【サッカー】メッシーナ・小笠原が退団へ…“日本戦略”推進派が退陣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼306@携帯リボンφ ★
 セリエA・メッシーナのMF小笠原が、今季限りで同クラブを退団することが24日、確実になった。
ジョルダーノ監督の解任とボルキ新監督の就任が決定。ジョルダーノ監督は一度1月に解任され、
今月復帰したばかりだった。これに伴いバレンティーニGM解任も確実に。
フランザ会長が近い関係者に「クラブを手放したい」と話していることも分かった。

 FW柳沢、小笠原と続いた“日本戦略”を推進してきた首脳陣の退陣で影響が出るのは必至。
古巣・鹿島の鈴木強化部長も近日中にメッシーナを訪れ、今夏からの鹿島復帰を打診する予定だ。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200704/st2007042506.html

関連スレ
小笠原満男がベンチ入り!−サンプドリア対メッシーナ戦予想スタメン
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177125387/
2名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:16:10 ID:RWtInDum0
\(^o^)/オワタ
3名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:16:38 ID:saInqxd90
凄いな。
小笠原ごときが1つのクラブを崩壊させたか。
4名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:16:41 ID:9Sb+U4aU0
あーあ
5名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:16:41 ID:xA8cS9dF0
まんおは何しにイタリアへ行ったの?
6名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:16:49 ID:S8Wf2j/x0
貧乏クジ
7名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:17:02 ID:Mf8nV2Ir0
イタリア珍道中
8名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:17:17 ID:LfEL0ZfV0
玉遊び
9名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:18:03 ID:kUt+140o0
自分探し終了
10名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:18:16 ID:qaC74C6o0
語学留学
11名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:18:17 ID:09b9iLoF0
鹿島に戻るのかよ
欧州中堅クラスでがんばろうという気は?ねえか
12名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:18:46 ID:0cDpFATP0
またしても役立たずで終わったか
13名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:18:51 ID:ycIi9Vae0
また逃げ帰るのか・・
情けない
14名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:19:16 ID:hyVJiuqM0
ザマーねえなw
15名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:19:22 ID:G5+11jBy0
ずいぶん認識の甘い戦略だったな
16名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:19:34 ID:memOhWjK0
これまた長いセリエA観戦旅行だったな
17名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:19:49 ID:351LFbn40
無口な小笠原は海外じゃ無理だろw
18名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:19:58 ID:YJakejy+0
>>1
リボン、かわいいよ、リボン。
19名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:20:14 ID:KlgzDD7YO
( ゚ 凵@゚ )イラネ
20名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:20:28 ID:mh7xL2lQO
実力で海外チーム行くのはいつの事やら
みそっかすは止めろや
恥ずかしい
21名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:20:38 ID:lBz3FEIn0
マリオカートばっかやってからだよ。
22( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/04/25(水) 13:21:05 ID:8z5Ig9p30 BE:346144853-2BP(161)
セリエれの彼の戦績は?
23名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:21:17 ID:wA2t1wFS0
ださっw
24名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:21:18 ID:o1kG/9XT0
スコットランドに行くとスターになれるらしいよ
25名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:21:24 ID:pblNGIX40
Jリーグ時代通してみると、活躍度では中村より上だったな
まあ、入るチーム間違った
26名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:21:31 ID:m6qbT8+i0
今までで1番駄目な海外日本人だったかもしれん。
27名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:21:38 ID:ycswIEkVO
鈴木満氏ね
小笠原いらね
28名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:21:50 ID:Fqwzikjc0
この推進派って奴らのおかげで手放さないとか言われてたんだよな。
とりあえず移籍できそうで良かったな。
29名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:21:54 ID:N9UtM+BH0
滅しな
30名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:21:57 ID:YazM9/Gi0
>>22
はじめのほうに1点決めただけじゃね?
正直カズより試合出てない気がする。
31名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:22:01 ID:G5+11jBy0
いじり役でも、いじられ役でもない外国人なんて溶け込めるわけがない
32名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:22:06 ID:D0RZQXGN0
八百長リーグなんてもう流行らねーーーーよ。
33名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:22:30 ID:o1kG/9XT0
なんだかんだいって柳沢よりゴール数が多かった
34名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:22:34 ID:XwgHB4TuO
横浜FCに行ってやれ
35名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:22:39 ID:0cDpFATP0
>>25
>入るチーム間違った

いつもそれだなw
36名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:22:40 ID:xRtvqoivO
経営の都合だったのか
37名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:22:58 ID:5tHpUyYi0
で、オレンジは売れたの?
38名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:23:04 ID:Fbn6dVMg0
帰ってすぐ骨折
恥を書くだけの残り人生

それがメッシーナクオリティ
39名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:23:17 ID:nGurv/AZO
小笠原は小野とマリオカートでもやって傷の舐め合いでもしてろ
40名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:23:42 ID:09b9iLoF0
>>26
QBKに謝れ!
41名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:23:50 ID:pblNGIX40
おまえらのような底辺で蠢いてる人間が日本でトップクラスだったプレーヤーを
ここまで馬鹿にできる理由は何?白人にでもなったつもりか
42名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:24:43 ID:jPUYlq3jO
レンジャーズ行け
活躍できるだろう
43名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:24:50 ID:m6qbT8+i0
柳沢はゴール自体は0だったけどメッシーナではジョーカー的な役割では結構良いプレーしてた。
主にサイドアタッカーとして。小笠原は得点した試合も内容は酷かったし
良いプレー見たのってゴール以外無い。
44名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:25:03 ID:rjMsfUzu0
小笠原って結構実力ある気がしたんだが、なんで活躍出来なかったんだろうな?
45名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:25:26 ID:ZBNSPYSKO
Jでも当たりを強くされると前に出て行かないイメージがある。
ビスマルクのサポートがあって活きた選手って感じで。
46( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/04/25(水) 13:25:29 ID:8z5Ig9p30 BE:1292273287-2BP(161)
セリエのジャポネーゼと言えば、大黒は?
47名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:25:35 ID:MMJswpLpO
スットコにすら興味持たれてないのか
48名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:25:40 ID:wA2t1wFS0
アジア限定選手まんお(笑)
49名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:26:50 ID:G5+11jBy0
>>41
小笠原乙
50名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:27:02 ID:PaM+vHgM0
金の切れ目は縁の切れ目wwwww
ジャップあわれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:27:02 ID:7KXXMHvr0
柳沢なんて活躍が認められて大使にまで任命されたんだぞ
52名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:27:34 ID:ITrbFAkV0
レンタルだけどブラジル使い続けてるから復帰は無理でしょ
横浜FCへ貸し出せば全体的に盛り上がるぞ
53名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:27:41 ID:VrYDRE51O
>41
磯wwwwww
54名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:28:11 ID:kOh20dd10
>>41
小笠原は陰湿なトウホグ人だべ。俺は自信を持って奴を馬鹿に出来る。
55名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:28:39 ID:goDVEQ8Q0
森本も帰ってこいや
当分、セリエに誰も行くなよ
56名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:28:41 ID:YazM9/Gi0
ぶっちゃけこいつ、帰ってきてもポジあるのか?
鹿島は帰って来いって言ってるようだが。
57名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:30:28 ID:E30Vi4N90
あのインタビューをみて以来、人間として嫌いだ
58名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:30:34 ID:1GHDAPjh0
>>56
野沢がいるし
本山の位置にでも使いたいんじゃない?
59名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:30:48 ID:7KXXMHvr0
横浜FCの高木監督が急遽イタリアに出発!
60名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:31:21 ID:/XmaCyw/0
雑誌とかテレビで海外移籍に失敗した選手に突っ込んだ話聞いてもらいたいな
61名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:32:02 ID:uUVYneXs0
このスレは伸び
62名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:32:09 ID:hIr2Z3Y30
うわーダサすぎる
何しに行ったんだよ、受け入れる鹿島も糞だな
63セリエのクラブのベンチには各国代表選手がズラリ:2007/04/25(水) 13:32:20 ID:Qgm656llO
レベルの低い批判してんじゃね〜よニワカはw

欧州クラブの特徴。 どんなに巧くても 試合に出るには監督に気に入られなければならない

ヒデも高原も稲本も みんな経験した事。ホサレたからな。

小笠原も長く欧州いればチャンスくるから 日本に戻ってくんな!
64名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:33:14 ID:n0DKuMZI0
日本に戻るにしても、別のチーム行けば?
65名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:33:23 ID:zgPbFPAJ0
ラモスが待ってるよ
66名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:33:29 ID:kX5NlBjL0
日本円引き続き下落
67名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:33:53 ID:L4oCZF0IO
日本に帰って来るなよ
68名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:34:15 ID:rPI3sjtT0
まんお(笑)
69名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:35:05 ID:YazM9/Gi0
>>58
そのへんだよな。
でも正直今の鹿島の窮状を、こいつが帰ってきたところで、
どうにか出来るとはとても思えないんだよなぁ。
70名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:35:22 ID:alqPiFIv0
海外組みがひょっこり試合ギリギリに帰って来てもレギュラーになるのが
ムカツクとか言ってたけど、自分が海外組みになって実力の問題なんだ
ということが理解できたのかな?
71名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:36:01 ID:KhB/POSJ0
じゃぱんまねー(笑)

スットコランドのMVPもじゃぱんまねーで買ったの?w
サッカーってかっこわるい
72KBT:2007/04/25(水) 13:36:03 ID:J1zNzL3K0
腐ったミカンさんみたいにファミリーマートがサポートしてあげればいいのに・・
草すればスコットランドとか他のリーグにいけるでしょ?
だめ?
73名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:37:29 ID:QSbi4Y0L0
鹿島はどんどん糞になってくなwww
柳沢、小笠原ww世界に通用しない選手の受け皿www
74名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:38:05 ID:z7u6CJWT0
さすがに、もう欧州の二、三流リーグで下積みできる余裕のある年齢じゃないだろ
75名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:38:06 ID:Eimi8lpc0
また海外組がどうのこうの文句いえるからよかったんじゃね〜の?
76名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:38:23 ID:rPI3sjtT0
こいつがもし鹿島に帰ってきてレギュラーで試合に出ることになれば、
増田や中後が干されるのかな
77名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:38:30 ID:rT2wjuck0
悲しいお知らせだな
78名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:38:42 ID:G1m/w9C20
勘違いって怖いよな
79名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:38:55 ID:6bR+nM3e0
>>63
俺もそう思うが与えられた試合の中で少しでもアピールしてどこぞの目に留まる活躍せんと移籍も出来ない
鹿島もなあ、金あるなら点取れる選手とってこいよ
80名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:38:57 ID:odbXnQXt0
こいつ何しにいったんだ?観光だけなら俺でも行けるぞ?
81名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:39:14 ID:wGeBFkM10
>>75
もう代表には・・・
82名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:39:17 ID:1GHDAPjh0
>>74
下積みしようと思わず
二流、三流リーグで勝負しに行くと思えば良い
83名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:39:31 ID:agA0md8J0
藁が自分から押しかけたのに日本戦略もクソもないだろ
84名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:39:42 ID:PaM+vHgM0
だっさあw
85名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:40:18 ID:7iqgaN8B0
いつも口だけだよな
86名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:40:44 ID:1Ck0ZH+50
ぷぎゃあああああああああああああああああああああああ
87名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:41:19 ID:wA2t1wFS0
腹痛ぇwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:41:47 ID:qGMYf4580
こんなんでも少しはジャパンマネー入ったのか?
89名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:42:23 ID:etR0WJH10
なんでこう夢見ちゃうんだろうね
90名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:42:25 ID:DtEcq95L0
安く売って高く買い取る
また日本が失笑されるな
91名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:42:58 ID:6bR+nM3e0
>>78
小笠原はjでトップの選手だったしなにが勘違いなのかわからん
92名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:43:02 ID:WpWcHB5j0
有名なインタビュー。馬鹿なのか性格が悪いのか・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=9mbH10TDd7I
93名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:43:12 ID:JdEQGT0M0
これでJで大活躍でもしたら相対的に国内組の評価が下がるな
94名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:43:13 ID:YtffxbZB0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:43:35 ID:QMLMvwkFO
藁が今度はスコットランドに行きたいと言いだすよ
96名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:43:44 ID:G5+11jBy0
能力が抜けてないと、言葉の通じない外国人選手つかうわけがないだろ。
しかも無口でつまらない。そこそこイケメン。
干されて当然だな。
97名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:44:46 ID:memOhWjK0
小笠原でもトップレベルになれるJリーグって存在価値あるの?
プロじゃなくてアマでやれよwww
98名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:44:55 ID:Vi8NQ9oT0
>>92
カレはうんこです。
氏んでほいしいです。
99名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:45:25 ID:ESeKOXmQ0
まだヘナギの方が使えたわ
100名無しさん@7倍満:2007/04/25(水) 13:46:02 ID:0i3G3i/G0

真面目にやるならウチでプレイしてみると良い。
101名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:46:03 ID:rPI3sjtT0
>>92
おもしれーなw
102名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:46:42 ID:vXCTZVpW0
中田もフィオ時代はこんな扱いだったろ。
小笠原を叩いて中田を持ち上げようとしている奴は
それを認識しようよ。
どっちもダメだったってことさ。
103名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:47:20 ID:wMjwbPri0
はっきり言って、国内なら一流選手ですwww
104名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:48:00 ID:xT46esle0
FC東京でいいと思います
105名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:48:16 ID:+sd63c94O
まぁ、とりあえず小笠原はスコットランド来てみたらいいと思うよ
小笠原に本当に能力があるならMVPなんて余裕だろう
但し活躍できなかった時の言い訳がきかないモロハノツルギ
106名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:48:28 ID:TS6dxEC00
結局語学留学で終わったか
107名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:48:30 ID:ttQm4RAi0
W杯後ヨーロッパへ→特に活躍せず帰国
って選手が多すぎる・・・。

スカウト料で稼いでる会社があるらしいから、
彼らが稼ぐために都合よく日本の選手が利用されてるだけなんとちゃうのか。
108名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:48:40 ID:k0u7VJrQ0


ああ、君が代を歌わない態度だけは超ビッグなチョンコ顔の奴な


109名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:49:29 ID:An0rrBCc0
>>92
頭が弱かったのか
110名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:50:49 ID:LTGycEim0
日本戦略をやろうとして柳沢・小笠原の時点で間違ってる
そもそも向いてなかったんだろうね
111名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:51:27 ID:Q5cfMrXKO
>>92
これの試合見てたけど、鹿島が凄いいいサッカーしてたんだよなあ
112名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:52:03 ID:k0u7VJrQ0
フランザ会長が近い関係者に「クラブを手放したい」と話していることも分かった。

球蹴りは落ち目なんですね

113名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:52:08 ID:ElHNkTPGO
>>102
さすがにヒダ姐さんと同列に語るのは失礼だろ
114名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:52:09 ID:jgKRT05h0
>>92

単に、質問者の意図が分かんなかったんじゃねぇか。
115名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:52:26 ID:h9HmQ+kp0
オレンジ大使にもなれずに都落ちかwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:52:28 ID:SmMinAmf0
>>102
中田はセリエで光り輝いた時代があったが、小笠原は…
ってなぜに突然中田?
117名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:53:01 ID:rPI3sjtT0
>>114
まあそうなんだろうけど、物の言い方があるだろw
118名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:53:11 ID:WPCv/5Cw0
どうせやる気なかったしw
119名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:53:27 ID:wX6b5Fdo0


 うん、おれも、あいつは君が代 無視だから嫌い
120名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:53:55 ID:aa/VDNgK0
帰って来んじゃねーよ カス!!
121名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:54:33 ID:PaM+vHgM0
あれだけゴネこねて行ったのにもう戻ってくるの?
海外挑戦させてくれないフロントに対してスネて、1試合出場しなかったりしたのに
122名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:56:05 ID:WPCv/5Cw0
キャバクラもないし淋しかったんだろうwww
123名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:56:10 ID:FJg30LU8O
まんおwwwwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:58:24 ID:npLCotf80
何しにいったんだこいつ
125名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:58:37 ID:yYa63dci0
ジャパンマネーって分かりきってたけど
決定的な証拠だな。これは
126名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:59:09 ID:AK2mWA1HO
鼻糞王子が鼻糞ほじくり食べながら『おがしゃわらしゃん、にゃんてん取ったんれすかあ?』
127名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:00:48 ID:ulC0eUTF0
1点決めれて良かったじゃんw
3年ノーゴールの奴もいたんだから鹿島じゃでかい顔できるだろw
128名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:01:16 ID:WCzU/OpfO
で、そのジャパンマネーは手に入ったのかな?
129名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:01:38 ID:LRaPWX0cO
床屋でしか髭を剃らない高校生みたいな髭を剃ればイケメンになる
130名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:01:39 ID:IK9wBPZQ0
いち早くセリエを見限った韓国人は、先見の明があったな。
もう二度とイタリアなんかに足を踏み入れてはならない。
131名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:02:06 ID:LgfgC2ec0
ええと、どなたでしたっけ?
132名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:02:14 ID:4RtqeyIH0
        田代        丸木

             満男

        本山        野沢
             中後

      中田   ボン  岩政   内田

             ソガ
133名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:02:48 ID:wJgteNkF0
まんお帰ってくんなよカス
134名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:02:55 ID:hJ5WOB450
鹿島見たいな生ぬるい環境でやってるもやしっ子じゃ
世界じゃ通用しないってこったな
語学留学に行ったと思えばいいよ 金まで貰えちゃう
135名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:04:01 ID:yYa63dci0
>>128
手に入らなかったから推進派が退陣したんだよ
136名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:04:08 ID:Bb3RKLAk0
地域リーグで頑張れよ
137名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:04:08 ID:WPCv/5Cw0
オシムには永久に呼ばれないだろうwww
138名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:04:27 ID:KafGv/Ym0
レンタル延長もしくは完全移籍は勝ち取れなかったんだね。
139名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:05:14 ID:EoWnQEfT0
小笠原の顔見たくない
いつもムスっとしててムスコさんみたい
140名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:05:23 ID:/9EWB/bL0
>>92
日本人じゃないってことか?
141名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:07:14 ID:9K1dXzxj0
あーあ思ってたとおりになった・・・
実力うんぬんより海外が性格的に向いてないよ
内向的すぎるしサッカーだけじゃなくて生活に関する適応力も正直ないでしょ
142名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:07:58 ID:mp5SFIUb0
日本の企業がCMとかに起用していたら結果は違っていたw
143名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:09:54 ID:LpF+Qu8L0
Jリーグに居りゃ一流だったのに・・もう海外行くな
144名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:10:23 ID:fHP4NBEjO
もったいない月日だったな。選手として油が乗ってていい時期を無駄に過ごした
145名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:11:02 ID:yYa63dci0
>>142
だろうなw
146名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:11:16 ID:KafGv/Ym0
柳沢は需要があったよ。オレンジ大使としてだが。
147名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:12:18 ID:FaHsc9e+0
いったい何をしにイタリアまで行ったのかよく分からない
148名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:13:06 ID:TS6dxEC00
お前ら大黒も忘れないで下さい
149名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:16:12 ID:R1/89+9T0
ナカタコは欲しいけどまん○は(゚听)イラネーだろw
150名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:17:38 ID:eCmd4xiH0
みっともねー
151名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:17:44 ID:zTbzLoOm0
ノザーいるから復帰したら
ポジションボランチだろ
152KBT:2007/04/25(水) 14:20:05 ID:J1zNzL3K0
>>128
ジャパンマネー×
ファミリーマート○

残念だけど小笠原は腐った身カンサンみたいに代表スポンサーに愛されてなかった
からサポートにきてくれなかったとさ。

でもね、もし、腐った身カンサンみたいにファミリーマートの力を使って
ライバルBT四手までイタリアにいてスコットランドに逃げたと単にイタリアの
悪口を言うようになったらはっきりいって人間として終わりだと思うよ。
だから帰ってよかったかもね。またいちからやりなおせ 
153名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:20:19 ID:+sd63c94O
まぁ、海外行かないままいつまでもブツブツ文句言われるよりかよかったんじゃない?
本人も納得して日本に帰ってくるだろうし、試合に出られるという事の有り難さが分かっただろうし
154名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:20:31 ID:2KvDBkYI0
海外組批判してたくせにwwwwwwwwwwww

まんおださすぎwwwwwwwwwwww氏ねよwwwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:21:14 ID:GkXFFz2n0
>>130
日韓WCで韓国が嫌われただけだろwww
156名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:21:56 ID:0xlVs3zSO
こいつまるでピエロだな
157名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:22:40 ID:3yf0bg9h0
鹿島に復帰するより、他のクラブへ行った方がいいんじゃね?
野沢が居るから弾かれるよ
158名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:22:48 ID:btWU2VPw0
小笠原が人柱になってくれたおかげで
イタリアに行く奴=バカの認識が今以上に広がっていくな
159名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:23:47 ID:qSc5yLxyO
海外組がどうでしたっけ?
160名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:24:35 ID:gBukK39I0
ギリシャとか日本人がいないリーグでも行って開拓してくれ
161KBT:2007/04/25(水) 14:25:23 ID:J1zNzL3K0
>>158
腐ったミカンさんが実力で通用しなかったことも
これでスポイルされちゃうね。
なんでもかんでも都合のいいように使ってしまう腐ったミカンさんの信者さん達
にいい方向性に向かっているのでしょう。
小笠原が始めてゴールあげたときはあれだけ最低点とか載せて焦っていた
人たちがいまでは・・ね。
162名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:25:25 ID:VGRs8gax0
>105
小笠原にはレンジャーズへ移籍して欲しいな。
そうすりゃSPLのレベルが分かるしな。
163名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:31:25 ID:kLsCeiKLO
柳沢・小笠原といい
鹿島氏ねよ
実績ない奴がいきなりセリエAに行くこと自体無理があんだよ
164名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:32:31 ID:alqPiFIv0
さすがに番号無い鹿島に復帰する程、恥知らずじゃないでしょ。
165名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:32:57 ID:oMKExM910
例の手紙のコピペまだぁ?
166名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:33:05 ID:18ZatYDZ0
セリエで成功する日本人選手なんていないよ。
167名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:33:56 ID:xTqBaSJx0
これで帰ってきたらボロクソに叩く

どこかへ移籍したら少し応援する
168名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:34:09 ID:gBukK39I0
レンタルだから鹿島しかねーんでねーの
169名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:34:25 ID:cnA5lxoX0
こいつは鹿島限定だな
がっかりだ
レンタルだったっけ?
戻るしかないんじゃないの?
170名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:35:05 ID:1GHDAPjh0
>>163
小笠原はJのベストイレブン常連だし
国内での実績は申し分なかったんだよ

いきなりイタリアなんか行ったからダメだったんであって
あのまま日本にいても個人としてはやる事なかったんだろ
171名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:35:09 ID:8I+SK2Nh0
試合も出さないで、戦略もヘッタクレもあるかよ
所属してるだけでスポンサーつくとでも思って田の?
172名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:35:22 ID:zTbzLoOm0
何しにイタリアまで行ってきたんだろうな
173名無しさん@恐縮です :2007/04/25(水) 14:35:47 ID:ge2y7sOr0
ACL出場チームに移った方がヘタに海外行くより国際経験積めるというのは不憫な話かもしれん
174名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:36:52 ID:J9h0M3qL0
長期観光だったな
175名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:36:52 ID:uGDwJbVQ0
トルコかスイスかスットコか選べよ
日本に帰ってきたら最低
176名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:36:55 ID:1GHDAPjh0
>>172
高く飛べると思ったんだろ
ヒデ超え狙ってたのもあるだろうし

誘ってくれたのがメッシーナだけだったって可能性が高いと思うが
177名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:37:49 ID:ZenTYNh10
海外組をボロカスに批判しといてこのザマかよ

どのツラさげて帰国するんだ、このクズは
178名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:37:55 ID:cN8tFdzeO
ルーマニアとかブルガリアリーグおもしろそうだから行けよ
179名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:38:05 ID:dz8iYHqJO
イタリア語を喋れないから馴染めなかったとか。
180名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:38:30 ID:kLsCeiKLO
>>170
だから“セリエA”が無理だって言ってんだよ
立場をわきまえろってこと
スットコでもオランダでもフランスでもポルトガルでも結果出してから行きたいならセリエAに行け
何回同じ間違いおこしてんだよ鹿島は
その点、蛸はコイツらより余裕で良いがな
181名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:39:38 ID:18ZatYDZ0
イタリアでやるには判断力が遅いのが致命的だったね・・・
中盤の選手はいい選手が沢山いるんだよ。
並の選手より上でないと使ってもらえない。
182名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:39:41 ID:k0u7VJrQ0
小笠原なんて記憶しているのは、よほどのヲタくらいだよなあ
球蹴りは夢ねえなあ。
183KBT:2007/04/25(水) 14:39:53 ID:J1zNzL3K0
>>171
腐った身カンサンみたいにベンチで座っているだけでシャツが4万枚
売れてればスポンサーがたくさんついたかもしれませんね
184名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:40:32 ID:1GHDAPjh0
>>180
蛸はフランス→スイスと
しっかり都落ち受け入れたからな

みつおは同じ都落ちでもただの出戻りだしなぁ…
185名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:41:12 ID:uooi0Kf/O
いや、中蛸も同様アホだと思うけど。
186名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:41:27 ID:saInqxd90
これでJに帰ってきて普通に活躍した場合、
現Jでの主力である谷間世代の立場のなさは半端じゃなくなるよな。
187名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:41:45 ID:0MPTaD6t0
キーワード: 何しに


5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/25(水) 13:16:41 ID:xA8cS9dF0
まんおは何しにイタリアへ行ったの?

62 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/25(水) 13:32:09 ID:hIr2Z3Y30
うわーダサすぎる
何しに行ったんだよ、受け入れる鹿島も糞だな

80 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/25(水) 13:38:57 ID:odbXnQXt0
こいつ何しにいったんだ?観光だけなら俺でも行けるぞ?

124 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/25(水) 13:58:24 ID:npLCotf80
何しにいったんだこいつ

172 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/25(水) 14:35:22 ID:zTbzLoOm0
何しにイタリアまで行ってきたんだろうな

抽出レス数:5
188名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:42:08 ID:yqFX8c/CO
黄昏世代の中心で海外にまだ行ってないのは遠藤と本山かな
189名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:42:14 ID:GbUwxG2F0


まんおっ!
190名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:42:47 ID:18ZatYDZ0
小笠原は小笠原中心のチーム作りをしてくれるところでないと活躍できんよ。
ということは鹿島しかあるまい。
191名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:43:01 ID:iYLi0q/c0
>>43
小笠原はリーグ戦でゴールを決めている点で柳沢よりマシ、
ヘナギヲタおばさんはこれだから。
ドイツ杯の頃の、おばさん方が多いスレでは「ヤナギは悪くない」
とやっている人が多かったのを思い出した。
192名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:43:22 ID:8g06zXcv0
QBKもJに帰ってきて普通に活躍してるんじゃん?
193名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:44:33 ID:Dc+PA0Qa0
イタリアは差別が酷そうだからもう行くな。
中村の体験読んでイタ公に腹立った。
194名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:44:53 ID:kLsCeiKLO
>>185
なぜ?
バーゼルもカスだが
セリエAとはいえ弱小のメッシーナで試合にも出れない小笠原よりは数段マシ
とにかくセリエA行く奴はバカ
大黒も最初スペイン断ってフランス2部行ったからこういうこと客観的に判断出来るのかと思ったらいきなりセリエA移籍するしwww
195名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:45:01 ID:FJg30LU8O
日本人て大抵1つ目の移籍先で活躍できないような
196名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:45:56 ID:uooi0Kf/O
いや、バーゼルじゃなくてその前。身の程知らずにもほどがあるでしょ。
197名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:47:06 ID:iFITnJ9U0
日本にだけは帰ってくるな
198名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:47:29 ID:HwmSsaot0
藁は鹿に戻るより故郷に近い山形仙台新潟辺りに行った方が面白そうなんだけどな
199名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:47:33 ID:GbUwxG2F0
>>193
kwsk
200名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:47:40 ID:kLsCeiKLO
>>196
は?
トルシエ繋がりだからだろ(トルシエじゃなかったらそういうことになるが)
おまえ小笠原ヲタだろwww
201名無しさん@恐縮です :2007/04/25(水) 14:48:00 ID:S9bkt3780
test
202KBT:2007/04/25(水) 14:48:17 ID:J1zNzL3K0
>>180
通用しない理由をセリエの外部の環境にしたり戦術の姓にして
自分を正当化した挙句、チームメートやライバルを日本のテレビで「あいつら」
呼ばわりして挙句の果てに監督とライバルBTしてまでイタリア二位座るなよ。
腐った身カンサンみたいに自分がやったことダメだったことをなんでもかんでも
回りのせいにして自分を正当化だけはするなよ。
そうなったら人間としても選手としても終わりだ
203名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:48:56 ID:iHZteCQB0

「まともに試合に出ていないのに海外組ってだけで優遇されるのはおかしい」

お前はベンチすら(ry
204名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:49:00 ID:29+R+p+k0
メッシーナはオレンジデビルでしたか?
205名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:49:51 ID:uooi0Kf/O
別にどっちのファンでもないけど。
とりあえず落ち着けよ。
206名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:49:58 ID:alqPiFIv0
日本にいるときは海外組みと実力は変わらないのに「海外組み」というだけで
レギュラーになれるみたいな批判してなかった?実際、海外行ってそもそも
実力が違っていたってことに気付けたかな?
207名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:50:10 ID:VG02h6/30
退陣ってw ざまぁねぇなw
208名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:50:24 ID:k0u7VJrQ0
>>202
君が代歌わないわけだ。。。
モロに朝鮮人じゃんW
209名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:51:16 ID:8I+SK2Nh0
本山あたりとボールまわしてんのがお似合いだよ
210名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:52:22 ID:+rKno/mP0
>>206
中田・中村とは明らかに実力差があったのに・・・。
気付いたかどうかは怪しいものだ。
211名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:53:05 ID:+sd63c94O
ヒデという前例があるから、俺もやれるかもって勘違いしてしまうんだよな
更に3大リーグ以外はクソだなんていう変な認識が出来上がってしまった

まずは3大リーグ以外の欧州で活躍して、更に上を目指す時に言えよって思う
212KBT:2007/04/25(水) 14:53:56 ID:J1zNzL3K0
それでも腐ったミカンさんが三年間で築いたゴールをわずか3試合メデ
獲ったのは立派だと思う
213名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:54:55 ID:wA2t1wFS0
そうだねまんおだね
214名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:55:02 ID:vXCTZVpW0
海外でろくに試合に出てないけど、
それで代表に選ばれて先発しているわけじゃないんだから、
批判されるようなことはないだろ。
挑戦した、ダメだった、ってだけ。
215名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:55:05 ID:1GHDAPjh0
>>211
みつおが戦っていた相手は
セリエAで活躍した中田じゃなくて
セリエAでベンチにいる事が多くなって、イングランドに渡ったけど
殆ど活躍できなかった中田だったから
いまいち分からなかったんじゃない?
216名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:55:14 ID:+rKno/mP0
三浦カズ、名波という代表の常連選手でも難しいのがセリエAだよ。
まずは試合に出ることが難関。
217名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:55:16 ID:87gfCIzX0
メッシーナもとんだ貧乏くじ引かされたな
218名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:55:56 ID:AF2spQyl0
この年齢でセリエに行ったのがお笑いな訳で
若い時なら早めにセリエ行って本場を経験した方が身になるとおもうがなぁ。
219名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:56:20 ID:NyFD/5GoO
スイスかスコットに逝け!活躍できるぞ!
220名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:56:54 ID:J9x0f2pRO
スタ☆メンかなんかで見たJリーグチップス箱買いしてた小笠原大好きの女の子どうしてるかな?
単身で乗り込むくらいの気概が欲しかったね。
221名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:57:22 ID:8g06zXcv0
戻ってきても背番号8空いてないけどどうすんのかね?
30番台つけて出てきたらワロス
222名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:57:39 ID:ZP+Hbe4+0
まじでなにしにいったんだろうなw
223KBT:2007/04/25(水) 14:58:07 ID:J1zNzL3K0
>>219
ファミリーマートの力がないと試合に出れないしスポンサーもつかない
んですよ。腐ったミカンさんト同じ成績なのにネ。
224名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:58:47 ID:2tbqgyU80
小笠原は今頃、これまで馬鹿にしてきた中田さんがどれだけ凄かったのか
ヒシヒシと感じているんだろうなぁ・・・
225名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:58:51 ID:bzjlzGmj0
でも1点取ったからスゴイじゃないか。
あのキングカズと並ぶ数字だぞ?
226名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:00:41 ID:Zw9m7ByOO
ボルトンで試合にたまに出てチェルシーにやられることすらかなり難しいと分かったろ
ボルトンは結構強いのに馬鹿が雑魚クラブみたいに言っててずっと不愉快だった
満子じゃボルトンどころかプレミア二部も怪しいが
227名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:01:33 ID:WARf7h380
またふてくされてんだろうなw
228名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:01:51 ID:Dc+PA0Qa0
>>199
ロッカールームに戻って来たらストッキングが切り裂かれていたり
練習中に監督がこれは悪い色、これは良い色と人種差別発言等。
229名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:02:53 ID:alqPiFIv0
>>226
そうだね西澤だね。
230名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:02:56 ID:8hH+62000
決して悪い選手ではないが自分を王様として扱ってくれるチームじゃないと能力を発揮できないんだろ。
231名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:03:07 ID:bzjlzGmj0
232名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:03:24 ID:NS9f2sSGO
>>219
オファーがあるともおもえん
233名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:04:07 ID:BOifp3tF0
>>228
黄色いビブスを渡された時もあったな

ストッキングの話は初めて聞いた
234名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:04:11 ID:91vlyKdCO
中村レッジーナ(微妙)→セルティック(活躍)
高原HSV(駄目)→フランクフルト(活躍)
中蛸マルセイユ(駄目)→バーゼル(活躍)
稲本プレミア各クラブ(駄目)→ガラタサライ(活躍?)

まあ身の丈に合ったリーグとクラブを選べってことかな。
Jリーグからいきなりセリエとか行っても、レベルもそうだが、やってるサッカーが全然違うからな
235名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:04:17 ID:T7TEl1F+0
小笠原w
236名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:04:45 ID:ZjIgB8eq0
あーあ、ミツヲ・・・・・
これを苦にして氏んでくれよ。
237名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:04:55 ID:LWVjInDMO
今週のサカダイでみかん大使の仕事したしいいんじゃね
238名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:05:36 ID:qR91A+Ct0
イスラエルからのオファーは来ないの?
239名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:05:40 ID:9oW5aYBl0
中村はスコットランドでもユニフォーム脱いだら黄色人種だからイエローカード出されてたじゃん
240名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:06:19 ID:4XDR0IE/O
>>226
前半なんでそんな回りくどいんだよw
241KBT:2007/04/25(水) 15:06:34 ID:J1zNzL3K0
>>228
そういう人間に対して派を食いしばったわけじゃなくて
黄色いビブ巣の象徴でBTしてしまって何食わぬ顔でチームに居座って
いたことは何の抵抗もないんだよね・このひと。
人種差別だの戦術どうこう言ってた割には三年間もいて疫病神とか
糞のかけらとかいろんな非難浴びてたし
 いまだにイタリアのことを悪口言ってる時点でもう終わりだと思う
 腐った身カンサンにとって都合の悪いことは絶対に日本のスポーツマスゴ見
さんは公にしないんだろうけどね
242名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:07:22 ID:YdUeDJQP0
また日本ででかい口叩くのかコイツは・・・
243名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:07:33 ID:+rKno/mP0
ところで大黒は今何してるの?
244名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:07:33 ID:2tbqgyU80
>>239
あれはそういう意味だったのか・・・
なんでイエローカード出たのかと思ってたよ。
白人ウザス・・・
245名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:07:52 ID:jd6HxNQd0
俺は悪くない監督が悪いんだ、試合に出れば
俺はセリエでも1流選手だと思ってるはず
246名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:08:08 ID:rTln938i0
小笠原には韓国リーグが似合ってるよwww
247KBT:2007/04/25(水) 15:08:26 ID:J1zNzL3K0
>>234
腐ったみかんさんのレッジーなの醜態が微妙なら
他の選手はみんな活躍でいいでしょ
248名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:08:29 ID:uGDwJbVQ0
まあ日本に帰ってきても
柳沢、小野と同じで代表にはもう縁のない選手になるだろうから
それだけは良かった
249名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:09:06 ID:v0+IoZbF0
思いで作りだったんでしょ?
250_:2007/04/25(水) 15:10:52 ID:Uo7pWkkm0
ってか差別されたとか言う選手ってただ単に通用しなくて
言ってるだけだろ。Jでも通用しなくて母国で悪口言ってる人いるじゃん。
それと一緒だよ。
251名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:10:57 ID:eDuFMHfF0
任期まん了
252名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:12:17 ID:fRUSpJQMO
はえーw
全く記憶に残ってない
253名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:12:28 ID:PaM+vHgM0
>>233
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200704/st2007042400.html
>ロッカーに戻ると自分の靴下がビリビリに裂かれていたことがあった。
>単なるイタズラかもしれない。
>しかし“いじめ”にも似た寂しい気持ちになった。
>ある監督には練習中「これは悪い色。お前たちが負けてどうする」
>と人種差別的な言葉で、チーム鼓舞の“材料”にもされた。

これか
254KBT:2007/04/25(水) 15:13:25 ID:J1zNzL3K0
>>250
自分が通用しない理由はともかく何でもいいんですよ。
腐った身カンサンにとってはね。
時にはライバルの練習態度批判したり、時にはさっかーの戦術批判したり
いろんなよう素を自分の都合のいいように利用してるだけ。
腐ったミカンさんにとって見ればそれは自分が悲劇のヒーローでいるための
筋書きに過ぎない。 
 
255名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:13:35 ID:Vuxrzas60
これは城、西沢、名波に匹敵する恥ずかしさですね
256名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:13:51 ID:Dc+PA0Qa0
>>250
違うだろ。Jで通用しなかった外国人が露骨な差別や嫌がらせ受けたのか?
ま、中村も小笠原もイタリアのレベルではなかったのかもしれないのは同意だけど。
257名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:14:44 ID:gqVqk1qq0
どこ行くのか
258名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:15:10 ID:9oW5aYBl0
城は恥ずかしくねぇよ
トルシエが悪いんだよ
259名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:15:17 ID:8g06zXcv0
まんおと大黒ってUNO友達だったんだよな
イタリアでもやったのかな二人っきりで
260名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:16:05 ID:L6vir0wD0
そうだスコットランドに行こう
261名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:16:29 ID:aqYjSvnF0
差別とかいって言い訳以外の何者でもないな
中田や中村はそれを乗り越えてがんばってたわけだろ。柳沢や小笠原は海外で通用する器じゃなかった。ただそれだけ
262名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:16:30 ID:RoDxi5d70
レンジャーズあたりが拾ってくんないかね
まあベンチ要員だろうが
263名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:19:05 ID:OS8bHz/6O
まんおなんざぁ〜香港リーグが関の山だww
めんどくせぇーから引退すりゃぁいいんぢゃね?
264名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:19:33 ID:Vuxrzas60
地元紙に「2週間に一人の逸材」と酷評されたQBKよりも酷いなこりゃ
265KBT:2007/04/25(水) 15:22:15 ID:J1zNzL3K0
腐った身カンサンは差別を乗り越えたわけじゃなくて
差別を差別で追い出して自分をとりもっただけ
もし人種差別なら今までセリエに言った全ての選手が差別を受けてるはず
それでも腐った身カンサンのように差別差別と野たまわって責任転嫁
をしてる選手は一人もいない。今の三人もそう。
 
266名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:22:36 ID:6G9ls4Do0
すっかり忘れてたw。まだサッカーやってたんだ。
267名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:23:08 ID:R15W67Ul0
>>253
大変だなあ、イタリアで球蹴り出稼ぎやるのも。
そもそもイタ公自体微妙なのにね。
268KBT:2007/04/25(水) 15:23:57 ID:J1zNzL3K0
日本のチームだってもしシンガポールとかからきたシンガポールマネーを
使ってチームの大黒柱をぼろ糞にいってBTしたり、代表だ何打言いがかり
つけてチームメートを母国のテレビでけなしてることを知ったら
差別はしないかもしれないけど切れるでしょ?
269名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:24:48 ID:ehfdbOYd0
ヘナギにそそのかされて行ってしまったのか
270名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:26:25 ID:+rKno/mP0
>>269
プレミアのどっかのクラブの試験に落ちて
メッシーナに行くしかなかったんじゃないの?
271名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:26:33 ID:9/awl0eUO
日ハムから巨人に移った人?
辞めちゃうの?
272:2007/04/25(水) 15:27:20 ID:s4UBdJ560
メッシーナを選んでる時点でどうしようもない。
273名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:27:38 ID:FxgIXRYfO
中村や中蛸みたいに都落ちすんのかと思ったが、帰んのか?
274名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:27:41 ID:R15W67Ul0
しかし伸びないな
よっぽど人気が無いんだな
275名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:27:44 ID:6gVP8+3wO
出れないなら早く返してくればいいのに。
岩政、ヘナギ、田代もいないから降格だよ。
276名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:28:15 ID:hymQD7oo0
もうイタリアへ行くのは辞めた方がよい。

どう見ても時間の無駄
277名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:29:43 ID:yRVp30ss0
試合に使われないんじゃかわいそうだな
278名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:30:06 ID:YeiXbFY80
うんうんイタリア行って成功した日本人なんていねーよ
279名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:31:17 ID:DAzqAxhd0
小笠原終わったな
280名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:31:33 ID:NZ0zDPhI0
>>244
素直に受け止めるなよw
281名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:32:11 ID:2ZgiDf4kO
でもJであれだけできたんだからJよりレベルの低いスコットに行けば活躍できると思うよ
282名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:32:18 ID:R15W67Ul0
>もうイタリアへ行くのは辞めた方がよい。

イタ公にボロクソ言われるしなW
そもそも、八百長サッカーリーグに行って何の意味があるのか
そもそも、球蹴りに何の意味があるのか
283名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:33:53 ID:4UgehyEd0
インドリーグまじおすすめ
284名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:34:42 ID:N/hpaC3R0
もう鹿島には恥ずかしくて戻れないだろ














ジェフに来い^^
285名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:34:55 ID:6lRLzSKCO
壁]∀・)…クス
286名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:35:12 ID:vgLCepGg0
背伸びしないでロシアとかギリシャとかスイスでも行けばいいのに・・・
フランスとかオランダとかポルトガルの中堅〜下位でもいいじゃない

そこでも活躍できる保証はないけどもさ・・・
287名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:36:08 ID:vgLCepGg0
>>282
最後の行でえらい飛躍しとるなw
288名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:40:37 ID:F2326QM30
ジーコの門下生としてタイリーグあたりでリーグの底上げに尽力してほしい
東南アジアでジーコのように「神」になろうぜ
289名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:44:42 ID:JqpPTxV+0
いい加減海外って言うだけで鼻の下伸ばして行くのやめろって
290名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:46:08 ID:W1F/Qc5Y0
スットコランド行っとけ
ダンディーユナイテッドとかなら王様になれるはず
291名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:46:17 ID:R15W67Ul0
>>287
ふつうそう思うだろ
汚い連中が汗だくになって戦う臭そうなスポーツ
そのうえ八百長なんでもあり
292名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:48:22 ID:I0P3cWh/0
スコットランド行ってキノコと対決しろ
293名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:48:24 ID:i988MQO50
能力的に大差があるとは感じないがな
柳沢もFWとしては出場させてもらなかった
どう見ても、試合で使われなかった
メッシーナの体質だろ
294名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:50:46 ID:M/a2Cygd0
>背伸びしないでロシアとかギリシャとかスイスでも行けばいいのに・・・
>フランスとかオランダとかポルトガルの中堅〜下位でもいいじゃない


これらのチームにも選ぶ権利があるわけでw
こんな奴欲しがらないって
295名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:51:07 ID:+rKno/mP0
能力的に大差をつけなきゃ使われないんだよ。
外人である以上は。並の実力なら国内選手使うだろう。
296名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:52:48 ID:91vlyKdCO
>>291
お前はスポーツをいったいなんだと思ってるんだよw
297名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:52:50 ID:rrMJSFLk0
ずっとベンチってのは悲惨だよな
怪我してる時の中田や中村よりも試合出てないんじゃね
298名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:54:15 ID:R15W67Ul0
給料は安い、待遇悪い、活躍できるほどの実力が無い
イタ公にすら差別される日本人球蹴り選手

夢ねえ。。
299名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:54:41 ID:JrAXiDC80
結局なにしにいったんだよw
300名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:55:01 ID:R15W67Ul0
>お前はスポーツをいったいなんだと思ってるんだよw

八百長問題もうやむやにした、マフィアイタリアリーグに言ってくださいよ

301名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:55:11 ID:+rKno/mP0
ベンチはまだいいんだよ。
ベンチ外でスタンド観戦が悲惨。
302名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:56:14 ID:o/uellCg0
ウクライナあたりに行けばよか
303名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:59:32 ID:UKltYqix0
>>290
みつをじゃ無理
304KBT:2007/04/25(水) 15:59:48 ID:J1zNzL3K0
>>297
ポジションのかぶるライバルBTできないからね
そういういみでは可哀想でもアリ、まあしょうがなくもある
305名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:00:55 ID:JFwOwkIc0
ジャパンマネーだけが目的だから試合で使うことなど最初から想定してないんじゃね?
306名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:01:05 ID:Sa1sFAbi0
やっと崩壊かよw 今まで成功するとでも思ってたのか。
307名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:04:27 ID:xoUxyWOb0
イタ公にもバカにされるようじゃ、人間終りですわ
308名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:05:26 ID:cw+8nyPD0
腐ったミカンの威力は驚異的だなw
309_:2007/04/25(水) 16:05:40 ID:Uo7pWkkm0
ってかイタリアのクラブって露骨だよな。
戦力と見てないの丸分かりなのに大黒、柳沢といいジャパンマネー、
シャツ売り要因にされて。
310名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:06:52 ID:8FoTAWmq0
小笠原じゃジャパンマネーは・・・
ツネサントスみたいにレッドブル宣伝目的じゃないと・・・
311名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:07:37 ID:mcOu8zqGO
鹿島の選手は結局鹿島に帰る運命にあるのね。
312名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:08:41 ID:+rKno/mP0
>>310
ジャパンマネーが見込めないから契約終了なんだよ。
313名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:09:02 ID:LuVlTteC0
>>309
それでへこへこ行く一部日本人選手も露骨なんだよ
周りから見れば無謀なのが明らかなのに誘われたら飛び込んじゃうんだから
2部でくすぶってた大黒、大して点取ってなかった柳沢、柳沢の後釜が明らかだった小笠原、
こいつら行ったのどう考えても愚かな行為
314名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:09:39 ID:8FoTAWmq0
>>312
だからそうだってことなんだが・・・
315名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:09:39 ID:xoUxyWOb0
>>309
まあ、チームが審判と組んで八百長やっているような連中ですからね
イタ公はなんでも金ですわ
まあ、小笠原なる人間を入れてどんなジャパンマネーが入ったんか、しらんですがね。
中継しているわけでもなし、小笠原程度を応援しにイタリアに行くバカも
そうは居ないし。
316名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:09:46 ID:JDg5Lks20
行く方も行く方だよな
317名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:13:50 ID:xoUxyWOb0
イタリアリーグは綺麗なリーグ、なんて夢もって行ったんかねえ
あのバカW
318名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:14:31 ID:0oGR+4Rp0
なにしに逝ったんだ・・・
319名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:15:44 ID:91vlyKdCO
>>300
八百長のことを言ってるんじゃないよ

この世に汗をかかないスポーツなんてないんだよ
ある国では国技になってる みたいだけどねw
320名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:16:25 ID:UbV/Hd9VO
>>318
鹿島と縁を切るためw

321名無しさん@恐縮です :2007/04/25(水) 16:16:36 ID:+/KhGzM00
中タコだか小笠原は確か鹿島と喧嘩して出て行ったろ。
いくらなんでもアホすぎるよ。
322名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:19:12 ID:isw9svCPO
スタ☆メンに出てた小笠原・命のピザ女の姿が強烈すぎる。
323名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:20:46 ID:cw+8nyPD0
>>318
パスタを食べに行ったんだろ・・・
324名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:21:04 ID:AKujW6000
2ちゃんではイタリアには行くなという声が多いのに
一部Jリーガーはまた性懲りもなく行くんだろうな
中田の影響だろうか
325名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:21:42 ID:ywQ/yQ2f0
1点取れてよかったね
326名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:22:04 ID:xoUxyWOb0
>>319
イタリアリーグって、八百長やって賭博で儲けてたんでしょ??
マフィアも絡んでいるそうだね。
327名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:22:14 ID:8rRR2S1P0
>>304
よくわかんねぇんだけど
BTする って動詞どういう意味?
328名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:22:24 ID:2ehYH7A30
スコッチならキノコより活躍できるだろ
329名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:23:32 ID:lBJe8aNY0
試合に出りゃ良いプレーしてたろ
メッシーナが糞だってだけ
330名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:26:23 ID:lMttwd860
いつかの監督の言葉が
近ごろ、よく頭にうかびます。

「お前の為にチームがあるんじゃねえ
 チームのためにお前がいるんだ」

ここでは誰も僕にパスをくれません。

サッカーの国
イタリアの―――

その空気を吸うだけで
僕は高く跳べると思っていたのかなぁ…
331KBT:2007/04/25(水) 16:26:51 ID:J1zNzL3K0
>>327
チームメイトをお金の力で追い出してポジションを奪うこと
それだけでなくて罵詈雑言を繰り返して去った後にも
愚痴をこぼしてること
つまり・・・・罵倒追放またはバッシングトレードのこと

>>329
それじゃ結局腐った美カンサンと同じなんですよ。
どうして試合に出れないかをきちんと考察しないトね
332名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:27:43 ID:ajyKr54NO
満男ホモっぽいもん
333名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:28:21 ID:xGefUKak0
>>326
別に八百長なんてドイツもスペインもやってるじゃない
334名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:29:12 ID:BF7pThabO
あの不気味な金髪に染め直せよ
335名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:29:59 ID:9pFS/wtU0
マジレスすると
今のイタリアは外人に対する差別が酷い
ましては先の大戦で敗戦国となった日独より
途中で降参したイタリアが二流国家のままというのが
アジア人差別と相まって、日本人への
軽い差別が常にあると私は感ずた
336名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:31:22 ID:OX+3qto30
これはヒドイ
337名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:32:07 ID:NyFD/5GoO
鹿が崩壊してるから、小笠原復帰に必死な件ワロス。
一度落ちれば良いよ。
338名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:34:20 ID:Naw5iuGM0
Jりーがーw
339名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:34:31 ID:HPnp+Rrl0
開幕当初のリガノが点取りまくってチームも好調な時なら
日本人は使わないけど取った 説は
有効だけど

リガノ怪我&MFのレギュラーも怪我で
戦線離脱時 何でもいいから
調子良い奴使うしかなかった
年末年始の低迷期に積極的に使ってもらえなかったのは単に
実力不足だよ

340名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:34:59 ID:PaM+vHgM0
八百長リーグいったのが間違い
あそこは最初っから台本があって、ファンにばれないように演技をする役者の集まり
出番がなかったとしかいいようがない
341名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:35:41 ID:9f9gDcYB0
まあ、差別される筋合いもねえがな
八百長リーグに行って差別もくそもねえ
何を期待して行ったんだって話だよ、マフィア八百長サッカーにW。
342名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:37:13 ID:zb1ZE6TZ0
中村の場合、パスが来ないのは差別のせいじゃないよ。
単に中盤を省略して前線に放り込むサッカーをした方が効率がいいから。
中村にパス出しても打開できないからね。
小笠原は見てないから何とも言えないが。
343名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:37:36 ID:KmDh47dX0
そろそろ俺をイタリアに移籍させてくれ 給料いらんから

ガットゥーゾに浣腸してカード貰って退団してやる
344名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:38:10 ID:9f9gDcYB0
>あそこは最初っから台本があって、ファンにばれないように演技をする役者の集まり

プロレスと同じようなもんか
賭博とかが絡んでいるぶん、プロレス興行よりたちわるいな。
345KBT:2007/04/25(水) 16:39:48 ID:J1zNzL3K0
>>343
だからファミリーマートにたのみなよ

>>342
腐った身カンサンの場合は下がってきたりプレッシャーのかかるポジションから
逃げてばかりだからFW孤立するのが原因だったと思う
346名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:39:56 ID:SCiRx9OFO
スコットランド、スイス、トルコ、オーストリア
彼らは成功してるぞ。
そのレベルのチームに移籍してみたらええ。
347名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:41:06 ID:dhcf5yY40
小笠原(笑)

柳沢(笑)

鹿島(笑)
348名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:41:56 ID:9f9gDcYB0
イタリアマフィア八百長リーグの金儲けの仕組み
放映権料、観客収入、グッズ販売、八百長賭博収入

すごいカラクリです
349名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:42:54 ID:fR5PQUFp0
強奪劣頭と契約だな
350名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:43:08 ID:79OGcBiD0
このスレで小笠原>柳沢とか言ってる奴、
ヘナギがセリエAに何試合出たのか知ってるのかよ。3シーズンで44試合だぞ
普通に使われてたんだよ。小笠原は何試合だよw
351名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:43:51 ID:HPnp+Rrl0
>346

所属してるチームのレベルは
間違いなく小笠原の方が下
リーグ全体の平均的レベルがそこに上がってる国より高いだけ
352名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:44:02 ID:91vlyKdCO
差別っつっても黒人差別に比べたら随分マシなもんだろうけどな
353名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:44:07 ID:RNv021fJO
身の丈にあったリーグ…
タイあたりか
354名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:44:15 ID:CizfmY+xO
日本戦略推進派(笑)
355名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:44:56 ID:EfhJQGCl0
鹿島崩壊 つぎは2部落ちのシナリオ

その前にサポーターの暴動だ。
356名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:47:59 ID:XI4W0Ay00
鹿島にもう一人心強い助っ人が帰還準備中です
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177328424/10

つかガラタで稲本の横に小笠原の席空いてない?
357名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:49:32 ID:OtCJuDul0
日本戦略以前の問題だろ
358名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:51:23 ID:0QdQcRCd0
人種差別リーグに言ったのが間違いだな
359名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:52:34 ID:9f9gDcYB0
差別差別言うてたらチョンみたいになりまっせ
って小笠原はチョンか
360名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:53:00 ID:W+qXVfnLO
鹿島としちゃ今年は結構ヤバイんで、まあいいんじゃないか?
361名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:53:45 ID:xIcKc90r0
だめさわら
362名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:56:25 ID:Bjcr6Si1O
鹿島アントラーズ(笑)
363名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:56:49 ID:FFVlN85m0
ここの首脳陣は無能ってのがわかった。貸し間もだけどな
364名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:57:07 ID:pqOJhaGF0
多分海外挑戦した選手の中で最低を争うダメっぷり
柳沢ですらもうちょっとマシ
365名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:58:09 ID:DSg9sMZ70
Kリーグにでも行けよ
君が代を歌わない日本人として売り出せば、タレントとしても成功するだろう
366名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:58:22 ID:9oW5aYBl0
>>364
1点入れたんだから
367名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:59:42 ID:jUmmVR0t0
海外海外といってたまんおもこれでしおらしくなるだろう
368名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:59:56 ID:/yfQJC+r0
黒人なんてサッカー界では優良人種

その点、金目当てで上が勝手につれてくることの多い日本人ってのは
現場からしたら相当印象悪いだろう
369名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:00:29 ID:pqOJhaGF0
>>366
1点なんて文字通り1点でしかないって
多くの試合使われてる方が当然価値あるよ
僅差なら別だが小笠原と柳沢ですら出場試合数が開きすぎ
セリエAに参加してないのも同然
370名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:03:41 ID:OtCJuDul0
小笠原のコメント予想
「通用しなくて、逃げて帰ってきたわけではない。
チームに必要とされたから帰国しただけ」
371名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:04:31 ID:s0cQXNo30
ていうか監督また辞めるのかよw
まじで糞クラブだなメッシーナ
小笠原に任せておけばいいものを
372名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:07:00 ID:9f9gDcYB0
>>365
それだ!!
373名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:07:44 ID:Sm4hgADr0
>>371
弱小クラブの監督なんてすぐにクビが飛ぶよ。
だから一試合、一試合が真剣なのでお客さんを使う余裕がないです。
374名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:08:42 ID:/+DA9+vN0
やっとメッシーナの監禁から解放されるのか
375名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:12:04 ID:9oW5aYBl0
>>371
というか降格クラブだからね
ほんとは去年降格してたんだけど、八百長絡みで他のクラブが降格したので棚から牡丹餅で残った
376KBT:2007/04/25(水) 17:12:09 ID:J1zNzL3K0
>>364
海外挑戦していちばん人間としても選手としても醜態を晒したのは
他の誰でもなく腐ったミカンさんだと思うけどね
377名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:15:40 ID:vKPRkJT60
前園さんよりマシだよ
378名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:20:10 ID:E1cbBGMP0
鹿島獲得するなよ
横浜FCにでも行ってろぐらいの態度が欲しいぜ
379名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:20:13 ID:0cDpFATP0
日本人サッカー選手の海外挑戦の場合、
「XXよりマシ」がたくさん見つかって、きりがないからやめとけw
380名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:22:08 ID:9oW5aYBl0
西沢のボルトン時代が一番ひどい
381名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:23:37 ID:XNwcWshn0
俺のフットサルチームに来てほしい
上手いやつが一人いるんだけど、そいつバイトであんまり練習来れない
から、そいつの穴を埋めて欲しい
382名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:24:19 ID:Eimi8lpc0
川口よりかはマシなんだと思う。
383名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:24:44 ID:MvKRgkfb0
「だめだったら日本に帰ればいいや」

そんなことを考えてる奴が成功するわけない。
384名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:25:06 ID:RzyiDxc90
で、何しにいったの?w
385名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:25:48 ID:qHJAi4G40
仕事なくて手が空いてるならうちの庭の草刈りを手伝ってほしい
386名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:27:10 ID:qyGjgit9O
か わ い そ す (笑)
387名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:27:28 ID:Qgm656llO
小笠原?試合に出れば活躍する選手

アホ監督のせいで出れない

388名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:27:36 ID:IvM5U9dY0
また厨房みたいにふてくされてるんだろ?
こいつ日本じゃ上手い選手の一人だけど
精神年齢はその辺の高校生プレイヤー以下だ。
389名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:28:27 ID:cJI8riwD0
>>387
最後に出た試合は前半29分で屈辱的な交代ですが
390名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:29:02 ID:1r2CVQoUO
貧打に喘ぐハムを救ってくれ
391名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:29:51 ID:E7Y4nT0R0
中田の足元にも及ばないってわかったのかな
392名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:30:54 ID:1i91w6RQO
マンオ今はヤンキース連敗だから暇なら応援に来てくれ
393名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:31:17 ID:6fVdFv5vO
まああれだ…


メッシーナじゃ俊輔でも試合に出れないと思う。
394名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:31:40 ID:iYW9ARrf0
こいつは性格的な物も大いに関係してるんだろうな
395名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:35:43 ID:L3r+JvR80
帰って来たっていいじゃない


みつを
396名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:36:55 ID:xthL7jul0
社会の底辺にいる2ちゃんねらーがウンコ。
小笠原はJで5年連続ベストイレブンをとった天才的な選手。
抜群のボディバランスから鼻垂れるパスは天下一品。
プレースキックの才能は中村をも凌駕する。守備もうまい。
そんなことも知らないで2ちゃんのウンコが吼えたところで
小笠原にしてみれば痒いのかも。あぁぁぁぁぁ俺は何がいい田尾
fysrつおfdつ0pydにゆおhghxsrふdtrせtrdty
ふゅtrさ4w5いおlkgふぇh5klqw4gy
t3qr8いゆtg8い9おyちぃういいうい
湯653ws90じhdystwくぇryttydt
yfdsりゅおじhgfちゅおいhgyy8
憂いgytrsrt9おゆうおおういp@98ytりぇyグヘ
397名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:36:59 ID:7lcYCND40
「腐ったみかん」を連呼して茸よりマシって書き込みを一人で続ける
ID:J1zNzL3K0 さんがステキ

どうでもいいけど、その誤変換はわざと?
見にくいからフツーに書いた方がまともっぽく見えていいと思うよ
398名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:37:16 ID:4IK+96kd0
元代表の墓場 J2 緑虫へ
399名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:40:48 ID:4IK+96kd0
または、元キャバクラ組の仲間がいる横浜FCへ
400名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:41:52 ID:QlQDK4AsO
腐ったみかんはもにわです
401名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:42:18 ID:6W9OUi2F0
体験入団だろ?こんなの始めから分かってたんだから満足だろう
402名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:44:01 ID:c6fdNTSL0
順当に鹿島復帰だろうな
403名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:45:41 ID:XxCP86uq0
鹿島は小笠原より中田コ待ちでは?
404名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:46:45 ID:PT/OnAoj0
趣味のサッカーをやりつつ長期のイタリア観光とはシャレてるな
405名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:47:06 ID:/+DA9+vN0
海外で成功しないと一流って認めない空気はなんなんだろ
やっぱ島国根性なのかな
おれは小笠原がJに帰ってきてくれるとうれしい
中村も高原も帰ってきてほしいし、メッシもロナウジーニョも呼んでほしい
Jのレベルがあがってくれる方がうれしいもん
406名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:47:19 ID:pQfMVBbu0
ほとんどベンチを暖めることすらなく帰ってくるのか…
もうチョンやシナリーグでがんばってくれ
407名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:47:39 ID:VCIScMEr0
何しにいったんだ?w
408名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:48:11 ID:8+k2o/ZJ0
なんでイタリアに行ったんだろ。
プレースタイルからして合うわけないのに・・・
409名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:48:50 ID:W0VBBhGX0
鹿島から行ったやつはたいていダメだな。
410名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:49:07 ID:c6fdNTSL0
まぁ柳沢よりはマシだな
早く帰ってきてJで頑張った方がいい
411名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:50:37 ID:U819YydE0
出場六試合だけとかw
QBKですらもっと出てたぞw
412名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:52:21 ID:epqFa4oG0
腐ったミカンさんって誰?
413名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:52:22 ID:eFCHcsTmO
出戻りか…

ダッサ…
414名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:53:17 ID:L3r+JvR80
>>410
それは人により判断が違うようだが。
クラブは柳沢は一年のレンタルの後に完全移籍をオファーしているよ。
小笠原はレンタル終了で終わりだから、やはり柳沢の方がマシと思う。
415名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:55:52 ID:JTRXREL00
海外に移籍した日本人選手は、ちゃんと使ってもらえればそれなりの活躍をするだけの力は
持ってるんだけどね プレー以前の問題なのかね、、、
416名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:56:19 ID:7lcYCND40
次の移籍先は?
・セリエB
・鹿島に復帰
・浦和
・緑
・スットコ
・オーストリー
・スイス
・アルビS(シンガポール)
・MLS
・Kリーグ
・浪人
417名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:56:55 ID:uooi0Kf/O
目糞鼻糞だろ
418名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:57:42 ID:U819YydE0
QBK
2003年-2004年 サンプドリア セリエA 15 0
2004年-2005年 メッシーナ セリエA 22 0
2005年-2006年 メッシーナ セリエA 7 0


2002-2003 レッジーナ セリエA 32 7
2003-2004 レッジーナ セリエA 16 2
2004-2005 レッジーナ セリエA 33 2

引退した人
2002-2003 パルマ セリエA 31 4
2003-2004 パルマ セリエA 12 0
2003-2004 ボローニャ セリエA 17 2
2004-2005 フィオレンティーナ セリエA 20 0
419名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:59:42 ID:ouTXFUksO
元々セリアに行く事自体間違ってるからな
小笠原は典型的な昔ながらのトップ下タイプでしょ?
セリアのスタイルにあわないもんな
当然の結果
骨折り損のくたびれもうけ
420名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:00:44 ID:L3r+JvR80
引退した人はペルージャとローマがあるし
実績は抜けているな
421名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:01:41 ID:pNB+dovf0
>>397
海外板の日本人選手スレで「KBT」で検索すると
すげー必死で面白いレスの数々が見られるよw
結構以前から茸猛烈アンチで小笠原信者の
日本語不自由な人として秘かな人気者だw
422名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:01:44 ID:FplPEsG60
又、あの陰気な顔を
見るのか。
423名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:02:24 ID:ogyqVHpf0
(´;ω;`)かっこわるすぎる・・・
424名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:03:04 ID:42NMdGD+O
。・゚・m9(^Д^)・゚・。プギヤー!

もう居場所はありません、帰ってくんなチンカス野郎

。・゚・m9(^Д^)・゚・。プギヤー!
425名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:04:08 ID:NZUQu8e+O
>>416
浦和は拒否します
426田舎サポ:2007/04/25(水) 18:04:20 ID:YSqc63oH0
鹿島には戻らないで欲しいな。

できればうちにこいよ。
427名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:07:54 ID:7lcYCND40
>昔ながらのトップ下
ってのがどこまで昔のことなのかはともかく、
自力で崩さずに味方が動きまくることで自分がフリーになるのを待って
パスorシュートってスタイルじゃイタリアは厳しいよな
428名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:13:19 ID:BRKPOUv70
>>421
KBTって小笠原信者だったのかw小笠原にもこんな熱心な基地外信者がいるんだな〜。ちょっと意外
429名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:15:45 ID:sculOazi0
ヘルスの体験入店のようなもんだったな
チンポ舐めるのはいいがイカせるのが意外に難しくて挫折みたいな
430名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:18:57 ID:ggc7BG+q0
使えない日本人とってきても観光客増えないのでやめました
431名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:22:07 ID:QKmSCQdf0
俺、腐ったミカンって小野のことなのかとズッと思っていたよ
432名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:22:53 ID:0V5GvZME0
>>416
6月のハッスルエイドでプロレスデビュー
433名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:23:51 ID:XI9lfR5s0
>>431
小野でいいんだけどさ、このスレの中では小笠原のことらしいよ。
434名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:24:00 ID:gHn+Kycc0
長いサッカ留学だったな
435名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:24:08 ID:NhNT+NWi0
結局、宮本といい松井といい日本人はダメダメだなww
436名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:24:47 ID:IhNK64rH0
グルージャ盛岡へ移籍
437名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:25:04 ID:uYLE5Gf/0
今日巨人の小笠原はバックスクリーン直撃巨大スリーラン打って
来季の年俸6億になろうとしてるのにサッカーの小笠原は・・・・・・
今日巨人の小笠原はバックスクリーン直撃巨大スリーラン打って
来季の年俸6億になろうとしてるのにサッカーの小笠原は・・・・・・
今日巨人の小笠原はバックスクリーン直撃巨大スリーラン打って
来季の年俸6億になろうとしてるのにサッカーの小笠原は・・・・・・
今日巨人の小笠原はバックスクリーン直撃巨大スリーラン打って
来季の年俸6億になろうとしてるのにサッカーの小笠原は・・・・・・
今日巨人の小笠原はバックスクリーン直撃巨大スリーラン打って
来季の年俸6億になろうとしてるのにサッカーの小笠原は・・・・・・
今日巨人の小笠原はバックスクリーン直撃巨大スリーラン打って
来季の年俸6億になろうとしてるのにサッカーの小笠原は・・・・・・
今日巨人の小笠原はバックスクリーン直撃巨大スリーラン打って
来季の年俸6億になろうとしてるのにサッカーの小笠原は・・・・・・
今日巨人の小笠原はバックスクリーン直撃巨大スリーラン打って
来季の年俸6億になろうとしてるのにサッカーの小笠原は・・・・・・
今日巨人の小笠原はバックスクリーン直撃巨大スリーラン打って
来季の年俸6億になろうとしてるのにサッカーの小笠原は・・・・・・
今日巨人の小笠原はバックスクリーン直撃巨大スリーラン打って
来季の年俸6億になろうとしてるのにサッカーの小笠原は・・・・・・
今日巨人の小笠原はバックスクリーン直撃巨大スリーラン打って
来季の年俸6億になろうとしてるのにサッカーの小笠原は・・・・・・
今日巨人の小笠原はバックスクリーン直撃巨大スリーラン打って
来季の年俸6億になろうとしてるのにサッカーの小笠原は・・・・・・
今日巨人の小笠原はバックスクリーン直撃巨大スリーラン打って
来季の年俸6億になろうとしてるのにサッカーの小笠原は・・・・・・
今日巨人の小笠原はバックスクリーン直撃巨大スリーラン打って
来季の年俸6億になろうとしてるのにサッカーの小笠原は・・・・・・
今日巨人の小笠原はバックスクリーン直撃巨大スリーラン打って
来季の年俸6億になろうとしてるのにサッカーの小笠原は・・・・・・
438名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:29:48 ID:pNB+dovf0
>>435
宮本バカにすんな。
現在2試合連続スタメンフル出場で完封中だぞ。
松井だって、欧州での実績自体はちゃんと積んでるしな。
439名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:38:28 ID:pFh7GTjc0
小笠原、素敵やん!
440名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:38:45 ID:0cUiLku40
帰ってくるな
441名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:43:22 ID:s9AlqzrI0
結局鹿島に逃げ帰るのか・・・
近年まれに見るダサさ爆発の海外選手だな。
そんなヤツが海外組批判など100年早い。
実力の違いを思い知ったら後は極東のゴミクラブから永遠に出てこないでくださいね。
442名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:46:49 ID:ZU7OI5lR0
キーワード: スットコ
抽出レス数:6
443KBT:2007/04/25(水) 18:46:50 ID:BVtvxYjl0
小笠原の名誉にきづがつくから言っておくけど
おれは小笠原信者ではないよ
ただ、代表巣ポンサーの力でチームメートをBTしたりしてることを
ひたかくしにして自分が都合のいい事実関係のみを取り上げ
悲劇のヒーローになってる腐った身カンサンのようになって欲しくないから
小笠原には釘をさしているだけです。
444名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:47:20 ID:n6XbgO/d0
このまま帰国するのはみつをのプライドが許さなさそう
A福岡が狙っているという噂も
445KBT:2007/04/25(水) 18:48:31 ID:BVtvxYjl0
>>418
あ、あれ?
おかしいな
腐ったミカンサンって流れの中から1ゴールだったはずなのにw
数字のマジックってこわいね
446名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:48:56 ID:0mUxZJL40
腐ったミカンってだれのこと?
447名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:49:27 ID:zZgQplO+0
帰って来い
448名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:50:21 ID:0mUxZJL40
小笠原は1試合でも出場したっけ?
449名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:50:41 ID:7lcYCND40
>>443
だからその誤変換・誤字はわざと?
バカっぽく見られるから止めた方がいいと思うよ
文書不明瞭、意味不明瞭ってやつだよ
450名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:51:39 ID:61mIrxJ6O
>>444
初耳、そんな噂あるの?
でも、J2じゃプレーしなさそう・・
451KBT:2007/04/25(水) 18:52:16 ID:BVtvxYjl0
そうだね。でもこのスレを除いて慰み者にしようとしてカウンターパンチを
くらった腐ったミカンさんの信者さん達にわたすを叩く権利は有馬温泉
残念ながらね
452名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:52:20 ID:I++/CeqK0
「日本人がセリエに行くのは何かの冗談」みたいな流れを決定付けた功績は決して忘れるべきではない
453名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:53:11 ID:i6U4nhDJ0
そもそもメッシーナに行くことが間違ってる。
柳沢を見て気づかなきゃ。
こいつらジャパンマネー目当てなだけでまともに選手使おうと
してないだろw
454名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:54:02 ID:FFIAuBR7O
帰る口実が出来てよかったなw
455名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:54:04 ID:wiSk4jnLO
こいつは絶対通用すると思って疑わなかった俺が来ましたよ
456名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:54:13 ID:uUgW9SQZ0
小笠原ってリーグ戦で1点取ってたような気がする
457名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:54:13 ID:0mUxZJL40
なぜメッシーナは小笠原を獲得したの?
必要としてたからじゃないのですか?
これはイジメですか?
458名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:55:03 ID:nvthBTAo0
帰ってくるな
459KBT:2007/04/25(水) 18:55:24 ID:BVtvxYjl0
ファミリーマートがついてくるとおもったから
460名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:55:58 ID:2KvDBkYI0
退団
461名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:56:02 ID:uUgW9SQZ0
>>457
全ては中田氏の陰謀

代表チームで散々因縁つけられたのに腹を立てて
メッシーナで干されるように仕向けた
462名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:57:38 ID:a7FNX2eI0
>>92

うぜええええええええええええええええ
463名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:00:52 ID:rwV41BKnO
ヤナギサワとは違う!本物のサッカー選手が来た!


そう言われた頃が、ミツヲにもありました・・・
464名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:02:49 ID:qiIKpuDN0
大黒も言われてたよな・・・
465名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:04:30 ID:oFr5aMu/0
大黒はトップ下とかやらされてるから仕方ない
466名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:05:18 ID:YelIN8dt0
見栄張って恥晒してすごすご鹿島に帰ってきますか
467名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:06:20 ID:pNB+dovf0
>>465
セリエ行くと日本人プレーヤーがポジションを一列下げさせられるのはデフォ
468名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:09:57 ID:8I+SK2Nh0
さんざん、鹿島が俺を出してくれないんスよ・・みたいな態度でブーたれてたからなこいつ
どのツラ下げて帰ってくるんだろう
469名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:10:30 ID:HPnp+Rrl0
>92
日本語の理解できてないのか

これは
470名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:17:40 ID:ClbS/2jn0
もう仕方ないから中国いけよ
471名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:20:40 ID:YJlQuc3m0
小笠原や大黒が冷遇されてるのは今までの日本人が失敗してるのが
原因だと思うがな。
ゴールしたのにほとんど試合に出してもらえない。
大黒も練習ではいい動きしてるらしいよ。
472名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:22:41 ID:zP4x0kbVO
中村を個人の思い込みで“腐ったミカンサン”呼ばわりしてる、
粘着小笠原ヲタがここにもいるのか…。
小笠原スレで相手にされなくなったのか…?
473名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:23:46 ID:JejK7nR10
セリエは若いうちに行かないと無理だな
ヨーロッパでの実績のないロートルじゃ客寄せパンダとしか扱われないみたいだし
474KBT:2007/04/25(水) 19:26:10 ID:8iHVVUfM0
腐ったミカンさんがくい散らかして巻き散らかしたセリエにまいた種は
なかなか取り除くことが出来ないんだね
可哀想・・
475名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:29:00 ID:VqsatcJ4O
使えないから使われない。
ただそれだけのことだろ。
476名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:29:09 ID:G6cm7LJM0
鹿に帰ってきても、どうなんだろうね?
こいつって、持ちすぎてカウンターの流れを止めることが多々あるよね。
477名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:29:47 ID:9oW5aYBl0
ダニーロよりはまし
478名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:31:41 ID:xthL7jul0
>>459
おまえは腐ったミカンの金魚の糞だよ。






え?どういう意味?
479名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:33:08 ID:QL2K43Cl0
小笠原には鹿島ぐらいがお似合い。
480名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:33:34 ID:eYorahFY0
点取ったのにヘナギ以下の出場時間なのか
481名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 20:00:27 ID:zP4x0kbVO
海外で失敗した日本人(スポーツ選手に限らず)って、
行く前は日本や日本から出ない人をバカにしてたくせに、
失敗して帰ってくるとやたら日本大好き!みたいになるよな。
胸に手を当てて君が代を熱唱したりな。
小笠原はどうかね?家庭の事情で君が代は歌わないかも
しれんが、積極的にファンサやりだすかもよ。
482名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 20:01:21 ID:irvtBdLEO
けっこう長いバカンスだったね!イタリア全土周れたでしょ?
483名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 20:02:43 ID:eYorahFY0
>>481
旅人はあまりうまくいってなかった晩年も日本人を馬鹿にしてたように思える
484名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 20:03:30 ID:C/pPrKWS0
>>481
大きい病気から復活した後後人生観かわるようなもんだな
しかしそういう経験をしないと自分の国のよさがわからないなんて幼稚という他無い
485名無し:2007/04/25(水) 20:09:18 ID:LyzUQo1vO
引退じゃないのか?
486名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 20:11:07 ID:ytUn9TVEO
大黒様とギリシャにでも行ってくれば
487名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 20:11:21 ID:zP4x0kbVO
>>483
自分は高校時代アメリカに住んでたんだか、
日本からなんちゃって留学してきた人はひどかった。
英語が喋れなくてハブられて、アメリカ人最悪って
ノイローゼみたいになって帰っていった。
自分で溶け込もうとしないのが原因なのにな。
差別はどこでもあるが、個人の頑張りで理解してくれる人もいるのにな。
488名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 20:14:08 ID:o5pKm24GO
性格悪すぎ。我が儘自己チューお山の大将だから当然の結果。
489名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 20:18:00 ID:to4ooL5JO
点入れたのに出してもらえなかったよな
490名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 20:18:16 ID:DjPvKmSw0
>>487
日本人だからといって中田とか好かれてたし
結局個人差なんだろ
大黒も試合には出てないけど、チームメートは良くしてくれるって
言ってたしな、中村や小笠原の場合は陰気な性格が
イタリアで受け入れられなかっただけで、それを差別と結びつけるのはどうかと
491名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 20:18:32 ID:Wg1rQ0AgO
Kリーグで一からやり直せ
492名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 20:19:53 ID:EORx3K2k0
FW柳沢、小笠原と続いた“日本戦略”

なんでそんな外ればっかし…w
493名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 20:20:56 ID:69LYcA3U0
ラテン系だからまだマシだと思うが。
イギリスは保守的だから馴染めないかも知れない。
494名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 20:21:35 ID:YpHGdEngO
海外で活躍できないなら Jで頑張ってファンにプレイを魅せないと
495名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 20:23:48 ID:DjPvKmSw0
>>493
小笠原みたいな陰気な奴は、ラテン系の国より
英国の方がとけ込めるかも、中村もすぐ適応出来たし
496名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 20:27:17 ID:EG29qo+bO
これ見ると微妙だったレッジーナ時代の中村も頑張ったんだなと思える
中田はなんだったんだろ
497名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 20:28:31 ID:trq6l85g0
>>481

小林至
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
小林至(こばやし いたる、1968年1月30日 - )は元プロ野球選手(千葉ロッテマリーンズ)の評論家である。現在福岡ソフトバンクホークスの球団取締役。東京都出身。

目次 [非表示]
1 経歴・人物
2 著書
3 関連項目
4 外部リンク



[編集] 経歴・人物
神奈川県立多摩高等学校を経て、1992年東京大学経済学部経営学科卒業。
東大ではエースとして活躍も、チームは六大学新記録となる70連敗を経験する。
同年、史上3人目の東京大学出身のプロ野球選手として千葉ロッテマリーンズにドラフト8位で入団。1軍登板は無く、2軍で26試合に投げて、0勝2敗0S、防御率6.17。オープン戦では勝利投手になったことがある。
1993年、千葉ロッテを自由契約になり退団。
1995年、コロンビア大学経営大学院に留学し、MBAを取得。
1996年からフロリダ州のテレビ局で通訳、翻訳、解説などに従事。
2000年、会社の人種差別体質を公に批判したため解雇される。
2000年末に日本に帰国し、2001年から日本で7年間の滞米経験を基にしたアメリカ論・日米関係論など幅広い評論活動をしつつ、スポーツビジネスをテーマに研究活動を続ける。


[編集] 著書
『ボクの落第野球人生』 (日本放送協会、1994年) ISBN 4140801611
実況パワフルプロ野球シリーズのスタッフによると、この本が「3」のサクセスモードの土台になっているという。
『僕はアメリカに幻滅した ― 繁栄の陰でいま何が起こっているのか?』(太陽企画出版、2000年) ISBN 4884663454
『不幸に気づかないアメリカ人幸せに気づかない日本人』 (ドリームクエスト,2002年) ISBN 4925192132
編著『プロ野球ビジネスのしくみ』 (宝島社、2002年) ISBN 4796627960
『アメリカの傲慢スタンダードに飲み込まれる日本』 (オーエス出版、2003年) ISBN 4757301731
『アメリカ人はバカなのか』 (幻冬舎、2003年) ISBN 4344403401
『合併、売却、新規参入。たかが…されどプロ野球!』 (宝島社、2004年) ISBN 4796644318



498名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 21:33:07 ID:S8h+o8ve0
>>482
アウェーの遠征メンバーにすら入ってないことも多かったから
イタリア全土まわった訳でもないと思う
499名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 21:37:44 ID:6taFRFcd0
もう帰ってこなくていいよ
500 :2007/04/25(水) 21:48:57 ID:WG61JUGy0
>>102
その通り。
小笠原が代表に呼ばれてなおかつスタメンで起用されてなおかつそれが当たり前のような顔をしていれば
過去の発言から非難されるだろうけどな。
用はジーコは中田を贔屓にしたがオシムは小笠原を贔屓にしなかった。それだけのこと。
501名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 21:52:26 ID:zP4x0kbVO
>>490
そう、やっぱり個人差だよな。

差別の話は小笠原や中村に限った話じゃないよ。
どこの国でも差別しない人はいるし、逆にすごい差別主義者の
人もいる。どんな教育を受けてるかによると思うんだが…。
これも個人によるんだろうね。
502名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:18:03 ID:5Rvs4hMI0
>>26
キングも相当酷かったと思うが。マジで1クラブ崩壊させたし。
503名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:20:29 ID:0cDpFATP0
いまだにカズの呪いは解けないのか? >ジェノアw
504名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:28:06 ID:eYorahFY0
>>503
04-05セリエBで優勝してA復帰と思ったら不正発覚でC1へ
今シーズンはBで3位
505名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 00:07:01 ID:pcfTaQAUO
この馬鹿ものが!
506名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 01:23:22 ID:8K/LMLEo0
やっぱり誰もメッシーナのサッカーを語れる者はいないか
507名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 06:12:00 ID:lZ4ShyEF0
>506
ヴィオラ時代からのリガノファンと
柳沢いたから見てた人しか居ないでしょ

508名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 06:13:52 ID:x1YY3xde0
無口で自分勝手な小笠原は、そもそも海外には合ってない。
509名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 06:14:42 ID:mbXNH3WS0
試合出てるのほとんど見なかったな…
510名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 06:34:04 ID:mtjFPt2T0
現役選手にして旅人か……
2001年の天皇杯が懐かしい……orz
511名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 09:01:21 ID:ioo8OLEY0
中田なんかペルージャ時代だけじゃんまともに働いたのは
小笠原は確かにゴミカスだけど中田ヲタ如きが見下せる選手でもない
512名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 09:08:25 ID:A4wDQ5zt0
まともに働いたことがあるだけで尊敬に値するよ。>ナカータ
513名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 12:56:40 ID:uUKxFE1xO
>>511
ローマ時代もすごかったよ。
てかローマ時代のが良い動きしてた。
日本人がセリエであれだけ活躍したんだから評価は高い
小笠原と比べると天地程の差がある
プレイスタイルは若干被ってるのにこれだけの違いだからね
514名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 12:57:42 ID:o3HtidTW0
何しに行ったんだよw
515名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:03:33 ID:mzbzvzJ3O
まん男スレでなぜ中田の話が出るん?池沼?
516名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:05:18 ID:quNU3XQq0
鹿王様が帰ってくるのか
517名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:05:43 ID:INVnZHplO
>>514
観光だろw
518名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:06:04 ID:A0XtG/u50
帰ってきて愚痴言いそうだなw
519名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:08:10 ID:OG62VKlmO
鹿島出身で通用したのは中タコだけか
520名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:09:27 ID:kewrKqAC0
そういや大黒はどうしてるんだろ・・
521名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:09:51 ID:5cEsZoE/O
小笠原はともかく、メッシーナってホント落ちぶれちまったな…
パリージが一時期ユーベが狙ってたなんて今じゃ信じられん
522名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:10:27 ID:O7Y5MlBn0
負け犬が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
523名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:11:23 ID:OGXs6fZ30
実力を買われたわけじゃなかったてことか
524名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:14:02 ID:yafEDMVQO
帰ってくるの早wwww
525名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:15:20 ID:EOHshyPI0
テレビ東京「田舎に泊まろう」
ゲスト小笠原満男

交渉できず野宿確定w
526名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:15:25 ID:l+cpuFXoO
>>503
現在はセリエBにしては珍しい攻撃サッカーを展開中。
所属選手に元イタリア代表のディバイオがいます。
527名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:15:39 ID:qYkwgaEQO
>>513
ローマではトッティの靴磨き。
出ても足引っ張りまくりだったし。
パルマでは出場すればサポーターからブーイング浴びる存在にまでなった。
528名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:15:59 ID:eHG75ikxO
何しに行ったの?
と言われる日本人選手は数多くいたけどこの人はその中の頂点に立ったね。

529名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:17:00 ID:OG62VKlmO
>>527 言い過ぎ。ローマ優勝の立役者なのは確かだろ
530名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:17:22 ID:kewrKqAC0
ヘナギですらアシストで一面を飾ったというのに・・・
531名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:19:21 ID:uFqVPdHy0
【意味わかんない】
女の政治家にもいたな。
532名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:19:36 ID:BCcX6qbaO
セリエAでデビューイヤーに10点ぐらい取っちゃう若武者は出てこんかのう
533名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:20:58 ID:ambBOUtG0
ほんとマイナスでしかない移籍だったなwwwwww
534名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:22:11 ID:qYkwgaEQO
>>529
立役者とか、お前が言い過ぎ
過大もほどほどにしとけやコラ
535名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:24:01 ID:e5Q5V6wY0
現地で溶け込むことができなかったから、本人にとってもよかったんじゃね?
やっぱりコミュニケーションって大事なんだね。
536名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:24:33 ID:A0XtG/u50
>>534
中田と何かあったの? キレキレやないの
537名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:25:42 ID:JaDTed2z0
今、鹿島に復帰しても、野沢に勝てないんじゃないかな?
監督も、出来るなら手元で見ていた野沢を使うだろうし。

根本的に中盤の駒が不足してるJクラブに行って、自己再生目指した方が良いと思う。
538名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:26:10 ID:+qnpFr1a0
小笠原スットコ行っとけ
日本にはクレグレも帰って来ない様に
539名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:26:14 ID:IXhdjlY30
>>536
中田とじゃなくて実生活がぱっとしない腹いせに、こういう
ところで偉そうに憎まれ口を叩くんだと思う。
540名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:26:44 ID:yX9y9B1O0
SPLのダンディーUに本山と一緒に移籍でもしたら?
541名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:28:24 ID:GJtGoctR0
俺も明後日から来月の頭まで旅人になるよ!
542名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:30:06 ID:T6lLXY5YO
コンサに来い
543名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:31:11 ID:k1AfllRoO
>>534
確かに立役者じゃない。
けど、天王山のユーベ戦での1アシスト1ゴールは評価してやってくれ。


それ以降の中田氏は黒歴史…
544名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:37:11 ID:DWyKI2O10
放映権収入なんかが引っ張ってこれないから、いらなくなっちゃったのかな?

衛星だと中継見られるん?
545名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:45:51 ID:II2Iim4Q0
君が代をスルーし続けたぶっちょづらの小笠原は不要。帰ってこなくて良い。

546名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:53:06 ID:lj8EzXG/0
>>544
どんな糞クラブでもスターの中田中村を見たい日本人は多いけど
糞クラブでしかも小笠原を見たい日本人なんかいない
547名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:58:07 ID:n9aB2+7G0
ま、金まみれ糞まみれの中田よりはマシだな
548名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 14:13:02 ID:dUtONOwf0
帰ってくるな
549名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 14:23:05 ID:fVHVUltGO
観光旅行乙
550名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 17:33:46 ID:jcdWNzUnO
君が代は歌わないし日の丸にサインもしなかったからだな
551名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 17:35:59 ID:bDTAPG/t0
何しに行ったの?
本場の空気味わうだけじゃ上手くなれないよ矢沢君
552名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 17:41:37 ID:EqYCbP/N0
鹿島も馬鹿だねぇ
 
へなぎにつづいて小笠原まで
553名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 17:42:03 ID:92PYI8jS0
3年イタリアに居れたヘナギの方が上だよな
1年目はそこそこ試合に出ていたのに
まぐれのゴールがありながら干されまくった小笠笑って プゲラ
554名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 17:43:31 ID:ORphEqBXO
スコティシュプレミアリーグ
ジャパーン
ミツオオガサワラ
ダンディユナイテッド
ジャパーン
シュンスケナカムラ
セルティク
小笠原選手はベンチ外となり日本人ダービーは実現しませんでした。
なお試合の方は中村選手のFKが起点となりセルティクが勝利
中村選手は攻守に存在感をアピールしました
555名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 18:01:43 ID:jcdWNzUnO
これでアンチイタリアになりそうだなw
556名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 19:14:25 ID:OPpgVaMfO
台湾リーグあたりに行けば、ぶっちぎりで活躍できるんじゃね?
557名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 19:30:03 ID:ZZUgij9Q0
鹿島優しすぎないか?
放っておけ
558名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 19:34:22 ID:y6N+NzIs0
>>5
旅行
サッカー観戦
559名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 19:42:01 ID:CTdg4D7O0
鹿島より水戸ちゃんはどうですか
560名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 19:46:27 ID:osfYmxdQ0
鹿島はこの10年でチーム編成にすっかり失敗したな。アホか。
561名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 20:43:03 ID:dVu55X560
bbbb
562名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 20:45:06 ID:dG5xBGNcO
みつおだもの
563名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 21:45:27 ID:e1RxJ4YF0
初ゴール決めたときまさかそれが最後だとは思わなかったな・・・
本人もそうだろう
564名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 23:31:52 ID:Xmkz0kad0
小野にしても小笠原にしてもWCの時、自分がサブってだけで腐っちゃってたような奴は駄目って事だ。

技術云々は抜きで、プロサッカー選手としてのメンタリティが備わってないってこと。

で今の若手は小笠原とかより意識がアマチュアでガキばかり。
565名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 23:48:57 ID:qPXDlPir0
スコットといっても
レンジャースかセルティックのことだよな
当然
566名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 23:52:49 ID:6nlCFbrkO
帰って来るな
567名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 23:53:03 ID:H1zndy0P0
GMと監督、さらにオーナーまで道ずれにした柳沢、小笠原は、すごいと思う
568名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 23:59:16 ID:acpj6Cek0
イタリアの屑=鹿島の王様
569名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 23:59:47 ID:g/5cbwjn0
小笠原はいい選手だよ。
だけど主役にするとダメなんだよ。スターの横にいる脇、いぶし銀の3番手のポジションで強豪チームに置いておくのがいいんだよ。
中盤では、今から3年前WC前は一番良かったね。パスと位置取りが。
570名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 00:10:01 ID:jD+Kx6GW0
オーストラリアとかアメリカ行けばいいんじゃね
571名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 00:15:20 ID:EFbLxbNK0
Jってこの程度のリーグだったんだよな。
572名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 00:15:40 ID:tzM1XcxI0
おがさん
573名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 00:18:26 ID:hPe0Sfqw0
まあJリーグを少しでも見てる奴はこいつを否定できないだろ
小笠原を否定することはJリーグそのものを否定するに等しい
574名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 00:18:35 ID:WpwIeTwg0
小笠原は、鹿島じゃなくて、JでFC東京がいいだろ。

ま、カルチョの世界で日本のJの感覚を醸し出しちゃムズかしい。
セリエA>>>>>>>>>Jだから。
ま、小笠原が通用しないんじゃなくて、文化に適合しなかった。それだけだな。
575名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 00:19:36 ID:txnlyn730
>>574
文化じゃなくて
小笠原の性格がイタリアにマッチしなかった
これが現実
576名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 00:21:31 ID:RvP0CVj+0
満男って意外と女性ファン多いんだろ
待ってるヤツ多いと思うよ
クリーンなJリーグに戻っておいでよ
577名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 00:24:41 ID:qaSrgcx80
まんおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 00:25:31 ID:xV3a2usL0
国内で移籍経験の少ない選手は安易に海外に行くべきじゃないな。
プレー以前に違う環境に馴染める能力の有無が必ず出てくる。
特に欧州なんてアジアとは全く違う文化圏だし。
579名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 00:38:42 ID:/XHcy4hDO
小笠原、オファー無し(笑)
580名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 00:47:12 ID:w0yIxmG20
スイスとかオーストリアとかベルギーあたりで自分を試そうという気慨は





無いわな
581名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 00:48:43 ID:MwBlyN6C0
中田が、日本人を勘違いさせちゃったんだよな
あいつくらい日本人らしくない、
頭良くて、ふてぶてしい奴じゃないと
欧州の主要リーグでは成功できる訳ないって
小笠原の結果が普通にJリーグのレベルだよ
中村みたいに自分のレベルにあったリーグを選ぶのも
一つのやり方ではあるけどね
582名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 00:52:18 ID:hPe0Sfqw0
>>581
中田って成功例で上げてもいいのか?
確かに最大風速は凄かったけど
583名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 00:52:29 ID:KOi7C8N00
何しに行ったの??
584名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 00:53:32 ID:yo7u2ENb0
ワロシュw
585名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 00:56:38 ID:bpptXVzlO
そりゃ使えない奴等捕るチームじゃな、どっちもどっちだよ
586名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 00:56:45 ID:AxLLOB1b0
いきなり世界最高峰のリーグに行きたがるのが間違い

大黒なんてフランスの2部でも試合にすら出れなかったのに
セリエAに移籍したらどうにかなると思ってたのが不思議。
587名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 00:58:33 ID:Q4eSzO/70
結局柳沢と小笠原でこいつら儲かったのか?
588名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 00:58:44 ID:F6tCxR5xO
小笠原は所詮Jレベル
589名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 01:03:07 ID:VfYCw+TK0
はじめはオランダぐらいにしとけよ
平山、小野、藤田、戸田
Jでぱっとしない、日本人がここまで出来たリーグなんだから
590名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 01:04:08 ID:Z06Vj0Xf0
◆◇ニートの安貞桓3 ◇◆(応援専用)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1161617837/
591名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 01:06:58 ID:+I4vhGRjO
セリエは不健全なところだからやめとけ
592名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 01:10:47 ID:9A+OznK+O
>>569がわかっていたのに小笠原本人と周囲がわからなかった件。
「自分が1番生きる位置付け」
593名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 01:17:15 ID:lahMoMNK0
安斉先生が一言↓
594名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 01:20:39 ID:WpwIeTwg0
小笠原は、脱中田、脱中村、脱小野のアンチテーゼだろ。

こいつらのどれよりもJでの実績と評価は高い。
実際チームでの機能も数段上にいたと思う。

この出来事は、主題は、小笠原で無く、欧州サッカーと川淵の作り上げたJリーグの実像っていうマクロな視点で論じるべきだね。

595名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 01:30:31 ID:zbpDWgws0
>>102
中田股関節炎だったし
596名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 01:31:26 ID:5U5FKAGp0
キーワード: 何しに

5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/25(水) 13:16:41 ID:xA8cS9dF0
まんおは何しにイタリアへ行ったの?

62 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/25(水) 13:32:09 ID:hIr2Z3Y30
うわーダサすぎる
何しに行ったんだよ、受け入れる鹿島も糞だな

80 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/25(水) 13:38:57 ID:odbXnQXt0
こいつ何しにいったんだ?観光だけなら俺でも行けるぞ?

124 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/25(水) 13:58:24 ID:npLCotf80
何しにいったんだこいつ

172 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/25(水) 14:35:22 ID:zTbzLoOm0
何しにイタリアまで行ってきたんだろうな

384 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/25(水) 17:25:06 ID:RzyiDxc90
で、何しにいったの?w

407 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/04/25(水) 17:47:39 ID:VCIScMEr0
何しにいったんだ?w

514 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/26(木) 12:57:42 ID:o3HtidTW0
何しに行ったんだよw

528 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/26(木) 13:15:59 ID:eHG75ikxO
何しに行ったの?
と言われる日本人選手は数多くいたけどこの人はその中の頂点に立ったね。

551 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/26(木) 17:35:59 ID:bDTAPG/t0
何しに行ったの?
本場の空気味わうだけじゃ上手くなれないよ矢沢君

583 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/27(金) 00:52:29 ID:KOi7C8N00
何しに行ったの??

抽出レス数:12
597名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 01:32:16 ID:+I4vhGRjO
マジレスで来季MLSに行くのがいいよ
ベッカムと共にフットボールの伝導士になるがよろし
598名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 01:32:38 ID:/XHcy4hDO
大黒が一点でも取れば
小笠原満男がセリエAで最も通用しなかった男(ワラ
599名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 01:35:30 ID:zbpDWgws0
>>215
試合出ればそこそこ活躍してたし最後はスタメンでおわったよ。
600名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 01:37:19 ID:cW+CkPg+0
日本の恥
601名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 01:38:31 ID:zbpDWgws0
>>534
お前こそ嘘つくな
602名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 01:39:24 ID:trfmAUG70
1点は取ったけどヘナギ、オグーロ以下
ある意味スゴイ事よ
603名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 01:46:45 ID:F3iCFYY20
横浜FCにいけ
604名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 02:16:00 ID:YX5HLTvg0
スイスとかオーストリアとかベルギーとかギリシャとかスコットとかいろいろ言うけど

おがさわらみつお  6しあい1てん

これじゃさすがにオファーこんだろw
まあ中蛸は9試合だったけどな
605名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 08:03:55 ID:jVPWfGGzO
イタリアでバカンス
606名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 08:06:40 ID:EFbLxbNK0
日本サッカー界では中田ヒデからの伝統芸
607名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 08:15:13 ID:tDbk8VRf0
MITSUOだろ?
「夏のレボリューション」に期待すればいいんだよ。
608名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 08:26:48 ID:5v4DtGod0
元海外組・・・ベンチを暖めることさえできず帰国www
609名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 14:31:36 ID:/XHcy4hDO
鹿島でヘナギと黄金コンビだねッ
610名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 14:55:52 ID:sg6CrwekO
日本人選手が海外で成功するのは厳しいものがある
そんな中で大きな結果を出してる俊輔は立派、日本の至宝
611名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 14:57:57 ID:HeTQGmrwO
>>610創価の釣りです
612名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 15:08:48 ID:K661P47x0
みつをの根性無し加減はヘナギといい勝負
根性無しのくせにすぐふてくされるしいいとこなし
613名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 15:09:38 ID:55ykZ8x9O
>>611
お前韓国人だな。俊輔は目の上のタンコブだもんな。
で、根拠なくそういう内容を繰り返していると、問題だと思うな。
614名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 15:10:01 ID:K661P47x0
未だに俊輔のこと創価とか言ってるやついるのか
あれだけ本人が「親の代までで自分は関係ない」ってはっきり否定したのに
615名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 15:30:49 ID:nCNuSyin0
俊輔が信仰してるかどうかはさして問題ではないのだよ。
創価が広告塔として利用しているかどうか、バックアップしてるか
どうかの方が問題だってこと。
616名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 15:46:47 ID:bFYf6QkR0
代表選考に圧力かけたとかそんな話もあるからな
617名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 16:42:42 ID:EFbLxbNK0
サッカーでは日常茶飯事
618名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 16:48:18 ID:6j7OS0AqO
つか元々推進派なんかいたのかって位の扱いだったんだが、
柳沢も小笠原も。
619名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 16:51:00 ID:hJ3zRZa8O
メッシーナは降格決定だしな。
620名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 18:40:55 ID:FXPc7TFl0

でメッシーナのお友達できましたか?www
621名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 19:48:49 ID:ctfO4b4v0
28日:
13:00 横浜FCvs清水   [日産ス]   スカパー/e2
15:00 大分 vsG大阪  [九石ド]   スカパー/e2(録)/NHK大分
16:00 大宮 vs甲府   [駒場]    スカパー/e2
16:00  柏  vs名古屋  [柏]    スカパー/e2/千葉テレビ(録)
16:00 神戸 vsFC東京 [ホムスタ] スカパー/e2
19:00 新潟 vs横浜FM [東北電ス] スカパー/e2
19:00 磐田 vs広島   [ヤマハ]  スカパー/e2(録)/BS/静岡放送(録)
29日:
15:00 川崎 vs千葉   [等々力]  スカパー/e2/BS-i
16:00 鹿島 vs浦和   [カシマ]   スカパー/e2
622名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 23:59:42 ID:bF1R8mee0
小笠原 IN
ヤナギ OUT
深井  IN

これでキマリっしょ。
623名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 14:48:26 ID:DDyKGS1T0
降格圏争い真っ只中のチームに入ったのがそもそもの間違い
624名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 14:49:37 ID:EX4Z1kWB0
Jリーグの王様がこの惨状だもんな。
やっぱJはレベル低いわ。
アレックスもオーストリアで通用してないし。
625名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 14:52:21 ID:w7yQuKFX0
J2レベルの糞リーグに行く中村のがよっぽどマシだわな
626名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 14:55:16 ID:SuG7uZ2XO
人生は旅の人辺りに言わせると、マンヲのイタリア移籍も、まぁ一種の旅行みたいなもんなんだろなw
627名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 14:58:36 ID:fF5yP8mi0
日本戦略という割りには中途半端だったな。
ガウッチみたいに会長権限で無理やり先発させりゃよかったのに。
628名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:45:47 ID:WSz9M7gj0
不人気選手の代名詞的存在だしな
営業効果はゼロでしょ
629名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:48:52 ID:kJd6FueU0
メッシーナはバカだな

ジャパンマネーが欲しいなら
満男を試合に出せよ

何がしたかったんだろう
630名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:49:31 ID:L9sfG9XL0
>>7
631名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:52:05 ID:PbcIWh7K0
ジャパンマネーが期待値以下だったんだろうな
632名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:55:30 ID:t8Qfjck40
ジャパンマネー路線は実を結ばなかったな
633名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 01:16:35 ID:Y0h9XKKbO
ベンチ外って一人セリエA観戦ツアーやん
634名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 01:22:22 ID:IxRhzSmJ0
小笠原の活躍無かったから退陣か
選手選定のミスかな
635名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 01:23:40 ID:lh60+haa0
おいおいカツーンは受け入れ態勢ないぞ
636名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 01:38:18 ID:Xp9bK2CnO
日本戦略でミトゥオとる時点で機能してない。
キングカズとればボロ儲けだぜ。
637名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 02:06:21 ID:C89UwN5Z0
イギリスのゲイが選ぶドイツ大会ベスト11に選ばれたのが唯一の勲章
638名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 02:40:26 ID:mh4OJwQY0
まぁ仕方がないっしょ
639名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 02:54:30 ID:wPQWA89x0
Kリーグに逝けと裸王が申しております
640名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:43:02 ID:Zy+p2TII0
イタリア経由墓場行き
641名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:12:45 ID:+U47Ygbm0
なさけねえwww
642名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:27:36 ID:WiJqCQas0
まん男の大事な時間を奪い
鹿島の観客動員を奪った・・・・・。




馬鹿島m9(^Д^)プギャー
まん男m9(^Д^)プギャー
643名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:32:31 ID:dupekq7J0
バティですらセリエBから始めたのに、ミツヲは自分の実力を勘違いしすぎ。
644名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:51:59 ID:+U47Ygbm0
まんおwwwwwwwwww
645名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:58:41 ID:4gvW82gR0
メ ッ シ ー ナ だ っ て 
                海 外 だ も の 
                 みつ男
646横浜FC:2007/04/29(日) 18:07:17 ID:jf3cEi46O
マジで うちに来てくれ
647名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:12:16 ID:gYq2wiopO
>>614
中村がMVP受信した時、聖教新聞のスポーツ欄には中村の記事がでかく載ってたぜ。
たしかその日は松坂も勝った試合があったのにな。
648名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:21:38 ID:uggIUW7p0
>>647
聖教新聞のネット版にはスポーツ欄はないのによく知っていますね
649名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:34:47 ID:VNBuemZnO
お前らだって憧れの女がまたひらいてたら性病もってても抱いちゃうだろ? そういう事だ
650名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 21:23:11 ID:+U47Ygbm0
ちゃんと戦力で取られてる選手いるのか?
J2レベルのすっとことかはもちろんのけてな
651名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:07:00 ID:ZrwRq98u0
いないでしょ
652名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:30:40 ID:/ZrLGenV0
無口で技術がなく性格だけトッティ似じゃ厳しいか
653名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:01:58 ID:ZrwRq98u0
まんおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
654名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:06:04 ID:6PLJ4LQl0
つか小笠原ヲタが悪いんだろ
30人ツアーが中止になるって
どれだけ2ちゃん専ヲタなんだよ
655名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:10:48 ID:RlLvfR+SO
またまたまたまたまたまた挑戦失敗ww 勘違いして海外行くなよ
656名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:11:20 ID:JUVtGVjB0
金を払ってベンチ外か。




ま。日本サッカーでは日常茶飯事だけどね。
657名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:12:38 ID:lfGkw9j70
イタリアの5部リーグぐらいから始めればよかったのにね
658名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:17:48 ID:m24tJguW0
ウチに戻ってくるのはいいが、ドコで使うんだ? 今じゃノザーの方が使えるだろ。

  マルキ  田代

     野沢

  本山   小笠原

    中後

イバ ファボン 岩政 内田


こんな感じか?
659名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:18:35 ID:ZrwRq98u0
みつおwwww
660名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:20:22 ID:FTSJBbrMO
柳沢見てたのにメッシーナ行くなんてバカだろ
661名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:29:18 ID:KKlZvfaRO
日本の恥。実力もないのに嬉しそうに海外いきやがって。図々しいにもほどがある。
まさか海外で移籍チーム捜してるんぢゃないだろな?
662名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:39:39 ID:LZH7gbDL0

まんを = 腐ったミカン  by ジーコ
663名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:45:38 ID:ZrwRq98u0
Jリーガーのベスト11なのに
664sage:2007/04/30(月) 18:47:59 ID:WACyymai0
大黒はどうなるの??
665名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:50:22 ID:fl/Hw1x70
イタリアなんてドリブルができなければMFなんて
いらないサッカーなんだから小笠原は元々場違いなんだよ。
スペインとかの方が良かったんじゃないのww
666名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:52:31 ID:osmJ8Gdz0
おまえら、今の鹿島で不動の先発張ってるダニーロ様を知らないの?
あの世界王者サンパウロFCで10番背負ってた選手だぜ?
667名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 22:03:28 ID:ZrwRq98u0
Jリーグで活躍してもなんの役にもたたないな
ぬるま湯のJリーグに帰ってこい
668名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 22:18:13 ID:+9+IrLK00
>>604
名門マルセイユっていうブランドがあるじゃん
ハゲの場合は降格争いレベルの弱小メッシーナだよ
669名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 05:20:41 ID:fWmkFFz8O
バーゼルかガラタサライでも行けば活躍出来るんじゃない
670名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 06:07:54 ID:hdOtQYT6O
>>669
そのチームの試合を1つでも見たら過ちに気付くぞw
671名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 06:13:36 ID:c3GY8gd10
もう黄金世代も高原中村中蛸だけか
672名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 06:16:20 ID:kzbft2EP0
>>671

茸は黄金世代ではないよ シドニー世代だけどね

というか、黄金世代=WY準優勝世代という俺の認識は正しいのだろうか?
673名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 06:37:15 ID:Y+5tt7q60
ここで柳沢が一言↓
674名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 06:56:09 ID:4oFOILdG0
柳沢の方が活躍したな
675名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 07:29:44 ID:TaGlLxs60
鹿島でダメー炉の替わりにすればいいんじゃね
新潟みたいに小笠原みると無条件降伏するチームもあるんだし
676名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 09:16:06 ID:N6ut1Ck50
あわれここに極まり
677名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 09:24:59 ID:2j4Win3cO
小早川?
678名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:19:16 ID:N6ut1Ck50
まんおwwwwww
679名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:42:58 ID:jd2J3lDv0
QBKと比較して
「こっちは本当のサッカー選手」って
言われたんじゃなかった?
680名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:43:55 ID:z4vBYqQu0
681名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:51:44 ID:aZQQ+uJWO
ダセェな。こいつ何にもしてねーじゃんww でもそれが日本のサッカーのレベルなのね
682名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:54:41 ID:tw1H1I1C0
小笠原退団が、小笠原兵団に見えた。DVD見たからか。
683名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:58:41 ID:GXt1mmQ30
>>679
新聞記者は何とでも言うでしょうが
684名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:24:18 ID:N6ut1Ck50
みつを
685KBT:2007/05/01(火) 14:26:28 ID:vXVOiVkd0
>>671
腐ったミカンさんはファミリーマート世代
黄金世代でもなくシドニー世代でもない
ただ一人だけ特別な存在
686名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:27:11 ID:0adwPm+R0
帰ってくるな
687名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:27:58 ID:58EfAlKd0
ミツオJAPAN
688名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:30:48 ID:Yrl33pOb0
イタリアもよくこんな酷い裁定受けながら最後まで試合やってたなあ
http://www.youtube.com/watch?v=qZavna9VLAA
689名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:34:05 ID:f/d1/8HPO
いいな俺もイタリア旅行したい
690名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:36:44 ID:iXirARrq0
何しに行ったんだみつを
691名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:39:11 ID:N6ut1Ck50
ジャパンマネーなしで入ってる選手いねえの?
5大リーグで
692名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:41:12 ID:tTYimcdWO
>>437
虚塵に行く銭ゲバも終わってる
693名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:46:33 ID:/NHAxjkU0
こんなみつおでもまだJでは活躍できるんだろうなあ
694名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:49:32 ID:ONUHfs7R0
>>693
Jなら日本代表レベルなんでしょ、この人ですら。
草津温泉フリーター軍団がJ2に入れるレベルだから・・・
695名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:49:54 ID:dhRBL23ZO
あれだけ散々海外組をバカにしといて、レギュラーを取るどころか、たいした活躍もせず、帰ってくるなんて無様だな。
696名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:51:22 ID:ennnm6qv0
これだけ使われなかったの初めてじゃん日本人で

態度めっちゃ悪いんだろうな
QBKはそれでも黙々と練習しそうだから人間的には受け入れられてそうだが

697名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:52:09 ID:6V+f2IO40
大した活躍どころか試合も出れないとはな
698名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:54:33 ID:uxcwS2TQO
>>695
満男が海外に行ってから海外組を馬鹿にした発言したか?
経験して人は大人になるんだよ

まぁおまえみたいなリアルヒキには解らんか・・・
699名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:56:24 ID:N6ut1Ck50
>>693
一応ベスト11
700名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:56:34 ID:6V+f2IO40
>>698
別にもともと馬鹿にはしてないんじゃね?
自分のポジション取られるのが嫌で駄々こねてただけだろ
701名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:11:21 ID:Rp/Mt3230
おまいら小笠原大好きだな( ´_ゝ`)
702KBT:2007/05/01(火) 15:18:58 ID:vXVOiVkd0
>>698
経験による犠牲はつき物
腐ったミカンさんのように自分が成長する糧としてライバルのサッカー人生を
奪わなければそれでよし。これは小笠原だけでなくて他の海外選手全員に言えること
703名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:25:55 ID:jM9vBlL5O
メッシーナとかいう糞チームでベンチにすら入れないのかよw
いかにJのレベルが低いか分かるな。
704名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:36:12 ID:QC7D757FO
帰り場所があって良かったなw
705  :2007/05/01(火) 15:39:54 ID:N6ut1Ck50
おまんおうぇwwwww
706名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:43:00 ID:dhRBL23ZO
>>698
バカか、お前。
海外に行く前の話だろうが。
試合に出てないのに他の奴を批判してたら、それこそ救いようのないバカだろ。それに、リアルひきってお前の事だろ?
仕事しろ、バカタレ。
707名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:49:02 ID:POqsYXK50
>>457
はじめっから必要とされてなかったからな

【サッカー】小笠原満男、鹿島に移籍を容認されてもメッシーナには必要とされていなかった
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155346393/l50
708名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:52:37 ID:OuaURBHx0
結局鰆は公式戦何試合出たんだ?
709名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:58:07 ID:YMHISdwi0
メッシーナも酷いチームだが
レギュラー獲れずに帰ってくるなんてサイテーだな
コミュニケーションが取れなかったのも大きかったのだろうな

満男もヨーロッパのレベルを肌で感じたとおもうぞ
+になる部分があればいいのだが
710名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:10:04 ID:kzbft2EP0
小笠原の悲惨なところは、ベンチに坐ってるだけの海外組を非難したことではなく
鹿島の試合をボイコットまでしてゴネて海外へ入ったあげくに、このざまということ
711名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:26:50 ID:uxcwS2TQO
>>706
だから海外に行った後に行く前と同じような発言をしたか?
と言ってるんだよ
712名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:38:32 ID:5mU/J1Iu0
まあ満男は自分の力を過信してるとゆうか実力を上に見過ぎてる。
満男さん、イタリアの空気は美味かったかい?
713KBT:2007/05/01(火) 16:39:56 ID:I3wbmrig0
>>712
ファミリーマートの風がかすかに吹いていました
714名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:47:20 ID:6TyHDZUdO
転んだ人を笑うな。その人は、歩こうとしたのだ。


まんお
715KBT:2007/05/01(火) 16:52:47 ID:I3wbmrig0
だけどその風はスコットランドに向かって吹いたいたので僕には
吹いてくれませんでした・・
716名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:54:01 ID:kzbft2EP0
まんおもスコットランドにいけばいいじゃない
717名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:54:23 ID:/y85x5be0
小笠原とか言ってwww
劣化禿田以下の実力。今更だれも欲しがるやつなんていないでしょ。
精神的に幼すぎるし
718名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:56:46 ID:a7IAK/gxO
だっさ
719KBT:2007/05/01(火) 16:59:46 ID:I3wbmrig0
>>717
精神的に用地かどうかは問題ではないんですよ
問題は結果が出せなくても実力がなくてもファミリーマートが
ついてくれてBTしてくれるかどうか
 自分の失態をマスコミが隠蔽してくれるかどうか
腐ったミカンさんのように自分の失態を何度も都合のいいように
捏造隠蔽してくれる世論になるといいですね。
そんなことになったら人間のとして終わりだと思うけどw

>>716
正確にいうとスコットランドにいる腐ったミカンさんに「だけ」吹いている
風ですから・・・残念!
720名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:01:25 ID:2OqIvvvkO
俊輔が言ってたぞ、イタリアでの経験があったから今があると、例え試合に出れないくてもイタリアにこういうサッカーがあるんだという経験が大事だ。小笠原ももう一度イタリア以外の欧州で頑張ってほしいな。
721名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:02:01 ID:jM9vBlL5O
オシムジャパン入りはまず無理だし、鹿島には野沢がいる。
もう引退しかなくねw
722名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:03:42 ID:NYHvDavF0
結局盗まれたパンツは見つからなかったのか・・・
723名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:07:25 ID:WNAJNuMz0
>>695>>706
どうでもいいけど小笠原は海外組をばかになんかしてないよ
試合に出てない選手が代表でレギュラーなのはどうなのかといっただけ
お前はあの起用法に納得してたのか?
アンチはまじできめぇな
724名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:08:19 ID:sb1T3sRi0
ユベントス在住だが、小笠原はユーベに移籍するべきだ。
725KBT:2007/05/01(火) 17:09:06 ID:I3wbmrig0
>>720
試合に出れなくてもちーむめーとや監督のせいにして自分を正当化して
スコットランドに行ってからぼろ糞にいっていて
それでも自分が悪くないっていう責任転嫁の道具として使ったセリエを
都合のいいときだけ経験の糧とできるぐらいのブッとィ神経が
あればよかったですね。
726名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:39:46 ID:LL3YxvSZ0
>>725
あなた激しい俊輔への憎悪は判ったが
全て主観での憶測でしかない

3シーズンで流れの中からほとんど点が取れず
2シーズン目に半分は干されたが
ほぼスタメンを確保し、3シーズンともチームは残留した

結果が全てのプロ選手
良い人だろうが結果が出せないんだったら単なるクズだ
727名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:54:48 ID:rjwtv9h5O
もう引退しろよ、性悪
728KBT:2007/05/01(火) 18:01:46 ID:5Q1fgAii0
>>726
本当は位置シーズン目で終わりだったはずなんですよね。
イタリアサッカーのスタイルをあれだけ批判しておきながら
欧州の次のりーぐにいせきするまで自分のポジションを確保してもらって
スタメンでいることと「実力で」スタメンになることは違いますよ。

サンシーズンの中でほとんど流れの中から点が取れず×
サンシーズンで流れの中から取った点は1○
ほとんどというのは複数形を意味する言葉だから変な誤解を招くような
言葉を使わずたった「一ゴール」といえばいい、一ゴールしか取れてないのだからw

2シーズン目は半分は干されたが×
2シーズン目は開幕スタメンをコッツアに奪われそのコッツアが怪我で離脱していた
野をきっかけにスタメンを取っただけで結果も内容も伴わなく腐ったミカン山河
スタメンでいる時にコロン場監督が解任されてそれとともに腐ったみかん山河
すためんからずーーーーーーーーーーーっと外れたが正解です。
そして最後の試合で代表スポンサーのファミリーマートが胸スポンサーになって
試合に出してもらったという「現実」にも目を向けないといけませんね。

サンシーズン目は結局自分の実力でポジションを取ったわけではなく、ファミリーマート
の力を使ってライバルの練習態度を批判して結果を出したライバルをBTして
獲った配意けれど腐った身カンサンは結局自身の結果が出せましたか?
流れの中から相変わらず仕事ができず、結果も出せない途中でティフォージに
疫病神扱いされて、最後はサイドに回されたりスタメンはずされてリードしている
状態で入れてもいつも点を獲られたり逆転されたりした試合が10数試合続いて
最終節までもつれたんですよね?
それが腐ったミカン山河胸をはれるサンシーズン残留したという現実に
どれだけ腐ったミカン山河関わっているのかどうかという検証には
残念ながらあなたの言うことからは説得力はないです。

結果が全てのプロの選手
結果を出せないのに結果を出した選手をぼろ糞にけなしてBTしてしかポジションを
取れない人間のクズがいう言葉じゃない。良い人でもなく結果も出せない産業廃棄物
が日本のマスコミでは悲劇のヒーローとして扱われているのだから
分からないものですよね・


729名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:04:51 ID:/GQMJ6cA0
だせーな帰ってくるのかよw
730名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:06:37 ID:jM9vBlL5O
>>728
茸は汚笠笑より結果出した
まで読んだ
731名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:10:15 ID:h1AtzK220
>>728
「お兄ちゃん、そんなところ触らないで!」
ヒロシは妹のしとどに濡れた秘所を、

まで呼んだ。
732名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:12:00 ID:N6ut1Ck50
>>716
あんなとこ行くぐらいなら帰ってくるんじゃない?
学ぶことないし
733KBT:2007/05/01(火) 18:13:24 ID:5Q1fgAii0
有り難う読んでくれてw
でもマジレスすると腐った身カンサンはセリエという舞台を自分の
選手としての限界人間としての醜さをよくあらわしてくれたと思う。
その点小笠原は我慢してると思うよ。
734名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:15:36 ID:wBwD3s6v0
だって人間だもの みつを
735名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:15:41 ID:rRuiXfsm0
あ〜あ・・・鹿島に赤っ恥かかせちゃって
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=802133&grp=47583
736名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:15:41 ID:Im9EGJfQ0
こいつ、何のためにイタリア行ったんだろ?
試合にも殆ど使ってもらえず、ふざけてるよなあ。
もう日本人はイタリアになんて行くな。
柳沢の件といい、起用するつもりがないのなら、さっさと日本に返せっての。
737名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:17:00 ID:Im9EGJfQ0
イタリア人って、本当に日本人を単なる銭儲けの種ぐらいにしか
考えてない。そこがムカつく。
738名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:20:06 ID:8arwaltj0
お帰りんこ
739名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:20:58 ID:wP66rBqSO
メッシーナの王様にはなれなかったんですね
740名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:26:05 ID:YRSEoy6W0
日本戦略推進派って…

全然推進できてねえしなw
イタ公は、日本人居るだけでユニフォーム売れると思ってんのか?

他のメッシーナのスタメンと遜色無いだろうし。使ってやればいいのに。
海外でバリバリやれる選手とは言えんが。
メッシーナで使い物にならないほどの能力では無いと思う。

試合に出しつづけとけば、ヤンキースの松本さんくらいには
無難に活躍できただろ。
後は、松本さんと同様に 素晴らしい選手だ とか グッドガイとか
持ち上げとけば日本戦略完壁なのに。
741KBT:2007/05/01(火) 18:28:14 ID:5Q1fgAii0
>>740
だ・か・ら
そういった日本戦略に必要なスポンサーは
残念ながら小笠原にはついていなかったのですよ
腐ったミカンさんみたいに戦力外状態でもそういった事実を隠蔽して
いさせてもらうほどのネ
742名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:42:32 ID:5mU/J1Iu0
>>737
あたりめーじゃん、サッカー下手だもん
743名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:45:02 ID:pYF0LpR+0
1000 :名無しさん@恐縮です :2007/05/01(火) 17:58:38 ID:twgHVMMg0
1000なら師匠が代表復帰
744名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:52:28 ID:jM9vBlL5O
小笠原程度の実力では、雑魚カスチームでもベンチ入りすら無理という事。 

セリエをなめるな
745名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:53:06 ID:YRSEoy6W0
>>741
いやいや、メッシーナ側のショボさを言ってるんだが。
大して調べもせずに柳沢の変わりの日本人を なんて言ってる奴らなんだから
選手にスポンサーとか無くても、自分達で日本戦略を推進しろ と言いたい。
なんのために日本人取ったんだか。

小笠原の方も
柳沢の件でいい加減メッシーナってクラブの実体は分ってたはずなんだから
居場所を確保できる準備をしとけ。と思うし
自分は実力あるから大丈夫。なんて甘い考えで行ったんだとしたら馬鹿じゃん。
実力で買われたいなら、他のクラブ探すべきだったし。

あなたの言う中村の汚さが本当だったとしても
中村のほうが利口だと思うね。
ステップアップできたし、イタリアサッカーの経験も得れた。
今が過大評価だとしても、少なくともマリノスに居る時に比べれば実力的に大きく伸びてる。

過程が汚くても試合に出れる環境を得るのが一番大事。
746名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:56:46 ID:plTreLcq0
伊『こいついらねぇ〜な!邪魔だから日本帰れ!!( ゚д゚) 、ペッ』

日『帰って来るんじゃね〜よカス!引退しろ!!( ゚д゚) 、ペッ』
747名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:57:51 ID:ShsLQE/JO
セリエAみたいな糞リーグなんて行かない方がいいのに…普通にJよりつまんない。
748名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:00:10 ID:cEeKbELA0
>>728
するとどうだろう。Mr.サカムケアがこう言い放ったのだった


から読んだ。
749KBT:2007/05/01(火) 19:14:30 ID:5Q1fgAii0
>>745
だ・か・ら
腐ったミカンさんの信者サンからしたらセリエなんて緒戦は腰掛け
って言うくらいにしか思ってないだろうからそんなことだろうと思いますよw
腐ったミカンさんのせいで犠牲になった人もいるけどね
小笠原にも大黒にも盛り元にもファミリーマートがついてれば腐ったミカンさん

みたいに試合に出つづけられたりライバルBTしたり出来たのでしょうか?

>>748
ありがとう読んでくれてw
腐った身カンサンの偉大なるストーリーとしてどこかが単行本化してくれないかな
750名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:15:35 ID:6V+f2IO40
こいつはリアルっぽいな
久々に2chで見たぜ
751名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:16:11 ID:TuU/WHl90
>>749
腐ってんのはお前の頭だろ。
何だこいつ
752名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:21:14 ID:stQKrF750
小笠原、大黒、梅崎、三都主とフロント主導で移籍した選手は碌な結果になってないな。
中村、高原、浩二、稲本、松井、福田など現場から必要とされて獲得された選手はちゃんと使われてる。
松井は最近調子悪いから使われてないが去年の実績は十分だし
753KBT:2007/05/01(火) 19:23:00 ID:5Q1fgAii0
>>751
はい。でも僕は
腐ったミカンさんみたいに自分が忌むべき対象を外部の力で
BTしてまで自分のポジションを確保するほどのスポンサーも
図太さも腐った神経も持っていません
754名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:26:29 ID:jM9vBlL5O
>>752
ペルージャ以降の中田もな
755名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:28:04 ID:lRyghSMA0
まあ、イタリアは差別が強いからな。なかなか出にくいよな。
大黒も中村もイタリアでは腐ってたし
756KBT:2007/05/01(火) 19:29:27 ID:5Q1fgAii0
大黒は腐ってるの?
腐ったミカンさんみたいにライバルの練習態度度か
監督のことを愚痴愚痴悪口言ってるの?
やだなあ・・
757名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:30:52 ID:xQ6OIHZ/0
鹿島に戻ってどうするんだ?

野沢、中後、本山、ダニーロ>小笠原≧増田
こんなもんだろ?
758名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:38:47 ID:6V+f2IO40
>>756
病院行け
759名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:48:22 ID:xAXFuawV0
久保田さんは色んな所で自分にしか分からない言葉を撒き散らしてますね
760KBT:2007/05/01(火) 19:50:32 ID:5Q1fgAii0
久保田じゃないよ
KBTだよ
761名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:54:49 ID:gBUBtv+nO
中村はイタリアではカスだったな
所詮スットコ限定
762名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:57:22 ID:Wu5PUNsx0
小笠原って以前アホなインタビューしてた奴だっけ?
763名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 20:02:52 ID:jM9vBlL5O
>>761
その中村にも遥かに劣る小笠原って・・・
764名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 20:04:13 ID:sBcmn47W0
鹿島は降格候補
765KBT:2007/05/01(火) 20:08:21 ID:5Q1fgAii0
>>763
小笠原セリエデビュー3試合メデ初ゴール
腐ったミカンさん セリエサンシーズンメデようやくながれの中から1ゴールのみw

可哀想・・
766名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 20:08:57 ID:gBUBtv+nO
実力的には劣ってないだろ
フリーキック以外は中村より小笠原の方が上
767:2007/05/01(火) 20:14:39 ID:nqiayBkh0
768名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 20:19:13 ID:LiJyZ+PTO
>766w
769KBT:2007/05/01(火) 20:22:49 ID:5Q1fgAii0
いやでも実際そうだと思うよ。
少なくても腐ったミカンさんがフィールドプレーヤーとして小笠原より
勝ってる部分の方が少ないと思う。
腐ったミカン山河勝ってるのは間接攻撃とかのときだけでしょ?
770名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 20:27:59 ID:jM9vBlL5O
汚笠藁信者のイタさって、本人以上だねw
771名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 20:32:21 ID:uxcwS2TQO
小笠原のアンチも異常
何故そこまで叩くのか分からない
772名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 20:33:13 ID:lRyghSMA0
>>771
まあ、層化なんじゃねえの。茸とよく比較してるから
773KBT:2007/05/01(火) 20:33:38 ID:5Q1fgAii0
小笠原のことはBTしない限り応援してるけど信者じゃない

それに俺は真実を言ってるだけ
違うのであれば君が腐ったミカンさんが小笠原より優れてる点をのべればいい
774名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 22:02:21 ID:R7LnYfuZ0
実力無し、人気無し、人柄無し、人望無し

四拍子揃った好選手
775名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 00:35:51 ID:HXHEf5KNO
スコット行けば良いさ
776名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 00:43:11 ID:oj8e2/JiO
>>775
オファーなし
777名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 00:48:21 ID:nR1R0tLU0
>>774>>776
五拍子揃ったね
778名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 00:49:32 ID:pkN0dcPq0
帰国ですか
779名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 00:50:44 ID:Sb58CkQo0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ      成  ま
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     長  る
       f彡イ彡彡ィ/     f     ヾユ  fへ‐ォ     し   で  
       f/ミヽ======<|       lr=〈    リ    て  
       イイレ、´彡f        ヽ _ __ノ    λ   ノ    い  
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .な  
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     い  
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
780名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 00:54:56 ID:g6CHoOpFO
またサカが日本の恥晒したのかよ。
もう海外に出るなよ。
俊輔だけなんだからさ。
781名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 10:34:38 ID:krgwtmKN0
ここマジもんの基地外小笠原信者が居るから面白いwww
782名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 11:33:52 ID:sZZpBhOR0
>>775
J2レベルのすっとこいっても意味ないでしょ
スポンサー収入得れるだけ
783名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 13:54:35 ID:UxxY77zn0
スットコ行く資格無いだろw
784名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:31:53 ID:xLfEUMJbO
オワタ
785名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:39:33 ID:IBNZ42naO
帰国後はぜひアビスパにいらしていただきたい
786名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 17:10:41 ID:HqsKJ/Sh0
>>419
ワラのスタイルはあんまり知らんけど
センターハーフのイメージが強い
787名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 17:51:27 ID:sZZpBhOR0
まんを2wwwww
788名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 17:54:47 ID:4qTO0sct0
( ・д・)マンヲ…
789名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 17:58:06 ID:Rsx8PuPA0
向こうで出直せよ
790名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 19:00:42 ID:sZZpBhOR0
みつおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 19:03:27 ID:pIQv02Mg0
みつお第三章始まる
792名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 21:53:09 ID:XiupMr2M0
結局嫌ってた中田の足元に及ばなかったな
793名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 00:21:41 ID:9I80GyDq0
本当に力で取ってくれてる選手いないの?
794名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 07:56:13 ID:4hLWeaOTO
スイス池
795名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 08:02:42 ID:PNNw5xiw0
中田とは才能が違いすぎるだろ
比べるなんてありえない
796名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 08:28:41 ID:R8AIacIa0
鹿島に戻るのかはたまた自分探しの旅に出るのか
797名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 08:41:30 ID:f2YGr57I0
旅に出ます
探さないでください

まんお
798名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 09:05:25 ID:slWtRn1aO
契約通りなんだけどな・・・
799サポーター:2007/05/03(木) 09:26:42 ID:694Ws4MnO
頼む 横浜FCを 救ってくれ

カズと ホットライン
800名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 09:29:02 ID:hriImq+a0
これは恥ずかしいな
でも彼には羞恥心などという高度な感性が備わっているとは
思えない。
彼のプレゼン能力は最低、未開の原始人よりもひどい。
識字率の低い地域ですら、これよりはまし。
発達障害なのかもしれない。
そうでなければ、インタビュアーにあのような対応をしないだろう。

いやまて、中田ひでに悪影響を受け、かっこつけただけの敏感な
青年の可能性もある・・・ここは身長に出るべきだろう
801名無しさん@恐縮です
何でイタリアばかり行くの・・・?ドイツ行け