【サッカー】オランダのサッカーファンが選ぶ「クライフ語録」ナンバー1は「どんな欠点にも長所がある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
208名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:51:18 ID:xX8REs730
角沢「さあ!大歓声!ニッポン!」
209名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:52:07 ID:jxFFagqKO
泣くな!泣くぐらいなら、汗をかけ!












210名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:53:23 ID:9efhNjnz0

「金もらってんだろ」 大久保嘉人

「ベッカムは別格」中村俊輔

「やったーーーー!!やったーーーーー!!」セルジオ越後

「たった一人でゴールを守られて大変ですね」皇后陛下(川口に)

「加茂でフランス行けなかったら私が辞める」長沼健

「今日もゴール裏にはたくさんのブラック・デビルが…」 八塚浩
211名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:53:53 ID:j0Sy2M3l0
お遊びにしては金がかかりすぎる   F1  シューマッハ
212名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:53:58 ID:cZeRhSjN0
「ありがとうって言いそびれた奴、いる?」
213名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:53:58 ID:cR114bs50
214名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:54:14 ID:Fd4sZbaV0
名言ではないんだが、ジョホールバルの城ヘッド!!!は大好きだわ。
勿論最後のやったあ!!!!!も好きだ。
215名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:54:41 ID:ZeBwG97CO
名言・迷言スレになってる
216名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:54:46 ID:/iKxVvHW0
「パスタ食ってきただけだと思われたくなかった」

名波浩 アジアカップMVP
217名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:55:42 ID:qbnlM0Vc0
「惜しくも勝ち点3はならなかったわけですが。」
  古舘伊知郎
218名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:56:27 ID:I9cxvgFY0
俺が小学生の頃、どうしても武田のサインが欲しくて、等々力競技場で色紙とマジックを持って、選手の出待ちをしていた。
武田が出てきて俺は「武田選手サインおねがいします」と叫んだがササッと車に乗ってしまった。

がっくりしてると、カズが俺に「僕のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた。
俺はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた。
その後「これからも武田選手とヴェルディの応援よろしくね」と声をかけてくれた。

あのカズの笑顔は、今でも忘れられない。

サインはすぐ捨てた。
219名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:56:30 ID:JXVM4WB30
>>3
「今日の試合が雨上がりのピッチならば僕の左足で、虹を描いてみせるよ」
〜アルバロ・レコバ〜

「今を戦えない者に次とか来年とかを言う資格はない」
〜ロベルト・バッジョ〜

かっこええ
止まない雨はないみたいだ
220名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:56:55 ID:THRao/nP0
トラップするの面倒かったんで

久保
221名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:57:20 ID:yFDFZzso0
イット革命 森喜朗
222クオリティに嫉妬ww:2007/04/24(火) 22:57:45 ID:uKocDku+0
42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/24(火) 21:54:58 ID:fKidVRBE0
「カードを持てば私が主役だ。決定するのは私で、だから創造するのは私だ」 
〜家本政明〜 

「カードに人種はない。」 
〜家本政明〜 

「私はありとあらゆるカードを出した、しかし、フットボールを汚したことは、一度も無い」 
〜家本政明〜  

「いつまでも試合が終わらず、このままカードを出し続けたいと思うときがある」 
〜家本政明〜  

「強いものがカードを出すのではない・・・カードを出したものが強いのだ」 
〜家本政明〜  

「今日の試合が雨上がりのピッチならば僕の右腕で、虹を描いてみせるよ」 
〜家本政明〜 

「今カードを出せない者に次とか来年とかを言う資格はない」 
〜家本政明〜 
223名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:57:50 ID:cR114bs50
「ブラジルでプロ選手になって、いつかW杯に出たい」

(三浦知良 静岡学園1年)
224名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:58:12 ID:tf1JmaMx0
「たった一人でゴールを守られて大変ですね」皇后陛下(川口に)

あははw
225名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:58:35 ID:I9cxvgFY0
サッカーは生死の問題ではない。それよりずっと重要だ
226名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:58:59 ID:chr66uIS0
「弱気は最大の敵」

津田恒実
227名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:59:22 ID:8/h/OUDG0
「今日の試合が雨上がりのピッチならば僕の右腕で、虹を描いてみせるよ」  
〜家本政明〜  

さわやかでええやん
228名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:59:32 ID:OGl6Ut52O
足が短い→小回りが効く
229名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:00:49 ID:7hnAYLs80
「結局この人間は詰めないんですよね」
中田英寿
230名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:01:17 ID:/tfUagaz0
「酒や酒や 酒持ってこんかい」

 ポール・ガスコイン
231名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:01:40 ID:cR114bs50
「洋楽好きの人に聴いて欲しい」

「日本の音楽はガキのもの」

「CD2000枚持ってます」

「最近VINES聴いてます」
232名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:03:16 ID:wZ28AT8c0
「ゴールキーパーをお相撲さんにすればいいと思うんですけどどうして誰もやらないんでしょう」
黒柳徹子
233名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:03:46 ID:A9b1nWwA0
レコバのがかっこよすぎる
234名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:03:47 ID:pT28yF8J0
「今日の試合が雨上がりだろうが晴天だろうが暴風雨のピッチだろうが、僕の右腕で退場にしてみせるよ」
〜家本政明〜
235名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:03:50 ID:j0Sy2M3l0
この ほらふきが!! ミルコ クロコップ
236名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:04:24 ID:33oJbkF20
私にキスをするんじゃない
237名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:05:00 ID:yFDFZzso0
「何が監督悪いの?悪いのは選手だよ。」

ラモス瑠偉
238名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:05:02 ID:ivtp5ejx0
>>3
「小袋にもピーナッツを入れるべき」
〜中田英寿〜



がオチの方が好きだな
239名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:05:41 ID:qn/GoAHD0
「サッカーが簡単だったことは一度もない」


                 ジネディーヌ・ジダン
240名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:06:00 ID:6tan1P5+0
「勝つときは少々汚くてもいい。だが、負けるときは美しく」


これ
語録をみればみるほどクライフは面白い事言ってるな
241名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:06:27 ID:5fVH5SSx0
「『何故俺は審判なのか?』それは俺が審判だったからさ」

「家本家は代々審判の魂を持った家系だから」 

242名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:06:45 ID:Fc3/a++lO
1 はあ? 意味がわかんねーすけど?

2 ウノ、やってますね
飛行機の中とかで。
一人でいるのが好きそうな人もいますけど(笑)

3 海外で試合にも出てない人が
いきなり来てスタメンっていうのは納得できない部分はあります
243名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:07:03 ID:Ag5jDQuh0
「一緒や!打っても!」片岡
244名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:07:06 ID:hVCJb/D90
5.「イタリアは勝つことができなくても、われわれがイタリアに負けることはある」
6.「彼らの守備はヤギのチーズ(チーズの穴=穴だらけという慣用表現の言い間違い)」

この二つ気に入った
245名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:07:33 ID:ivtp5ejx0
「そうゆう点では勝ち点3惜しかったですね」
〜古舘伊知郎〜
246名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:07:40 ID:8dU7MUby0
「左足!…どうか!こぼれている!」「やったー」
「岡野ー!!最後は 岡野ー!!」
247名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:07:43 ID:j0Sy2M3l0
失敗することを恐れるより 何もしないことを恐れろ
          本田宗一郎
248名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:07:44 ID:uJph6k/k0
茂庭ワロスw

チュニジア戦(茂庭代表初キャップ)
茂庭「そこはお前が見ろ!」
中田英「なんでだよ!!」


ウクライナ戦
茂庭「確かその試合、誰か退場したんすよ。一人少なくなって・・・あの人、ヒデさんボランチだったんで動いてくれないとマークが・・・」
MC「キツイすよね」
茂庭「キツイんすよ。ボクもマンツーマンでクロス入ってきた時にフリーでシュート打たれる時に」

中田英「お前が見ろ!」

茂庭「ヒデさん、今のはないすよ。今は一人少ないんだし、ヒデさん下がってきてください。そうじゃないと何もできないすよ。」
茂庭「俺の体は一つしかないし絶対無理です。ってこんな口調じゃなくて結構キツク言ったんすよ。」

中田英「オメエ、俺はお前が出来てないから言ってやってんだぞ。もうオメエにコーチングしてやんねーぞ。」

茂庭「すげー怖いんすよ。すいません、俺どうすればいいですか。ハイ、分かりました。一人で二人見ます。って言いました。」
MC「ひょっとしたら二人見れる能力があると思って言ってるのかもしれないですよ。」
茂庭「それはないですね。あの人はそういう人じゃないです。」
茂庭「年上の土肥さんにも言いますからね。前半終わって、後半始まる時に・・・」

中田英「オイ、土肥、もっと声出せよ。」
土肥「ああ?俺声出してんだろが!?」
小野「まあまあ、穏やかにいこうよ皆で(はあと)」
茂庭「すげー面白かったです。」

249名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:07:50 ID:qn/GoAHD0
オシム語録で好きなのは

「ペレやベッケンバウワーはサッカーが下手になったわけじゃない
 走れなくなったから引退したのだ」
250名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:08:30 ID:hVCJb/D90
>>249
シンプルだけどいいねぇ
251名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:08:48 ID:ErXqSyO10
3年分は負けた
252名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:09:01 ID:5fVH5SSx0
「俺は選手には暴力は振るわない。黄色と赤色で殺す」

「俺、昔、セリエAの審判受かったんですよ。でもイタリアの審判なんてウゼーと思って・・・」





253名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:09:06 ID:5To4klIh0
「カペッロにちんちんにされました・・・」
254名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:09:33 ID:DqkeWdHy0
彼を表現するのには、アルファベット3文字で十分だ。
G・O・D、Godだ。

・・・ペレを評して、とあるアメリカ人記者
255名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:09:34 ID:8dU7MUby0
「PKを外すことのできるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ」
256名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:10:00 ID:A0ilri8Q0
>>248
モニワはネタキャラだから、オシムに決まった時に
もう代表には呼ばれないだろうと思った。
257名無しさん@恐縮です
ウチ、実は結婚してから一緒に暮らしたことないんですよ。