【野球】楽天・田中が25日のオリックス戦で完封宣言 「(“アホの坂田”は)絶対に出させません」

このエントリーをはてなブックマークに追加
楽天のルーキー田中将大投手(18)が先発する25日の試合で、相手のオリックスが
『よしもとDAY』を開催。得点すると人気タレント・坂田利夫(65)が京セラドームのビジョンで
「ありがとさ〜ん」を披露するが、これを知った田中は出番を与えないことを誓った。

 もともと関西出身で吉本好きのマー君も、こんなサービスはうれしくない。連勝で
2勝目を目指す田中が、アホの坂田を“完封”する。

 「本当ですか? 吉本はよく見てましたけど、絶対に出させません」。得点シーンで
登場ということは、無失点に抑えれば坂田の出番はなくなる。子供のころテレビで見ていた
顔だが、今度ばかりは見たくない。見事0点に抑え、逆に「ありがとさ〜ん」を披露しようと
いうわけだ。

 25日は初の関西圏登板で、兵庫県に住む両親をはじめ知人も観戦にくる予定。18日に
ソフトバンク相手に初勝利を挙げ「大きな自信になった」という田中が、完封で吉本ギャグ以上に
球場を沸かせてみせる。(越智健一)

サンケイスポーツ4月24日
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200704/bt2007042403.html
画像
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200704/image/070424bt20070424031_MDE00257G070423T.jpg

2名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 05:27:06 ID:jJWL/TQh0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
3名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 05:28:31 ID:Rmi3CWcN0
田中とローズと二宮の戦いが見ものですね
4名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 05:29:01 ID:i++gWYrXO
確かに出られると不愉快
5名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 05:31:21 ID:HWNIeLoDO
オリックスが負けたら、めだか師匠が
「今日はこれくらいにしといたるわ」って言えば面白いのに
6名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 05:33:56 ID:oK6vrkxy0
なんやこれwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 05:36:10 ID:+tRbr3lj0
>>5
採用
8名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 05:36:55 ID:u+bnXv6F0
田中め偉そうなこと言いやがって、と思って>>1見てワラタ
9名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 05:37:19 ID:hqxF+qox0
とりあえず
アッー!
10名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 05:38:01 ID:fG/N64D30
くだらねー記事だなw
笑いながら冗談っぽく言ったんだろうが
こんなくだらない質問にもちゃんと答えてる田中はある意味偉いなw
まあ超絶に顔が不細工な奴だが



プロ野球ってマジでくだらねーwwwww
11名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 05:38:18 ID:mRS2WRHO0
オリが1点とられたらチャーリー浜の「ごめんくさい」
オリが3点とられたら、島木ジョージの「ちんちらぽっぽ」
オリが8点くらいとられたらめだか師匠の「今日はこれくらいにしといたらあ」
オリが10点くらいとられたら桑原師匠の「かみさまあー」
12名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 05:38:32 ID:kj19ApA3O
坂田師匠は京大を首席で卒業
13名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 05:38:38 ID:oijMo+ng0
この強気さが田中クオリティ

佑ちゃんクオリティでもあるけど。
14名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 05:41:08 ID:/sjnBcXW0
>>5

背が低くてビジョンに写らない
15名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 05:49:30 ID:PbWpx+hTO
阪神の蛍の光といい、関西は本当に無粋だな
16名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 05:53:38 ID:u7AeXXGD0
坂田利夫(地神利夫)
1941(昭和16)年10月 大阪府大阪市に生まれる。

1960(昭和35)年 私立灘高等学校卒業。60年安保闘争には高校時代から関わる。
  安保闘争に専念するため浪人。このときの挫折感が、後の地神の、「暴力では何も解決しない」という思想につながることになる。

1961(昭和36)年 京都大学理学部数学科入学。
  活動的だった高校・浪人時代とはうってかわり、大学時代は勉学一筋に過ごす。

1965(昭和40)年 京都大学理学部数学科卒業(理学部首席)、大阪大学大学院経済学研究科経済政策専攻博士前期課程入学。
  数学→経済学という転向は、地神が高校時代から考えていた道筋であった。大学院進学後は、マルクス主義的経済政策に没入。

1967(昭和42)年 大阪大学大学院経済学研究科経済政策専攻博士前期課程修了、後期課程進学。この年、大阪市立大学大学院の前田邦弘(前田五郎)と漫才コンビ、コメディNo.1を結成。

1970(昭和45)年 第5回 上方漫才大賞(ラジオ大阪) 新人賞受賞
1971(昭和46)年 昭和45年度 第1回 NHK上方漫才コンテスト 最優秀話術賞受賞
  この2度の栄冠が、坂田(地神)にお笑いの道への専心を決意させる事になる。

1972(昭和47)年 大阪大学大学院経済学研究科経済政策専攻博士後期課程単位取得退学。第1回 上方お笑い大賞(読売テレビ) 金賞受賞

1979(昭和54)年 第14回 上方漫才大賞(ラジオ大阪) 大賞受賞
17名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 05:57:09 ID:X1V3wztk0
25日大阪ドームに客が入るのは、檻が企画する『よしもとDAY』だからではなく、
田中が先発するからだろ。
檻が企画立ててもクソ企画。おまけに集客もビジター頼り。

哀れだなwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 06:06:19 ID:mRS2WRHO0
アホは心の優しい者しかできんのやで
19名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 06:25:18 ID:Uu64X2Mj0
一発HR打たれて「ありがとさん」言われても
動揺せずに次ぎは三振にして
精神力の強さを見せ付けてくれ!
20名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 06:27:16 ID:/EHLsYkZ0
火曜日は記事がないから大変なんだよ
昨日は松坂あって助かったけど
21名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 06:50:42 ID:hZCz/3He0
いくら関西出身者のマー君でも彼の年齢では坂田利夫とか余り馴染みがないんじゃないのか
22名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 06:53:28 ID:X1V3wztk0
>>21
 「本当ですか? 吉本はよく見てましたけど、絶対に出させません」。得点シーンで
登場ということは、無失点に抑えれば坂田の出番はなくなる。子供のころテレビで見ていた
顔だが、今度ばかりは見たくない。見事0点に抑え、逆に「ありがとさ〜ん」を披露しようと
いうわけだ。
23名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 07:00:30 ID:VctiWD4A0
坂田師匠出まくりの予感
24名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 07:02:19 ID:7WTT/ibGO
>>16
全然アホじゃないじゃん!!
25名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 07:22:45 ID:atXBbZeL0
>>16
それ情報の出所どこよ?
26名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 07:25:32 ID:5LhmHlkw0
坂田 利夫(さかた としお、1941年10月7日 - )は、
大阪府大阪市出身の日本のお笑い芸人である。
吉本興業所属。血液型はB型。最終学歴は此花商業高等学校卒。
自称および通称、アホの坂田
27名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 07:29:50 ID:Ygdw+3gUO
ビジョンでアホの坂田w
これはかなり相手をムカつかせ味方が盛り上がるなw
28名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 07:37:22 ID:FsktOXxb0
>>11
詳しすぎるぞw
29名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 07:50:22 ID:CM0LqTRnO
坂田はモテる 独身なのはそのせい
30名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 07:50:55 ID:gmGzWTsDO
関西の人にはおもしろいのか、これ?
理解できない。
31名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 07:51:37 ID:i8Et8rG2O
か、かっこいい・・・
32名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 07:53:16 ID:wNqNZ0050
めちゃくちゃ打たれるヨカーン
33名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 07:55:46 ID:MOBfbzjkO
得点したらアホの坂田って…相手の感情逆なでしまくりじゃねーか
34名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 07:58:21 ID:UoavzIZI0
> 24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/24(火) 07:02:19 ID:7WTT/ibGO
> >>16
> 全然アホじゃないじゃん!!
>
> 25 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/24(火) 07:22:45 ID:atXBbZeL0
> >>16
> それ情報の出所どこよ?


(;^ω^)9m
35名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 08:00:19 ID:XIe7atV9O
>16のコピペに釣られるのは「2ちゃんねらー」のゆとり世代。
36名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 08:05:41 ID:/WhjQxNCO
どーでもいいけど
アホの坂田と野茂英雄は同じ中学出身


俺もだけど
37名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 08:25:33 ID:tVW5CKBs0
>>36
じゃ数学の田中を知ってたりする世代か?
38名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 09:09:55 ID:5qvOowaeO
オリックス
相手たのみだね
39名無しさん@恐縮です :2007/04/24(火) 09:10:53 ID:cC7GnD3y0
大阪はアホだね
「メルヘン」がいい気になるのが、よく分かる
40名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 09:30:09 ID:ctbbeM1u0
得点のたびにありがとさ〜んとかイヤだな〜
こんなサービス絶対にイヤだけど、自分の意思とは逆に笑わせられそうだな
バカすぎるけど
41名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 09:47:00 ID:RIcDoLcV0
オリックスだろ?普通に投げれば大丈夫
42名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 09:49:10 ID:/RxJp52V0
神宮のヤクルト戦は押し出しや凡打の間に点取ると
相澤仁美達が電光掲示板で「ワンダフルー♪」とか叫ぶんだぞ!
43名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 10:00:19 ID:n731/inMO
なんだこの企画w
ちょっとワラタw
44名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 10:03:26 ID:I9RHMJXPO
増渕でもパリーグのオリックス、日ハムには打たれなかったから
マー君は余裕で完封だろ?
45名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 10:05:00 ID:I9RHMJXPO
増渕が打たれたのは中日と巨人だけや
46名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 10:15:49 ID:iu9fU/TfO
>>40 打たれて (ノ∀`)アチャーって時に、アーリガトサーン言われたらムカつくわ
47名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:11:41 ID:/xEXwT970
カーターが打たれて、敵球団にあ〜りが〜とさ〜んって
カキコされるのが容易に想像できるなw
48名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:12:56 ID:5ySeUBA20
田中がんばれ
49名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:17:00 ID:X1V3wztk0
和泉修のプロデュースだとさ
50名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:17:26 ID:/342iima0
なるほど
面白くないはずだ
51名無しさん@恐縮です :2007/04/24(火) 12:19:37 ID:noFNvT6B0
「ありがとさ〜ん」
見たいような、見たくないような・・妙な気分だwww
52名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:19:44 ID:7iVACy2F0
>>16
これ全くのガセネタなんだよね。
前々から書かれている有名なコピペだって。
53名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:21:05 ID:IacwztwcO
吉本ウザ
田中、完封よろ
54名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:21:06 ID:065Ck6Vp0
それは確かに出したくないなw
55名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:23:31 ID:zgY0+n+5O
>>52
だよ
56名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:23:57 ID:X1V3wztk0
坂田師匠が生で出てくるから試合中ずっと待機だって。
なんか待機してる画は想像したらちょっとおもろい。
57名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:25:28 ID:4q8BYHKK0
アホいうな!
58名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:28:14 ID:d4P3IZimO
田中ガンガレ
59名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:30:36 ID:4yvyidgkO
>>56
暇な芸人さんだねw
60名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:33:57 ID:62+75s6wO
檻は本当に感覚がズレてる。
新喜劇の芸人呼んで、何をしたいんだ?
まあ坂田師匠は好きだが。

普段、坂田師匠にアホ!というと
マジで怒られるから気をつけてね!
61名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:38:43 ID:mpbsT5bnO
なんかボコボコにやられそうな悪寒…
62名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:40:06 ID:mpbsT5bnO
>>60
モー娘やタキツバ呼ぶよりはましなんじゃないか?
大阪だし。
63名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:43:06 ID:X1V3wztk0
>>59
ひまでやってんじゃなく仕事だろ
64名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:46:46 ID:wKuxc/tw0
くだらなすぎて吹いたw
65名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:50:43 ID:ojhVcgSF0
楽天はファン感謝デーのダサユニフォームで5割を逃したからな
オリ2戦目も気合投法で田中は完封してくれ
で清原はでないのか?
66名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:52:12 ID:cYKpV9nSO
アッー!ホの坂田
67名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 13:09:55 ID:NSmJEIJe0
ヘッドスライディングしたオリックスの選手は、
ユニフォームのお腹の部分をめくって「熱ぅ、熱ぅ」と
やるのを忘れないように。
68名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 13:10:39 ID:FEZRxuFY0
初球HR
69名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 13:14:14 ID:hmZSQtneO
中田カウス呼べや
70名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 13:24:22 ID:kJuHEOA00
家族が人質に捕らえられて面白いことをやるな、言うなと脅されているとしか
思えないほど絶対に人を笑わせないことにかけては定評のある和泉修の企画か
71名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 13:26:19 ID:LKLWgQnG0
>>16
ソースのURLがないヤツは信じないことにしてる
72名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 13:31:37 ID:5fA3Oi2C0
檻vs田中っていうより
アホの坂田vs田中だなw
73名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 13:42:36 ID:XnJoRi8Z0
【コードギアス】バトレーと共に苦難を乗り越えていくスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1173166266/l50
74名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 14:05:50 ID:mRS2WRHO0
アホの坂田は、全国の坂田くんがいじめられるきっかけになり、社会問題になった曲です
ついでにアホの坂田はメキシコ民謡「メキシカン・ハット・ダンス」を盗作したものであることがバレたが
キダタローは引用だと言い張っている
http://www.youtube.com/watch?v=AKaZ-hVy8yQ
75名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 14:16:25 ID:xNytRCMi0
素人が縁もゆかりもないベテラン芸人を「○○師匠」と呼ぶのって
恥ずかしいよね。
何でもかんでも芸人の真似してりゃかっこいいと思ってるのか?
76名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 14:37:12 ID:I9RHMJXPO
田中はいいなソフトバンクやオリックスみたいなチームばかりで
セリーグは嫌だよ中日や巨人みたいのが多くて
ソフトバンクやオリックスなら余裕で抑えられるし
77名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 14:45:07 ID:4siKzWexO
檻の完封負けで島木譲二のイケズ→パチパチパンチ→ポコポコヘッド→コサックダンスの連続コンボ希望。
78名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 14:45:30 ID:rMKJJCHN0
オリックス、本当にファンのためを思うなら、こんな企画より先に
主催試合の無料ネット中継をやってくれ。
79名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 14:55:57 ID:IzzxOrZzO
5月2日の登番で真価が問われるな。三倍返し致しますので。
80名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 15:03:37 ID:5fA3Oi2C0
>>76
意味分からん
81名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 15:11:13 ID:I9RHMJXPO
増渕もオリックスは余裕で抑えてんのや
オリックスと対戦したい
中日、巨人は嫌だ
82名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 15:12:14 ID:7WxInQWjO
>>76は増渕ヲタじゃねーの?w
増渕は巨人と中日にボコられてついに2軍行きだからなww
83名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:00:47 ID:mPS5dm/a0
セの打者ってより箱庭がピッチャーには可哀想だと思うけどね
増渕の中日戦は自滅だろ
84名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:04:45 ID:I9RHMJXPO
まあ田中は凄いよ冗談だけどね本当は
田中のスライダーがあれば中日、巨人でも抑えられるよ
増渕は実際オープンの勢いがないし
85名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:10:17 ID:cJWtm3U30

           ∧毛∧
          〔 `ω´〕
          ( つ ヽ、
           (( 〉 とノ ) ))
           (__ノ^(_)
86名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:15:20 ID:1pwAQ3B40
まあ一般的に考えれば田中が増渕より格上なのはわかること。
田中は2年連続甲子園の決勝いって優勝投手、準優勝投手
2年連続高校全日本代表選手、神宮でも国体でも優勝、準優勝投手だしね。

増渕が目標にしても不思議じゃない選手だよ
早く増渕も1軍復帰して勝ち投手になれるといいな。
87名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:16:47 ID:ojhVcgSF0
徹底研究されていたのにソフトバンクは田中を打ち崩せなかった
当然、檻にも研究されているだろう
88名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:18:46 ID:uv05CZIH0
坂田はマーくんファンだと思うなあ
89名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:20:28 ID:uv05CZIH0
セリーグは強そうに見えて弱いんだよ
だから日本シリーズで4タテ食らって負けるんだよ
90名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:20:44 ID:CzFMsWCP0
今の増渕ではSB相手に9回2点以内で完投出来んだろ。
近年日本シリーズではパのが強いもん。いくらオープン戦で抑えようとペナントに入ったらまったく違う。
みんな生活掛かってんだよ?遊びで野球やってる奴なんていない。
そもそもあんな投球してたら四国アイランドリーグにも捕まるだろ。
四球7って右の辻内みたいじゃん。
91名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:22:42 ID:p1fFGBvP0
得点ごとにアホの坂田がありがとさんって
相手投手にすげぇ失礼じゃないか?
メジャーだとHRでガッツポーズでさえ侮辱行為なのに
こんなんやったら報復死球じゃすまねぇだろ
92名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:24:05 ID:uv05CZIH0
楽天が点を入れると
サチヨが出てくればいいのに
93名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:26:01 ID:5fA3Oi2C0
>>92
サッティーロボw
94名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:35:12 ID:s0Df2A+JO
これ地上波か衛星でで放送ある?
95名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:37:50 ID:X1V3wztk0
スカパーも衛星
96名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:40:14 ID:iu9fU/TfO
じゃあ巨人は俵が母乳水芸をしながら
97名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:45:13 ID:iu9fU/TfO
ハムでは池田犬作がドームの天井から降りてくる
98名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:51:43 ID:/fnTV6CD0
高校野球のマナーなんか異常にうるさいのに
こんなのありなの?
これは投手だけでなく対戦相手に失礼じゃね?>「ありがとさん」
99名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:57:54 ID:d915lrOv0
檻が負けたら池のめだかが「このぐらいにしといたるわ」っての頼む
100名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 17:31:33 ID:DqyRL/Xf0
オリのホーム試合だから当然地上波はないしネット中継もなし
とことん糞だなオリックス存在自体邪魔
101名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 17:39:03 ID:/q2Cw+kr0
今日じゃなく明日かい
102名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:08:45 ID:569cofva0
オリックスがボロ負けの試合で最終回の2アウト
から一本ヒットが出ただけでもやるの?
103名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:15:21 ID:rl4h2FzF0
チッ、明日のNHKBSは阪神×ヤクルト戦かよ…。
104名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:16:44 ID:I4jrXeoi0
これには吹いたw

取りあえずm9(^Д^)プギャー
105名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:20:18 ID:z9lS5DdEP
まさかTBCは裏切らないよな?
106名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 20:44:58 ID:nUWz+urj0
ネット中継無いのはパリーグでオリックスだけだな
107名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:23:03 ID:4iSxUgzW0
>>106
ネット中継って球団経営にメリットあるの?スポンサー料も入らないし・・・
108名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:24:46 ID:yXJmMU5q0
>>107
んなこといったら球団経営自体にメリットがあるの?って話になる
109名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:34:16 ID:UjxR4jKQ0
110名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:47:21 ID:LTyGZexCO
ネット中継見る乞食は氏ね。
スカパー契約して野球に貢献しろ
111名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:54:38 ID:1pwAQ3B40
田中がんばれ!
アホの坂田に負けるなw
112名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 00:17:48 ID:VYX7IArn0
ぷっ オリックス 対 楽天 こんなの観る人いるの?
113名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 00:30:34 ID:V33n9KMp0
さてと、見に行くか










田中くんを
114名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 00:37:06 ID:WQtItQvj0
むかーしむかし、と言ってもまだブルーウェーブと名乗っていた頃のお話し。
敵味方関係なく得点が入るたびにメールが来るサービスがあってな、当時の
ダイエーホークスさんがあんまり頑張るもんだから、連日連夜20回以上の
「得点されました」がメールが来てしもうてな、ブルーウェーブファンから
メールサービスの解約が相次いだそうな。
115名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 01:43:49 ID:dH1Tyko30
>>114
ラクビーみたいな試合やってたなあ。
BSで録画中継やってたけどほとんどダイエーの攻撃ばっかり映してた。
116名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 01:46:36 ID:T7wAgHUk0
オリふざけすぎだろw
117名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 01:52:10 ID:6C01ZhHLO
サンキュー!サンキューな!
118名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 01:53:13 ID:+FgWuN1/O
7ー0で楽天がリードする九回裏に北川あたりが無駄にソロムランと打って出てくる展開が一番いいなw
119名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 02:28:21 ID:MxPdTu6P0
120名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 04:29:36 ID:ATnWSLXX0
アホの坂田の声が聞こえてくる。やべ〜〜〜〜〜〜〜www
でも田中は1回その声聴くとムカついて燃えると思うw
121名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 05:49:53 ID:rPNPsbTG0
録画予約した。

田中、がんばれ!
こんな笑えないアホ企画に負けるな!!!
122名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 10:32:57 ID:gXy/tRU10
何回かに1回は鈴木宗男先生が出てくる仕様
123名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 10:37:28 ID:vt+owleX0
アホの坂田を街中で見かけても絶対に「アホ」っていうなよ!?
激怒するぞ!?

まめ知識な。
124名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 11:27:59 ID:mx6vAzcA0
今日投げるの?
125名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 11:32:09 ID:O9RwFn+z0
でもアホ坂田見てみたい気もする
126名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 11:55:02 ID:V33n9KMp0
っていうか全く話題にも上がらなかったが、去年もやってなかったか?
127名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 12:48:44 ID:8RPllNTm0
>>112
楽天 vs オリックス  はそんなに見に行く人はいないかもしれんが
田中 vs オリックス  は田中の地元だし高校野球ファンは見にいくさ
128名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:09:20 ID:mx6vAzcA0
やっぱり今日あるんだな
129名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:15:33 ID:R/2/lQ8yO
くっだらねー企画。
130名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:20:54 ID:ubUw88AbO
ウリウリの巨乳が見たい俺はネット観戦派
131名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:30:33 ID:+ckVXRji0
今日だけは大阪Dも客が多そうだな
132名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:39:52 ID:irpE9xQH0
楽天、田中初勝利サイン付きシリアルナンバーつきボール買った俺は価値組みだな
予約販売なのでもう売ってないのだよ 諸君wwwww
133名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:40:47 ID:FictXNEB0
>>99
それはちょっと面白いかもw
134名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:44:59 ID:4Nos7BlvO
流石に強気だな。ピッチャーはこのくらいの方が良いけどね。
ただ、左打者から三振に取ってるインローのスライダーは
タフィにだけは多投しない方が良いと思う。アイツはあのコースの
変化球打つのめっちゃ巧いからな
135名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:46:49 ID:WKhPf7Zp0
>>110
こいつ最高にアホ
136名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 14:54:16 ID:xY6AXl2yO
>>110
これはヒドイ
137名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:18:49 ID:KXjrBbtJO
>>110
俺、ケーブルテレビ
Jスポーツ1・2見れる
138名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:30:03 ID:O9RwFn+z0
>>134
昨日はどうだったん?ローズは
139名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:51:57 ID:8Bo3RVSTO
炎上期待age
140名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:55:36 ID:a7PrqRpfO
現地組
もうすぐ開門だが通常の三倍はいる。

凄い人だわ、これじゃ今日3万は入りそう
141名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:02:34 ID:BKLHYS7SO
タカ&トシならいいじゃん。

142名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:08:18 ID:H9EnZIdT0
大阪ならマー君人気ありそうだね
マー君ガンガレ!!
143名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:09:02 ID:2GCdqSXwO
>>110
球場行って金使え
144名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:10:26 ID:J1SEH+VT0
>>140
マジ?信じられないけど・・・・田中効果か?
それともアホの坂田か。。
145名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:16:11 ID:OPO1OaQ4O
ありがとさ〜ん?
いくらなんでもスポーツとして相手選手に失礼だろ。
146名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:23:29 ID:YKA+8Bgp0
むかし近鉄の応援団は得点すると声をそろえて
「まいどおおきに〜ひぅ〜!」と気持悪い歓声をあげてた
そりゃ普通の客は逃げるって
147名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:48:43 ID:1G/zTQCZO
>>139
檻ファンは清原地蔵でも拝んでいろよw
148名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 16:52:51 ID:7vj7BCaZO
完封は無理だな
149名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:05:43 ID:3X+MFVZDO
嘘だよ。
いまのとこフツーの楽天戦より少し多いぐらい。

ファンていうか田中見に来ました的な客はちょっと多いな。
まぁパ他球団ファンのおれもそうだが。

これから客あしはそこそこ伸びそう
150名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:10:24 ID:zznrVUYuO
まー君完封して、坂田がマジ激怒キボンヌ
151名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:11:41 ID:WaHKR/Hl0
ところで雨だいじょうぶか?
152名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:14:17 ID:twGHnYVa0
オリは何故に大阪に来たんだろうな、大阪は阪神ファンばかりだろ
人口が多いから大阪に行けば人気出るなら近鉄はどうだったんだよ
153名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:15:14 ID:UzEKE3TL0
>>145
同意
154名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:21:27 ID:OU/w9zmeO
ハンカチやめてマー君かつぎだしたか
メディアって節操が無いな
そこまでして野球を守りたいのかね
155名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:25:02 ID:YyTOOW+YO
マー君太りすぎじゃね?
156名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:29:16 ID:n2q1M9ZdO
>>152
大阪は阪神ファンばっかっていうか関西が阪神ファンばっかなような
大阪に移ったのはよくわからんけど
157名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:29:51 ID:IvM5U9dY0
こんなブサイク担いでる野球界ってよっぽど有望選手が居ないんだなw
最近じゃどのスポーツも先細りだけど、きついねぇ
158名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:37:25 ID:5EWhp7hXO
1回8失点KOで今度こそクビだなm9(^Д^)プギャーーーッ
159名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:40:20 ID:F24hHScO0
>>158
マジ?
160名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:40:29 ID:BJqYXU6yO
田中が完封してお立ち台でありがとさんする
羞恥プレイキボンヌ
161名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:51:17 ID:5EWhp7hXO
>>159もちろん希望的予想だけど、容易に想像出来るよ。檻打線は怖いからね
162名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:53:40 ID:TYpZYcTx0
ネット中継あるのかな
フルキャストだとあるんだけど
163名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:57:26 ID:yo68/Jex0
>>161
確かにオリックス打線は恐いな。
HR数も打率も楽天より上なのに、総得点は楽天より少ないし。
164名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:58:25 ID:dH1Tyko30
>>162
檻のネット中継はやってないよ
165名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:13:37 ID:2GCdqSXwO
Jスポ流せよ!
バカ!
166名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:15:20 ID:822t97/D0
音声だけ聞こえたw
167名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:15:28 ID:OXt12zOf0
4回裏に2失点、やられてしまいました
168名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:15:47 ID:SqfggUAeO
うちの親父がチャンネルかえたら
ありがとさーん。の連発。
親父空気読めすぎ。
169名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:18:54 ID:iaBqyM5xO
現在、3回「ありがとさ〜ん」
170名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:28:52 ID:cxXiiAI+O
やらせとるがなw
171名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:35:29 ID:G680E/2S0
ノックアウト寸前だなwwww
172名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:43:22 ID:OXt12zOf0
田中「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ」
173名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:47:06 ID:iaBqyM5xO
アホの坂田パワーで田中ボコボコ

それにしても5回も「ありがとさ〜ん」聞かされるとムカつくなw
174名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:49:56 ID:XwgHB4TuO
冷静になれんなw
175名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 20:01:52 ID:Wg1rQ0AgO
野村「マーくんに恥をかかせい!」
176名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 20:02:34 ID:R9lcre76O
吠えろ
177名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 20:05:41 ID:3KV7vEwm0
>>175
一場wwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 20:55:24 ID:V8pOVIQO0
見事にフラグが発動したなw
179名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 21:30:42 ID:PT/OnAoj0
どっち勝った?
まだ試合中?
180名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 21:32:40 ID:3KV7vEwm0
>>179
7ー3で楽天が負けた…が、


最後に乱闘が起きてよく分からなくなったw
181名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 21:50:19 ID:OS8bHz/60
>>29
女遊びしたいから結婚しないんだろうな
金も自由に使えるし
182名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 21:50:59 ID:SsFWnMDo0
ありがとさ〜んが出まくりになったようで・・・
183名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:41:45 ID:V33n9KMp0
報告

田中効果で普段の楽天戦より多かった。

ケツカッチンのMCはすべり気味

ストリークのまいど〜がイマイチ

PB前に、たむけん、ディラン、犬井ひろしの各1分ほどの応援VTR
犬井だけややウケ。

由美ネェの国歌斉唱意外と上手い。

檻の攻撃毎に来場の芸人が応援コメント。

ありがとさ〜んは点入るごとに観客もだんだん一緒にやりだす。


よそから見るとバカバカしい企画が、結構成立してしまうのがさすが大阪w
個人的にはシルクねぇさんが48才とは思えない水色の露出度の高いドレス着てたのはウケた。
シルクねぇさんはこの先一体どこへ行こうとしているのか笑える。
184名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:42:58 ID:aXRRQD0e0
>>183
すげえうざいwww
185名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:16:54 ID:H9EnZIdT0
初回ラロッカに脅されてビビリまくりで自滅だよ
プロ入り初死球だけどもう少し図太くならないとダメだ
檻みたく報復死球はよくないが
186名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:18:58 ID:XwgHB4TuO
次はアホアホマン登場でよろしく
187名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:20:25 ID:qsxlk6JA0
松坂のプロ初登板の時もハムの外人フランクリンってのに
なんてこたあないインコースの球で因縁つけられてたけど
ケロっとしてたもんな
188名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:23:33 ID:LOFYRVeN0
ウィットやリックやフェルナンデスみたいな
やさしい外国人ばかりに囲まれてるからなあ
ラロッカみたいなのもいるから気をつけてね 
189名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 06:29:34 ID:NbFJN7evO
今さっきニュースで見たけどあれはムカつくわな
いくら田中が関西出身でも笑われへんで。

>>183
> 個人的にはシルクねぇさんが48才とは思えない水色の露出度の高いドレス着てたのはウケた。

シルクねぇさん48才!?
いっても42、3才かと思ってた。
鈴木美智子、小山乃里子まではまだまだやけどなw
もう一つ、国歌斉唱する末成由美姐さん

http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200704/26/images/ente01.jpg
192名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 08:03:00 ID:DluYtItW0
田中+坂田で4000人位は客が増えたなwww
193名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 15:26:22 ID:UIDQzqSe0
でも、マーくんには北海道のほうが温かい声援多い 
大阪じゃ地元なのに野次飛んでたらしいじゃん 敵だからとはいえ酷いな
194名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 16:46:05 ID:Wcw7Qrrr0
元々カス道民の高校出身だからな
195名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 16:55:10 ID:NSubH75x0
>>193
大阪だからな。選手個人だけじゃなく家業や家族、親戚のことまで
中傷するヤジが当たり前のようにある。たまに野球でも観るかって
来たお客様はそれを耳にして不快になり二度と来なくなる。
196名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 00:22:07 ID:b1RdlOs90
よく考えたら兵庫だから大阪は地元でもないんだね。
オリックスより阪神のほうが地元球団なのかも
197名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 00:29:10 ID:DvNwKHx30
>>193
田中に関係なくあそこはよく野次は飛ぶけどな
ホームじゃないわけだし。
それにルーキーで野次飛ばされるなら大したもんだよ
暖かく迎えられるより一人前の敵として迎えられた証拠だ。北海道はまた別だけど
いまさらながら、スレ見て吹いた
199名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 07:59:13 ID:RGhIlLpj0
200名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 08:12:49 ID:x/qmmsU50
家からもろくに出ないやつが大阪を語るなよ…
201名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 08:15:42 ID:B4u/t5gz0
>>193
野次なんかホームでも飛ぶだろ
サッカーだって日本代表ボロクソだろ
202名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 08:17:44 ID:fBw59eObO
>>197
何この教科書のようなプラス思考
203名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 08:20:13 ID:qvAHu5dt0
で、アホの坂田は出たの?
204名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 13:16:27 ID:xzIzUGnBO
>>193
田中自身、高校時代に相手チームにヤジ飛ばしまくってましたがw
205名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 14:47:51 ID:wpgFLI9+0
笑いのレベルが日本一低い大阪だからこんなのがウケるんだよな
ハイヒールモモコが何本もレギュラー番組持てるような所だし
206名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 17:25:31 ID:cPO9maQh0
>>203
でまくりんぐ
207名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 07:27:56 ID:uUGRfghI0
208名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 07:38:38 ID:azu8qz9O0 BE:851224649-2BP(223)
神戸のオリックスファンだけど、
オリックスがどんどん大阪のコテコテになっていってかなり複雑な心境。
209名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 07:44:44 ID:jgyDGBJK0
>>208
神戸に移転したときだって元々あった阪急風味から
クールな神戸風味に変わっていったじゃん。
あそこは地元の色に合わせようとする球団
210名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:06:39 ID:3+fIk9tT0
>>193
ダルビッシュも似たような状態だな。
大阪出身なのに近鉄ファンからは罵倒
211名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 09:37:55 ID:rQjKlUvz0
>>207
正論だが、今村忠自身が読者をおちょくるような記事書いてるからな
212名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 15:22:25 ID:LEgIDHbQ0
>>183
Jsportsでも初めは「あ〜りが〜とさん」という声だけだったけれど4点目位の時はスクリーン
映像も流したし、試合終了後には師匠や吉本軍団、その関係者らしき人達も映していた。
おまけに翌日の関テレ夕方のニュースの中では活躍した選手よりも坂田師匠が主役状態だったし。

でも、せっかく勝った試合のニュースで芸人に選手が食われてしまうというのはちょっと。

>>204
確かに大声で野次っていたね。24日の試合には田中投手のご両親も球場に観戦に来ていたそう
なのでさすがに少し可哀相な面はあるけれどね。
213名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 15:29:46 ID:LEgIDHbQ0
>>212
日付け訂正。試合があったのは25日だったね。
テレビのニュースは関西地方ローカルで26日放送。
214名無しさん@恐縮です
坂田師匠は声が抜群におもろいな