【バスケbjリーグ】21〜22日有明コロシアムでプレイオフが開催【大阪VS大分、新潟VS高松】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なんとかしてくれない仙道φ ★:2007/04/20(金) 23:25:34 ID:???0
bjリーグ連覇狙う大阪、準備万端

バスケットボールbjリーグは20日、都内でプレーオフ(21〜22日、
東京・有明コロシアム)に向けた会見を行った。リーグ開幕1年目の昨季に優勝し、
連覇を狙う大阪の天日謙作ヘッドコーチは21日の準決勝大分戦を前に「大阪らしいバスケットができる準備はしてきた。
相手ではなく、挑戦して結果がついてくればいい」と話した。
準決勝の残る1試合は、昨季準優勝の新潟が今季新加入の高松と対戦する。
初の頂点を目指す新潟の広瀬昌也ヘッドコーチは「平均失点がリーグで一番少ない我々の持ち味を出したい。
100%のチーム力を出せたチームが優勝すると思う」と力を込めた。決勝と3位決定戦は22日に行われる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070420-00000036-nks_fl-spo


プレイオフ、試合のみどころと展望
混戦が予想される今季のプレイオフ。そのポイントや展望をBSフジ「bjリーグTV」の解説でおなじみ、河内敏光氏が占う。
http://bjleague.livedoor.biz/archives/51014097.html

昨年の有明コロシアムで行われたプレイオフの動画
http://www.youtube.com/watch?v=w5y7cnhVNOw&mode=related&search=
NHKサンデースポーツ bjリーグ特集動画
http://www.youtube.com/watch?v=OxshcatvG7c
bjリーグ公式
http://www.bj-league.com/

あとバスケ狂氏の展望も書き込まれる予定です。
2名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:26:14 ID:HrSewetQ0
プレイ オフッ
3名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:27:04 ID:d9FuFhCY0
NBA見ればいいこと
4名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:40:32 ID:pj2CYpg00
ファイナルの指定席は完売ですが
5名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:41:04 ID:IwTGADSa0
bjが
いとおしくなってきた
6名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:42:34 ID:5RnHH/in0
bj盛り上がってるのん?
7名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:42:36 ID:dVLdk8hj0
スレタイ日本語おかしくない?
8名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:43:59 ID:hxTfQkCJO
大阪はスタメン(バスケではなんていうの?)に外人多すぎじゃね?
まあ外国人枠はないけどさ
9名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:49:15 ID:8ivFWBRX0
自慢リーグは早くもプレイオフ状態
10名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:50:00 ID:vLiYV8U/0
>>9
誰がうまい(ry
11名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:50:35 ID:pj2CYpg00
>>8
スタメンでも可。米国ではスターターと呼ぶ

12名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:51:37 ID:z4AkTq3tO
>>4
当日券で行こうかと思ってたけどやっぱりないのか
まあいいや
13名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:56:01 ID:pj2CYpg00
●大阪エヴェッサ 天日謙作ヘッドコーチ
この3週間で精神的にも肉体的にも休息して、いい練習もして、全員がプレイオフで大阪らしい、
いいバスケットをする準備ができました。相手がどうしたではなく、
自分たちがやろうとすることをどれだけできるかというところにチャレンジして、自分たちの欲しい結果をつかみたいと思います。

●新潟アルビレックスBB 廣瀬昌也ヘッドコーチ
レギュラーシーズンが終わって3週間、一番考えたのが選手のコンディショニングだったので、今はすごくいい状態だと思います。
ケガ人もありませんし、目標を達成するために十分な準備ができたと思います。
リーグ内で最も平均失点の少ないチームだという、自分たちの強みを十分に発揮して、この2日間を戦っていきたいと思います。

●高松ファイブアローズ 青木幹典ヘッドコーチ
ケガ人はみんな治って、万全の状態でプレイオフを迎えられます。まずは初戦の新潟に照準を絞って戦います。
新潟の強いディフェンス力を、高松のオフェンス力がいかに上回ることができるかがゲームの鍵になるでしょう。
プレイオフは初出場ですが、レギュラーシーズンをイケイケドンドンでやってきたチームらしく、
選手たちは全くプレッシャーは感じていないようです。

●大分ヒートデビルズ 桶谷大ヘッドコーチ
コンディション、イメージともにいいので、大阪戦はいい試合ができると思います。大阪はオフェンス力のあるチームなので、
どれだけしっかりハードに前半のディフェンスができるか、大阪のゾーンディフェンスにどう対処するか、
というあたりが勝負の分かれ目になると思います。ブースターの皆さんに夢を与えられるようなプレイオフにしたいと思っていますので、
みなさん、応援よろしくお願いします。
14名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 00:13:47 ID:Ouk9z0ALO
H、HTNは?HTNは出るの?
15名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 00:16:49 ID:iBYjpiGT0
bjの選手達は飯食っていけてんのか?
16名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 00:17:48 ID:aZIfS1vU0
バスケは好きだがバスケ板に行く気はしない。

あの板くさってるよね(・∀・)
17バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2007/04/21(土) 00:19:40 ID:QRfN3RZW0
>>1
>あとバスケ狂氏の展望も書き込まれる予定です。
わーいってわけで書き込む。

【大阪エヴェッサ】
優勝候補筆頭。ニュートンの怪我が気になる。城宝のシーズンラストらへんのスタメン外れていた事への不満が
吹っ切れているかもちょっと気になる。
レギュラーシーズン中、尻上がりにチームに馴染んで調子を上げてきた仲村直人が入ったことが、これらの
不安要素をかき消している。
昨年優勝した時のメンバーは外人含めほとんと残っている。
しかし、中川和之のいる高松には負けたりと安心は出来ない。


【高松ファイブアローズ】
大阪と並んでの優勝候補。中川和之が健康体でいる事が優勝には絶対条件。中川和之がいる時の勝率は凄い。
外人ではアシュビーとウォーレン、ソジャナーと仕事人が揃っている。外角にはスパークスがいる。
鍵を握る日本人は中川以外では、喜多誠、岡田優、菊地、城間の4人。この4人がちょくちょく出てきてはしっかりと仕事を
こなすようだと本当高松は強い・・・。


【新潟アルビレックス】
長谷川の怪我が痛いが仕方が無い。池田が怪我なく序盤から戦えていれば・・・。後半に来て小菅が調子いいのが
好材料だが佐藤の調子がイマイチか。外人は少ないが、マットなどの仕事人な外人がいる。チームの歴史が
bjリーグにあって長いだけあって、チームとしての成熟度が高い。寺下、小菅、藤原が鍵か?特に長谷川が怪我のため、
藤原が最重要ポイントだと思う。佐藤と池田の奮起に期待。


【大分ヒートデビルズ】
ダークホース。アンディ・エリスがのってくると手がつけられない。エリスを完全に止めることは不可能だが、どれだけ他チームは
エリスを抑えられるか・・・。好材料は新人の与那嶺翼の活躍。十分に鈴木のバックアップをこなした。
エリスにばかり気を取られて三友、鈴木、与那嶺ら日本人にも五月蝿く点を取られていくようだと、厳しい。



>>3
アメリカまで見にいけないですし・・・。最近はNBAも日本よりも中国に路線シフトして中国でばっかりクリニックや
プレシーズンゲームやエキシヴィジョンゲームやらをやるようになっちゃったし・・・。
やっぱ、生で見てなんぼだし、スポーツは・・・。野球やサッカーもそうだけど。
18バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2007/04/21(土) 00:23:18 ID:QRfN3RZW0
>>12
http://bjleague.livedoor.biz/archives/51016042.html
http://www.e-tix.jp/bjfinals/bjfinals.html
自由席とかならまだあるよー。

http://www.basketballjapantv.com/
セミファイナルのライブ中継ならbjTVでタダで見れます。後は、

BSフジとGAORAでプレイオフは全試合やるはず。
http://bjleague.livedoor.biz/archives/51016063.html


>>14
あぁ・・・きっとスタメンだ・・・。


>>15
2年間生きてるって事は食ってけてるって事でしょう。
19名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 00:24:55 ID:swj3sj9J0
bjがんばれ。プレーオフで盛り上げて、今シーズンをいい形で締めくくれるといいね。
20名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 00:52:08 ID:YuSqx2L5O
明日明後日みにいく
21名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 01:30:14 ID:EtI0i3B30
2chの野次馬根性は今に始まったことじゃないが、協会のゴタゴタよりこっちを盛り上げてやれよ。
22名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 12:30:50 ID:WcpqbMGoO
>>17
翼って今年から入ったの?知らなかった
23バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2007/04/21(土) 12:50:34 ID:ont2dKXw0
>>22
今年っつーか、今シーズンから。チームトライアウトで入ったっぽい。最初は練習生?だかだった気がしたが・・・。
24名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 12:56:59 ID:pJnQwbmr0
このスレは気の毒なほどに伸びない
25名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 13:36:01 ID:Nbrjm4kQ0
優勝したら、首相官邸行きキタコレ
26バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2007/04/21(土) 14:11:24 ID:ont2dKXw0
【プロバスケ】bjリーグプレイオフ part1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1177132162/

現在メンバー紹介されてます。実況はこちらに。
27名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:43:56 ID:EtI0i3B30
試合終わったのに書き込みないね
28名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:49:49 ID:GC8LdRjU0
>>27
くさってるよね(・∀・) 板にて
新潟叩きで盛り上がってるからな。
29名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:11:57 ID:YuSqx2L5O
新潟厨きめえ
30名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:15:13 ID:VUzaXxJL0
試合結果スレ早く立てるんだ、仙道よ。
31名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:19:51 ID:2u72jwBr0
新潟叩きkwsk
32名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:26:47 ID:veZB4d0+0
880 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/21(土) 20:41:55 ID:???
JBLとbjの賛成反対はわかるけど、bjが優位になってきたら今度はJBLから来た新潟と埼玉を批判かよ
ブロンコスとアルビのおかげでbjができたんだろ

882 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/21(土) 20:49:28 ID:???
>>880
アルビのおかげっていう言い草が孤立を呼んでいることがわからんのかな
わかんないんだろうな、きっと

886 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/21(土) 20:53:21 ID:???
>>882
アルビのおかげなのは事実だから

っていうかアルビ批判してる香具師はたんなるサッカーコンプレックスだろw

887 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/21(土) 20:53:27 ID:???
新潟のおかげでいまのbjがあることはまぎれもない事実
今のbjのムーブメントは新潟から発信されたんだよ

888 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/21(土) 20:54:13 ID:???
>>882
おまえが一番孤立してるよwwww

889 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/21(土) 20:55:22 ID:???
新潟を批判する奴はbjブースターにはいないだろ
みんな感謝しているよwwwww

890 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/21(土) 20:56:02 ID:???
882涙目ww

891 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/21(土) 20:56:45 ID:???
つか、新潟嫌いなブースターなんてどこにもいないしwwwww

892 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/21(土) 20:58:52 ID:???
つか、空気を読まない高松は終わっているな
そのうちbjで孤立するんじゃね
33名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:30:14 ID:VUzaXxJL0
>>32
くさってるなw
34名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:34:00 ID:XWjrFTeS0
新潟が負けて大荒れです
35名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:36:10 ID:OxKzxg370
荒らしてるのは日頃から新潟に粘着してる奴
36名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:39:01 ID:2u72jwBr0
>>32
うーん、同県民としていう

あんま調子のんなてぇww
37名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:40:55 ID:8vk4Z/oi0
>>35
レスの間隔見たら連投規制かかるから、1人じゃ無理っしょ
明らかに新潟ブースターの集団ヒステリーだよ
38名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:46:24 ID:///vi7N20
集団ヒステリー起こすほど人いない
39名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 22:51:10 ID:Gfnn3O7z0
あの板は新潟の批判をすると協会の工作員にされてしまうからなw
で、袋叩きが晒されると自演ということにされてしまう
40名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 23:00:15 ID:UbzqBwUV0
【バスケbjリーグプレイオフ】昨季王者の大阪、新規参入の高松で決勝戦。新潟の夢破れる。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177163818/
41名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 23:17:49 ID:Gp/bvSbW0
新潟はアウェー行ってもマナーの悪いのがいるらしいからなぁ
ホントスマンな
42名無しさん@恐縮です
>>17 城間じゃなくて竹田