【訃報】「オブライエン投法」を編み出した砲丸投げのパリー・オブライエン氏死去、75歳[04/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼201(☆231)@杏仁φ ★
砲丸投げのオブライエン氏が死去  (スポーツ報知)

 陸上の男子砲丸投げで革命的な「オブライエン投法」を編み出し、
五輪連覇を達成したパリー・オブライエン氏(米国)が21日、
競泳のレース中に心臓発作で死去した。
同氏の妻が23日明らかにした。75歳だった。

 同氏は1951年、それまで90度の回転が常識だった投法を、
180度回って投げる方法を開発。
世界で初めて18メートルと19メートルの壁を突破するなど、
世界記録を17度更新した。

 五輪では52年ヘルシンキ大会、56年メルボルン大会で金メダルを獲得し、
60年ローマ大会は銀メダル。64年東京大会は開会式で
米国選手団の旗手を務めた。(AP=共同)

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20070424-OHT1T00145.htm
画像:1956年11月、メルボルン五輪の砲丸投げで優勝した米国のオブライエン氏
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20070424-294520-1-L.jpg

パリー・オブライエン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3

※参考リンク
砲丸投の技術の変遷
http://www.sportsclick.jp/track/03/index08.html
2名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:01:02 ID:A8rYcKZq0
だれ?
3名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:01:12 ID:Vo15OPRfO
2
4名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:01:21 ID:9XYejDln0
あれじゃない?
マンガのデカスロンの中に出てくる人?
5名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:03:07 ID:hWp3zdd6O
ついさっきオブライエント投方してきったばっかりなのに…
6名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:03:43 ID:7oAo50kO0
アヤックスにいた人?
7名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:04:43 ID:s2PZSGYj0
殺人スープレックスの人か
8名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:05:12 ID:c+GlMC8hO
>>4
ダンオブライエンはいま大統領やってる
9名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:07:42 ID:pn5Cql+m0
ケイコの為に
10名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:10:24 ID:i+8AVurEO
あーあー ビワハヤヒデの弟か
白のシャドーロールが可愛かったよね^^
11名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:10:46 ID:DDSYHG1A0
>>9
で、結局チーフの階級ってどうなってるんでしょうか?
12名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:12:23 ID:f2bNtBXz0
どんな投げ方だっけか?
回転投法?
13名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:15:28 ID:h70087oL0
クロエか?
14名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:30:12 ID:QogcZ2KV0
転送されちゃうの?
15名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:30:23 ID://Ert9Uh0
明日の遊戯王GXに出る
16名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:32:32 ID:iGQ04IJoO
最初の頃ライカーにタメ口きいてたりしたよね。
17名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:33:59 ID:Ar81ZhNU0
75歳で競泳てw
ご冥福を
18名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:36:38 ID:bwtI78st0
> 同氏は1951年、それまで90度の回転が常識だった投法を、
>180度回って投げる方法を開発。
>世界で初めて18メートルと19メートルの壁を突破するなど、
>世界記録を17度更新した。

ここまで今と次元が違う競技も珍しいな
19名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:37:05 ID:V8899LIy0
クールモア脂肪wwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:37:29 ID:0HOnnvq30
ぐぅ〜〜〜〜〜 ふっが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!  


どす!  
21名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:37:34 ID:bwtI78st0
ごめん、ハンマー投げと勘違いしてた ><
22名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:37:57 ID:OdIYdnE5O
>>8

度胸星、続き読みたいよな…
23名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:39:16 ID:7k0Xp/b10
漫画デカスロンは名作

旗が・・・バタバタバタ・・・
24名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:39:41 ID:47Bxt8KT0
そこのハイパースパナを取ってくれ
25名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:40:17 ID:D+ruhoIH0
>>19
それはエイダン
26名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:41:24 ID:/pyQhPx80
>>21
いくら何でもその錯覚は酷いわ。
27名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:41:43 ID:dOwKXEj20
ザトペック当方
28名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:44:53 ID:yC+ROgZ70
スポラン4に該当
29名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:50:18 ID:e8pRY3ui0
>>11
最後まで少尉のままだった気ガス
30名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:51:48 ID:t+jd8OaE0

おぎゃああああああっ
31名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:56:28 ID:+NS+3Xd00
オグリ先頭!オグリ先頭!(ライエン!ライエン!)
32名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 20:18:10 ID:r3VfhvuA0
十種の人(デカスロンでも出てた人)かとマジでびっくりした
33名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 20:33:55 ID:47Bxt8KT0
>>29
公式設定では大尉だよ
でも襟章がコロコロ変わったり、TNGの時のライカーとのやり取りを見てると
さっぱり訳が分からなくなってくる。
クリンゴンの額の隆起が解決した今、次のシリーズではマイルズの階級の
謎が明らかに…
34名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:27:47 ID:5zNlpgI70
◆俳優、森繁久彌(93)
「また大切な仲間が黄泉(よみ)に旅立ってしまった。パリーさん。
会えば僕の体のことを心配してくれていた。なぜ、先に逝くか…。
思い出に残るいい投擲をしたね。今は世の無常を恨むしかない」
35名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:58:49 ID:QUg/IzfA0
スタートレックか24に別れるとこだな
36名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:02:48 ID:dTT2oefPO
名伯楽だったな…
37名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:07:39 ID:c+GlMC8hO
デカスロンのダン・オブライエンてカキコが結構あって嬉しくなった
38名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:18:48 ID:s0Df2A+JO
十種の人しか知らないよー
39名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:29:31 ID:H3pFhaJ40
とりあえずアーメン。
へうげものはもっと評価されていい。
40名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:30:14 ID:x4Ozfv170
あの十種競技の・・・
41名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:30:24 ID:+znPcUhY0
最初は役名すらなかったのに、いつの間にか
DS9に家族連れで出向するまで出世した人?
42名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:47:13 ID:FcYgeWuU0
ツンデレクロエだな
43名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:55:40 ID:Yypj9+Pc0
この人のベスト記録19m25
日本記録 18m56
44名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 00:54:21 ID:kvzQ11bWO
エドガーの後を追ったわけだ
45名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 01:07:00 ID:4Nos7BlvO
俺もデカスロンのイメージだな
46名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 02:05:59 ID:yUaU7vX+0 BE:75266429-2BP(71)
>33
最初はオブライエンと言う名前もないエキストラだったからな。
初期に出てたあの人は、オブライエンにそっくりの別人と考えるようにしている。
47名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 02:10:15 ID:+X6Ir8BC0
>>46
それだと永遠への旅とのつじつまが・・・
48名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 11:05:00 ID:iQpsf+G4O
(ノ^O^)ノ⌒●
49名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 11:07:33 ID:UDMgZjXX0
75で競泳のレースってやっぱ桁が違う。ナムナム
50名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:06:04 ID:Ldii/JNI0
おとうさん
おかあさん
オブラ〜イエン
51名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:09:52 ID:Hq9+vCuT0
ギルバルト・オブライエン
52名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:20:36 ID:oGprvwun0
一瞬ロックオブジブラルタルの調教師と間違えたのは俺だけじゃにはず
53名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:34:11 ID:CYceHypY0
オブライエンといえばクロエしか思いつかない
54名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:01:36 ID:zwFTR8Z40
オブライエンといえばスタートレックDS9のマイルズオブライエンしか思いつかない
55名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:05:14 ID:Ag/gTvuRO
オブライエンといったらTNG

オブライエンといったら有り得ない日本人設定の嫁ケイコ
56名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:12:47 ID:RWnt51BTO
あれオブライエン投法って言うのか
初めて知った
57名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 01:06:30 ID:3y+kp/d20
クロエはシーズン6で死にます
58名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 01:36:11 ID:lZ4ShyEF0
だいとうりょうがーーー


59名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 09:57:17 ID:JJe448mgO
(ノ^O^)ノ⌒●
60名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 09:58:44 ID:JJe448mgO
448mキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
61名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 10:31:09 ID:pgLqovBiO
っ●
62名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 18:23:57 ID:YbLU6Rde0
みんな知らず知らずのうちに
オブライエン投法にお世話になってるんだよな。
すごい発明だったよ
63名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 22:15:54 ID:nxiCAN/E0
64名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 04:51:02 ID:t9ksCOd50
 
65名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:07:14 ID:Gbi/b2OxO
(ノ^O^)ノ⌒●
66名無しさん@恐縮です
まだ若いのに…と思ったら、砲丸投げのほうか。
てっきり調教師かと(ノ∀`)