【芸能】「ひだまりの詩」で知られるル・クプルが18年目の離婚…音楽性の違いで夫婦間に亀裂生じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
「ひだまりの詩」の大ヒットで知られる夫婦デュオ、ル・クプルのボーカル、藤田恵美
(43)とギター、藤田隆二(43)が2月初旬に離婚していたことが21日、分かった。
2人は音楽性の違いから2年前にル・クプルの活動を休止。ソロ活動に専念する
恵美と、ギター教室の講師を務める隆二の間にすれ違い生活が続き、結婚18年目で
破局を迎えた。

ル・クプルは数年前から、これまで通り夫婦でオリジナル曲を制作し活動していく
ことを望む隆二と、ボーカリストとして洋楽カバーを歌いたかった恵美との間で
意見の相違が生まれ、平成17年5月に活動を休止。
ソロになった恵美は、洋楽カバー盤「カモミール」シリーズを発売。日本のみならず
台湾や香港でも話題になり、アジア公演を行うなど自宅を空けることが多くなったという。
一方の隆二は、東京・板橋や本蓮沼などでギター教室を開講し、アコースティック
ギターの講師として活動。熱心な指導が評判を呼び、今月に入って埼玉・蕨校が
新たに開講するなど、忙しい日々を送っていた。
2人の生活は完全なすれ違いとなり、夫婦関係は急速に冷え込んでいったという。
昨年別居に踏み切り冷却期間を置いたが、お互い修復は難しいと判断。
今年2月初旬に離婚届を提出した。夫妻の間に子供がいなかったことも、決断を促した。

2人は昭和60年に東京・新宿のライブハウスで出会い、平成2年に結婚。
6年にル・クプルとしてCDデビュー。翌年には「7月の感傷」をヒットさせるために、
6万円で中古ワゴン車を購入。夫婦手と手を取り合って、9カ月もかけて631カ所もの有
線放送所をまわる全国キャンペーンを敢行した。
同曲はヒットしなかったが、9年に「ひだまりの詩(うた)」がフジテレビ系「ひとつ屋根の下2」
の挿入歌に起用され、180万枚の大ヒットに。遅咲きの夫婦デュオはNHK紅白歌合戦にも
初出場し、苦労が報われたと喜んでいた。
♪すべて包んでくれた まるでひだまりでした…の歌詞のように、お互いひだまりのような
存在だったはずだが…。
恵美は5月16日に自ら作詞作曲した新曲「虹の橋」を発売し、新たなスタートを切る。

ソースはhttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200704/gt2007042213.html
2名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 05:59:17 ID:oAM3qUt00
3だったら今日の競馬で大当たりで借金返済
3∬^┏┓^∫y━・゚゚゚:2007/04/22(日) 05:59:20 ID:zg6zakQf0
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
4名無しでいいとも!:2007/04/22(日) 05:59:32 ID:+RRQzkAI0
>>2ならおまえら全員かわいい彼女が出来る!!

 
5名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:00:26 ID:HIgrQTbu0
音楽性の違いで離婚するかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:00:31 ID:usxT+PokO
7名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:00:41 ID:st3raxE00
文字通り二人の肩書きは元ルクプルになったわけだな
8名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:00:55 ID:0z8hLDgv0
9名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:01:10 ID:vy9D2csQ0
痛いニュース
10名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:01:15 ID:0LhrlMTTO
どうせ夫の浮気だろ
もしくは印税が底をついたか
11名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:01:21 ID:z0dQIurO0
金の切れ目は縁の切れ目
12名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:01:21 ID:/zsGqtse0
ルクプルしならない奴ってゆとり世代か
13名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:01:29 ID:LavCO7+t0
離婚すると思ってました
14名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:01:34 ID:LblO+J0o0 BE:878737177-2BP(6000)
ありえねえ
15名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:01:40 ID:Fo/St1yGO
ワロタwwwww

こんなに面白い離婚はそうそうないな
16名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:01:44 ID:7J5MBn49O
7なら夜空と生コーマン
17名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:02:08 ID:Fh1jK0Ye0
素敵やん
18名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:02:16 ID:u8LziTm00
きっついなあ
19名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:02:30 ID:st3raxE00
ちょっと前、嫁のほうがソロとしてアジアツアーするほど人気があると知った
20名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:03:12 ID:Kf0qenc/0
ル・クプルで離婚するのなら
俺が幸せな結婚をするのなんて到底無理
21名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:03:15 ID:GkFo/p3ZO
ワロwwww
22名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:03:40 ID:M9fJX+Xa0
ガクブル
23名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:03:49 ID:Y9tJvO7UO
そうかそうか
24∬^┏┓^∫y━・゚゚゚:2007/04/22(日) 06:04:04 ID:zg6zakQf0
1997年間シングルTOP30
※集計期間 1996年12月2日付〜1997年11月24日付

1位 安室奈美恵:『CAN YOU CELEBRATE?』
2位 KinKi Kids:『硝子の少年』
3位 Le Couple:『ひだまりの詩』←←←←←←←←←←←←←←←←←
4位 globe:『FACE』
5位 SPEED:『STEADY』
6位 今井美樹:『PRIDE』
7位 TK PRESENTS こねっと:『YOU ARE THE ONE』
8位 Mr.Children:『Everything (It's you)』
9位 GLAY:『HOWEVER』
10位 SPEED:『White Love』
11位 猿岩石:『白い雲のように』
12位 ポケットビスケッツ:『Red Angel』
13位 安室奈美恵:『a walk in the park』
14位 華原朋美:『Hate tell a lie』
15位 河村隆一:『Glass』
16位 B'z:『Calling』
17位 GLAY:『口唇』
18位 Puffy:『渚にまつわるエトセトラ』
19位 SMAP:『SHAKE』
20位 B'z:『Liar! Liar!』
21位 河村隆一:『BEAT/KI SE KI』
22位 T.M.Revolution:『HIGH PRESSURE』
23位 安室奈美恵:『How to be a Girl』
24位 B'z:『FIREBALL』
25位 河村隆一:『I love you/CIELO』
26位 globe:『Can't Stop Fallin' in Love』
27位 SMAP:『セロリ』
28位 SMAP:『ダイナマイト』
29位 川本真琴:『1/2』
30位 globe:『Wanderin' Destiny』
25名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:04:08 ID:0LhrlMTTO
ひとりでも大金稼げる女に男が捨てられたんだな・・・
26名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:04:09 ID:oAM3qUt00
>>3
遅すぎるわ、畜生
27名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:04:12 ID:D6bDDWjc0
俺も離婚してみたいなぁ 一回ぐらい。
28名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:04:29 ID:817iOj4aO
奥さんが、
週に6回インスタントラーメン食わす人だろ
29名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:04:41 ID:22F2k8Tc0
ワラタ
30名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:04:57 ID:MtUKOKGp0
軽く驚いた。
31名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:05:23 ID:xvgQivIW0
熱心な指導が評判を呼び
32名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:05:45 ID:6FZKYzP20
それは陽だまりでした〜
33名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:05:58 ID:chlzVZ9o0
離婚したら、ルクプルじゃなくなるじゃんw
34名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:06:00 ID:9Rb1dUOv0
音楽性の違いって言うか、要するに歌ってく上で旦那が要らないてことでしょ
旦那ももう曲作れないとかだろうな
35名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:06:05 ID:iazkzytaO
なんか悲しいな゚。(p>∧<q)。゚゚
36名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:06:09 ID:Kf0qenc/0
離婚してるけど仕事上では夫婦漫才をやってる漫才師が関西にいたよな
37名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:06:36 ID:wK5UlXCh0
この前テレ東でカバー曲を歌ったりして
地方の障害者、福祉施設をまわるドキュメンタリーやってけど
むかしよりはるかに声が出なくなってるね。そこらへんの
ちょっとうまい素人さんより劣るくらいになってた。
38名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:06:44 ID:ckY5LZ190
どっかの宗教はやめたのかな。
39名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:06:57 ID:6FZKYzP20
離婚するけど解散はしないの?
40名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:07:07 ID:MK+ZrfR50
>>28
マジでか
41名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:07:14 ID:Rb+YRw3V0
はいはい解散解散
42名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:07:17 ID:I3T8bgaw0
うわ、マジカよwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:07:42 ID:u8LziTm00
>>24
29位の『1/2』でも
100万言ってなかったけ?凄い売れてた時代なんだなあ
44名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:07:44 ID:z91qRg8/0
嘘だっ!
45名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:08:01 ID:+p3DOEOk0
ルクプルプクプクプルプクピー
46名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:08:11 ID:XD+XyymWO
場末のソープでラストスパートかけてる時に
有線で『ひだまりの詩』を聞いた瞬間に中折れしてしまった…

『ひと屋根』のシーンがフラッシュバックしちゃってね
47名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:08:16 ID:irv9pnsJO
「ひだるまの詩」に見えた
48名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:08:20 ID:fjaYjpe60
嫁がパンクやりたいって言い出したらしい
49名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:08:31 ID:qkxtiLPo0
結局純愛ソングなんか歌っちゃう奴に限って
不倫したり離婚するよなw
50名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:09:04 ID:ZBTYY7B/0
>>28
そうか、それでル・クプルなんだ?
51名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:09:17 ID:xvgQivIW0
>>45
がっちゃん乙
52名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:09:33 ID:I3T8bgaw0
>>43
それ、たぶん出荷枚数じゃね?
チャート上は、730,850だった
53名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:09:39 ID:jklV0iNJ0
ふくふく
54名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:09:45 ID:OR7GEMo30
音楽性の違いは離婚の原因にはならないだろ
子供にそう説明できるのかよ
55名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:09:57 ID:tdDUyP9E0
あーらら
56名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:10:47 ID:Y9tJvO7UO
このまま無理に結婚生活を続けてたら「おだまりの詩」とか「血だまりの詩」とかが聴けたかもしれないのに
57名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:11:21 ID:mVbpQTUD0
あれ?いとこ同士じゃなかったっけ?
58名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:11:23 ID:cKX+FL610
普通なら別々にソロでそれぞれやればいいだけだろ。だが才能のない方は
才能のあるほうに見放されたら生活できなくなるから離婚と。
59名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:11:27 ID:OR7GEMo30
>>56
誰が上手いことを言えと
60名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:11:45 ID:6FZKYzP20
>>57
カズン
61名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:11:52 ID:MCfBlfUCO
>>49
ルクプル以外で例えば?
62名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:12:09 ID:st3raxE00
>>57
それカズン
63名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:12:24 ID:jieiCqzD0
ワロスwwwww
64名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:12:36 ID:hji+1MgHO
次はカズンがいとこ解消
65名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:12:47 ID:ysUGn0Xm0
誰?
66名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:12:58 ID:KdTj19ke0
スケッチ禁止
67名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:13:29 ID:817iOj4aO
妹がレイプされるドラマだろ、ヘヴィだよ
68名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:13:34 ID:XD+XyymWO
次はあの二人がいとこ解消宣言をする番かな
69名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:13:38 ID:Kf0qenc/0
毎日結婚相手と顔を合わす仕事はつらそうだな
70名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:14:04 ID:mVbpQTUD0
>>60,62
即レスさすがだな
71名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:14:18 ID:uUSAJhAIO
>>57
それはプールビットボーイズだよ
72名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:14:47 ID:817iOj4aO
次はセンチメンタルバスの人気が急落
73名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:15:07 ID:Nzs9ZvRO0

Hidamari no Uta (Le Couple)

http://www.youtube.com/watch?v=DwGGZ5nfjzI
74名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:15:18 ID:ydPf4XZh0
う〜ん
結構好きだっただけに残念
ギター教室の先生っぽいねそういえば
まあオリジナルもいいと思うし
カバーもいいんじゃないですか?
お似合いだとおもったけどねえ
うまくいかないんですかねえ
人間同士はうまくいきませんねえ
これがワンちゃんとだったらほとんどうまくいく
75名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:15:47 ID:akhmfKjp0
 逢えなくなって どれくらいたつのでしょう
 出した手紙も 今朝ポストに舞い戻った
 窓辺に揺れる 目を覚ました若葉のよに
 長い冬を越え 今ごろ気づくなんて

 どんなに言葉にしても足りないくらい
 あなた愛してくれた すべて包んでくれた
 まるで ひだまりでした

ほんとに過去形になっちまったのか
76名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:16:25 ID:8G4EZqPL0
林家ペー・パー子も離婚してるけどなんでみんな弄らないんだろ
林家ペー・パー子も離婚してるけどなんでみんな弄らないんだろ
林家ペー・パー子も離婚してるけどなんでみんな弄らないんだろ
林家ペー・パー子も離婚してるけどなんでみんな弄らないんだろ
林家ペー・パー子も離婚してるけどなんでみんな弄らないんだろ
林家ペー・パー子も離婚してるけどなんでみんな弄らないんだろ
林家ペー・パー子も離婚してるけどなんでみんな弄らないんだろ
林家ペー・パー子も離婚してるけどなんでみんな弄らないんだろ
林家ペー・パー子も離婚してるけどなんでみんな弄らないんだろ
林家ペー・パー子も離婚してるけどなんでみんな弄らないんだろ
林家ペー・パー子も離婚してるけどなんでみんな弄らないんだろ
林家ペー・パー子も離婚してるけどなんでみんな弄らないんだろ
林家ペー・パー子も離婚してるけどなんでみんな弄らないんだろ
林家ペー・パー子も離婚してるけどなんでみんな弄らないんだろ
林家ペー・パー子も離婚してるけどなんでみんな弄らないんだろ
林家ペー・パー子も離婚してるけどなんでみんな弄らないんだろ
77名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:16:34 ID:JthV69oZ0
>>46 ワロタ
78名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:17:05 ID:pLoFa/gn0
ありがちな、ギター教室の生徒に手を出したとか
そんなとこじゃなかろうか。
79名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:17:12 ID:u8LziTm00
>>52
そうスか
それでも凄いね
80名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:17:58 ID:6FZKYzP20
ほんの小さな出来事に愛は傷ついて〜
81名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:18:07 ID:Rb+YRw3V0
>>76
そうなの?
82名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:18:10 ID:7Pzjs7Cp0
>>54
子供はいない
83名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:18:12 ID:2EC8disP0
(ノ∀`)アチャー
84名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:18:31 ID:akhmfKjp0
そこに愛はあるのかい?
85名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:18:42 ID:mVbpQTUD0
>>81
嘘を嘘と
86名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:18:59 ID:GJrLWHxiO
カネあるのに他人と18年も一緒にいる時点で異常
87名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:19:25 ID:Y8iR+LTJ0
>>76
じゃあお前がやれよバーカ
88名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:19:48 ID:2EC8disP0
>43
いってない
コーリングまで
89名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:19:56 ID:nlMz9zI90
二人とも草加かな
90名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:20:05 ID:u8LziTm00
一生一緒にいてくれや
の人は大丈夫なんかな?
91名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:20:44 ID:HIgrQTbu0
>>73
すげー良い声だな
最後まで聴いちゃった
92名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:20:48 ID:FmEJycI60
>>46
あんちゃん・・・
93名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:21:09 ID:akhmfKjp0
>>76
んなこどどーでもいいし
94名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:21:21 ID:Kf0qenc/0
>>90
エグザイルのボーカルオーディションの一次予選で落とされてた
95名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:21:30 ID:A114UCdkO
>>72
釣り乙。
もうとっくに解散してる。
96名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:21:41 ID:iBDY1yzrO
18年目の離婚ぐらい大目にみろーよー
97名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:21:47 ID:FmEJycI60
>>94
さては嘘だな?
98名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:24:25 ID:sovLmVmHO
心にダムはあるのかい!?
99名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:24:36 ID:8GhpX95f0
不謹慎だがワロタw
100名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:24:58 ID:EH1w9NZn0
音楽性の違いワロス
101名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:25:49 ID:nWEkOmJD0
ま、子供は居なかったのが原因だな
102名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:25:55 ID:u8LziTm00
>>73
離婚の歌みたいやん、これw
103名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:26:26 ID:/c7FFFnx0
ユーミンは音楽性の違いで離婚とか言わないのは流石だな
104名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:27:08 ID:z91qRg8/0
                      ー-=≠                   \
                       /      /  /              \
                          /      / /    /               ヽ
                      // /   / /  /|/    〃   l
                        /イ / //  :|  :/  |{   l小   |\    |     ',
                         │ l| l│ |斗-/―-lハ  │l∧_|  ヽ | |      l
                      V | lリl l ∨     ヽ  | ヾ´ヽ | `ヽl | |  _   |
                         | |小_{   _ _   \l       レ| リ  | |  │
                     _ /j∨  j  〃´ ̄ `       ==x   j/   | レ >│
                    _.>     } ///   ,        ヾ /  / r"  |
               f゙ヽ       ア   八       __ /// / </|_j   l
              | l      厶-‐= ァ  ゝ、    ∨  ノ    ∠        八
            _ | l, -、         {  ∧ >          <二 -  ィ   /}/ ヽ{
          , -( ヽ } /        ヽ/  Vヽハ/>  -‐=≦l/j// jハ/
         r‐'   ヽ l{ |          r‐=ニfム/ `ヽ/ ̄  |-v‐ 、__
         に 、_ )_)'´ │        /|    l| | ∧|フ∧  /∨   :/iヽ
            l   `ヽ  ノ        /   |    l| ∨<大_>│ / /   // く!
         ヽ     /        /   |    l|  /イ|  ∨./   //  `ヽ
          ヽ  /ヘ        _/   {ー― {{  // l|   /   // /   l
            ∠{ /   ヘ     { l    〉‐┬z≧'/__jl|    l  ̄`{{ /     |
105名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:28:00 ID:sK628/m9O
小雪はなんで福山を選んだんだろうな
あんちゃんだろ常識的に考えて…
106∬^┏┓^∫y━・゚゚゚:2007/04/22(日) 06:28:48 ID:zg6zakQf0
>>26
ん?悔しかったの?w
107名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:28:56 ID:8g0Os2FU0
なさけなw離婚とかだせーwww
108名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:29:06 ID:DD2lO2Eb0
>>64
どうやるんだ?
109名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:29:11 ID:H/e9jEOO0
これまで通り夫婦でオリジナル曲を制作し活動していく 
ことを望む隆二と、ボーカリストとして洋楽カバーを歌いたかった恵美との間で 
意見の相違が生まれ、平成17年5月に活動を休止。 

ソロになった恵美は、洋楽カバー盤「カモミール」シリーズを発売。日本のみならず 
台湾や香港でも話題になり、アジア公演を行うなど自宅を空けることが多くなったという。 
一方の隆二は、東京・板橋や本蓮沼などでギター教室を開講し

離婚

どう見ても夫が捨てられましたね
そのうちに妻の結婚ニュースが飛び込んでくるな
110名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:29:14 ID:6/1cbyRD0
この名前って「夫婦」て意味じゃなかったか?
どうすんの?
111名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:29:26 ID:lhvBL+VK0
ずーっと見守おおって??
112名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:30:22 ID:7nQxp8XJ0
テレ東の番組の音楽人でちょい前に嫁が取り上げられたときに
なんか離婚しそうだなぁと思ったけど
なんとなく残念
113名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:30:38 ID:6a+GZt0h0
/(^o^)\ナンテコッタイ
114名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:31:13 ID:Nzs9ZvRO0
嫁、アジアで売れてたんだな
全然知らなかった
115名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:32:06 ID:4q2pkzQMO
音楽性の違いで離婚てww
解散でイイだろwwww
116名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:32:15 ID:nzdYLc/g0
2004年大晦日にイクスピアリのカウントダウンで歌ってた。
恵美さん、顔も声も綺麗な人だなってうっとりしちゃったけどな。
確かにあれじゃダンナいらんだろ。
117名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:32:44 ID:kgXkeJBZ0
♪会わなくなって どれくらい経つのでしょう〜
118名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:33:21 ID:8g0Os2FU0
>>109 なんだ俺の家から数100mのところでやってるのか しらなんだ
119名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:33:34 ID:ww7J0YGJ0
((((;゚Д゚))))ガクガクルクプル
120名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:33:42 ID:aNxNq/GCO
♪あーなたー 目障りでーしーたー♪
121∬^┏┓^∫y━・゚゚゚:2007/04/22(日) 06:34:07 ID:zg6zakQf0
>>94
ダンディ乙
122名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:34:31 ID:8g0Os2FU0
成功しておいだす妻はいやづら
123名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:36:03 ID:BqmFtUJ50
ラーヲタだったんだっけ?この旦那って。
一日に3食4食いくんだって?
124名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:36:05 ID:bT67+9kZ0
ミルコ1RKO負けしたらしいね
125名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:36:17 ID:RzZKFQAGO
まあ 売れ続けてたら離婚はなかったんだろうが…

126名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:36:24 ID:mT8sGPeDO
そういえばいたな

てか、ひだまりのうた思いだそうとしてんだけど、Kiroroの長い間しか浮かばない
ひだまりのうたってどんなだっけ
127名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:36:48 ID:nWEkOmJD0
竹内まりやが今更ながら「家にナマハゲが居るみたいで嫌」とか言って離婚するのと一緒か?
128名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:36:51 ID:S0SMk2pK0
ル・クプルは数年前から、これまで通り夫婦でオリジナル曲を制作し活動していく
ことを望む隆二と、ボーカリストとして洋楽カバーを歌いたかった恵美との間で
意見の相違が生まれ、平成17年5月に活動を休止。
離婚後↓
恵美は5月16日に自ら作詞作曲した新曲「虹の橋」を発売し、新たなスタートを切る

誰もこれに突っ込まないw
129名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:37:14 ID:6fWyMLnq0
>>49
歌手じゃないけど、純愛系な詩で好きだった三代目魚武
(例・前の彼とのキスの数なんて俺が三日で越えてやる)
が大塚寧々ちゃんとDV沙汰で離婚したときは、激しく
萎えたな…('A`) 
130名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:37:15 ID:L6X/+PGOO
夫婦や家族で仕事ってするもんじゃないよな。
余計なことで亀裂が入る。
131名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:38:20 ID:H+QF+QNc0
どんなに離れていても♪
132名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:39:23 ID:VFNsKRgv0
>>108
結婚しちまえばイトコでなくなるのでは
133名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:39:36 ID:Z/XwRpPsO
ひだまりより、室井滋の心療内科のドラマの歌が好きだ。
134名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:40:19 ID:6fWyMLnq0
135名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:42:19 ID:kgXkeJBZ0
>>128
奥さんの方自ら作詞作曲してるwww
うーん、やはり離婚の原因は別のところにあったのかな?
136名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:45:23 ID:rEjaMP5S0
>>5に全てが出ているような気はする。
137名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:46:02 ID:ydPf4XZh0
陽だまりの歌も作曲は日向敏文なんだな
今度cd買ってみようかな
138名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:46:03 ID:7S/4BdIBO
素直にセックヌレスでしたって認めりゃ簡単なのに(。・_・。)ノ
139名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:46:44 ID:oPhTgDYAO
最近嫁さんの方がテレビ出だしたから何かと思ったら離婚か。
140名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:47:57 ID:HAYWMHcbO
結婚した理由が音楽なら、離婚した理由も音楽か…。
この2人にとっては結婚生活ですら「仕事の延長」だったんだろうな。
お互いの愛情はあまり厚くなかったんだろうね。
なんかかわいそうだ。
141名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:48:09 ID:OuC1IYAy0
涙のブルーですか
142名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:48:57 ID:1dGuWvga0
ダ・カーポは今だ健在。カズンはどうした。
ヴァン・ヘイレンは元気か。
カーペンターズもとんとご無沙汰だな。
143名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:49:17 ID:YpXDXSYNO
男ができたんだろ
144名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:49:41 ID:rEjaMP5S0
>>142
つ、釣られるもんか。。。
145名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:49:53 ID:GZkgjfDJO
一度売れたら、辛気臭い生活なんかしたくないんだよ
女がそうだったんだな
146名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:50:30 ID:rEjaMP5S0
にしても紙風船のことも思い出してあげてください。。
147名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:50:32 ID:1dGuWvga0
>>144
エディは結局死んだのか・・・・・・(´・ω・`)
148名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:51:20 ID:8vH/ymi80
左卜全さんからコメントが届いています。

♪ズビズバー、パパパヤー。
♪やめてけれ、やめてけれ、やめてけーれ、離婚、離婚。
149名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:51:39 ID:kgXkeJBZ0
>>146
赤い鳥解散後はハイファイセットの方が好きだな、漏れ。
150名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:51:43 ID:5Wqeffv00
ダカーポじゃなくてよかった
151名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:52:19 ID:f1RvwQyw0
JPOPの作曲なんて鼻歌でメロだけ作ったら
あとはぜーーーんぶあれんじゃーが作ってくれる
それでも作曲していることになるそういう世界
152名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:52:20 ID:rEjaMP5S0
加齢臭がしてきました。
153名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:52:46 ID:DkUtMk7i0
女が一度自己顕示欲を満たすと碌な事ないwww
女必死だったんだろうなw
154名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:53:44 ID:RzZKFQAGO
音楽性の違いで解散っていうのは殆どが喧嘩別れだな

花*花や花*花や花*花
155名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:53:54 ID:NpIqoJA6O
ヒロシ&キーボーは?
156名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:54:41 ID:3Yfly9P90
ひだまりの詩好きだったわ。あれ、何気に難しいんだよね。
挿入歌であんな売れたんだよな。まじすげえ。
結婚生活は「まーるで手詰まりでした。」か。
157名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:55:20 ID:5+HBnK9B0
>>133
俺もそっちのが好きだった。どんなのか忘れたけど
158名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:55:35 ID:jP/ju7Lj0
いつからJPOPなんてキモイ表現が生まれたのだろうか
159名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:55:55 ID:DD2lO2Eb0
>>132
その手があったかw
160名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:56:05 ID:85DXB/4WO
そうかそうか
161名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:56:36 ID:6fWyMLnq0
>>156
誰がうまいことを(ry
162名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:56:54 ID:DD2lO2Eb0
>>154
花花もそうだったんだ

自分はフリッパーズギターを思い出した
163名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:57:20 ID:LLPvU1hOO
日本では一発屋
164名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:57:57 ID:lPbyA1lO0
これは悲惨な一発屋だな
165名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:59:51 ID:cJmrlzpKO
一青窈に寝取られたのか
166名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:01:13 ID:GZkgjfDJO
女は私のボーカルなら、まだ売れるはず
って思ってたんだな
こいつで、まだ稼ごうとした奴もいたらしいね
167名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:01:15 ID:5+HBnK9B0
wikiまだ更新されてないな
168名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:03:29 ID:/js+1Xwu0
喧嘩別れでも「俺はこういうサウンドでやりたい」「そんなのやりたくない。私はここういうのがいい」で
喧嘩だから、音楽性の違いと言えば違いなんだけどね
169名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:03:32 ID:jDBC1Ns30
2006年11月にリリースした最新アルバム「camomile classcis」は香港HMVチャートで初登場から5週連続1位を獲得。
嫁は結構がんばってるな
170名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:03:49 ID:DD2lO2Eb0
「音楽性の違い」って便利な言い訳だな
171名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:03:57 ID:zLJQwOIl0
旦那は子供欲しかったのに
嫁は嫌がったってとこじゃないか
年齢的にね
と同世代のおれはおもってみる
172名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:05:36 ID:PXvWDuNz0
この人らは爺婆になっても夫婦で地味にライブハウス回ったりするんだろうと勝手に思ってた
ずっと活動休止していたのも知らずに
173∬^┏┓^∫y━・゚゚゚:2007/04/22(日) 07:05:47 ID:zg6zakQf0
>>155解散済み
ヒロシ
カラオケルーム経営

キーボー
スナック従業員
174名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:05:51 ID:9nqvoGPi0
音楽性の違いというより、どっちが主導権を握りたいかということだろうね。
175名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:06:18 ID:FcEqvQE10
ザ・アーチスト・フォーマリー・ノウン・アズ・ル・クプル
176名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:07:47 ID:+j5INNU60
>>157
sofa

ごーめんねもっと私をーしかあってもーいいよー
177名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:08:05 ID:jDBC1Ns30
嫁のソロが予想外に売れて旦那がshit
178名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:08:14 ID:UYstXncMO
活動停止でも、『課外授業ようこそ先輩』のテーマや
朝日ソーラーのCMソングは普通に流れるのね
179名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:08:19 ID:JvWePa/Q0
オヨネーズが熟年離婚したら笑えないな
180名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:08:58 ID:smSIC46y0
旦那は岡村孝子と再婚する
181名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:08:59 ID:pKqKzkvC0
俺も彼女と音楽性の違いでうまく行かなくなった
182名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:10:37 ID:RzQDimwh0
wikiワロス

ル・クプル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%97%E3%83%AB

>関連項目
>・一発屋
183名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:10:43 ID:ox6XGE1M0
ひだまりの詩以降わだかまりが生じてた訳ですな
184名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:12:20 ID:zfpJ0u3z0
将来「中川家」「千原兄弟」「海原やすよ・ともこ」も解散するのか
と思うと心配だ・・。
185名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:13:36 ID:kLQs+ANyO
白線流し
186名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:14:30 ID:EDv357q/0
なんか切ないな
187名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:14:56 ID:1asJp7xS0
>>165
それはELT
188名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:16:24 ID:clH3ZShi0
要はもっともっとって言う女と、ここらで安定しようよっていう男とのすれ違いってことだろ
音楽性の違いとはまた違う感じがするw
189名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:16:49 ID:6fWyMLnq0
>>187
マイラバのakkoだろ…
190名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:19:14 ID:4i2PtEpP0
離婚理由が凄いな
公私混同してる
191名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:19:17 ID:3Jrr47emO
旦那のほうが正論だと思うけどなあ。
小さいライブハウスに二人でまわっていくのがお似合い。
だいたい洋楽のカバーを日本人が歌ったところでたかがしれている。
192名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:19:27 ID:htnvlrgB0
どうせ本当の理由は旦那が県知事選に出たいと言い出したからなんだろ
193名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:20:20 ID:HagkB0/xO
あの女気が強くてわがままそう
顔つきからしてわかる
194名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:20:51 ID:h0yYod0PO
>>183
誰がうまいことry
195名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:22:10 ID:3Jrr47emO
>>192 それは桜金造のほうだよ。
196名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:23:19 ID:kLQs+ANyO
足でまといな旦那が棄てられたわけだね?
197名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:23:27 ID:grGMvJrp0
こういう話よく聞くよ売れなかった頃はお互いを必要とし合いどんなにつらくても
笑顔で頑張っていけるのに、一度成功するといろんな雑念に捕らわれてやがてギクシャクして来るんだよな。
幸せってなんだろう。
198名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:24:04 ID:2ZBrLPub0
18年もたって音楽性が違うって・・・
199名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:25:10 ID:31g/hQOgO
やれやれ…┐(´ー`)┌
200名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:25:36 ID:3Yfly9P90
>>197
少なくとも金で変わってしまうならそれは本当の幸せではないな。
201名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:26:18 ID:Y1u6n4Yr0
>>193
顔を見ただけで性格がどうとか女みたいなこと言うなよwww
202名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:26:26 ID:eFRrY2lU0
soukasouka
203名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:27:45 ID:RzZKFQAGO
嫁は左ト全とズビズバーしてたんだっけ?
204名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:28:19 ID:rb1XN70T0
ワロタ
205名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:30:53 ID:RzZKFQAGO
>179

夫婦じゃないだろ?
男の方は元殿様キングス、女のほうは民謡歌手
206名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:32:07 ID:VSjhP0ho0
>一方の隆二は、東京・板橋や本蓮沼などでギター教室を開講し、アコースティック
 ギターの講師として活動。熱心な指導が評判を呼び、今月に入って埼玉・蕨校が
 新たに開講

ギター教室の展開がまた地味な所で泣ける。
埼玉に展開してどうなのよ。せめて板橋から池袋に進出してはどうかと。
207名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:32:11 ID:2SZv6MKo0
>>24
もう10年もたったのか・・・
208無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:32:47 ID:VsQXObhi0
> 恵美は5月16日に自ら作詞作曲した新曲「虹の橋」を発売し、新たなスタートを切る。

これって、あの「虹の橋」と関係あるのかな?
209名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:34:52 ID:sdcbt5CNO
>>195
え゙!アゴ勇と離婚!?
210名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:35:05 ID:ob0lLHSw0
>>208
kwsk
211名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:36:58 ID:GQh2ST9LO
>>196こじつけすぎだろ
ひとつ屋根の下のドラマの歌でヒットして成功したのは10年くらい前だろ
212名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:36:59 ID:grGMvJrp0
>>200
いやー金じゃなくてさ。
初めの頃を自分はこの程度だと思っているから、助け合っている相手に感謝もするし
大事にも思えるわけだな。
でも望外の成功を収めてしまうと自分が大きく見えてしまって、私はもっともっと
ステップアップできる人間なのでは?とコンビから自分ひとりへと考え方がシフトしていってしまうん
だよ。きっと。
知名度も上がり金銭的に余裕ができると欲も出てくるものさ。
俺たちみたいにかつかつなくらいがちょうどいいかもしれんな。
213∬^┏┓^∫y━・゚゚゚:2007/04/22(日) 07:39:04 ID:zg6zakQf0
214名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:40:13 ID:h0ct/kpc0
あーホントだ
ペット飼ってる人は知ってる人多いよね>虹の橋の話
215名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:41:04 ID:pnWNpBMZ0
>>126
俺も同じ症状に陥って>>73見て思い出した
確かに似てるわ
216名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:41:37 ID:QsN6Vd4WO
>170
一般人で言う、性格の不一致ってやつだね。
コピー人間でもなきゃ、性格が一致する人間なんか居ないのに。
217名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:43:28 ID:RQdcNALpO
次はカズンが離婚だな
218名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:43:36 ID:F1X2nxRdO
話題づくりのために離婚したんだろ
219名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:44:59 ID:jfTTWE/Y0
虹の橋 

天国の、ほんの少し手前に「虹の橋」と呼ばれるところがあります。

この地上にいる誰かと愛しあっていた動物たちは、
死ぬと『虹の橋』へ行くのです。
そこには草地や丘があり、彼らはみんなで走り回って遊ぶのです。
たっぷりの食べ物と水、そして日の光に恵まれ、
彼らは暖かく快適に過ごしているのです。

病気だった子も年老いていた子も、みんな元気を取り戻し、
傷ついていたり不自由なからだになっていた子も、
元のからだを取り戻すのです。まるで過ぎた日の夢のように。

みんな幸せで満ち足りているけれど、ひとつだけ不満があるのです。
それは自分にとっての特別な誰かさん、残してきてしまった誰かさんが
ここにいない寂しさを感じているのです。

動物たちは、みんな一緒に走り回って遊んでいます。
でも、ある日その中の1匹が突然立ち止まり、遠くを見つめます。
その瞳はきらきら輝き、からだは喜びに小刻みに震えはじめます。

突然その子はみんなから離れ、緑の草の上を走りはじめます。
速く、それは速く、飛ぶように。あなたを見つけたのです。
あなたとあなたの友は、再会の喜びに固く抱きあいます。
そしてもう二度と離れたりはしないのです。
幸福のキスがあなたの顔に降りそそぎ、
あなたの両手は愛する動物を優しく愛撫します。

そしてあなたは、信頼にあふれる友の瞳をもう一度のぞき込むのです。
あなたの人生から長い間失われていたけれど、
その心からは一日たりとも消えたことのなかったその瞳を。

それからあなたたちは、一緒に「虹の橋」を渡っていくのです。
220名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:46:20 ID:s5+yVTkT0
洋楽で「嫁ボーカル・旦那楽器」って夫婦ユニット無いの?
221名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:49:14 ID:mSUy0pac0
180万枚って凄いな…
222名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:51:56 ID:VNTz4msq0
celibataireって名前にするのかな
223名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:51:59 ID:htIHRQPK0
嫁がプロデューサーとできちゃったか、旦那が生徒とやったのバレたんだな、間違いない。
224名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:53:58 ID://gG00br0
>>220
ウォーターソン・カーシー
225名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:54:48 ID:x/NW0MkHO
妻ボーカル夫プロデューサーもしくは、作曲家なら結構いるよな
ティナ・ターナーとアイク故人ならミニーリパートンとリチャード・ルドルフとか。
226@堀江:2007/04/22(日) 07:55:07 ID:LVjDIZF00
ところが、二人とも仕事がうまくいかなくてダカーポしたりして。
227名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:59:49 ID:lYp9hkVB0
へー
228名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:00:15 ID:vwKGM+lrO
嫁は16ビートを求めるが
旦那は2ビート
229名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:02:22 ID:s5+yVTkT0
>>224
ありがとう。
でも、ぜんっ…ぜん!わからん。
ぐぐってわかったのはケルト音楽と言うことだけ。
230名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:03:07 ID:UTeoWb6v0
桑田佳祐と原由子も全然音楽性が違うよな
231名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:03:38 ID:5SdawA3E0
>>220
ソニー&シェール、アイク&ティナ・ターナー
みんな離婚しちまった
232名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:04:49 ID:Z2O+kfAV0
あなた虐待(あい)してくれた
233名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:06:03 ID:5iNbMVk00
前田耕陽と中村由真も音楽性の違いを言い訳にしたらよかったのに
234名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:06:08 ID:LQqn44lk0
嫁がブサイクだからじゃないかな(´・ω・`)
235名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:06:24 ID:XBC8E4WcO
朝からワロタw
236名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:10:40 ID:r+iPDbIJO
そうかそうか
237名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:12:58 ID:xFrZPLJW0
結局カネか
238名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:17:28 ID:pqqrj5780
>>225
おっさんww古うwwww
239∬^┏┓^∫y━・゚゚゚:2007/04/22(日) 08:17:56 ID:zg6zakQf0
ウォーターソン・カーシー
妻ノーマ・ウォーターソン ボーカル 68歳
夫マーティン・カーシー ギター 65歳
240名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:18:50 ID:a+VkxkmpO
嫁がアジアで人気だとは
241アッキーラッキー:2007/04/22(日) 08:21:54 ID:NlEnbQHS0
嫁さん出っ歯だよな。
とりあえず。
242名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:24:36 ID:+VIjruEj0
兄弟がメンバーってのは結構いるのにな
ヴァンヘイレン オアシス ホワイトストライプス
243225:2007/04/22(日) 08:24:58 ID:x/NW0MkHO
>>238 オマエモナー
ラヴィンユーはひだまりの詩以上の名曲だぞ
244名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:25:11 ID:Fg/sxZ0YO
とりあえずタック&パティが心配だ
245名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:25:23 ID:80r5buoB0
そんな売れた歌だったのか?
>>73の動画見たけど初めて聞いた曲だわ。
246名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:25:42 ID:3Jrr47emO
この二人に比べると鳳啓介と京唄子はえらかったな。
離婚しても夫婦漫才していたし、「おもろい夫婦」の司会していたし。
247名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:32:55 ID:Ingug4Cq0
やっぱり、そうだったのか・・・
248名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:39:01 ID:+ZZ0QDGs0
子供の頃から離婚すると思っていました
249名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:42:55 ID:3Jrr47emO
これ嫁さんが一人でやれるとこまでやりたいってゴネたと思うけど、やらせるだけやらせて売れなくなったり飽きたら
また戻ってくるんだろうと大きい気持ちで待っているのも男の度量なんだけどね。
250名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:45:33 ID:yF3H1YG10
音楽性の違いで離婚になるなんてこじつけもいいところだな。
すれ違い、思いやりに欠けるなどが理由だろう。そこに浮気とかあるかもはわからないが。
251名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:46:16 ID:fdwt0kwe0
>>242
ホワイトストライプスは本当の兄弟じゃねーだろ

後は何だろう・・・アークエネミー、ハイヴス、AC/DCとか。
スライやビーチボーイズもそうですね。
イエモンも兄弟がいるな。
ギターウルフも兄弟がいた気がする(ベースが死んだので過去形)
LRは親戚だっけ?
252名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:47:31 ID:aungZjxP0
>>242
岸辺一徳と岸辺シローを真っ先に思いついたわ
253名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:48:40 ID:S8pFlaey0
ルクプルって英語で言うと the カップル だよな
254名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:49:44 ID:fxsPaOVy0
どーでもいいですよー
255名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:50:31 ID:6OS0Id5d0
兄弟といえば日本だと
チェッカーズ、フィンガーファイブ、ジャクソンファイブ、ダブル(姉が亡くなったけど)あたりか
256名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:50:59 ID:9jVYuwA+0
BUCK-TICKはベースとドラムが実の兄弟だったな
257名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:51:30 ID:KyfpmzKGO
>>251
ダークネスもそうだったな。どっちか脱退したけど。
あとそういう場合何故か弟の方が評価高いな
258名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:51:39 ID:efJUYNJ4O
あの曲から10年
259名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:51:46 ID:+z7h3oqP0
>>191
妻の方は、台湾・香港ではかなり売れてる
むしろ今は収入のほとんどを妻が稼いでる状態だったんじゃないか
260名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:51:57 ID:u1kOold10
ル・クプルってパンクバンドかと思ってた
261名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:53:19 ID:cNtS3gEH0
この前HPを見たばっかりだ。今何やってるのかなと思ってたんだが。
離婚しても、嫁さんのほうがまたブレイクするってことはないだろうな。
厳しいな。
262名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:54:15 ID:6OS0Id5d0
>>261
現時点で嫁は香港で大ブレイクしてるつーの
263名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:54:23 ID:EZpMTxwf0
ZERO(兄妹)とカズン(いとこ)を思い出した。


もう生きてはいないだろうと思い泣いた。
264名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:54:27 ID:moqel0oAO
あと、イエモンもお忘れなく
265名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:54:30 ID:l45qxoka0

夫婦漫才は離婚しても続けて行けるけどな
266名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:55:05 ID:smSIC46y0
紅白で出だしをトチりますた
267名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:56:36 ID:t6LkpTbXO
>>49
CHAGE
268名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:57:14 ID:lbKD4eYz0
この間やっていた「みゅーじん」でほとんど旦那のこと触れなかったから、
何かあるなと思ったらそういうことだったのか。

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/m-jin/onair/070311.html
269名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:57:49 ID:fj1U/g6w0
離婚してもルクプルとして活動しますってのはないの?w
270名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:57:58 ID:u1kOold10
>263
兄妹愛のカズンかなつかしー
271名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:59:18 ID:t6LkpTbXO
300日経ったら女が再婚か
272名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 08:59:47 ID:Kd98+Qht0
浮気か
273名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:00:10 ID:k4CdDKB7O
>>262
kwsk
274名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:00:12 ID:waB0nWybO
>>263
カズンは好きだったがなぁ
275名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:00:31 ID:e8bKH9hf0
香港、台湾、韓国、中国で売れてるらしいね
韓国ではサムソンのCMにも曲が使われてると書いてあった


ここから流れが変わります
276名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:01:07 ID:olkxLNRc0
──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
277名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:03:05 ID:pFY3jSPZ0
会えなくなってどれぐらい立つのでしょう
278名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:03:54 ID:L/d47pvs0
ソロ活動の足手纏いというわけか
279∬^┏┓^∫y━・゚゚゚:2007/04/22(日) 09:04:15 ID:zg6zakQf0
>>263
ZEROの兄は作詞作曲家
妹はスナック従業員

カズンは現在も活動を続けている。
http://home.att.ne.jp/apple/cousin/
280∬^┏┓^∫y━・゚゚゚:2007/04/22(日) 09:05:01 ID:zg6zakQf0
>>273
ソロになった恵美は、洋楽カバー盤「カモミール」シリーズを発売。日本のみならず
台湾や香港でも話題になり、アジア公演を行うなど自宅を空けることが多くなったという。
281名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:05:51 ID:80puYJKk0
ソロとユニットって分ければ良いんじゃねーか。

一発あたっちゃったから、夫婦間で溝ができちゃったんだろうな。
昔の※※みたいだ。
282名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:06:02 ID:b8jx+zo30
>>1
まさに今頃、
彼らの代表曲

さよなら大好きな人〜って歌っているだろうなw
283名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:10:23 ID:G69cUfKyO
え? キロロ?
284dion軍二等兵Aの場合:2007/04/22(日) 09:12:19 ID:UMgE+jtG0
>>283 イ`
285名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:12:53 ID:b8jx+zo30
>>283
モノを知らない奴はレスをするな
286名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:13:53 ID:bbygsbkJO
これは普通にショックだ
287名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:14:15 ID:j1Sy6axn0
>>275
落ち目の鮮流れで法則発動哀れだなwww

これでいいでしょうか( ´・ω・`) ?
288名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:14:54 ID:RShwMhqmO
原因は金だな
289名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:15:01 ID:RzZKFQAGO
Rも音楽性の違いという仲違いで解散したな…
290名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:15:34 ID:fj1U/g6w0
>>285
それはおまえだw
291名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:15:41 ID:MpserfMQ0
>音楽性の違いで夫婦間に亀裂

それはナイナイwww

いちいちカッコつけた理由つけるなよ
292名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:15:47 ID:FKBrE+/M0
夫がそのうち暴露本出すんだろうな
293名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:15:52 ID:D9vg8M9w0
294名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:16:07 ID:ecwtJcOS0
>>1
「おだぎりまいの詩」に見えた。
295名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:16:45 ID:7GytFeJfO
層化なのカズン?ルクプル?
296名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:17:09 ID:Q7v1rUkbO
>>282
それは花*花
297名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:17:56 ID:E1ZAjWt0O
夫婦が音楽性の違いねえ
金だろw
298名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:18:23 ID:RzZKFQAGO
ホワイトベリーも仲良さそうだったけど解散したよな

ヒステリックブルーもいつの間にか解散
299名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:18:54 ID:zJtjR08U0
そんなに夫のセックスが物足りないのか。
300名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:19:33 ID:LamgGPG20
>翌年には「7月の感傷」をヒットさせるために、6万円で中古ワゴン車を購入。
>夫婦手と手を取り合って、9カ月もかけて631カ所もの有線放送所をまわる全国キャンペーンを敢行した。 
>同曲はヒットしなかったが、

カワイソス(AA略)
301名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:19:55 ID:b8jx+zo30
不謹慎だがちょっとワロタw

正に泣いて馬超を斬る心境だろうな

302名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:20:32 ID:abUEtNXh0
>>263
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ZERO_(バンド)

> ZERO(ゼロ)は日本の兄妹ユニットである。1996年結成。1999年解散。

兄妹解散キテター
303佐藤藍子A:2007/04/22(日) 09:20:41 ID:Bn3Gj3PuO
やっぱりね。
この前奥さんだけテレビに出て熱唱してたから、こりゃ不仲だろうと思ったんだよね。
304名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:21:43 ID:pnWNpBMZ0
>>301
このレス乞食め!そこへなおれ(ry
305名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:23:27 ID:zvpDkY4/0
夫婦漫才が離婚するみたいだね。

二人は大丈夫なのかな。
306名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:23:38 ID:t+xO0Ekx0
この旦那さんのほう、ミクシーやってるよね。
前に足跡つけられて行ったら「ルクプルの片割れです」って書いてあったw
307名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:25:07 ID:JfxnZxpT0
埼玉・蕨校。w
川口でないのがなんともツボでしゅ。
308名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:26:06 ID:SQAQRxQ+O
>>301
馬超を切ってどうするんだt(r
309名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:27:17 ID:j3HMuSIL0
>>308
馬でサーフィンする人か
310名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:27:30 ID:J+q529ljO
奥さんは子役時代

やめてけれ♪やめてけれ♪やめてけーれジュビドゥバ♪

の後ろでコーラスやってた子だよな
311名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:27:38 ID:fAF3jAlxO
>>296
鼻*鼻って今何してんの?
312名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:28:24 ID:fdvVIepTO
音楽性の違い(笑)
313名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:28:27 ID:SJvidwY30
>>311
結婚したはず
子供も生まれた
314名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:28:46 ID:WgaRvnA90
この二人の喧嘩を見たい
どっちも性格悪そうだしものすごい嫌味とか言い合いそう
315名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:29:29 ID:0P6eGXmdO
ひだまりの詩は別れの曲じゃんか
316名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:34:02 ID:j369D9N9O
ひだまりの唄っていうと一つ屋根の下2の挿入歌か。
松たか子がさくらのコスプレしてたのしか憶えてねぇ。
317名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:34:04 ID:9Pbc188hO
子は鎹(
318名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:35:40 ID:Ka6JAg94O
バーゲンズはどうなった?
319名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:36:27 ID:RzZKFQAGO
花*花のキーボードが出産したんだよなあ。ボーカルのほうは福祉のほうに進んだらしいけど音楽活動も地味にやってるみたいだ。
320名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:36:38 ID:vI+DKMGf0
>>ル・クプルは数年前から、これまで通り夫婦でオリジナル曲を制作し活動していく
ことを望む隆二と、ボーカリストとして洋楽カバーを歌いたかった恵美との間で
意見の相違が生まれ、平成17年5月に活動を休止。

>>恵美は5月16日に自ら作詞作曲した新曲「虹の橋」を発売し、新たなスタートを切る。

訳の分からん嫁だ。アーティストってこんなもんなんだろう。
落ちがついた記事というか。
321名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:36:47 ID:RqDN5cWO0
>>308
もったいねーよ せめて馬良にしとけ
322名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:37:11 ID:uQz+MpCH0
ズビズバァ
323名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:37:38 ID:e3zbh9FR0
花*花を思い出そうとしてもモリマンしか浮かんでこない
324名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:37:46 ID:mQ9mxVun0
離婚かw
歌の世界ぶちこわし
325名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:38:05 ID:kd35XvGGO
音楽と夫婦どっちが先だったのかな
326名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:38:32 ID:RIDuCG3s0
ぶさいく
327名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:38:35 ID:b8jx+zo30
花*花(一発変換できるのが悲しい・・・)の

カワイイ方好きだったなぁー
実はおまえらもそうだろw
328名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:40:00 ID:BIygchryO
旦那のラーメンヲタぶりに嫌気がさしたんだよ
329名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:40:00 ID:U5tZdjo+0
「音楽性」の違いじゃなくて、「音楽活動」の違いじゃね?
330名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:42:09 ID:MW0QntwsO
>>327
ああ、真ん中にいる子だろ?
俺も好きだよ
331名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:44:06 ID:DrzoeSMEO
>>327
右→ブタ
左→ウマ


サル顔のお前が可愛いと思ってんのはどっちなんだ?
332名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:44:28 ID:pnWNpBMZ0
>>73見たけどこんなに音程悪かったとは当時思わなかった
エイベ系もそうだけどこっちは伴奏が薄いからどうしても気になってしまう
333名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:45:46 ID:qFsBZOTWO
大家族番組の夫婦が離婚したみたいな悲しさだ。
334名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:46:55 ID:gkJAdLR/0
別に離婚する必要ないじゃんか
かつみさゆりも10年以上セックスレス夫婦なのに仲が良いフリしてるだろ
335名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:47:46 ID:nX5DVJrpO
か・み・さま〜か・み・さま〜たすけてパパヤ〜♪
336名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:50:18 ID:DrzoeSMEO
>>334
離婚の原因『すれ違い』
日本語分かる?
337名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:55:35 ID:b8jx+zo30
今日は俺のレス、ヤケに爆釣だなワロタw

しかし関係ないけど爆釣って語呂悪いよな
ばくづり、ばくづれ、
いづれにしても語呂悪すぎてワロタw
338名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:59:10 ID:RqDN5cWO0
ばくちょう問題
339名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:59:52 ID:7ARkRlTy0
0930の片割れが、こないだなんでも実況Vでラジオやってた
ホンモノだった。今は地元でタレントやってるらしい
340名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:00:22 ID:yWL1jHfYO
>>327
アッー!
341名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:02:29 ID:jc0jDvCUO
なんか悲しい
342名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:03:33 ID:M5G65IiT0
ダ・カーポを見習え
343名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:04:04 ID:nnxKueq10
一発屋
344名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:04:27 ID:Hcb6D627O
草加夫婦なのに…
345名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:04:35 ID:iyBDude10
目指せ!!唄子・啓介
346名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:05:34 ID:GagHZS0cO
奥さんのほう及川奈緒に似てないか?
347名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:06:35 ID:opj7P2Im0
なんか哀しいねぇ。>>1を読んでると・・・。
人はちょっとした事でどんどんすれ違って行くからな・・・。
348名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:09:45 ID:EYaW7EmO0
なにか可笑しい理由
349名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:10:03 ID:42i/dZ3L0
「夫婦で挑戦ハワイロングステイの英語」なんて番組に出てるチェリッシュとはえらい
違いだな。
あの夫婦は「てんとう虫のサンバ」があるからな。
音楽性よりも「素人がおぼえやすい歌いやすい歌」の方が長期の身入りがいい。
350名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:11:53 ID:aAzk67tMO
きっとセクースの不一致が
351名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:12:31 ID:MN7Wkr6z0
関係代名詞のwhich
352名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:12:33 ID:RqDN5cWO0
二人の生い立ちをみればこうなるのも自然の成り行きかなという気がする
353名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:13:58 ID:bIMN7lu50
音楽性が違ってても18年続けられる音楽の民度の低さにワロタ
354名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:14:19 ID:CVOd11Nt0
>>349
チェリッシュは嫁の方が猛アタックをかけて結婚したのは有名。
少なくとも嫁から離婚することはない。
355名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:16:26 ID:fmZOGW2/0
板倉の女版ね
356名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:18:14 ID:MepSzEXi0
そうかそうか
357名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:18:41 ID:1w0Vqd/r0
懐かしの歌関連の番組出演が楽しみだなw
358名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:23:27 ID:1NsaAfYb0
紙ふうせんのことも忘れないでください
359名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:35:17 ID:kDKRit1e0
同じ趣味(この場合は仕事だが)を持っていることが必ずしもベストではないことを表している。
他の趣味でもカップル間で競争になったり、どちらかが趣味に没頭する時間を確保し
どちらかが他の仕事で忙しかったりすると、嫉妬みたいなものも生まれるだろう。
子供という共同作業がないのもあるが、
25歳から18年ももったんだからよしとすればよい。
360名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:35:36 ID:BRsYfmOT0
内容よりこの程度のネタがyahooトピに来たこと自体が驚きなんだが…
361名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:36:46 ID:E7jNgpso0
「ひだるまの詩」に見えた。
362名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:38:49 ID:0D333lh9O
離婚かあ
363名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:40:05 ID:9OwcZpoq0
>>354
アタックを掛けた方から離婚をしてはいけないという法律はあるんですか?
364名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:40:10 ID:eM6+Lswq0
チェリッシュは教育TVのハワイ英語出ているよね
この夫婦は離婚しなさそう
365名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:40:13 ID:dVI0/YQ/O
えっ!ショックかも。
366名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:41:22 ID:OMLZhDcS0
>>359
共通の趣味が1つと別々の趣味がそれぞれ1つずつ必要だな
367名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:42:12 ID:MEYINfFl0
>ソロになった恵美は、洋楽カバー盤「カモミール」シリーズを発売。日本のみならず 台湾や香港でも話題になり、
日本で話題になったのか?全然知らないんだが。

そもそも唯一のヒット曲ひだまりの詩だって他人様の曲だろ。おまけに蝶人気ドラマのタイアップで。
ルクプル自体にはなんの価値もないんだから、まぁ、いいんじゃないか。
368名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:44:08 ID:X68R5pwh0
ガンバとジェフに在籍したMFだよね。
369名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:44:59 ID:9E2WAz2s0
一発屋のくせに音楽性の違いとか世間なめとんのか
370名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:45:12 ID:E7jNgpso0
>>368
それクルプ(ry
371名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:46:45 ID:tGFlZGIY0
この夫婦ってあの宗教にはいってるんじゃなかった?
372名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:47:43 ID:NgpVMiw30
ついにルクプったか…
373名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:48:34 ID:LvtovCQD0
あー 俺の中でルクプルは終わった。

コレクション、全部捨てよう。
あくまでも、糟糠の夫婦のアットホームなイメージありきの
曲だったのに、それがひっくり返るとなるならちょっと
もう聴けないわ。

374名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:49:07 ID:POtHOU9jO
プクプク禁止
375名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:49:55 ID:lsoJHiW70
まだ性欲が枯れてないんだろうな
376名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:50:35 ID:RK63VuD20
歌の通り世の中そううまく行かないとはよく言ったもの・・・・・
ビートルズが叫んでも世界に平和は訪れないんだし・・・
よくある中年夫婦の離婚だな・・・
377名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:50:52 ID:5Tu8vyJeO
>>365
煮え切らないなぁ
378名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:51:18 ID:vO3jxph40
これは酷い
379名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:51:44 ID:MJkfTqtl0
ダ・カーポはだいじょうぶだな
380名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:52:08 ID:zgIrTeeX0
ラーメンばか
381名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:52:15 ID:MGnQkDgH0
くるぶし?
382名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:52:25 ID:e/U+2SCm0
>>225
変わった例では、エイドリアナ・エヴァンス(シンガー)と
ドレッド・スコット(プロデューサー・ラッパー)だな。

http://www.youtube.com/watch?v=du-96DMMJv8
この曲は今もプレイできる。
383名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:53:11 ID:jA1gsz0c0
俺はどうせ無職だから、この問題が世間に与える影響について
今日1日考えつくしてみようと思う
384名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:53:59 ID:J0wqEomy0
高校生のときに学校のイベントに来てくれたんだよなぁ
385名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:54:24 ID:SSo8I1WG0
>台湾や香港でも話題になり、

あっちは海賊版凄そうだけどちゃんと金入ってくんの??
386名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:54:49 ID:tf/RBYcl0
どっちかがそーかをやめたってこと?
387名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:54:59 ID:Jyg6Gzgi0
究極の一発屋
388名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:55:20 ID:QcCp9c7C0
ダ・カーポは偉いな。
いや奥さん大変だったんだよな。ダ・カーポ
389名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:55:36 ID:27BeILE00
実際ひだまりってすぐ無くなっちゃうし儚いんだよな
390名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:55:55 ID:SNdzVFbo0
ええええええ
この人らは死ぬまで一緒にいないと
いけない芸風じゃないか 仮面でも
391名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:57:07 ID:h6pGdqfH0
創価に金を狙われ揉めたんだろ。
392名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:57:21 ID:9jVYuwA+0
18年か
この場合今更我慢できないのかと
今まで我慢できただけ偉い、とどっちで見たらいいんだ?
393腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/04/22(日) 10:57:33 ID:6K2kGZ9D0
下手に売れなければずっとやって行けたのかもしれんのにな
394名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:57:51 ID:sGiKHf+40
笑えないこのニュース
395名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:57:52 ID:RcgT2Ra80
てゆーか嫁の活躍ぶり、何故日本に伝わってこない?
wikiではアジアの歌姫扱いっぽい内容だけど。
396名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:58:15 ID:ic9CdsAJ0

> 妹はスナック従業員

まじ?
397名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:59:24 ID:X7ty6nD70
テレ東のやつ見たけど40過ぎには見えん 綺麗だたよ
歌もうまいなって感じたしやってけるんじゃね
まぁチャートとかそういうのは難しいかもしれんがボーカリストとしてアジアで人気らしいし
398名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:00:07 ID:/J9gBcSq0
嫁がそんなにアジアで売れてるとは知らなかった。
向こうでは日本では落ち目の酒井紀子が大スターだったりするし、
何が受けるか分からないもんだな。
399名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:00:38 ID:IUOCKk79O

嫁がスラッシュメタルで夫がポンチャックとかか??
400名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:02:39 ID:SSo8I1WG0
wiki見てきたけど唯一のヒット曲は作詞作曲ルクプルじゃないんだなw
401名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:02:42 ID:rJjKrXm40
wiki ルクプルより

(中略)
2007年2月初旬に2人は離婚届を提出した。このため、ユニット名が「夫婦」を意味することからも実質的な解散となる。離婚後の活動としては、恵美は同年5月16日に自ら作詞作曲した新曲「虹の橋」を発売する。
離婚しますたw    ←←←

[編集] ディスコグラフィー

[編集] シングル
海の底で歌う唄 (1994年7月21日)
夢で待ち合わせしよう (1994年12月7日)

↑これ書いたのおまえらだろwww
402名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:03:17 ID:sGiKHf+40
>>398
酒井法子が売れるのは別におかしくない。
日本ではなにか、バックアップみたいなものが必要なケースが多いかも。
人気あっても平気で干されるし、なくてもごり押しされるし。
403名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:03:59 ID:D1eIX6b70
まるでひだまりでしたね
404名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:04:17 ID:lgzmXjuFO
>>219三途の川のことか
405名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:04:35 ID:SNdzVFbo0
>>398
四様だって本国じゃとっくに
終わりかけのオッサン俳優だろ
406名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:10:00 ID:v9/9NCwk0
>>24
安室奈美恵:この歌を出した頃に結婚→男児を出産後、離婚
ル・クプル:今回離婚
globe:小室哲哉(既に×イチ)、当時は華原朋美と交際中→その後、吉田麻美と再婚、女児をもうける→離婚し、globeのkeikoと再々婚
今井美樹:当時は独身だっけ?布袋寅泰・山下久美子夫妻の仲を引き裂き、不倫略奪婚
ミスチル桜井:妻と娘を捨て、ギリギリガールズ吉野美香と再婚、男児2人をもうける。「優しい歌」は捨てた娘の名から付けた。
GLAY・TERU:離婚→PUFFY亜美と再婚
PUFFY由美:TMレボリューション西川貴教と結婚→離婚→現在は大森南朋と交際中?
B'z稲葉:元スチュワーデスだった嫁と離婚→松崎しげるの元嫁と再婚

…10年ってすごいねw
407名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:10:19 ID:/GIDqArFO
奥さんの従姉妹と職場が一緒。雰囲気よく似てるよ。
408名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:12:05 ID:jJnkWgU00
いとこ同士で結婚してたのかよ。。。
409名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:12:27 ID:zh+/KY2dO
一発屋って売れないより恥ずかしい
410名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:13:35 ID:H/D60qniO
これ、なんていうエロゲー?
411名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:14:34 ID:78XNfQrl0
そろそろひとつ屋根の下2の再放送やれ!
412名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:16:43 ID:tdpMP6P40
>>212
この意見が正解。
413名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:17:29 ID:mQou+rGZ0
まるでセックスレスでした♪
414名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:18:09 ID:/J9gBcSq0
>>406
SPEED 電撃解散、今井恵理子ができちゃった婚
SMAP 木村拓也が工藤静香と結婚、仲居に水子の祟り
ポケットビスケッツ 千秋がココリコ遠藤と結婚・出産、
             内村が女子アナと不倫略奪婚

も追加
415名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:18:53 ID:JEMYos+B0
嫁の我侭で離婚か
416名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:18:58 ID:uW8msonCO
>>406
捨てるって、お前の悪意を感じるね

確認とったのか?
417名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:20:53 ID:JpMZYF/W0
>>392
離婚したことが偉いとオモ。

だってこんなグループ名で活動してて
離婚したらどうなるかくらい本人達もわかってただろうし。
418名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:21:00 ID:tk7TFPBe0
>>414
猿岩石 ・・・
419名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:21:05 ID:URi89sErO
18年一緒にいても離婚する時はするんだなあ
子はかすがいとはよくいったもんだ
420名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:22:34 ID:DTgS9a780
2005年ごろ新百合ヶ丘のイトーヨーカドーで見たよ。
1階フロアで歌ってた。
421名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:23:43 ID:TGXs9tnT0

>>129

あの人たぶん安野モヨコの「ハッピーマニア」にでてくる
へんなライターみたいなキャラなんだよ きっと
422名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:25:25 ID:RyydZHs40
こういう話を聴くと自分には結婚なんか無理だなと思う。
いまさら離婚してもって妥協しながら夫婦を続けてる人たちって多いんだろうな。
423名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:25:36 ID:C10VWrh+0
>>219
やめてくれー!
これと「しぃのうた」のフラッシュは涙が止まらなくなるんだよー!
424名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:25:37 ID:V3SuAplS0
けっきょくどんな良曲つくって、自ら頑張ってもド
ラマタイップというかメディアの力さえあればどうにでもなるんだよな

口コミでヒットするなんてほんのわずか。
425名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:25:38 ID:YrdLerty0
18年だろうと、30年だろうと離婚はするだろw
426名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:25:44 ID:AIf4mgs30
一応ミュージシャンらしく音楽性なんていっても
そこらの普通の夫婦じゃねーか
427名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:26:51 ID:RXFV2ThG0
一発屋
428名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:27:19 ID:d++2JvwW0
>>422
でも好きです、結婚してくださいと真顔で言われると断れないのよねwww
429名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:27:43 ID:uNXMhl5A0
>>47
ww
430名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:30:41 ID:7EJbFJ720
>>419
子供作っても離婚する夫婦なんてごまんといるが。
431名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:31:00 ID:R8bu2S1E0
>>395
日本のことしか興味がない奴が多いから。
432名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:31:11 ID:uTIXA9OE0
全然シラネ
433名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:32:05 ID:V3SuAplS0
で、ル・クプルは川嶋あいじゃなかったのか?w

もしくは川嶋のインタビューや会見はないのか?
434名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:32:10 ID:RyydZHs40
>>47ワロタ
435名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:32:30 ID:R8bu2S1E0
>>433
それ、I wish。
436名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:32:38 ID:DrzoeSMEO
関係無いけど>>337は上手いなオレ。とか思ってんだろうなあ。



と逆釣りw
437名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:33:46 ID:ko+ygCZP0
ひだまりの詩は印税すごいんだろうな。
一発屋って馬鹿にされたりするけど売れたもの勝ちだな。
食うにはこまらんだろ。
438名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:34:05 ID:L6TmJFuP0
>>13
お前、佐藤○子か?
439名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:35:11 ID:YrdLerty0
>>395
日本はガキ向けアイドルか婆向けアイドルが主流だから。
事務所かレコード会社の力がないとなかなかメジャーになれない。
440名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:35:52 ID:V0g9gfU2O
。・゚・(ノД`)・゚・。
441名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:36:28 ID:Of97gFZC0
幸福の科学ネタが全然出てこないのはなぜ?
442名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:37:05 ID:inAQPtkuO
うわあ
TR2でよく聴いたなあ
443名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:37:20 ID:RfzvlH0P0
>>441
この人達は信濃町系じゃなかったっけ?
444名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:38:05 ID:78XNfQrl0
ひだまりの詩より夕映えのほうがいい曲だ
445名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:38:13 ID:5qoLsIpp0
片岡篤志似
446名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:39:42 ID:bhhNLM6x0
中途半端に一発売れて、調子こいて借金しまくって「ひだるまの詩」










まさに今の俺  orz
447名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:39:46 ID:T9JtqnjfO
住宅ローン完済したんだろ。
448名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:39:59 ID:Iu98sVjW0
会えなくなってどれくらいたつのでしょう
出した手紙も今朝ポストに舞い戻った

↑これは先に金が尽きた方の気持ちを詠んでたのか。
449名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:40:12 ID:fhC1RIWR0
ソロ活動始めたときに離婚したものだとずーっと思ってたけど
450名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:41:33 ID:v9/9NCwk0
517 可愛い奥様 sage New! 2007/04/22(日) 10:02:59 ID:LFwgjTVi0
左ぼく全の「老人と子供のポルカ」にコーラスで参加してたんだよね
子供の時、ル・クプルの奥さん方。
451名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:41:49 ID:fwGPiR810
YURI・MARIはどうしたの?
452名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:42:21 ID:joGi3rVz0
音楽性の違い ではないでしょ
453名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:42:23 ID:IQeZjERn0
えええええええええええ

金の切れ目ですかね('A`)
454名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:43:10 ID:EwP7nlwX0
歯茎凄い人だよな?
455名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:45:03 ID:v9/9NCwk0
さっきから「ひだまりの詩」を思い出そうとしてるんだけど
何度頑張っても
♪ちょうど 波のように サヨナラが来ました♪って言う
佐野元春の歌しか出てこない…

ポストに手紙がどうのこうのって歌だよね?
456名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:45:22 ID:Of97gFZC0
457名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:49:04 ID:v9/9NCwk0
>>414
離婚の方ばかりチェックしてたw
キムタクもデキ婚だね。
記者会見時の虚ろに泳ぐ目が忘れられない…
458名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:49:02 ID:9/HQmn8FO
カバーもオリジナルも交互にやったら良いじゃん
459名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:52:08 ID:3zoNX3ZH0
ダンナは熱烈な中日ファン
460名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:53:17 ID:eQzs4wDnO
くるうぴぷ
461名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:53:36 ID:9jA2G79q0
そもそもル・クプルをキロロと同じように女の二人組みだと思ってた俺って・・・
462名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:54:56 ID:SLdSxuZo0
男の仕事に女が口を出すと必ず喧嘩になる。
特に、車の運転とかにケチをつける女は殴りたくなる。
463名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:54:56 ID:iesgtGg3O
経済的な問題で離婚したようにしか見えません
464名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:56:45 ID:kUVeC7Hf0
カズンやZEROについて語るスレはココですか?
465名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:57:20 ID:pmVLz+R40
>>5
マンが臭せぇので離婚したんだ
466名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:57:47 ID:SNdzVFbo0
ZEROって同じ商品名のチョコやアイスのCMでしか知らんな
467名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:04:26 ID:UMycVqh0O
>>460
ガッチャン乙
468名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:05:26 ID:2EucPCN70
音楽性の違いで離婚ってwwwwwwww
469名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:07:29 ID:H+s3Jf+Y0
こっちは離婚かw

まぁがんばって
470名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:09:23 ID:EDt6rhCE0
離婚したところで地味すぎる
471名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:09:24 ID:J5Rg3Etn0
音楽性が理由なら解散だけで十分なはずだが
音楽性の合う人と再婚するためなら分かるが
472名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:22:48 ID:hoIsPuMHO
ラーメンばっか食ってるからだろ
473名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:26:29 ID:1u4GIJ0XO
2004年(?)のMー1でトータルテンボスがこっぱみじんになることを『ルクプる』というネタをやっていたが後日発売されたMー1のDVDには『ルクプる』の部分に¨ピー¨が入っていた。
474名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:26:51 ID:Ct1PySpL0
旦那、即席ラーメン作るときは鍋に粉スープを入れるのではなく器に入れるべきだと力説していたな
475名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:27:56 ID:YhCs2yAu0
ええええええええええええ
今日一番驚いた
476名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:28:35 ID:6Ix1OiUDO
旦那の方はmixiにいるんだよな。
477名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:32:04 ID:0ohMh7mD0
カバーじゃなくてインスパイヤなら丸く収まったのに
478名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:32:23 ID:8LJQhjysO
>>474
それが普通じゃね?
479名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:33:56 ID:uikTB3kuO
わだかまりの詩だったかw
480名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:35:01 ID:gfLqqWXw0
ちょwwwwww先週親戚の結婚式でひだまりの詩流れてたのにwwww縁起悪過ぎじゃねーかwww
481名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:35:02 ID:86Et9wtS0
逢えなくなって どれくらいたつのでしょう
482名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:35:04 ID:c99sl4pD0
ワロタ。それだけ
483名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:35:23 ID:yv81IgDC0
音楽性の違いで家族が解散っ!
484名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:36:11 ID:iLcIKo3A0
チェリッシュはえらいな。いまだに一緒にテレビ出てる。
485名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:36:37 ID:eOw2r+470
>>480
つか今この瞬間日本のどこかの結婚式場で流れてるだろ
486名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:37:37 ID:lOj2w54B0
そうそう。
ルクプルってかまいたちの夜で
小林夫妻が経営してるペンションの名前だったんだよな、確か。
487名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:38:40 ID:jcKudF3j0
>>73
この女とよく一緒に暮らしてたなw

歌手は、声が良ければそれだけでいい。
ブサイク、性悪、品乳、デブ、ハゲ全部俺には問題ない。
488名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:39:37 ID:8icnG2C80
489名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:41:42 ID:V3SuAplS0
>>463
経済的な問題なら離婚すればお互いマイナスじゃね?
490名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:42:06 ID:8RmucKwJO
離婚で あの歌の印象も悪くなるとはな
491名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:43:07 ID:V3SuAplS0
この理論でいくと、音楽性が合うと結婚できることになるし、
音楽性が合わないと結婚できないということになるな
492名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:43:29 ID:iBDAz58T0
♪今日はからあげでした
♪今日はトンカツでした
♪それは日替わりでした
493名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:43:47 ID:NpIqoJA6O
おだまりの歌
494名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:45:30 ID:xbcxiS0c0
やっぱ夫婦で同じ仕事するもんじゃねーな
特に芸術系
495名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:46:13 ID:S5C+W+5EO
こいつら学園祭来たことあるけど
態度最悪だったって先生が言ってた
496名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:46:21 ID:mVtli9pJ0
典型的な一発屋だったな。
ここ10年ぐらい見掛けてないな
497名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:46:36 ID:f2WJa+nwO
18年間気がつかなかったのか?
498名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:47:04 ID:mukgutlrO
実際は性の不一致だが格好付けてるだけ
499名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:47:45 ID:r3s6iFy5O
旦那さんのラーメン好きは原因じゃないんだからな
500名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:48:11 ID:RtSBtfZKO
お金がそれなりに入ってきて夫が浮気
嫁も肩書きで自立
生活に困らなくなった嫁

そうなるとうまくいかなくなるのはよくあるパターン
501名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:48:58 ID:Nj2/H2hVO
本蓮沼…この街は泣けるでぇ
502名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:49:11 ID:gfLqqWXw0
>>496
去年嫁の方が1人で近所の春祭りに歌いに来てた。しかし俺の住んでるところ
かなりの田舎だから知ってる人はほとんどいなかったが・・・
503名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:49:26 ID:k8a06YXZ0
陽だまり歌とかをどうしても思い出せない。
504名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:50:18 ID:tzkTs3osO
ちょっとビックリしたな
旦那さん全国のラーメン制覇したほどのラーメン好きなんだよな
505名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:51:42 ID:0ohMh7mD0
俺も重い打線。なぜかサボテンの花が出てくるw
506名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:51:55 ID:9viio7Re0
507名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:52:07 ID:pNRsJtaB0
マイラバも心配だなぁ…(´Д`)
すでに嫁のソロ活動になってるし(あんまり売れてないけど)
ダンナは他に女作っちゃってるし
子供いるけど離婚するだろなぁ
508名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:52:25 ID:CDAykgc20
金が手に入ると人は変わるからな。
509名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:52:42 ID:XIwyJKKD0
解散記念曲 「離婚するってほんとうですか?」
510名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:53:23 ID:rBjOxfRt0
>>220
Blackmore's Night
511名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:54:26 ID:ov6T4CZo0
洗剤のCMで歌っていたような
512名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:54:44 ID:0Z892QCQO
旦那てスガシカオと長崎市長の娘婿が
どうかなったような顔だっけ?
思い出せん。
513名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:55:15 ID:AVFoh0Ba0
>>480 そもそも結婚式でひだまりの詩って
514名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:56:14 ID:B3pW2eQ6O
誰だっけ?娘に琴梨って名付けた、Kiss Destinationの吉田麻美じゃないほうのメンバーって。
515名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:56:42 ID:PqrkoCna0
ダ・カーポのほうが歌うまいお
516名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 12:57:33 ID:GaGnrxo+0
別れる事はおぞましき哉    実篤
517名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:00:01 ID:w5wWXKK10
>>480,485
おまいらは>>73を256回聴いてからここに帰って来い
518名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:01:54 ID:RtSBtfZKO
あの曲のカラオケ印税なんか考えると別居婚が正解だったと思う

周りに歌ってる奴はいないけど歌う奴はずっと歌うだろうし
月数万円でも何十年って考えたらデカイよね
でも離婚したら歌う気なくす罠
519名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:02:09 ID:wk1hQTwQ0
最近アイコの歌聞くだけで、「お前そんなラブソング歌ってもふられたっつーの、プギャー」と笑ってしまう。
「永遠なんて言葉があるなんてしらなかった・・」とか歌ってる安室もさっさと離婚するし
適当なこと言ってる詐欺師の歌手なんかより、実際にまじめに何十年も浮気一つしない夫婦の方がよっぽど偉い。
520名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:03:29 ID:bOZgBHlT0
「ひだまり」で歌いたい妻と
生活のために細々と町のギター教室で素人相手にでも稼ごうとした夫
音楽性の違いとかじゃないだろ?
521名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:08:55 ID:mjx6pUU00
旦那がスガシカオみたいな人だよね?
522名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:10:04 ID:oDPwOFTiO
別にーい
芸能界に浸かっているんだからもっといい女いい男いったんだろーにーい
ただただ夫婦で二十年近くもセックルことに厭きただけの話である
523名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:11:59 ID:Ig6Hu4tsO
もしかして紅白出たときに、歌い出しミスったのをまだ引きずってたとか。
524名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:13:01 ID:graszzQl0
後ろで歌ってる5人の女の子の一人がこの人らしい。
http://www.youtube.com/watch?v=XMQibjmufQI
525名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:13:19 ID:f2WJa+nwO
嫁がTVで卜全のことを悪し様に話してて引いた
526名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:15:06 ID:xgkmQkM70
この夫婦は、幸福を科学する変な集団の人だっけ。
527名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:16:55 ID:H4WjUQ0M0
だれがうまいこといえと
528名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:22:47 ID:lG0O4XTB0
あ〜離婚しちゃったか〜
529名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:29:45 ID:Eg9T63LE0
しかしこれはマジでどうでもいい記事だな
ファンなんてまだいるのかよ
530名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:31:50 ID:2YFYYydj0


♪生えーーなくなーってどれくらいー経つのでしょう♪
531名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:32:15 ID:cOaryPrYO
奥さん顔がデカいよね。出っ歯だし。
532名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:33:44 ID:vy9XUZGqO
話題つくりか
533名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:36:02 ID:ILAXNzxS0
なんか笑っちゃうなw
あんな「愛」というか「温かい情」の歌を
作って唄っておきながら、当の本人は離婚だモンナw
534名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:36:26 ID:6lfxx4jPO
正直どうでもいい話題だな
535名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:41:27 ID:wVzx5Sq20
離婚するほどなのか???
536名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:42:56 ID:AVFoh0Ba0
>>533 だからあれは元彼の歌だって。これからあの歌が生きてくるんだよ!
537名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:46:29 ID:pGXm6Xzr0
誰?
538名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:46:39 ID:byh1KamG0
ギター教室の講師なんかで一生を終えようとしてる
夢の無いダンナについていける女なんてそういないだろ
539名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:49:32 ID:Z8qtM+bvO
>>1
女はカバー曲唄いたくて離婚したのにオリジナル曲出すの?
男かわいそう
540名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:50:39 ID:xLcduzvi0
ABBAみたいな終焉だな・・・
541名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 13:53:52 ID:uWG5WMCh0
ワロタw
542名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:02:23 ID:xaZ/KyYUO
初めて見たエロ本が
「ひだまり」
だったな
543名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:04:51 ID:EuSMNiX+0
>>539
たしかにwwwww
544名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:05:49 ID:Dv+wbipTO
ワ ロ タ
545名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:06:36 ID:Z5dlHNdq0
音楽性の違いで解散じゃなくて離婚なのかよ。。。
546名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:11:23 ID:NgKVrJhMO
>>133
me too
547名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:13:09 ID:/p3nX7n4O
奥さんは、確か子宮の病気で子供出来ないんだよね。
548名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:20:36 ID:R8bu2S1E0
>>545
音楽性の相違でデュオ活動休止→嫁がピンになってからアジアで人気が出た
→嫁が留守にすることが多くなってすれ違い化→離婚
549名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:20:39 ID:7EJbFJ720
>>536
へーじゃ歌詞の中の”あなた”は旦那さん?
550名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:21:55 ID:xc8y4dI80
セックス合計何回したんだろう?
551名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:23:16 ID:A+qlRS9a0
>>545
世間に悪影響(?)を与えない最善の理由ということで
552名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:25:36 ID:TKI4/Zv60
>>46
陽だまりにつつまれてしまったんだね(´・ω・`)
553名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:26:34 ID:Eby0ufQA0
カミさんは池袋の駅ライブでよく見る
554名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:27:30 ID:xLcduzvi0
>>547
子供ができていたらまた違っていただろうな。
555名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:29:40 ID:IcXxDZbB0
老人と子供のポルカを歌った「左ト全とひまわりキティーズ」の一員だったんだよね。

パパパヤー♪
556名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:30:43 ID:K5QCu/290
しかし野島しんじのドラマってなんで挿入歌とかがやたらヒットするんだ?
虎舞龍とかも同じ売れ方だったね
557名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:34:35 ID:H47MHs000
離婚しても一緒に活動してるホワイトストライプスってすげぇな。
558名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:35:27 ID:pqY93hn5O
ラストシングル

わだかまりの詩
559名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:36:25 ID:ZJSfWyeI0
1993年と1997年は一発屋が多い

1993年
国武万里/class/GAO/山根康広/虎舞竜/久松史奈/久宝留理子

1997年
ル・クプル/MOON CHILD/猿岩石/SHAZNA/SIAM SHADE/小松未歩
560名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:37:52 ID:R8bu2S1E0
>>556
月9の挿入歌は松本英子とか唐沢美帆とか一発屋の輩出枠だった。

>>557
Quasiも。
561名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:39:55 ID:K5QCu/290
小松未歩は一発屋じゃないと思う
562名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:41:42 ID:f9EOdt4aO
離婚で人気復活すんじゃねww
563名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:42:40 ID:AZsxiIUG0
ほんの小さな出来事です
564名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:43:21 ID:8Y1vC4jcO
ラーメン屋行き過ぎが原因
565名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:43:32 ID:R8bu2S1E0
久宝留理子、猿岩石、SHAZNA、小松未歩は一発屋じゃなくて単に絶頂期が
短かっただけ。SIAM SHADEは復活してほしいアーティストのランキング上位
じゃなかったっけな?
566名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:44:27 ID:vWG+jZ4xO
旦那さん、ミクシで何故かわたしのトコに足跡つけてきたw
567名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:44:50 ID:mZt9ih0M0
壊れるほど愛しても1/3も伝わらない
純情な感情は空回り
568名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:45:16 ID:EQE9O/IS0
>>559
2、3曲連続で売れた人は一発屋とはいわない
569名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:46:53 ID:T5z7UNL80
旦那はキチガイなほどラーメンマニア。
一日三食ラーメンでも全然平気らしい。
570名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:47:51 ID:e2AiBjnu0
> 一方の隆二は、東京・板橋や本蓮沼などでギター教室を開講し、アコースティック
> ギターの講師として活動。熱心な指導が評判を呼び、今月に入って埼玉・蕨校が
> 新たに開講するなど、忙しい日々を送っていた。

板橋、本蓮沼、蕨…地名が寂れたイメージをよく表してんなw
571名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:50:39 ID:Cu/GaWeg0
572名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:51:04 ID:P8Hqf7/m0
蕨と言えばまな板ショー
573名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:51:32 ID:DD2lO2Eb0
本蓮沼・・・
大気汚染日本一の板橋本町のとなり
西が丘サッカー場も近いよ
574名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:52:25 ID:+BoRKRzm0
結婚するぐらいなら最初から離婚するなといつも思う
その前に同棲ぐらいしとけと
575名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:52:42 ID:T5z7UNL80
テレフォンショッキング出演時。タモさんと延々ラーメン談義
http://home.f08.itscom.net/mnamioka/1998/ne980706.htm
576名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:57:18 ID:poBuIk550
印税の取り分でもめたんだろうな
577名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:57:56 ID:vyow7nU30
まあ、金がすべてを変えるわけですよ
あの時売れなかったら、今も幸せに暮らしていただろうね
578名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:58:34 ID:0ZhGE7Nt0
一発屋には目も当てられない
579名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:59:29 ID:grGMvJrp0
旦那は一緒にテレビに出てもほとんど喋らなかったな。
あれが浮気するなんてちょっと想像できない。
今だって学校構えて地味な商いしてるし、堅実な性格なんじゃないかなと思う
きっと嫁に甘かったんだよ。
嫁は売れておとなしい夫よりもっとエネルギッシュで向上心のある男の方がよくなったの
かもな。
580名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:59:37 ID:hvUb+M4Z0
>>495
ボク、そろそろ自立してね
581アナルひくひくおじさん:2007/04/22(日) 15:01:07 ID:1bwkJAq20
>>572
蕨といえばなんかイヤらしい印象があるな。
582名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:03:34 ID:FhfMkPsx0
こないだテレ東だかで嫁の方の最近の活動をドキュメンタリーにしたのを見たが
ダンナが1秒も登場しなかったもんな。
触れないだけで、とっくに離婚してたのかと思ったが、やっぱりか。
583名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:05:31 ID:bzh2nAbv0
584名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:05:53 ID:VVsN3TT6O
ひだるまの詩にみえた
585名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:06:25 ID:m41oXToC0
>>555
「老人と子供のポルカ」がメッセージソングだった事は知ってる?
やめてくれゲバゲバ、やめてくれストスト、やめてくれジコジコ って歌詞だったけど、
ゲバって言うのは今でいうテロみたいなもので過激派が破壊活動をした時に使った。
ストはストライキの事。当時はよくストライキで電車が止まってた。
ジコは交通事故のこと。
コミックソングみたいに思われてるけど、当時の世相を反映したメッセージソングだった。
586名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:07:02 ID:hw675K9oO
逢えなくなって どれくらい勃つのでしょう
587名無しさん@恐縮です :2007/04/22(日) 15:07:35 ID:8m85lHkd0
♪すべて包んでくれた まるで火だるまでした…w
588名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:09:49 ID:m2Bnxydj0
東武練馬のおしどりカップルがぁああああああああ・・・
589名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:11:03 ID:mZt9ih0M0
あー、だからこの前俺と寝たのか
590名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:11:12 ID:6HS8D/4A0
嫁さんのほうが能力あって金も稼げると、旦那もつらいよね。
591名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:12:29 ID:kJ5cW3hy0
嫁さんが男作ったんだろ
592名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:13:39 ID:m41oXToC0
>>574
成田離婚ならともかく、18年目での離婚には当てはまらないと思う。
人間と言うのは変わっていくものなのですよ。
593名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:13:39 ID:R8bu2S1E0
>>589
旦那と?
594名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:14:39 ID:uIcA/Lt60
売れなくなって〜どれくらいたつのでしょう?
595名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:17:46 ID:BONaY7zf0
レイプされた妹役誰だっけ?
なんとか恵美
あれ今何してるの?
596名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:18:40 ID:FmEYti1K0
>>561
確かに・・・
一発屋ってほども売れてないもんなぁ〜w
597名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:18:50 ID:hw675K9oO
奥さんは、Perfumeってユニットで
「のっち」として活躍中。
「TSPS」のPVとか似てる。
598名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:18:55 ID:GHMETneO0
大路恵美
599名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:20:03 ID:R8bu2S1E0
600名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:20:21 ID:gB59nQarO
離婚かよ おもろいやんけ
601名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:21:52 ID:7SeFhHyD0
>>595
大石めぐみだろ?
京都迷宮なんとかとか橋爪がでてるのドラマ枠にでてたと思ったが・・・気のせいか?
602名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:23:57 ID:Q266R6KwO
>>601
それは監禁王子の奥さん
603名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:31:58 ID:YGhS+zRxO
元旦那はシャクレでラーメン好き
604名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:32:46 ID:1HFhXuhv0
かなりいい歳だったんだな
605名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:33:16 ID:VAq9scyE0
音楽性の違いというか、普通の離婚のように思えるが。
606名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:37:44 ID:piOs9Y9j0
ルクプルとかいう恥ずかしい名前つけなきゃ、離婚しても
こんな目立たなかっただろうに
607名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:38:42 ID:3Yfly9P90
あーなた愛してくれーた、すーごくうざくなった
そーれでおさらばでした♪
608名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:42:43 ID:m8mZYRTSO
>>638
バロスww
609名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:43:38 ID:R8bu2S1E0
>>638に期待が集まりますw
610名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:48:09 ID:2xT2KENdO
家庭はひだまりではなかったんだな
611名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:49:19 ID:rAUkp/mL0
>>31
口移しで指導したんだろうな
612名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:52:16 ID:3lG7/O4o0
「ひだまりの詩」だって元々オリジナル曲じゃなくて、村下孝蔵のカバー曲じゃなかったか?
結局、一発屋にすらなっていなだろwww
613名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:56:19 ID:w6jrFudx0
>>608
アンカーが未来に向かってるわけだが…
614名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:03:54 ID:pqzOBZRPO
このスレひと通り読んでラーメン食いたくなった
615名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:06:37 ID:V+Ck2oQE0
>>638に期待
616名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:08:44 ID:3Jrr47emO
>>612 村下孝蔵はあんな歌作りません。
もっと訳わからない歌を作ります。




おれは好きだが
617名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:11:17 ID:39WXFCQy0
子供いないのか
618名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:14:13 ID:+fSy6aWk0
あんなヒットがなければ…
619名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:15:27 ID:3BWCepU+0
この前テレ東の音楽番組に嫁が出てたな
旦那の消息には全く触れてなかったが
620名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:15:28 ID:m2Bnxydj0
638 名前:名無しさん@恐縮です :2007/04/22(日) 16:34:13 ID:+fSy6aWk0

おだまりの詩
621名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:15:33 ID:J5Rg3Etn0
村下って最近見ないな...
622名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:16:26 ID:BPG6Bv7j0
>>621
知ってて言ってんのか
623名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:16:37 ID:w6jrFudx0
>>621
もう死んでるよ

といいつつ >>638 を待つ
624名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:16:59 ID:3Jrr47emO
旦那さん、ギター教室の教えコに手を付けたなんてことはないだろうね。
625名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:17:22 ID:Umu0awXo0
>>154
花*花ってHEYx3かなんかで
自分達は大阪では街も歩けないくらい騒がれるのに
東京人は無視して腹立つとかぬかしてた
あの勘違いブサイク2人組?
626名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:18:20 ID:4JdC+OavO
亡くなったよ
627名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:18:28 ID:3Jrr47emO
>>621 いま俺の隣で寝ているよ。
628名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:18:34 ID:9YATPXTO0
金あるなら歯茎治せばいいのにと思う
629名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:18:36 ID:T5z7UNL80
旦那はラーメン評論家として再デビュー
630名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:19:10 ID:gGp93UCnO
えええええええええええええええ
631名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:20:11 ID:0raGuBhn0
俺もSofaの方が好きだったな〜
632名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:21:00 ID:a2LqUs4R0
>>638が近づいて参りました
633638:2007/04/22(日) 16:22:41 ID:w6jrFudx0
がちょ〜ん
634名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:23:20 ID:HxEVg8to0
正直嫁とぜんぜんヤレる
635名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:23:55 ID:3Jrr47emO
ケンとロザンナを見習えよ
636名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:24:13 ID:yk5RyPA10
マジかよ!  ガンダムであんなに儲けたくせに
637名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:24:17 ID:d0Im1SBIO
>>638
>>639のほうがおもしろいじゃんかよ
638名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:24:23 ID:Xcvy5Hjm0
639名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:24:32 ID:OscYPLW50
640名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:25:10 ID:w6jrFudx0
>>638
おまえにはがっかりだよ
641名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:25:18 ID:OscYPLW50
>>635
ちょwww
それ「ヒデとロザンナ」
しかもヒデ死んでるし
642名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:25:32 ID:3Jrr47emO
>>635 あ、ごめん ヒデとロザンナだった
643名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:26:42 ID:w6jrFudx0
ウイレレ英二を見習えよ
644名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:27:10 ID:d0Im1SBIO
がっかり↓
645名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:27:27 ID:dmvgySGL0
嫁はまだまだあきらめてないんだな
業界に力が効くに仕込まれてるな
646名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:28:12 ID:3Jrr47emO
>>643 もう独逸もこいつも
647名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:28:50 ID:+6nPmvTX0
フランス語で離婚ってなんて言うんだ
名前変えて再スタートだな
648名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:29:48 ID:WIf/FkVc0
旦那は旦那でギター教室結構盛況なんだよな
649名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:31:07 ID:w6jrFudx0
>>647
divorce
650名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:31:35 ID:3Jrr47emO
>>647 普通に本名でいいんじゃねぇの?
651名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:32:27 ID:w6jrFudx0
唄子啓介を見習えよ

ぽてちん
652名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:34:41 ID:R8bu2S1E0
>>638
貴様には失望した。
653名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:36:03 ID:m2Bnxydj0
>>677
テラコッタワロスwwww
654名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:38:52 ID:gqUis0Jc0
次はMY LITTLE LOVERが離婚します。
655名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:39:18 ID:J+v2J4ISO
音楽性の違いwww
ダンナがロックに走ったか?
656名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:39:19 ID:T5z7UNL80
慰謝料はやっぱり嫁が払うのか
657名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:41:16 ID:563V5uiDO
小学生の時の思い出が…
658名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:41:53 ID:xl8GkggpO
旦那のラーメン好きに愛想がつきたか
659名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:42:30 ID:9iHIU78c0

 性の違いじゃねぇーの
660名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:45:13 ID:bhhNLM6x0
え〜と・・・

ひだるまの詩
わだかまりの詩
あんまりの詩
おまわりの詩
小ぢんまりの詩
だんまりの詩

まだまだいろいろ作れそうだがな
661名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:45:19 ID:d0Im1SBIO
>>666
縁起でもないこと言うなよ
662名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:45:22 ID:XYdARGpY0
もうあの人は今
みたいな番組で歌聞けないのか
663名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:46:06 ID:XEOE+mNLO
それぞれ別々モヒカ〜ン
664名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:46:31 ID:3Jrr47emO
>>653 そのパターンばかりかよ。
665名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:46:31 ID:uHHEk2c70
修羅場になって「血溜まりの歌」になる前に離婚
666名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:47:25 ID:00iZscZQO
エェェェェェ〜(゚Д゚;)
667名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:48:13 ID:w6jrFudx0
これほど当事者について無関心なスレも珍しいなw
668名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:48:45 ID:3Jrr47emO
>>662 物まね番組で物まねされたところでサプライズゲストに奥さんだけが出るパターンだろうな。
669名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:51:28 ID:3Jrr47emO
どうでもいいけど沢田亜矢子の娘はエモヤンに似ているな。
670名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:51:42 ID:XjNgAHNaO
身内に「あの二人は絶対離婚しないね」って言われている夫婦がいるが。
世の中わからんもんだ。

まあ、チラ裏だ。
671名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:53:48 ID:hvUb+M4Z0
>>677
オナラの犯人と離婚の原因は男ってことにしとけよ
世の中それで上手く治まるってもんだ
672名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:54:13 ID:3Jrr47emO
>>670 そう思うと結婚式なんて馬鹿らしくて行ってらんないよな。
673名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:54:22 ID:m41oXToC0
674名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:54:40 ID:iuRlNCvY0
>>49
ミスチルさんのことか
675名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 16:59:40 ID:RzZKFQAGO
>641

ケンといえばメリーだな
676名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:00:16 ID:XjNgAHNaO
>>672
ほんとだよな。まったくよ。
677名無しさん@恐縮です :2007/04/22(日) 17:00:46 ID:jyFtogoK0
そうかそうか
678名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:00:59 ID:RzZKFQAGO
>625

そう。不細工の
679名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:02:39 ID:YuEXPAs80
一つ屋根の下2は良かったなー
もちろんこの曲の貢献度は大きい
680名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:05:31 ID:3Jrr47emO
>>675 羊の革をかぶった狼。
681名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:05:42 ID:bV6WtpXR0
そう言えば 花*花 とか 0930 ってどうなったんだ?
682名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:08:01 ID:YltotpiDO
あれ?去年近所のスーパーにあるFMスタジオで
公開ライブしてた気がするんだが。
683名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:09:18 ID:Xcvy5Hjm0
ジュリアンは名曲
684名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:11:19 ID:2T/0ND8K0
> 6万円で中古ワゴン車を購入。夫婦手と手を取り合って、9カ月もかけて631カ所もの有
> 線放送所をまわる全国キャンペーンを敢行した。

びんぼったらしい・・・・・

つか、奥さんが出たがりなんだろうね。
685名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:11:23 ID:MT77y/pA0
>>681
花花は活動休止中、0930は解散。
686名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:15:27 ID:XHEeHpeZ0
ひだまりはものすごいイイ曲だったな。

ただ、この2人、当時から仲悪かったよね。テレビで見てても、この夫婦、
夫婦関係うまくいってないな、って感じがした
687名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:15:33 ID:ZvCrn5NPO
ゼロから歩きだそう〜
688名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:16:14 ID:0XO8/jZS0
「♪すべて包んでくれた まるでひだまりでした…の歌詞のように、お互いひだまりのような
存在だったはずだが…。」

てw これ別れた歌だしw
689名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:21:43 ID:3Jrr47emO
>>688 奥さんはこれからもライブやるだろうし、ライブでそれ目当てに来る客いるだろうからちょうど別れ歌でよかったじゃん
690名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:22:46 ID:9L/3N2T90
>>681
0930はこの前なん実VIPで本人光臨ねとらじやってたぞw
691名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:25:48 ID:3Jrr47emO
>>684 神田川の世界 って感じだよな。
692名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:30:13 ID:Yl9C5o3I0
>>681
汚い*だなぁ
693名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:31:09 ID:oqV/MdGMO
あんなきつい嫁はいらん
初めから合わなかったんだろ
価値観が違うから引かれ合っって結婚して
やっぱり合わないから離婚って感じだな
694名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:33:06 ID:cafyOXuS0
がっかりだな
695名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:34:06 ID:d0Im1SBIO
あのカミさんって確か子役アガリなんだよな
696名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:39:41 ID:+cb5VNm50
次はキンキンケロンパだろうなぁ
697名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:42:17 ID:JfxnZxpT0
この場合、夫が慰謝料もらうのかな?
698名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:43:12 ID:MW6UqWbWO
一人でも金稼げるようになったから離婚したんだろ?
女ってそんなもんだw
699名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:43:34 ID:2T/0ND8K0
>>182
嫁の経歴、すんごい出たがりでワロタ
700名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:44:13 ID:xnbLTHS40
よっぱり世の中、金が全てって事かいな。
701名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:49:22 ID:MW6UqWbWO


T H E ☆ 一 発 屋


702名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:49:27 ID:2T/0ND8K0
>>691
またそれがお似合いっちゃお似合いなんだよね〜
703名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:49:58 ID:f2WJa+nwO
>>561 不発屋だな。
704名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:50:25 ID:ehQjyhUC0
もう新しい男いるだろ
705名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:50:27 ID:u0D3WSe10
             ` /.: : : :| : : |: : : |: :j:l : : |\':l ̄\. :!ハ: :|: :\ く: : : ヘ
             |: :/: : | : : レ'⌒l: :八: : |  ヾ   ヽ| |.:l: : //\>. :│
             l: :! : : | : : |:.{ィてヘ \l    __  j/: :</: : : : : :.:ト
             l:/! : : | : : lVハi:::::ハ      〃 ̄ ` /: : : : : : : : : :.l:|
             l:∧ : :lヽ :ヽ{! Vr'圦       /// /: : : : : : : : : : : リ
               \∨ハ:\ ゞ'´  ' _     /: : /: :/: :∧: /
              f゙ヽ      /: : : j:∧    ∨)   ∠: :./l: /イ : :/ V    しゅ〜くだいだよ〜
             | }.    厶-= ア: : ゝ          イ_/^l |/     
          /ヽ |/^)     l: /V!: :/二7 弋r<   人  ヘ
       __/ ヽ| l /       '´   V/::::/{__/_j:_xj  / /:::::::::>,
       (_ _ ヽ ノ  }         /7::::::// ヾル' レ' /::::::::::/^\
      ヽ   ヽ  ノ          //::::_//  //|  /::::::::::/  / ヽ
706名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:51:52 ID:HCGswfyN0
>>1
悲しい。
ルクプルどこ行った?みたいなネタよく見るけど今でも実はCM使われてるよね。
707名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:51:59 ID:K/1ksna4O
なんのドラマのだっけ?
708名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:52:25 ID:2P2V7FMr0
新宿、ウィッシュボン懐かしい〜…。
あの頃はカントリーを歌ってたなぁ。


離婚か…。
709名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 18:15:50 ID:T5z7UNL80
嫁は子役やったりと上昇志向が強そうだけど、
旦那は好きなラーメンを食べ歩きながらのんびり音楽やっていけたら
充分みたいな感じだもんな。
710名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 18:17:16 ID:HQKhcFMt0
えええええええええええええええええええええええ
711名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 18:35:16 ID:cQwkOeYL0
なんか意外とこの話題に関心をもっている人が多いのにびっくりした。
712名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 18:38:21 ID:iYcz5rux0
18年目の離婚ぐらい大目に見ろよ。
713名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 18:41:28 ID:ajkzUgtJ0
>ル・クプルは数年前から、これまで通り夫婦でオリジナル曲を制作し活動していく
>ことを望む隆二と、ボーカリストとして洋楽カバーを歌いたかった恵美との間で
>意見の相違が生まれ、平成17年5月に活動を休止。


夫婦でマターリやっていく事を望んだ夫と

「私ならもっとやれる」と勘違いした嫁

って感じだなwww
714名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 18:42:46 ID:m2Bnxydj0
あんまり詳しくいえないけど
ギター教室の先生とかけっこうもうかるぞ。
上場企業の課長くらいの金は普通にもらえる。
知名度もあるし自分で学校だしてるくらいだから
けっこうはぶりはいいと思うぞ。
715名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 18:45:21 ID:aRMQPqPg0
>>699
出たがりといえば、アイドルのコンテストだかに出ていた椎名林檎。
「あれは別人です」とも言えないから辛いよなwwwwwwwwww
716名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 18:45:35 ID:XFY6/ufS0
お笑い
ヘッドライン
インパルス堤下が人気モデルと結婚


717名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 18:49:48 ID:3Jrr47emO
>>709 上昇志向っていうよりも目立ちたがり屋な。

ルクプルからしか知らなかったが、ルクプルのイメージとは違い人前に出たい女だから旦那も大変だったろうな。
718名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 18:52:49 ID:ajkzUgtJ0
ル・クプルWiki読んでワロタ

関連項目:一発屋 ってwwwwwwwwwwww

しかし嫁の方はアジアでは人気があるんだな。
ゴールドディスクとか受賞してるんだ。
719名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 18:56:45 ID:8UCuDfdp0
>>717
この嫁に「ヒデとロザンナ」を見ろと言いたい
720名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 18:58:20 ID:L0hLNJ3G0
この人たちのこと知ってんのって25以上だよな。
それより下の世代は知らないんじゃない?
721名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:03:43 ID:4hMT5DeQ0
>>720
20くらいまでは知ってると思うよ
722名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:04:33 ID:2pzuRBk50
音楽性の違いで離婚はしない
723名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:12:58 ID:bhhNLM6x0
ル・クプル ベスト
ttp://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/pcca01369

... ( ゚д゚)


(つд⊂)ゴシゴシ


(;゚д゚) イチマイシカヒットナイノニ
724名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:14:45 ID:XcDbmFWMO
>>706え?例えばどんなん
725名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:15:45 ID:WZKIyo7oO
ひだまりのうたは、作曲作詞、別人なんだな。ワロス
726名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:15:49 ID:c199+mvC0

歌のようには、うまくいきませんでした。
727名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:16:29 ID:XJzs+MxL0
ルクプルとカズンがごっちゃになる
728名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:21:00 ID:XcDbmFWMO
癒し系の歌のわりに、意外と強気な顔で歌ってた嫁だったな、確か。
729名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:27:04 ID:2T/0ND8K0
嫁、中卒なんだな。
730名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:28:42 ID:Q1yjHbqh0
平松愛理、広瀬香美そしてル・クプル
何か、純愛っぽい内容の歌で売れた歌手って、
結婚しても分かれるケース多いね。
理想と現実は別物って事なのかな?

というか、分かれるくらいなら結婚なんてしなければいいのに・・・。
人生の履歴書にキズがつく可能性のある行為を、
わざわざすることも無いだろうに・・・。
731名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:30:52 ID:zjr5pg/Q0
>>730
別れると思って結婚する奴いねーよ
732名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:31:56 ID:ZrpKw8Wa0
子供いない夫婦って、なんかクズだよね
733名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:32:26 ID:EzQUFddlO
>>727
俺はル・クプルとダ・カーポだな
734名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:34:07 ID:mukgutlrO
今となってはグループ名が恥ずかしすぎ
735名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:34:24 ID:T5z7UNL80
カズンは幸福の科学の信者だと週刊誌にすっぱ抜かれてから
一切見なくなったな
736名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:34:38 ID:+JrWg5dl0
そもそもこの二人が
結婚した経緯が知りたいんだが・・・
737名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:35:53 ID:xLcduzvi0
>>735
層化だよ
738名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:36:09 ID:KGKiTjbS0
>>736
wikiに書いてある
739名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:38:53 ID:2jin9vIdO
音楽性の違いで離婚ってすごいな
他に夫婦を結び付けるものなかったんかい
740名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:42:14 ID:x1P++DvZO
創価でも離婚するんだな
741名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:46:28 ID:Lsfdsgr40
>>739
それがきっかけになって、色々とうまく行かなくなっていったってことでしょ。

そんなに疑問をもつようなことなんだろうか。
742名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:47:43 ID:bbqmsvbi0
素人童貞(30代)が異常に多いスレ
743名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:47:50 ID:o/KQ9Co2O
>>730
広瀬や平松て純愛の歌か?
ロマンスの神様って歌詞よくみてみろ
バブリーな自己中女の典型だぞ
(広瀬がそうなのかは別として)
平松だって「女」を型にはめて自分に酔ってる夫寄生主婦の歌だし
女だけど昔から嫌いな歌だった
こんな考え方だとしたら離婚は当然かなって
結局男に依存して生きてくことしか頭にない
自我のない女の歌なんだもん。曲全部は知らないけど
ルクプルは知らん
744名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:48:15 ID:NCLWzm1n0
ひだまりスケッチの詩
745名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:50:00 ID:bbqmsvbi0
素人童貞(30代)の女性に対する鬱積した憎悪が襲い掛かってくるよー
746名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:51:18 ID:pBx3RkBO0
↓天国から左ト全がひとこと
747名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:51:39 ID:HlmmkXA30
「あんたのオリジナルより、カバーの方がいい」ってか?

あんたのチンチンより、こけしやバイブの方がましって
言われてるみたいでつらいなw
748名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:52:56 ID:/N966AAx0
音楽性の違いで脱糞
749名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:56:32 ID:cL4rUQkuO
ズビズバー
で、いいんですかね?
750名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:57:00 ID:2jepLw/g0
どぅびどぅば〜
751名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:57:54 ID:trmcEx/P0
◆俳優、森繁久彌(93)
「また大切な仲間が破局を迎えてしまった。ル・クプルさん。
会えば僕の体のことを心配してくれていた。なぜ、先に逝くか…。
思い出に残るいいを離婚したね。今は世の無常を恨むしかない」
752名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:58:21 ID:hvUb+M4Z0
>>743
喪前なぁ、それぞれ1曲だけで全てを語ろうとしても(ry
753名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:59:16 ID:VK7P0Ngw0
音楽性はあまり関係ないような
754名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 20:00:26 ID:caBDr31QO
火だるまの歌になった訳か!!
755名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 20:02:10 ID:2jepLw/g0
ここの嫁さんはなんか所帯じみたとこにエロスかある
756名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 20:02:22 ID:tpd35UyP0
>>73
なんか悲しいな、歌のとおりで。。
俺も高校生だったなぁ。。。
757名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 20:03:05 ID:c99sl4pD0
何度読んでもクスッとくるね。
「18年目の」ってレトリックが良いのかな。
758名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 20:14:06 ID:Aa0dAnS00
ようこそ先輩の歌は、きらいじゃかった
759名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 20:14:17 ID:vXbrxnhU0
「水たまり」って歌を出したらネ申なんだがな
760名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 20:15:04 ID:DoaNCxQsO
ポカーン
761名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 20:15:23 ID:mi+3HC+10
新しくヌ・ルポルを結成
762名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 20:16:27 ID:8O4s98WU0
皮肉ですな
763名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 20:26:37 ID:yTPoUmA4O
新曲「わだかまりの詩」
764名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 20:31:43 ID:rcMkBtHI0
>>49
岡村孝子とかか。
765名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 20:34:58 ID:5BUVryR4O
ソファーがいい曲だった
766名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 20:36:59 ID:STKnGXK60
これはくるわ…休日気分も吹っ飛ぶな。
そして明日はブルーマンデー
767名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 20:45:43 ID:vXbrxnhU0
芸能人ってのは虚像の塊なんだなと、小一時間・・・
庶民でヨカッタヨカッタ(´ー`)y─┛~~
768名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 20:51:13 ID:UwNx1H1eO
音楽性の違いとか言われてもですね…一曲しか知らんがな
769名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 20:54:02 ID:3Jrr47emO
>>764 おれはむかし結構岡村孝子にはまっていてコンサートにも行ったが、おとなしそうな雰囲気とは違って気がめちゃくちゃ強そうだった。
だから石井が結婚したときは彼くらいの男ならどうにかできるもんなんだなぁと思ったもんだけど
やっぱり難しかったみたいだな。
770名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 20:54:07 ID:miHVsdKW0
「片想いのオレンジ」は名曲だな
771名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 20:56:06 ID:H9IXXPgUO
地道にやってきたのに…
♀が天狗ちゃう?
772名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 21:00:04 ID:SfxA0ssM0
仕事と私生活を割り切れなかったのかな
夫婦だし難しいのかしら
773名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 21:09:10 ID:4FsAU59F0
元旦那のブログ見たが、「コメントが励みになる」とか
言っときながら離婚発表の日記には(4/22)コメント欄なしか
774名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 21:16:23 ID:+fjpfhjv0
夫に才能が無いみたいだからね
色んなアーティストから演奏なり作曲なりでオファーがあれば
妻も鼻が高かったんだろうけど
775名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 21:18:18 ID:rP8ohUCZO
「音楽性の違いで家族が解散」
オリラジのネタであったな。
776名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 21:27:19 ID:IXJWCyYc0
一発の人たちか
777名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 21:28:55 ID:qRPZKyyp0
>>765
ドラマの主題歌だったっけ
心療内科の
778名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 21:29:36 ID:URi89sErO
>>725
それ大きいな
二人の共同作業ならまた違っただろう
17〜18年目で離婚する夫婦も結構多いよな
そこまで添い遂げたなら我慢しろと思うけど、よっぽど限界だったんだろうな
779名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 21:34:06 ID:2nA/NFil0
このボーカル最近一人で、障害者施設回ってたもんな。
手話しながらカラオケで、障害者は、ほとんど聞いてないのに必死で歌ってた。
780名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 21:35:41 ID:8Nuc/QOo0
なんだがっかりだな〜・・・
781名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 21:38:33 ID:3Jrr47emO
>>774 オファーの一つや二つはあったんじゃねぇの?

知らないけど。
782名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 21:41:56 ID:3Jrr47emO
>>779 へえ、アジアの歌姫が意外とまだ地味な活動していたんだな。

元ロックバンドのあの人みたいだな。
783名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 21:43:43 ID:k9cBrUcy0
離婚してもいっしょに仕事すればいいのに!
唄子・啓介や敏江・玲児もやっていたんだし♪

要するに「私たち結局はダメだったわね」ネタにすりゃいいだけじゃんなーw
784名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 21:46:29 ID:AkIFTVyV0
このスレにいるヤツの最年少は何歳だ

さすがに今の高校生はルクプル知らないよな...?
785名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 21:53:07 ID:3Jrr47emO
>>783 男女デュオで離婚後にも活動している前歴はあるのかい?
786名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 21:57:05 ID:sR/rYQWX0
>>783

恵美「このひとホンマ才能ないんでっせ!ロクなオリジナル書けまへんねん!」

隆二「まあそない言うなや・・・才能なかってもチンチンでかかったやないか〜」

客席のおばちゃんたち「どっ!」
787名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 21:58:18 ID:R8bu2S1E0
>>777
トーレ・ヨハンソンプロデュースだっけ。あの曲は好きだった。

>>785
海外だとThe White StripesとかQuasiとか。
788名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 21:58:46 ID:veweYRw/O
わだかまりの詩
プ・ルプル
789名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 22:01:04 ID:pxkeS/LF0
(ノ∀`)アチャー
790名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 22:02:44 ID:GnVbh/3E0
>>784
いや、余裕で知ってるけど。

年をとった人の特徴として、曲を知ってる最低年齢をかなり高く見積もる
傾向があるよね。
90年代前半の曲でも大ヒット曲なら普通に知ってるよ。
791名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 22:03:06 ID:lk0kyPFbO
>>784
とりあえず平成元年生まれのオレがいる
792名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 22:04:13 ID:+oPpUpuqO
それでも安室よりはマシだろww
793名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 22:05:03 ID:K63hDTyH0
ガッカイさんいらはい
794名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 22:06:50 ID:CQ6YeRh9O
これも年金分配の余波だな
795名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 22:08:48 ID:Nw1LOu4f0
音楽性
796名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 22:09:49 ID:Nw1LOu4f0
>>775
俺もそのネタ思い出したw
まさか、現実にする馬鹿がいるとは。
797名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 22:12:08 ID:9X/99k2h0
まあ、男として一回でもセックスしたら、
家にいない。子供いない。セックスもない。
だと経済力多少あると、どうでもいい女になるね。
798名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 22:17:12 ID:LbOtmxOqO
>>775 >>796 漏れの知ってるプロのベーシストは、父親が民謡歌手の大御所で、めっちゃ音楽性違うけど、
まだ解散してないぞ。
799名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 22:40:58 ID:3Jrr47emO
さっきwikiで一発屋の項目見ていてなにげなく湯原昌幸を見ていたら凄まじい介護経験しているんだな。

この夫婦とは全く雲泥の差だ。
800名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 23:04:04 ID:3Jrr47emO
旦那さんのギターレッスン、2時間で5000円かぁ。
3000円くらいなら受けたいけど
801名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 23:18:07 ID:3Xl+xbCu0
まるでひだまりでした。
802名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 23:19:10 ID:rlcQvE/c0
俺のときもそうだったが音楽性の違いって目先の金を欲しがるようになるかどうかだな。
803名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 23:19:36 ID:3Xl+xbCu0
>>800
2時間5000円てかなり安いと思うよ。
てかこの人人に教えれるような技術やメソッド持ってるんだろうか?
804名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 23:24:07 ID:O/hnVs9x0
ウエーディングベエェ〜ル・・・違ったか。
805名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 23:24:30 ID:wVVd/HCw0
いつか離婚すると思っていました。
806名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 23:26:43 ID:RwZA0cxS0
離婚を期に解散したといえば、サディスティック・ミカ・バンド
807名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 23:44:14 ID:vrRT+2Gr0
微妙に衝撃を受けたw
808名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 23:48:34 ID:muCZqgMc0
>>791
すごいね。君より2歳年上だけど知らなかったわ。
809名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 23:52:39 ID:BflDGNeNO
ひだるまの詩って一瞬見えた
810名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 23:53:47 ID:Qk406zzo0
ぱぱぱやー♪の嫁さんは美人だよな
811名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 23:58:50 ID:zStDFak20
片方が層化なんだよ
812名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 23:59:43 ID:+1pJ4WPI0
旦那は今後カトキハジメとして生きていきます
813名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 00:03:57 ID:5V7VYSho0
>>811
藤田恵美が層化
814名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 00:07:02 ID:HUI3pjjc0
よくわかんないけど、
アジアでは売れたわけね女の方は。
815名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 00:08:11 ID:RFM/uv0jO
>>811
あの偽善的というかうわべだけな感じが気持ち悪いと思ってたんだが層化なのか。
納得。
816名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 00:08:11 ID:CYZ5mWS70
>>778
俺ん家は13年目でアウトwwwwwww
817名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 00:09:24 ID:bBk75nzT0
>>813
いや、どっちも幸福の科学だった記憶がある。
で、どっちかが抜けたって事なんじゃないの
818名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 00:16:46 ID:gWP8tmZZ0
>>790
CDバブル華やかりし90年代前半のヒット曲は
音楽番組が強迫的なまでに特番で回し流すからなw
平成生まれだろうが知ってる人は知ってるんだろね
819名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 00:19:26 ID:5V7VYSho0
>>817
層化+幸福カップル?
820名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 00:21:13 ID:lQT/1PX30
>>819
すごい組み合わせだなw
821名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 00:22:51 ID:VPfkfIXg0
ルクプルの前に夫婦だろ・・・
822名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 00:23:50 ID:pyWcyoo3O
音楽性の違いで離婚か
新しいな
823名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 00:26:53 ID:gWP8tmZZ0
そこに、愛はあるのかい?
















ねーよ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 00:36:27 ID:R1qNoEf80
かみほーつーてーらー
かみほーつーてーらー
あいのほしそのなはてーえーらーあーあー
825名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 00:37:24 ID:gWP8tmZZ0
i won't share you
826名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 00:38:02 ID:3uaolkfW0
悲しいよ・・・
827名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 00:40:06 ID:LLsSzNaL0
蕨のどこにスクールがあるんだろ。
828名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 00:45:12 ID:8RwX1Y840
>>827
>☆埼玉教室(JR京浜東北線蕨駅)
>蕨駅から徒歩2分。
>レッスンは基本的に隔週土曜日です(平日も可能)
>担当講師、藤田隆二 田村仁良

ttp://www.milmil.cc/user/guitar/profile.html
829名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 00:46:47 ID:P2ix6A8p0
マイラバも離婚とかなったら寂しいな・・・。
830名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 00:48:11 ID:MgO5cDYwO
お幸せに☆
831名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 00:48:58 ID:I7VmFwQrO
18年間なら、25か6でケコーンしはったんやな!
でびう当時は“手と手を取り合えて”ワゴン車で全国有線行脚しはる位に
仲むつまじかったんだろうけど、20代後半、30代、ましてや40代とじゃ、
いろんな事が見えてくるから、考え方や視点が変わってくるやん!ましてや
お互いが職人魂強めだと、そんなんで仕事も一緒くた状態じゃ、夫婦仲が壊れない方が不思議!

夫婦一緒くたで仕事しはるなら、二人共に職人系人間なら、絶対に一緒にしない方がいい!
どちらかが裏方にまわれたり、アシスタントになれる気質なら別だけどね!
832名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 00:52:33 ID:L0XTC6600
つ【年金分割】
833名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 00:56:00 ID:LGh2qAE/0
夫が邪魔になったってことですかね
834名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 00:59:03 ID:1wdjvRKC0
CDより生歌の方が数倍うまくてびっくりした
835名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 01:16:54 ID:t1Hpo9b80
>>50
どこに納得したんだ?w
836名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 02:09:22 ID:aqK5nEMV0
エマニエル婦人とその旦那みたいにはなかなかいかないのよな。
837名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 02:10:31 ID:YdsqT3KJ0
ひととようみたいに
もう少し
ひだまりの詩でやっていけただろうに。
838名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 02:29:06 ID:BC/dlgz60
>6万円で中古ワゴン車を購入。夫婦手と手を取り合って、9カ月もかけて631カ所もの有
線放送所をまわる全国キャンペーンを敢行した。
同曲はヒットしなかったが、9年に「ひだまりの詩(うた)」がフジテレビ系「ひとつ屋根の下2」
の挿入歌に起用され、180万枚の大ヒットに。


結局、売れるも売れないもテレビ局しだいなのかな。。。
839名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 02:38:21 ID:QRYR1udS0
ル・ディヴォルス
840名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 02:42:37 ID:qc4EhwzcO
ボーカリストの路線でいける程の歌唱力はないよな
いい声なんだけど、選曲次第では全く駄目な気がしてならない
841名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 02:57:54 ID:WS9PJPzWO
全然陽だまりじゃない…(´・ω・) 寒々しい離婚劇
842名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 03:21:50 ID:ah2aAeNYO
悲しいネー(;´・ω・)(・ω・`;)ネー
843名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 04:03:33 ID:8zg5deEFO
残念だが理由には納得いくというか
それぞれしっかり頑張ってるみたいだし
844名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 04:18:15 ID:w+Ysa//Y0
数ヶ月前mixiの自分のページに、この旦那の足跡が残ってた。
何処から来たのが謎だった。ちょっとキモイと思った。
845名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 04:33:02 ID:/V+qPkUiO
芸能界なんて地道に活動するより一回の枕だよw
846名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 04:44:55 ID:Id3Ruzd8O
1曲しかないのに音楽性も糞もないだろ(笑)
松崎しげるみたいに1曲で食いつないでればいいんだよ
847名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 04:46:15 ID:cIObuaqa0
wikiみてきた
あの曲、作詞作曲べつの人だったのかよ!
848名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 04:49:07 ID:sV/dCvT00
>>5
解散の原因はどこでも金だよ、と忌野清志郎が言ってた。
849名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 04:51:30 ID:imTBcd3q0
夫婦だったのか
850名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 05:01:15 ID:4XsENTDX0
話題作りの偽装離婚じゃないの?
851名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 05:09:02 ID:e7DbFfMR0

音楽性の違いw

埼玉・蕨校 W
852名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 05:16:36 ID:NzHactvH0
家でもサングラスはずさないからだろ
853名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 07:43:33 ID:U5zwQWT60
>ひだまりの詩(作詞:水野幸代 / 作曲:日向敏文)

おいw本人たちの作った曲じゃないのかよw
じゃあ印税が入ってこないから生活もきつかっただろうにw
曲もかけずにギター弾くだけの男なんか足手まといなだけw
しかも現状がギター教室の先生なんかじゃ、もはやミュージシャンじゃないしw
854名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 07:45:19 ID:7v37SHvdO
あんちゃん…(性的な意味で)
855名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 07:47:24 ID:Qar0Wml2O
ひだるまの詩に見えた
俺疲れてんのかな
856名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 07:57:18 ID:QU/onMlxO
>>855頑張れ豊田さん
ジャイアンツの絶対的守護神は君しかいない
857名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 08:01:23 ID:UEtT4UvJ0
層化つながりってだけじゃやってけないのね
ウザイもん同士つながってりゃいいものを
858名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 08:02:32 ID:8HlNoFLx0
別れたらノン・クプルかなw
859名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 08:02:49 ID:UEtT4UvJ0
>>71
懐い
860名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 08:05:06 ID:iOS4ffaA0
>>1
>>ボーカリストとして洋楽カバーを歌いたかった恵美
ヘタクソなのにw
>>楽カバー盤「カモミール」
シリーズ化までして売れるほど固定ファン(カモ)いないだろ
861名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 08:08:34 ID:auVTfyen0
久々に名前を見たらこれとは
862名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 09:01:19 ID:7LJgtSKH0
こんなで離婚してたら宇宙飛行士の向井千秋さんはいったいどうなるんだ。
863名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 09:56:35 ID:pFWG9LpDO
懐かしい。ひだまりがヒットしたのってもう10年も前なんだ…
864名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 10:09:42 ID:puTPM22LO
ひだまりがあんなにヒットしなければ、今でも二人で仲良くやってたかもね…
865名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 10:13:23 ID:A264sJQ8O
ひだまりのうたって別れとか離婚を連想させる歌だと思ったよね?
866名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 10:21:54 ID:RR5scdqu0
金の切れ目が縁の切れ目
867名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 10:31:18 ID:kL+oZQ0fO
音楽性じゃなくて単なる性の不一致かもしれないな
嫁は意外と旺盛な気がする
868名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 10:33:11 ID:KPlMI1qJ0
スレタイでわろってしもた
869名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 10:41:17 ID:r/3/gNkA0
一発屋。
大して歌も上手くないし、ブスなおばはん。
この先食っていけるのかね?
堅実そうな夫の方を応援したい、このケース。
870名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 11:33:00 ID:4wIKWcYT0
何歳以上の人が、この局知ってる?とか言う場合は、
昔のヒット曲として放送されて知ってる場合
は除くのが妥当だろ。
実感として、実際にはやったころに聞いたことを覚えているか
自分は流行った歌は5歳くらいからうっすら覚えてるが。

あと音楽性の違いで離婚、というレスを見かけるけど、
わざと言ってるの?
それは違うだろ。
音楽性の違い→ルクプル活動休止→それぞれ別の仕事
→すれ違い生活→関係冷える→離婚
だろ。
871名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 12:31:24 ID:NSPemYM70
>>869
しかも中卒でしょ・・どういう育ちだよ。
872名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 12:32:09 ID:NSPemYM70
>>860
> シリーズ化までして売れるほど固定ファン(カモ)いないだろ

煎餅だからね。
873名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 12:35:00 ID:oMjsOYCAO
>>769
石井曰く「人喰いザメだった」って位だからねw
874名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 12:44:09 ID:lQT/1PX30
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【社会】”乗客、泣く女性見ても誰も通報せず”電車内レイプの鬼畜解体工、再逮捕★14 [ニュース速報+]
■■ 芸能有名人の噂 492 TV実況禁止 ■■ [既婚女性]
【中国】残酷!小2男児、生きたままワニに食べられる―広西チワン族自治区北海市 [ニュース速報+]
★★『幸福の科学』統合スレッドpart169★★ [心と宗教]
875名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 12:48:09 ID:8RwX1Y840
きっと、嫁がソロ活動で更に売れたいがための離婚。
別れてしまえば「ひだまりの詩」の歌詞にリアリティがプラスされるからね。
歌いながら少し涙ぐむだけで、アジアの聴衆も思わず貰い泣き。
876名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 12:49:34 ID:yCF/lWp30
旦那とマイミクな自分がきました
877名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 12:52:19 ID:EtJSCbiw0
モトプル
878名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 13:01:50 ID:SCwffj1J0
へえ離婚か
879名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 13:32:17 ID:GwsOnEmV0
やめてけ〜れゲバゲバの方?
880名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 13:33:31 ID:zZ/S+9uP0
ワロタw
881名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 13:35:33 ID:wBBLsm7N0
ルクプる=木っ端みじんになくなる
みたいなネタしか思い出せない
882名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 13:36:08 ID:rMhz91f1O
ZEROの人が水商売やってたのが少しショック
883名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 13:36:26 ID:Lrmh24zB0
幸せの秘訣は、ずっと夢を忘れること〜♪
884名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 13:37:23 ID:AWjyYIxs0
音楽性の違いで離婚ってwミュージシャンかよw
885名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 13:37:52 ID:2wXM8s1Y0
>夫婦手と手を取り合って、9カ月もかけて631カ所もの有線放送所をまわる全国キャンペーンを敢行した。
>同曲はヒットしなかったが、9年に「ひだまりの詩(うた)」がフジテレビ系「ひとつ屋根の下2」
>の挿入歌に起用され、180万枚の大ヒットに
素人のキャンペーンは無駄って事か。
これじゃあ、TV関係者が高慢になるのも当然だな。
886名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 13:39:22 ID:c46IQDMH0
いとこ同士だと思ったら違ってた。
同じように思っていた人がいて嬉しかった。
887名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 13:40:26 ID:HwliKe/i0
■1997年 シングル
*1 222.3 CAN YOU CELEBRATE? 安室奈美恵 1 1997/2/19
*2 168.6 硝子の少年 KinKi Kids 1 1997/7/21
*3 146.0 ひだまりの詩 Le Couple 2 1997/5/16
*4 132.3 FACE globe 1 1997/1/15
*5 127.8 STEADY SPEED 2 1996/11/18
*6 125.9 PRIDE 今井美樹 1 1996/11/4
*7 122.5 YOU ARE THE ONE TK PRESENTS こねっと 1 1997/1/1
*8 121.7 Everything (It's you) Mr.Children 1 1997/2/5
*9 118.2 HOWEVER GLAY 1 1997/8/6
10 116.4 WHITE LOVE SPEED 1 1997/10/15

11 113.1 白い雲のように 猿岩石 3 1996/12/21
12 109.8 Red Angel ポケットビスケッツ 2 1997/1/22
13 106.6 a walk in the park 安室奈美恵 1 1996/11/27
14 105.8 Hate tell a lie 華原朋美 1 1997/4/23
15 101.1 Glass 河村隆一 2 1997/4/23
16 100.0 Calling B'z 1 1997/7/9
17 *99.1 口唇 GLAY 1 1997/5/14
18 *88.1 渚にまつわるエトセトラ Puffy 1 1997/4/16
19 *87.6 "shake" SMAP 1 1996/11/18
20 *78.3 Liar! Liar! B'z 1 1997/10/8
888名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 13:53:02 ID:EBSirlW20
888

末広がり グヱットォォ
889名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 14:00:51 ID:dmxModO0O
幸福の科学は幸福をもたらさないことが実証されたな。
890名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 14:01:54 ID:GasWyEhj0
ジジイの隣で♪ズビズバーてやってたあの少女も熟年離婚する年か
ワシも年とるわけじゃ
891名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 14:08:58 ID:hUjVc7sVO
ホスト狂いが原因。
892名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 14:15:17 ID:fcqm4eur0
日本だけでは一発屋みたいだな
893名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 14:31:00 ID:ZlOnhQv80
もっと気楽に音楽を楽しみたいよね。
894名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 14:33:40 ID:rOEyf44w0
ルクプルってどんな人かまったく知らないけど
曲だけ聴いて大嫌いだったんだよな、すぐ音消したくなるほど
なんでこんなのが売れたんだろ
895名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 14:41:26 ID:lQT/1PX30
>>888
千葉繁さん乙
896名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 14:43:58 ID:LwLrSvTpO
音楽は国境を越える。
音楽は夫婦を離婚させる。
897名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 14:49:33 ID:ZZentgYjO
>>894
消すってことは違法ダウンロードでもしたのか?
898名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 14:52:50 ID:TWDkeminO
なんだかんだでセクースレスが直接的原因
899名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 14:55:14 ID:U2UNiwYE0
ルクプルプップクプー
900名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 14:56:40 ID:TRhftWbc0
夫婦で同じ職業持っちゃダメって事だな。
901名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 14:57:34 ID:dYepirbE0
>>867
よう俺
902名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 15:00:31 ID:jqsddxoLO
夫だった人ずっと目が不自由な方だと思い込んでた
ギター弾いてすげーなって思ってた
903名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 15:04:57 ID:79f8uRGN0
歌が下手が言ってるやつが理解できん。
リズム感が少しおかしいけど表現力は現在のメジャーの歌手では
トップクラス。
だから日本よりはるかに上手い歌手が多いアジア各国で評価されている。
904名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 15:07:28 ID:oPnDg8op0
何でこんな伸びてるの?
905名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 15:09:25 ID:eTClYgyD0
ギターで食えるようになった。一発屋かもしれないけれど名を残した。
子供はいないけどやさしい旦那。

ぜいたくな女だねえ。
906名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 15:12:47 ID:3zuiq6+r0
>>873
岡村孝子って、実家がラブホ経営に失敗して
借金背負ってるようなやつだろ。
育ちド悪いよ。
907名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 15:15:49 ID:67UQgojq0
超ジモティーだったのかw
908名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 15:33:00 ID:vYJP2syo0
ワイヨリカは元気に活動しているのだろうか
909名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 15:34:47 ID:wLUizd8nO
夢見ている奴がいるみたいだから言っておくとセックスレスで離婚はない。
セックスレスあーんど他の女とセックス、なら離婚はありえる
910名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 15:36:34 ID:AKpGM58KO
>>732
やめなよそういうの。好きで作らないわけじゃないかもしれないじゃん。
911名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 15:36:42 ID:D7WI2Bhk0
念願の紅白に出たのに、緊張のあまり出だしを間違えたってシーンは鮮明に
覚えてる
912名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 15:36:49 ID:RFM/uv0jO
>>873
石井はモデルみたいな美人と再婚したな。
913名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 15:38:13 ID:lBJDsKv9O
>>887
鏡に写ったマークのry
914名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 15:40:43 ID:lpivCUMJ0
遥洋子に似てる
915名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 15:41:18 ID:eUXZynpK0
ガラスの〜中の夢が〜♪
の人らだっけ?チョコのCMの。
916名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 15:43:43 ID:x1A+2VW/O
奥さん女盛りだからもったいないな
俺が慰めてやるよ
もう何年もシテないんだろ?(;´Д
917名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 15:50:19 ID:GxO0Sbii0
>>911
元旦那驚いていたなw
918名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 15:53:03 ID:wLUizd8nO
よく考えたら夫婦で活動しなくてもしばらく奥さんだけが一人で歌うのを、旦那はのんびり見ていればよかったと思うんだがな。

離婚さえしなけりゃまた奥さんに「ル・クプルが見たい」という声が上がるだろうからその時に再び組んで歌えばいいのに。
そう考えると旦那が奥さんに対して相当に嫉妬をしていたとも思う。
俺らからすれば単なるギター弾きだが、本人は日本有数の名プレーヤーだと自負しているだろうし、
俺がいたからル・クプルは売れた、くらいには思っているだろうな。
まぁ旦那の甲斐性が原因かもね。
919名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 15:56:29 ID:JQEeeoJE0
嫁の方が社会的に評価が上がると起こる悲劇。
そのうえギタリストはプライド高いヤツが多いからな。
気に食わないことばかりで当り散らしたんだろう。
旦那の才能が無かったばかりに、それを認めなかったばかりに
全て以上のものを失う。
ぽっと出ギター小僧によくある出来事。
920名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 16:01:17 ID:Kz2VSQmBO
ズビズバー パパパヤー
921名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 16:09:45 ID:wLUizd8nO
>>919 確かにギター弾きはプライド高い。
この類の連中と飲みに行ったら必ず自分のギターテクニックについて語られ続ける。
特に中途半端な連中に限ってクダを巻くのが得意。
奥さんも家に帰りにくくなったり、旦那と一緒に歌う気持ちが薄らいじゃったかなぁ。
922名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 16:43:27 ID:3zuiq6+r0
ってか、嫁の育ちも異常。
子供劇団入ってたり、中学時代に演歌歌手だったり、
中卒で不動産会社で働いたり。
923名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 18:51:23 ID:mlX851j70
アジアで大ヒットしたらしいボーカルのソロ
http://www.youtube.com/watch?v=0E23G8JdM80
924名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:06:40 ID:uBgI0G/80
音楽性の違いで離婚w
ダ・カーポまで離婚したら人間不信なるな。
925名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:14:11 ID:MnONgMF/0
俺も山下達郎、竹内マリア夫妻が離婚したら妻と離婚する!
926名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:15:11 ID:VkTpK+bFO
こんな夫婦デュオより、カーペンターズのほうがいいよ
927名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:16:54 ID:UrlddrWd0
こいつらのスレ、こんなに伸びるんだなw
928名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:19:14 ID:uBgI0G/80
フリートウッド・マックなんかはバンド内で2つのカップルが
離婚したのにまだたまにやってるのに
929名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:21:25 ID:vbu2sInMO
そ〜れはぬるぽで〜した〜
930名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:25:33 ID:wLUizd8nO
>>928 アバもそんな感じじゃなかったっけ?
931名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:25:49 ID:5V7VYSho0
>>922
妻の方は層化だからね。
932名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:26:45 ID:Q/7Cxrvj0
>>922
何かすげーな・・・・・
933名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:38:34 ID:GasWyEhj0
嫁さんエロいよな
生活臭のするエロさ
母乳が漏れててベージュのパンツに染みがついてるような
934名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:40:41 ID:PfjV8ZmMO
ま、今月から年金夫と半分こだからね〜
935名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:43:53 ID:4MnEaGII0
嫁さん、細川ふみえに似ているな。
おれはまだまだいただけるぞ。
936名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:47:07 ID:sDQR6FK90
やめてけれ
937名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:57:20 ID:O5FI1pEI0
ダンナいつもは穏やかそうな感じなのに、
ラーメンの話しになると“悪顔”になってたな
938名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:06:12 ID:UL4zEx2k0
誰も興味ないから
939名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:09:41 ID:m7loorcsO
>>929
ひーろいーそらのしたー にーどとー ガッえなくーてーもー
940名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:12:41 ID:wG4xYY0Z0
これは初耳
ショックだな・・・
941名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:19:34 ID:Xcfy1Ces0
そうそう、この奥さんアジアですごい人気らしいね。
942名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:21:18 ID:1hYNSs7NO
ま〜るで〜 血たまりでーしーた〜
943名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:24:15 ID:dWAT0Zu+O
ひだまりの詩って他人の曲なんだ。
自作のヒットは無いのね。
944名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:24:29 ID:j2wLWIibO
こいつらって夫婦だったの?
いとこ同士だと思ってた。
945名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:27:05 ID:W/zIj9U10
ID:0LhrlMTTO

女の書き込みはわかりやすいですねwwwww
946名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:43:43 ID:MOIvknFl0
>>903
前テレビに出てた時の歌聴いたらなんか下手だったよ。
昔から上手いと思ってたからびっくりした。
手話の歌を広める活動してたな。
947名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 22:33:06 ID:O6q1Dt9b0
嫁の顔こわい・・・・
948名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 22:34:36 ID:bt9PBK9r0
ル・クプルてw

どんだけ久しぶりに口にしたんだろwww

いや口にはしてないけど
949名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 22:46:40 ID:BCBZq+uP0
今、夫婦でいちばん活躍しているのは板尾だろ?

あの愛の深さとコンビネーションを見習えよな。
950名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 23:01:27 ID:NJpXi21M0
隆二から追記、、、

僕としてはこの二年間

ルクプルを活動休止にしたからこそできた事も多かったと思います

ギターの練習を毎日八時間やら

クラシックの作曲法(対位法)の勉強等

この二年最初は闇雲にただただ練習の日々でしたが

続けていくうちに少しずつ自分の夢が実現しはじめ

いつの間にかクラシックギター界から作曲の依頼をいただいたり

ポップス界の僕とクラシック界のミュージシャンとの

コラボユニットの結成やらに発展。。

これからもいろいろと挑戦して一回りも二回りも大きくなっていこうと




どうやら旦那の方の仕事も波に乗ってきたからもう奥さんの稼ぎは
必要ないってことみたいだね。
951名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 23:08:04 ID:tDq6hkjIO
きれいな白さスズランのかおり
ニュービーズ

の人か
952名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 11:56:35 ID:Wfp90bqBO
奥さんヘアヌード写真集出さないかなあと
953名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:24:42 ID:uf41K8sP0
10年前っていい歌いっぱいあったよな。
最近はなんなんだ。クソみたいな駄曲しかない。
954名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:31:05 ID:MXVHcm4rO
あっそいえば昨日ひだまりの唄歌ったなぁ…
955名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:36:42 ID:YzVHOvxvO
マスコミに相手にしてほしいだけだろ。キモすぎ
956名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:37:50 ID:IIoEO2zS0
>夫妻の間に子供がいなかったことも、決断を促した。

なんか寂しいな。
957名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:41:03 ID:hOpmsuLg0
音楽性の違いで離婚て、なんか変なの。
958名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:43:37 ID:zCxDXgO70
紅白で歌の入りに失敗したところを見て可哀相だなと思ってた
959名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:45:56 ID:l0TWtHjR0
>>24
河村隆一の曲だけ全部全く思い出せない
960名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:49:58 ID:bmJJ6FYo0
「The Water Is Wide」 や「片想いのオレンジ」は大好きだったぞ。
このカップルの破綻は、正直ショックだった・・・。
961名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:53:07 ID:F1ssGlLg0
>>1
こないだ音楽人か何か出てたじゃん・・・。なんか、障害者施設か何かで歌ってるとか。
自己陶酔って感じ。薄っぺらいねぇ。
962名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:54:58 ID:YO8zXpT40
おんがく性の不一致かw
963名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:55:41 ID:B13C9D180
エンタの神様にダンナ出てたよね?

て違うかw
964名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 13:06:48 ID:dnAmKe340
信仰に温度差が出てきて裁き愛になったらしい
965名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 13:30:40 ID:YGYSJHiuO
血だるまの詩。
966名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 13:37:27 ID:fj7jCRSRO
火だるまの仲
967名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 13:40:24 ID:7DmM2UQwO
アルフィーなんて、音楽性まったく違うのに、
解散しないで30年もやってるぞ。
しかも男同士で3人なのに。

ただ単に、どっちかの浮気が原因だろこれ。
968名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 13:46:54 ID:pZzqe2aLO
めおと
969名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 13:51:14 ID:iSLteZTU0
嫁の浮気だろ
970名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 13:53:12 ID:G9clpngX0
>>967
やりたい音楽性が違ったら方向性などが違ってくるから揉めそうだけどな
アルフィーはどうやって乗り切ってるの?
971名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 14:35:44 ID:jtmFosrfO
くだらね
972名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 15:00:58 ID:noW0WbMV0
>>913

おまえ、ナイナイのリスナーだろww
973名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 15:10:12 ID:baKZgL2j0
幸福の科学信者じゃなかったっけ
974名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:22:38 ID:xa7eOtQc0
中日ファンの旦那はガンバレ
975名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:31:01 ID:rBQ5sq530
>>973
奥さんは層化
976名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:36:29 ID:QHPPY3lM0
スレタイが「わだかまりの詩」に見えた俺は人間として終わってる?
977名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:41:20 ID:WzmRo7lH0
「ひだまりの詩」の大ヒットのみで知られる夫婦デュオ、ル・クプルのボーカル、藤田恵美
(43)とギター、藤田隆二(43)が2月初旬に離婚していたことが21日、分かった。
2人は音楽性の違いから2年前にル・クプルの活動を休止。誰にも気づかれずソロ活動に専念する
恵美と、過去の栄光を背にギター教室の講師を務める隆二の間にすれ違い生活が続き、結婚18年目で
破局を迎えた。
978名無しさん@恐縮です
クルッピプー