【野球】楽天・田中、5回途中5失点KOでプロ初黒星 オリックス・吉井は今季初勝利 Bs7-3E[04/25]
1 :
依頼(新規)367 ◆CLALA4IQgQ @う〜ぽん。φ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:25:32 ID:/SowL8nZ0
余裕の2
乱闘動画ない?
4 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:26:01 ID:Th+zLbtmO
2ゲット
5 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:26:18 ID:iB7iFORt0
べっちがタイムリー打ったときは松崎初勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!か?
と一瞬思ったんだが。残念。
あとホセは…(#^ω^)ビキビキ
7 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:26:45 ID:36LdrSzhO
42歳吉井と18歳田中の勝負は吉井の勝ち。
試合前に完封しますとか言うと、あんまり良い結果は出ないね
8 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:26:45 ID:HU++SoOx0
山崎氏ね。お前こそ退場だボケ
9 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:26:58 ID:y+15Bl62O
あ〜りが〜とさ〜ん
10 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:27:04 ID:YyTOOW+YO
以下、あーりがとさーん
禁止
ありがとさーん
禁止
11 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:27:01 ID:SsFWnMDo0
乱闘あったのか
12 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:27:19 ID:/KsMwZ9MO
乱闘の最中にテレビはうつらなくなり、ネットには接続できなくなった。
とりあえず吉井おめ
_____
,,,,--'''"::: __::::::::::::::`::、
/ .::::::::::::::::::::|:|_)):::::::::::::::::ヽ
/ ::::::::::::::::::::::::,,|:|_))S:::::::::.::.:.l、
| ::::::::::::::::::::::;;;;;::::;;;::-----:;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::;;-====-、゙丶
|;;;;;;;;;;(;;::::::::::::;;;-''" ヾ_ノ
l::::::::: ━━ ━━ l
.|:::::::::: -=・=-′ -=・=-′ | ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
|::::::::::::::::: 彡リリミミ | ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
ヽ:::::::::::::::::::. ▽ ノ /;;;;;;;;'''''''''''''''V'''''''''''';
/ `ー/ ri/ 彡 |;;;;;;;;」 !
| / i ト、 __,,,丿)/ .!;;;;;;:::::::::::\:、:::::,:/::i
| ! )`Y'''" ヽ,,/ i ::::::: 《;・,;》, '《・;》,|
! l | く,, ,,,ィ' | >!; ,;:' 'i,. .,'
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 O.i:::::.. ,/' ._`ー '゙';, .!
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 | |:::::::{{:::ノVョヨコョ:ii:;'
Y'´ / """''''〜--:{.-r-、./:::;'
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽソ./
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ-、
ヽ \  ̄""'''"" ̄ / `ヽ
ヽ ヽ ::::::::::::::::::::/ ノ ゝ ヽ ,〉
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
ゝ ! / >> ∀
! | / 人 ヽ ヽ
14 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:27:26 ID:WeG+12G9O
田中はドームに弱いことが発覚しますた
15 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:27:31 ID:iaBqyM5xO
最後の乱闘の印象の方が強くて田中がKOされたこと忘れてたw
乱交あったのか
17 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:27:44 ID:F5HxU96xO
10なら押尾先生がテンカオッをお見舞いする
18 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:27:45 ID:36LdrSzhO
19 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:27:51 ID:hSJcIig90
なんだ乱闘か。楽天もやっと1人前だな
ウ、ウィットは?ウィットはたんけんしたの?
21 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:28:28 ID:E04J6BCd0
乱闘あったの?
山崎のデッドボールの時?
22 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:28:30 ID:CizfmY+xO
ありがとさ〜ん
ホームラン
1 山崎武(楽) 9
2 小久保(ソ) 8
2 ローズ(オ) 8
4 ラロッカ(オ) 7
4 ズレータ(ロ) 7
4 セギノール(日) 7
24 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:29:29 ID:SsFWnMDo0
まだ1敗目なのか。
26 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:30:06 ID:HU++SoOx0
田中がラロッカに死球
松崎がラロッカに死球(ムカっときてる)
↓
次の回にカーターが山崎に死球
山崎が日高に「報復だろ!」と激しく詰め寄る
ローズが乱入
↓
テレビの映ってないところで何かあったのか退場はローズだけ
27 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:30:08 ID:YyTOOW+YO
>>14 屋外戦は田中、ドームはダル。これで必勝間違いない
28 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:30:49 ID:36LdrSzhO
>>23 山崎 小久保 ローズってw
90年代後半みたいなランキングだな。
29 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:31:01 ID:ZmnnVK1qO
序盤の田中のラロッカへの死球から不穏な空気流れてたもんな
30 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:31:18 ID:sxXJblWhO
昨日北川も2死球でローズも我慢できなかったんだろう
てかカーターに行かず日高にあたった山崎はチキンだろ
31 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:31:20 ID:iaBqyM5xO
山崎にデッドボール
↓
山崎がキレて日高をはたく
↓
ローズが山崎を殴る
↓
ローズ退場
32 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:31:35 ID:c1y5gc5OO
33 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:31:34 ID:hSJcIig90
関西だから相手のミスに付け込むのがうまい
34 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:32:03 ID:57W3vDrsO
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>7 そんな事言ってないだろw
失点=アホの坂田が出るって事だったから
「(アホの坂田を)出させないようにする」って
先発Pとして当たり前の事言っただけだよw
正直アホさんの声には気が抜けました
山崎また打ったんかいw
37 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:32:41 ID:TwfyfwM30
田中のストレートは素直過ぎる。
打たれ出すと止まらんタイプのピッチャーだな。
38 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:32:55 ID:EPCHTMT8O
ラロッカ、ラロッカの間に、
吉井が高須に死球
が抜けてるよ。
田中1敗・・・
・・・・よくもマーくんをキズものにしてくれたなオリッ糞め!!!!!!11
40 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:33:25 ID:14zwYnlj0
パ順位表(25日終了時点)
試 勝 敗 分 差 率 4/24〜
1千葉鴎 *24 13 *8 *3 -.- .619 ○○ 5連勝中
2所沢猫 *25 14 *9 *2 0.0 .609 止●
3福岡鷹 *26 14 11 *1 1.0 .560 止○ 4連勝中
4大阪檻 *25 11 13 *1 2.5 .458 ●○
5東北鷲 *25 11 14 *0 0.5 .440 ○●
6北海熊 *27 *8 16 *3 2.5 .333 ●● 6連敗中
26日の予告先発投手
熊−鴎(札幌18:00〜) ダルビッシュ−清水直
鷹−猫(ヤフー18:00〜) 新垣−岸
檻−鷲(京セラ18:00〜) 川越−林恩宇
41 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:33:29 ID:hSt76t0p0
田中ってしょぼいね
>>30 あれは報復扱いされても仕方ないから、投げた方よりキャッチャーや監督に怒るのが普通
山崎はガルベスに喧嘩売った猛者だぞw ビビったわけじゃないだろ
43 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:34:04 ID:36LdrSzhO
>>30 日高は童顔だけど、カーターは怖そうだしね。
185cmのガチムチ君。ユニホームをだらしなく着てて、なんか怖い
44 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:34:09 ID:HU++SoOx0
46 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:35:07 ID:14zwYnlj0
乱闘時のローズは要注意。
関係ないところから物凄い勢いで飛んできて選手に怪我させるから。
47 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:35:26 ID:/BMbzVp+0
50 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:35:48 ID:ZmnnVK1qO
まあ山崎は外人だからってビビるタイプじゃないわな
51 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:36:10 ID:BEiQFdwTO
山崎先生はガルベスにキレた事あったよな
53 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:36:30 ID:c1y5gc5OO
昨日北川2死球
↓
ラロッカ早速当てられる
↓
高須死球
↓
ラロッカまた死球
↓
直後ローズブラッシュボール
↓
山崎死球
↓
乱闘
54 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:36:32 ID:2+TgXrOsO
56 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:37:29 ID:13maAzGQO
またローズが青木ぶっ飛ばしたんすか?
完封宣言がオリックスを怒らせたな
>>52 でも打点二位なんだぜ?ランスもびっくりだ
59 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:38:04 ID:ec1jv/qd0
山崎はパウエルにもキレてたな。清原は(笑)
ローズが相変わらずだということがまた一つ証明されたw いい歳こいてw
61 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:40:06 ID:ZmnnVK1qO
>>60 確かにw 何か山崎もローズもまだまだ暴れてくれて妙に嬉しい
62 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:40:16 ID:3ox1NSGR0
山崎vsローズ 野球よりおもしろいかも
63 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:40:18 ID:36LdrSzhO
ローズは今日の乱闘でまた少し痩せたかな
マー君は今は経験積んでるから、負けもあり
楽天が同点に追いついて松崎が負けたらそれはそれで面白かった
66 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:43:21 ID:XwgHB4TuO
ありがとさーん
67 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:44:02 ID:ct6w5LqM0
清原はこういうときの為にいるんだろ
68 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:44:20 ID:fL9piYvSO
田中がカタカナださー
69 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:44:59 ID:vShpek8i0
:;:λ::'::;. . .
.,:;ソ);:';::.ソ. .
. .:::)V ソ))V... ソ) . メラメラメラ…
::';(;ノ ,;' (ノ)::: .'(ノ):::
∧ .:(ソ ノ 'ノ):;::' 'ノ):;:
/ ヽ ..:( ': ヘソ ノ;:'ヘソ ノ;:
/ ⌒ヾ ,' ノ ,' ノ
/ ⌒ ̄ ̄ ⌒ヽ
(_____毛 18___)__
/ まーくん ヽ
l:::::::::. \ / |
|::::::::: -=・=- -=・=- |
l::::::::::. u u |
|::::::::::: ● ● |
ヽ . (_人_) ノ
ネットもBSもやってなかったから田中の投球初めてみれんかった
71 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:45:14 ID:iaBqyM5xO
乱闘のとき、田中は棒立ちだったなw
72 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:45:34 ID:hSJcIig90
後のオリワシ冷戦の幕開けである。
73 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:45:35 ID:E04J6BCd0
ラロッカ被死球9って何?
第二地蔵?
それとも打率いいから厳しく攻められてる?
74 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:45:52 ID:DGwi0wla0
test
75 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:46:56 ID:2+TgXrOsO
記者:後味の悪い試合になりましたね。
野村:そうだな。後味が悪いな。
インコースを攻められるというのはバッターにとって勲章だ。
甘いコースにいけば打たれてしまうと、相手が怖がっている証拠。
俺もよく、インコースを攻められたものだよ。
記者:先発の田中投手について聞かせてください。
野村:彼が成長していく過程だから仕方がない。
まだまだこれからで、徐々にレベルを上げていくんだろう。
今日は全体的にコントロールが悪かった。ストライクとボールがはっきりしていたな。
記者:(田中投手は)初黒星を喫しました。
野村:仕方がないよ。先はまだ長いんだから。高く評価するのは
もう少し先にしてもらいたい。打たれて勉強していくもんだ。
記者:松崎投手に関しては?
野村:一つ一つの球はいい。
永井が中継ぎから(先発の)チャンスを掴んだように(チャンスを)
ものにしていってもらいたいものだな。
やっぱり前回はまぐれだったかw
報ステまーくんだけかよw
80 :
75:2007/04/25(水) 22:52:49 ID:2+TgXrOsO
たしかセリーグのHPで死球の異常な多さについて紹介されてたはず
ちなみにその記事によると秀太は通算1000打席以上(500だったかも)の現役選手で唯一通算死球が0らしい
81 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:55:12 ID:LBVI6nQa0
ローズの小僧、図に乗りやがってクソが木が
82 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:57:05 ID:a1xINOpB0
まー君の二重って天然なんだけど、整形したようにみえるね。
83 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:57:08 ID:FTATaTpY0
タフィをあまり舐めない方が良い
84 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:58:04 ID:vGCodx7FO
先月まで高校生だったんだから、プロ相手によくやってると思うな
さすが怪物
85 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:58:09 ID:46wWWyjU0
>>1 鷹×猫のスレ立ってる?
たねぽがいないんなら替わりに立ててくれないか。
86 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:58:45 ID:FTATaTpY0
ローズのwiki更新はええw
88 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:59:55 ID:Ar6QUciw0
恐るべき事実
田中まー君と井川の勝敗パタンが一緒
大量失点ノックアウト勝ち負けつかず
いい投球も勝ち負けつかず
初白星
初黒星
山崎の外人キラーっぷりはすごいな
清原みたいな内弁慶とは大違いだ
>>75 避けるのが下手というのもあるが、それ以上にまず「避ける気がない」。
今日の死球は避ける気があっても避けられなかったと思うが。
しかし今日は死球だけでなく、ブラッシュボールもあって
楽天というか野村はいかがなものかと思った。
前回べた褒めしてた田中ヲタはもう絶滅しちゃったの?w
92 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:04:35 ID:MybT5keb0
ノムさんは偉大
>>71 ルーキーが先頭になって立ち向かっていくわけないだろwww
マー君まだ1勝1敗だから元気出せお
負けのないPなんていないんだから。
ラロッカって死球多いけど、地蔵なの?
95 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:07:48 ID:X3+LLm2hO
ラロッカごときが威嚇しやがって
死ねよ!
96 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:09:01 ID:XkHF7vr00
田中は才能がないな
2軍に落ちろ
97 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:09:08 ID:LOFYRVeN0
山崎が怒るのはわかる
負け試合なのはわかっている9回だが
HR記録を伸ばすために打つ気満々で出てきた矢先にデットボール
バットも振らしてもらえん状態
これは怒って当然だろ。当てるなら3球目あたりにすべきなんだよ
>>90 ブラッシュボールを投げられるだけの
制球力はありません。
インコースを狙って抜けただけ。
99 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:09:28 ID:VPKIkQcE0
102 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:11:28 ID:4DNUAxeb0
103 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:12:02 ID:Os3OxBmRO
田中君は才能ないよ
大学にいきなさい
104 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:13:48 ID:KIYauiXf0
田中はまだ一軍レベルじゃない。ファームで育成すべき。
そうしないと長く活躍できなくなってしまう。
105 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:15:01 ID:JAcaj4zE0
カーターには切れないの?
邪魔崎さん
岩隈戻ってきたらファームで育成した方がいいと思う
107 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:15:57 ID:MybT5keb0
まーくん球高目に行き過ぎ
>>102 キャッチャーマスクをバシッと払うなんて、胸ぐら掴むような程度だしな。
そんなんじゃ退場にならんだろ。
109 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:18:27 ID:THRCrmcC0
専門家が見た将来性のある投手
第1位 増淵(ヤクルト)
第58位 田中マー君(層化)
111 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:23:03 ID:VPKIkQcE0
増淵って誰?
112 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:23:19 ID:nKEl4t/K0
今年で潰れるから将来性なんてかんけいないね
>>109 どこの専門家のランキングだよw大体田中は層化じゃねーよ
1番将来性があるのは大嶺だと思うけど
114 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:24:32 ID:OPNiRXzSO
増渕ヲタはこんなところまで出張してんのかw
田中を叩いたからって一軍にはあがれないぞ増渕くんは
一番すごいのはダースらしいよ
第二のダルビッシュとして半年後デビューする予定
116 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:27:50 ID:KIYauiXf0
チーム事情で客寄せパンダ的に使ってんだろうけど選手寿命を縮めるだけだ。
ファームで体力づくりからやらせるべきだ。
117 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:32:14 ID:c3IjA9Kl0
実はケンカが一番強い奴はマー君。
>>110 層化(日蓮系アウトロー)なら、駒澤(曹洞宗)系の高校に入らんだろ
119 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:36:22 ID:okyJU0Gx0
マッー!
120 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:38:47 ID:an3EWJQlO
マー君本格的に投手始めて3年目なんだってね。
122 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:39:49 ID:TwfyfwM30
田中は、下半身と体幹から徹底的に鍛えるのが先。
18歳に3月からローテに組み込む方が無謀
もう人気出たんだからファームに行かしてやれ
楽天は今の田中ぐらいのP他にいるだろ
オリックスから出た谷、中村紀
オリックスへ行ったローズ、ラロッカ
皆活躍して皆ハッピーという珍しい状況
>>117 田中は小さい頃から
喧嘩とか親に迷惑かける事は一切なかったと両親が言ってたぞ
あんな顔してるけど普段は気の優しい穏やかな奴だし
だから乱闘なんかしたらボッコボコだな
127 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:48:17 ID:lrzDG/cA0
田中w
129 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:54:56 ID:rPNPsbTG0
ハムはパワーフォーリビングと層化とヒンズーと後なんだっけ
八木と岩隈はキレイな創価
>>126 ミッキーがソーカだからじゃね?ハムのオーナーはシラネ ヒルマソはクリスチャン
まぁきゅん吼えすぎじゃろ。
135 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 00:06:27 ID:4EJaWI0l0
で、動画はまだか?
136 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 00:09:23 ID:DTrz30+R0
日高昆布が殴られていい出しがでたという動画はまだか?
137 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 00:10:07 ID:sTJB0HlF0
坂田が出た映像がニュースに出ないんですけど
138 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 00:11:54 ID:2zz2p377O
楽天の乱闘初めて見たわ
139 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 00:13:06 ID:h4aS8hGA0
山崎で乱闘といえば巨人にいたガルベスとの「死闘」を思い出したw
140 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 00:14:00 ID:zTADyu2t0
アッー君 負けちゃったのね
それにしてもアホの坂田にはムカついたw
>>46 ピッチャーデニーもな
あと邪魔は切れると止めに来た見方選手にも爆発するから
切れてる時に近づくと誰であろうとかなり危険
今回は一番早く近づいた日高が餌食になりましたとさ
田中はラロッカ最初の死球を当てて睨まれてから、内角の厳しいコースを
他の打者に対しても攻められなくなっていたのが今日の全てだな。
つか、吉井もウィットに対して頭越しの報復をしてたし(解説者も報復と断言)
こうなってもなんら不思議ではない試合だった。
新人王は無理っぽいな
楽天が乱闘するぐらい意欲的になってる
やはり、今年は一味違うというのを確認できた
田中は外国人選手恐怖症にならんといいが
147 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 00:20:22 ID:VFnHEr+x0
しかしラロッカは普段から死球多すぎだろ
このままだと50個超えるぞ
18歳ルーキーがガチムチ外国人に本気で睨まれたらビビるわなw
誰だってビビるか。
田中は今度ラロッカのアゴあたりをめがけて渾身のストレートを投げて欲しい
いちいち威嚇しやがって腹が立つ。
150 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 00:24:58 ID:ij2qblUw0
田中は3点獲られた時の大引のヒットの後で代えた方が良かった。
大引にファールで粘られ、際どいコースをボールと判定され・・・
でピッチャーゴロでさばけているような当たりを取れなかった時点で
集中力が切れていたような気がする。
「ありがとさーん」が出てた時は全部眺めていたのでは。
>>148 そのガチムチに挑んで行く山崎カッコヨス
内角投げられないならピッチャーやめるしか無いよね。
やけに今日は外ばっかり投げてるなーと思ったら
外人にビビってションベン垂らしてたみたいだね
見かけ倒しの闘志ならいらねーな
デカい強気な発言をするが、意外と自らのチキンハートを隠そうとしている為なのか
あと、ルーキー同士のバッテリーってどうなんだろうな
オールスターに出場させてベテラン捕手に球受けて貰うしかないな
>>152 田中は全く「デカい強気な発言」はしてないと思うが。
逆にピッチャーのくせに発言が謙虚すぎる
それが性格なんだろうが、投手ならもっと大口叩くぐらいでいい
前に、18歳なんだから内角攻めて当ててもゴメンで済むからどんどん強気で攻めろと
言われたんだよ
実行したらラロッカにすげ〜勢いで威嚇されてしまった
やっぱコワイと思って内角攻めきれずに今日は終ったな
まあ、ああいうタイプは内角攻めるよりヨンタマで歩かせた方がマシだな
まぁ、デカい強気な発言は良い過ぎたかもしれないが。
とりあえず、野村もそろそろ我慢出来ないかなーって感じだな。
初勝利の時は褒めてたが、今日ポロっと野村が言ったのは
初勝利の時もヨロヨロだったからなと言ってたな
とりあえず、田中は長い目で見るしかないな
つか最初から打たれても使い続けるって言ってたじゃんノムさん
ノムさんだって高卒ルーキーがいきなり一軍で活躍できるなんて思ってないよ
>>155 野村はポロっとどころじゃなく、テレビで流されないが毎回田中に厳しい事言ってるぞ
まあ元々ツンデレだから厳しい事言ってても顔はデレデレしてるが。
田中がいい投球をした時は厳しい事言ってもデレデレ、
今日みたいによくない投球の時は厳しい事言ってショボンってしてるよ
四球の多さと三振率の高さは松坂と被るものがあるな。球威などはまだまだ
だけど、やっぱあのスライダーは効き目がある。
もっとテンポよく投げるべき
たとえ打たれたとしても
間合いが長すぎてバッターに考える暇を与えてしまっている
162 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 01:25:04 ID:hslyMHdn0
>>159 打者からタイミング取りやすい田中の投球フォームでテンポ良く投げたらもっと打たれますってw
まあ、よほどの怪我が無い限りノリはトップ当選するだろな。
成績もそこそこ残せそうだし、何よりおまいらのいたずらによってなww
164 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 01:37:13 ID:hslyMHdn0
今日の試合後野村監督が、
田中の初勝利も中身は悪かったからな。みたいな事ぼやいてたけど、
下には降ろせないのか?
165 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 01:47:24 ID:a9UUb66f0
清原を楽天が獲って、オリックスに山崎が戻ってくれればなぁ。
166 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 01:54:17 ID:vLBGHyY3O
まーくんゎ
みんな年上で恥ずかしいから、本気で投げずらいんだってさ
167 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 02:00:15 ID:ij2qblUw0
パリーグの各チームに乱闘要員が揃っているな
乱闘対決になったらソフトバンクがやや弱いか
セはウッズのいる中日が群を抜いているが
>>164 そりゃ戦力以前に絶好の客寄せパンダなんだから早々落とすはずが無い
落とそうとしても三木谷に咎められるだろう
170 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 02:10:39 ID:w8X+MAqC0
外人の監督はマジで報復するからな。
山崎のは完全に狙ってたよ。
審判はなんでコリンズと投手を退場させなかったのか?
171 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 02:22:14 ID:TcuRLs25O
試合後のコメント
田中選手
「絶対に許さない。顔も見たくない」
173 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 02:28:43 ID:qayfvEc2O
ラロッカが禿げという事実を今日知った
174 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 02:44:26 ID:VkhHYrIb0
>>164 13奪三振に9安打がマーくんクオリティ
球数が多かったのもノムさんには不満だったろうね
田中は開幕からずっと成績を上げて来てたから落とす感じにはならなかったね
次でソフバンにリベンジされるようだと考えないとならないだろうけどね
175 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 03:23:09 ID:vNKc7IXg0
田中はこれから夏場にかけてプロ野球にまれてもっと活躍するだろう
金まみれのプロ野球に輝く唯一の光
176 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 04:28:54 ID:IyjCmG67O
カーターもなかなか強いよ。
メジャー時代、報復でラミレスに死球、オルティスには顔面にブラッシュボール。
オルティスぶちぎれて大乱闘になった。
177 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 04:32:54 ID:qc1yMpbL0
まだまだ安定感が無いな
こないだは良かったんだが
179 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 04:46:35 ID:G152qrTJO
話のこしおってすいません
清原は何してるんでしょうか?
マジで聞いてます
180 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 05:21:48 ID:V6k+KUMQO
>>松井にエロ本をあげてる。本当に本当だよ。
181 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 05:50:24 ID:sTJB0HlF0
ぜんぜんアホの坂田がニュースに出ないんだけど、
本当にありがとさんってやったの?
リーマンの世界じゃ、たいがいの新人さんは、数年は会社のお荷物になるもんだが
それに比べると、田中すげぇ
白、黒両方つくだけ舞台が与えられるってのがそもそも優秀ってことだな
これからもがんがれ
>>182 本当は高卒ルーキーが1軍で投げてるってだけでも凄い事だしな
これから1年目の涌井のように1勝で終わるか
それともこの先勝ちをあげられるか、楽しみだな
>>181 さっきテレ朝でやってたぞw
球場だと白けてそうだが見てる分には気が抜けたし笑えたw
>>183 野村のコメント
「漫才じゃねえ、ふざけんな!」
185 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 06:28:24 ID:sTJB0HlF0
>>183 日テレでは触れもしなかったぞ
初めての乱闘はやったけどw
田中は成長過程が目に見えるから面白いな
18歳で完成型なんてツマラン
186 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 06:31:09 ID:5+jhQu4v0
山崎にデッドボール
↓
山崎がキレて日高をはたく
↓
鉄平が山崎を羽交い絞め
↓
ローズが山崎を殴る
↓
ローズ退場
これが山崎のオールスター投票のための運動であったことはまだ誰も知らない
188 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 06:41:30 ID:vrilOfGtO
189 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 06:49:40 ID:1N01F0/OO
楽天の攻撃陣が前日の大量得点でおかしくなっている
昨日の敗因はそこ
190 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 07:11:54 ID:VkhHYrIb0
191 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 07:13:22 ID:43Rj/LGv0
今日警告試合にしたほうがいい
まぁ、楽天が4つも死球だしてたらな。。。。
193 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 07:20:18 ID:vrilOfGtO
(T^ω^)
194 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 07:23:12 ID:XX5ZzmzHO
坂田師匠最高や!
195 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 07:28:17 ID:mtyCnPyP0
マー君 パンサー
196 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 07:36:45 ID:ep55+/aU0
197 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 07:44:36 ID:ep55+/aU0
>>ローズ、暴行で通算10度目の退場=プロ野球・オリックス (時事通信)
オリックスのタフィー・ローズ外野手は25日の楽天4回戦(京セラドーム)で暴行による退場処分を受けた。。
ローズの退場は両リーグにまたがり通算10度目で、自身が持つプロ野球記録を更新した。
退場理由の内訳は暴行が4、暴言が6
198 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 07:54:03 ID:04fuPVFTO
>176
そら野村も怒るわ
199 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 08:23:54 ID:QEtk/lPAO
相手を苛立たせて集中力を奪う、姑息極まりないが効果的だ
200 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 08:25:52 ID:M0TM46zk0
田中は高卒の1年目、松崎はプロ入り10連敗中の2年目だからね。
そのあたり考えてやって欲しいわ。
すくなくとも楽天の投手たちはぶつけにいってるわけじゃないので・・・
ローズクソワロタwwwwwwwww
こういう時こそスナイパー谷中が2軍なのが悔やまれるな。あいつは狙って無くても絶妙のタイミングでぶつけるのに
203 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 08:31:52 ID:ZNi1j36XO
しかし檻の不人気ぶりは酷いな
>>202 たしかに、谷中山村のツートップがそろって不在なのは痛い。
>>125 こういう田中の性格知ってるようなこと言うの奴が一番キモイ
だから田中ヲタは嫌われる
207 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 08:57:46 ID:xZImo6ec0
誰のヲタだって結局は思い込みじゃん。知り合いじゃないんだから。
208 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 09:00:16 ID:QEtk/lPAO
209 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 09:03:43 ID:q9fbmoRg0
楽天で良かったな。他の球団なら2軍行きだ。しかし楽天ピッチャーは
イケメン多いな・・。田中以外はな。青山、永井、岩くま、一場など。」
プププ、イワクマ?イチバ?
211 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 10:22:26 ID:9dTpml4v0
審判がオリに厳しくて楽天に甘いのは、やっぱり球界再編騒動のせいか?
オリが仕掛けた合併→球団数削減の謀略が成功していたら、試合数減って
審判の収入にも影響するから、審判としてはオリは許せないんだろうよ。
今後も微妙な場面での判定がオリ不利に傾くことは明白だな。
デイビーのボーク判定とか。
212 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 10:23:12 ID:gXRvCtUaO
>>211 過半数の球団が再編したがっているからそれはない
吉井が勝ち、山本昌が勝ち、ローズがホームランを打ち、山崎武がホームランを打ち
小宮山が勝利する。
10年前とかわらんな。
昨日初めて帽子とったとこ見たんだがラロッカの後頭部がorz
動画ないのか?
217 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 11:37:51 ID:JL3sJblv0
218 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 12:10:07 ID:iG3wztE60
山崎 「明らかに頭を狙ってきていた。オレにケンカを売るのなら、いつでも買うとローズに伝えといてくれ!」
さすがガルベスに喧嘩売った男、地蔵とは大違いw
はっきり現時点では通用しないね・・・
>>218 というか山崎を狙ったのはローズじゃないだろ
221 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 14:00:22 ID:N2smflkL0
ローズって、いつも自分がされたわけでもないのに
しゃしゃりでできて退場になってるような気がするんだがw
222 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 14:05:53 ID:3M91iN0MO
・山崎対ガルベス
・清原対藪
で視聴率30%越え確定。
223 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 15:10:01 ID:nCl1Xe1bO
つーかメディアも田中マンセーしてないで、キャッチャーの嶋のリードを褒めてやれよ。
どうみてもありゃ田中の力じゃなく嶋の力があったからこそ、初勝利もあげられたんだからさ。
224 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 15:14:12 ID:8rsEoOx+0
荒らしの要請かよ
楽天ファンって怖いな
226 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 15:16:56 ID:xFp7pxRj0
楽天ファンどうしょうもないなw
227 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 15:22:12 ID:ytxxgXcs0
正直楽天ファンはうらやましいよ
勝てばネガってた奴らもみんなホクホク顔で素直に喜びを表現するし(次いつ勝てるか分からないから喜べる時に喜んでおくだと思う)
常勝軍団になると勝っても本スレは荒れるし勝ち方が気に食わないとかわざわざマイナス面を探してネガるやつらも多い
楽天は投手陣は若いしみんな最後まで必死さが出ててたった3年でいいチームになったな
229 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 15:26:20 ID:jAe2vtb40
アホの坂田氏ね
231 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 15:27:57 ID:0XflmIX/O
で、田中の防御率はいくつ?
232 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 15:31:09 ID:IvOUNu3x0
田中って憎めないキャラだな
どこかの誰かさんみたいにカッコ付けないところがいい
233 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 15:53:37 ID:1J7+gudt0
ハンカチ世代ってしょぼいよね。
プロに行かなかった奴が世代名になってるからな
>>218 「ローズに伝えといてくれ!」
ワロタw
憎めないキャラは人によって違うよ。
わたしはあっちのキャラが憎めないと思う。
ゴメンサイですむかね?
外人ごときにビビってる奴は加藤家失格なのであります
240 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 16:50:08 ID:N2smflkL0
まあ死球当てても田中マー君は、ちゃんと帽子脱いでたな。
だから当てていいとは思ってないけど同じ高卒ルーキーの増渕くんは
2回死球当ててるけど2回とも帽子脱いでなかった。
それよりアホの坂田の演出はちょっと選手に失礼なんじゃないかな?
帽子取るのはアマチュアまで
プロでホイホイあやまっちまう奴はバッターに舐められる
もっと図太くならなきゃな〜
243 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 17:04:48 ID:IvOUNu3x0
>>236 ま、人それぞれ考えは違うと思うが
田中のあの18才らしく自然体のところに俺は好感持てる
カッコ付けてるヤツは必ずメッキが剥がれるからね
じゃあ田中は剥がれそうだな
田中ヲタってこわ・・・冗談も通じないのかねぇ
なんかの宗教団体みたいだな
245 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 18:26:07 ID:TxICak6t0
>>244 お前の前の書き込みが何かの冗談だというなら
冗談というものを勘違いしてるとおもう
246 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 18:39:56 ID:rgvn8kM90
打たれて打たれて勉強になるんだからね
ノムさんこんなこと言うようになったんだ・・・
本当にまるくなったな
田中は18歳らしくないな。
なんか円くなっておっさん臭い。
>>246 ノムさんはツンデレのデレだけ残った感じw
田中はカッコ付けだよwww
分かってないな
あいつのコメントよく聞いてみな
いいんだよ
そういうお年頃なんだからw
田中オタは流石だな。
他の選手のかっこつけは非難して
田中のかっこつけはお年頃で片付けんだからw
他の選手って誰のこと?
具体的にどーぞ
254 :
251:2007/04/27(金) 08:46:32 ID:SWu+ljgd0
ま、どうでもいいや。関心ないのに書いちまった。ごめんよ。
事実上3敗目なんだがなw
1勝1敗か・・・高卒ルーキーが4月に1勝するだけで大変だよな。
まだまだこれからだよ頑張れ田中!
>>255 それを言うなら2敗目だろ。
西武戦は敗戦に値しないだろ。って釣られてみた。