画

ムカついたら負け こんな上司は嫌だ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm147919
248名無しさん@恐縮です
今時の新入社員、二極化か
http://news.ameba.jp/2007/05/4514.php