【テレビ】大山のぶ代が「元祖!でぶや」新ナレーターに…ドラえもんの声卒業後初レギュラー[04/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
大山のぶ代「元祖!でぶや」新ナレーター (スポーツ報知)

 女優の大山のぶ代(70)が、テレビ東京系「元祖!でぶや」
(火曜・後7時56分)で、17日放送分から新ナレーターを
務めることが16日、同局から発表された。

 大山は、2005年3月に「ドラえもん」の声を卒業後、
初のレギュラー番組となる。意識してドラえもんの声を出しているとは
思われたくないので、心配で戸惑いもあるというが
「好きで見ていた番組だから、楽しくお仕事ができそう」と抱負を話した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070417-OHT1T00036.htm

大山のぶ代2年ぶりレギュラー (nikkansports.com)

 「早口や一生懸命に声を出すと甲高い声になり、どうしても
ドラえもんの声になるんです。意識してドラえもんの声を出していると
思われたくないから戸惑っています」と不安げ。
また、以前から同番組のファンで食べることが大好きだという大山は
「ナレーションで『ちょっと、私にもひと口』とか
『食べたーい』とか言ってしまいそう」。

http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070417-185657.html ※一部抜粋

元祖!でぶや [DEBUYA] | テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/debuya/
2名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:46:42 ID:NWEpcbX20
のぶ代
3名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:47:08 ID:0ODUYZYO0
クリリンと交代か
4名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:47:12 ID:8q3InTUN0
なんだナレーターかよ・・・
タレントとしてレギュラーに入るかと思って驚いたのに。
5名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:47:13 ID:lMEHL01L0
なんつーか、恐れ多くて仕事も頼みにくいよなあ
やっぱドラえもんの存在はでかすぎる
6名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:48:32 ID:hF/q7nxDO
ドラえもんの声復活希望
7名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:49:18 ID:K66z+xuO0
アルカノイド全面クリアってどのくらいすごいの?
8名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:49:31 ID:skIAtjhNO
クリリン降板後は電撃大賞キボン
9名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:49:58 ID:nfDtZS+70
クリリン・・・
10名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:50:28 ID:7Je7rAXYO
キテレツも悟空も次元も最近はナレーションばかりだな…
11名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:50:39 ID:P5++LXy70
のらくろの声の人か
12名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:51:32 ID:VHgPoAWO0
クリリン降板かよ
13名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:52:04 ID:VsrvYM6D0
でぶやは、アイドルだのお笑いだの余計なゲスト入れて
普通のグルメ番組になっちゃった。
製作会社が変わって路線変更したらしいけど・・・
石塚・パパイヤ・マッスルの珍道中的なとこが良かったのに・・・
14名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:53:02 ID:Qm4vMUnG0
ギャラ高そうだな
15名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:53:36 ID:J+hdAN6C0
国松の声の人か
16名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:53:50 ID:Ngf0ryAaO
どうせなら平野綾にやらせろw
解体新ショーでのナレーションはよかった
17名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:54:28 ID:j7g8Y5D+O
バーロー
18名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:54:42 ID:CiWb/++X0
マッスル時代のでぶやにこのコラボだったら神番組になっていたかもしれないが・・
今のクソ旅番組では(´・ω・`)
19名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:55:16 ID:nz8GWNKjO
いい人そうだから高いことは要求しないと思うけど、生活かかってんだよな声で
やっぱ要求することはするんかなぁ、否認したいねこの現実
20藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2007/04/17(火) 07:55:31 ID:H4NKZbs+O
むかーし伊東四朗の番組で小料理屋の女将やってたよな?
あれ好きだった。
21名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:55:57 ID:PitnBZfz0
年金貰っているのかな?
たしか、どっかの校長にも就任していたよね

>>10
アニメより拘束も短いだろうし
ギャラも相対的にいいだろうし
22名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:56:26 ID:+mqb7DqaO
この人ドラえもんに未練まだあるのかな
23名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:57:12 ID:zlavz+FgO
桐島カンナ降板かよ
24名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:57:52 ID:X9IH9tp70

で、このスレの住人の中には

「富田康生版ドラえもんを見たことがある」というベテランの方はいるんですか?
25名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:58:11 ID:nfDtZS+70
>>22
つーか、本人の意思と関係なくドラえもんがついてまわってくる。
26名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:58:52 ID:P5++LXy70
>>19
重鎮が安く仕事請け負うと若手はおろか業界全体のギャラに影響すんでないか?
27名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:59:43 ID:Qm4vMUnG0
ベテランになるとそれなりのお金は取るでしょ
ドラえもんの声優が変わったのもギャラの問題があったからじゃないかと思ったり
28名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:04:07 ID:LCq4T5bk0
最高ランクのベテラン声優のギャラは30分もので5万円でしょ
29名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:04:54 ID:lMEHL01L0
>>28
そうなん?ムチャクチャ安いね
30名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:05:10 ID:55oB3Hla0
>>27

>女優の大山のぶ代(70)

ギャラよりも年だろー
ルパンの声優達も同じくもう70歳とかなので健康なうちに世代交代しないとほんとヤバイ
31名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:06:02 ID:98fV7TFn0
大山ボイスで抜ける
32名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:08:46 ID:85ZzKZ22O
要するにデブだから起用されたって話だろ?
元ドラえもん関係なく
33名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:10:29 ID:Qm4vMUnG0
デブなら今話題のこぶ兵でいいじゃん
声優もやってたことだし
34名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:12:09 ID:kUKZlAow0
マッスルって今どうしてるの?
35名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:12:26 ID:6pHGlfFn0
破れ傘刀舟悪人狩りでの、のぶ代の存在意義の無さ。
36名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:12:48 ID:xcADp+iI0
のぶ代じゃなきゃ見ない
37名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:13:24 ID:i+Hq/ZIy0
今のデブやは糞つまらんからな。無難な事ばかりやってるし。
38名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:14:08 ID:Po7zwLrAO
>>7のぶ代は神の領域
39名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:14:34 ID:A8gH0SHvO
田中真弓は天才だが、このおばさんはそうじゃない
それを思い知るんだろうな・・・
40名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:14:39 ID:85ZzKZ22O
>>33
こぶ兵って誰?
41名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:16:54 ID:Qm4vMUnG0
>>40
所得隠しで話題の林家正蔵師匠
42名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:18:37 ID:Eq0WxE6IO
うそん‥ナレーターはルフィの人が良い
43名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:20:06 ID:fS8TfdG+0
出ればいいじゃんw
44名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:24:01 ID:dGBTkzhDO
まぁ前の人はあんまり有名なナレーターじゃなかったからな
45名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:24:22 ID:85ZzKZ22O
>>41
漢字の誤字を指摘したんだけど
46名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:25:34 ID:Z8hqHh960
>>25
確かそれが理由でスパロボに出れないらしい。
47名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:26:02 ID:VHgPoAWO0
>>28
それはアニメの場合だな、ナレーターだともっと貰える
48名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:26:12 ID:mClSWp4qO
ルフィの方がテンポが良いような

ドラえもんだとぶらりみたいな流れになりそう
49名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:26:46 ID:MylENBOV0
もう呂律回らないだろ
深夜は面白かったけどどんどん改悪してもう打ち切られるだろうな
50名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:29:11 ID:G3rFekmx0
51名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:31:09 ID:5NjpdWYB0
インパクトの強い声優さんは大変だよな
52名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:35:35 ID:0s+bCSwz0
>>19
外面のいい のぶよさん
見かけはそうかもしれんが 実際は凄まじいDQNらしい。
もう、ドラえもん見たくなくなるくらい。
53名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:42:41 ID:ewfgkKPJ0
>>49
ちょい工口でお馬鹿なところが良かったんだよな
大盛の美学・デブ好き美女図鑑
54名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:49:26 ID:26lK349m0
>>47
だからベテランはアニメやりたがらずに報道のナレーションなんかよくやってるね
55名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:58:50 ID:kRju14H40
>>54
アニメ製作側も予算ないので、ベテランは使いづらいだろうな。
56名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 09:05:12 ID:QrDPiW5Z0
すっかりドラえもん見てないなぁ
この人の声じゃないとパクった同人アニメみたいで嫌だ
57名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 09:05:22 ID:umvHrtnx0
ルフィを降板させる理由がわからん
視聴率下がってたのか?
58名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 09:09:37 ID:6sre8qJX0
>>20
マスタードとベーコンで「マスターベーコン」なるヤラシイ料理を作っていたなあ……
59名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 09:10:21 ID:dSFk1gnG0
マッスルがいないでぶやはツマラン
60名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 09:14:23 ID:PP04/R3D0
小林清志働きすぎ
61名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 09:16:16 ID:6sre8qJX0
>>46
スパロボ(ザンボット3 勝平役)に出ないのは
「戦争モノのゲームなんてとんでもない!」とのぶ代が出演拒否っているせいと聞いたが。
まあそれもドラをやるようにやって教育方面に目覚めてしまったせいだから
ドラのせいといえばそうだが。
62名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 09:18:25 ID:TwOzeDEm0
ドラえもんってあれで120kgあるからな
63名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 09:18:35 ID:7URNBmnx0
不愉快極まりない声
64名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 09:19:57 ID:0J7nzi9D0
深夜枠の頃が良かったのになぁ・・。

大盛りの美学・・・・デブ好き美女図鑑・・・・。
65名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 09:27:33 ID:OKLGo6p50
最近見てなかったけどマッスルもういないの???
筋肉にキク〜!をもう聞けないのか
66名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 09:42:09 ID:kRju14H40
>>62
高さ120cmのの金属の固まりが、たった120Kgしかないってむしろ驚異だろ。
未来のテクノロジーってやっぱすげぇよ。
67名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 10:03:54 ID:pSRUrYRq0
>>44
そこらの有名人より知名度高いだろ。
田中真弓の声を聞いて育った人は多いはず。
68名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 10:04:36 ID:UjFr+FUN0
層化番組か・・・
69名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 10:06:57 ID:1KnXls1q0
>>44
パズーとルフィの声は、大山のぶ代より知名度高いと思う
70名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 10:06:57 ID:3w/OuVFD0
小さい子供に「ぼくドラえもん」って言ったら
子供が「全然似てないよ」とダメだししてた
71名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 10:07:07 ID:YDipH89W0
ナレーターなんて出来んのか?
旧ドラえもんの時既に呂律回らなくなってたような
72(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2007/04/17(火) 10:14:13 ID:jjndy5Ps0
>>7
のぶ代さんは日本歴代二位相当のスコア出すらしいが。
73名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 10:14:15 ID:ffMjGJ1o0
クリリンじゃなくドラえもんになったのかよ。
ヘキサゴンやってるから問題ないけど、クリリンは。
74名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 10:18:29 ID:fdpzVPhk0
>>34
先日時効警察に出演していたので現在も日本でタレント活動は継続している模様
75名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 11:02:44 ID:3aK5l+pU0
マッスルのいじめられ方にクレームついたんじゃないか?
76名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 11:47:42 ID:sr2OIGur0
うちの婆ちゃんはマッスルの食べてる様子を見て「嫌々食べてるね」と言ってた
他のデブは嬉しそうに美味そうに食ってるらしい
77名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 11:50:39 ID:XVIEyUTj0
テレ東は上海大腕でスベったアテレコでチャレンジしろや。
石塚の声は全部ドラえもんの声でアテレコしろや、ファック。
78名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 11:51:12 ID:foofC8C40
おお いいじゃん のぶ代に逢いたかったんだよ
79名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 11:52:51 ID:foofC8C40
>>66
アシモは130cmで52kgなんだけどな
80名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 11:59:20 ID:ruh8PKgrO
代わってから見たら昔の声忘れそうだからいまだに新しいの見ないでいる
カツオは既に忘れてしまった
81名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:04:01 ID:QOvHliBB0
スネオやジャイアンはエロゲも喜んでやっているのに
のぶよときたら・・・いつまで遺産で食っていく気だ
82名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:04:42 ID:MJw1XX/D0
>>80
冨永みーなのカツオは高橋和枝さんの領域に達してきているといっていいくらい様になっている。
83名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:11:01 ID:emh9hHchO
アルカノイドをクリアできるなら他のゲームもできそう
84名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:11:23 ID:54YlvJch0
吠え魂でのドラ大山はサイコーに笑えたな
85名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:15:06 ID:wHXPPsGP0
>>76
内山は小食なんだぞ
86名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:18:03 ID:+d9MByQZO
これは楽しみだ。
あのドラ声で育ったようなもんだからね。
87名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:18:52 ID:BkyqmUkwO
この豚の出たがりのせいでドラえもんのイメージが変わった。
やめても出て来るなよ。
88名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:19:08 ID:uPRkROqKO
>>80
カツオは全然違和感ないよ
問題はワカメだよ
89名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:21:56 ID:ruh8PKgrO
いや、昔のカツオとは違う
ってやっぱ覚えてるし
90名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:27:40 ID:JFplPjPl0
元をただせばカツオも「のぶよ」だったわけだが。
でぶやも深夜枠を見ていたからパズーにも違和感はあった!
91名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:28:52 ID:w21XzHrX0
イシヅカサーン、ボクココニイルヨ!!
ハヤクキチェホシイ
92中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/04/17(火) 12:29:40 ID:Syca6q6ZO
田中真弓逝ったあああああああああああああああ!!!!!!!

あの人昔っから下品だから嫌い
93名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:32:17 ID:SxjcjncMO
深夜のノリのほうがよかったな
94名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:33:06 ID:0nKjptTLO
柳原みわが一番しっくりしてた
95名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:33:07 ID:W/efrz2KO
大山のぶ代とセックスすると、ドラえもんを犯すみたいで。
96名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:33:51 ID:Qm4vMUnG0
>>45
遅レスだがこぶ兵なみに嫌な性格してるなお前
こぶ兵なんていちいち正しく変換する手間をかける価値が無いから最初に候補に出た漢字でそのまま書き込んだだけだっつーの
97名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:36:06 ID:3UyvZfeW0
のぶよの声ってドラ以外に出せるの?
でぶやは田中真弓の懐広そうな感じの声とあのピザ共の行動が妙にマッチしてたと思ったから、
ドラ声でウーフーフーみたいにやられても違和感ありそう
98名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:37:44 ID:9E8Tm8ju0
>>96
おいおい携帯厨は透明あぼーんだろ常識的に考えて
99名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:38:07 ID:z4akyGM4O
大山でぶ代
100名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:40:17 ID:mWbcVPcRO
前のナレーターってルフィの人だっけ?どうでもいっか
101名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:41:09 ID:lAyFMDPnO
田中真弓はアニメ声なのを目立たさず殺さず番組に馴染んでた。
ナレーションって「あれ今のナレだれだっけ」ぐらいがちょうどいい。
声聞く度ドラえもんを意識させないことができるか。
102名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:44:19 ID:ayPCXh2l0

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! でぶやのナレはまつもとみわ(現:星河舞)じゃなきゃヤダアァアァァァァアアァア!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
103名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:45:00 ID:cO/MPWnf0
>>76
仕方ないよ、マッスルはイラン人だもの。
宗教上のタブーとテレビ演出の狭間で悩みながら食ってるんだよ。
104名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:48:38 ID:7ytmca8e0
昔はちゃんと顔出して普通に女優やってたんだから
またやればいのに。
破れ傘奉行とかマゴベエ探偵団とかさ。
105名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:58:44 ID:ewfgkKPJ0
>>88
最近のノリスケさんの中の人が最も違和感がある
106名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:59:20 ID:wTZ6IYE50
ドラえもんの声優に戻ってくれ
107名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 13:03:38 ID:qHJ7y3HG0
先週見たケーブルTVでやってる野村の自由学校のゲストが大山のぶ代だったけどギャラ安いのか
108名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 13:07:49 ID:lAyFMDPnO
事件の犯人は男でなければ女らしい
109名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 13:08:26 ID:o6sXFo7H0
、、、ということは、大山もそーかなのか?
大山がソーカ声優にドラえもんを禅譲して、ヒサーモトをドラえもん利権に呼び込んだという事か?
110名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 13:13:58 ID:IEaXZ0S/0
>>28
じゃあ時給10万かよ!!一日8時間やれば一日で80万かあ!
月21日働くとして月給約160万ってすげえな!!
111名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 13:15:05 ID:ktzJ7rR40
ドラえもんはのぶ代以外ありえない
112名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 13:17:09 ID:mWbcVPcRO
>>110
下積み時代はバイトなりなんか副業やらないと生活できないくらいしかもらえないらしいけどな
113名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 13:20:27 ID:aQkpsseV0
>>110
問題はそんなに仕事が入るのかってことじゃないか?
114(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2007/04/17(火) 13:25:36 ID:jjndy5Ps0
>>110
間にプロダクションもはいるし、アニメ一作あたり月に4〜5本しかアテレコないわけで。
115名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 13:33:44 ID:5DOe53/IO
そういえばいいともでマッスルの声当ててたのショウヘイヘイの人だよな
116名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 13:46:00 ID:54YlvJch0
>>110
30分もののアニメ出演1本5万ってことでしょ
もちろんアフレコには放映時間より多くの時間がかかっていると思うけど
117名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 13:47:43 ID:GjENHBgB0
マッスルって何処へ行ったの?
118名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 13:48:54 ID:xMsrCUuZO
おばあちゃんネタは大山ドラえもんだからこそナケルノデフ
119名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 13:49:39 ID:15q/oIwMO
ドラえもんは野沢雅子か富田耕生以外認めない
120名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 13:50:31 ID:O3HqCnab0
久しぶりにマッスル観るか
121名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 13:51:52 ID:ZHEQntBfO
年齢的にキツイからドラえもん降板したんじゃないの?

まだ声優やれるんならドラえもん続けろよ
122名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 13:52:44 ID:ly4y493d0
芸能界とおなじように
そのうち声優もそうかに制圧されてしまうんだろうな
123名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 13:53:48 ID:9owAXkhP0
ドラえもん以外の声はできないし、需要もあったんだから
本人が限界だ、降りたいと言うまでやらせるべきだったと
思うよ。
勝手に決めて、新聞で知っただなんてどういうことだ
テレビ朝日は死ね。
124名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 13:54:16 ID:7HtFlLf00
>>121
降板させられた。
125名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 14:02:27 ID:pHiE4MKb0
でぶやの最初の方を再放送してくれんかな
126名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 14:05:47 ID:76dyDjfyO
>>117
航空写真を撮るためのセスナのパイロット
フライトの後は汗臭いらしい
127名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 14:06:16 ID:e86NHCwKO
>>110
>160万
掛け算やり直せ
128名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 15:26:11 ID:Z3Oq2j800
>>19
大山がアニメの収録に遅れてきたのに謝罪もせずに
仲のいいスタッフに新しく買ったバッグをみせびらかしたのは有名な話だぞ
いい人なんてとんでもない
対極だ
129名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 16:09:34 ID:u8P6Ya4L0
のぶ代がのらくろの声やってるのをどっかの地方に旅行行ったとき見た
画面が白黒だった希ガスw
130名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 16:18:44 ID:hOhf2N550
田中真弓と交代する程のメリットがあるのかね?
のぶ代が嫌いとかじゃなく、田中真弓は百点満点の仕事してたわけで。
131名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 16:26:50 ID:xPwQlotP0
なんということでしょう〜
132名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 16:38:59 ID:dOirEt/w0
やっぱりデブだから選ばれたの?
133名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 17:27:45 ID:+aexk0jT0
どうでもいいが放送日を金曜日に戻してくんねぇかなぁ〜
134名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 17:33:09 ID:TNqNM7T70
ウルルンみたいな改悪にならなければいいけどねぇ
135名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 17:35:28 ID:OqZ9mrFc0
ほんとは役者なのに声優の仕事しか来ないのか・・・
136名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 17:37:36 ID:s6u1FTcF0
深夜帯の時からこれほどまで劣化した番組も珍しい
それでも金曜日時代はまだ楽しめたけど制作会社替わってからは単なる珍グルメレポート番組
金が潤沢になるってのもバラエティには悪だね
137名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 17:46:49 ID:PsimXTbs0
ナレーションで一番ムカつくのはぷっすまの奴
あいつなんて名前?
138名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 17:49:09 ID:T0VOXWxmO
マッスル、ゴリけん、内山、たけC、斎藤こず恵・・・
それに田中真弓までもが・・・
みんな居なくなった・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!
139名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 18:47:58 ID:f117prlgO
とにかく今日の放送が楽しみだww
140名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 19:28:20 ID:VoaP7RKOO
スレチだけど「ウルルン」はカツオくんが変われば完全終了


ちなみに元・大橋巨泉事務所所属
141名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 19:31:28 ID:RCr1KCixO
>>137
お前とは合うぜ
142名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 19:33:33 ID:up0ML4yk0
番組が終わるのが先か
それとも…
143名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 19:39:20 ID:lonM8vvH0
>>92 大山は下品じゃないのか?
144名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 19:41:01 ID:5nP9lv9MO
まぁーみたんまでもが…
145名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 19:43:33 ID:mrW5tfXdO
これより先にスパロボのザンボットのオファーを受けてよ
146名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 19:54:23 ID:lonM8vvH0
>>28>>116 小原乃梨子はマクロスで声優予算の半分ぶんどっていた
という伝説があるから大山も同じランクなんじゃないの、一般ランクから
外れてる。
147名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 19:54:23 ID:ykBSgi6o0
最近、首相と櫻を観る会にいったり、
創価度高いテレビ番組のゲストに出てみたり、
どうも怪しいな。

後は電車の創価中吊り広告に登場すれば確定だ…
148名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 20:05:35 ID:x3jVxZ3nO
>145
禿同。
縁起でもない言い方かもしれんが、
ブライトの中の人やセイラの中の人みたいな事もあるし…。
もう一回だけでいいから神勝平をやってくれ。
149名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 20:50:17 ID:Jx217b950
ジャイアンのたてかべ和也のドラえもん後の仕事ははっちゃけてるぞ
ttp://www.minatosoft.com/kimigaaruzidesituzigaorede.html
150名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 20:57:12 ID:NtAiALrt0
あまり 変わらないな たぶん
151名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 01:27:15 ID:sHZzl1bV0
>>101
ナレも出来るアニメの強い声優って少ない。
サラリーマンNEOのナレーションも笑いを取りに行ってた。
152名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 01:36:56 ID:yNL1X8A4O
こいつタバコすぱすぱらしいな
153名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 02:05:15 ID:BnvFJQQAO
こんな仕事やるくらいならドラえもんの声続けて欲しかった…
154名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 02:23:23 ID:ymMohN/+0
>>92
田中さんの下品キャラは演技
普段はちゃんとした常識人だよ
それに比べて…ドラえもんはいい話を聞いた事がない…
155中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/04/18(水) 02:53:41 ID:Pp7xBDX+O
>>154
えー、そうなん?
ワタルが終わった後の伊倉さんとの奴とか
笠原留美との電撃大賞とか、当時2週間で聞く気なくしたけど、あれも全部演技?
156名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 02:59:22 ID:V30IjQSxO
もう70歳なのか…

ここまでこれるのはスゴいね
157名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 02:59:53 ID:GaSj9VYY0
見んのやめよ
158名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 03:12:24 ID:Orn9I6Jf0
昔、深夜でやってた頃のDE・BU・YAはネ申番組だった。
特に「大盛りの美学」は最強だった…
後、全然売れなかったけどCD出してたなぁ「My you」っての

今は見る影もなし…orz…

あの頃のDE・BU・YAに戻してくれぇ
159名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 03:53:41 ID:phGz5lfB0
俺としては、ドラえもんよりクリリンの方が偉大なんだが。
ドラえもんには何の愛着もない。
160名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 12:16:26 ID:YtEzkIQ90
大山のぶ代氏って声優業を引退したんじゃなかった?
161名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 12:24:31 ID:A6FByxUS0
ドラ一本のイメージも強いし、大物だから他の仕事を気軽に頼めなかったんだろ。
162名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 12:30:25 ID:8RR9Sl8L0
田中真弓は妊娠したのか?
163名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 14:56:01 ID:fIbWwUze0
のぶ代のを見たけど、意外に悪くは無かった。
番組が多少スローペースになった気もしたね。
でもそれはナレーター交代のせいというよりも、番組全体がスローになった感じ。
お笑いグルメではなく、単なる旅番組になった感じかなあ。
田中真弓よりも、マッスルが戻って来ないとダメかもしれん。
なんつーか、ヌルイね。
164名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 17:05:51 ID:hgVs1OuE0
165名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 17:08:07 ID:wdw0HP08O
>>164
これが渡辺正行が愛した女か・・・
166名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 17:08:23 ID:qwmIlL5nO
西スポでガンモクでアルカノイドのおばさまか
167名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 17:09:54 ID:R5NeD39YO
むしろドラの声でおながいします
168名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 17:18:24 ID:iUrNl6Ng0
ここまで読んだが、ルパンは初代の中の人しか認めない。
169名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 17:20:45 ID:MVx9cDSz0
そしてジャイアンは18禁アダルトゲーム出演
170名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 17:23:23 ID:iUrNl6Ng0
>>169
是非その作品の中であの名台詞
「お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの」
を言っていただきたい。
171名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 17:27:48 ID:g00hY0+g0
好きな番組だったけどもう見れないな。

小さい頃から漫画のドラえもんは大好きだけど
のぶ代の声が嫌いでアニメも見なかった。
172名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 17:29:25 ID:GfCZvvLg0
引退した以上、この人はドラえもんを封印すべきだと思う。
時々、出演する番組でドラえもんの声をやってるけど、それは
新しい声優に失礼だよ。
173名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 17:30:38 ID:aBixq+Uh0
旧ドラは好きだがのぶ代は嫌い
わさびは論外だが
174名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 17:31:34 ID:wdw0HP08O
>>20
女優、声優の他に料理研究家の顔も持ってたな・・・のぶ代は
料理の鉄人にゲストで出た時も何故か肩書きが、女優・料理研究家だった
175名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 17:32:23 ID:lPHubXK9O
ヤングの標的キタコレ
176名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 17:35:53 ID:yYvT/DgHO
のぶドラ(´;ω;`)ブワッ
177名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 17:47:42 ID:OlZr1nAGO
>>174
実は脚本家の肩書きもあるんだぜ。
178名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 18:00:15 ID:qP5SErZ50
>>177
そしてゲーマー
179名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 18:02:35 ID:aShmk+PZ0
>>4
タレントとしてののぶ代は正直うz・・・
180名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 18:15:14 ID:uD9nVBWv0
のぶ代を尊敬できるのはアルカノイドをやっている時だけだ
181名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:11:47 ID:ObYWD9ZOO
のぶ代、今こそ神勝平の声をスバロボで頼む!!!!!
182名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:17:30 ID:KJpwPEqo0
のぶ代否定の単発IDが湧いてるな
ご苦労なこった
183名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:19:20 ID:lA/+CVwt0
でぶ屋ってワタルの声の人?
あのボーイッシュな声好きだったんだけどな
184名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:19:33 ID:JA34IprC0
こないだ病院に置いてある雑誌に乗ってたけど
大山さん大腸がんの手術したんだよね。
人工肛門にはならずに済んだけど、手術直前の
麻酔が効く前に「人工肛門だけは嫌ですからね」って
無意識でドラえもんの声で言ってたらしく、
お医者さんがギョッとしたらしい。
この病気でもしも自分に何かあったら
ドラえもんに傷をつけてしまうと思って
降板したほうがと思ったそうです。
大山さんのドラえもんの声に慣れすぎてて
今のドラえもんの人は苦労するだろうけど
時間が経つのを待つしかないだろうね。

185名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:20:49 ID:MVx9cDSz0
>>170
体験版やったけど未有というキャラがいるんだが、
ジャイアンの声で
「未有のものは俺のもの、俺のものは俺のもの」
とかなんとか言っていたような
あと「俺の歌を消け」とか言って歌ってたw
186名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:21:33 ID:RXKvUEKB0
でぶや見てなかったけどこれからは見るとするか
187名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:22:53 ID:CwUolQlN0
ザンボットやってくれ( ^ω^)たのむ!
188名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:26:10 ID:tA9mFQLL0
マッスルをクビにしてから見なくなったなあ。
189名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:26:16 ID:oUA5XMpRO
のぶ代は好きだが、でぶやは田中真弓の方が合ってるんじゃないか?
190名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:27:00 ID:sfVwI/Db0
この番組、時間異動は5回目だろ
191名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:27:58 ID:fdyj07M+0
大山のぶ代か
正直、田中真弓は嫌いじゃないけどあってないと思ったからいいかもな

本当は深夜の30分時代のナレーションの人に戻して欲しいんだが…
192名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:31:38 ID:wdw0HP08O
>>190
金曜深夜枠

金曜21時

金曜20時

火曜20時

火曜19時56分

時間帯移動する度に・・・(´・ω・`)
マッソー・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
193名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:44:33 ID:89uHfQfj0
>>192
むしろまだ続いているのがラッキーなだけだよ。
194名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:44:52 ID:fC6FpM1Z0
ハッスルパンチDVD化しろ
195名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:48:37 ID:jLGF0BLJ0
やっぱりノブ代だったの?
なんか舌がまわってなかったぞ。
おでんに戻せよ。
196名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:38:19 ID:2AaEP1iTO
>>169
それはちょっとショックだ。
でも、旧ジャイアンの人を好きな気持ちに変わりない。
旧ドラえもんの声優さんたちはみんな好きだ。

でぶや今まで観てなかったけど、これから観てみようかな。
田中真弓さんがナレーションだってことすら知らなかった。
197名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:00:29 ID:qP5SErZ50
>>196の癖に生意気だぞ
198名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:19:39 ID:VqVxQYZD0
正直マッスルはいないほうがいい。マッスルのためにも。
パパイヤのマッスルへの態度は、見ていて気分のいいものではなかったから。

田中真弓さん替わったら「いただきマン○」が聞けなくなるのかな。
199名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:23:26 ID:VYunZdCQ0
大山のぶ代って死んだのじゃなかった? 
200名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:26:37 ID:EwI85RpL0
もうこうなったらポチたまと枠入れ替えてしまえ
201名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:49:05 ID:UmKBBMm90
>>172
ほとんど共演者の要望だろ。
202名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 23:10:41 ID:5jnBr8Ea0
>>185
ドラ声優だとやってて
ジャイアンがアテレコしてるような気になりそうだなあ

そういや昔見たレイプもののエロアニメで
犯す方がCVジャイアンの母ちゃんだった時は非常に萎えた
203名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 00:53:35 ID:4IlXuFgq0
>>184
ガンの時はテレ朝スタッフが降板を許さなかったらしいよ。
ガン完治して3年後位にあたしンちの映画がコケて、ゴールデンでの長期化が
無理だと判断したからドラえもんを延命する為に
突然声優全員にクビ宣告、ってとこだろ。
204名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 01:09:35 ID:BQRS65Sd0
伊集院のラジオより
ネプリーグで下書き用にメモとマジック置いてあったのを
勘違いしてマジックで直接タッチパネルの画面に書いちゃったのぶ代
それを一生懸命つば付けて消そうとしてたのぶ代
がんばって!
205名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 09:15:47 ID:1so8g3Kb0
>>203
それでこの様かw
206名無しさん@恐縮です
たまたま久々この番組観たら違和感たっぷりだった
合わないと思う