【海外ドラマ】「特攻野郎Aチーム」や「ナイトライダー」がソフトシェルで再DVD化

このエントリーをはてなブックマークに追加
ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン株式会社は、「特攻野郎Aチーム」や
「ナイトライダー」など、海外テレビドラマのDVDをソフトシェルで再DVD化。
6月14日に発売する。価格は2,980円(2枚組み)/3,980円(3枚組み)。

ソフトシェル化されるのは「特攻野郎Aチーム」と「ナイトライダー」、
「私立探偵マグナム」、「ロー&オーダー」、「刑事コジャック」の5作品。
1シーズンを複数のソフトシェルで収める構成になっており、各タイトルはディスク2〜3枚組みとなっている。

全タイトルとも日本語音声を収録するが、「Aチーム」と「ナイトライダー」、
「私立探偵マグナム」の一部エピソードには日本語音声が収録されていない。
また、収録されている音声も放送当時のものをそのまま収めているため、
音声の無い部分があり、その部分には字幕が当てられている。


http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070418/upj.htm

◆ユニバーサルTVシリーズソフトシェル・キャンペーン
http://www.universalpictures.jp/tv_cp/
2名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:16:25 ID:8xvcW9QB0
3
3名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:16:47 ID:y3zSgEh60
>>1
バカ
4名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:18:10 ID:J+6emMGo0
AチームのAはANALの頭文字。

まめちしきな。
5名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:20:54 ID:aD3k+W7b0
6名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:24:23 ID:6xxoJ9bR0
次はエアーウルフと冒険野郎マクガイバーやね
7名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:25:10 ID:xRtE3VgJ0
ホミサイド出せ
8名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:26:11 ID:T3c7zlAp0
ファミリータイズまだ〜〜〜
9名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:26:20 ID:eBu4eVMZ0
特攻野郎Aチームは大好きだw
10名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:26:29 ID:rFTCV0n10
俺がハマーだを出すんだ
11名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:27:02 ID:T3c7zlAp0
NHK教育でやってた
素晴らしき日々まだ〜〜〜
12名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:30:40 ID:vGGjwAvx0
>>10
同意。

「動くなよ、弾が外れるから・・」
13名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:30:47 ID:qHbJ8XAjO
なんだそりゃ!?
ナイトライダー1と2だけバラ売りして3はしないのか?!
三枚組買いなおせってのかよ!!
14名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:30:53 ID:cGOoWfe00
日本語吹き替え部分が一番重要じゃねーか
これってテレビ放映されなかった部分が吹き替えなしってこと?
15名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:32:20 ID:KrsYYpv80
Aチームは最初のメンバー紹介こそ本編
後はおまけ
16名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:34:00 ID:i3k5qprZO
まぢで欲しい☆彡
17名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:36:05 ID:7mo14raQ0
今見たら意外にというかやはりツマンナイんだよな
18名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:36:38 ID:yKUZUBiJ0
ナイトライダーのシーズン1って吹き替え無しの方が多いんだな。
19名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:36:47 ID:uuojtzN60
ソフトシェルってなんやねん?
20名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:37:08 ID:mPvgiNHq0
>>10
激しく同意!!
21名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:42:47 ID:acqJTVi/0
>>5
sineyo
22名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:43:50 ID:HYYiIE7f0
>>10
禿同

まかせなさい、こんなものケチャップの蓋 開けるよりも簡単だから・・・
23名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:45:14 ID:QOyAwS7WO
この調子でアーノルド坊やは人気者も頼むよ
24名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:45:54 ID:LXCIWieK0
大統領だってブン殴ってやる
25名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:47:58 ID:Lgc3wtA60
スタハチS2以降もだせ。
26名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:49:07 ID:aE4cf+cRO
ナイトライダー最強
27中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/04/20(金) 12:51:02 ID:5PJ456GIO
やぁ、マイケル

28名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:52:13 ID:WxWe98Fx0
ソフトシェルって何?ぐぐってみたけど
> カタログに「ソフトシェル」と銘打って積極的にモデル展開しているメーカーは、パタゴニア、ノースフェイス、マウンテンハードウエアなど多数ある。

防寒具かなんか?
29名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:55:10 ID:n1b6LbbJO
>>27
キット!ターボブーストだ!
30名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:55:23 ID:CMaacYQ50
だから何度言わせるんだ・・・・

ジョン&パンチが先だろ!
31名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:57:50 ID:9cY6Peu80
「俺がハマーだ」のDVDは発売されてるぞ。
ボックスだけどな。
32名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 13:03:10 ID:OR6BXzRW0
アメリカンヒーローは?
33名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 13:07:00 ID:f9VVXR320
ニャーチーム
34名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 13:08:03 ID:ugV/6Q+M0
ソフトシェルってなによ
柔らかい貝・・・これはいやらしいヨカン
35名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 13:10:09 ID:jJgIMrX40
>>32
アメリカンヒーローはメーカーが違うから、無理。
36名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 13:12:12 ID:vEN3IaG40
マークアーモンド?
37名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 13:18:07 ID:zTOYITkN0
ボネッティ&テキーラもヨロ
38名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 13:19:34 ID:puLO/8dJO
マクガイバーは?
39名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 13:23:21 ID:X2aG930U0
http://www.universalpictures.jp/tv_cp/
ソフトシェルってこれの右上みたいに、DVDのケースが紙とセロハンのやつってことかしら?
40名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 13:25:14 ID:rKCaQ00yO
マクガイバーなら買うよ〜
41名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 13:25:43 ID:XGwPi9Ut0
俺は、リーダージョン・スミス大佐。通称ハンニバル。
奇人?変人?だから何。

俺はテンプルトンペック。通称フェイスマン。
奇人?変人?だから何。

よおお待ちどう。俺様こそマードック。通称クレイジーモンキー。
パイロットとしての腕は天下一品!
奇人?変人?だから何。

B・A・バラカス。通称コング。
奇人?変人?だから何。
42名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 13:25:47 ID:27p0aic8O
えっ?ソフトバレエが再復活?
43名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 13:26:35 ID:uR5Ny3zS0
特攻野郎Aチームの吹替とジャッキーチェンの吹替は神
44名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 13:39:26 ID:ULk1WnhZO
ソフトシェルは、レンタル屋の半透明なDVDケースをスリムにしたようなケースに入ってるヤツだよ。
紙のスリーブケースにその薄いプラケースが何枚か入ってる。
45名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 13:47:19 ID:kg6LnG4P0
>>44
実際の所そんなんで十分だと思う。
46名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 14:01:29 ID:HYYiIE7f0
>>30
パンチ&ボビーは?
47名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 14:19:03 ID:h/kD20H8O
Aチームキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!

でも、どういうこと?
今、出てるDVDより安くなるの?
48名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 15:42:34 ID:Cek5ELp80
>>19
脱皮して間もないので、殻ごと美味しく頂けます
49名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 15:44:08 ID:UHQ4RqZN0 BE:33451542-2BP(71)
>>14
そういうことです。
50名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 15:47:43 ID:fDnQyTAL0
>>10

猛烈に同意!!!
51名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 16:42:59 ID:88wqsgpB0
>>50
志村、>>31
52名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 16:54:19 ID:eQ3RWkXE0
DVD自体が紙とセロハンでできてるってこと?
53名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 16:55:36 ID:h/kD20H8O
今日WAVEに買いに行ったら1&2のコンプリートBOXは2万したぞ
54名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 17:08:43 ID:fDnQyTAL0
>>51
知ってます。
(二枚組みDVDボックス所有)
安価で全編のDVD化を切望!!!!!ということです。
55名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 17:14:36 ID:ktzT2DkS0
>>6
激同

>>27
あの声がすぐに頭に出てきたw
56名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 17:29:10 ID:GRZbsQ9+0
キット「マイケル」
マイケル「どうしたキット?」
キット「おしっこ」
マイケル「えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!」

ぱっぱらぱ〜ぱっぱらぱ〜
ぱっぱらぱっぱっぱ〜
57名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 17:36:10 ID:mImVqqB90
ナイトライダーw
買わなくちゃだな
58名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 18:06:41 ID:CIkpH/PQ0
きまぐれオレンジロードの次はナイトライダーか。
暫く辛抱しないといけないな。
59名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 18:10:31 ID:XsMlX/Ys0
キット「マイケル」
マイケル「どうしたキット?」
キット「今日はディーラーの6ヶ月点検です」
マイケル「すまん、最近金欠なんだ」
キット「もういいよ、一人で行って来る」

ぱっぱらぱ〜ぱっぱらぱ〜
ぱっぱらぱっぱっぱ〜
60名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 18:16:40 ID:LyrBexYk0
俺はテンプルトンペック、通称フェイスマン。
自慢のルックスに女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、ブラジャーからパンティーまで、
何でも揃えてみせるぜ。
61名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 18:18:17 ID:vWO2t7op0
バイオミックジェミー
スターキー&ハッチ
超人ハルク
62名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 18:21:43 ID:6phGRWRdO
>>14
手抜きですよね!
007シリーズのリマスターを見習って欲しい。
63名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 18:25:11 ID:GRZbsQ9+0
キット「マイケル」
マイケル「どうしたキット?」
キット「マイケルはボニー派?エイプリル派?w」
マイケル「エイプリル派www」
キット「wwwwwww」
マイケル「キットは?」
キット「RC3派」
マイケル「えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!裕 水島あっ!!」

ぱっぱらぱ〜ぱっぱらぱ〜
ぱっぱらぱっぱっぱ〜
64名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 18:27:11 ID:GRZbsQ9+0
>>60
押収された下着を県警に全て体育館に並べられる勢いだなw
65名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 18:54:08 ID:RfR7tVAhO
>>63
そのまま1000まで頑張ってくれ。あんたのファンになったぜw
66名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 19:04:59 ID:9bkkVXvs0
ERのソフトシェルはぺらぺらのケースでDVDの両面にデータが入ってたな
67名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 22:21:13 ID:3FBr0MCa0
ベトナムで鳴らした俺達特攻部隊は、濡れ衣を着せられ当局に逮捕されたが、
刑務所を脱出し、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な悪を
粉砕する、俺達、特攻野郎Aチーム!

俺は、リーダージョン・スミス大佐。通称ハンニバル。
奇襲戦法と変装の名人。
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はテンプルトンペック。通称フェイスマン。
自慢のルックスに、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、ブラジャーからミサイルまで、何でもそろえてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそマードック。通称クレイジーモンキー。
パイロットとしての腕は天下一品!
奇人?変人?だから何。

B・A・バラカス。通称コング。
メカの天才だ。大統領でもブン殴ってみせらぁ。
でも飛行機だけはかんべんな。

俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎 Aチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
68名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:31:00 ID:LfxF1kDe0
嬉しいけど

マクガイバーは?俺のマクガイバー…!?
69名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:40:17 ID:gRuxxnH/0
>6
エアーウルフは今月シーズン1・2BOX出たオ
70名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 00:39:38 ID:bdjVwAEM0
アンビリバボーの特集で
アメリカのとある少年、彼は学習障害だかなんかだったけど、親や教師の献身の努力で克服し
その彼は有名な脚本家になりました
つって、代表作のひとつとして「特攻野郎Aチーム」が出たときの実況スレの大盛りあがりが懐かしい
71名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 00:41:20 ID:CvKNGo9X0
よおお待ちどう、俺様こそマードック、通称クレイジーモンキー。
パイロットとしての腕は天下一品!
奇人?変人?なんだとこの野郎。
72名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 00:43:40 ID:aooe+K260
ひさしぶりに「アトランティスから来た男」が観たくなった。
73名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 00:52:18 ID:TZrryxf3O
わかったから
ドギーハウザーいっとこうぜ!
74名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 01:25:30 ID:N5Jjspz5O
夜空を見上げるたびに思い出せ、
俺の名はナイトライダー
75名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 01:26:04 ID:PXOtiikH0
ソフトシェルって何ですか?
76名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 01:29:08 ID:Vj6NzVaC0
AチームもナイトライダーもMr.ブーも最初字幕版でDVD出したよね
アホかと思ったがようやくまともになったのか
77名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 01:46:34 ID:N5Jjspz5O
ブルーサンダーのTVシリーズ
のDVDってある?
78名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 01:47:58 ID:tCKSexyg0
エ ア ー ウ ル フ を 出 せ よ こ の や ろ う
79名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 01:48:41 ID:Bj3WSx4F0
吹き替えのないAチームなんぞカス
80名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 01:54:58 ID:8zlUsWGx0
>>71
「奇人?変人?だからなに?」じゃなかったっけ?
81名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 01:55:35 ID:8zlUsWGx0
>>71
ああボケたのね・・・
82名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 01:56:13 ID:9njGZ5aEO
吹き替えじゃないのか?
ならつまらん
高校生の時再放送をよく見てたなあ
あの当時は土曜日昼間にしてた


しかし、自分が見たいのは、コーキーと共に
最後まで放送してくれよ
ダウン症の子の演技良かったよ
83名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 01:57:24 ID:8zlUsWGx0
B・A・バラカス。通称コング。
メカの天才だ。大統領でもブン殴ってみせらぁ。
でも18きっぷシーズンはかんべんな。
84名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 02:14:57 ID:JA/zdU7I0
ソフトシェルってあれか。
フライにするとおいしい
脱皮直後の蟹フライか。
85名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 02:28:23 ID:YWYFHhOr0
買収野郎 k チーム
86名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 02:37:13 ID:DBNmT1ug0
ところが、明らかに日本語版が存在する部分で原語を使ってるんだよね。
何か変なソフトだよね。
87名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 02:39:57 ID:H++aRBENO
マイアミバイスのシーズン3以降とナッシュを早くDVDにしてくれ
88名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 02:49:05 ID:MP8kHxK30
エアーウルフがいちばんだ

89名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 02:59:51 ID:Cvy8l1xy0
見続けてると字幕でもあの声で脳内変換できるぞ
90名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 03:08:20 ID:4yMM60370
>>62
問題は当時の声優さん全員がご存命で揃うとは
限らないということだ(つД`)
<日本未放映話及びカット画面の吹き替え録り直し
91名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 10:23:17 ID:zwRvr5+Q0
マーク・アーモンド
92名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 10:32:37 ID:/jcmZ9sK0
B・A・バラカス、通称コング。
メカの天才だ。飛行機でもブン殴ってみせらぁ。
でも大統領だけはかんべんな。
93名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 12:20:24 ID:NRNyOnNJ0
あちらで出してるDVD-BOXはラベル面無しで両面各二層とかで枚数減らしてるから面食らう。
94名無しさん@恐縮です
>>90
モンキー…富山さん…。・゚・(ノД`)・゚・。