【サッカー】ナポリサポーターがとんでもない発想でメッシ獲得を狙う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大迷惑φ ★
ナポリサポーターが知るメッシ獲得の方法

 ナポリのサポーターがとんでもない発想でバルサのメッシ獲得を狙っているようだ。
ナポリサポーターのネットフォーラムの中でなんと35ユーロ(約5600円)で
ユニフォーム、マフラー、キーホルダーをセットで売り300万のナポリ会員に買ってもらう。
その資金で1億ユーロ(約161億円)と破格の値段が付くバルサのメッシを獲得しよう
というものだ。メッシがバルサからナポリへ移籍しセリエA、UEFA杯を優勝した
マラドーナの後継者になって欲しいというサポーターの思いからこの考えは生まれた。

‘メッシのナポリ入り計画’と名が付けられたこの発想はナポリのアウレリオ・
ラウレンンティス会長に提出されるという。これを計画している人物は、400万個の
ユニフォーム、マフラー、キーホルダーセットを一般サポーターにも用意し、インターネット、
映画館での宣伝、ラジオ、テレビを使い‘10年間の夢を1日0.0095ユーロ達成する’
というテーマの下60日で1億ユーロ徴収可能だと考えているようだ。

 さらにメッシを獲得した際のプレゼンテーションにまでこだわり、「ヘリコプターで
スタジアムに登場する」と説明している。また、メッシを助ける事ができる5、6選手を
7〜800万ユーロ(約11億2000万〜12億8000万円)で獲得し再びスクデット
獲得できるチームを作りたいと熱望している。

livedoor スポーツ 2007年04月23日07時16分
http://news.livedoor.com/article/detail/3130840/
関連スレッド
【サッカー】メッシ5人抜きゴール!バルセロナがヘタフェに勝利(動画あり)★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177019440/

依頼http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177235688/102
2名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:21:12 ID:oct/etvr0
3
3名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:21:58 ID:jrwFBXjj0
3
4名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:22:17 ID:sIUjfEv20
5名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:22:23 ID:6crkWbwz0
ナポリ民謡はやっぱりサンタルチアよりオーソレミーオだよね
6名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:22:26 ID:lQT/1PX30
こやつめ、ハハハ
7名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:23:10 ID:fbsTSW490
>「ヘリコプターでスタジアムに登場する」
どっかで見たな
8名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:23:21 ID:FrLVSqIw0
大枚はたいて獲ったら
アツシだったりしてな。
9名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:23:22 ID:fHEDUC1Z0
楽しそうだな
10名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:23:30 ID:4iYchlO/0
考えた奴リア厨かよw
11名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:24:03 ID:P/dh6C+E0
>>8
いま骨折してるからw
12名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:24:15 ID:sIhz5riBO
ダルメッシ
13名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:24:22 ID:X6qAiUYp0
インテルですら無理だと言われているのに
14名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:24:23 ID:W7lkYxLw0
これってマルチ商法?
危なくね?
15名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:24:29 ID:zj5ZgoGO0
夢があるじゃん
買ってもいいぞw
16名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:24:33 ID:0WwUiyKzO
その発想でいいなら田舎のJ未満クラブもサポーターだって総力を結集すれば獲得できるよな
17名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:24:43 ID:BP1Rgvy/0
ジロー歓喜
18名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:25:11 ID:IqiBjRkXO
メッシ盗っても抜けたらまた弱くなるんだろうな
長期的にいけよナポリタン
19名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:25:17 ID:rUBOyK6r0
メッシの両親を拉致
→泣く泣くメッシナポリ入り
→裏で「訴えたら両親の命はないと脅される」
→ナポリで泣く泣く15年を過ごす
→しかも、結婚相手にナポリの大富豪の娘をあてがわれ、政略結婚

こんなのかと思ってた
20名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:25:54 ID:ON/NAfhp0
>>19
どこの犯罪組織だよw
21名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:26:21 ID:DLVzPO8w0
間違いなく最高の戦力になるけど
マラのファンタジーを求めるのは酷。
22名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:26:25 ID:W7lkYxLw0
>>20
ネアポリスではよくあること
23名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:26:31 ID:lQT/1PX30
>>14
違うよ。全然違うよ。
24名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:26:57 ID:PzRUevctO
メッシといえばマラドーナとウイイレでマジ喧嘩
25イカの街:2007/04/23(月) 19:26:57 ID:Ez9TUETSO
ナポリでプレーしたら まさしく マラドーナ2世だ
26名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:27:14 ID:vzDv3Rv20
スレタイがなぜかナタリー・ポートマンに見えた
27名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:27:18 ID:VrpJj7T2O
玉田の顎から上と家長の首から下を合体させてナポリに移籍させれば良いんじゃね
28名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:27:48 ID:X9+QJIbp0
>>23マーク乙
29名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:27:50 ID:bjuF0asUO
>なんと35ユーロ(約5600円)でユニフォーム、マフラー、キーホルダーをセット

安くね?
これならオレも買うぞ
30名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:28:39 ID:BxVD+11Y0
>>26
同じく
31名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:29:01 ID:0WwUiyKzO
ここはナポリの姉妹都市として
ヴォルカ鹿児島も獲得に名乗りを上げるべき
32名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:29:33 ID:Q7w3MSKYO
これぞ滅私奉公
33名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:29:52 ID:6sqco96g0
くだらないこと考えてないでバルセロナの試合見てればいい。
34名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:30:30 ID:dzWu18UH0
馬鹿すぎるけどこういうの大好きwww
35名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:30:41 ID:rvy+HTE10
協力してあげたいw
36名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:31:30 ID:Lo4tR/DuO
マフィア絡みかと思った
37名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:31:43 ID:VrpJj7T2O
>>32
黙れ早野
38名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:31:52 ID:ltB90MS30
そして61日後ナポリファンの夢の結晶を持って会長は逃亡した・・・
これが後世に伝えられるナポリの悲劇である
39名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:32:02 ID:rUBOyK6r0
ナポリ全体でメッシナポリ入りの妙なうわさが流れる
→興奮したナポリサポーター、メッシ歓迎の街並みに仕立て上げる
→誤報と知る
→マフィアまで巻き込む国際問題に
→ついにはアルゼンチン国内まで飛び火
→問題を沈静化させるため、メッシ泣く泣くナポリ入団
→退団しようとするが、以前のこともあり、退団できない状況に

これならどうだろうか?
40名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:32:05 ID:0Bn5xPF5O
ウイイレアーケードで、イケメンとメッシどちらを獲ろうか迷ってます。
41名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:32:15 ID:iOG8ds0Y0
メッシより上の家長とったらいいじゃん
42名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:32:32 ID:ittuiZgo0
ユニフォーム、マフラー、キーホルダーセットで5600円って割安
43名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:32:53 ID:xSDXYW0M0
あー、そういう入りかたが一番危険なような気がする。
44名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:33:21 ID:egJAuq9j0
>19
ほぉ
で、代わりにバルサにもっと凄い選手の存在を教えて
自分はナポリで適当に仕事やるんだな
45名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:33:22 ID:0M+6wuKV0
>>26

確かに安い。

俺も欲しいw
46名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:33:31 ID:BY2JiN520
銚子のぬれ煎作戦か
47名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:34:29 ID:12XGfza/O
俺も手をかしてあげたい
48名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:34:32 ID:ucH8CSpx0
マラドーナを獲ればいい
49名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:34:56 ID:YM7NvfBFO
ここまで思ってもらえるメッシーって一体…
いつか日本人もこんな選手がでればいいな♪
50名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:35:22 ID:h869E0HL0
わざわざこんなことしても確実に

ナイ

ということが分かるな。マラドーナが絡んでくると面白くなるが
51名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:35:35 ID:5B4iUaxq0
まずAに上がれよ。
52名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:35:49 ID:5HfSPxAg0
ロナウジーニョでガマンしてくれ
53名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:36:12 ID:bjuF0asUO
てかマラドーナJr.はどうなったんだぜ?
54名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:36:15 ID:Ts42Sl8k0
夢は大きく
バルサごと買い取っちゃえよ
55名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:36:40 ID:REIitkhk0
ちょっとまて。
その300万人分のユニフォーム、マフラー、キーホルダーはどこから用意するんだ?
56名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:37:12 ID:0W6xJMoc0
つか、300万もいるなら会費で取ればいいんじゃないの?
57名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:37:14 ID:7gT/XOAw0
>>53
弟が俺だけのサポーロに来た時は興奮したもんだぜ…
58名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:37:19 ID:Azj2S8Gl0
NHKでナポリタンXっていう番組あったね
59名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:37:51 ID:eNSWPhkbO
ナポリタンでめしは食いづらい
60名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:38:40 ID:VrpJj7T2O
この時、まさか磯貝が家長のナポリ入りをサポートすることになるとは
誰も知るよしがなかったのである
61名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:38:59 ID:Ts42Sl8k0
>>59
昨日ナポリタンパン食った
美味かった
62名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:39:08 ID:B0GlmfQQ0
ただマラドーナのあらゆるサッカーに持つ要素を
メッシはドリブルしか持っていない。
FK、パス、キープ力、全身でのボールコントロール、
さらに、倒れない下半身の強さなど引き出しの数がまるで違う。
おまけにメッシは右サイドと言う型で完成されている。
63名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:39:27 ID:ViD4lrs10
ナポリの人達は夢があっていいな
64名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:39:50 ID:55N/IIaM0
海外はレプリカユニ安いなー。
日本で買うと1万以上すんのに
65名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:40:10 ID:Sj2dEa+D0
>>62
空気読めないっていわれない?
66名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:40:19 ID:2Ns8cbzJ0
こんな ひ弱チビ たいして使えねーのに…
67名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:41:06 ID:Oy0rMvEq0
負けてらんねーな

浦和も動け!
68名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:41:12 ID:BltLaZu4O
百億も用意できるならサビオラとリケルメを揃えた方がよくないか?
69名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:41:59 ID:KFzIcbA60
ユニフォーム、マフラー、キーホルダーをセットで35ユーロ(約5600円)なのかな?
70名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:42:23 ID:S27XtP4l0
>55
鋭いな。300万×35ユーロ=1億500万ユーロ
移籍に1億ユーロってことは、商品原価は
500万ユーロ÷300万=1.6ユーロってあり得ねーだろ。

算数弱いのね
71名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:43:06 ID:MP4jJU2x0
バルセロナにいるよりはファンにとっては魅力的
72名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:43:07 ID:m0l0Z5oO0
160億なら20億の選手8人取ったほうが賢明だな。
73名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:43:08 ID:0AFK5+tj0
パチ物でも無理や
74名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:44:43 ID:ViD4lrs10
>>72
というかそのお金でスタジアム改修した方がいいかも
75名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:44:50 ID:RiWARrNn0
>>68
とりあえず一昔前のナポリ勉強して来い。
なぜメッシなのかなんだよ。
76名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:45:18 ID:BBY5kbz10
ナポリの人たちはどんなことがあっても人生バラ色なんだろうな。
羨ましいまでに幸せ脳だな。
77名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:45:47 ID:3MCHyKFN0
ナポリタンは日本人が考案したメニュー。
本場イタリアにはない。

豆知識な。
78名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:46:16 ID:UNm6oqAl0
デカい夢だなw
しかしあのマラドーナがいてスクデット獲ってるクラブなんだよな

でもマラドーナみたいな選手はもう金では買えないぜ・・・
79名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:46:22 ID:VrpJj7T2O
Jなら水戸ちゃん辺りがグッズ販売による釣男復帰運動とかやりそうだな
80名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:47:12 ID:4R9BmEXM0
こういう発想嫌いじゃないよ
81名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:48:16 ID:h869E0HL0
ジローラモはどう思ってるんだ
82名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:48:26 ID:e2geJdob0
こんな計画で獲得して1試合目に靭帯断裂とかしたら洒落にならん。
83名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:49:46 ID:ViD4lrs10
しかしロナウジーニョじゃなくてメッシってとこが渋いな
今は下手するとメッシの方が評価高いらしいね
84名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:50:54 ID:7nw372RC0
そんだけ金集めたら、過去のマラドーナ2世を3人集めたほうがいいだろ
85名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:51:57 ID:4R9BmEXM0
ナポリはメッシじゃなきゃ駄目なんだよ
86名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:52:14 ID:eNQSdQUPO
家永くるー?
87名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:52:24 ID:t2Q48LSP0
>>84
そういう夢がないこと言うなよw
88名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:53:23 ID:9hY7qzB70
歴代和製マラドーナはいかが?
89名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:53:23 ID:KFzIcbA60
>>83
年齢
90名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:53:54 ID:UNm6oqAl0
>>86
金集まらなくて家長かw

ワロタ
91名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:54:20 ID:S9MfkEl2O
なんかいいなこういうの
92名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:55:00 ID:BNT2FsPR0
ナポリより飯が食いたいんだな
93名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:57:21 ID:SDGCkSw1O
ナポリサポーターは中二だらけなのか?
94名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:57:45 ID:B0GlmfQQ0
家長ってファンペルシータイプだろ。
割と止まって仕掛けるタイプだし。
トラップの連動でトップギアでドリブル始めるメッシとは正反対。
前田俊介の方がメッシに似てる
95名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:58:03 ID:7zteJFok0
3百万人も会員がいるのか・・・
凄いな。
96名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:59:07 ID:e4l49z2F0
ネアポリス必死やなwww
97名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:59:12 ID:VrpJj7T2O
つうか会員が300万人もいたのかよ
98名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:59:41 ID:Oy0rMvEq0
うら〜わメッシ!
99名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:01:41 ID:VrpJj7T2O
>>88
磯貝や伊東テル呼んでどうすんだよw
100名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:03:11 ID:Azj2S8Gl0
磯貝が来たら、みんな泣くぞ
101名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:04:38 ID:W7lkYxLw0
>>100
マラドーナ2世だって言えば納得するだろw
ガッカリするだろうけど
102名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:04:56 ID:WZHgcDv8O
>91
某油オーナーみたいなのより良いよね,こういうの
103名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:05:03 ID:BltLaZu4O
体格は磯貝の方がマラに近い
104名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:05:32 ID:7GGsYEv/0
陽子さん、メッシはまだかのう
105名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:06:36 ID:hCrP1CiCO
たしかに磯貝プレゼントしようぜ
日本の天才だし
106名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:07:57 ID:ViD4lrs10
磯貝って昔は本当に天才って言われてたんだよね
なんかあんまり活躍せずに終わっちゃった印象しか無いけど
107名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:08:08 ID:JKpIm61z0
1億ユーロで磯貝がヘリで降りてきたら暴動だなw
108名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:08:31 ID:uPhVDN2Q0
で、ナポリって今どうよ?
Aに昇格できそう?
109名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:09:21 ID:rvy+HTE10
>>106
そんなん何人もいた。
財前しかり。
110名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:10:03 ID:TxGLfv4RO
>>1全米が泣いた













俺だけかよ…
111名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:10:48 ID:KFzIcbA60
>>109
磯貝の評価は他の天才とは格が違った気がする
112名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:11:01 ID:1hYNSs7NO
テベスにしとけって
見た目もメッシよりかマラドーナに近いし
113名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:11:05 ID:ghjj+U9i0
>99ー100
磯貝はバルデラマ、二代目和製バルデラマが小野
114名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:12:03 ID:VrpJj7T2O
ガンバ出身で名字の始めに『い』がつく奴の太りやすさ率は異常
稲本や井川もすぐピザるし
115名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:12:12 ID:cIObuaqa0
これか。
ttp://www.gazzetta.it/Calcio/Estero/Primo_Piano/2007/04_Aprile/21/messi.shtml

マラドーナがいた頃はジョルダーノとかバーニとか
カレッカとかデ・ナポリとかチーロ・フェラーラとかロマーノとか
カルネヴァーレとかアレモンとか面白いのがいっぱいいたんだけどな。

メッシ入ったら周りもいい選手で固めないとな。
夢だなーー!!
もう1回リーグ優勝決定戦観たいよ。一晩中大騒ぎで踊ったり
パスタ・エ・ファジョーリ食べ放題だ。 盗難も頻発するけどな。
116名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:13:46 ID:boEu5AE90
ヒント:税金
117名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:15:56 ID:98n1bd3T0
>>115
それは2年目だよ。
マラが最初に優勝した年は周りはほんとしょぼい選手ばっかだった。
118名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:17:40 ID:cIObuaqa0
>>117
そりゃね、最初からは無理でも凄いのがいると集めやすいよな。
あの当時一緒にプレー出来た選手は面白かっただろうね。
・・・問題起こしたときはインタビュー受けるの辛かっただろうけど。
119名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:20:46 ID:QEMaMAP40
市民クラブって感じでいいね
120名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:20:51 ID:e4l49z2F0
WOWOWでたまーに
マラドーナカレカのナポリ対オランダトリオのミランの試合
やったりするよね
121名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:25:05 ID:Up3EjPhM0
南イタリア人はアラブの地が流れてる褐色白人だからな。
中東の選手使えばいいのに。
122名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:25:51 ID:8YvP5heJO
>>111
磯貝は生まれた時代が悪かったと言われてた。
123名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:28:14 ID:YktDRNVA0
ものすごい詐欺くさい
124名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:29:00 ID:uPPsBs/x0
http://www.youtube.com/watch?v=4kFjzKvOatc
すげーなー先を読む力が
回りもみんなマラドーナを意識してるんだろうけど
でもメッシも先を読む力は凄いよ
フィジカルと変態度がやや劣るのは否めないけど
125名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:32:37 ID:HtIJkGBD0
>>97
セリエの中じゃ4番目にサポ多い
ユーベ>>>>ミラン>インテル>ナポリ>>カリャッリ>フィオ

>>108
微妙;;
126名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:34:38 ID:lBt/KbrO0
>>117
今に大きく名が残るほどの名選手はいなかったが、マラドーナ来てから初優勝するまでに、ナポリはどんどん強化してる。
レギュラーはマラドーナ以後に入団したヤツが半分以上。
127名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:35:09 ID:sXKYjLzrO
マラドーナって現代じゃ通用しないって言われてるね
たしかにトッティとかアンリを見ると
マラドーナは通用しない感じがする
128名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:35:31 ID:KqmulZ+S0
>>1
その発想はなかったわ
129名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:36:51 ID:QKPT8uOc0
ナタリーポートマンがとんでもない発想でに見えた
130名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:37:43 ID:kYb7XK9w0
>>75

サビオラもリケルメも一応マラドーナの後継者と呼ばれた選手だぞ?

一人のマラドーナ二世より
二人のマラドーナ二世の方がいいんじゃないかって事言いたいんだろきっと
131名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:40:37 ID:K/j+X7Mo0
ナポリタンでも食ってろ
132名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:40:42 ID:2/D+TgX70
滅私奉公
133名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:40:52 ID:UNm6oqAl0
>>127
まあ釣りなんだろうけど
一応貼っとくわ

Diego Maradona Highlights #1
http://www.youtube.com/watch?v=7hHhaHSaTlQ

Maradona_Dribble_skill
http://www.youtube.com/watch?v=Ah8xBnjtYWw

Maradona passing
http://www.youtube.com/watch?v=--ACUzCCza8
134名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:43:35 ID:3c6Taulm0
マラドーナで見た夢をもう一度かw
確かに、WY優勝、最近5人抜きと
身長、左きき、プレースタイル以外にも
マラに酷似してるよな、メッシは。
真のマラ2世だね。
135名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:43:58 ID:gFbByS+N0
>>127
デシャン曰く
現在と過去ではサッカーのレベルが違う
10年でも格段に全体のレベルが上がる
自分が現役だった時代と比べても
今の方が上
ただし、マラドーナだけは別

デシャンの目から見れば
過去のレジェンドの中でもマラドーナだけは
レベルが違うんだろ
136名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:46:08 ID:XLDD2jVe0
まらどん人質にすればいいんじゃね
137:2007/04/23(月) 20:47:21 ID:ZWWBsOxx0
ナポリがイタリアで4番目にサポが多い?
カッリャリがヴィオラよりサポが多いって?
根拠を示してくれ。何か統計でもあるのか?
138名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:48:24 ID:iRAUn9Qe0
>>135
リフティング数回しか出来ない奴の意見なんてどうでもいい
139名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:49:26 ID:v2rnanuw0
当時のナポリの様なチームを優勝させるのなんてマラドーナくらいしか無理だなよ
獅子王と呼ばれたバティでさえヴィオラをスクデットに導け無かったもんな。
140名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:49:57 ID:QEMaMAP40
>>138
じゃあ斧に聞いとけ
141名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:50:20 ID:98n1bd3T0
>>138
過去と現在を知ってる○ディーにもマラは別格って言ってる。
142名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:51:35 ID:X6qAiUYp0
>>141
○が言うんなら納得せざるを得ないな
143名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:51:50 ID:Blk/zySE0
ピッツァマルゲリータ食いたい
144名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:51:53 ID:98n1bd3T0
>>137
ナポリはセリエCにいたときも5万人の観客集めてたからな。
145名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:52:51 ID:wO0Ewm3fO
本気だから困る
146名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:53:01 ID:k3gL1ubY0
あれさ、これってさ、
原価とか考えて無くない?
147名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:53:19 ID:kYb7XK9w0
よく雑誌とかでも言われてるよな
マラドーナは今のサッカーの方が活躍できるって説

なんせバックチャージあり・足裏ありの削り放題の中で
ガンガンドリブルで抜きまくってたマラドーナなんて
今止めれる奴いるのか?
148名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:53:57 ID:cIObuaqa0
>>143
食いたいな。
そういえばピッツァ・アッラ・マラドーナってのがあった。
タコがのってたよ。脚が器用だからってさ。
149腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/04/23(月) 20:54:37 ID:6scofrIZ0
>>137
http://www.konami.jp/we/column/2006/07/001863.html
さっとぐぐってみた。探せば他にもあるんじゃね。あんま興味ないから分からん
150名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:54:45 ID:JDjHMF4uO
これはなかなか壮大で興味深い計画だな
151名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:54:51 ID:iR53lDlG0
ナポリどさくさにまぎれてAに昇格しそうだな
懐かしのブッキもいるし
152名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:55:08 ID:Xz3jcnKo0
ナポリタン
153名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:55:20 ID:1uCJWjWLO
レコバが来るだろ
154名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:55:26 ID:lBt/KbrO0
>>141
マラが別格なのは同意なんだが、「〜が言ったから」の理屈でいくと、まだペレを知ってる世代の名選手達は多くがペレ>マラなわけだが、それも納得するわけか?
それともマラへの賛辞は間違いなくて、あっちは認めないとかなのか。
155名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:55:32 ID:LDYqIOQ40
メッシをホモビデオに出演させる
        ↓
バルサ放出、他のチームもどこも獲らない
        ↓
途方にくれるメッシ
        ↓
ナポリ「じゃあ、俺が獲るよ!」
        ↓
     どうぞどうぞ
156名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:55:45 ID:HtIJkGBD0
>>137
Abacusって会社が出した推計だよ
Google@itaで検索すれば出てくると思う
157名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:57:22 ID:xznKXkrv0
>>19が現実的だな。
158名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:58:53 ID:UNm6oqAl0
>>147
普通に抜かれるだろう
止めようとしてファール イエロー出まくりでDF退場
こんなとこだろ
何より今基準でイエローが沢山出ると思う それで恐がってディフェンス行けずに抜かれる
ちなみにそのファールの笛でFK決められるだろう

結果 止めるのは無理 試合も負ける
159名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:00:28 ID:98n1bd3T0
>>154
誰もマラのほうがペレより上なんて言ってないし
俺もペレとマラの優越をつけるのは難しいと思うよ。
マルディーニもペレのプレーを知らないって断りを入れて話してるから。
ただ実際にマルディーニはマラドーナとも対戦してるし
今現在のビッグネームとも対戦した上での発言だからね。
いかにマラドーナがすごかったかはそれで推測できるでしょ。
160名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:00:36 ID:XEKwAr+sO
アフィ厨の陰謀か…
161名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:01:01 ID:uDISYsRkO
サビオラ辺りで我慢しとけ。
162名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:02:33 ID:lBt/KbrO0
>>159
そうか・・・。
つか俺個人はペレ>マラに納得できないので、あまり「〜が言ったから」って引用するのは好きじゃないんだよな。
なので聞いてみた。
163名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:02:49 ID:UNm6oqAl0
何より凄いのはマラドーナ以外が大したことない選手なのに勝ってしまうとこだろ
これが一番凄い ゲームメーカーとしての能力が異常

今だったらもっと活躍出来るよ レベル上がって回りがいい選手多いし
マラドーナはあの時代で飛び抜けてる
164名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:02:54 ID:v2rnanuw0
>>158
いやいや、分からんぞ

マテ公の見えない肘炸裂

怒ったマラドーナ報復

審判に見つかってマラドーナ退場
165名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:03:37 ID:6yEbvcQ80
マラドーナが異常天才だったのは、次の瞬間になにをするのか分からないってところが
一番すごかった。

これはスーパープレー集を見てもわからない。 ほんとに次の瞬間になにをしだすか
わからないんで止めようがなかった。
166名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:03:40 ID:039ZXlWY0
元々好感持ってるクラブではあったけど実現したら一生ナポリについてくw
167名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:04:47 ID:34Bpp2cZ0
逆にマルディーニが凄すぎる件
あいつは何歳だい?91?92歳?
168:2007/04/23(月) 21:05:07 ID:ZWWBsOxx0
なるほど。ミランよりインテルサポが多いとは聞いた事はあったが、
年寄りが大半を占めているとはな・・。野球ファンみたいなもんか。
169名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:05:43 ID:QEMaMAP40
>>168
過去の栄光を引きずってるんだよ
170名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:06:43 ID:+Klfmhbd0



ナポリはセリエCで毎試合50000人の観客がいる超ビッグクラブです



171名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:06:48 ID:6l1EaJZN0
メッシはJリーグを希望しているかもしれない
172名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:06:59 ID:MpZV9FOlO
マジレスするとタックス考えてねぇよな
173名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:07:02 ID:UNm6oqAl0
>>164
あるかもしれんなw

まぁでもマラドーナはピッチ上では結構紳士なんだよ
何というかファールされ慣れてるというか
歴代で一番ファールもらった選手なんじゃないかとさえ思える
何せ前後に脛当てしてたぐらいだからなw
174名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:07:30 ID:+Klfmhbd0
今はセリエBだけどセリエCのときもその記録を出してたってこと
175名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:07:57 ID:b4HgfxeDO
ナポリが戻るとセリエAも少しは盛り上がるね。熱狂的なティフォジの応援はすばらしい。
176名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:08:35 ID:X6qAiUYp0
>>169
過去の栄光を引きずってるのはインテルの方だろ
177名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:08:44 ID:4R9BmEXM0
ステルスパンチしたら逆襲にステルスハンドゴールやられるよ
178  :2007/04/23(月) 21:09:38 ID:fzWMoHH00
>>165
まるで自分が守備してた様な物言いだなw
179名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:10:01 ID:QEMaMAP40
>>176
だからそうだって
180名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:10:06 ID:ccV4QYhw0
マラドーナ時代の栄光を取り戻せるかな
181名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:11:40 ID:6yEbvcQ80
>>178
ほんとに止めようがなかったんだ。マラドーナが前に来た。よし止めてやるぞと思った
次の瞬間、マラドーナは俺の後ろにいるんだ。

ほんとに、やってられなかったよ
182名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:12:18 ID:LijM4ee1O
もしもメッシがこの計画で取れたら、次はカンナバーロも
取れよ。
アイツは元々ナポリOBで、なおかつマラドーナ信者だからな。
183名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:13:11 ID:34Bpp2cZ0
          , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
        ., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_
       .'"  ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y    丶.
     -"     .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,    '.、  
    ,'"∵∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ
   ,.,'" _人_  ./   i  ● ./.:..:..:.:.ヽ'● .i´~''!     `、    >>171
  i"    Y  ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!    i    グランパスくんがメッシに興味を持ったようです
 ..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i  
 .!/:`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     .i  
  !:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     . i
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
     ` 、.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
      "'-.:..:..:.i             ./.:..:..:..,-'
         `'、.:`i            /.:., -'".
          ``丶、._       _,,.-‐''" 

184名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:13:20 ID:4s4wDqko0

例のメッシ5人抜きとマラドーナ5人抜きの比較
http://www.youtube.com/watch?v=CsMH6F_xHOs
185名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:13:30 ID:+hvc0zUo0
オラ、なんだかワクワクしてきたぞ
186名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:14:16 ID:94s8Bspr0
>>182
カンナバロ兄は最後はナポリでやりたいと公言してる。
フロントは弟にも関心示してるはず。
187名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:16:33 ID:OsFaCsr90
カンナバーロ弟はナポリにまだいる?
188名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:17:23 ID:v2rnanuw0
>>184
メッシの方が早く見えるが

メッシ 58b 11秒
マラ 62b 10秒

で、マラの方が早いんだよな
189名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:19:39 ID:HtIJkGBD0
>>168
ミランとインテルはほぼ同じぐらい
成績如何で入れ替わったりするぐらい差が無いらしい

ナポリは人口の殆ど+北部への移転者
カリャッリは町の人口というより島全体がテリトリーだから多いみたい
フィオは人口は少ないけど全国区展開で多目

>>186
弟はナポリで頑張ってるよー
190名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:19:41 ID:039ZXlWY0
>>181
津波乙
191名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:20:13 ID:XLDD2jVe0
まらどんがピッチ上では紳士だと?ピッチ上でシャイニングウィザードきめるような人格者だぞ
192名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:20:47 ID:UNm6oqAl0
マラドーナ速いからなw

色んな動画見てもあまりDFに肩で当られてない
体寄せてボール取るとか出来ないんだよ 多分速過ぎてw

まぁ当っても倒れないけどな
193名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:20:54 ID:v2rnanuw0
マラドーナは、自分がサッカー史で最も見事なペテン試合の立役者
であることを否定することはできない。

86年6月22日、メキシコ・ワールドカップ準々決勝、GKピーター・シルトン
が守るイングランドゴールに、彼は“神の手”でボールを押し込んだ。
ゴール後は、ただ審判を無垢な瞳で見つめるだけで十分だった。ピッチ上の
チームメイトは動揺を隠せないでいた。勝利を祝っていいものかどうか、
わからなかったのだ。
「落ち着けよ。泥棒から物を盗んだ泥棒は、100年間の許しを得られるんだぜ」
そういって、チームメイトを元気付けるマラドーナの無邪気さは、やはり
計り知れない。

彼の器の大きさは、はなはだしく大げさに地面に転んで自分のプレーを
正当化しようとするところにも現れている。“神の手”で決めたゴールの
4分後に、サッカー史上最も美しいといわれるゴールを決めたとしても、
そして、その数日後に真実を告白しても、彼のプレーがペテンであった
ことに変わりはない。

あの試合から約20年後、彼は再び言い訳をした。
「意識して手を使った。シルトンは俺よりずっと背が高かったし、彼よりも
高くジャンプすることは絶対にできなかったから」
ここで止めておけばよかった。人々は彼を愛し、彼のどんな言い訳でも受け
入れただろう。だが、彼はさらに深く踏み込んでしまったのだ。

「実は、英国を罰したくてやったんだ。フォークランド紛争を覚えてるだろ?
 奴らにはさんざんやられた。あの試合を政治的に利用しようとは思わなかったけど、
相手がイングランドだってことを意識していたよ」

現在司会を務めるアルゼンチンのテレビ番組では放送のたびに出し抜けな発言をしている。
コカイン中毒の息子で悩むペレを慰めたり、マラドーナ・ジュニアの母親である
クリスティーナとの関係を否定したり、サッカー史に残るペテンを認めたり。
これらのすべてをひっくるめて、視聴者の心は彼の言葉に傾いている。

ジーコが彼に、かつてウディネーゼ戦でもハンドでゴールしたことを
恥ずかしく思わないのか、と聞くと、彼は非常に簡潔に答えた。

「いや、これっぽっちも思わない」
非常に誠実な答えだった。
194名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:22:05 ID:cIObuaqa0
195名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:23:22 ID:Oa/xgJaB0
サビオラとかサンタクルス取りに行けよ。
普通に良い選手だぞ。
196名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:29:34 ID:OBmALonSO
ローマより南はカスや!
197名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:31:08 ID:+Klfmhbd0
198名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:33:59 ID:GUs19NFvO
実際はマフィアの資金になるのであった
199名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:34:26 ID:+Klfmhbd0
200名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:39:20 ID:tq2WzYsKO
所詮はドーピング野郎じゃんw
201名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:57:52 ID:QQs+IlfcO
これマジならナポリどもうざい
202名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 22:00:57 ID:E2MLTmju0
マラドーナとナポリの熱狂
http://www.youtube.com/watch?v=TClYDs3yG74&mode=related&search=

ちょっと感動した
203名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 23:00:10 ID:JMgweIaG0
>>7
フェイエノールトの小野
204名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 23:01:00 ID:OsFaCsr90
カレッカ
205名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 01:21:52 ID:fMhhjRyu0
メッシ一人取ったぐらいで優勝できるかい。サカつくユーロやってればわかる
206名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 01:25:21 ID:WzX/R7sa0
俺もメッシ獲得するから、1000円くれよ
207名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 01:28:31 ID:9vp+ioe40
マラドーナはボールコントロールが異常だったなー

ジダンが真似しようとして出来なかったゴールポストに当て続けるのとか
(ロナウジーニョがCGでやったやつ)
バッジオが真似して出来なかった遠くからコーナーフラッグに当てて
コーナキックエリアにボール残すのとか
208粟野:2007/04/24(火) 01:30:13 ID:d1lqFDLL0
>>29
ユニの質によるけど、かっちょいい奴なら俺も買う。
209名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 01:36:47 ID:xa/HXP6J0
ユニフォーム、マフラー、キーホルダーをセット5600円で売っても
制作費引いたら161億なんて払えるわけないだろ・・・常識的に考えて
210名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 01:36:54 ID:3IEQImukO
161億って俺の年収の半分じゃん・・・
俺に言えば貸してあげたりするのに・・・
偉いな全て自給自足か
211名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 01:37:00 ID:CnPvUKSX0
ナポリにやるよ


つジャパニーズメッシ
212名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 01:47:18 ID:UDIg1skX0
亜製家長大人気だな。
213名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 01:51:27 ID:9vp+ioe40
>>209
その他の収入+今回の作戦って事じゃないのかな?

キーホルダーは知らないけど衣料品なら原価は安いよ
安いと言ってもユニクロみたいに販売価格の1/10とかは厳しいだろうけど・・・
214名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 01:53:17 ID:O6mh1Tmq0
メッシってそれほどの選手かよ?
悪いときの家長のほうが上!
215名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 01:54:04 ID:jlSlrXkv0
もうメッシの時代だな
216名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 01:54:22 ID:2HClwvbxO
>>26
>>129
ナカーマ
217名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 01:55:31 ID:Q0htx13e0
ナタリーポートマンにみえた
218名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 01:59:15 ID:XcmUx46q0
サクセスストーリー

グッズ販売低迷→試しにメッシにオファー→断られる→リケルメ獲得
219名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 02:00:20 ID:OdHh1YeRO
さかつくのメッシ25歳でピーク終わってるじゃん
220名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 02:01:15 ID:XqqNn3lpO
>>215
そうだ。
星野仙一か、関口宏の時代だ。
221名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 02:02:23 ID:yHg+QTmW0
ナポリならやりかねない

つか、マラドーナ獲得も同じような方法でじゃなかった?
バルサに金を払いきれなくて、結局サポに募金頼んだような
222名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 02:03:58 ID:597Sg+cjO
会員300万人もいるの?
223名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 02:04:34 ID:waPl0Kxt0
ナターリポートマンだとおもた
224名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 02:05:14 ID:K9/2EVT4O
おもしろいなぁ

「メッシを助けることが出来る選手の獲得」
に、なぜかグッときた
225名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 02:06:26 ID:O6mh1Tmq0
滅私じゃなくて、メッスィーなんだけどな。発音。プッスィーみたいに。
226名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 02:16:15 ID:cP7L6w/r0
メッシの筆おろしをするナタリーポートマンが脳内に思い浮かんで
227名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 02:18:25 ID:W3AZtmuR0
ナタリーポートマンとおもった
すまん

228名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 04:04:42 ID:rpzRt2hO0
ジローラモも300万人のうちの1人か?
229名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 04:20:01 ID:Xk/edEpM0
新手の詐欺商法だろ?これって?
サポーターにグッズ買わせて、あとは金持ち逃げ。
230名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 04:22:17 ID:gONQy2p70
マラドーナの5人抜きはオウンゴール

豆知識な
231名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 04:24:22 ID:lhUpCFfx0
>>207
ロナウジーニョのCMのやつと、ジダンが真似しようとしたやつではビミョーに違うってのは勿論分かってて書いてるんだよな?
232名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 06:09:33 ID:xoDZlLCn0
リケルメ、サビオラ、テベス、アイマール、ダレッサンドロじゃ
ナポリサポは納得してくれないのか
233名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 06:14:05 ID:9IfF0Yur0
こち亀の両津式貯蓄法を思い出すアホさ加減だな
234名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 06:15:38 ID:h4smf5Q40
ナタリーポートマンがとんでもない発想でメッシを・・・に見えた。
235名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 06:16:48 ID:DoZ9Y66X0
両津式貯蓄法、今日は昨日の倍、貯金するって方式だったな。
236名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 06:22:31 ID:w8xjjpIK0
それよりもゼーマン戻せよ
237名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 06:22:54 ID:9nb05VQi0
>35ユーロ(約5600円)でユニフォーム、マフラー、キーホルダー

随分と安いな。
238名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 06:27:09 ID:2Vxa9MQX0
普通に欲しいわけだが
日本で買うと2万くらいしそうだ
239名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 06:30:54 ID:tOTdTIBqO
ジローラモならやるよ
240名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 06:36:34 ID:h/5KnTKr0
きっとこの会社は潰れる
241名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 06:37:18 ID:APLLM1nvO
ジローラモは2億くらい寄付すればいいんじゃないかな
242名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 06:43:31 ID:CvlAJRaW0
ナポリの人たちって毎日が楽しそうでいいな
243名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 06:51:07 ID:r8ksnhzgO
トンでもないメンヘル達だな
現実と戦えよ
244名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 07:11:08 ID:VCgEefrH0
>>222
村とか町ごとにファン・クラブあるからね。
集まりに出ると面白いぞ。

でも今回のグッズの質はナポリだけに期待は出来ないよ。
家内製手工業でお気軽にサポーターグッズ作る街だからな。
マラドーナの顔型植木鉢、とかしょうもない物も作るし。

それでもサポーターには十分だから買えるなら買ってやるぞ。
245名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 07:19:46 ID:TAc4GHz6O
まだダッラボーナ、ピッポ弟はいるの?
246名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 07:36:30 ID:3/wiCmEm0
何でナポリはどこでも人気あるの?
何でユベントスはホームで人気無いの?
247名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 17:56:47 ID:lzIMdDpAO
和製メッシで我慢しろ 雑魚が
248 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/24(火) 18:06:25 ID:ypiz/Qhg0
 
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) おい何か変なのがいるぞ
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )わー何か言ってるよ ∧_∧ 目 合わせるな
           /   く          \  (    ) 
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | 
249名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 18:18:07 ID:6Y8yFqjgO
ナポリ会員300万もいるのかよwすげぇwww
250名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 20:09:06 ID:wim+4+I60
このスレ見てたらピザ食いたくなった
251名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 20:09:40 ID:ypiz/Qhg0
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃≡    
.______|┃´・ω・) 
    | と   l,)   
______.|┃ノーJ_
252名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:48:19 ID:bFFnwEwo0
日本に好調時はメッシ以上と称えられてる選手がいるぞ
ダメもとで獲得オファー出してみれば?
253名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:50:54 ID:gIKvDDFQ0
161億円払うならもっと若い奴採れよ
254名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 06:06:34 ID://THrGB20
メッシだって充分若いだろうが
255名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 06:47:13 ID:o8H6Ss4H0
こういうのって夢があっていいよな
オレもtotoBIGで6億あたったらマリノスに寄付して新しい監督とってもらうつもりなんだ
256名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 06:55:12 ID:DaXn85o9O
>>255
死ぬなよ。
257名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 07:00:35 ID:0YcCfL/kO
ナポリサポ可愛すぎw
258名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 07:03:51 ID:J6VDJ6xcO
メッシはロナウジーニョと一緒でバルサが最高のチームと思ってる変態だからまあムリだろうな。
それに治療費を負担してくれた恩もあるしな。
259名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 07:04:31 ID:mtjFPt2T0
「ナポリタンがとんでもない発想でメシを喰らう」に見えたw


↑ツマンネ。
260名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 07:11:46 ID:lZ4ShyEF0
>258

オヤジさんの難病の治療費を払ってもらい
イタリアでの父だ ってオーナーの事を褒めておきながら
別のチームに移動した ウクライナ人がいるじゃん
261名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 07:13:29 ID:hPX/Yw110
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューは・・・ナポリタン・・・
262名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 08:09:11 ID:pzyZNYRw0
メッシはアルゼンチン人だが12歳くらいでスペインに渡って以来
バルサのカンテラ出身だろうが…

セスクみたいな例もあるけど
263名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 06:16:11 ID:JoKgnRjl0
マソソソマソソソ
264名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 07:24:44 ID:a30rqE7zO
メッシをメッシーナが、獲得したら、面白いな。まあ無理だけど。
265名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 07:58:05 ID:UTmIZuKhO
>>255
親会社に大幅に奪われるぞ
266名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 15:37:47 ID:JoKgnRjl0
                               \ \ \  \
                                \  \ \  \
                                 \ \  \  \
                                  \  \  \  \
                                   \   |  \   \
                                    \   |        \
             ⊂二二\                  |            |
                \ \                  |           |
                 \ \                 |           |
                  \  \                |          |
                   \  \   / ̄\       |          |
                    ∩∩∩\/    \  ∩  |  |   |   /
        _          ⊂  /  \/\   ヽ//  /  /   /  /
        | \─‐∧─、 / ̄ ̄|  |    /   \/ / /  /   / /
        |  | ・ 凵@/   ̄   |__/      ̄  / /  //
        |_/───‐く_____|            / / //
267名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 15:40:59 ID:bCft+CHi0
スパゲッティナポリタンさえあれば、文句なくOK。
268名無しさん@恐縮です
                               \ \ \  \
                                \  \ \  \
                                 \ \  \  \
                                  \  \  \  \
                                   \   |  \   \
                                    \   |        \
             ⊂二二\                  |            |
                \ \                  |           |
                 \ \                 |           |
                  \  \                |          |
                   \  \   / ̄\       |          |
                    ∩∩∩\/    \  ∩  |  |   |   /
        _          ⊂  /  \/\   ヽ//  /  /   /  /
        | \─‐∧─、 / ̄ ̄|  |    /   \/ / /  /   / /
        |  | ・ 凵@/   ̄   |__/      ̄  / /  //
        |_/───‐く_____|            / / //
                                                オーバーヘッドだお