巨人・原辰徳監督「今後も抑えは豊田。本人がめげない限りね」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
今季初の延長戦。12回には相手の失策も絡んで3点を奪い、その時点ではベンチも最高のムードだった。
だがその直後には天国から地獄へ。今季早くも2敗目を喫した豊田はうつむいたまま、言葉を発することはなかった。

3点リードの延長12回。指揮官は、豊田にすべてを任せた。
だが甲子園の独特の雰囲気にのみ込まれたのか、守護神は、球威も制球力もなく虎のえじきになった。

今季初の甲子園での阪神戦。01年以降、勝ち越しがない甲子園だけに意気込んで臨んだ。
だが、今季の最大の懸案事項だった絶対的なストッパーの不在を露呈する最悪の結末に…。

原監督 切り替えてやるしかない
「最後まで粘り強く戦って、うまいこと3点リードしたんだが、守れなかったということ。
あしたから切り替えて、いい戦い方はしてるわけだから、切り替えてやるしかない」

−最後は豊田に任せた
「それはそうです」

−本来の調子では…
「その辺はもう評論家諸氏に任せるよ」

−敬遠策は
「確率の問題です」

−今後も抑えは豊田
「そりゃそうでしょう。本人がめげない限りね」

http://www.daily.co.jp/baseball/2007/04/21/0000308772.shtml
http://www.giants.jp/G/result/20070420/comment2/index.html

【野球】阪神・狩野が12回に3点差をひっくり返すサヨナラヒット!豊田打ち込まれる 阪神5-4巨人★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177128306/l50
★1 04/20(金) 23:01:12
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177077672/l50
2名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:09:54 ID:n7BcJFeh0
22222222222
3名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:10:17 ID:Y8He+Bs1O
2222
4名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:10:17 ID:/2+CJQi00
「腹立つのり」ってネタは最近出てきたのか?
5名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:11:31 ID:stpqr3sd0
原アホか
6名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:11:58 ID:OeVCRuyh0
上原とパウエルが帰ってきたら金刃辺りになる予感
7名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:12:26 ID:gXlZpd7t0
本人は引退と申しております
8名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:12:40 ID:0S04H5H90
>>4
数十年前からあるネタだが
9名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:13:02 ID:3sFMVQrBO
優しすぎる
10名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:13:06 ID:Ex50RfLt0
>>1
> −今後も抑えは豊田
> 「そりゃそうでしょう。本人がめげない限りね」

嫌みとも取れる文章だな
11名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:13:06 ID:NvUjZLrA0
豊田のコメントって無いの?
12名無しさん@恐縮です :2007/04/21(土) 13:13:17 ID:qCCtLF8Z0
今後も抑えかよwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:13:23 ID:gFTcs7Cc0
豊田、メジャーに逝け
14名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:13:31 ID:/yxLGV2A0
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1175693093.jpg

07/03 月 竜ブッ倒す発言
07/04 火 ●0-4 中日ドラゴンズ 18:00 東京ドーム
07/05 水 ●1-2 中日ドラゴンズ 18:00 東京ドーム
07/06 木 ●5-9 中日ドラゴンズ 18:00 東京ドーム
07/07 金 ●2-4 広島東洋カープ 18:00 広 島
07/08 土 ●1-3 広島東洋カープ 15:00 広 島
07/09 日 ●3-4x 広島東洋カープ 15:00 広 島
07/11 火 ●1-5 横浜ベイスターズ 18:00 札幌ドーム
07/12 水 ●1-2 横浜ベイスターズ 18:00 札幌ドーム
07/14 金 ●3-4x 東京ヤクルトスワローズ 18:00 神 宮
15名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:13:52 ID:VmGGSlwgO
>>5
何を今更
16名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:14:18 ID:8OnSAlKr0
阪神ファンだが原監督を支持する。

17名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:14:26 ID:iyutAow/0
いじめですか?
18名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:14:28 ID:At9t99sT0
2までやるか…
19名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:14:30 ID:0S04H5H90
豊田見てると往年の石毛を思い出す
20名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:14:37 ID:/UjMuOc8O
今日駅売りの報知一面見出しは
「豊田最悪!」
みんなの気持ちを代弁してくれた報知GJ
21名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:15:06 ID:2tp6wUVi0
「豊田〜ホンマにありがとな〜」
と球場を後にする豊田に声を掛けるなんて
日本人のメンタリティにはありえない行動だ
22名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:15:30 ID:Gfnn3O7z0
俺は河原を思い出す。
23名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:15:32 ID:RJ7IDBy60
西武に残っとけばいいものを、巨人に行くからあぼーん!
戦力外間違い無し
24名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:15:50 ID:XniEPORcO
豊田「バッターが原辰徳なら抑えられたのに・・・」
25名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:16:17 ID:HbyN8aJz0
「どう考えても林の方が良いだろ」
と誰も助言しないのかよw
26名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:16:17 ID:F6d4r61F0
豊田にもプライドがあるんだから本人が二軍行き直訴するのを待つってのもなあ
監督から言ってやれよ。まあ面白いからいいんだけど。
27名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:16:24 ID:1dy3Bpz+0
第一次 泡様
第二次 豊様
第三次 ?様
28名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:16:31 ID:FB7N3nVT0
君がッ!めげるまで!起用するのをやめないッ!
29名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:17:01 ID:7ucTAk6W0
豊田も今日は抑え無理とは言葉で言えないだろうから
yes/noマクラでも用意しておくといい
30名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:17:12 ID:7YE0UeAp0
今日も巨人は9回で3点差以内のリードで豊田?てか普通に考えて怖くて
使えねーよw
前日に炎上してたとして同じ状況で中日が岩瀬、阪神が藤川、SBが馬原とか
出すのとは明らかに意味合いが違うw
31名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:17:16 ID:YYRfXkhZ0
>>27
ミセリ神が抜けてる
32名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:17:16 ID:NcdUoF1/0
中日ファンだが
有難い限りです
33名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:17:18 ID:gM3ICj2iO
豊田空気嫁(´^ω^`)
34名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:17:18 ID:huq1tXRY0
33
35名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:17:50 ID:UxexSSyNO
阪神ファンだけどちょっと可哀相だと思ったね
36名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:17:55 ID:w1Z7eCpq0
豊田のヘナチョコストレートも酷いが

セカンドの何とかっていうヤツも酷いぞあれ
37名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:18:02 ID:XXVz2NgLO
原待望論とか馬鹿なこと言ってた輩は相当頭悪いな
38名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:18:10 ID:ObvMJ3o40
伊原はどう思ってんだ??
39名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:19:36 ID:EUGyzBw20
>>20
報知だけに豊田の放置プレイが許せなかったんだろうな
40名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:20:00 ID:rxzz1Psi0
爺「昔々、球遊びの国に巨人がおった」
子供達「その話はもう聞き飽きたよ〜!」
爺「それじゃあ、ナベのツネ蔵の話をしてやろう」
子供達「めでたし、めでたし、で終わる話にしてくれよ〜!」
41名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:20:04 ID:gXlZpd7t0
今日も豊田で
42名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:20:05 ID:sXE57h/j0
↓ヤンキース打線を抑えメジャー初セーブをあげた岡島が豊田にアドバイス
43名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:20:10 ID:E5IDUMTI0
原は意地でも張ってんのか?
獲得1年目は起用を大目にみてやったが
アレをみてまだ1軍で使いますか?ファンとしてはもうアフォかと。
44名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:20:14 ID:mcDHJOV00
林がいるじゃないか
あいつがいるから台ジョブ
45名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:20:17 ID:4veOR/x00
原は豊田を辱める事で倒錯するサディストかつ
巨人ファンに罵倒されることでエクスタシーを感じるマゾヒスト
46名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:20:18 ID:tqNjBTZ90
これは、いじめだな。晒しあげとでも言うか。
昔、石毛が抑え出てきたとき敵のファンが喜ぶあの光景を思い出した。
47名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:20:21 ID:/UjMuOc8O
まともな神経してたら自殺するか引退
のこのこ出てくるなよ
48名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:21:23 ID:YNljN5b40
晴天の霹靂じゃないのかっ
49名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:22:16 ID:gXlZpd7t0
アゴ
50名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:22:54 ID:D1L0XuEBO
豊田の直球はナヨすぎる。変化球も普通だし。
コントロールはいいかもしれんが山本昌の様に左でも変則でもない豊田はもう無理
51名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:23:19 ID:+qn0Qw+g0
岡島が活躍してるから複雑だ・・・
52名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:23:28 ID:PcOnmXZ0O
先発が上原パウエル高橋内海金刃+木佐貫、ジャンになるから豊田outで木佐貫ジャンのどっちかが中継ぎで林が抑えに回るのが普通かな

ただ、原は川中にスイッチやらせたり吉川にキャッチャーやらせたり「ガッツもキャッチャーできるし」と言ってるくらいだから起用法は気にかけないんだろうな
結果残してる木佐貫を抑えに回してメンタルにプレッシャー感じてまたダメになるとか

ジャンは抑え経験あるらしいから中継ぎでもできそうだけど
53名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:23:54 ID:At9t99sT0
豊田はもう球界のネタ師に昇華した。
巨人の一存で下げていいと思ってんのか?
54名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:24:27 ID:fnkeA0bV0
中日が負けた昨日、勝っとけば頭ひとつ抜けれたのになあ。
完全に勢いが止まってしまった感がある。
川上離脱の今抜け出しておきたい時に巨人阪神で潰し合いだから、
中日は助かるんだよなあ。
55名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:24:35 ID:Jtf/Tg3J0
先発が好投し、抑えが炎上してこそ虚塵
56名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:25:14 ID:Z22mJuLiO
さすが肥だめの総大将だけはあるな
57名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:25:19 ID:iyutAow/0
今年の巨人は原監督でなければ首位独走してたかもしれんね
58名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:25:42 ID:pEi6zA/cO
原辰徳の







だいじょぶだあ
59名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:25:47 ID:6TTQxlzvO
ミセリは、他球団のファンを喜ばすの上手かったな
60名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:26:16 ID:Fde2Hmgh0
61名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:26:41 ID:E9oehMzN0
>>20
「豊田、ブチ壊し」「巨人最悪の結末、抑え失格」じゃないの?
62名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:27:03 ID:OQa6MamWO
このコメントって抑えの切札として使わなくなった場合
自分の采配が悪いんじゃなく豊田が悪いという
原の言い訳みたいに聞こえるんだが
63名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:27:17 ID:fnkeA0bV0
原の欲しい欲しい病で岡島獲れ
64名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:28:41 ID:tWkoCpAi0
巨人ファンだけど、マウンドにあがるまえに心臓押さえる
クローザーなんていらねーよ。どれだけチキンなんだよ
65名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:29:32 ID:x83BA0y10
まぁ、来年クルーン取りに行くのは確実だな
今年は豊田があと一回炎上したら、また先発崩してだれかムリヤリに抑えに回すんだろう
66名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:29:31 ID:Y3mq6AZk0
必ず守護神契約とか結んでるのか
67名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:29:42 ID:E5IDUMTI0
冗談抜きで原がこんなこと言ってたらまず野手がもうやってられんな。
68名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:31:24 ID:lnW4Dlcu0
サイドスロー前田と随分扱いが違うじゃないか
69名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:31:55 ID:rUwJX5Bz0
豊田ってタメのあるフォームが持ち味なのに、
あせって体の開きが早すぎ。
あれじゃ一二の三でタイミングが合ってしまう。
70名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:32:00 ID:Saa6Po8H0
豊田スレ立ちすぎててフイタwwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:32:15 ID:l/0cqEhN0

これは本人にめげてくれということでしょう(星野の声で)
72名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:33:06 ID:McD6g9Z40
【芸能】俳優の森繁久弥さん(93)がついに…
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177073650/
73名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:34:00 ID:0S04H5H90
原「めげるなよ豊田!絶対にめげるなよ!めげて二軍降格なんか申し出てくるなよ!」

上島方式か
74名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:34:09 ID:sPF1RZpn0
>>28
「自分で2軍へ行くと言えよ。でなければ成果を出せ。」
という意味。

で 豊田神 は「成果が出るまで投げます。」という意識。
しかし、成果が出るかどうかは神のみぞ知る。
75名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:34:42 ID:NUmtBfwyO
田中まーくんのほうが度胸あるな(笑)
76名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:34:44 ID:pc5kDrnK0
1001にボロカス言われとったがな
77ちゅゆほにお ◆0eaaFUjneA :2007/04/21(土) 13:35:21 ID:o3OA7gK5O
吉武をクローザーにできないのか?
78名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:36:00 ID:Xe+1gOEF0
とりあえず原は氏ね
79名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:36:28 ID:/UjMuOc8O
>>61
うん、配達はそうなってたのよ
で、今朝駅で駅売り見てみたら「豊田最悪」って書いてあるバージョンだったw
この違いがなぜできたのかはわからんw
80名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:36:49 ID:gM3ICj2iO
原は豊田からの言葉を待ってるんだとおもう(´・ω・`)
81名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:37:51 ID:edFF3adlO
なんか泡原の時にも似たような台詞を聞いたなw
82名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:38:44 ID:evAbHTgA0
河原
ミセリ
豊田
上原
83名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:39:06 ID:7LsWNOCN0
>>66
多分そう。
84名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:39:45 ID:9ED2MLRG0
めげろよ豊田wwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:40:44 ID:At9t99sT0
豊田を使い続けることが球界のため。
86名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:41:59 ID:hZu9Muv20
普通林を抑えにするよな
87名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:42:00 ID:1dy3Bpz+0
豊様の帽子のツバに書いてある文章は涙なくして読めないけどな
88名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:43:06 ID:pgdCV7SpO
遠回しに自分から辞めろって言ってんじゃん
89名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:43:09 ID:i2EEkXCl0
こんな事してると巨人戦の視聴率&人気が
今よりももっとなくなるぞ。
90名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:44:54 ID:P1SKRC5JO
めげるまでグチグチ精神的に追い詰めるのかな……
91名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:45:53 ID:Yb9gMLVs0
先発やってみたら?
92名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:46:13 ID:aNI24t0F0
林だと点とれなそうだけど豊田出てくると点とれそうな気分に
なるw 昨日の試合の前からねw

抑えの球じゃねーよw
93名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:46:32 ID:qliq+Ukt0
>>91
契約上ムリ。

多分中継ぎも契約上出来ないはず。
94名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:49:12 ID:0S04H5H90
クローザーオンリーの契約結んでるとしたら巨人があほすぎる
西部の最終年もひどい成績だったんだから、中継ぎOKじゃなかったら取る価値ないだろ
95名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:49:46 ID:0ypnegEZ0
中継ぎは去年やってただろ。ニワカがえらそうに
96名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:50:22 ID:2+WBz9jt0
めげれば抑え替えられるんだな
解かった 強制入院 by読売本社
97名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:51:37 ID:/UjMuOc8O
何でこんな外様の、巨額の金貰ってる人間にチームが気を使わなきゃなんないのよ
馬鹿げてる

いや、俺巨人ファンじゃないんだけどね
それでも昨日の試合見てて猛烈に腹立ってしまった
98名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:51:51 ID:o4l73TyU0
年俸70%カットされるか
投球前のお祈り行為剥奪されるかだ
99名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:53:35 ID:ImOglNND0
>>29
ちょっとツボに来たw
100名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:54:02 ID:Jf6hee7R0
昨日のセカンド仁志だったら巨人勝ってた
101名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:54:10 ID:35UP75LCO
うちの実家辺りじゃ「めげる」=「壊れる」なんだが、そうやって考えるといつもの事だ。
102名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:57:23 ID:3R6it7mR0
吉武を出せ!!!!!!!!!!!!!!!!!
103名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:58:18 ID:sPF1RZpn0
>>97

親は「ウラがあるんじゃないか?」と申しておりました。
104名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:59:07 ID:OuhpQY/k0
おもしろ野球をやればやるほどファンが去っていく
ファンと考えてることが違うならファンは着いていけないから
105名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:01:57 ID:4fZnUE1l0
豊田は堤の送り込んだ刺客
自分は追放されたのに、ずけずけと復帰したネベツネへの復習
106名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:02:31 ID:i4YulaWS0
中途半端に打ち込まれるからタチ悪いよな。
ミセリみたいに大炎上連発してくれりゃーすぐ切れるのに。
107名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:02:52 ID:/UjMuOc8O
もう豊田を出すことはファンに対する冒涜だろ
108名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:02:55 ID:bcKUGbEL0
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20070418-290524-1-L.jpg
      ,.r‐-'ゝ -"〈.......` --------------、  
     /:::::::::::ヽ`' -/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
     i:::::::::::::::~Lr"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     i:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.  ,,,--'''''l ̄ ̄ ̄`''''''-、,,_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
      | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
     . ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
     . l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
      ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
       ', i、-----.、       `''"i`'''l
     .  ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
        ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
         ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
     .    ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
     .     ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
          ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
     ,、 - '''´  |  ヽヽ /,、ィ     /
109名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:03:38 ID:bt8142cBO
イニングの表に勝ち越し(逆転)→豊田投入→満を持してサヨナラ負け


こいつは巨人に来てからこのパターン既に三度目だろw

去年の楽天戦(フェルナンデスに一撃喰らった奴)、カープ戦、そして昨日。
偶然にしちゃ多いな。
110名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:04:14 ID:251zPpUwO
頼むから原のバカとクソ投手コーチは野球辞めてくれ。
ついでに豊田、前田もどっか行け。
111天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/04/21(土) 14:04:30 ID:xXQ1Xugv0
         ((⌒⌒))    )なんで3点を守れないんだ(
     ファビョ━ l|l l|l ━ン! ) 豊田のクソムシが!!  (
        | ヽ、  .| ヽ、  ) 謝罪と賠償を請求(ry ( 
        /  ヽ─┴ ヽ   )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒丶
 ミ ミ ミ /!||!(゜\YM/゜)ヽ    ミ ミ ミ      .______
/⌒)⌒)⌒)ノ( "","ニ..,ニヽ"v\    /⌒)⌒)⌒) .{{ |   |     丶}}
| / / / .⌒\/ {y~ω~Y  ,/  (⌒)/ / / //    |   |  \__\____
| :::::::::::(⌒)>.  i |⌒'i⌒r| く    ゝ  :::::::::::/   {{│   |   |  | 札幌市| }}
|     ノ   ! .|k.;:;:;!;;;r| ! \  /  )  /      |   |   |  | 備 品 |
ヽ    /    ヽ.ニニニニ>  ヽ /    /    .{{ |   |   |  |iiiiiiiiiiiiiiiiii| }}
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l .     |   |   |__|____|
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    .{{.|__|_/    /  )) }}
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ((
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            バン!  バン!

112天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/04/21(土) 14:06:51 ID:xXQ1Xugv0
                 ...‐''゙ .  `     (,_ ` ‐)..
               ..‐  (( ⊂_ヽ   ゙ ||||| ドッカーン!
             ファビョ━━( \\ ∧_∧ ) ))━━━ン!
          _......;;;;::´    .((⌒))\ <♯`Д´>   ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;;.................
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙     .'      ノ火    >YM⌒ヽ   .   ヽ   ゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
   ;;;;;.          ./      (⌒((⌒)/:..:″;. へ \))   ゙:           ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............     ;゙       (⌒( ⌒ )::./))  \\   ゙;    .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
   ゙゙゙゙゙゙゙゙   ゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;..................  ( (( ⌒ )) )   ヽ_つ ......;...;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\)) ) ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/豊田宅     \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;".:从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |

113名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:07:26 ID:TIxp5JlkO
豊田めげるな!
他球団ファンとしては
「最終問題は得点が倍!」
のバラエティーのお約束の楽しみがあってありがたい!
114名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:10:11 ID:gJpQNa8X0
5年後のことを予言

マリアーノ・リベラが2年契約15億円で巨人のストッパーとして来日。
3試合連続炎上。
どっか痛い。手術が必要ってアメリカに帰っちゃう。
115名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:14:24 ID:fawC+K4P0
プロ野球って楽な仕事だよなぁ。。。
116名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:16:37 ID:d4WRUG7N0
本人から辞退しろって意味か。
117名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:22:39 ID:E5IDUMTI0
抑えはキヨ、豊田キヨ!
118名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:22:58 ID:w3Kh8qAT0
ショービジネスはこんなもんが許されるから笑えるよな
とくにやきう
119名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:26:41 ID:CSLs3QRz0
野村「アホかと思った」
120名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:27:01 ID:Wex+WuNG0
めげるってことは、右肩の違和感(嘘)を訴えるってことか?
121名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:34:52 ID:YcJupCt30
西武いた頃とはどう変わっちゃったの?
122名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:38:39 ID:IabdNDNzO
>>115
ならおまいもプロ野球選手になれば?
楽なんだろ?
123名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:41:13 ID:GzhAy2rC0
「本人次第」ってか。
本人の裁量に任せると言えば聞こえはいいが、指揮官としては無責任すぎる。
自分が投げさせると決めたんだから投げさせる。
駄目ならすぱっと見切りをつける。
124名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:42:10 ID:WmnHzKGGO
>>121
最速153km(常時140km後半〜150)から現在は最速146Kmまで落ちた。
125名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:43:17 ID:kp/TDIn30
>>121
ストレートが遅くなったんだろ
126名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:47:12 ID:nf19YHDBO
身内の放置スポーツの見出しが豊田最悪ってww
127名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:49:15 ID:jkFDtAaxO
ストレートが通用しなくなって変化球も付随
して攻略され一気に落ちた今村みたいな感じ?
128名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:49:41 ID:HSTi9TcR0
豊田頼むからやめてくれ!!
129名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:49:54 ID:v3CR0o+/O
>>124
MAX136キロの山本昌は3安打完封してたのにな。
同じ阪神相手だったな。
130名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:50:19 ID:FIpOD9pOO
ストレート平均138キロぐらいだった
131名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:50:44 ID:YyDE2c4e0
そろそろ豊田の肩か肘に違和感が出る頃だと思う
132名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:51:15 ID:PqsPU7CTO
監督として最悪なやつだな
133名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:52:26 ID:LckcONeK0
西武いらないから出されたんだろ
いくらパのほうが実力上でも、追い出された奴を有り難がって使うなよ
134名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:52:31 ID:Wex+WuNG0
だから自主的に肩の違和感訴えてくれってことだろ?
135名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:52:50 ID:cDO5LdVv0
豊田はもはや第二のミセリ
136名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:54:53 ID:bG8EdwYb0
要するに監督自身は決断できないから、自分から空気読んで止めてくれ
ということか
137名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:55:44 ID:aA46vVEPO
先発落ちからクローザー転身、外人クローザー獲得、あるいわFAで劣化クローザー獲得の循環
無限ループなわけだw
138名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:56:18 ID:83uhv4usO
>>122 ワロス 同意!楽で億単位の金もらえるんだし引きこもってないで今すぐなるべきだなW
139名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:57:19 ID:YcJupCt30
昔はすごかったのに
落ちる時は早いんだな

それに比べると小林雅の耐久性は凄いんだな
140名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:58:10 ID:Fy6F/FwnO
巨人ファンだけど、原監督に不信感ありあり。
昨日はほんとにムカついた!こりゃ、ファン減るのも頷けるわ…
141名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:58:11 ID:2m/2/NKA0
本当に最近の巨人は嫌です。勝ち試合もこうして
落してしまうのですから、 あなたに責任がありません。あなたを使う監督が悪いのです。
もうこんな気分の悪い試合はみたくありません。
まだ監督が使うらしいのであなたからことわってやめてください。こんな試合していたらファンがまたへります。 私ももう限界です。
142名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:00:19 ID:cUvcKeMQ0
久保って子はどこへ行ったの?
去年けっこう良いピッチングしてたと思ったんだけど
143名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:00:48 ID:3v6QgZp/O
>>133
西武がいらない子扱いしたのは豊田ではなく森
西武は豊田に読売以上の年俸を呈示した(と豊田は言ってる)
それでも豊田が西武を出たのは
「西武では地位が安定しているのでこれ以上上のレベルに行けないから」

豊田の言う事が真実なら初めから読売で失敗してるのがわかっていて
それを克服するのを目標に豊田は読売移籍したわけで
そんな豊田を西武の試合ロクに見ずに絶対的な守護神扱いするマスコミや読売ファンが間違ってる
(西武の試合見てたら三年前から豊田が劇場化してたのわかるはず)
144名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:01:47 ID:VdY3xE8B0
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ    ,r‐ゝ` -"〈.........` - 、
:.::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  /´::::ヽ`'- ノ :::::::::::::::::`、
:.:.:.:.U:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽi:::::::::: ~Lr^::::::::::::::::::::::::::!   ププッ・・・!!!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l~i ̄`''''''-、,,_:::::::::::::::::::::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l'l-‐━::. .::━‐- ̄ヽ_|   ─
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l | (;.・;.)  (;・;.)   lミlヽ  二─
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l i"  ̄`/`  ̄゛     6 |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.. i  ,(.・_・.) ((    l__ノ  っ
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:lll.  〉,r''"--`--、    /|  ゚・。。
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;:/    ', ニニユ //lー、 _  ゚・。。
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l/     , ー='ノノ/ /  `ー-、
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l/\   _,,ィ  ̄ ,,/ /     、、/ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l    `ー/  |。  _/       /  !
:,:/_l/-!/ l:l     / |   |。 |         /   !
:,:/_l/-!/ l::l |     |   |   |        /    !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、  |。  |        /     ,,!
'      `/_ ,.. --‐''ヾA N T S   ,/      ,,l
       .し'/  ,r--ーヽ |      /      ,,/
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、88 /       /
 豊 田    ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ/、      /
          l`ー'''"   l=、、    ̄`ヽ   /
145名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:02:25 ID:Pndb3TWD0
こーなったらミセリを呼ぶしかねーな
146名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:02:42 ID:qVp32Wy6O
いい鍼灸院紹介してやるよ。

by江川
147名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:02:55 ID:DCh0mYp00
岡島でもヤンキース相手にセーブあげてるのに
148名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:03:17 ID:evrl5xvl0
今後も監督は原。本人がめげない限りね。
149名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:03:40 ID:EdmxNOKZ0
>−本来の調子では…
>「その辺はもう評論家諸氏に任せるよ」

これ面白いよなぁ
何日か前まで本来の調子じゃないっつって2ちゃんで叩かれてたもんなw
150名無しさん@恐縮です :2007/04/21(土) 15:03:51 ID:y7thijCl0
豊田はスパイではないのか?
151名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:04:28 ID:iyutAow/0
いい整体師紹介してあげますよ。

by貴乃花
152名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:05:46 ID:qc0u5fQRO
昨日の試合はほんと萎えた…
数年前の東京Dでの河原という苦い記憶を思い出させてくれた…
153名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:07:20 ID:Wex+WuNG0
あまりにも劇的すぎて、単に実力だけの問題じゃない感じがするなw
154名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:10:53 ID:At9t99sT0
146k出てるんならなんとかなりそうだけどなあ。
この間涌井が完封した時、実況が「最後は本日最速144kで三振」とか言ってたし。
豊田のフォークは確かにヤバイな。
打ち頃の棒球、晩年の佐々木のフォークを見てるようだった。
155名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:11:00 ID:rMCvdmdaO
抑えは福田じゃ駄目なの?
156名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:13:16 ID:pEXdM4rO0
でも豊田との契約で
勝ち試合の抑えは本人が希望するかぎり豊田に任せることって条項があるんだろうな

原カワイソス
157名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:13:17 ID:evrl5xvl0
巨人で抑えやって成功した例ってどれぐらいまでさかのぼらないといないんだろ
158名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:14:17 ID:4fFQ7qZi0
サンチェ呼んで来い
159名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:16:00 ID:pEXdM4rO0
>>157
鹿取角あたりか
160名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:16:40 ID:kYBRmC230
泡様は西武が引き取ったんだから、おあいこ。
161名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:17:16 ID:Te4AHFhaO
虚人の肩書きと昇給率に目が眩んだ、悲惨な末路の典型野郎か
162名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:18:27 ID:2tO9qqWJ0
本人がめげる前にファンがめげてるんですけどw
ストレートが140キロ程度しか出ないのにフォークなんか効果ないだろ。
赤星なんかフォークに合わせてるんだもんな。まだ若いピッチャーなら我慢してもいいけど
力が衰える一方のベテランと心中するのはどうかと思うぞ。
163名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:19:10 ID:0xOIXJ7S0
西山一宇よりひどい
164名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:21:49 ID:rRw9JiRN0
巨人はハンデで豊田ストッパーなんだな
豊田は3回に1回は失敗してくれるからいい
素直に林にしないのが世界ふしぎ発見
165名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:22:18 ID:kJVkD5FRO
やべぇ〜今、甲子園にいるんだが、
阪神ファンが豊田になんか言って豊田が言い返してなんかスゲーケンカみたいになってる
166名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:22:35 ID:nwkpgt3c0
巨人らしい負け方
167名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:25:07 ID:7FkRy+3m0
本人より前にナベツネがめげたりしてw


いい浅草の穴場紹介しますヨ

           ダン・ミセリ
168名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:25:21 ID:bJmFZTjFO
>>165
まじかよ?(笑)
169名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:25:26 ID:XPgJpvQEO
豊田ってプライドが鬼のように高いんだろうな。
抑えにばっかりこだわらないでいい加減メゲとけよ。中継でもいいじゃん。
170名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:26:32 ID:3TlS49IGO
>>163
河本同等。
171名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:29:14 ID:RkwjtRw/O
豊田のマウンドでのお祈り実は「今日は打たれませんように」だろうなwww
172名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:29:15 ID:hJ3aEkq30
もうめげているだろうよ
しかし変わりはいるの?
林は中継ぎで押さえへのつなぎの存在
上原しかないな
173名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:30:02 ID:RM8cLj5sO
何て面白い野球をやるんだ
豊田は最高だ!
174名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:33:54 ID:y9D3oDcy0
>>172
これぐらいでめげる奴が日本で野球という競技で投手というポジションで
プロで1軍で何年もやれる所まで来れる訳ねーだろ馬鹿
175名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:35:27 ID:jP/j8A9H0
豊田にはサヨナラ負けが似合う
176名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:36:23 ID:vAuGywrP0
泡さまさえ生きていてくれれば・・・
177名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:43:20 ID:+xP8frUZ0
マジレス

使わないと次、FA迎える選手を獲る際
説得しにくいからという気がする


もう林でいいのに
178名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:48:09 ID:2grBCgB70
>>177
投球内容を敢えて無視して、結果だけ見て、失敗することも
ある、という考えなんだろうな。
179名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:52:55 ID:JVyV3DT00
津田さんは88年ストッパーで失敗続きでも割とケロッとしてたらしいけど、91年に発病してしまった。やっぱこういう
事が続いては身も心も蝕まれてしまったのか?藤井将雄さんも?もうそんな悲劇は繰り返して欲しくない。
180名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:55:00 ID:l4Q0/P/O0

           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.: うめえwwwwwwww
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人,.,)..,.,、,.,.,、,,.,、..,_       /i 
      :l        )、. .:、:, :,.、:, :,.、:,`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
      :` 、       ` :.、.:',.: .:: _;.;;...:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙ 
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
181名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:55:55 ID:pGYXA8Ud0
今日も勝ったでー
182名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:57:49 ID:VI7HtVM80
「めげる」は関西弁で壊れるを意味する。
もうめげてるだろ
183名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 15:58:38 ID:22au3eFu0
岡島⇔実松、古城

まぁ、岡島も巨人にいたら駄目だっただろうな。
巨人の指導者は相当能力が低いのだろう。
184名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:00:09 ID:Qco64salO
一番めげているのはファン
185名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:01:20 ID:2+rH11xz0
豊田を使う限り巨人戦は観たいと思った・・・・
186名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:03:12 ID:HPNIgB7H0
本来なら去年と今年そこそこ活躍してもらって来年当たりに衰えて、再来年にお払い箱のつもり
でとったのだろうが
去年は怪我等でまるでダメで今年は衰えが見えてる。
年間2億強の荒稼ぎですなぁ
187名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:03:13 ID:ZzFuZbGxO
阿部のリード+豊田=無限大
188名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:04:20 ID:NNAMukWO0
>>165
有り得るな。
去年は甲子園で練習中の山本昌に、阪神ファンが練習ボール投げ付けて険悪な雰囲気になったことがある。
189名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:05:42 ID:5dV2NPRP0
近鉄の鈴木啓之を思い出した。引退の日、自分で「もうアカン」と思った
鈴木はベンチの指示を受けるでもなく、一人でマウンドを降りていった。
あれがおとこだ。
190名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:05:56 ID:VV+hPnVi0
原って組織を司る長にはあるまじき皮肉屋だよな。
部下がやる気をなくすような発言が目立つ。
191名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:08:46 ID:buu7WGd00
江川な人の俺に言わせれば、昨日の負けは豊田のせいじゃない
192名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:09:31 ID:TcKL9ecm0
>>165
誰か「TOYODAwwwww」の紙出して疫病神に見せてやれ
193名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:09:32 ID:+RSRrLMA0
モウリーニョみたいのが監督だったらFA選手だらけのチームには良いのかもな
194名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:10:35 ID:90C+3kOCO
>>30
前二人はともかく、馬原は出すほうも怖いだろw
195名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:10:53 ID:cIj2J3OI0
先発投手が大活躍しないと試合に勝てない。
これが原野球。

JFKが大活躍しないと試合に勝てない。
これが岡田野球。

相手が凡ミスをしないと試合に勝てない。
これが落合野球。
196名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:11:54 ID:NNAMukWO0
豊田つかえねえって言ってるのは素人。
腹の判断が正しい。一回二回の失敗で降ろすなんて愚の骨頂だよ
特に中日戦でのストッパーにはなくてはならない存在。
197名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:13:30 ID:TcKL9ecm0
>>196
プロ野球は勝ってなんぼだろw
打たれるの分かってて降ろさない方が愚の骨頂だよ
198名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:13:38 ID:35UP75LCO
>>196
褒め殺しキタ?
199名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:14:36 ID:TcKL9ecm0
大事な三連戦の初戦の勝ち試合を捨てる意味が分からんよ
200名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:15:07 ID:bV1kOtmF0
豊田が打たれるのって西武時代からよくみるけどね
一発打たれると膝落として愕然とするメンタルの弱さもよーくみせてるし
201名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:16:24 ID:UsvFZltv0
>>196

  の
   中

豊田の中の人こそ本当の岡島
202名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:16:32 ID:NNAMukWO0
>>197
打たれるのが判ってても、守護神は信じてやらないとダメだ。
ここで他の若手を試すとかすると豊田はますます立ち直れなくなる。
シーズン通して使ってやるのが信頼関係だよ。特に強い中日相手とかならな。
203名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:17:19 ID:FJIEkHhn0
>>200
「よく」の頻度が段違い
204名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:18:23 ID:VtzzKCWE0
3人の投手で11回まで4安打なのに
豊田一人で6安打されたんだな
どの監督でも抑えを代えるだろう
205νアイル ◆Isle/4N4Xw :2007/04/21(土) 16:18:31 ID:M2LHzwzm0
なんで巨人の監督って馬鹿ばっかなんだよ
使えない抑えをいつまでも使って負ける
河原なんかがいい例

林か会田にしろボケ!敵さんみんな喜んでるぞ
206名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:20:40 ID:+6iJLYzd0
昨日の豊田なんか、球筋みれば打たれそうな感じが
プンプンしてたじゃん。球は走らないし。
あれで抑えられた方が奇跡。
207名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:21:10 ID:35UP75LCO
>>205
会田ストッパーw。
208名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:21:12 ID:ZgUvPH520
>>202
いや、もう立ち直らんだろ。
時間の無駄。若手に譲るべき。
209名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:21:48 ID:h90mYfua0
510 名前:プギャーマン ◆/400oSM8OA [] 投稿日:2007/04/20(金) 21:32:11 ID:HIq2keZ9O
勝ち越しキターーーーーーー☆★☆★☆★(・∀・)
江糞m9(^Д^)プギャー
今岡m9(^Д^)プギャー
珍カスm9(^Д^)プギャー
甲子園でも巨人に負ける巨人の犬阪神(笑)雑魚w

515 名前:プギャーマン ◆/400oSM8OA [] 投稿日:2007/04/20(金) 21:34:33 ID:HIq2keZ9O
あひゃひゃひゃ(笑)
ゴキブリ珍カス涙目で自殺決定wwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人最強じゃボケェ(^ω^)m9(^Д^)プギャー
甲子園でも負け越しっすか?(笑)

519 名前:プギャーマン ◆/400oSM8OA [] 投稿日:2007/04/20(金) 21:36:29 ID:HIq2keZ9O
珍カスはまだ阪神が強いと思ってるらしい(笑)
負け犬って醜いね^^
死ねばいいのに
m9(^Д^)プギャー
Bクラスの珍は相手になりませんですた☆

523 名前:プギャーマン ◆/400oSM8OA [] 投稿日:2007/04/20(金) 21:40:48 ID:HIq2keZ9O
またまた追加点(笑)
橋本も死去m9(^Д^)プギャー
JFK使って必死に勝ちにいったのに負ける阪神w
この負けはデカイな
甲子園で悲惨な負け方して哀れm9(^Д^)プギャー負け犬自殺よろっ♪♪

537 名前:プギャーマン ◆/400oSM8OA [] 投稿日:2007/04/20(金) 21:47:58 ID:HIq2keZ9O
こさっちタイムリー(笑)ゴキブリ珍カス完全死亡wwwwwwwwwwwwwJFKのあとの江草 橋本がめった打ち(笑)
m9(^Д^)プギャー
てか、甲子園でJFK出してこの負けは痛いだろ(笑)珍弱すぎて腹いてーw
210名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:21:56 ID:5dV2NPRP0
昨日は原が悪い。どんな選手でもコンディションが悪い日はあるじゃん。
そんな日は勝負を重視してスパッと代えるべき。
211名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:21:57 ID:TcKL9ecm0
>>202
若い守護神を信じて使い続けるのなら話は分かるが
ある程度経験も実績もある奴を信頼関係だと言って使えるようになるまで
待ってる程巨人に余裕は無いだろ
212名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:22:08 ID:nRvc5D7d0
めげさせる宣言と受け取った
213名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:22:59 ID:CLzrqrxH0
守護神ってのは「こいつが打たれるならしゃーない」と思わしむる「信頼関係」が必要。
メジャー出戻りの小遣い稼ぎや、他所のチームからヒョイっと引っ張ったのより、長年
同じ釜の飯を食ったチームメイトにやらせるのが本道。
214名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:23:01 ID:FhqM+q700
今のところ先発は6人いるので
上原が復帰したら抑えだな

上原が抑えをやったら優勝だな
やらなくてもクライマックスシリーズくらい出れるだろうけど
215名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:23:23 ID:g21ApP4Z0
バッターがフォークを待っていても対応出来るストレート
それが豊田さんの持ち味
216名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:24:09 ID:RvwiQprn0
林にしろ、とか言ってる奴は素人
原が堀内がやってたことできるはずないじゃん
堀内がやってたことは例えそれがいいことでも否定する
それがジャイアンツ愛クオリティ
217名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:25:14 ID:RllR/Q0NO
原監督って優しそう
218名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:26:11 ID:kzrZI10O0
河原→ミセリ→豊田と続く抑えの系図
219名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:27:35 ID:35UP75LCO
>>209
凄いなw
220名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:29:13 ID:NNAMukWO0
>>208
若手は下位球団に登板させるべき。
豊田は強いチームでこそ真価を発揮するタイプ。
昨日は橋本と江草の影響を受けたのだろう。甲子園では良く有る事。

>>211
いや、巨人にはその余裕が有る。
むしろメンタル面での負のイメージを消し去る為に、ここは連投させるべき。
特に首位中日戦とかでは2イニングくらい行かせるといい。腹なら判ってる筈。
221名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:29:22 ID:X9866h8O0
原は会田をオールスター前に潰す気満々じゃん
222名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:30:14 ID:I4Ztu9oV0
一番厄介なのは打たれたり抑えたりの繰り返しで、
引導を渡すタイミングが無くなること。
もし登板するなら阪神さんには心置きなく打ってもらわないとw。
さすがに連続炎上だと考えるだろ。
223名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:30:18 ID:+6iJLYzd0
なつかしいな河原。今なにしてるのかな。
224名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:30:50 ID:eYq0Ef7U0
豊田はきっとアンチ巨人なんでしょう。
225名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:32:01 ID:/FNU0UhN0
投げる前にお祈りしてるんじゃねーよ
気の小さい男だな
226名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:32:18 ID:HPNIgB7H0
昨日の球速とかフォーク見てると力の衰えに思えるんだけど
あんなもんなのか?

あと5キロは球速あがんないと抑えはキツイだろ。常時140キロ前後のストレートで抑えてきたのか?
227名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:33:47 ID:/8RKzXKq0
セーブ付くのって3点差までだろ?
その3点差を守れないんじゃあなあ・・・
228名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:33:55 ID:FhqM+q700
今日の先発は久保だろ
試合展開にもよるけど去年まで中継ぎの久保に完投は望めないので
最終回は豊田がいいな
はやく名誉挽回させたいし白黒はっきりさせたいし
229名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:34:02 ID:QWn9M07mO
昨日のは鳥谷を追い込んだあとの一球が全て。

投げ損なった場合のダメージを比較すれば、あそこはフォーク一択。

そりゃあ昔のストレートであれば
ファウルになったかもしれんが
(というか昔ならあんなコントロールミス自体有り得なかったが)

あとカーブ混ぜろ
230名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:34:37 ID:zUY1SDSLO
原もワルよのぉ
231名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:35:43 ID:1dy3Bpz+0
嘘でもドーンと構えてなきゃいけないのに、完全にキョドってるし、もう悲惨。
岩瀬みたいに「ありゃ?打たれちった。ま、次抑えようっと」みたいにしてろよ。
232名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:36:08 ID:A3x2LgIB0
5球団のファン「原は名監督」
233名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:38:00 ID:A3x2LgIB0
これで今日もぶちこわしたらおもしろいのに
234名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:38:13 ID:4Lg+uOdE0
阪神だってどんでんが去年久保田を頑固に使い続けて落とした勝ち星のせいで優勝できなかったし似たようなもんだ。
235名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:39:20 ID:35UP75LCO
>>222
【本日の神展開】
1)9回表終了。虎1−3兎。

2)ザワザワする中、豊田登板。

3)
・鳥谷四球
・赤星内野ゴロ(赤星残塁)
・シーツ単打(一三塁)
・金本単打(虎2−3兎。一二塁)
・今岡四球(満塁)
・浜中ゲッツー(試合終了)

4)原「豊田は期待に応えてくれたよ(`・ω・´)」
236名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:39:55 ID:NNAMukWO0
昨日はタマが揃いすぎていたな。
山本昌を見れば判るとおり、135kも出てれば十分。
岩瀬と比べるのはちょっと違う。豊田は打たれながら成長するタイプだから。
237名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:41:16 ID:dUI/Aci80
>>227
確か、本塁打3本連続で打たれると同点になる状態で登板し、
そのまま抑えて試合終了させればセーブがついた覚えが、
だから、満塁でリリーフ登板すれば結果的に6点差までじゃなかったっけ
238名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:41:41 ID:hPdxV5Oh0
絶対的守護神(笑)を下ろせって言ってる奴は素人かね?
まだ四月だろうが。
一年投げてりゃ負けることもある。
それがたまたま四月にドッと来ただけ。
絶対的守護神(笑)はやるよ。
まあ一年後にはお前らが絶対的守護神(笑)に謝るはめになるだろうな。
239名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:41:52 ID:GFfAZCiuO
なんでもいいけど、中日はなんで平均試合時間がながいんだ?
240名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:42:14 ID:1uCxenLp0
> −今後も抑えは豊田
> 「そりゃそうでしょう。本人がめげない限りね」

豊田をかばいたいのかかばいたくないのかはっきりしろ
悪い上司の典型だな
241名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:42:54 ID:NNAMukWO0
>>234
久保田ももっと投げさすべき。藤川は休養させないとダメだな
そもそもJFKなんていつまでも拘るのが間違い。
これからは橋本→江草→久保田、だな。
242名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:43:02 ID:w3A1J0pM0
結局、豊田と河原、クソストッパー同志交換した巨人と西武
もし、巨人の裏金問題が出たら、完全に息の根を止められるだろうね。
243名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:43:20 ID:C6OOQvrxO
投手門倉に代わりまして
投手会田に代わりまして
投手林に代わりまして
投手豊田



に代わりまして







投手桑田背番号18
244名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:45:20 ID:35UP75LCO
>>243
「試合は13対2で阪神の圧勝に終わりました」
245名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:45:51 ID:kzrZI10O0
今日は門倉先発、西村、豊田のリレーで
246名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:46:26 ID:TcKL9ecm0
ジャイアンツの選手の交代をお知らせします
ピッチャー林に代わりまして豊田
ピッチャー豊ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
247名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:46:48 ID:fWwrry9Y0
原 死ね
248名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:47:31 ID:UqOZvpFr0
これは引退しろってことか?
249名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:47:35 ID:NNAMukWO0
>>239
試合がもつれるか、先発持たない荒れ試合が多いから。継投が細かい。
250名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:47:48 ID:DPSI8gXL0
同じような廃品扱いだった谷は大活躍している
251名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:48:09 ID:KOdt4mp00
ドラトラの二強時代か
252名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:48:12 ID:G1itFndH0
こうなったら多田野獲得しかないな
253名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:48:23 ID:d/3gbAjX0
>>236
左で球持ちの良い山本昌とは比較できない。
打者の実感で昌は140K出てる。

逆に豊田は球の伸びもないアーム型の投げ方してるから
実際はスピードガンより遅く感じる。
それでMAX140q前後しか出ないんだから
もう終わってるよ。
254名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:48:37 ID:4dMogE2B0
そもそも消極的な満塁策をした原が悪いんだよ
255名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:49:50 ID:Te4AHFhaO
銭ゲバの祈りなど、うさん臭くて見てらんねw
余計な仕草すんなや
256名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:50:19 ID:35UP75LCO
>>254
阪神ファンだが今岡勝負なら試合終了だったと思うぜ。
257名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:51:18 ID:Br/KYSmq0
原は自分で切ると批判が来るから本人に任せてるのか。
258名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:52:16 ID:XPgJpvQEO
>>250
でもそろそろフトモモの張りとか違和感とかで戦線離脱する頃
259名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:52:21 ID:TcKL9ecm0
長嶋が監督時代ピッチャー河原、キャッチャー吉原のバッテリーにした事があったが、
そんなドリームバッテリーを今の日本球界は作れるのか?
260名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:52:38 ID:HdbdmddV0
>>200
そういう重要なことは、もっと早く巨人に伝えないと!!
261名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:53:14 ID:NNAMukWO0
>>253
古田だったか、山本昌の調子のいい時は体感140k後半らしい。
逆に豊田のは、一見速いが実は遅いという時間差投法といえる。これはやっかいだ。
むしろ俺が腹なら先発起用させるけどな。
262名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:53:46 ID:HFYRqzUT0
豊田は1点差勝ちだと好投するんだよな。
ある程度の緊張感が必要なのか。
263名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:54:13 ID:MG7XhJv+O
腹の豊田への執着は誰にも抑えられない
相手チームを豊田は抑えられない
264名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:54:42 ID:35UP75LCO
>>260
Googleのイメージ検索にはメンタル弱そうな写真が無かったんだろ
265名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:55:13 ID:TcKL9ecm0
>>263
相手チームは豊田への期待感を抑えられない
266名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:55:56 ID:HdbdmddV0
>>264
それならしょうがないな・・・
267名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:57:13 ID:pl+ZJR/7O
メゲる前にハゲる
268名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:59:21 ID:s5eP1v5Z0
豊田が巨人に来て、たった一度でもいいことをしたか。
ぶら下がって金だけむしりとる在日のようなピッチャーだが。
西武だっけ。欠陥品なので返品したいのですが。えっくーりんおふは
過ぎたんですか。そうですか
269名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:59:29 ID:qET/lcxnO
この調子で使い続けてねw
270名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:59:34 ID:1u8VFafNO
藤川や久保田の後に豊田の球を見るとショボく感じる
271名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 16:59:44 ID:Bq479Xdk0
満塁でホームラン打たれて、一発サヨナラならまだしも

6連打も浴びて逆転サヨナラってw

272名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:00:36 ID:dUI/Aci80
>>261
猫ファンですけど、
先発時代の豊田は、勝ち投手の権利が得られそうな回になると毎度の如く劇場が幕開けし、
場合によってはそのまま炎上して、うなだれたままダッグアウトに引き上げていく、
そんな姿しか記憶にありません。
273名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:00:40 ID:XSt1J3TC0
豊スコと心中するフリして暗に「自分から二軍で調整させてくださいと言えよな」と言わんばかりに突き放しコメントする原辰…

274名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:01:50 ID:N/YFa4tE0
最初は自信をつけさせるためだったのが
だんだん拷問とか虐待のレベルになってきたな
275名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:02:09 ID:mAFG+vmj0
>>27
石毛様が抜けてる
276名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:02:20 ID:M4NpvR0C0
>>265
相手チームからコールが掛かるようになれば本物だよな
277名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:02:20 ID:m/yd4y+80
原が涙を流しながら帽子を叩きつけるシーンが見られる日も近い
278名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:03:41 ID:2d6eN/ON0
豊田への愛なら変わらな〜い〜♪
279名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:04:13 ID:F2K6ZNpJ0
このスレタイだと原は卑怯だと一発で分かるな
GJ>1
280名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:04:14 ID:Bn9DBHty0
豊田お願いだからめげてください><
281名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:04:58 ID:IaTVE92I0
>>271
打たれるほうも大概だが、交代させないベンチも不思議。
いくらでもタイミングがあったろうに。
282名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:07:11 ID:2d6eN/ON0
>>281
それは違う
283名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:07:25 ID:I4Ztu9oV0
これに比べたら久保田なんてまだ可愛いもんだ。
そういえば久保田の登場時の観客の反応ってどんな感じなんでしょ?
284名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:08:44 ID:MG7XhJv+O
豊田を
交代なんてできないよ







腹は涙でなにも見えなかったんだから・・・・・・
285名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:10:31 ID:vbeP3cE20
アカボシなんかフォークを待ってましたとばかりにキッチリ叩いたからな。
286名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:16:14 ID:Z1XgdBr/O
久保田は延長だと2,3イニング平気で引っ張れるから使い勝手がいいんだよな。
まあ、自分がまいた種や自分で自分の首を絞めてることの方が多いんで印象悪いんだが。
287名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:17:08 ID:n7wpF8mF0
豊田ってプロレスで言えば接待プロレスなんだなw
盛り上げて、ぶち壊して最後に相手に花を持たせるって言うかw
288名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:20:47 ID:sfxV9GYLO
しっかり逃げ道作ってるなw
289名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:23:22 ID:yPd/1EWr0
原は真性のドM

290名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:27:58 ID:Bq479Xdk0
拘り過ぎると、それこそG滅するだけだ。

日替わりでいいから、その日調子の良い奴を抑えにすべき。
291名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:28:10 ID:NNAMukWO0
>>287
ちょっと違う。受けの美学かな
292名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:29:05 ID:MG7XhJv+O
腹監督は・・・・
55%の閃きと
35%の思い込みと
8%の涙に
2%の偽善で構成されてるんだよ
293名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:30:11 ID:xrQftTm90
巨オタの俺がめげてるんだが
294名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:32:31 ID:0NFt9w5A0
西武へ無償トレード(→つまり返却)希望。
上原パウエルが戻ってきたら木佐貫を抑えにまわせばいい。
295名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:32:39 ID:hBifeZGB0
1.鳥谷(遊)
2.赤松(二)
3.福留(右)
4.金本(左)
5.今岡(三)
6.シーツ(一)
7.矢野(捕)
8.投手
9.赤星(中)
296名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:32:47 ID:+InSUhRM0
監督がこうと決めた以上は是が非でも豊田抑えを貫くべきだよ
たかだか1回や2回の失敗でオロオロしていたら敵に見すかされる
だけだからな。原の判断は正しいよ。豊田ほどの実績がある投手が
2軍なんか行ってもプライドが傷付くだけで何のプラスにも
ならないしな
297名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:35:31 ID:RYfDnZL90
豊田、頼むから志願して二軍へ行ってくれ
そして二度と一軍に戻ってこないでくれ
298名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:35:45 ID:2d6eN/ON0
>>296
その通り!

巨人以外のファンもそう願ってるはず
299名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:38:00 ID:e3IO1rxw0
>>296
もうそういう段階じゃないんだよ
このまま豊田使い続けたらチームの士気にも関わる
実績じゃなくて実力ある奴が抑えやればいい
林なら皆納得だろ
300名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:38:02 ID:PkWmENXa0
巨人は本当にバカだよ
使い物にならない野口を獲って小田を獲られ
変わりに実松を獲る事で岡島を放出

相変わらず抑え不在で困っているのに今や岡島はレッドソックスの抑えになりつつある
301名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:38:45 ID:RCINO1Q60
>>296
まったくおまいの言う通りだ
変な雑音聞かせずに、そのまま、そのまま・・・
302名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:42:57 ID:iltnd2YZO
ソフバンに来い


KAWARAKI
HONDA
YANASE
MAZDA

足りんのはTOYOTAだけだ
303名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:43:23 ID:GuAVHeNTO
豊田銃殺されればいいのにこの役立たずが
304名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:44:09 ID:VpZSr/w70
アホ。こいつアホやw
305名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:45:21 ID:W+WsXHTY0
なんか豊田1人に責任押しつけてる奴多いが、
豊田が打たれても逆転されないだけの点差を
付けられなかった野手陣にも問題はあるだろ。
306名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:46:30 ID:RvwiQprn0
>>305
っていうかセカンド仁志だったら…
307名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:54:59 ID:4qWIylv60
豊田⇔永川のトレードを希望する
308名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:55:10 ID:opnCSu8E0
2005年の巨人
監督 堀内
守護神 林
防御率 1.61


2007年の巨人
監督 原(笑)
守護神 豊田(失笑)
防御率 13.50(爆笑)
309名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:56:26 ID:BP8RwTSl0
バックネット裏からのフラッシュ攻撃に耐えた林
お通夜ムードの3点差からひっくり返される豊田
310名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:59:00 ID:qQ89Q8qgO
>>305
ねーよwwwww
311名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:05:12 ID:OV8zfXkf0
豊田で打たれたらもう仕方ない…こんな巨人ファンっているの?
312名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:20:38 ID:N9xaJRDoO
投手の移籍組って〜なんだかなぁ〜
313名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:22:30 ID:MpANgLtM0
めげるめげないの問題ではないと思うが。
押さえなのにストレートが130代なのは致命的。
314名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:24:40 ID:WQ51Xba9O
球界の盟主の生き様をとくとみよ
315名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:29:23 ID:XWC8+lcZO
>>305 それだと、豊田にセーブがつかないのだがいいのか???
316名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:31:12 ID:jkFDtAaxO
ストレートがなぁ。藤川みたいにストレートが
来るとわかってても空振りになるような抑えが
良いよなぁ。抑えを重視するなら上原じゃね?
個人的には先発が良いけど。今回のような惨劇を
避けるにはそれしか。投手分業の流れは今後も変わらないしな
317名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:31:30 ID:y/YZ+yIrO
どんな抑えが来ても巨人では無理
318名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:31:54 ID:XxWjWR7d0
泡様を使い続けた監督様だからな
319名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:33:03 ID:9NjNfV8gO
さ、今日も楽しみにしてますよw
320名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:35:36 ID:GjGdoEy70
(*^ヮ^*)/今日もぜひ投げてくださいね
321名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:38:41 ID:Te4AHFhaO
アゴや豊田とかなんでもかんでも漁るからこうなる・・・
ガッツはまあ当たりだろが。
読売はいいかげん、己の常軌を逸した行動に気づけよw
322名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:38:52 ID:QQlIcfcD0
浅草観光して帰った外人の名前度忘れした
誰だったっけ?
323名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:40:11 ID:vbeP3cE20
>>322
三瀬利
324名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:41:27 ID:WbjtDkWV0
原さん、もう本人めげているので勘弁してあげて下さい。
マウンドで胸に手を当ててハーハー言ってる、あれ不整脈です。
325名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:42:13 ID:WmT6IVr60

Yomiuri should contract to Dan Miceli.
326名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:46:39 ID:22/3aeH1O
めげない限りね。って自分の責任を回避しつつ豊田に擦り付ける気マンマンだなwww
327名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:49:18 ID:/IK26rle0 BE:197019263-PLT(10350)
既にめげとるがな
328名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:53:04 ID:u/jbSfumO
もうリベラとれよ
329名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:55:30 ID:vkZrOMLwO
クルーン獲れよ。
8億くらいで
330名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:55:57 ID:I24F2egL0
巨人、先制してるな。
今日も出番あるんだろうな豊サマ
331名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:55:58 ID:tK9mJFl5O

>>299
本日のガチレスはここか!
332名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:56:45 ID:35UP75LCO
そこで沼者ですよ。
333名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:57:09 ID:vbeP3cE20
豊田が登板する展開で頼むぞ阪神。
決してリードを奪わず、付かず離れず。
おk?
334名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:59:06 ID:hc0YqZ530
今日のスタメン

右 高橋由
左 谷     (前オリックス)
三 小笠原  (前日ハム)
一 李     (前ロッテ)
遊 二岡
捕 阿部
二 木村拓  (前広島)
中 ホリンズ (前デビルレイズ)
投 久保

こんなメンバーをよく応援できるな。
335名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 18:59:48 ID:2jZdBHh9O
林って今中継ぎ?
336名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 19:03:52 ID:vkZrOMLwO
今中を襲名したのか?
337名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 19:05:27 ID:0LGpv18w0
豊田には是非、投げ続けて欲しい。
アンチ巨人全員が応援している。
338名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 19:05:45 ID:m1czrtugO
阪神も一緒だろ
339名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 19:06:56 ID:2d6eN/ON0
>>334
おまえしつけーんだよ
よその主力が大金に目がくらんで入ってくるってのは認めるが

どこのチームも生え抜きだけで試合なんかしてねーよ。アホかw
340名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 19:07:53 ID:GJeMvrec0
>>334
移籍が主軸になってるチームは珍しくないけど、
巨人は毎年毎年選手を使い捨てだからな・・・
341名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 19:08:10 ID:nwkpgt3c0
それでも豊田使いますか?
それとも人間やめますか?? 
342名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 19:12:39 ID:35UP75LCO
>>341
原にやめてもらいます
343名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 19:13:57 ID:rV/GeH3u0
セーブが付かない点差で終わってくれ
敵さんに喜ばれるオーラ無くなった豊田見たくない
石毛とかぶってしまう

豊田にこだわって抑え使ってもいいが原よ責任とって今年で辞めてくれ
原と豊田いなくなるだけで来年は今より期待出来る
344名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 19:17:26 ID:MpANgLtM0
フォークってストレート遅いと効果無いんだな。
良い勉強になったわ。
345名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 19:17:32 ID:/V7RLV8W0
>>343
>敵さんに喜ばれるオーラ無くなった豊田
敵さんに喜ばれるのがいいの?
石毛は防御率は3点台のことが多かったし、そんなに喜ばれていたか?
ミセリサンタナ槙原ぐらいだろう?
346名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 19:17:44 ID:7HAah/6wO
>>336
『今中』継ぎって事かよw
かなり厳しいと思うんだぜ
347名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 20:12:49 ID:tK9mJFl5O

>>344
ストレートが遅いとフォークがカーブの抜けた感じになるんだよな…
348名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 20:20:32 ID:SRPtf0G00
放送時間が足りないから豊田の炎上が見られない
出てきたら、阪神ファンに拍手喝采されるだろうに
349名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 20:23:02 ID:AepxdKDQ0
長いペナントだ
今日も炎上して下に落とした方がチームのためじゃね
350名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 20:30:20 ID:6h4cb/iY0
抑えに上原と言う話はよく言われるけど
今回も絶対断るだろうな。
351名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 20:34:20 ID:0bfoQ5VmO
こっ、この展開は…
352名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 20:41:25 ID:2oJHm7rd0
今日もまさか・・・

腹が豊田出すかどうかが問題だが。
353名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:20:10 ID:QANv8qcO0
二点差か。
354名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:29:43 ID:nKdsfpgq0
今日の抑えは林じゃんwwwwww
本人めげたのか?wwwwwwwww
355名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:29:53 ID:V3ZLYLBRP
広島戦の3連続三振が効いてるな。
広島GJ!
356名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:31:34 ID:Jew2Y/2c0
めげたな
357名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:33:44 ID:jKvgCsofO
豊田空気読んだか
358名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:34:28 ID:BN8IOj3J0
かったぜええええええええええええええええええええええ
359名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:34:35 ID:lCD4chzO0
めげちゃったんだwww
360名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:34:54 ID:Ex50RfLt0
豊田めげたのかwwwwwww
361名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:37:49 ID:cP3vN+nF0
激バロスwwwwwwwwwwwwwwww

豊田めげたwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:38:55 ID:F5Cv9ryv0
豊田ってか原がめげたんじゃないの?
冷静に考えたら豊田はありえんと気付いたのかな
363名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:39:42 ID:FhqM+q700
原も男気ないよなぁ
今日、豊田を使わないってことは
今シーズン、ずっと使えないぜ
364名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:39:44 ID:fLt46YuVO
原逃げたな
365名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:40:22 ID:29JWQk5mO
嘘つき
366名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:40:26 ID:baW+wuDo0
>>334
そうそう しかも他の人は栄養費がばがば
367名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:41:06 ID:LBJtUIrM0
半島タイガース弱すぎwww
368名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:41:23 ID:+nJs45Bj0
豊田降格かw
こんないい加減なことばかりやってるからBクラスなんだよ。
369名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:41:40 ID:Ze0inXbX0
林ナイスピー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

やっぱ安定感抜群やね。

370名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:41:48 ID:mzS3EJPOO
めげた
371名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:42:04 ID:yzLDkkF40
冷徹な原は切り捨て準備にかかったな
372名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:42:06 ID:2tf92wy+O
豊田めげるの早いよw
あと何回か炎上してよ
373名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:42:06 ID:mgZvscwO0
抑えは林で
374名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:42:23 ID:bdD4HXLV0
>>334
高橋(本来はヤクルト
二岡(本当はカープ
久保(TDN余波が無ければ横浜
375名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:43:38 ID:kDKT1hdqO
ツマンネ―www

空気嫁よ、原
376名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:43:45 ID:k/goGmLbO
めげたの?
377名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:44:06 ID:+6iJLYzd0
林とってもGJ
378名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:44:16 ID:yoikuruc0
原汚ねえぞ!
379名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:44:42 ID:1El63Vbj0
なんだかんだ言われながらも抑えとして3年持った石毛がマシに見えてきた
380名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:44:42 ID:QANv8qcO0
豊田自ら自信がないから勘弁してくれと言ったんじゃね?w
381名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:44:52 ID:BWnEeU8j0
原はウソツキですね
何かこのまま豊田消えそう…
382名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:45:40 ID:Q+4ESTj2O
卑怯だぞ!原!
抑えは豊田って言ったじゃん!
卑怯だぞ!原!
ライトスタンドからの豊田コールに応えてくれよ!
お前は卑怯だ!
383名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:46:19 ID:m/yd4y+80
めげちゃった。
384名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:46:52 ID:GtVK4BWJO
林やるじゃん
豊田はもう引退だな
385名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:47:02 ID:/TzpgUIe0
今年の原は本気だな
386名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:47:17 ID:bdD4HXLV0
メゲタ
387名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:47:20 ID:ztQNozDm0
原も学習したようだw
388名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:47:26 ID:ImcmbnqD0
ワロタw

原はまさに泣いて馬超を斬る心境な訳かw

389名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:47:27 ID:K5Ms0ULX0
原はえげつない奴だな。
自分から言わせるようにプレッシャーかけたんだろ。

もし首脳陣から不調を理由に降格させたら、万が一中継ぎで
調子が良くなった場合に、また抑えをやらせろとかいいだしかねないからな。

自分から抑えはムリだと言わせたら、中継ぎで調子が出ても、そのまま
中継ぎとして便利に使い続けられるからな。
390名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:47:33 ID:8iZhe6oC0
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘノ
 ノl;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
  .l;;;;;;;;;; ノヽ 豊田     ;;;;;;;lヽ   +
  l;;;;;;;;;;' ⌒          .;;;;;;l   +
  k;;;;;;;'  `''''ヽ,,,)ii(,,,r''''''´   ;;;;;l    +
 ヘ ヽ;;; ン(●),ン  <、(●)< `ヽ、
   ∧ `⌒,,ノ(、_, )ヽ,,⌒´       僕はめげてないっすよ!!!!
  / キ ヽ il´トェェェイ`li r /ヽ
 ./   ヽ 、 !l |,r-r-| l!  /  
../    ヽヽ、 `ニニ´一/  ,r-
391名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:47:54 ID:JVCOcsnp0
しかし、あれだけ勢いのつく逆転勝利をの翌日にあっさり負ける阪神
ほんとダメだな、今シーズンは・・・流れに乗れない。
392名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:47:56 ID:HlKgi++b0
今は、

リベラ=豊田

だな
393名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:48:14 ID:bdD4HXLV0
まさかの先発転向志願とか見てみたいな
394名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:48:31 ID:jMF1H0KC0
豊田は中継ぎ何戦か試して敗戦処理行き?
395名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:48:48 ID:HlKgi++b0
>>388
馬良は切っちゃダメだろ

常識的に考えて
396名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:48:58 ID:PUP9kY7Z0
最初から林を使っとけば良いんだよ。
もう豊田は要らん。トレードを画策すべきだろ。
397名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:49:04 ID:+6iJLYzd0
>>391
去年の巨人は4月まで強かった。

今年はどうだろう・・・怖いよー
398名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:49:06 ID:MT1nORZB0
  /\___/\
/ /豊田 ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
399名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:49:09 ID:I24F2egL0
豊田禿げるな
400名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:49:09 ID:CrDoaP/n0
豊田が出ないとつまんねーよ
俺たちの豊田を返せ
401名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:49:14 ID:m/yd4y+80
また馬超ネタで釣れてるわ。
402名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:49:37 ID:bKlKHzYo0
9回の裏に大豊田コール起こってワロタ
ウグイス嬢が選手交代言う時にシーンと静かになってた
403名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:49:39 ID:a4KFS36d0
うそつき。
404名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:50:07 ID:0bfoQ5VmO
>>388
馬謖だろ
405名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:50:51 ID:JVCOcsnp0
ついにプレッシャーに耐えかねて職場放棄したのか豊田
もう、自信がないんだろう・・・いよいよ引退しかないな
406名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:52:29 ID:8iZhe6oC0
      ,,r'"::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、
     / ;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;  \
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;||:::::::::::::::::::::::::::|
  .i゙::::::i   ⌒   ⌒    |;;;;;;;::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,              |::::::::::::::::::::|
  `ヽ、i -・=- ,  、 -・=-    |;;;:::::::::::::::/
    │ ~~~ (・ ・ ( ^~~~     /^゙-、;;/ <豊田の兄ちゃん
     {  ''トエェェエイ''      '-'~ノ     なんで投げへんの?
    λ  ヽニニソ      /-'^"       うちさみしいわぁ
     ヽ,          (      
     /`''ー -- 一 ''" /^l \
    /   λ,イ´`ヽ、_ /     ヽ


407名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:52:41 ID:QYOSSn1J0
408名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:52:56 ID:cnQrA0Um0
林が朝鮮人認定されてますよ
東亜スレで 朝鮮の新聞がソースらしいけど
409名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:53:07 ID:u/jbSfumO
なんだよめげちゃったのかよ
410名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:53:19 ID:8iZhe6oC0
       /::::::::::::::::::::::::::::::\    
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   
      |::::::           l   
      |::::::      _ノ' 'ヽ、_ |   わいの打席だけ
     ,r-、     -≡= , 、≡=    豊田が投げますように・・ 
     { り      "" ) ・_・)'""ヽ   
      iー'      ┃トェェェェイ┃ |  
     人      ┃ ヽニ,ュ∩n∩n    
   ,r'" ゚ 。ヽ.     ┗━ |, |, |, |ュ、.h
  /_    ゚'・。ヽ、   `ー- |, |, |, |, |〈 |
../' ´  ` ヽ ゚・。.` ー─ i^|,、|,、|, |、|〈 |ヽ
.i       `、y ゚''・、。  |ソ    |( l,rヘ
|        ヽ    _「|      |  |  .l
.!     ,,r''´⌒ ヽ └┐ト、    ノ_ , ヽ. |
..l  ヽ /      ヽ レ'    ,,イ・o。o・゚\|
411名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:53:24 ID:K5Ms0ULX0
下手に実績のあるベテランって、降格させて中継ぎで
使うのって難しいからな。

桑田も工藤も先発という役割に拘ってああなったし。

”首脳陣に降格させられて中継ぎをやっている”じゃなくて
”自分から中継ぎを選んだ”という意識がペナントを
戦って行く上で重要だったんだろう。
412名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:54:21 ID:7J7sKo9f0
>>407
オレも新聞欄見たときあまりの下品さに目を疑ったわ
関西のノリ越えてるよ
413名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:54:28 ID:iqo2QE9C0
昨日球数多く投げたし打順的にも林の方がよかったでしょ
ダブルストッパーにすればいい
414名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:56:26 ID:W+uRelFZ0
林は先発に回してくれ。
高橋尻、林、辻内の3人が全部先発だといいんだよ。
415名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:00:28 ID:vqhs3Vqc0
>>414
辻内は手術。

豊田終わっちゃったな。
凄い時知ったたから悲しい。
416名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:02:08 ID:SYnYPia80
おまえら原に釣られすぎwww
使うわけないじゃんww
417名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:07:38 ID:mgZvscwO0
次の機会は普通に豊田なんだろうな…
やだな
418名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:16:59 ID:a4KFS36d0
>>407
どこの新聞?
419名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:17:36 ID:w3yIW/Z30
完全な火消しが岩瀬。■■ 火に油を注ぐのが豊田。
一点差リードを抑えるのが岩瀬。■■ 一点差リードが三点差になってるのが豊田。
右も左も関係なく抑えるのが岩瀬■■右に左に打たれまくるのが豊田
ノーアウト2塁でも抑えるのが岩瀬。■■ ノーアウト2塁が続いてるのが豊田。
9回に出てくるのが岩瀬■■ 球界から追放されそうなのが豊田。
いつもマウンドでクールなのが岩瀬■■いつもマウンドで炎上しているのが豊田
2回連続失敗しないのが岩瀬■■2度あることが3度あるのが豊田
絶大な信頼をおいてる落合監督■■いつも涙目な原監督
いつも100点なのが岩瀬■■防御率が100点なのが豊田
風呂場でこけるのが岩瀬■■試合でこけるのが豊田。
目を離していても大丈夫なのが岩瀬■■気づいたら大変なことになってるのが豊田。
オールスターに選ばれるのが岩瀬■■ファームで見ているのが豊田。
ストッパーなのが岩瀬■■連勝ストッパーなのが豊田
セーブ岩瀬■■敗戦投手豊田
420名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:21:12 ID:4yP6icyyO
豊田の出身校の同朋大ってどういう大学なの?
421名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:25:16 ID:y7taROVK0
>>420
柔道が強い
422名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:25:31 ID:U521uu28O
化膿1人にやられてるだけ
あとは無問題
423名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:26:07 ID:k3p4x1GO0
原のうそつきwwww
424名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:27:00 ID:22ezwul00
原は嘘つき
425名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:32:07 ID:Q1zvUEjh0
原監督、話が違います
426名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:34:49 ID:XC6s+hpr0
3点差で9回ならセーブのつく場面なのに
豊田をなぜださないんだ??
原采配はホントダメだな
427名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:36:54 ID:HCKvLVp20
>>426
豊田がめげたからw

428名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:38:57 ID:R4DFr9ou0
>>416
打たれても打たれても河原と心中した前歴があるからなー
429名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 23:04:16 ID:gkf7Z9+5O
やっぱ林はエエわぁ
430名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 23:06:51 ID:gM3ICj2iO
豊田がめげた!豊田がめげた!
431名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 23:06:51 ID:WRQ0ZvSq0
どー見ても抑えは林だな。堀内の目に狂いはなかった。
432名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 23:11:26 ID:WHR4QsFKO
個人的印象として、原監督はうちの会社の無能上司とかぶるなぁ。
部下の失敗は全て自分の責任として腹をくくるという姿勢が一切ない。パニクるとすぐあたふたするし
そのくせ部下の手柄は全部自分の手柄と思い込む。上司としての統率力0。
433名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 23:13:30 ID:u/jbSfumO
別に卑怯じゃないだろ。
めげちゃったもんはしょうがない
434名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 23:14:51 ID:kqJw7tvqO
豊田今日はチンコが立ちっぱだったらしいよ、朝から
435名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 23:16:14 ID:NRNyOnNJ0
原「今後も抑えは豊田。俺の気が向いた時な。」
436名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 01:10:46 ID:06zIc1hzO
めげすぎワロタ
437働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2007/04/23(月) 07:54:34 ID:QKi5ijI90
西武ファンdけどさ〜
パワプロで豊田使っても、タマが遅くて、抑えられるような気がしなかったよ・・・

やっぱり抑えはタ速いヒトじゃないと。
438名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 08:26:24 ID:WnCl1sfh0
439名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 08:42:21 ID:bh80NcVd0
めげめげ
440名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 17:58:28 ID:BtbvD0sf0
>>432
お前もそんな上司になりそうだなw
441名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:23:11 ID:y0KyMav30
豊田って元々球遅いんだよ
星野伸之に「お前、球遅いんだって?」って声かけられたことあるぐらいだし。
442頼む:2007/04/23(月) 21:24:47 ID:TddodzuPO
豊田、めげてくれ。
443名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:25:49 ID:4Jh+a3rR0
http://kjm.kir.jp/pc/img/32421.jpg
セリコラ4コマバージョン
444名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:32:45 ID:Ant8WEJGO
おまいら巨人を笑ってるけど、






首位は巨人だぞw
445名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:35:05 ID:y0KyMav30
>>444
うん、去年もこの時期首位だったね
446名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:38:37 ID:QT4Z65H7O
そのうち落ちる
447名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:44:40 ID:rfYMRgkV0
予言などほとんど当たったためしがない自分が、
「巨人は必ず交流戦で落ちる」
と去年自信を持って予言したらその通りになった
448名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 21:47:25 ID:3FUBtb8H0
>>431
来年は小林雅がやって来て抑えの座を奪うけどな。
449名無しさん@恐縮です :2007/04/23(月) 21:51:54 ID:0OS4Dsyr0
豊田は先発向きだろ 原
450名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 00:02:11 ID:Ggjqxap50
KOされまつw
451名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 00:05:16 ID:H5kQW8Qh0
これまでじゃ〜
  これからじゃ〜
452名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:33:56 ID:Kwnw8B300
原監督「守護神は豊田」24日復帰へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/04/24/06.html
453名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 12:40:22 ID:KCgGwokg0
>>452
ありがたやありがたや
454名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 15:53:52 ID:hC1A6KhF0
誰でもいいからファール打ってベンチに居る原の顔にボールをぶつけてくれ
455名無しさん@恐縮です
一年10億で球児を取れ。