【サッカー】浦和レッズがFIFA公式雑誌「FIFAマガジン」最新号で異例のカラー4ページで紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
世界進出を狙う浦和が、FIFA(国際サッカー連盟)公式雑誌「FIFAマガジン」最新号に
異例の大特集で紹介されたことが24日、分かった。

特集は「パズルはほぼ完成した」と題され、なんとカラー4ページ。闘莉王の写真が
大きく扱われ、年間予算がJリーグ史上初の70億円を超えた強豪は「トップチーム」と
形容された。同誌ではレッドブル・ザルツブルクの特集も組まれ、レンタル移籍中の
MF三都主の写真も掲載されるなど、赤い悪魔が完全ジャックした格好だ。

一方、チームは前日練習を冒頭15分間に限定して公開した。国営放送「CCTV」など
地元メディアも集結する中、前日完全別メニューだったFWワシントンも左ひざを
テーピングで固定しながらも合流。戦闘準備を整えた。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20070425-OHT1T00049.htm
依頼ありました http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177235688/286

2名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:17:50 ID:eoNGa8qnO
 (゚д゚)彡
 |ヽノヽ
  >>
3名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:18:41 ID:P7WYymHC0
バイエルン別働隊の特集じゃねえか
4名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:19:30 ID:paq4/2SA0
小野が倒れてるシーンが3ページ。
5名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:19:46 ID:kv0Y9GHK0
サッカーがある一定の人気を得てる国の中で
日本が一番の大国だからな

そこのNO1?チームが注目されるのもわかる
スペインとかイタリアクラスの小国のリーグなんてすぐに抜けるっしょw
6名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:21:24 ID:9DkfQkDH0
夜空は、朝起きるとすぐにコーン入りのクソをする。
7名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:21:56 ID:Bjcr6Si1O
レッズ、足元を固めきってないで派手にやると絶対こけるぞ
早くスターを揃えるんだ
8名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:23:36 ID:KmDh47dX0
>>7
これ以上補強するのかよwwww
9名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:26:01 ID:Bjcr6Si1O
全然足りない、まったくもって層が薄い
まずは外国籍枠を無駄にしないこと
10名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:26:32 ID:+KeO6GuSO
>>7 一行目と二行目で言ってる事が合ってない
11名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:27:48 ID:tsDnwiTO0
なんか海外の番組で紹介されるとかいうやつどうなったんだ?
やっぱボツになったのかね
12名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:28:03 ID:VJaySOp1O
購入できるの??
13名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:28:06 ID:cowz/Wfq0
レッズって、今どっか行ってるの??
14名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:28:08 ID:EdgLLQBQ0
>>7
選手よりも監督を・・・
15名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:28:16 ID:LXfCfANy0
下部リーグに落ちた経験のあるチームをビッグクラブとは呼べない
16名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:28:47 ID:nY8yj8pE0
メンバー的にはしょぼいよね
長谷部とか山田とか鈴木とか国内選手の中でもトップ中のトップといえる選手ではない
ジーコジャパンの選手をかき集めてほしい
中沢、福西など。
17名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:29:07 ID:cGWCXQqL0
万年最下位チームだったのに
18名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:29:35 ID:lT+YgUnY0
>>11
それ気になってた。3月か4月にやるって言ってたような
19名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:29:36 ID:z3TwLaCRO
>>9
つーか枠三人が流石に少ないせいじゃね?
20名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:29:52 ID:KmDh47dX0
>>9
ネネのことかーーーーーーーーーーーーーーーー!!(AAry
21名無しさん@恐縮です :2007/04/25(水) 08:32:36 ID:QxbMOO5q0
赤い悪魔w
22名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:32:48 ID:+KeO6GuSO
>>15 ミランに謝れ
23名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:33:48 ID:gmKGvT0g0
元FIFAのオジェックがらみだな
24名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:34:31 ID:oalEoDgj0
>>11
それは知らないけど、
モンテディオ山形のサポが海外のサッカー番組で紹介されてるのはYoutubeで見たw
(チェルシーのチャントを自己流にアレンジしてる、ってな感じの紹介)
25名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:35:03 ID:N/hpaC3R0
中澤 福西って w
お前浦和を凋落させる気だな
26名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:36:09 ID:lfcHnkqqO
アジア最優秀選手としてチャ・ボンガンさんが十二ページの特集が組まれてたぞ
27名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:40:39 ID:kZ/SZ7yYO
>>22
八百長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
28名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:40:50 ID:fHP4NBEjO
チェ・ホンマン
29名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:42:20 ID:ziJvoPIr0
>>16
長谷部、山田、啓太?

おまえ まずサッカー見てからに言おうな

山田暢久は歴代日本人選手の中で一番の天才だよ
本人のやる気次第だけど
30名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:45:52 ID:hdBaK1Z80
>>7
足元しっかり固まってるし
スターも毎年補強してるけど。。
31名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:46:14 ID:SwbxxQCM0
>>24
BSでも放送されてるフットボールムンディアル(世界のサカー情報)では過去に
磐田、浦和、鹿島、横浜FM、新潟が特集されて棚
32名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:46:25 ID:Bjcr6Si1O
どうみても浦和に足りないトップ選手はサイドとFW
便利包丁の駒野友一がいれば、キャプテンは攻撃的なポジションを与えられ相馬がスペっても穴埋めは万全
そして外国籍の名ストライカー

これくらいは揃えてもらわないと不安定でとても託せないな。
33名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:46:40 ID:krU0Xs/v0
>>29
レッズ以外のサッカー見てからに言おうな
34名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:47:12 ID:5+D6uaip0
コクとモウリーニョかヒディンク連れて来い
35名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:47:22 ID:T0hWqTAV0
次はスター監督のラモスさん就任です
36名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:47:31 ID:YOeXgQar0
長谷部の実力はC ロナウドよりも上だぞ
37名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:47:43 ID:ziJvoPIr0
>>33
欧州も南米もJも見てる俺が言う

山田暢久の才能は日本人歴代ナンバー1だよ
38西ラモ:2007/04/25(水) 08:50:29 ID:vWdlCMcJO
大きな釣り堀があると聞いて飛んできました
39名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:50:32 ID:hdBaK1Z80
山田は華麗なパスや物凄い切れのあるドリブルをするわけじゃないから
どうしても地味に見えがちだけど
対人能力は攻守において一流だからねぇ
40名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:50:50 ID:SmaatpXYO
>>37永井ってやつが日本一ってジーコもトルシエも言ってたわな
41名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:50:54 ID:LXfCfANy0
>>31
新潟だけ一度も優勝経験がないな
42名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:52:07 ID:ab5k3SHQO
>>31
他のチームはわかるが、新潟かよwまあでも、確かにあの観客は世界にも誇れるか
43名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:52:58 ID:igQzce4l0
しかし、クラブのランキングは世界で200位にも入らないのだったーw
44名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:53:03 ID:7cdA1T9f0
>>29
中沢だの福西だの言い出してる程無知なやつは相手にするな
45名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:53:47 ID:ziJvoPIr0
山田暢久はCBとGK以外のポジションなら、どこでもハイレベルでこなせる

まさに日本のコクだよ。やる気次第だけど

本人がサッカーに興味ねぇーからなぁ・・・
飽きたとか言って引退しそうだしな
46名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:55:43 ID:XpmeksHG0
ACL取れなかったら赤っ恥だな
47名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 09:00:26 ID:GN3sOCi40
報知はどうしてもレッズを赤い悪魔と呼ばせたいらしいな
48名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 09:00:37 ID:Bjcr6Si1O
>>46
苦しい戦いになるのは確かだよ、ワシントンがいないと終わるからね
頼りの田中達也が脆いので 何はなくともFWだけは獲らなくてはいけなかったよ
もうやるしかないけどね
49名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 09:02:06 ID:EcFuExOQ0
少なくとも昨シーズンはワシントンいなくても、勝ててたし良いサッカーしてたよね。
せざるを得なかったとも言うべきだが。
50名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 09:04:32 ID:Bjcr6Si1O
>>49
永井と田中達のコンビがいいのはわかってる、だけどFW一人壊れたら後がないのはビッグクラブじゃない
51名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 09:05:47 ID:3C3mT9z60
レッズがあるから埼玉を馬鹿にする人がいなくなってよかった。
52名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 09:05:50 ID:ziJvoPIr0
>>49
ワシントン頼みだったと、放り込みの縦ポンだらけの糞サッカーだったと思うが・・・
失点が少なかったから「結果的に優勝しちゃった」って感じだよ
ギドはもう勘弁

>>48
今年の永井を見てると誰もが補強は必要ないんじゃない?って思うよ
ただこうも怪我人だらけだとそのとおりかもね
53名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 09:06:28 ID:4D6GSdZ60
>>45
どうして今まで代表に呼ばれてレギュラーとれなかったの?
54名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 09:08:51 ID:ziJvoPIr0
>>53
ジーコ時代 右SBで最初はレギュラーだった
無断外出のキャバクラ事件(本人はスロット)で呼ばれなくなった

やる気ないときはホントに一目で分かるくらい無気力だから印象悪いんだろ
55名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 09:09:48 ID:BhoYNOFs0
レッズはいまいち本調子でないよね。
56名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 09:11:18 ID:ziJvoPIr0
>>55
本調子にはシーズン最後までならないと思うよ
これがレッズだから
57名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 09:12:03 ID:mSGCsZ4z0
>>45
だってタリーもん
58名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 09:12:11 ID:UbV/Hd9VO
>>50
みんな壊れちゃったんだって。
去年なら黒部や横山がいて何とかできると思うけど、この事態まで使わない状態なんて保てない。
59名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 09:18:01 ID:Bjcr6Si1O
>>58
使うのを獲ればいいじゃない
黒部なんか中位のクラブでも出ない日がある選手だ
交代枠まで精鋭を揃えてないと、国内を捨ててくるアジアのクラブに勝てる訳がない
今は岡野しかいないじゃない

レッズは営業で浮足立つ前に強化をしっかりやって欲しい
期待したいのに外から見てるとむ、無理です
60名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 09:20:00 ID:ziJvoPIr0
>>59
ベンチに選手を揃えても揃えても、監督が糞だから使ってくれません

酒井はもう他のチームに行ってもいいよ。可哀想だから
61名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:05:04 ID:OhTJEJxJ0
もっと飛躍できるかは今年のACLに掛かってるな
かなり浦和に風が吹いてる、このチャンスを逃しちゃ駄目だ
62名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:36:59 ID:fpPTqrqx0
ターンオーバーできるだけ人を集めろ
63名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:56:26 ID:1GHDAPjh0
>>31
驚くなかれ大宮もある
64名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:02:41 ID:iWWc49QK0
ドイツで放送された浦和
ギド特集だけど…

ttp://www.youtube.com/watch?v=B_gxcBA--Gs
65名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:08:25 ID:YVOxkmXEO
>>59
ほぼワントップみたいなもんなのに
これ以上FWとってもしょうがないがな。
66チョン・チン・ポン:2007/04/25(水) 15:10:53 ID:YFL74dwaO
朝鮮人万歳!金正日将軍万歳日本人殺せ殺せ殺せ!
日本人は侵略者だ!悪魔だ!
大和を潰せ!
サムライを潰せ!
江戸を焼け野原に汁!
朝鮮人は今こそ手を結びテポドンだ!
金正日将軍万歳
香武佐派無二堕!
67名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:25:09 ID:I8ORYhqf0
タルさ全開で350試合J2入れたらもうすぐ400試合
カップ戦とか入れたら500試合
68名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:12:59 ID:5Rvs4hMI0
サントスってレンタルだったの?
宮本は?
>>52
ユベントスとかそういう感じだったじゃん。
69名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 01:39:11 ID:5uWt35mg0
世界クラブランキング247位なのに特集してくれるんだねw
70名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 01:45:30 ID:RIH3G35f0
セルティックで雑魚扱いされた彼に完封されちゃったねw
71名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 01:45:43 ID:igrPQJXD0
2年後

    ジュニーニョ 達也

松井             水野

     イケメン  啓太

阿部             徳永

     闘莉王   水本

         西川
72名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 01:47:35 ID:gv3PQiZj0
日本の恥
73名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 01:52:04 ID:agXOB/Wr0
すげえ
74名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 01:52:44 ID:hf8MCe9s0
やってるサッカーはとてもトップクラスとは思えないな・・
75名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 01:53:42 ID:OHhknklj0
日本の恥 Jの恥
地獄に堕ちろ劣頭
76名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 01:54:13 ID:ewEls5bCO
日本の外国人枠って少ないよね。
日本人GKレベル低くすぎだし見るに耐えないから
在日枠撤廃してGK枠を追加してほしい。
そうしたらGKをイタリア人だらけにしてくれ。
是非ともキメンティが日本で見たい。
77名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 01:59:13 ID:V1L0qtPQO
困ったらワシントンに当てるだけのうすらツマンネークソサッカー
劣頭ちゃんには夢がないね
なにがひはまがじんだボケが
辞退しろや
78名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 01:59:50 ID:LgjH0coW0
>>76
オシム乙
79名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 02:02:39 ID:ewEls5bCO
>>78
在日乙
80名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 02:04:50 ID:LISII6aC0
2年後

           アンヘル アドリアーノ

        松井           水野

            小野  鈴木啓

       阿部             駒野
            釣男  水本

             カニサレス
81名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 02:04:57 ID:rnhY4cDX0
外人FW禁止
助っ人はDFだけにしろ!
82名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 02:09:37 ID:xDnQeCPw0

世界スポーツのJリーグの結果は世界150ヵ国に速報されるけど、
野球はどこも欲しがらないw

83名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 02:09:57 ID:XCWN5Hqk0
小野のボランチはもう勘弁
84名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 02:15:01 ID:pEQBq7h10
そのツマンネー糞サッカーに負けるんだから
滑稽だわな
852010年:2007/04/26(木) 02:16:50 ID:NQJ7xNNHO
山岸
水本
今野
阿部
鈴木啓
C長谷部
水野
駒野
ポンテ
佐藤寿
ツィーコ

監督 ギドブッフバルト
86名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 02:17:40 ID:LISII6aC0
どうせならこのくらい補強してみろ

           サビオラ アドリアーノ

        松井           水野

            コクー  鈴木啓

       阿部             駒野
            釣男  水本

              西川
87名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 02:18:22 ID:V0A+V8/40
ぶっちゃけ
山田ぐらいだろ
純粋にサイドを抉れるのは
クロスの質は【ry
88名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 02:18:46 ID:frObFh/lO
Jは財政安定重視だからもう世界の有名選手取らないんだよな
89マスゴミ糞:2007/04/26(木) 02:20:25 ID:LfrtgXZE0
     倉内

松井   俊輔   水野

  鈴木啓  長谷部

阿部        駒野
   釣男  坪井
 
    ブッフォン
    
90名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 02:21:48 ID:eSLZXQIR0
>>76
今ある外国人枠、在日枠は維持したままでJ公式戦に
特定試合数以上プレーした選手には在日枠を適用出来るように
すれば良いんだよ。
日本でずっと働いて日本に貢献してる=在日なんだし。
91名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 02:24:05 ID:Lf6tTjm50
キーパーを補強した方が良いと思うお。リバプールから例の人連れてきて
92名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 02:24:52 ID:GB3mN2Ji0
       ┐
      └ ●  /
       _,◆ /
        _, ◆
        ‐― ◆' ̄
        -― ◆ ―
        ― ◆ ―
        ― ◆ ―
       ― ◆ ―
       ― ◆―
        _,◆⌒
        _,◆⌒
           ,◆⌒/
         /  ,◆
           /  ●┐ちょっとここ通りますよ
.             └
93名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 02:26:24 ID:W4pb5SjI0
>>84
守備だけは他のチームより頭一つ抜けてるからな
94名無しさん@恐縮です
>>24
大宮も見たことあるけど
純マーカスがインタビュー受けてたような