【サッカー】欧州サッカー、審判鍛錬あの手この手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼180@巨乳ハンターDφ ★
欧州各国のリーグはシーズン終盤で、大詰めを迎えている。選手と同じように審判も、
疲労が蓄積した状態で重圧のかかる大事な試合を迎える。マンチェスター・ユナイテッドと
チェルシーがプレミアリーグとFA(イングランド協会)杯の両方で優勝を争うイングランドも、
例外ではない。イングランドは01年に審判もプロ化。プロフェッショナルゲーム・
マッチオフィシャルズが18人のプロ審判を鍛える現場を見た。
◇体力
ロンドンから高速道を車で北へ約2時間。スタバートンにある専用グラウンドで2週間に1度、
プロ審判全員が集まる。3日間の日程の2日目だった19日は、午前は体力トレーニング、
午後は最近の試合の判定についての議論があった。
体力トレーニングでは様々な体勢からダッシュを繰り返した。選手とほぼ変わらない内容。
ここまでの練習が必要な理由は、試合の分析を見れば納得だった。
(中略)
例えば、優秀な主審は、笛を吹いた場所と反則が起きた場所の距離を平均して
15メートル前後に保っているという。そのため移動距離はプレーしているMFより長くなり、
ダッシュを繰り返す間隔は選手の平均の2分台より短い1分台だ。選手並みの
体力トレーニングも、こうした具体的な数字の裏付けがある。
◇判定力
午後の議論は、元国際審判でもあるプロフェッショナルゲーム・マッチオフィシャルズの
キース・ハケットGMを中心に進められた。
最初の題材はペナルティーエリア内でハンドの反則があったかどうか。反則を取らなかった
実際の主審は「バランスを崩していたので球が手に当たったのは偶然」と説明したが、
同僚が今季の判定基準を思い出した。ハケットGMは「自分の体より広い範囲を腕で
ブロックした場合、結果的であっても腕を使った利益がある」と反則を取るべきだ
と考える理由を伝えた。
(中略)
今季のFA杯決勝主審の指名を受けたプロ4年目のスティーブ・ベネット氏は
「イングランドの試合は激しく速いので審判泣かせ。私はこの合宿で同僚と経験を
分かち合うことで自信を付けた」と話した。ハケットGMは「根拠のない審判批判がよくあるが、
我々は自分たちの仕事ぶりを分析している。審判の仕事への理解を変えていきたい」という。
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200704240119.html
2名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 15:52:09 ID:+Jscusuj0
2なら、あのことH
3名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 15:52:36 ID:BkLcz3RW0

そしてHIV
4名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 15:53:12 ID:jfRJAeTP0
一方ロシアはサッカー選手を使った
5名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 15:53:19 ID:RYYTXEoV0
八百長の練習?
6名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 15:53:40 ID:QFLfZCYS0
コリーナのクローンをいまのうちに…
7名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 15:54:08 ID:iK0XgcLi0
一方日本は家本を使った
8名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 15:55:45 ID:Cl/wW6+a0
家本も行ってこい
9名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 15:57:15 ID:hJyLU8Cj0
Jリーグは選手のレベル、審判のレベル、観客のレベル
全てにおいて糞以下
あんなものに金を払うのはドブに捨てるのと一緒
同じ90分時間を使うならレベルの高い欧州サッカーに使いたいよなwww

10名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 15:57:40 ID:8yK42P0W0
Jももっと欧州から優秀な審判招いてスキルアップに尽力しないとな。

Jで最もレベルが低いのは審判だよ。審判が試合を壊すことなど
あってはならないのに、しょっちゅうあるからな。
11名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 15:58:29 ID:Kv+j70XT0
スポーツにおいて、ロボット審判とか出てくる日はいつになるのでしょうか?
12名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 15:58:42 ID:NFLsrgLj0
家本は第三者的立場で見た場合、
最高のエンターテイナーの一人だが、
自分のクラブの試合に関与する場合は、
・・・・・
13名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:02:58 ID:yXgqkquc0
Jのダメ審判も何人か勉強させて来い
特に家本
14名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:04:33 ID:SUris3Rg0
>>12
終盤近くのガンバ×レッズとかで家本が笛ふくとかありえんかな〜
15名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:16:56 ID:x7NELuzA0
>>13
それは無駄な行為だw
新人の主審とかを行かせたほうがいい
16名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:19:45 ID:rYV+5lNp0
マジで火ああああああああああああああああああああああ
すげええええええええええええええええ
すげええええええええオヨおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!
17名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:34:48 ID:XFo2brIj0
「カードを持てば私が主役だ。試合を決定するのは私で、だから試合を創造するのは私だ」
〜家本政明〜

「カードの対象者に人種は関係ない」
〜家本政明〜

「私はありとあらゆる所でカードを出した。しかし、自分の判定勘を汚したことは一度も無い」
〜家本政明〜

「いつまでも試合が終わらず、このまま全員退場にしたいと思うときがある」
〜家本政明〜

「今日の試合が雨上がりのピッチならば、僕のカードで虹を描いてみせるよ」
〜家本政明〜

「今カードを出せない者にSRの資格はない」
〜家本政明〜
18名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:38:26 ID:KUcO92BZ0
家元をいかせろとかいってるけど更正の余地はゼロなので首にしてくだはい
19名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:41:17 ID:p1fFGBvP0
家本基準を世界基準に
20名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:43:02 ID:SV+wQA73O
>>17
つ「俺は武藤遊戯の生まれ変わりだ」
〜家本政明〜
21名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:44:25 ID:/os2hiiN0
「ジャッジでは無い。ジャスティスだ」
〜家本政明〜
22名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:44:32 ID:YuTorCIx0 BE:599393055-2BP(123)
スティーブとハケット
23名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:46:04 ID:iZm5HA7e0
日本の審判も勉強しろよ。
24名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:46:14 ID:BRKa1sUX0
栗ロナに騙されなくなったら合格
25名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:47:58 ID:Ax2LyvZLO
日本審判は世界一腐ってる
26名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:47:59 ID:yHg+QTmW0
「難しい質問をするな」
〜田辺宏司〜
27名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:48:46 ID:WQUSIafm0
セリエとかプレミアの試合は
遠目で冷静に見てるのに
プレーが速くて
なにがなんだかわからないケースがあるからなあ。
審判も大変だ。
28名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:48:49 ID:SV+wQA73O
家本なら栗ロナもハメれるぞ
29名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 17:15:58 ID:X7riMu8U0
家本基準が世界基準になったら
日本もW杯でいいとこまで行くかも。
30名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 17:31:41 ID:HS/xIgP+0
「平等なジャッジは心がけてる、だからなるべくどちらにもカードを出そうと思っている」
〜家本政明〜
31名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 17:39:04 ID:9VvCGJNd0
小泉首相「人生いろいろ。ジャッジもいろいろ。」
イチロー「ボクが現状に満足せず、努力するのは家本さんの影響から。」
三沢光晴「家本だけはガチ」
佐藤藍子「ずっと家本さんの大ファンでした」
波田陽区「家本さんは斬りようがない」
尾崎豊「家本が担任だったら、窓ガラスを割ったりバイクを盗んだり、絶対しないよ。」
板垣退助「板垣死すとも、家本は死せず。」
綾波レイ「わたしが死んでも、家本がいるもの。」
ベジータ「がんばれ家本。お前がNO.1だ」
32名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 17:42:13 ID:SZeB4c6qO
家本を派遣してくれ
33名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 17:45:42 ID:iyxrsB1u0
アッー!
34名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 17:46:41 ID:1lvY1dBbO
家本「俺がルールだ」
35名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 17:48:22 ID:u6tVtt6S0
日曜日は家本のせいでうちは酷い目にあったわ
36名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 17:50:08 ID:7o6GDxsw0
家本は神だと思ってる。でも死ね。
37名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 17:51:28 ID:U/Jb048r0
家本は精神病院が先だ。
38名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 20:56:13 ID:Vtezh8uK0
>>10
イングランドにも変な審判はいるぜ?
CLのローマ - リヨンを裁いたヤツとか。

>>35
どのカードだ?J2か?
最近ちょっとは改善されたと思ってたが・・・
39名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 01:10:49 ID:MH6ZxOwZ0
お前らどんだけ家本が好きなんだよwww
40名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 16:56:15 ID:7ORB3UP50
審判も勉強しろよ。
41名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 16:59:14 ID:kqpuEJSEO
フェルフォーセンに突っ掛かって行った時はキチガイかと思った
42名無しさん@恐縮です
>>38
札幌‐ヴェルディ
イエモッツとしては悪くない出来だとオモ
まぁそれでも災害の域は出ないが