巨人・原辰徳監督「今後も抑えは豊田。本人がめげない限りね」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
406名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:52:29 ID:8iZhe6oC0
      ,,r'"::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、
     / ;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;  \
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;||:::::::::::::::::::::::::::|
  .i゙::::::i   ⌒   ⌒    |;;;;;;;::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,              |::::::::::::::::::::|
  `ヽ、i -・=- ,  、 -・=-    |;;;:::::::::::::::/
    │ ~~~ (・ ・ ( ^~~~     /^゙-、;;/ <豊田の兄ちゃん
     {  ''トエェェエイ''      '-'~ノ     なんで投げへんの?
    λ  ヽニニソ      /-'^"       うちさみしいわぁ
     ヽ,          (      
     /`''ー -- 一 ''" /^l \
    /   λ,イ´`ヽ、_ /     ヽ


407名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:52:41 ID:QYOSSn1J0
408名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:52:56 ID:cnQrA0Um0
林が朝鮮人認定されてますよ
東亜スレで 朝鮮の新聞がソースらしいけど
409名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:53:07 ID:u/jbSfumO
なんだよめげちゃったのかよ
410名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:53:19 ID:8iZhe6oC0
       /::::::::::::::::::::::::::::::\    
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   
      |::::::           l   
      |::::::      _ノ' 'ヽ、_ |   わいの打席だけ
     ,r-、     -≡= , 、≡=    豊田が投げますように・・ 
     { り      "" ) ・_・)'""ヽ   
      iー'      ┃トェェェェイ┃ |  
     人      ┃ ヽニ,ュ∩n∩n    
   ,r'" ゚ 。ヽ.     ┗━ |, |, |, |ュ、.h
  /_    ゚'・。ヽ、   `ー- |, |, |, |, |〈 |
../' ´  ` ヽ ゚・。.` ー─ i^|,、|,、|, |、|〈 |ヽ
.i       `、y ゚''・、。  |ソ    |( l,rヘ
|        ヽ    _「|      |  |  .l
.!     ,,r''´⌒ ヽ └┐ト、    ノ_ , ヽ. |
..l  ヽ /      ヽ レ'    ,,イ・o。o・゚\|
411名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:53:24 ID:K5Ms0ULX0
下手に実績のあるベテランって、降格させて中継ぎで
使うのって難しいからな。

桑田も工藤も先発という役割に拘ってああなったし。

”首脳陣に降格させられて中継ぎをやっている”じゃなくて
”自分から中継ぎを選んだ”という意識がペナントを
戦って行く上で重要だったんだろう。
412名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:54:21 ID:7J7sKo9f0
>>407
オレも新聞欄見たときあまりの下品さに目を疑ったわ
関西のノリ越えてるよ
413名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:54:28 ID:iqo2QE9C0
昨日球数多く投げたし打順的にも林の方がよかったでしょ
ダブルストッパーにすればいい
414名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:56:26 ID:W+uRelFZ0
林は先発に回してくれ。
高橋尻、林、辻内の3人が全部先発だといいんだよ。
415名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:00:28 ID:vqhs3Vqc0
>>414
辻内は手術。

豊田終わっちゃったな。
凄い時知ったたから悲しい。
416名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:02:08 ID:SYnYPia80
おまえら原に釣られすぎwww
使うわけないじゃんww
417名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:07:38 ID:mgZvscwO0
次の機会は普通に豊田なんだろうな…
やだな
418名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:16:59 ID:a4KFS36d0
>>407
どこの新聞?
419名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:17:36 ID:w3yIW/Z30
完全な火消しが岩瀬。■■ 火に油を注ぐのが豊田。
一点差リードを抑えるのが岩瀬。■■ 一点差リードが三点差になってるのが豊田。
右も左も関係なく抑えるのが岩瀬■■右に左に打たれまくるのが豊田
ノーアウト2塁でも抑えるのが岩瀬。■■ ノーアウト2塁が続いてるのが豊田。
9回に出てくるのが岩瀬■■ 球界から追放されそうなのが豊田。
いつもマウンドでクールなのが岩瀬■■いつもマウンドで炎上しているのが豊田
2回連続失敗しないのが岩瀬■■2度あることが3度あるのが豊田
絶大な信頼をおいてる落合監督■■いつも涙目な原監督
いつも100点なのが岩瀬■■防御率が100点なのが豊田
風呂場でこけるのが岩瀬■■試合でこけるのが豊田。
目を離していても大丈夫なのが岩瀬■■気づいたら大変なことになってるのが豊田。
オールスターに選ばれるのが岩瀬■■ファームで見ているのが豊田。
ストッパーなのが岩瀬■■連勝ストッパーなのが豊田
セーブ岩瀬■■敗戦投手豊田
420名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:21:12 ID:4yP6icyyO
豊田の出身校の同朋大ってどういう大学なの?
421名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:25:16 ID:y7taROVK0
>>420
柔道が強い
422名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:25:31 ID:U521uu28O
化膿1人にやられてるだけ
あとは無問題
423名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:26:07 ID:k3p4x1GO0
原のうそつきwwww
424名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:27:00 ID:22ezwul00
原は嘘つき
425名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:32:07 ID:Q1zvUEjh0
原監督、話が違います
426名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:34:49 ID:XC6s+hpr0
3点差で9回ならセーブのつく場面なのに
豊田をなぜださないんだ??
原采配はホントダメだな
427名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:36:54 ID:HCKvLVp20
>>426
豊田がめげたからw

428名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:38:57 ID:R4DFr9ou0
>>416
打たれても打たれても河原と心中した前歴があるからなー
429名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 23:04:16 ID:gkf7Z9+5O
やっぱ林はエエわぁ
430名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 23:06:51 ID:gM3ICj2iO
豊田がめげた!豊田がめげた!
431名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 23:06:51 ID:WRQ0ZvSq0
どー見ても抑えは林だな。堀内の目に狂いはなかった。
432名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 23:11:26 ID:WHR4QsFKO
個人的印象として、原監督はうちの会社の無能上司とかぶるなぁ。
部下の失敗は全て自分の責任として腹をくくるという姿勢が一切ない。パニクるとすぐあたふたするし
そのくせ部下の手柄は全部自分の手柄と思い込む。上司としての統率力0。
433名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 23:13:30 ID:u/jbSfumO
別に卑怯じゃないだろ。
めげちゃったもんはしょうがない
434名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 23:14:51 ID:kqJw7tvqO
豊田今日はチンコが立ちっぱだったらしいよ、朝から
435名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 23:16:14 ID:NRNyOnNJ0
原「今後も抑えは豊田。俺の気が向いた時な。」
436名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 01:10:46 ID:06zIc1hzO
めげすぎワロタ
437働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2007/04/23(月) 07:54:34 ID:QKi5ijI90
西武ファンdけどさ〜
パワプロで豊田使っても、タマが遅くて、抑えられるような気がしなかったよ・・・

やっぱり抑えはタ速いヒトじゃないと。
438名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 08:26:24 ID:WnCl1sfh0
439名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 08:42:21 ID:bh80NcVd0
めげめげ
440名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 17:58:28 ID:BtbvD0sf0
>>432
お前もそんな上司になりそうだなw
441名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:23:11 ID:y0KyMav30
豊田って元々球遅いんだよ
星野伸之に「お前、球遅いんだって?」って声かけられたことあるぐらいだし。
442頼む:2007/04/23(月) 21:24:47 ID:TddodzuPO
豊田、めげてくれ。
443名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:25:49 ID:4Jh+a3rR0
http://kjm.kir.jp/pc/img/32421.jpg
セリコラ4コマバージョン
444名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:32:45 ID:Ant8WEJGO
おまいら巨人を笑ってるけど、






首位は巨人だぞw
445名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:35:05 ID:y0KyMav30
>>444
うん、去年もこの時期首位だったね
446名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:38:37 ID:QT4Z65H7O
そのうち落ちる
447名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:44:40 ID:rfYMRgkV0
予言などほとんど当たったためしがない自分が、
「巨人は必ず交流戦で落ちる」
と去年自信を持って予言したらその通りになった
448名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:47:25 ID:3FUBtb8H0
>>431
来年は小林雅がやって来て抑えの座を奪うけどな。
449名無しさん@恐縮です :2007/04/23(月) 21:51:54 ID:0OS4Dsyr0
豊田は先発向きだろ 原
450名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 00:02:11 ID:Ggjqxap50
KOされまつw
451名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 00:05:16 ID:H5kQW8Qh0
これまでじゃ〜
  これからじゃ〜
452名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:33:56 ID:Kwnw8B300
原監督「守護神は豊田」24日復帰へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/04/24/06.html
453名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:40:22 ID:KCgGwokg0
>>452
ありがたやありがたや
454名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 15:53:52 ID:hC1A6KhF0
誰でもいいからファール打ってベンチに居る原の顔にボールをぶつけてくれ
455名無しさん@恐縮です
一年10億で球児を取れ。