【芸能】吉本史上最大のお笑いフェス「LIVE STAND 07」チケットぴあの先行初日売上はたった2枚[04/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼124(☆130)@杏仁φ ★
吉本LIVESTAND07 初日チケット売上げ2枚だった  (Ameba News)
4月15日 17時14分

 吉本芸人が100組以上出演することで話題の史上最大のお笑いフェス
『LIVESTAND07』(4/28〜30@幕張メッセ)。
豪華メンバーやメディアでの取り上げられかたに反比例し、
開催まで2週間を切ったもののチケットが思うように売れずに、
関係者は必死になっているという。

 「一般発売に先駆けて、いくつかのプレイガイドで先行発売を行ったのですが、
なんとチケットぴあの初日の売り上げがたったの2枚だったというデータが出て、
関係者は青ざめていました。先行発売のデータが出揃った後、吉本興業の本社では
現場スタッフによる緊急会議が行われたが、会議では暗い話題しか出なかったと聞いています」
(吉本興業関係者)

 チケット売り上げを伸ばすため、急遽JTBツアーの参加者はオリエンタルラジオ(28日)、
タカアンドトシ(29日)、麒麟(30日)らと一緒に記念撮影できる企画まで織り込んだほど。
しかしその努力も空しく、岡山発、広島発、札幌発、福岡発のバスツアーは
最少催行人に達しなかったため、全て中止。大阪発も半分が中止になった。

 「ダメな原因は…いろいろありすぎて一言では言えませんけど(苦笑)、
せめて関西圏でやっていれば、もう少しマシだったでしょうね。
『ヨシモト∞』(CS・ヨシモトファンダンゴ)を例にとっても、渋谷会場は無料でも
一部芸人以外はガラガラ。だけど大阪会場は常に満員状態。
大阪と違い、東京ではまだ劇場にお笑いを観に行く…という文化が大阪ほど根づいていない。
第二弾で発表された若手芸人たちは“交通費・弁当が出れば御の字かな”と
開催前から溜息交じりです」(吉本芸人)

 一部ファンの間では「どれぐらいガラガラなのかこの目で確認しに行く!」など、
違った意味で盛り上がりを見せている。
またイベントの大トリを飾るのは、現在お家騒動で渦中にいる中田カウス・ボタン。
芸人のネタ以上にツッコミどころ満載なイベントだけに、当日が楽しみだ。

http://news.ameba.jp/2007/04/4249.php ※一部抜粋

LIVE STAND 07(ライブスタンド07) OFFICIAL SITE
http://www.livestand.jp/index.html
2名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:05:17 ID:HxNwONtZ0
わろたwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です :2007/04/15(日) 19:05:46 ID:SRR1UP7u0
これ松本がHEYで言ってたよな。マジだったんだなw
>>3はカス
4名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:05:49 ID:HxNwONtZ0
あ、2ゲットしてた
5名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:05:50 ID:L5zuWNXgO
2
6名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:05:54 ID:bapvJWpK0
カウス師匠に言えば893になんとかとりなしてくれるよ
7名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:06:00 ID:D6dXI9+A0
2枚ってどんだけよ
8名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:06:07 ID:IXBk9r1lO
>>3ならニート
9名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:06:30 ID:WN+mvZaR0
吉本芸人最高!そこらへんの男最低w
10名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:07:04 ID:Qefeso/20
河内マーン
11名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:07:07 ID:ftX1ygtA0
タトゥーとどっちが入るかな
12名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:07:25 ID:1lQOxfoL0
二枚ってのはいくらなんでもミスかなんかじゃないの?
13名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:07:32 ID:mK/5OV330
これはひどい
14名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:08:02 ID:0OUVASdf0
これは伸びるな
15名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:08:15 ID:w1I4uc8b0
http://www.jtb.co.jp/shop/daini/info/livestand/index.asp
オフィシャルツアーお申込みの皆様へ
以下のコースにつきましては、集客が最少催行人員に達しなかったため、
催行中止とさせていただきます。
大阪発着 G-1、4、6 コース
岡山発着 H-1〜6 コース
広島発着 T-1〜6 コース
札幌発着 J-1〜6 コース
福岡発着 K-1〜6 コース
16名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:08:18 ID:LZ+Mi0v10
関西の笑いが関東に通用すると思うな
17名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:08:38 ID:LUh1mcZI0
お笑いブームバブル崩壊?
18名無しさん@恐縮です :2007/04/15(日) 19:08:42 ID:SRR1UP7u0
吉本の上げ底人気が暴露されたなw
テレビ出てもつまんねー奴ばかり。
笑い声足してるんじゃねーよW
19名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:08:42 ID:vWFiElNo0
お笑いブーム(笑)
20名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:08:45 ID:GO/alKbw0
2枚ってwペアなら一人wwwww
買ったやつアワレだな
21名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:09:15 ID:/9IF9KYk0
さすが吉本、わらわしてくれるわーw
22名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:09:18 ID:xcGlq9oiO
>>12
ツアーが中止されまくってるし、あながち
23名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:09:29 ID:JqfLkU2Y0
2枚も売れただけすごいじゃん
24名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:09:54 ID:PnlRefj20
>>12
ああ、間違いなく吉本の企画ミスだな
25名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:10:20 ID:yuv+KaaeO
さすがに2枚はないだろ。
26名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:10:21 ID:q3hxOBO/0
ところでチケットっていくらなの?
27名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:10:46 ID:Zo/2rjJL0
2枚てwww
28名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:10:59 ID:P1+tlw7i0
なんで東京でやろうとするのかな?
大阪でええやん。
29名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:11:03 ID:x8wtEudg0
まぐろを上映してほしい
30名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:11:09 ID:v1kQ0zxQ0
JTBツアーってwwwww 
まぁ最低限今までテレビでやってないネタじゃないと駄目だな。
31腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/04/15(日) 19:11:15 ID:3/62x65M0
その2枚を買った奴が誰なのかちょっと興味あるぞ
32名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:11:26 ID:LZ+Mi0v10
これもエンタの何様でネタにされそうだな
33名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:11:30 ID:407r7ElB0
>>3
自己紹介乙
34名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:12:10 ID:bTA5gl950
スレたてるな
チケ売れてしまう
35名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:12:14 ID:LUh1mcZI0
転売屋すら手を出さなかったのか
36名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:12:17 ID:evHJU1ew0
ナイナイ、ダウンタウン、さんまさん、どれかと写真取れるなら絶対に行く。
37名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:12:33 ID:DYpZvFc5O
これ自体がきっと壮大なネタだ
38名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:12:40 ID:WN+mvZaR0
一般男はつまらないから吉本芸人とつきあいたい〜
39名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:12:52 ID:LTr7CwQl0
これがネタなんでしょ?
40名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:13:17 ID:ay2Au80J0
吉本芸人が100組て有名な奴も出るだろうに・・・終わってるな
41名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:13:18 ID:aN9mUBHk0
>>28
同意
42名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:13:23 ID:VNVJPiQa0
クリマン(笑)
43名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:14:04 ID:RWf5OBV70
札幌発のバスツアーって0泊4日になるのかな?
44名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:14:07 ID:QpcyPpm/O
そうかに動員たのまなかったのか?
45名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:14:08 ID:l1o1Se/z0
チケットじゃなく客がプラチナ化してるなw
46名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:14:10 ID:u6GCUFpAO
スケールの大きいネタだな。
47名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:14:14 ID:K7nMzKq20
このままじゃ来場者よりも出演者のほうが多い事態になりかねん…
48名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:14:25 ID:tAhYStHu0
つまらん大阪の芸人なんて見てもしゃーないやろwww
東京で受けてるダウンタウンやナイナイなんかは
大阪的な笑いじゃないから成功してるだけだから。
つまり大阪の笑いなんてつまらないってこと。
49名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:15:03 ID:Q6euaOuVO
和田アキ子の総売上470枚に匹敵する記録だな。
50名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:15:10 ID:yOusV4U00
これは酷いwww

正直、芸人のコントなんかより政治家の講演を聞いてる方が笑える。
51名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:16:42 ID:Vjja7KLV0
この頃テレビでも若手芸人の淘汰が始まってるな
2,3年前ならくそ面白くない若手がゴロゴロしてたが
52名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:17:23 ID:1OGgIMASO
駒場スタジアムですら6000人は埋まる時代なのに…
53名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:18:00 ID:ZYZb+b1A0
いくらなの?これ
検索したけど1ページ目がブログとプレゼントキャンペーンだった↓
http://www.hudson.co.jp/info/livestand07/
54名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:18:21 ID:HTboshh10
渋谷会場は無料でも 一部芸人以外はガラガラ。だけど大阪会場は金とっても常に満員状態。


もともと無理だったね
55名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:18:23 ID:PZ6MyoJ10
2枚ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
客がプラチナ化wwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:18:30 ID:tHgUn0C9O
イベントのトリはカウス・ボタン?誰が喜ぶんだよwww
57名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:18:44 ID:VZVihQ6HO
麻生太郎主催漫画フェスとかだったら行くのに
58名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:18:48 ID:q3hxOBO/0
http://www.livestand.jp/index.html

つっこみたいところがありすぎる・・・。
とくにQ&A。
こりゃファンでも行く気失せるわ。
59名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:19:10 ID:MyJlKswJ0
「ワイがその筋に配ってやるわ」・・・・中田カウス
60名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:19:28 ID:I4op7A2s0
吉本調子に乗りすぎたなw
とりあえずオリラジ押し止めろ
あんなカス共テレビに出すな
61名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:19:34 ID:ONV2gtv1O
>51
上が詰まったままのうえ、中堅が油のってきたので、
ネタ番組以外で若手使う必要がなくなった。
62名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:19:41 ID:mJRRlCha0
お笑い芸人の活躍の場が文化人に侵食されてるからな。

少なくともそれなりに社会の知識がないと、あれをちょっと失敗したとか、あれがちょっと
変だとか、そんなごくありふれたしょうもない話しばっかりされてもな〜・・・・

って感じに今の日本はなってるからさ。
63名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:20:08 ID:JgDl45yR0
チケット券種、前売料金】
4月28日(土)1日券¥8,000 
4月29日(日・祝)1日券¥8,000
4月30日(月・振替休日)1日券¥8,000

4月28日(土)・29日(日・祝)前2日券¥15,000 
4月29日(日・祝)・30日(月・振替休日)後2日券¥15,000

3日通し券¥21,000

ちらのフェスは座席指定、ブロック指定はございません。
ライブをご鑑賞いただく際はオールスタンディング、立ち見となります。予めご了承下さい。

まずは足腰を鍛えなきゃな NGK行きゃいいのに・・・w
64名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:20:09 ID:OYIEQcDr0
こんなもん自分らで買って捌けよ。
65名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:20:14 ID:ZS3V/njp0
チケット発売のプロモーションをしなかった傲慢さがいけない
最初からどんどん宣伝するべきだった
売れないと焦ってからやっても客にも予定があるんだし、
タイミングっつーもんがある
66名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:20:18 ID:F280eou9O
またヤフオクで1円乱舞か
67名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:20:31 ID:0yBdincs0
>>62
日本語でおk
68名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:20:31 ID:yOusV4U00
これを企画した役員は首飛ぶだろうねw
69名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:20:41 ID:LaAUMIXD0
芸人のネタよりもたった2枚というインパクトの方が笑えるじゃないか
70名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:20:49 ID:G39tuW/6O
所詮、マスゴミによって作られた人気なんだからそういう状況になって当たり前だと思う!

むしろ、痛みに耐えてよく頑張った、感動した!!
71名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:20:53 ID:VNVJPiQa0
あの伝説のUDOフェス再来か?
72名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:21:32 ID:r97YHq400
> しかしその努力も空しく、岡山発、広島発、札幌発、福岡発のバスツアーは
> 最少催行人に達しなかったため、全て中止。大阪発も半分が中止になった。

何このdream
73名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:22:21 ID:BNQmlSnIO
買ったやつのツラがみたい
74名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:22:26 ID:KYqWCwf80


        |
        |       初日チケット売上げ2枚?
        |
       ,,r''゙~~~`ヽ.
      i'  ● ● l   ノ三三  | 一  |   十┌  |  ヽ
      't   ワ  ,!    メ  V レ ー-  l_ノ  の   V
       冫ー==='"
      / / |  i,   ノ三三  | 一  |   十┌  |  ヽ
    / / ,i |  ゙i,   メ  V レ ー-  l_ノ  の   V
   く  / i' .|  ゙:,
    ゙'''''ー‐'--゙'ー‐'''゙

75名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:22:30 ID:3s4EtiSx0
山口組に配ってやれよ
76名無しさん@恐縮です :2007/04/15(日) 19:22:56 ID:KHXPFqjP0
2枚って・・・w
普通にあぼーん
77名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:23:00 ID:ZYZb+b1A0
>>63
お笑いライブに8000円は出せない…
悲惨だが吉本だから同情出来ないwww
まあ吉本ならエグい商売でためこんでるから大丈夫だろ
78名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:23:07 ID:AbLF4yqK0
スタンディングで見るお笑いに8000円も払う馬鹿はいねーっつうの。
功名心にかられた一部の社員によるごり押し企画乙。
79名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:23:21 ID:duBTrzOP0
素人でも家族呼んだり友達呼んだりで5枚はかたい。
ということはこれは逆手にとった宣伝方法。じゃないかな。
80名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:23:38 ID:PJjl+57u0
こんなもん失敗する要素しかないだろ
どうすれば成功するなんて思えたんだ?
81名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:23:40 ID:WN+mvZaR0
醜い一般人が騒いでるね。w
吉本サイコ〜
82名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:23:49 ID:1OGgIMASO
つうか野球もお笑いも新潟に根を下ろしてやれば
きっと2万人くらいは常時集まるよw
悪天候でもサッカーで3万人集まるんだからwww
83名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:23:50 ID:SZSgkOOF0
大阪では若手が大阪城ホールを満員にしてる
84名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:23:52 ID:M0ElYeooO
ヨシトミフェス?
85名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:24:03 ID:vUHuJbyF0
お笑いライブなんてサマソニの休憩時間でしか見る気がしない
86名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:24:22 ID:gFxoUz7J0
オリエンタルラジオ、タカアンドトシ、麒麟。
金払ってまで見たくない。
87名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:24:27 ID:oLlxxGZNO
>>71
ウドーはなんだかんだで1万人くらい入ったんじゃないのか?
88名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:24:52 ID:cuYBeid1O
>>71
タトゥーも。
89名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:24:56 ID:rMi7g21E0
吉本役員さん、マジレスすまんが
100組も好きな芸人のいるお笑いファンなんか見たことあるんか?
増えれば増えるほどコンセプトが失われていくだけだよ。
100組って、こりゃもう特定の芸人のファンじゃなくて吉本興業のファンしかこないじゃん。
「吉本興業のファン」なんて見たことあるんか?
90名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:24:58 ID:Vq5MHhdk0
チケットと交換するリストバンドってなんですか?

手首に巻くビニール製のバンドで、色で有効期限を識別します。リストバンドはあなたがチケットを買った証明となります。チケット1枚につき、1本のリストバンドをお渡しいたします。2日券、3日通し券も、
それぞれ2日間有効、3日間有効の1本のリストバンドと交換いたします。リストバンドを受け取ったら、手首に巻きつけて、必ずパチンと音がするまでしっかりと留め具を留めてください。
手首以外に巻きつけないでください。ご不便をおかけしますが、開催期間中は会場を出た後も(入浴などの際も)はずさないでください。 ※ リストバンドは1度はずすと再度付けなおすことができない構造になっています。

有効期間が2日間以上のリストバンドでも、一度はずしてしまうと2日目以降は入場できなくなりますので、ご注意ください。リストバンドは有効期間中は絶対にはずさないようお願いします。いかなる理由でもリストバンドを切ったりはずしたりした場合は、再入場できません。
きちんと留め具を留めていなかったり、拳がくぐるくらいゆるくつけていて、リストバンドをなくされた場合も再発行はできませんので、くれぐれもご注意ください。



ひでえwwwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:25:04 ID:2r45hYSV0
OFFICIAL SITE見たが、いつもテレビでやってることをわざわざ幕張まで行って見る気にはならんわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:25:10 ID:Mf5uC+wv0
>>79
案外それも有りえるかもね
新喜劇の時みたいなやり方かも
93名無しさん@恐縮です :2007/04/15(日) 19:25:20 ID:gtLAa6P+0
>51
若槻千夏の影響が大きいよ。
それまではグラビアアイドルに求めていなかったことを
若槻はやってしまった。
以後、他のグラビアアイドルもそこそこやれることが分かってきたので
汚い若手芸人を使う必要はなくなった、

94名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:25:27 ID:S/PJQLtA0
一昨年位にやればそこそこ人入ったかも
時期が遅すぎた
95名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:25:35 ID:sgYxI8bp0
お笑いなんてものは、小さな箱で少数のコアな客相手にやるもんだよ。
こんな規模広げたら笑いが生まれるわけない。芸人殺しもいいとこ。

ダウンタウンであろうと、こんなバカげた舞台成功できるはずがない。
そんなこと、どんなバカで笑いに興味ない奴でもわかりそうなもんだがね・・・。
企画者はマジで一族郎党皆殺しにした方がいい。
96チケット買いました:2007/04/15(日) 19:25:49 ID:A4zEhVaAO
二枚初日に俺が買いました。買った俺は勝ち組です
97名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:25:55 ID:tqYzHOhoO
お笑いも音楽のライブも広すぎた場所だとツマランのよね〜。
イベント的には盛り上がってる感じだが
98名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:26:07 ID:ZS3V/njp0
>>54
常に満員なのは、週1位でしかやってないからだよ>『ヨシモト∞』
99名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:26:54 ID:9D8FE8920
これロキノンとか、田中宗一だっけ?渋谷陽一?なんかその辺のが絡んでるヤツ?
なんかその時点で…寒いっていうか、なんていうか、うまく言えないけど
かなりアレな感じが…
100名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:26:58 ID:JgDl45yR0
これイベント企画会社の持ち込みだからねえ

http://www.rock-net.jp/
笑いもロックらしいwww、新聞で書いてたべwww
101名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:27:09 ID:1dWtf8SHO
>>82
それは単に新潟には他の娯楽がないからだろ
102名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:27:13 ID:vw78+Unc0
つまんなそう
金もらっても時間もったいね
103名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:27:23 ID:sbIjJkVE0
■DVD
ユーミンソング・ミュージカル 「ガールフレンズ」
/ 華原朋美 他
2007.3.28 on sale
GNBL-1020 / ¥4,410 (税込)
http://www.geneon-ent.co.jp/music/girlfriends/
104名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:27:38 ID:AbLF4yqK0
>>58
客入らないのに余計な心配してるのがワロス
105名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:27:44 ID:VAz9CBiRO
人気お笑い芸人の〜さんって芸能ニュースで見ても知らないのが多かったのは、
俺だけが知らなかったわけじゃないんだね
106名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:27:46 ID:aWGhv3IE0
大トリがカウスボタンってのは正直オモロイ
107名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:28:07 ID:mOnGCqFV0
ダウンタウンは成功したが、その他は失敗だろ
東京で関西の笑いは異質なもの。だから面白い部分もあるが、定着しないから
108名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:28:10 ID:LaAUMIXD0
7時間も立ちっ放しかよ
109名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:28:15 ID:QpcyPpm/O
二枚はネタだろうが、思った程には客足延びないから宣伝かもな。
110名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:28:21 ID:0pn0K2h+0
ロキノン(笑)

渋谷陽一(爆)
111名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:28:24 ID:CnFMGZ5p0
dreamより酷いな
112名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:28:36 ID:OGUp9GH6O
雑魚をいくら集めても所詮は雑魚
仮に目当ての芸人が5組参加するとして
単純計算だと出番は20分の1だから割高感は20倍だろ?
誰がこんな糞イベント金払ってまで見に行くんだよ
113名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:28:37 ID:5qxrJzll0
ナイナイのANNで告知したのが運のつきだな
114名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:28:47 ID:FUFBbVCfO
吉本だけじゃなく、会社の垣根越えてたら埋まってたかな?
あと一般的に大御所クラスのDTとかとんねるずの
漫才、コントとかあったりしたらどうかね?
115名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:28:53 ID:839AI9290
ロッキンオンがカウントダウンライブで味をしめて
お笑いでも金儲けようってことか
協賛にキー局がずらりと並んでるのも何だかなぁ…
テレビの深夜枠で適当にやってりゃいいのに
116名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:28:57 ID:Wv+5MRNR0
2枚って一組しか売れてないってことだよな
117名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:29:58 ID:Q+Rs1o/l0
だから吉本の上部団体ほにゃらら団にチケットまかせておけばよかったんだよwww
118名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:30:24 ID:jHWA3gkv0
>岡山発、広島発、札幌発、福岡発
こんな遠くからバスで千葉まで行くなんて常識で考えても無理だろ・・・
119名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:30:30 ID:PdLmDvI30
2枚買ったやつ逆にすごいわw
120名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:30:44 ID:gcn4V4/N0
客2人 vs 吉本芸人100組以上
121名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:31:01 ID:U2gAzVWQ0
>>90
これはひどいw
122名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:31:01 ID:HTboshh10
チケットと交換するリストバンドってなんですか?

手首に巻くビニール製のバンドで、色で有効期限を識別します。リストバンドはあなたがチケットを
買った証明となります。チケット1枚につき、1本のリストバンドをお渡しいたします。2日券、3日通し
券も、それぞれ2日間有効、3日間有効の1本のリストバンドと交換いたします。リストバンドを受け
取ったら、手首に巻きつけて、必ずパチンと音がするまでしっかりと留め具を留めてください。手首
以外に巻きつけないでください。ご不便をおかけしますが、開催期間中は会場を出た後も(入浴な
どの際も)はずさないでください。 ※ リストバンドは1度はずすと再度付けなおすことができない
構造になっています。


すげえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:31:04 ID:ZS3V/njp0
>>90
それはライブのフェスとかではあるから別に
124名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:31:06 ID:1OGgIMASO
>>101
娯楽がないから吉本でも客来るよ

って言いたいの!
125名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:31:11 ID:6XuHglzk0
>>72
dream→DRM 改名してそのことをなかったことにしようとしている。
126名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:31:22 ID:J3IWDSEJ0
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!
127名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:31:23 ID:yOusV4U00
逆に色物芸人より8000円払ってこんな所に行く奴の顔が見たい。
128名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:31:31 ID:5qxrJzll0
史上最大の空席だな
129名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:32:00 ID:Ia9sTVbt0
テレビでお笑い番組観てると、笑うよりむかつく度合いの方が大きいんだよな。
130名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:32:03 ID:9D8FE8920

 企画自体は面白そうだな
131名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:32:20 ID:z9Gw7iyM0
ツアー中止といえばdream
132名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:32:31 ID:FYmv5kUV0
>>7
2枚は1枚のつぎだバカ
133名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:32:49 ID:QFrP3fS60
お笑いブーム(笑)
134名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:32:53 ID:yOusV4U00
ここの会場にテポドンを落としたい
135名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:33:26 ID:FMTRPTyl0
大阪の奴はお笑いごときに金払うなんて(w。
吉本なんて「ただでみてやってもいいかな」レベルの芸でしょ。
娯楽ないんだろうねえ。
136名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:33:35 ID:WN3/GGNk0
タツー、たこ焼き、谷1、
はたしてどのレベルなんだろう。
イベントには全く興味は無いが、人の入だけは知りたい
137名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:33:48 ID:aoRZySB20
♪君の言うこたもっともだぁ〜
138名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:33:58 ID:VN2U8etpO
厨房しか行かなそう
139名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:34:02 ID:duBTrzOP0
それぞれのおかんが買うてくれて、なんとか100枚突破とか
もっとネタアピの方が良かったかもと思ったけど、それはそれで寒いかな。
リストバンドも何を考えたんだろう。サイト見てないから知らないけど
140名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:34:10 ID:E+FY2B3H0
ちょwwwwwww2枚てwwwwwwww

お笑いライブを一人で見に行く奴なんてこの世にいる訳ないから
2枚はペアで買ったんだろうから実質1組www
141名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:34:10 ID:4ZI8vUpLO
二枚ってマジかよwww
142名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:34:47 ID:l1o1Se/z0
サカつくで人気度が高いからチケット代を8000に設定したら1/3も来なかったってやつだな
143名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:34:54 ID:5r+dTX0P0
なんで関西の下品で低俗な笑いを見に行かねばならんのだ。
144名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:34:56 ID:JzO98bBZ0
お笑いタレントの馬鹿丸出しのどこが面白いの?
145名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:35:06 ID:AbLF4yqK0
>>130
音響が悪くて芸人殺し&客は立ちっぱなしでクタクタ。
誰も得しないシステムですが面白そう?
146名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:35:39 ID:6r+/btL40
>>144
馬鹿でも面白ければいんだけど
面白くないのが多いよね。
147名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:35:52 ID:1lQOxfoL0
>>90
フェス行った事ないの?w
148名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:35:52 ID:lZUR7fg50
8000円のチケ代のうち何割がヤクザに流れるの?
149名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:35:55 ID:E+FY2B3H0
>>140
ぴあの先行初日に1枚だけ買ったのは漏れでつが(´・ω・`)

だからもう1枚も一人で見に行く人が買ってるはずでつ・・・
150名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:36:00 ID:oSYKfc+J0
記事の最後の1行の「当日が楽しみだ」が皮肉としか取れない
151名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:36:11 ID:JgDl45yR0
へたしたらテレビの録画も入ってるかも
日曜日のKAWAKI-MONステージの15:00からの楽屋ニュースSP怪しいww

ABC(朝日放送)の深夜でやってるやつだぜ
152名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:36:27 ID:w69i7BMT0
お笑い芸人みたいな河原乞食どもの糞芸を
何で金払ってまで見に行かなければならないのか。

最近お笑いブームだとかマスコミが煽ってたが、
これで捏造だってのが証明されたなwいい気味だww
153名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:36:35 ID:dptGThlo0
東京の人間はつまんないことやっても何でも笑う大阪人のように甘くないよ
東京でて来るんならしかっりとした実力つけてから着てね
154名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:37:02 ID:ZS3V/njp0
>>138
だよね
だから、価格が高すぎだよね
一日通しで5千円、
見たい芸人が出る時間だけ入れる時間制限ありで三千円とか、
子供でも小遣いで入れる価格にしたら良かったのに。
いつ出るか分からない、何分やるか分からないのに、
8千円は子供にはデカイ金額だろう。
155名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:37:03 ID:ovZl0Y3q0
これネタじゃないの
松本が言ってやつでしょ

UDOロックフェスinサイレントヒルみたいにはならないでしょ

相当寒いイベントになりそうだけどさ
156名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:37:15 ID:qoLN09QC0
東京の人間はシビア
たかじんなんか崇拝する関西人はアホ
157名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:37:21 ID:rd/6yHtz0
>>114
そのクラスを出しても、ギャラがでかすぎて稼げない。
吉本の若手さんはタダでこき使う風習があるから、若手を大量に出すぶんには利益が出る。
158名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:38:06 ID:RSmwiC5g0
>>140>>149
何この自演
159名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:38:11 ID:nKzX4EZD0
今年は吉本興業にとって最悪の一年になりそうだな
160名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:38:28 ID:0GSKA9U30
まさか2枚(笑)とはな。


      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ

        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o 
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |    
161名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:39:04 ID:rd/6yHtz0
>>159
しかし、他ではしっかり儲かってますから。
162名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:39:04 ID:byy/pYSK0
大阪インディーズ芸人なんぞみたないわ!
163名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:39:12 ID:9D8FE8920
>>140 >>149
おいおい…こんなあからさまな自演は止めろよな…
164( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2007/04/15(日) 19:39:23 ID:MeK7XC4X0 BE:283462979-2BP(1404)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<こういう所で笑かしてくれるのも吉本の芸の一つ
165名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:39:31 ID:5qxrJzll0
麒麟 ケンドーコバヤシ 友近 平畠啓史 山田カントリー
今田耕司 井上マー 大西ライオン だいたひかる 若井おさむ
中田カウス・ボタン 大木こだまひびき

これくらいだな。見たいのは。
166名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:39:42 ID:rd/6yHtz0
でも学園祭でお笑いライブやったほうが、知名度がイマイチなアーティスト呼ぶよりも客が入るんだよ。
167名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:39:44 ID:QfTes4QV0
金払ってお笑いタレントなど見たいとは思わん
168名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:39:46 ID:JgDl45yR0
トリが中田カウス・ボタン っていうのが最大のギャグかな

オープニングが
仁鶴、西川きよし、桂三枝って・・・
169名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:39:52 ID:T1uzB3hu0
2枚買ったって・・・「にしおかすみこ」のネタに使えそう
170名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:40:04 ID:2r45hYSV0
>>138

売れた2枚は絶対厨房じゃなくて、大人だと思うがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:40:23 ID:aWGhv3IE0
>>153
NGKはともかく
大阪のほうが客ははるかに厳しいよ。
うめだ花月とかで人気芸人出てもちょっとでもつまらなけりゃ普通に笑わん。
ルミネとか東京の方が簡単に笑う。良く言えば優しいんだけど。
172名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:40:41 ID:aGOU/RQo0
SUMMER SMILEという旧baseよしもとの歌イベントなんて3万人(しかも即日完売)も集められたのに
173名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:41:02 ID:g9ZPMo1r0
>>156
たかじん崇拝してるのは水商売のババアだけ
174名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:41:14 ID:byy/pYSK0
>>166
つまり学芸会レベルってことか
175名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:41:17 ID:76PEQhlt0
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !     プギャーーーーーーーーーーーーーッ!
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
176名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:41:31 ID:v7vn540W0
吉本だから全然同情できん
177名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:41:43 ID:DYpZvFc5O
フェス自体はガラガラで覇気がなくてつまらないと思うんだ。
でもそのDVDは買う。
シュールで絶対面白い。
カメラさんはなるべく引きの画像でお願いします。
178名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:41:45 ID:E+FY2B3H0
(・∀・)ニヤニヤ
179名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:42:11 ID:sgYxI8bp0
>>171
大阪芸人のレベルでは、東京のエンタ芸人にはとても敵わない。
180名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:42:12 ID:hP6kvsKdO
ネタでしょ?
181名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:42:21 ID:xqZYfjsE0
行く奴はずかしいな
182 ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/15(日) 19:42:49 ID:bQOeJbuO0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
183名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:42:56 ID:QpcyPpm/O
幕張なんて都心から離れてるしな。
なんでこんなイベント関東でやるのか不明だな。
184名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:43:05 ID:Lva5dCNr0
こんな事ってあるのw
185名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:43:07 ID:2vaZIUiM0
>>大阪と違い、東京ではまだ劇場にお笑いを観に行く…という文化が大阪ほど根づいていない。

違う。
昔は浅草などの劇場や演芸場が非常に賑わった。
「東京ではまだ」ではなく、「東京ではすでに」
観に行くという文化が廃れてしまったのだ。
昔はテレビの台頭によって舞台が衰退したわけだが
今はわざわざ観に行かなくても、すぐにDVDが出る。
安価に媒体化されるのも舞台に客が行かない要因だろう。
何故なら交通費とチケット代の方が高いのだから。
それ以前に、舞台が楽しくないのでは話にもならないが。
まんじゅう喰いながら焼酎うめえな・・・。
186名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:43:12 ID:jHWA3gkv0
会場を大須演芸場に変更してもらおうじゃないか。
187名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:43:22 ID:5qxrJzll0
正直、正月の爆笑ヒットパレードの方が豪華じゃね?
188名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:43:39 ID:byy/pYSK0
>>179
笑いのツボが違うからそれぞれアウェーでは不利だよ
189名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:43:46 ID:q0CApOAeO
よーし、今からチケット買ってヤフオクでオク万長者になるぞ〜
190名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:43:46 ID:Vboa2Bid0
逆に金貰わなきゃいかないよ。
吉本は今すぐ派遣会社に電話して人集めてもらえ。
1万人×3日×5千円だと1億5千万か。
芸人からも金徴収するしかないな。
会場使用料5,000円とか
あとはブース作って芸人が直接グッズ手売りとか、
AV女優のSTAGE作れ
191名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:44:00 ID:duBTrzOP0
2枚ってネタ何かおもしろいかなあ?よく分からん。関係者が青ざめたとか
そっち関連の人ならツアー中止もあったりでわろえないような
つまり、大阪以外でこの宣伝方を使う時は気をつけろという事かも・・・
実際自分は大マジに取ったし!
192名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:44:22 ID:nUzWm3Us0
鈴木雅之、DA PUMP、JAYWALKあたりが出ないからじゃね?
193名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:44:32 ID:Yh6DnkRuO
ロキノン哀れwwwww
194名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:44:45 ID:nKzX4EZD0
まあTVはタダだけど舞台は金取るからなあ
客も当然シビアになるよ
「銭払ったんやからそれなりの芸を見せんかい!」てなかんじで
195名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:44:53 ID:thHG0uSb0
幕張なんかでやるから駄目なんじゃね?
ライブ向けの施設じゃないし、東京から遠いし。
196名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:45:04 ID:ZS3V/njp0
>>179
エンタってのが何を指してるのか良く分からないけど
(エンタテイメント?エンタの神様?)、
上方と江戸の笑いが同じものである必要は無い
197名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:45:12 ID:87r0YC2g0
もしも、1枚買った人が男で
もう1枚を買った人が女だったら・・・
198名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:45:20 ID:lRuDKbcVO
こんだけ売れなくても大物出さないのは何故?
199名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:45:29 ID:WqHgVSNs0
有効期間が2日間以上のリストバンドでも、
一度はずしてしまうと2日目以降は入場できなくなりますので、ご注意ください。
リストバンドは有効期間中は絶対にはずさないようお願いします。
いかなる理由でもリストバンドを切ったりはずしたりした場合は、
再入場できません。きちんと留め具を留めていなかったり、拳がくぐるくらいゆるくつけていて、
リストバンドをなくされた場合も再発行はできませんので、くれぐれもご注意ください。
200名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:45:30 ID:raB9uJhdO
幕張メッセが劇場…
よしもとー
201名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:45:37 ID:Z8DVQmLWO
なるほど、チケ販売からネタが始まってる訳か。
202名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:45:53 ID:OWW+PlKoO
客席を楽屋がわりにしてもok?
203名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:45:57 ID:TDDkCPbKO
ナイナイのラジオで宣伝してたやつ?

吉本社員夏のボーナスヤバいなwww
204名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:46:05 ID:L9yhqNGE0
吉本(゚听)イラネ
205名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:46:20 ID:QpcyPpm/O
関西人は地理知らないか?
幕張は都心から離れてる。
206名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:46:46 ID:mOnGCqFV0
>>171
東京は義理で笑うけど・・・・
207名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:46:48 ID:gG47xPnf0
吉本は大阪ローカルなんだから、無理して他の地区に来るな。
208名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:46:51 ID:e6ysCQym0
東野が出ないからだ
209名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:46:54 ID:byy/pYSK0
俺は寒いネタで失笑を買うようのしか爆笑できない
210名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:47:02 ID:1OGgIMASO
お笑いって数出しゃみんな喜ぶってもんじゃないからな
お笑い好きだけど、レギュラーなんかのツマランブサイク見るなら、こっちが金もらいたいくらいだわ…
って好き嫌いもあるだろ。とくにハゲの見てると吐き気してくるわ…
211名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:47:35 ID:yOusV4U00
さすが吉本。自らメガンテを唱えるとは世間の笑いを分かってるなw
212名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:47:44 ID:ko/Gu8LE0
東京の人はお笑いを求めてるわけじゃないのに。
バラエティでもお笑いじゃなくて、面白い芸能人として見てるだけ。


関西人が東京に来ると必ず「東京人はノリが悪い」と悪口を言い出すのがむかつくな。
213名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:47:56 ID:9z/10tp+O
>>171
それはない。
技術的に言って大阪は簡単で東京の方が難しいな
FANDANGOです。
214名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:48:03 ID:lZUR7fg50
こんなにチケット代が高いのは会社が893と絡んでるから?
215名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:48:11 ID:/FraTB680
麒麟と記念撮影できるなんて関西だったら凄い事なんだけどな
216名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:48:12 ID:ZS3V/njp0
>>185
そうだね
東京も落語の寄席が健在だし、無限大もそれなりに継続してるし浅草もあるしな
大阪は落語の寄席は全くなくなってて、三枝が繁昌亭を立ち上げたばかり
217名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:48:16 ID:fTvqKhmI0
広い会場でやれば良いってもんじゃないからね。
かつての松本人志の武道館ライブとか・・・。
218名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:48:19 ID:EtGv3R6b0
単にこれファンクラブ経由で先に購入する人が多いんじゃないの?
219名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:48:23 ID:/PHioxnt0
>第二弾で発表された若手芸人たち

芸歴20年の、ぜんじろう師匠に謝れ!!
220名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:48:34 ID:z5jddXOiO
>>205
そういうのはロッキングオンがやってるんじゃないかな
221名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:48:36 ID:y8wydl+q0

高い金とろうとするからだよね〜クスクス


222名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:48:43 ID:WqHgVSNs0
トーク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コント
223名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:48:44 ID:Vboa2Bid0
劇団みたいに芸人が給与代わりにチケット渡されて
自分で捌かないといけないんだろうな。
とりあえずオリラジはノルマ千枚
224名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:48:47 ID:Ulnn2eTk0
最近の芸人で面白いと思ったのは品川くらいだな
225名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:48:47 ID:Pw9IEcBXO
>>199
さっきからそのコピペ見るけど何が言いたいの?音楽フェスじゃ普通なのに。
226名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:49:12 ID:ZS3V/njp0
しかしロキノンが絡んでたとはなwwwwww
知らんかったわwwww
227名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:49:35 ID:qGgtZ39qO
開催中止発表はまだですか
228名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:50:29 ID:yDNZjwWWO
凄いな…壮大なネタだな…。どれ位人がいないか見てみたいかもw
229名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:50:32 ID:0uDjx7hDO
渋谷陽一ざまみろw
230名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:50:33 ID:nKzX4EZD0
>>205
東京駅から45分程度かかるくらいか>幕張
231名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:50:34 ID:Pw9IEcBXO
>>215
関西人だけど別に凄いと思わん
ミナミ歩けば芸人なんてよく出会う
232名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:50:44 ID:7DlY5Cj/O
日経エンタで言ってたように来年からも毎年やれよ、絶対やれよ。
233名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:50:51 ID:CvXhRUgF0
8000円?
関西でやってもチケット売れんわな
234名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:50:56 ID:QM0b7jQd0
吉本の寡占状態は酷い
公正取引委員会は調査した方がいい
235名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:50:57 ID:qBFjT++h0
>>225
音楽フェスじゃないからじゃね?
236名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:50:59 ID:FdFGHJWS0
お笑いブーム完全に終了w
237名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:51:08 ID:mOnGCqFV0
タカアンドトシも麒麟もおもしろいとは思うよ
でも金払うって気持ちにこれっぽっちもならん。テレビで充分だし、笑いに飢えてないしね
238名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:51:37 ID:qV1eQyt00
中止?
239名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:51:55 ID:WivW3f1A0
一日券8000円
二日券15000円
三日拳21000円

テレビ0円
240名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:52:06 ID:ZS3V/njp0
>>213
爆笑の太田も売れる前に大阪でやったときは客が厳しくて震えて、
凹みに凹んで東京に帰ったって話してるし、
大阪の客が厳しいのは芸人こそが良く知ってると思うわ
それと、何度も他の人にも言われてるけど、
東京と大阪の笑いが違って、それで良いんだよ
どっちが上とか下は無い 好きな方を見たら良いんだよ 
大阪の笑いじゃないと〜東京の笑いじゃないと〜なんてのは、ナンセンス
241名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:52:18 ID:WqHgVSNs0
お笑いブームに自ら釘を刺すとは
242名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:52:25 ID:w69i7BMT0
LIVE STAND 07 は笑えた。
購入者1人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2人突破!よーし次は3人突破しろーって)
でも結局は3日で100人しか集まってねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
LIVE STAND 07 は笑えた。まじで
2chで知って、手を叩いてわらったなぁ。
100人を超える芸人が数十人相手に漫才してる間、家でみかん食ってた
アホだなーこの芸人どもって思いながら
わざわざ幕張まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でもLIVE STAND 07 のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか幕張メッセがこのフェスの開催要請を渋っていたけどさ、
地方から来る大阪人どもって部○が多いから、関東に来て欲しくなかったんだよね。
遠方から深夜バスで来るやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!飛行機・新幹線使えよwww貧乏人どもww。むかつく。
ところでフェス中はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろLIVE STAND 07 の映像はまさに閑古鳥が鳴いてて壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
243名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:52:54 ID:byy/pYSK0
吉本の若手芸人の殆どはオーラがない
244名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:53:27 ID:76hIpeDSO
夏のフェスの会場で隅の方で漫才でもやってれば十分。
数万人の客を笑わせられる芸人なんかどこにいるんだよ。
245名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:53:28 ID:Q5CcPQm/0
交通費チケット無料だとしてもスタンディングだったらいかないなあ
246名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:53:40 ID:VfQS/px30
ヤクザ絡みだからなぁ。
吉本は・・・正直怖い。
247名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:53:59 ID:mMrcESWJ0
3000円でも逝きたくないなぁ( ´ー`)y-~~
248名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:54:26 ID:qBFjT++h0
>>243
吉本じゃなくてもオーラのある若手芸人っているのかよ?
249名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:54:32 ID:Pw9IEcBXO
>>235
音楽だろうがお笑いだろうがそのやり方は別に変だと思わないって意味だ。
ここまで説明しなきゃわからない?
250名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:54:37 ID:exegmewH0
夏のフェスでまた赤字取り戻すでしょ
251名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:54:42 ID:raB9uJhdO
>>240
ウンナンは全然大丈夫だったっつってたよ
252名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:54:46 ID:ZS3V/njp0
>>235
大量に人が出入りする会場では採用されてきた方法なんだから、別に良いんじゃない?
何がそんなに引っかかる訳?
何にそんなに驚いてるんだ?
253名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:54:54 ID:WqHgVSNs0
8000円払ってスタンディングでながながとお笑いかよ
お笑いはだべりながら狭い箱でやるのがいいんじゃねーか
254名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:55:22 ID:QpcyPpm/O
高すぎるな。
255名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:55:30 ID:12VV1jkE0
東京と大阪は笑いのツボが違うんだから
この結果は当然だと思うんですけど
256名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:55:36 ID:R6bq0OSI0
オール立ち見とかふざけた運営するんなら、
リストバンドは着脱自由にして、
つけてれば誰でも入れるって仕組みにしときゃよかったのにな。
客単価は減るかもしれんが、
売上はその方が増えると思うぞ。
257名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:55:56 ID:nKzX4EZD0
>>253
大物クラスのロックコンサートで同じ条件でもやってるから
いける!・・・とでも思ったんじゃないかな
258名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:56:23 ID:ZS3V/njp0
>>251
あーそう
そりゃ色々でしょうな
259名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:56:36 ID:P8XYAupk0
中高生は半額とかするしかないんじゃね?
260名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:56:38 ID:hwfXNEIa0
カウスまで商売に使うとはさすが吉本www
261名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:56:43 ID:kL2r8K8p0
吉本版ウドー・ミュージック・フェスティバルか。
262名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:56:48 ID:0/rh7qBo0
関西芸人がほとんどのイベントなんて観にいかねーよw
しかも立ち見でお笑いってww
263名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:56:58 ID:qBFjT++h0
>>249
変に思う奴がコピペ張ってるんだろ?
それぐらい理解してやれよ
264名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:57:00 ID:hiSeYEjN0
なんだよこれ、バカ売れじゃないか!!!
265名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:57:15 ID:ezKdPxTI0
このレベルのお笑いってテレビで見る分にはいいけど、
舞台で金払って見たいと思わないなあ
テレビだと短いからいいけど、ネタフルでやられたら疲れる
M-1とかですら、見てると飽きてくる。

関西だと新喜劇で舞台見てるから、そういうのに慣れてるんでは?
266名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:57:27 ID:s+6Xjuo+0
まっちゃんネタだと思ってたらマジかよwww
267名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:57:32 ID:WNjAXWF10
うそだよ絶対粉飾だ
売り込み行為だろ
本当は普通に売れてはいるけどもっと曲がほしいんだろ


268名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:57:33 ID:2r45hYSV0
>>249

それがおかしいと思ってる人間に理解させようとしても無駄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:57:38 ID:pkaS5g8L0
>>224
品川さん乙
270名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:57:40 ID:L9yhqNGE0
水曜どうでしょう祭りやった方が人が入るだろ?
271名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:57:41 ID:OchdINsk0
ダウンタウンが緊急参戦すればチケットが売れるかもね。
272名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:57:45 ID:JCJbs61X0
吉本も斜陽か
273名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:58:27 ID:WqHgVSNs0
お邪魔しますか?
274名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:58:33 ID:HTboshh10
客が2人しか来ないのになんでオールスタンディングなんだろうな
275名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:58:55 ID:QpcyPpm/O
完全に企画した方の勘違いだろな。
高すぎるし、都心から遠いし、あまり関東から見ると惹かれるものが無い。
276名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:58:57 ID:Dwlq60xT0
130Rはちょっと見たい
277名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:58:58 ID:QnLKb1i1O
ロキノン哀れww
278名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:58:58 ID:mOnGCqFV0
ところでなんで立ち見なん?いっぱい入るからとか?
279名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:59:04 ID:I4op7A2s0
最近の吉本は明らかにおかしい
280名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:59:16 ID:++pvAQJy0
>またイベントの大トリを飾るのは、現在お家騒動で渦中にいる中田カウス・ボタン。
これはダメだろ。

せめて、ここくらい一般人気のある大物を用意しろよ。
281名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:59:27 ID:RSmwiC5g0
>>271
この企画はそれありきだとおもった。
ダウンタウンのネタで妥当な価格だ
282名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:00:54 ID:y6FxOjaKO
ダウンタウンが出ても売れんだろ
ガキの使いのスタジオ観覧に申し込んだ方がいいもん
283名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:00:59 ID:Vboa2Bid0
結局カウス師匠に頼んで
ヤクザ1万人動員か。
284名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:01:00 ID:Vb9/pkC10
売れなかった頃のほっしゃん。でも2枚はさばいてたぞ。
285名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:01:01 ID:9EBgrf+Y0
これ、松本がネタにしていたのをそのまま記事にしたんだろ?
実際はもうちょっと売れてるよ
10枚程度は売れてるんじゃないか
286名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:01:27 ID:HTboshh10
>>271
リンカーン絡みで出るとかそんなんじゃないの
287名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:01:27 ID:++pvAQJy0
8000円なら、

ダウンタウン復活。
天然素材復活
NEWS復活
たけしゲストでブラックデビル復活

このくらいじゃないと元がとれない。
288名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:01:32 ID:byy/pYSK0
関西芸人は女受けしか狙ってないようなコンパもどきのネタしかやらないからウザイ
レベル低すぎ
289名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:01:37 ID:LP50XyD1O
ドームの再来
290名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:01:44 ID:ZS3V/njp0
>>256
着脱自由にしたら、外でチケット買ってない人に渡して
他の人と入れ替わって出入りするかもしれないだろ
再入場禁止のイベントなら、
リストバンドとかは妙だが再入場できる出入り自由な所だと、こう言う事って有るだろ
USJとかもスタンプ押すだろ
291名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:02:01 ID:1OGgIMASO
渋谷陽一はほんと責任とれよ
首くくれよ。ボケがwww
292名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:02:17 ID:5QgyVGtw0
外山恒一先生を見に高円寺に集まった人の方が多いのでは??
293名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:02:57 ID:gG47xPnf0
大阪人は、大阪は笑いのレベルが高いって思わないと、自我が崩壊するから。
それしかないんだから。
294名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:03:05 ID:EylDgp6X0
本当なら青ざめるレベルを超えてるような・・・
295名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:03:23 ID:0mJQ7ESoO
>>285
10枚は言いすぎだろ。
7〜8枚。
296名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:03:37 ID:mOnGCqFV0
指定席、ダウンタウントーク&司会、HEYx3みたいなトークありなら考える
297名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:03:43 ID:SqG9u7EbO
無料だったら考える
298名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:03:44 ID:R6bq0OSI0
100組も全国的に人気ある芸人が吉本にいるわけもない。
大半は全国的には素人レベルな知名度だろ。

これってコミケで入場料8000円とるようなもんで、
失敗すべくして失敗するんじゃね?
299名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:03:48 ID:WqHgVSNs0
>>293
言わないであげて
300名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:03:54 ID:aGOU/RQo0
ウドーVSライブスタンド
301名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:04:27 ID:kUGcwsbu0
>>212
むかつくよね
客に頼ってるようじゃプロじゃねぇよな
302名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:04:42 ID:/jSFJSgh0
>大阪と違い、東京ではまだ劇場にお笑いを観に行く…
>という文化が大阪ほど根づいていない。

違うだろwww
テレビだけでも食傷してるっつーのwwwww
303名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:04:47 ID:rd/6yHtz0
漫才やコントは、だだっぴろい会場でやるには不向きだと思うんだよな。
304名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:04:50 ID:nocgpRSV0
ヤクザカウスのいる吉本なんて倒産しちまえよ
そうですよね洋七さん?
305名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:04:57 ID:byy/pYSK0
ボンジョビが来るなら観に行くかも
306∬^┏┓^∫y━・゚゚゚:2007/04/15(日) 20:05:15 ID:e5j2kjP+0
【サッカー】福岡・リンコン、得点後に喜びのあまりコーナーフラッグを蹴って壊す! そして退場に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176634479/
307名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:05:37 ID:Amd6tf9E0
ゴールデンウイークといったらオタクにとっては同人誌の大イベントがラッシュだからなあ
それをぬってわざわざ幕張まで行くのは大変だよ
308名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:05:44 ID:qKKZoZem0
土曜日だけ1000円くらいで見に行きたい
ショージやたむけんといった俺の好きなのが出るし
309名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:05:51 ID:76PEQhlt0
よくしんないけど、これ絶対最初に旗振ったのロキノンだろ
今頃吉本と責任なすりあいしてんだろうなあ
310名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:05:53 ID:R6bq0OSI0
>>290
>着脱自由にしたら、外でチケット買ってない人に渡して
>他の人と入れ替わって出入りするかもしれないだろ

むしろ、そうできるようにしろって言ってるんだよ。
二枚しか売れないより沢山売れて、
延べ入場者数も増えて良い事尽くめじゃないか。

ようは薄利多売って事だけどな。
311名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:06:07 ID:Q5CcPQm/0
大阪人は別に笑いを理解している訳ではないと気が付いたのは
M-1で一般審査員の結果を見たとき
プロの審査員たちが困惑してたし
312名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:06:17 ID:imSXiwhB0
大阪だけでやっとけよ、こんな糞イベント。
大阪は、お笑い狂信者であふれてるんだから。
313名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:06:18 ID:b/qyOcHa0
>>293
まぁ実際大阪人が言う分には良いんじゃない?
東京人じゃないのに東京東京言う奴も多いから

314名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:07:30 ID:yOusV4U00
>>292
今度、熊本の刑務所前で演説するらしいよ。
囚人と連帯をアピールするらしいw
315名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:07:51 ID:ag4cLLwe0
とにかく、音楽フェスとかに行った事ないやつが多いスレだって事は分かった
行った事あるやつは立ち見がなぜかと言う疑問が湧かないはずだ
316名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:08:01 ID:w69i7BMT0
ヤフオクで転売状況調べていたら愕然としたwwww
検索して出てきたのが4〜5件www
案外ネタじゃなくてマジかもしんねーぞこれ
317名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:08:21 ID:byy/pYSK0
大阪人は東京コンプレックスの塊
318名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:09:30 ID:Oi8R0abmO
お笑いってそれぞれのツボだからハマってない芸人の時でも立ちっぱって拷問に近いよな。
319名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:10:06 ID:mOnGCqFV0
>>315
サンクス。ああいうノリか。イメージできたよ。でも7時間も立ち見できるの?
320名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:10:11 ID:H92B6CZJ0
>>315
リストバンド知らない奴は音楽に限らず人が多く集まる数日間ぶっ通しの
イベントを知らない奴だろう。
お笑いのスレなんだから音楽と関係ない奴が多いのは当然。

あと、お笑いをスタンディングで見るのは疑問だ、というか違和感ある。
321名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:10:17 ID:76PEQhlt0
>>315
なんか野外フェスに行ったことあるのが自慢みたいだけど
ここはトンチキなお笑いライブスレですので配慮しくれないと
322名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:10:30 ID:hiSeYEjN0
入場者数からしてモッシュすら出来なさそうだ
323名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:10:34 ID:R6bq0OSI0
実際問題、芸人で笑いのレベルの高い奴は東京に行っちゃうんで、
関西でくすぶってる芸人は東京よりレベルが低いのばっかなんだけどな。
関西ローカルででてる芸人なんて、
吉本のコネで出させてもらってるような、なんか小さくまとまった奴らばっか。
324名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:10:39 ID:D0cUIpH80
>>296
フェスって、色んなブースに出入りしてウロウロ見て回るようなもんだから、
指定席があるフェスなんてまず無いと思う。
この吉本のも、会場内色んな所で芸人何組が同時に何かやるんじゃないの?
で、メインステージは人気者で。
立ち見なのは、ウロウロするからだと思う。

325名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:10:43 ID:lBVV8GEN0
中田カウスでるの?

神保町吉本は大丈夫か?

326名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:10:58 ID:QpcyPpm/O
勘違いだろな。
音楽でもロック系は立ち上がって踊ったり客も動く要素があるが、漫才やコントは芝居に近いだろ。
327名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:11:01 ID:imSXiwhB0
「LIVE STAND 07」
あらため
「大阪のお笑い至上主義者たちによる壮大な内輪ウケ集会」
に改名。
328名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:11:10 ID:rd/6yHtz0
>>315
推察するに「観客を陶酔させるための手法」でしょうかね。
329名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:11:36 ID:++pvAQJy0
これガラガラチェックのために行こうと思うんだったら。

当日手ぶらで行けば、
絶対無料チケット配ってそう。

330名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:11:50 ID:TMXxzXQf0
>>310
何言ってんだかニートが
331名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:12:32 ID:8k2s7m140
中田カウスが仕切る
332名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:12:43 ID:rd/6yHtz0
>>324
やしきたかじんみたいなのがゴロゴロしてるってことか。
しかし東京のレベルが高い高い言われても、TVに出てるのが三宅祐司とかそんなのばっかりだから
ピンと来ない。
333名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:12:54 ID:v7vn540W0
誰がカウスに893のことで野次飛ばして来いよwww
334名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:13:21 ID:c6E/6zyN0
>>311
入場者数はチケット販売枚数で決まるんだから、
外でバンド付け替えても入場者数は変わらないだろ
335名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:13:22 ID:++pvAQJy0
>>315
音楽フェスとお笑いを同じに語るなよ。

音楽立ち見はのれるからメリットがある。
ライブで席指定でも立つのがあたりまえ。

お笑いは立つ必要性はない。
336名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:13:48 ID:nsAdMZyV0
完全に価格設定間違えたな。

ロックインとかカウントダウンと同一視したんか?



これはもうだめかもわからんね。
337名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:13:48 ID:t/2Lk78qO
HEY×3で松ちゃんも初日の売上2枚って言ってたけど本当だったのか。
338名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:13:50 ID:zSL3EGeb0
最近のお笑い番組って何が面白いのか、
全部内輪ウケじゃん。
あんなので番組ヅラ出来るのはあくまでもテレビだからで、
わざわざ金払って見に行こうとは思わない。
339名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:14:12 ID:ilxKD35C0
ガラガラwwwwwwww
340名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:14:12 ID:imSXiwhB0
ネタつまんなかったら、
「つまんねーぞ!」
って野次とばして良いの?
341名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:14:18 ID:MvwqRKH30
今から、ナイナイのANNを含め、芸人の番組での
イベント後の惨状報告をネタにしたトークが楽しみだ
342名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:14:21 ID:aGOU/RQo0
ここにいる人でサマースマイル(baseよしもとの歌イベンド)に行ったことある奴いる?
343名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:14:45 ID:8Zq3yM0y0
>>321
お前・・・あんなレスを自慢って思うなんて、相当コンプレックスあるな
344名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:14:48 ID:yS6g3KQS0
あんな広さのとこでお笑いやるの?
345名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:14:50 ID:DCDw0PJo0
どっかの演芸場に朝から入り浸ってたほうが
得だよな?
346名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:15:00 ID:R6bq0OSI0
音楽フェスとかは歌が聞きたいって感じではなく、
目当てのアーティストが好きな香具師が集って、
お祭り騒ぎでみんなと一体感を味わいたいわけだろ。

素人同然なのもまざってるような吉本100組で、
それを望むのはちと勘違いが過ぎるんじゃないかと。

学祭で入場料8000円とるようなもんだべ。
347名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:15:13 ID:mci4jndWO
>>120
よく考えろ
芸人一組=約2人だから、
出演中の芸人を除けば約180人の客(芸人)がいるぞ
348名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:15:23 ID:ilxKD35C0
一日券8000円
二日券15000円
三日拳21000円

客舐めすぎwwwwwww
349名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:15:23 ID:GJH4PEkC0
昔の川崎球場の外野スタンドみたいに、

客席でバレーボールとか麻雀とかやる人出ないかな。
350名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:15:33 ID:nZS0rEEW0
7時間一定の場所でずっと立ちっ放しじゃないでしょ?
それは想像付く
351名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:15:38 ID:RSmwiC5g0
>>337
こういう自虐ネタをせずに忠実に宣伝するオリラジ痛い

森三中ですら「ぜんぜん売れてません」つってたのに
352名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:15:40 ID:q30aFj8TO
>>333
おめーが行け。ヘタレ。
353名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:15:46 ID:ovZl0Y3q0
フェスは祭りだああ!!!!
354名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:16:01 ID:nKzX4EZD0
ひろしがいっぱい!
355名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:17:01 ID:G39tuW/6O
記憶違いかもしれないけど吉本主導の企画ってハズレばかりだった様な・・・

吉本自体、トップの芸人の力で持ってるようなもんだし・・・
356名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:17:03 ID:H92B6CZJ0
>>333
当日はタダ券配られた893が客席にわんさかいるんだぞ((((;゚Д゚)))
357名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:17:34 ID:T00kcwXj0
なんでお笑いを立って観なくちゃいけないの?
358名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:17:34 ID:qqHiroS80 BE:711283076-2BP(0)
ロキノンくせえよな
ロゴといい、やり方といい
359名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:17:40 ID:t6ylTkwv0
>>352
俺が行くわ
360名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:18:19 ID:qVf0lodx0
浅草やルミネ行きゃ見れるもんを何で8000円も出して見なきゃいかんのだ
361名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:18:26 ID:hiSeYEjN0
客として行かずに警備のバイトとして行くのが吉

有料入場者数にカウントされないし、堂々とガラガラな会場を見れるし、
別の意味で壮大なネタになるであろうLIVESTAND07に立ち会えるのは思い出になるぞ
うまくいけば芸人の愚痴も聞ける
362名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:18:31 ID:QpcyPpm/O
高すぎる。
遠い。
勘違いだろな。
幕張メッセは企業の宣伝イベント会場だよ。
小さいブースがたくさんあって同時に芸人がやるのを見るにしても値段が高すぎる。
363名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:18:32 ID:0/rh7qBo0
関西の番組でもこのイベントの宣伝してたけど
ワザワザ関西から幕張まで行かないよ
大阪で見れる人ばかりなんだし
364名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:18:32 ID:7RNZgPLs0
>>359
いや俺が行くわ
365名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:18:58 ID:q30aFj8TO
366名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:19:19 ID:0/rh7qBo0
>>364
どうぞ どうぞ
367名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:19:36 ID:T00kcwXj0
立ちノリしながら笑うのか?
368名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:19:49 ID:nKzX4EZD0
関西で言えばNGKあたりで見れるイベントを
りんくうタウンでわざわざやるような感じかな
369名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:19:51 ID:q30aFj8TO
>>359
ガンガレ!!
370名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:20:40 ID:imSXiwhB0
エルレガーデンをラインナップに加えたら、
チケット売り切れるんじゃね?
371名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:20:50 ID:uHAm203j0
わかった、ガキの使いの笑ったら罰ゲームだな
正直ダイナマイト四国見れるなら8千円出してもいいな
372名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:20:57 ID:mOnGCqFV0
>>324
なるほど。幕張でよく行われる催し物と同じだね。ゲームショー、モーターショーああいう感じか。
オールザッツ漫才?みたいな、ぶっ続けかと思ってたよ。ありがとね。
373名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:21:14 ID:++pvAQJy0
>>368
りんくうで500円払ってお笑い芸人みるようなもんだぞ。

問題は
・高い
・立ち見
・遠い
・魅力ない芸人
374名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:21:38 ID:oPZvnOsWO
最近、アンジャッシュってコンビがどうもテレビに出ないなと思ったら、やっぱり終わってたんだな。確かに、エンタが終わったらこうなると思ってたよ。毎回おんなじネタだしな。
375名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:21:39 ID:PZ6MyoJ10
このフェスでガキの使いの罰ゲームやったら
野次馬けっこうはいるんじゃね?
376名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:21:49 ID:QpcyPpm/O
都心の劇場なら買い物ついでとかあるが、幕張メッセ周辺は本当に何も無いとこだよ。
377名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:21:49 ID:qVf0lodx0
ロッキング・オンが絡んでるからザマ見ろって感じだな
378名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:22:25 ID:rd/6yHtz0
関東、関西どちらからも「遠い」と言われる会場選定って…。
379名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:22:33 ID:imSXiwhB0
吉本が絡んでるからザマ見ろって感じだな
380名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:22:34 ID:PZ6MyoJ10
しかしこのフェスを企画した奴は
何をトチ狂ってこんな暴挙に出たのだろうか
381名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:22:54 ID:m8vwAgZXO
場所が関西なら高くても行ったんだけどね。
マッキーが曲を提供してるし。
382名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:23:02 ID:2r45hYSV0
>>356

だから、客席はありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

立ち見だってばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:23:04 ID:02TlGJtq0
>>335
いやだから恐らく、音楽フェスみたいなもんって言ってる人は、
例えばイエローステージは若手
グリーンステージは漫才
レッドステージはピン
メインステージは売れてる芸人と、
客は見たい芸人求めて移動するから立ち見なんだろうって言ってるんでしょ?
そこで席があったら、真ん中の方に座った人とか移動しにくいし、
指定にしたら各ステージ見て回るのも無理じゃん
それに、移動してる席を離れてる間、その指定席の場所が無駄
384名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:23:22 ID:0/rh7qBo0
都心からも遠いの幕張って
385名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:23:28 ID:CvXhRUgF0
ゲストにジャニーズjrでも呼んだら完売するんじゃないか
386名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:23:34 ID:0uDjx7hDO
金の亡者渋谷陽一ワロタ
387名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:23:37 ID:EylDgp6X0
うわ、夏にでもやるのかと思ったらあと2週間か・・・
388名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:23:41 ID:EHdkK7me0
>>378
千葉県民ですら行きづらいところだからな。
389名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:23:43 ID:woVjf79OO
お笑いは、別に行かなくてもテレビで見れるし、別にテレビ見なくても好きなときにユーチューブで見れるし…
だいだい、テレビでお笑いやり過ぎだろ
もう飽きたわ
390名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:23:52 ID:zSL3EGeb0
>>378
隔離しなければならないほど
人でごった返すと思ったからではないでしょうか
391名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:23:53 ID:0/rh7qBo0
音楽のフェスとはまた違うような気がするなぁ
392名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:23:56 ID:g8RdHBDt0
これだけ人が少なければ、椅子持ち込んで座って見れるw
寝ながらも可能だな
393名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:24:01 ID:X0aJ6Y9O0
2枚って、芸人の誰かの両親じゃないのか?
394名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:24:16 ID:DCDw0PJo0
場所は関東と関西の間を取って
大須演芸場にしよう
395名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:24:26 ID:VL7wTsC20
お笑いのライブってどう盛り上がるの?
つまんないネタでも雰囲気で笑えるもんなのかな?サクラがすげーいっぱい必要な気がするんだけど
396名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:24:57 ID:YDK2BpNi0
これ考えたやつ左遷決定だな
397名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:24:59 ID:6nwUCBGhO
有明だったら倍は売れてたな
398名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:25:05 ID:RlOJ4nqS0
どんなに好きな芸人が出るとしても
立ちっぱなしで何時間もお笑いを見る気になんてなれないよ
肉体的に疲れてるときに純粋にお笑いを見て楽しめるものなのかな
音楽のライブで踊ってると疲れても気持ちがいいけどさ
399名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:25:11 ID:imSXiwhB0
チケットの値段とか立ち見とかの不満の前に、
客がこんな大掛かりな催しを求めていないというところに
そもそもの問題がある。
400名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:25:19 ID:nKzX4EZD0
過去におさむちゃんが武道館を満杯にしたことはあるが
401名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:25:32 ID:OZMcT2X10
立ち見って...
402名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:25:53 ID:EcsWvVaN0
>>346
フェスティバルと名打ってるってことは、祭り状態にするんでしょ
食いもん屋も出て
ブースが出てて、ラジオやってるとこもあれば漫才やってるとこもあればって感じだろ
403名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:26:12 ID:0mJQ7ESoO
野外音楽フェス感覚でお笑いのネタ見せられても迷惑だ。
たとえ無料でも1〜2組見て立ち去る。
渋谷よーいちはバカだなぁw
404名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:26:15 ID:t+O0BJCLO
で、今現在何枚売れとんねん?
405名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:27:02 ID:cd/mg7dB0
寄席なら3000円で座って8時間観れるのに、8000円でスタンディングなんてw
406名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:27:04 ID:mOnGCqFV0
客が笑ってはいけない罰ゲーム一緒にやるんならおもしろいな!!
それなら参加するかもw
ダイナマイト四国で笑っちゃいたいwwww
407名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:27:10 ID:EcsWvVaN0
>>372
お前上手いこと理解した
モーターショーみたいなもんだ 
そうだ
408名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:27:20 ID:WmHY3hDk0
これ、出演者見てると被りが多くて三日やる意味が分からないな。
一日に凝縮した方がいいんじゃないの。三倍儲けるつもりだったのかw
まぁ、三日通しで見るバカはいないだろうけど。
409名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:27:45 ID:16QBQYD8O
ロキノンの思惑がはずれたなら嬉しい。
410名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:28:00 ID:EylDgp6X0
>>403
立ち去るにしても帰る時間を考えると鬱('A`)
411名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:28:18 ID:0/rh7qBo0
公式のHP見てきたら3つのブースに分かれてるって書いてあった
人気のない芸人の時はガラガラなんだろうなw
412名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:28:36 ID:rd/6yHtz0
>>390
それ、出演する芸人さんの誰一人として予想していない状況だったと思う。
芸人さんもカワイソス。
413名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:28:43 ID:WCIytU5KO
だから言ったのにw
エルレビークルアジカンでも出せばチケ捌けるんじゃね
これで渋谷いなくならねーかな
414名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:28:44 ID:R6bq0OSI0
>>402
学祭をスケールダウンさせると、まさにそんな感じになると思うよ。
吉本所属の芸人100人だと、大半は素人寸前な知名度だろうし。

で、学祭の入場料に8000円はちょっと強気杉。
415名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:28:51 ID:qVf0lodx0
>Q ステージはいくつありますか?
>
>A 一番大きいステージが約20,000人収容可能、この他3,000人を収容できるステージを複数設置する予定です。
> 各ステージエリアとも入場規制をする場合がございます。また、ステージエリアはオールスタンディングになります。


これは楽しみだw
416名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:29:02 ID:i5jC/uvG0
【レス抽出】
対象スレ: 【芸能】吉本史上最大のお笑いフェス「LIVE STAND 07」チケットぴあの先行初日売上はたった2枚[04/15]
キーワード: udo


抽出レス数:2
417名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:29:10 ID:imSXiwhB0
こんなフェスもどきに行くより、
普通に劇場に行く方が確実に笑えると思うんだが。
418名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:29:24 ID:6gr9eR+s0
渋谷陽一の言い訳が楽しみだな。
「客がお笑いとロックを理解していなかった」とかなんとか意味不明なことを宣って欲しい。
419名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:29:24 ID:1aKwslDKO
芸人なんて金払って見るようなもんじゃないだろ
420名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:29:44 ID:9L3m9GPU0
客2人か・・・。モッシュしたらケガするな。
421名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:30:03 ID:UOwbryFI0
ルミネを会場にしてさんま・紳助・DT・ナイナイの特別枠に出てもらう日を作って値段を上げたほうが客が来るんじゃないか?
422名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:30:06 ID:4an11EQ40

中田カウス 吉本興業特別顧問

の公演には山口組組員も参加されますか?

423名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:30:20 ID:nKzX4EZD0
もう中止に出来ないのかな
「諸般の事情で中止します」とか言ってさ
424名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:30:27 ID:ZVaW9V2e0
東京大阪関係ねえし
芸人を生で見たいと思う層には8000円って値段が高いだけ
425名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:30:51 ID:ppP8vdWo0
ガンズが来るなら行く
426名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:31:11 ID:0uDjx7hDO
中止だろーなw
427名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:31:39 ID:CPm2W5cZ0
吉本調子のりすぎ
他の事務所は何とかしろよ
428名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:32:04 ID:imSXiwhB0
さんま・紳助・DT・ナイナイが出るとしても、
チケットがさばけると信じてる奴が充分痛い。
429名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:32:05 ID:duBTrzOP0
関係者だけでなくこのスレも暗い雰囲気になってきたw
430名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:32:06 ID:QpcyPpm/O
学祭は無料
若手芸人ヲタは金無い若い世代だろ。
発想がおかしいんだろな。
431名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:32:09 ID:RlOJ4nqS0
で、招待券はいつバラまくの?
432名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:32:34 ID:ZeXwdp6B0
音楽系野外フェスだと疲れたら隅っこで寝っ転がって
酒飲んでぐだぐだしたり出来るけど(そのまま昼寝したり)
こんな屋内で三日間はきついな
433名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:32:54 ID:0/rh7qBo0
桂三枝 西川きよしなんかいらないな
434名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:33:11 ID:rd/6yHtz0
>>427
他ってホリプロとかが出しゃばるのはいいのか。
435名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:33:17 ID:j1ZBIyxY0
吉本オワタ\(^o^)/
東京でもウケると勘違いしたんだろうな。
436名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:33:21 ID:Mp4Wbsq1O
大阪ローカルな笑いは大阪でしか通用しないという、いい証明だなw
437名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:33:30 ID:dGL8yEEh0

            .|::::i'    ` - 、___;;;;; - '''   .):::|
           .|:::::::|                   .|:::::::|
           .|::::::::>                  ./::::::::|   ホンマ
           |::::::/  .,---- ..、     ,,, --..、  ヽ::::::::|    でっか・・・
           __.|::::|   ` ̄ ̄` ''    <-"" ̄`' U `i::::::|_
          .| .ヽ:|    .,.----、 |   , ----、    /:/ .`i
          | -、|::|    .`ニ-・-' .|    --.・--'    |:/ ,-、|
          | | |>|:|     ` ̄ .|   `  ̄      |:| /| | |
          | |< `'       .i'⌒   ' `i        ! ' .フ/ |
           .| `'       .`- 、 , .-'         ' ' .|
          `-┐  U       . ̄         ┌- '
             |         ,-── 、        |
            .ヽ        .!--─--!        /
            ,ヽ、                  /
          , -,'  |`-、               ,/, .`i、、
     _,, -─.' /   .| ``、- 、        , - ,' ',   ヽ ` - .、_
 _, - '    /     |  ` - `=-、-- ,-'''~, - '  /     ヽ    ` - 、

438名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:34:01 ID:ezKdPxTI0
幕張メッセなのかー
ただでさえアクセス不便なのに
あんなん会場でても時間潰せるところもないよ
マリンスタジアムとかもだから嫌い
439名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:34:01 ID:rd/6yHtz0
>>436
開催地を間違えたのは確かだ。
440名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:34:01 ID:nocgpRSV0
TVでの活躍の場がなく面白くも無い芸人たちが見れても何の値打ちも感じないよな
そこが音楽フェスと大きく違うところか
441名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:34:03 ID:0uDjx7hDO
タトゥーのドーム公演より酷ぇーな
あれはチケットヤフオクで200円だったからなw
442名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:34:09 ID:EcsWvVaN0
渋谷陽一が絡んでるから、音楽フェスみたいなお笑いライブにしようとなったんだろうな

ちょっとオシャレに

みたいな。
音楽フェス行った事ある人なら感覚が掴めるから、
ちょっとお笑いの祭りも楽しいかもと思えるかも知れないけど、
そんなの行った事ないお笑い好きの人からしたら、
立ち見で何千人とかピンと来ないだろ
イメージとしては、一つの舞台を何千人もで7時間ずっと立ったまま眺めてる感じだろ?
どっちにしろ、後ろの方の人たち何も見えないだろ
全体的に何もかもが説明不足だよな
443名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:34:18 ID:BpU2Zwqb0
お笑いなんてテレビをBGM代わりにして見るもんだろ
金払ってまで見るもんじゃない。
444名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:34:39 ID:imSXiwhB0
LIVE STANDより
ダウンタウンの単独ライヴの方が売れそう。
445名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:34:41 ID:4wTMCqQ40
『タトゥー』の東京ドームみたいにガラガラだったら面白いんだけどな

どうせ招待券とか通常チケットなげ売りして、客席だけはそれなりに埋めるんだろうな
446名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:34:43 ID:LUh1mcZI0
タダで見れるエンタの神様でさえ、全く見に行きたいという気がおきないというのに。
447名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:34:53 ID:TocsOeBc0
ドリームが三途の川の向こう岸から手招きしてます
448名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:35:01 ID:0/rh7qBo0
例え大阪でやっても8000円じゃ行かないよw
449名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:35:11 ID:rd/6yHtz0
音楽なんてテレビを(ry
450名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:35:31 ID:j5RLlInD0
>>444松本1人で十分
451名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:35:37 ID:nKzX4EZD0
>>443
寄席とかを木戸銭払って見に行ってる連中に謝れ
身銭切ってる分お前よりは偉いよ
452名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:35:45 ID:zSL3EGeb0
エン太の何様ってどう見ても面白いと思った事ないんだが、
あれは東京大阪混ぜ混ぜ?
453名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:35:55 ID:imSXiwhB0
大阪の人って、ホントに吉本の芸人がイチバンだと信じてるの?
454名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:36:26 ID:uyOAWiRN0
だってヤクザと組んでる会社でしょ?
今週の週刊新潮によると。

吉本を儲けさせ、暴力団を喜ばせるようなことはすべきではないというのが
マトモな人のマトモな考えですな。
455名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:36:30 ID:Wpb7qLm00
何を考えて音楽フェスと同じ形態を取ったんだろう
馬鹿じゃないのか

いくらお目当てがいたとしても、
タイムテーブル(笑)をみると
メインステージ(笑)でも一組10分じゃないか

素人同然のやつらが7割ぐらい占めてるし

8000円も取るならプロを用意しろよ

ってかフェスっていい加減死んだな
最近やたらと増えてるし
いくら商売とはいえ、ここまで商業化すると流石に引くわ
456名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:36:35 ID:0/rh7qBo0
>>453
むしろ新喜劇なんかもう飽きてるよ
457名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:36:54 ID:GJH4PEkC0
アニメの同人誌でも売ればいいんじゃない?
458名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:37:11 ID:6GouACjUO
3日間も誰が行くんだよ
これ一日限定で年末のカウントダウンやればまだ客入るんじゃない?
ただしカウントダウン時にはさんまやダウンタウン、ナイナイなど大物を呼ぶ
そこを生中継でもしてフェスの知名度を上げる
芸人には辛いスケジュールになりそうだし
クソ寒い中立ちっぱなしで客も辛いだろうが
459名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:37:27 ID:cWR3ewF80
これ以上1枚も売れなかったら面白いのに
460名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:37:29 ID:yOusV4U00
もう芸人の安っぽいアナーキズムに飽きたんだよ。
今は東国原や外山みたいに政治力で笑いを取る時代。
461名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:37:33 ID:7S5h0y2vO
これ何てJリーグ?
462名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:37:51 ID:+YKoiyKhO
北海道ではチームナックスとか日高晤郎とかが強すぎて…
吉本の人気はない。
463名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:37:52 ID:imSXiwhB0
ニュースで吉本と暴力団との関係を報道しないところに、
テレビの欺瞞がある。

テレビ局は吉本興業に気を使いすぎ。
464名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:37:53 ID:0/rh7qBo0
同時開催でコスプレでもやっとけ
465名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:37:57 ID:j5RLlInD0
>>454「興業」だから完全にヤクザと関わってます
466名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:38:03 ID:caDAKnqXO
ロキノン赤字だ
467名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:38:15 ID:EcsWvVaN0
リットン調査団とかは何するんだろう
気になるメンツがいるのは確かだ
468名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:38:25 ID:nocgpRSV0
松本が寸止め海峡みたいなライブをまたやってくれたら8000円でも見に行く
469名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:38:28 ID:rvMv6iTGO
>>1読んだら、スカっとするコピペのガイドラインかと思った
470名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:38:56 ID:80amW7B8O
ひろしで満員か
471名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:38:56 ID:PBwS31ph0
>>442
逆に音楽フェスに行ったことある方が
あのステージでお笑いを見る寒さを想像できると思うが…
472名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:39:02 ID:TqenmYe30
平畠さんの単独トークライブでも数10人集まるのに…
473名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:39:07 ID:9ZXyK63xO
バラエティ番組で吉本の芸人ばっかだとすごく萎える
吉本にいるだけで「俺面白い」って勘違いしているやつ多すぎ
474名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:39:24 ID:i5jC/uvG0
>>451
40〜50分の寄席なんてなかなかテレビで流れないからなぁ
テレビで5分で見れる漫才、コントとは少し違うな
475名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:39:37 ID:0/rh7qBo0
ダウンタウン ナイナイが漫才やったら観に行ってもいいけどなぁ
M−1王者なんかたいして面白くないんだよなぁ
476名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:39:54 ID:0mJQ7ESoO
>>442
野外フェス好きなお笑い好きだが、全然ピンとこねーぞ。
おしゃれって発想もわからん >渋谷
477名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:40:06 ID:RlOJ4nqS0
おはスタで毎日これを宣伝してるんだけど
小学生がこんなイベントに行っても絶対に楽しめないと思うけどな
子供専用のスペースとかあるならまだしも
478名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:40:11 ID:wjV8xRdd0
すげええええええええええええええええええええええええええええ
2枚も売れたのかよ!!!!!!!
479名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:40:24 ID:ovZl0Y3q0
けっこう伸びてるなww
間違いなくこのスレ渋谷陽一チェックが入ってるぞww

で、だ。
チケを半額にしろ
それくらいしか対処しようがないだろ
素直に失敗を認められるかどうかにかかってるな
時間ないぞ
これ自体をネタにする勇気を持って、逆に宣伝する作戦しか、もうない

渋谷社長、ご決断を。
480名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:40:34 ID:EcsWvVaN0
>>465
ヤクザと絡んでない芸能事務所なんて一つも無いから、
興業だからとかはどうでもいいんだ
481名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:40:40 ID:CaqjgDbw0
ソフト・オン・デマンドがこっそり客席でAV撮影するらしいよ






・・・ていう噂を流したらチケット売れるかもね
482名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:40:43 ID:0uDjx7hDO
渋谷オワタ
483名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:40:59 ID:0/rh7qBo0
入場料がそもそも高いんだよ
484名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:41:00 ID:yLZVSh0lO
>>461
失礼な。
水戸ホーリーホックでも
もっと人気あるよ!
485名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:41:06 ID:gyQA4XwVO
>>470
プロレス板に帰りますよ。
486名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:41:21 ID:imSXiwhB0
M-1王者は、「M-1」という舞台だからこそ面白いんであって、
普通に見に行ったらたくさんいる芸人と大して変わらない。
487名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:41:24 ID:Ltqxqvci0
当日会場辺りウロウロしてたらタダで入れそうだ。
488名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:41:52 ID:EcsWvVaN0
>>471
だから行った事あるやつはどんな感じか想像できるって言ってんだよ
489名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:41:58 ID:3/G8/fBbO
せっかくの休日をお笑いに潰す奴がどこにいるんだよ、しかも8000とか高すぎwwww三日間とかgdgdwww
と、お笑い興味ない俺が思い、スレ検索したらマジで終ってるww
お笑い好きは殺到するかと思ったが、そうでもないんだな。

必ずやもとをとってみせるって関係者が言ってたが、思わず失笑。
いや無理だろ、この企画コケるよ^^
490名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:42:11 ID:imSXiwhB0
ヤクザと絡んでいる芸能事務所って、あとどこ?
491名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:42:30 ID:LZ+Mi0v10
>>446
男性はお断りですが何か
492名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:42:40 ID:qpxT+1K1O
まじ?
493名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:42:47 ID:bZXSAuWo0
100組が出場しても、100組見たい人いないんじゃないの?
見たいのは、せいぜい5組とかだろ?
自分の見たくない奴らを山盛り見せられるために金払うなんて、アホらしいんじゃないの?
494名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:42:48 ID:0uDjx7hDO
中止確定
495名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:43:03 ID:xVuKh3Ey0
お笑い番組の客はみんなバイト
だから笑ってる
496名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:43:08 ID:9EBgrf+Y0
>>468
無理無理
ライブ自体に否定的な上
つい最近もラジオで、長時間のライブを思いっきり否定してる
497名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:43:21 ID:WmHY3hDk0
コンコルド錯誤という言葉があるんだがね
498名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:43:23 ID:3dNWaEzd0
ダウンタウンの単独ライヴだったら8000円出すよ
伝説になるかは分らないが
499名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:43:26 ID:EcsWvVaN0
>>476
あぁそう?
渋谷の考えそうなことだけどな
お笑いをオシャレっぽく
音楽とお笑いをつなげましょうよ!って
500名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:43:35 ID:839h0FlA0
>>489
本当のお笑い好きはちゃんとした劇場に行くからね
501名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:43:39 ID:6ihb4JyWO
ゲームショーと同時開催でオタ共ゲット(σ・∀・)σ
502名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:43:50 ID:La8l933VO
ツアー定員割れってドリームかwwwwwww
503名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:43:51 ID:dGL8yEEh0
中田カウス・大崎・元会長夫人・紳助のトークバトルなら3000円くらい出してやってもいい
504名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:44:01 ID:rd/6yHtz0
男性を客席に入れてハプニングが発生した「笑っていいとも!」のせいで、以後客席は女性オンリー。
505名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:44:08 ID:yLZVSh0lO
椅子と机、いっぱいの屋台いれてお祭りに汁
506名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:44:18 ID:qVf0lodx0
出店する飲食店の情報がうpされてないね。 出店料吹っ掛けたんだろうな・・・
507名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:45:18 ID:g6cvKPJy0
これアイドル声優イベントよりも人気ないな
508名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:45:42 ID:imSXiwhB0
俺が責任者だったら、すぐにでも消えてなくなりたい。
509名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:45:57 ID:0uDjx7hDO
渋谷はDVDとかグッズも考えてたんかぁw
510名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:46:17 ID:rGthtAiS0
GW期間中に幕張まで行って、お笑い見たいか?

八王子市民会館で十分だろ。
511名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:46:33 ID:nKzX4EZD0
コレに関わってる吉本の最高責任者ってどんな人物なんだろう
確実に首が飛ぶな
512名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:46:34 ID:j5RLlInD0
つまんねー奴集まってもつまんねー
513名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:46:34 ID:H92B6CZJ0

渋谷見てるか

日高に助けてもらえよw

フジも年々しょぼくなってるけどなww

ボビーギレスピーに助けてもらえwwwww
514名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:46:50 ID:s+vtYP3KO
カウス・ボタンがトリの時点で終わってる
515名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:47:24 ID:CPm2W5cZ0
ダウンタウンとか松本が出るなら見たいとか言ってる奴は何なんだw
こんなもんあいつらが一番嫌いな仕事だろ、やる気0でグダグダになるだけだろw
516名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:47:38 ID:0/rh7qBo0
あと2週間なのにw
517名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:47:43 ID:aGOU/RQo0
もし、LIVESTANDが音楽イベント(芸人が歌を唄うイベント)だったら集められたと思う?
518名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:47:56 ID:aWGhv3IE0
>>452
あまりキチンと観てないんではっきりしたことはいえないけど
ほとんど東京系。
はっきりと大阪といえるのは
陣内犬井ぐらいかな?ネゴや友近はたまに出てるんだっけ?
519名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:48:09 ID:imSXiwhB0
カウス・ボタンがトリって言われても
「…………………で?」
って感じなんですけど。
520名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:48:09 ID:ItVocjBY0
Q&Aにて

Q.3日通し券を買えばそれぞれの日で違う人が使うことができますか?

A.できません。
(中略)
1日目は自分、2日目は友達に、、、というようなルール違反の使い方はすべて禁止です。
発覚した場合、警察に通報します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これってなんの法的根拠があるの?
521名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:48:09 ID:2i3Wk9gE0
吉本は関西圏から出てくんな、ウザイから
522名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:48:17 ID:rk/LJp2DO
伝説のウドーフェスよりも悲惨になるのかなwwwww
523名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:48:18 ID:oPZvnOsWO
確かに女性限定だと客ははいらねぇだろうし、こんなもんじゃねぇの。お笑いブームも終わってるしな。
524名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:48:19 ID:R6bq0OSI0
むしろ、出店の店員は全員吉本の若手だけとかならオモロイかもしれん。

んで、1日8000円じゃなくて、
マンガ喫茶方式で30分500円とかにしとけばいいんじゃね?
525名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:48:23 ID:0/rh7qBo0
>>517
歌も歌うってスケジュールに書いてあったよw
526名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:48:28 ID:WmHY3hDk0
どうせならM-1のワンナイトマッチ(この場合ワンデーか)みたいなのにすれば良かったのに。
これならそれなりに盛り上がるだろ。
527名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:49:03 ID:izJLXpLd0
おいおい
渋谷無限大ホールと大阪無限大ホールじゃキャパ全然違うだろw
528名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:49:23 ID:IbXgKSZo0
>503
ならば8000円でも観に行く!
529名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:49:47 ID:Bf3SCLkN0
>>520
×発覚した場合、警察に通報します
○発覚した場合、ヤクザに通報します
530名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:49:58 ID:quflhf3T0
吉本芸人が100組以上

これが気になる
殆どの吉本芸人は寒いから
例:田村ケンジ品川庄司オリエンタルラジオ....
531名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:49:59 ID:6gr9eR+s0
また、渋谷陽一は中村とうように馬鹿にされるんだろうなぁ。
みじめだ。
532名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:50:11 ID:EcsWvVaN0
一番のビッグ扱いで出るのは誰なの?
533名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:50:20 ID:yOusV4U00
客よりスタッフ関係者の方が多くなりそうだなw
534名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:50:39 ID:0/rh7qBo0
>>532
桂三枝と西川きよし
535名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:50:45 ID:imSXiwhB0
エンタの神様みたいな糞番組が
東京の人間にもウケてるなんて思ってんじゃねえよ、関西人。
東京の人間ほど嫌ってるよあんな番組。
好意的に見てるのは東京に住む田舎モンだけだ。
536名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:50:47 ID:le2hk7xC0
出演者リスト見たけど笑いを取れる芸人が全然いないwww
7時間も耐えられませんwww
537名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:50:50 ID:0uDjx7hDO
今月のロキノンにすげー広告入れてそーだなw
538名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:51:07 ID:B7t0dCUvO
さんま、DT、ナイナイを一度に観れるなら安くね?

何で売れないのかな…
539名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:51:56 ID:R6bq0OSI0
>>536
お笑い耐久レースなんだから簡単に耐えられたらむしろダメだろ。
540名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:51:56 ID:rd/6yHtz0
>>518
放送作家の脚本通りに演じてるだけだから、芸人じゃなくて俳優だよあいつらは。
541名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:52:16 ID:6jrkl4HC0
笑いで暖められる空間の大きさの問題だな
542名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:52:16 ID:oPZvnOsWO
極楽の山本がビックゲストって噂あるけど。
543名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:52:21 ID:0/rh7qBo0
http://www.livestand.jp/talent.html

29日の出演者 素人同然のばっかしw
544名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:52:30 ID:rd/6yHtz0
>>535
オマエさんがそう思ってるだけだろ。
545名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:52:32 ID:EcsWvVaN0
>>520
一応、チケットは全て転売禁止になってるからなぁ
そこら辺ついてくるんじゃないの
ヤフオクでも下手な売りかたしてる奴はすぐ通報されてすぐ消えるやろ
546名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:52:47 ID:aGOU/RQo0
>>525
あるのは知ってるけど、もし8時間続けて歌イベントだったら集められたと思う?
547名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:53:32 ID:imSXiwhB0
544はウンコ
548名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:53:39 ID:oPZvnOsWO
>>532
ビッグと言えば田原俊彦しかいねぇだろうが。
549名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:53:52 ID:0/rh7qBo0
>>546
下手な歌ききたいか?
550名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:53:53 ID:0uDjx7hDO
飛び入りでウルフルズがえーねんでも歌ってろよ
551名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:53:53 ID:0mJQ7ESoO
>>499
わりぃー、勘違いさせたようだ。
おしゃれって発想がわからん、ってのは渋谷に言ったつもり。
俺もあいつならそう考えると思ってる。
まったくめでてー野郎だからなw
552名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:54:50 ID:76PEQhlt0
>>520
そもそも発覚しようがない気がするな
553名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:55:06 ID:rj4YdrLJ0
>>455
なんかもうフェスってもん自体がね。特にロックフェスはヒドイよ。
音も環境も悪い中で、大変な思いして見に行くなんて酔狂もいいとこ。
音楽好きを自認する、気持ち悪いガキばっかだし。
昔はロキノンのフェスとか好きだったけど、いい歳になるといい加減アホ臭
くなってきた。ガキがガキの音楽聴いて騒いでるだけ。
554名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:55:10 ID:pfn6iFMo0
なぜ幕張なんて辺鄙な場所でするのかも謎。
555名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:55:56 ID:AbLF4yqK0
とにかくスタンディングがありえなさすぎてワロス
556名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:55:57 ID:nKzX4EZD0
陣内のコネで藤原紀香がスペシャルゲスト・・・でもきついなw
557名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:56:04 ID:aGOU/RQo0
>>549
でも旧baseよしもとの頃、
サマースマイルという音楽イベントがあったけどWTCで3万人(チケは即完売)集められたよ
558名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:56:15 ID:rd/6yHtz0
>>547
小学生か!
559名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:56:15 ID:RWf5OBV70
>>535
そのとおり、東京の田舎ものが故郷に帰る時期にイベントを催すのは自殺行為だw
560名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:56:25 ID:ywRibKVr0
笑ったやつから会場を出て行くという、
客たちの我慢大会やってみたら面白そうじゃん。
7時間後にはほとんどの客が残っていそうな気がする。
561名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:56:33 ID:OZMcT2X10
座席なしの立ち見のみで客が入るわけない。
562名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:56:39 ID:jZsjzBws0
>>543
はんぺんを発見したw
563名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:56:42 ID:NuxOss3S0
2丁拳銃って関西ではアイドル的な活動してたけど
この人たちは全然ブレイクしなかったね。
564名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:57:00 ID:JRtX9dLZ0
吉本的にはここまでガラガラだとネタになるからうれしいんじゃない?


担当者以外
565名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:57:07 ID:p1upbsFK0
>>532
カフス師匠^^
566名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:58:44 ID:rd/6yHtz0
担当者は大阪湾(ry
567名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:58:44 ID:6cUzGbcJ0
こうなったら吉本所属の小室哲哉が登場だろう。
過去の小室ファミリーが集合して過去のヒット曲をガンガンやってくれるなら
8000円出しても、、、、、、、、


ごめん、、金出せない、、、

568名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:59:15 ID:EcsWvVaN0
>>556
ついでに披露宴やったらいいのにな
569名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:59:25 ID:rd/6yHtz0
そういえばデーモン小暮閣下他聖飢末Uも吉本では?
570名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:59:34 ID:HUsV5d1r0
テレビ出てる芸人はそっち見ればいいから
むしろAGE-MONステージ限定チケットで1000円とかなら見に行きたい俺がいる・・・
571名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 20:59:34 ID:p1upbsFK0
ぐっさんが単品なのに泣いた・゚・(ノД`)・゚・
572名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:00:01 ID:TocsOeBc0
ガキの使いの公開収録なら2000円出すよ。
573名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:00:15 ID:WmHY3hDk0
>>557
俺はそのイベントのことまったく知らんけど、base芸人が人気があったわけでしょ?
そのムーブメントの延長上にイベントがあったから成功したわけで。
今回みたいに0から企画して、何の旗印もないままチケット売ってもさばけないよ。
よっぽどここでしか見れないコンテンツがあればいいけど、ネタやるだけだしさ。
574名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:00:38 ID:La8l933VO
海浜幕張駅前プレナの空きスペースで充分。
575名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:00:51 ID:fmpkGPwA0
披露宴とか祭りとかの雰囲気じゃない
お通夜状態じゃないかw
576名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:01:27 ID:yOusV4U00
この流れでサマソニも大コケして欲しい。
577名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:01:33 ID:0uDjx7hDO
トータルで100枚位は売れてんだろ
578名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:01:53 ID:dptGThlo0
http://www.livestand.jp/access.html

成田からのアクセスまで書いてあってワロタ
こんな糞ライブ海外からわざわざ見に来るとでも思ってんのかwww
579名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:01:53 ID:q3hxOBO/0
客席に楽屋を置けば客が入ると思う。
580名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:01:57 ID:IhP4MSSuO
つーか歌手のライブと違ってテレビと変わらないテンションとネタのライブなんてGW潰してまで観にいくわけねーっつーの。

TVでやりゃ録画して観るけどな。

普通の土日か祝日にやりゃそれなりに人集まるやろ。

581名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:02:07 ID:nKzX4EZD0
吉本関係者からしたら
「幕張?大阪で言うたらインテックス大阪みたいなもんやろ
 アレだけの芸人そろえたら余裕やでえ」と思って企画したんだろうな
582名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:02:19 ID:oPZvnOsWO
原田泰造ってなにやってんの?ネプリーグしかみないんだけど。つまんねぇから、干されたのかな?
583名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:02:31 ID:kQj8xsgbO
高校生とか若者にチケット売らなきゃいかんのに1日8000円通しで24000円じゃなあ
しかも遠いし 長いし 立ち見だし
584名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:02:48 ID:hiSeYEjN0
>>572
24時間ガキ、またやってくれないかな
朝の体操とかもやりたい
585名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:03:10 ID:0JraADYe0
586ものみんた:2007/04/15(日) 21:03:26 ID:hXc7hntAO
カウス?
カフス?
どっち?
587名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:03:51 ID:RSmwiC5g0
>>584
一緒にカレー食べてボックスステップ踏みたいよな
588名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:03:59 ID:EcsWvVaN0
高校のとき、学校に企業の人たちが発売前のお菓子とかお手拭とか持ってきて
感想を聞かせてくださいっての、あったでしょ?
皆が言いたい放題なのを企業の担当さんが必死にメモして。
いま、このスレ見て吉本の人がメモったりしてるんだろうか
これから是正出来そうな所はしたりするんだろうか

589名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:04:08 ID:9cnahf+Y0
 
  まさに吉本史上最大のお笑いww

590名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:04:20 ID:NvnYZo1u0
KAT-TUNでも呼んだらいいんじゃね?
591名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:04:21 ID:le2hk7xC0
会場スカスカだろうからステージ10個くらい作って同時進行させれば1時間もかからんだろ。
客は2人だけど別にかまわんだろwwww
592名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:04:32 ID:Yb84ja3EO
どさくさに紛れて池脇のちぃーちゃん呼んだら?
593名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:04:44 ID:PaH9rC8JO
いくら品川さんの力を持ってしても企画が悪くて無理だな
メインにもってきたら変わると思うけどね
594名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:04:45 ID:6cUzGbcJ0
吉本はローリングストーンズを緊急招聘!!!
これしかない。
595名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:05:12 ID:jTyxhA1T0
どうせ人数少ないんだから、地べたに座って見てればいいんだべ?
596名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:05:32 ID:WmHY3hDk0
板尾の嫁がライブやった方が客入るよ、多分
597名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:05:35 ID:76PEQhlt0
芸人たちは伝説的大コケに終わってもネタにできるからいい
主催者側は首吊り準備だろうけど
598名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:05:37 ID:XGhcnBjq0
>>582
細木の番組にも出てるし、確か今度舞台に出る筈
599名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:05:45 ID:fmpkGPwA0
映画上映しようぜ。
600名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:05:48 ID:v9HYHouH0
吉田ヒロが出るなら見に行ってやってもいい
601名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:06:17 ID:Ltqxqvci0
ゴールデンウィーク
埼玉アリーナフィギュアスケートイベント>>>>>幕張メッセ吉本イベント

真央・安藤最強w
602名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:06:50 ID:kSbQ3s5j0
あれだけ必死に宣伝して2枚wwwwwwwwwwww
603名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:06:53 ID:ewnO+XrP0
うそでも
さんま DT 99 (都合により変更の場合あり)
っていきなりインパクトもって打ち出さないと
604名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:06:53 ID:jZsjzBws0
入場無料にしてグッズや食料で稼げばよかったのに
605名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:06:54 ID:76PEQhlt0
>>592
あのガッカリおっぱいをか!
606名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:07:04 ID:mfa+eeo60
さすがに2枚はネタだろw
607名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:07:07 ID:0mJQ7ESoO
放送室のたかっちゃん生誕40周年祭みたいのなら多少不便なとこでも行きたい。
8000円は出すつもりないが。
608名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:07:17 ID:NIQdIxSa0
テレビで編集してるのと違って 生だとかなりきついと思う
609名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:07:32 ID:85btcxD90
2枚て!
610名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:07:54 ID:EylDgp6X0
>>599
2000円ならそれでも・・・
611名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:07:56 ID:oPZvnOsWO
お前ら、適当なことほざいてんじゃねぇぞ! 今現在、8枚売れてんだよ。
612名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:08:40 ID:WReUhRIy0
どうせ某宗教団体やら某893関係が何とかしてくれるんだろ
613名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:08:56 ID:Yb84ja3EO
>>605
あの子一応吉本系列事務所所属。
614名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:09:53 ID:hiSeYEjN0
4月8日フクダ電子アリーナのジェフ戦の観客 15584人
4月15日千葉マリンスタジアムのロッテ戦の観客 28110人
4月28日幕張メッセのLIVESTAND07の観客 恐ろしくて予想も出来ない
615名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:09:56 ID:ecvW5wnQ0
岡村靖幸はまだ吉本?
岡村ライブがあるなら8000円払ってもいい
616名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:10:34 ID:q9tJVbtH0
テニプリのコミックス買った方が遥かに笑えるよ
400円くらいだし
617名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:10:57 ID:EF4aKo8QO
小室出せ
したら2000円で見に行く
618名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:11:29 ID:VC5wy0+iO
一日だけ若井おさむやガンダム芸人でイベントすればええやん
それなりに入るんちゃう?
619名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:11:41 ID:pFe6icXZ0
リットンが出るならいく
620名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:11:53 ID:Yb84ja3EO
>>542
ビッグというかピッグだと。
621名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:12:00 ID:YKuLcZ8RO
>555
>561
ほんま
あほらし!
屋台食べ放題とかあれば
行ってもいいよ〜
あっ、やっぱり面倒だから
行かん!
622名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:12:16 ID:nKzX4EZD0
なんか「アッ」と驚くスペシャルゲストが出ればなあ
623名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:12:26 ID:swgXnL+F0
やっぱり作られたお笑いブームだったか
ボロが出たな
624名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:12:46 ID:HK/F7TewO
嘘じゃないんだ…
625名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:13:12 ID:y6FxOjaKO
大人計画みたいに学校を貸し切って、やり逃げコージー学園祭をやったら絶対見に行くのに。
626名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:13:21 ID:EcsWvVaN0
>>603
昔、10年以上前だけど、
ActAgainstAIDSでミスチルがその扱いで出てて、
実際VTR出演でものすごいブーイングだった
他は糞な演者だったから
今は桑田とか出てるみたいだけど
627名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:14:03 ID:YliLD5zwO
今のうちになかったことにしてしまえば良いのに
628名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:14:36 ID:5/GSMJEB0
漫才を見に行ったつもりが
ヤクザまがいの芸人に脅かされるんじゃないかって
みんな心配してるんだよ
629名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:15:19 ID:yOusV4U00
2ch的にこのライブの見所は

ライブ後の西野のブログだけ
630名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:15:31 ID:6cUzGbcJ0
もう全てキャンセルしてやめたら?
やればやるだけ赤字じゃないの?

631名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:15:32 ID:vbiZh7rg0
フェス企画する前に小笠原まさやに占ってもらえばよかたのに
632名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:16:02 ID:BpdH3vjBO
関西のお笑いと阪神は全国レベルでんがな
みんなみとうてしゃーないまんねん
633名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:16:06 ID:duwq5eQW0
吉本の人が関わっている無料の漫画雑誌はどうなったの?
634名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:16:19 ID:ejv0qgVDO
チケット云々の話で明るい話題があるのはサッカーだけだな
635名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:16:21 ID:EEiLb/+JP
金払ってまで笑いたくはない
636名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:16:28 ID:pwWvuvRS0
つうかこれ、スカパーで生放送するからね…。
637名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:17:03 ID:04+xs6Wr0
ぶっちゃけマジで「お笑い」として
コント、漫才、ネタで笑えるお前らのお勧めを教えてくれないか?

とりあえずエンタにでてる奴は全員失格というか
あいつらの場合は苛立ちさえ覚えるんだが?
638名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:17:11 ID:pFe6icXZ0
2ch的にこのライブの見所は

マグロだけ
639名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:17:23 ID:1opR5aea0
学芸会レベルのトークショー見せられても笑えません。
640名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:17:34 ID:DCDw0PJo0
↓ 西野が
641名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:17:46 ID:swgXnL+F0
同人即売会でもやれば?
642名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:19:12 ID:0IPIPs0M0
ここに出る奴らの漫才なんて金払って見るもんじゃねえよ
どーせいつもと同じネタしかしないんだろ
643名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:19:33 ID:VC5wy0+iO
飛び入り参加
ネタ見せ大会

ってすれば芸人志望のやつらを釣れるかな?
644名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:20:06 ID:yhwiNr2q0
昔DTの松本が武道館かなんかでコントやらなかったっけ?
あれは成功したの?
645名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:20:21 ID:EcsWvVaN0
>>637
笑いのツボなんてそれぞれなんだから自分でいろんな物見て探せば
646名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:20:44 ID:BJNa8B770
2枚も売れたし、よかったじゃん。
647名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:20:59 ID:6k5TeAw90
観客より出演者の方が多かったりしてなw
648名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:21:02 ID:oPZvnOsWO
極楽の山本が出るみたいだね。行こうかな?
649名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:21:40 ID:76PEQhlt0
>>629
タトゥー@東京ドームのときみたいなガラガラ実況スレも楽しみなんだが
650名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:22:28 ID:ovZl0Y3q0
チケ代設定を間違えすぎ
半額にしろ

音楽がどれだけ高コスト体質なのか
これでわかったんじゃないかな
651名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:23:30 ID:ppAcH5XD0
W杯のマンデーさん思い出した('A`)
652名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:24:03 ID:6cUzGbcJ0
ガラガラ実況おもしろそうだな〜楽しみだ。
653名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:24:13 ID:kUGcwsbu0
椅子持ち込んでも怒られないかな
654名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:24:39 ID:pvXcM82TO
いくら?
655名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:24:40 ID:OBsXQjSwO
>>637
ぶっちゃけ無い。
サラリーマンNEOと水曜どうでしょうの新作は笑ったけど
お笑いじゃないよなあ・・・
656名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:24:48 ID:IPYZtT/P0
音楽フェスで、食事スペースのあたりでお笑い芸人がネタやってて、
それが好評だったからこのフェスが立ち上がったんだろう。

だとするとだ。

逆にアジカンやエルレ、レンジあたりをそのポジションで急遽出すといいんじゃね?
渋谷陽一氏パワーならできるかもしれん。で、そのスペースを、
20000人収容にすればいいと。
657名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:25:13 ID:+oXpO3YG0
658名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:25:28 ID:7UdfTSey0
たこ焼きつけて売ればいいじゃないの?
659名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:25:51 ID:yl+3dnJk0
660名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:25:52 ID:DLOGVwb50
トウのたった適当なお笑い芸人を司会にすえて
ゴールデンでトーク番組やらせんのはもうやめようや
サラリーマンじゃないんだからさ 

司会業のお笑い芸人はDTと紳助とさんまだけでいいだろ
661名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:27:28 ID:oPZvnOsWO
新聞の勧誘屋のおじさんに頼めばくれるかな。
662名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:27:30 ID:HPiaF8gw0
なにこの反吐が出るような糞イベント
663名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:27:39 ID:L5Mc8UAWO
ムーディー勝山で笑えない奴はM1の南海キャンディーをけなしてた奴だ
664名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:27:43 ID:9vylMx+OO
チケットたっけえええ
665名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:27:56 ID:Yb84ja3EO
当日券が捌けなかったら現地会場でテント張ってライブ見ながらキャンプができるな。
666名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:27:59 ID:VC5wy0+iO
ラーメンズが一時間半ネタをやるなら行きたい
667名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:28:05 ID:rc9gwTCl0
>>658
謝れ!たこやきにあ(ry
668名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:29:03 ID:yl+3dnJk0
>>659
誰かこれのTVの代わりに吉本芸人コラ作ってくれ
669名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:29:08 ID:L5Mc8UAWO
>>660
さんまはまあいいとして他はつまらん
670名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:29:13 ID:AoIIyk8i0
 明石家さんま(51)や島田紳助(51)、ダウンタウンら人気タレントが多数所属する大手
芸能プロの吉本興業で、創業者一族と現経営陣が対立するお家騒動が起きているとする
記事が、26日発売の「週刊現代」に掲載された。

 同誌によると、吉本興業の大崎洋副社長(53)が、創業者一族の有力株主の意向を
受けた会社経営者から脅迫されたという。今年1月18日に両者による会談の席で、元暴
力団関係者という会社経営者は、林正之助元会長の十七回忌を大阪・難波にある吉本
興業の大劇場・なんばグランド花月で行うこと、および05年に死去した林裕章前会長の長
男で、正之助元会長の孫にあたる吉本興業社員を役員にすることの2つの要求をしてきた
という。一方で、同誌は、創業家サイドの「脅迫したなんて、まったくのウソ」という反論も掲載
している。(後略)
671名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:29:24 ID:vs9zsacU0
>>656
そうだろうね。ひたちなか行ったとき浅草キッドめちゃくちゃ面白く感じた。
まあ銀杏BOYZのほうが面白かったが・・・
672名無し:2007/04/15(日) 21:29:58 ID:JDagZu4IO
>>655
どうでしょうの新作は微妙だろ
20世紀はよかったけど
673名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:30:19 ID:Ltqxqvci0
5月12日に変えてもらってFFヲタを取り込めばいいのに
674名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:31:23 ID:6cUzGbcJ0
>>672
同感だ。全体的につまらんかった、、みっちゃんと渡辺篤のモノマネだけだった。
675名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:31:51 ID:MwrTdBm90
幕張のライブを100円でネット中継でした方が余程売上上がるような気がするが。
676名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:32:11 ID:3/G8/fBbO
8000円だすなら広告にあった京都なんとかめぐりに家族旅行する。
677名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:32:17 ID:IPYZtT/P0
>>671 はっ!俺と同じスペースにいたのか!?
銀杏やっちゃった(っていつもだが)年だからなぁ。
678名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:34:04 ID:j1ZBIyxY0
つか、チケットは全部で何枚用意されてるんだろ?
679名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:34:55 ID:lVOwAqwD0
限られた数の芸人が面白いのであって、
吉本全員が面白いわけではない。

目を覚ませ
680名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:36:10 ID:YEAEEMcQ0
チケット高すぎ
ヤクザかよ
お笑い好きでチケット買って見に行くような人は
普通に劇場とかに足を運ぶだろう
なぜわざわざ高い金払ってメッセでスタンディング
これ考えたヤツ絶対にアホ
681名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:36:24 ID:QT63qCIIO
ルミネtheよしもとってチケットいくらなの?
5000円くらい?
682名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:36:32 ID:NMyRZBuF0
これがネタなんじゃねーの?
683名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:36:39 ID:ZAQzt8mz0
例え興味があっても、Q&A見ただけで前売りは買えないって・・・
並びは絶対守られないのに対策されてないわ、変なリストバンド強制されるわ、
通報されるリスクを負うわ、払い戻しは無いわ・・ひどすぎないか。

Q 入場するにあたって整理番号はありますか?

A 開場と同時にステージ前方に陣取り、お目当ての出演者が登場するまで待ち続ける、いわゆる「場所取り」は禁止です。
この「場所取り」は、フェスティバルの自由を壊し、他の参加者の自由を奪う、最低の行為です。
ステージ前方は、そのときステージに立っている出演者を本当に観たい人たちだけが立つべきスペースです。

Q 出演者が変更になった場合、チケットの払い戻しはできますか?

A 出演者が変更・キャンセルになった場合や、途中終了による払い戻しは一切行いません。予めご了承ください。

Q チケットと交換するリストバンドってなんですか?

A ご不便をおかけしますが、開催期間中は会場を出た後も(入浴などの際も)はずさないでください。
有効期間が2日間以上のリストバンドでも、一度はずしてしまうと2日目以降は入場できなくなりますので、ご注意ください。
いかなる理由でもリストバンドを切ったりはずしたりした場合は、再入場できません。

Q 3日通し券を買えばそれぞれの日で違う人が使うことができますか?

A 発覚した場合、警察に通報します。
684名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:38:02 ID:ovZl0Y3q0
20000人+αで成功としないといけなかったが
これでは一日平均2000人くらいか

余計なバカをやらないこった

唯一、ウドー関係者を癒す効果があることだけは認める
685名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:38:03 ID:pwWvuvRS0
>>681
高くて3000円。
686名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:38:05 ID:F8Egz4Bo0
テント師匠の人間パチンコとくもの相撲があるなら行きたい
687名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:38:08 ID:b/qyOcHaO
厨房の音楽ファンを丸め込むことくらいが精一杯かよ?渋谷w
成り上がり指向も結構だが、
本業のロキノンから誰一人、有能・功名なライターを排出できてないことにまず疑問を持てよw
688名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:38:52 ID:U7WO7gn10
はっきりいって、こいつらのツマラナイ芸にお金払う価値なし。
そんなくだらない芸をみせるよりも庶民は生活費にまわす。
689名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:38:54 ID:zHVn+e4J0
>飲食物の持ち込みは可能ですか?

ペットボトル飲料と食べ物の持ち込みは可能です。
ただし、ビン・缶は危険ですので持ち込みできません。

荷物チェックがあるの?
こういうのってドームだけかと思ってた
缶コーヒーはダメですかー
690名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:39:44 ID:nGia3ygb0
関西の笑いは押し付けがましいことが多い希ガス
偏見かもしれないが
691名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:41:16 ID:v1vOTAG00
もう1枚は誰が買ったんだろう?
692名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:41:30 ID:hBsf0HPX0
本当は10万枚とか売れてるんでしょうなあ
693名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:41:46 ID:rd/6yHtz0
>>690
アクが強いっつか自己主張が激しい、しかし今はそんなことはどうでもいい。
694名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:41:49 ID:8leu72kr0
何千人規模でやるの?
数百人規模じゃないとネタの見せようがないと思うが、特にテント師匠。
695名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:42:33 ID:EcsWvVaN0
>>683
う〜ん・・・
立ち見のライブで連日開催のものだと、特におかしな取り決めじゃないんだよなー
場所とりNGは当たり前だし、通し券を使いまわすのダメなのは当然だし。

696名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:43:34 ID:NygqnruZ0
驕る吉本は久しからず、だなw
697名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:43:55 ID:yOusV4U00
このフェスに参加した芸人達がテレビ界から消える事を願う。
698名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:44:02 ID:zuFClRr3O
確か笑いとロックの奇跡のコラボとかいう触れ込みだったけど、ロキノンが主催してるだけでロックなのか?ロキノンなんてもうロックじゃないだろ
699名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:44:20 ID:2fFZndv90
吉本芸人が100組以上出演!すごいイベントやるんだなあ、
吉本のってるなあってのが正直な感想だった。
しかし、チケットが全然売れてないのか、
完全にお笑いブーム終わったね。
みんなもうあきてたんだ、良かったあ。
700名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:44:22 ID:qVf0lodx0
>>659
まだ持ってたかw
701名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:44:59 ID:/ff8mG7m0
つーか、このライブってナイナイのマネージャーの坪倉が仕切ってる奴だっけ?
702名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:45:27 ID:Y61lAYSEO
しかも幕張って…東京じゃないから。
703名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:45:44 ID:rd/6yHtz0
>>697
いや、TVに出てるのはこの中の半分もいないはず。
704名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:45:49 ID:OCspMwOX0
面白くない芸人で儲けてた分をこのスベリ企画で全部吐き出したと思えばいいやん
705名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:48:17 ID:7xETPkVP0
>>693
どこが酷いの?
舞台とかコンサートとか行った事ある?
立ち見のライブハウスとか。
難癖の付け所間違ってるんじゃない?
706名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:48:20 ID:Tfx1nXz60
バッファロー吾郎主催で
ケンコバ、板尾、木村、久馬、徳井、千原、リットン
あたりを出演させたイベントでも5000人くらい入るのに・・・
要は企画と場所の問題じゃね
707名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:48:48 ID:VouCPMfXO
もはや外ー並みじゃねw
708名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:50:38 ID:ZAQzt8mz0
>>695
いや、そうじゃなくて、場所とりNGの件は、守られるわけ無いのに対策がなされてないことについてね。
通し券については「リストバンドは1度はずすと再度付けなおすことができない構造」ならありえないはずなのに、
「警察に通報します。」っておかしいででょ?
709名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:50:42 ID:Nbl2dXtYO
706の面子なら男女関係なくいくな。
私もいきたいwww
710名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:50:43 ID:jTyxhA1T0
>>667
よし、横浜アリーナ抑えろ
711名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:52:27 ID:Swsqi/mjO
>>706
ダイナマイト関西の事か
712名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:52:35 ID:VD3GluH40
>>683
これだけたくさん出るイベントで、
演者の出演に関する払い戻しは無いだろうな
713名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:53:20 ID:ZAQzt8mz0
>>658
また新日本か!
714名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:53:43 ID:3EqGUCMFO
例えばこの規模のフェスをあと10年続けたとしても
スクール・オブ・ロックには敵わない
何気にあの映画はそれくらい神
ある種のディズニー・パンク革命
715名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:53:46 ID:+GYrBmcc0
大阪ドーム開催で椅子有 1000円ぐらいでよかったんじゃないの
716名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:53:52 ID:0IPIPs0M0

Q 3日通し券を買えばそれぞれの日で違う人が使うことができますか?

A 発覚した場合、中田カウスに連絡します。
717名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:55:55 ID:OFKabYe50
>>708
バイトがいて、あまりに酷い場所取りとかがいると注意されてるけどな
それに、通報を不安がらなくても、お前は行かないんだろ?
出来ないようになってるのに工夫して別人に付け替えたりしたら通報すんぞ、ってことでしょ
718名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:56:22 ID:MwrTdBm90
小泉元総理ライブのほうが8000円でも人来たりして。
719名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:56:40 ID:1khzyTZG0
逆に、この記事自体が線伝のように思うんだが?
天下の吉本のイベントでそこまで売れない訳ないだろうし。
720名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:57:27 ID:DCDw0PJo0
>>718
5000円くらいなら考えんことも無いな。
721名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:57:27 ID:Cv7tdk3p0
>>719
ヨシモト∞のガラガラ祭りとか見ると納得するよ
722名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:57:55 ID:OCspMwOX0
>>719
大阪ならそういう読みもありだが・・
723名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:58:24 ID:DCDw0PJo0
喋りに関しては

さだまさしコンサート>>>>>>>>>>>>>>>>吉本イベント

ってことか。
724名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:59:07 ID:QpcyPpm/O
まあ、宣伝にはなったんでは。
ただ高すぎる。
725名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:59:19 ID:aGOU/RQo0
910 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/15(日) 21:35:14
知り合いから聞いたのだが、吉本の新入社員会社説明会で、
「このイベントに参加したかどうかを面接の際に聞きますから」
って言われたらしいw行かなきゃ不合格なのかよwなんだかなー
726名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:59:26 ID:ncPLhpCzO
宮川大輔なんかがTV出てるようじゃダメだな
727名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:59:35 ID:PyL1K22SO
さすがお笑いブーム(笑)
ツカミはオッケーだな
728名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 21:59:37 ID:ZAQzt8mz0
>>719
自虐的だなぁ。でもスレの伸びを見てみてもありえるかもわからんね。
729名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:00:43 ID:/E2IcHx60
フリーライブにした方がいい。それなら人が集まるが。
730名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:00:53 ID:FzcfhbZa0
>大阪と違い、東京ではまだ劇場にお笑いを観に行く…という文化が大阪ほど根づいていない。

比較すれば確かにそうだろうけど、東京だって良いお笑いはちゃんと見に行く
昔M座有明(こんな名前だったかな?)でハイヒールやダウンタウンがやった時には
開発中の土地のど真ん中のライブで、どうやって帰ったらいいかわかんないような
深夜が終わりのイベントだったのにもかかわらず超満員だったもの
731名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:01:07 ID:v4+DOksoO
この事実が一番笑えるな
732名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:01:32 ID:OFKabYe50
>>719
>2枚
これだけでここまで伸びてるからなw
733名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:01:57 ID:ugKq5yAaO
吉本芸人100組って…、ランク100位はどのくらいのサムさなの?
734名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:02:17 ID:Lr5jL4MT0
社員がキレ気味にレス付けてて笑えるw
735名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:02:39 ID:Rm4XfnaH0
音楽フェスは待ってる間は苦痛だが始まったら疲れより爽快感のほうが勝るけど、お笑いはどうかな
736693:2007/04/15(日) 22:03:28 ID:rd/6yHtz0
>>705
そのレスが誤爆なのかどうか判断しづらいのが酷いと思った。
737名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:03:29 ID:FGFhewiW0
金払ってお笑い見に行くっていう姿勢が分からない
金貰っても見たいと思わないのにw
738名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:03:55 ID:X0t6ITdT0
というか大阪みたいなお笑い見るためわざわざ出かけるほど娯楽がない場所じゃないと無理だろ
739名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:03:57 ID:OFKabYe50
>>708
そういうのはほとんど対策は無いわ>場所取り 
でも、案外守れてるよ
ケンカしてライブ見ても楽しくないからね
740名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:04:50 ID:mrvn5hZaO
>>717
工夫しただけでつけ変えられたらそれこそ問題だろ...
741名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:05:42 ID:dptGThlo0
3日通し券買うと電車乗るときも夜に食事行くときも、
ずうっとこの恥ずかしいリストバンドしてないといけないんだろ?
周りの奴から「あっ!あの人吉本のライブ見に行ってる人だ!」とか指差されて笑われるんだろうな
完全な晒しもんじゃんw
742名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:06:02 ID:yl+3dnJk0
743名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:06:20 ID:Vboa2Bid0
・ワッキー主催の芸人素人混合フットサル大会
・カラテカ入江主催の100対100史上最大の合コン
・西野他がアイドルとハメドリした映像を公開

もやります。
744名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:06:29 ID:vAKXP7Tg0
>>132
うひゃひゃひゃひゃ
おもしれー
745名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:07:02 ID:VC5wy0+iO
客が入らず失敗するか
利益はでないが客を入れてイベント成功させるか

宣伝と思えば安くできるんちゃう?
746名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:07:10 ID:ZAQzt8mz0
>>734
キレ気味の>>717の人に絡まれちゃったよ(´・ω・`)
まだ始まっても無いのに過去形で話してるしレス返すべきか躊躇われる・・
747名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:07:17 ID:OFKabYe50
北海道の蝦夷で毎年ライブやっても、それなりに人集まるのにね
748名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:07:17 ID:cwfJhSmcO
シティボーイズが出るならら行きたい
749名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:07:43 ID:aGOU/RQo0
910 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/15(日) 21:35:14
知り合いから聞いたのだが、吉本の新入社員会社説明会で、
「このイベントに参加したかどうかを面接の際に聞きますから」
って言われたらしいw行かなきゃ不合格なのかよwなんだかなー
750名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:07:45 ID:aVC11dvKO
場所取りとか入場制限とか
そんな心配いらなそうじゃん
チケット買った人良かったね
751名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:07:54 ID:VCXRRHMJ0
Q.当日券の販売はありますか?

A.前売りで売り切れた場合は、当日券の販売は行いません。あらかじめご了承ください。
752名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:08:15 ID:X0t6ITdT0
>>745
タダと言われも幕張まで行くのが大変だろう
753名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:08:17 ID:GdgCfoxHO
立ちっぱなしでお笑い見るのは辛いな。
音楽はノリながら見れるからそこまで疲れない。
754名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:08:39 ID:kj5BoxaI0
タトゥーのライブ以上には悲惨にならないだろうから
安心しろ
755名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:08:49 ID:ly4uOU1g0
ラーメンズなら観にいく
756名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:10:11 ID:OFKabYe50
>>740
腕が細いと、スポッと抜けると思うよ
そんなギチギチには止めないから
それに、取れなくなった指輪抜く方法で(石鹸とかじゃない)取れる
吉本の社員だけで考えてるはずがなくてイベンターも参加してるはずなので、
今まであった悪しき事例は分かってると思う
757名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:11:13 ID:TAvHubVb0
誰が責任を取らされるのでしょうかねぇ^^
758名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:11:37 ID:PhDo4vZz0
つうかなんで今の時代幕張メッセなんだよ
759名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:12:15 ID:QpcyPpm/O
都心から幕張までいくらかかるか知ってるか?
食事も入れれば軽く1日一万は越えるな。
760名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:12:16 ID:OFKabYe50
>>752
そうそう
地方の人が3日間通しで行くなら、
宿泊代と交通費とチケットと合わせて10万はかかるよね
761名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:12:57 ID:3UUe6SF4O
売れないから値上げしたの?
762名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:13:17 ID:5UZ9DvKw0
松本人志1万円ライブ>>>>>>>>>>>>吉本若手総出演ライブ
763名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:13:31 ID:6528awwI0
伝説のウドフェス超えそうだな
764名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:13:58 ID:dZRb3kqUO
>>755プレミアチケットで手に入らない。
765名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:14:07 ID:afVpoYXSO
東京吉本ざまぁ、ごり押しテレビ局ざまぁ大赤字確定
766名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:14:33 ID:ZAQzt8mz0
洋七の件といいカウスといいこれといい・・吉本揺れてるなぁ。
767名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:16:20 ID:GZ7jGubHO
わざわざ8000円も払ってみたいと思う奴は基地害やわw
768名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:17:30 ID:ATGK3Vn00
ID:ZAQzt8mz0しか通報に関して心配してないんだね
769名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:18:27 ID:RWf5OBV70
洋七は8月退社だからくるんだよね?
770名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:18:41 ID:EuoVS8nU0
本当は売れすぎで困っているんだろw

話題作りすぎてて萎えたw
771名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:19:46 ID:yOusV4U00
>>758
埼玉県民乙w
772名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:20:09 ID:tC2z0WLt0
M-1見れば十分ってこと知らないのか?
773名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:20:11 ID:ewnO+XrP0
お笑いブーム末期の終焉の日
4.15事件として後世に語られるであろう。
774名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:20:13 ID:SCWiDvNc0
2枚てw
775名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:20:46 ID:+yPh57NZ0
ハマタ「ポンコツ芸人をいくら集めても無駄や」
776名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:21:28 ID:SCWiDvNc0
これ開催すんの?中止にした方がいいじゃん
777名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:23:31 ID:mci4jndWO
>>615
岡村ちゃんなら一人で8000人は呼べる
ファンの飢餓っぷりはスゲェぞ
778名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:24:40 ID:+yPh57NZ0
年収1億以上の芸人1人も出ないの?
779名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:25:22 ID:yPs98FYV0
爆笑問題 アンタッチャブル ビビル大木 インパルス ラーメンズ バナナマンという埼玉出身芸人だけで、スーパーアリーでやればいい、埼玉人の俺から言わせれば、幕張は遠すぎる・・・
780名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:25:52 ID:cOrLcHgx0

これ五代目にもらったリストバンドや!
781名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:28:06 ID:DczIDMW6O
>779
幕張が遠いなんていう埼玉の田舎者は所沢球場でも行ってろやw
782名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:29:15 ID:nalTvKuLO
これはこれで凄いなww
783名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:29:16 ID:yPs98FYV0
>>781
うっせーよ 所沢球場ってもうねーよ、お前の脳みそはまだ田舎なんだw
784名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:30:01 ID:/2jmvA8r0
東京吉本って、つまんない奴とつまんないイベントするのは天才的。
785名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:31:30 ID:hBsf0HPX0
>>768
通報はともかくリストバンド外せないってのはちょっと・・・
他に何かいい方法考えればいいのに
786名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:32:19 ID:zV20TqA70
都心と違ってその辺に歩いている人を呼び込める場所じゃないから、タダ
券を配りはじめるなら早いほうがいいと思うんだがなあ。

タダで入れても飲み食いで多少は回収できるはず、と思うんだが、飲食や
グッズの予定が出てこないのがちょっと心配だな。予想される動員数を考
えると出店するほうも二の足踏んでるんだろうな。

それにしても幕張メッセ5ホール分だろ。広いぞー
787名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:32:48 ID:0HMR7QDt0
>>738
大阪でもお笑い観に行くのは他に娯楽のない年寄りかお目当ての芸人がいる若いねえちゃんだけだろ。
こんなイベントだと年寄りはまず行かないだろうし、お目当て以外には興味の無いねえちゃん達にも辛い。
はじめから客なんか集まるはずも無いと思う。
788名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:33:02 ID:ZAQzt8mz0
>>768
それだけ誰も行く予定が無いって事なのかもね・・。
789名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:33:46 ID:ia3FwvtM0
運営がロッキング・オンって、渋谷陽一が吉本をそそのかした企画かw

松本が武道館でやった時は、1万人相手を想定したネタ企画だったわけだが、
今回のはテレビや小さな小屋でヤッテた有り物ネタを数揃えただけみたいだし
無理なんじゃね?
790名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:34:16 ID:zs+ho52BO
大赤字だなw
791名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:35:50 ID:zqKBU6Sp0
客寄せのためにダウンタウン、さんまがでるかもしれんね。
792名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:36:26 ID:xr7Sr1hWO
そこまで行ったらTDL行くだろ
こっちのが安いし
793名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:37:39 ID:9LDAqrXV0
>>199
両手首がない人はどうするの?
794中村せいよう:2007/04/15(日) 22:37:48 ID:cOrLcHgx0
渋谷君、せっかくのイベント失敗しそうだねー。
僕に一言相談してくれればアドバイスしてあげたのにW
795名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:38:29 ID:IpRbmAUeP
お笑いブームなんてふたを開ければこの程度のものなのかw
796名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:38:31 ID:Mf5uC+wv0
>>791
絶対に出ないと思う・・・
出るなら見に行きたいって気持ちもあるけど
797名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:39:21 ID:bFgk2Aqb0
松本が武道館ライブ成功させたりすべらない話DVDが70万枚売れたりして
吉本も「いける!」と思ったんだろうが
吉本が売れるんじゃなくて、松本が売れるんだよ。
798名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:39:51 ID:ddOeQ+Sm0
太田プロ主催のに行った事がある。関東某市にある市民会館へ。
3分の1くらいしか埋まってなくて、最後までいるのが死ぬほど苦痛だった。
799名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:40:07 ID:+yPh57NZ0
吉本は何故あれほどまでにオリラジをゴリ押しするんだ?
4月からゴールデン2つもやるんだろ
意味不明なんだけど
800名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:40:18 ID:S66ICaxZO
おはスタで、オリエンタルラジオが来て宣伝したヤツか。
小学生向け番組で、そんなの宣伝すなよwww
801名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:40:41 ID:Iv5PaA4PO
メッセまで車で10分くらいだから、当日ウロウロしてたらタダ券くれないかなぁw
無理してでも客入れないとならないだろうしね
802名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:41:30 ID:piRlbKw+0


事務所の力でテレビで糞タレントだしまくっているけど


ほんと面白い奴いないもんなw

ぎゃはは、チョンコやくざ吉村ざまあ w

803名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:41:38 ID:SsbtX1Tg0
史上最大のお笑いフェスって
去年のUDOフェスのことじゃないのか
804名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:42:02 ID:1otWv9kFO
グッズとかも売りまくる予定だったんだろうなぁ。
てか中止にした方がダメージが少ないんでない?
805名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:42:08 ID:yOusV4U00
松本信者うぜー。。
下ネタしか芸が無いくせになんであいつが神格化されてるのかわからん。
806名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:42:28 ID:0uDjx7hDO
渋谷ダセーw
807名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:42:55 ID:6KjMLtoY0
つまり吉本芸人は人気がないということが如実に表れたって
ことだろw

まあ俺は元・極楽トンボ山本圭一がでるなら行くけどな
808名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:43:07 ID:2nSQWZRv0
ウドーとどっちが
809名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:43:45 ID:MiQgLQHX0
そもそもオールスタンディングがなめてる。
7時間以上の講演を立ち見って途中でカエレって事だろ。
810名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:45:21 ID:aGOU/RQo0
ジャニーズと吉本で合併ライブ
これなら絶対に行く
811名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:46:13 ID:HK/F7TewO
このスレに
吉本の芸人は書き込んでんか?
812名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:47:03 ID:8S1DkuFhO
漏れは激しく行きたかったお。
でも料金高すぎ、場所遠すぎで諦めたorz
頼む、料金半額にしてくれ!
ちなみに東海地方。
813名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:47:12 ID:Iv5PaA4PO
>>809
脚立持参w
814名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:47:44 ID:AphtG4v50
いや、笑いになるなw
815露伴は眠らない ◆OK.....Zoo :2007/04/15(日) 22:47:48 ID:giJ30wlV0
吉本とロキノンwwwwwwwプギャーwwwww
816名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:48:55 ID:BJNa8B770
2枚も売れたんだし、全然OKじゃん。

そのままやれば?
817名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:48:57 ID:O5wN0yd0O
こんなんメッセまでチャリンコ10分の俺でさえタダでも行く気しない
818名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:49:08 ID:Pblw0AGC0
吉本もいよいよ斜陽なのかな。
819名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:49:26 ID:Mf5uC+wv0
別にお前が嫌いなのは全然構わないけど
>>下ネタしか芸が無いくせに
下ネタしか無いって言ってる時点でお前の言う事が薄っぺらすぎて
笑えるわw
こういう事言うとまた信者扱いだろ?
信者で良いよ
お前みたいな馬鹿よりはマシだわwww
820中村せいよう:2007/04/15(日) 22:50:22 ID:cOrLcHgx0
渋谷君、君が舞台に出て漫談でもやったらどうだw
821名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:50:23 ID:88QxmFIJ0
これがウドーフェス
http://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Other/LIVE/ZZUDO_Main.html

まあ、これ以下はないだろう。満足したお客さんも
それなりに多かったみたいだし。
822名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:50:43 ID:H0opaBMF0
>>811
キャベツ確認中
823名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:50:47 ID:paM7/fVg0
会場内に小さな小屋を建てて、そこで小笠原まさやに
占いをさせれば、1日300人くらいは並ぶんじゃね?

あと、ハローケイスケってまだ芸人やってたんだな……
824名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:50:57 ID:MJ+JPIFl0
初日打ち上げ2枚ってマジだったのかw
松っちゃんがHEYで関ジャニとのトークで言ってたから
ネタなのかと思ってたw
825名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:51:28 ID:sbkOVcrX0
企業系のイベントでお笑い呼んでもいつもガラガラじゃん
何で懲りないんだろう?
826名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:51:29 ID:za0gIzHa0
>大阪と違い、東京ではまだ劇場にお笑いを観に行く…という文化が大阪ほど根づいていない。

芸人が糞過ぎるのが問題
大阪の芸人は内輪ネタや観客いじりばかりで芸になってない
問題の本質をずらしてるんだからいつまでたっても大阪は駄目
827名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:51:48 ID:piRlbKw+0
つーか、松本はもう終りでしょ
ガキの使いとか、ヘイポーネタとか絡めないと笑えないんだよね
昔の全盛期の映像とか見たら、もう今はただの輩でしかない
浜田なんてチンカス以下。
828名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:52:31 ID:ia3FwvtM0
小室系の打ち込み口パクのカラオケステージならできないこともないだろうが、
複数のバンドセットを作り込むスペースも時間もないし、さらに予算オーバーになり赤字ふくれる
829名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:53:23 ID:PZ98qxs10
吉本芸人って面白くないのにテレビでてるよね。
面白い関東芸人は大阪の圧力にかかってる。
これって在○の方式と似ているともいえなくもない。
830名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:54:24 ID:ewnO+XrP0
たとえてみた

スクウェアで言うとFFハリウッド映画版
ヒトラーで言うとソ連侵攻
小室で言う、香港会社設立

831名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:55:05 ID:19DcwzCn0
>>829
面白い関東芸人って、具体的に誰?
832名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:55:11 ID:gC69ymS50
>>63
この金額マジ?
これの1/10でやっと見に行ってもいいかなってレベルだよwww
わざわざ幕張までいって立ち見って何かの嫌がらせですか?
833名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:55:12 ID:88QxmFIJ0
>>818
若手とか、結構それなりに面白いんだけどね。
オールザッツ漫才の次の日とか、けっこう盛り上がる。

まあやり方の間違いだろうね。
そしてホームランを狙いに行ったのか、ちょっと大振りっぽいですよね。
834名無しさん@恐縮です :2007/04/15(日) 22:55:50 ID:mC4TiVan0
実際 今の吉本で舞台ですべらない芸人なんて
ほんとどいない

お笑いの分かっていないロキノンの考えそうな企画だな
835名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:56:18 ID:xmjJWRXhO
哀れですね。チョン興業
836名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:57:01 ID:tC4uODru0
>>823
実際予定されてるらしいよ。
それなら行きたいとも思ったけど幕張・・・
行くわけNEEEEEEE
837名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:58:03 ID:NNGanx+T0
品川さんは結構面白いよ
838名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:58:11 ID:aLNT1zJ80
これ本当に全然売れてなければ、近くで大人気芸人を見るチャンス?
839名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:58:57 ID:piRlbKw+0
事務所の力を利用しまくって、テレビを荒らしまくって勘違いした結果がこれだよなあ
そもそもオリエンタルラジオとかよ、あの程度のネタで番組もつって
昔だったらありえないよね。
840名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:59:33 ID:88QxmFIJ0
あの2006年の年越し、神戸だっけ?
結構盛り上がってたよね。あれで3000人くらい?

あれも好きじゃなければしんどいだろうし、記念碑的なイベントだから
行く部分もあるだろうけど。

>>838
よかったね!身近で見ておけるいい機会ですよ!ぜひあなたがいったげて!
841名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:00:18 ID:piRlbKw+0
ジャニーズもさあ、スマップ以降華のあるタレントも皆無だよな
ジャニーズもそろそろ終りじゃねえの
842名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:00:39 ID:kS9Df88dO
幕張メッセはなんとなく無料のイベントやる所ってイメージがある
せめて1000円だったら友達誘って行ったかも
843名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:01:41 ID:PZ98qxs10
>>831 圧力で出場機会すら与えられない人も要るってこと。
   大阪で人気者の笑い飯が、伊集院のラジオの後で何年かやってたけど
   大人と赤ちゃん並みの笑いの差があったねぇwww
844名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:01:49 ID:tvEnTPwP0
東京で知名度のある関西芸人は基本的に
関西では殆どウケないだろうね、ダウンも含めて。
845名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:02:29 ID:/A7vy3pP0
>>843
具体的に誰?
846名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:03:17 ID:piRlbKw+0
ヤクザ吉本に金払うって、正気じゃないよな。
847名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:03:20 ID:A9P1xrUIO
また梅田メッセみたい
848名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:03:21 ID:oFXQQ49Y0
雷5656会館で平和ラッパさん見たほうがええがな
849名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:04:26 ID:piRlbKw+0
とんねるずとか吉本の圧力に負けないでよくやってるよなあ。
ウンナンも一時期、テレビから干されてたな。
850名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:04:33 ID:PZ98qxs10
>>845 伊集院って知らない?巨漢芸人。
851名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:05:16 ID:piRlbKw+0
笑い飯って笑えないんだよな
見た目からしてキモイよな。あいつら日本人か?w
852名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:05:18 ID:uaSpG7nt0
東京駅沿線で吉本社員がビラ配りするぞ〜
これからやる松本の映画も大コケ間違い無いし
853名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:05:41 ID:yLZVSh0lO
席用意してくれ
座ってマターリ楽しみたい
854名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:05:45 ID:oFXQQ49Y0
>>839
21世紀にオッペケペー節をパクっちゃあかんがな
855名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:06:10 ID:8vZ1f5ty0
面白くない芸人のつまらないネタを
見せられるのがきついからじゃないか?
これだけ出演者が多ければ、つまらない芸人やネタが
必ずあるはずだし。
856名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:06:25 ID:/A7vy3pP0
>>850
圧力で出場機会すら与えられない人=伊集院ってこと?
857露伴は眠らない ◆OK.....Zoo :2007/04/15(日) 23:07:10 ID:giJ30wlV0
>>831
浅草キッド
858名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:07:12 ID:oFXQQ49Y0
メッセよか浅草演芸ホールの上の東洋館のがおもろいで
859名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:07:23 ID:yt5AMlYw0
この2枚のチケットは探偵ファイルが買ったものです(予想)
860露伴は眠らない ◆OK.....Zoo :2007/04/15(日) 23:08:13 ID:giJ30wlV0
いまガキの使いを見てるけど笑えません><
861名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:08:22 ID:ChuJaHJP0
28日:オリエンタルラジオ・レイザーラモン・レギュラー・村上ショージ・たむらけんじ・ガレッジセール
ココリコ・ブラックマヨネーズ・森三中・博多華丸大吉

29日:タカアンドトシ・キングコング・ケンドーコバヤシ・品川庄司・FUJIWARA・130R・南海キャンディーズ
ペナルティ・チュートリアル・笑い飯・次長課長・今田耕司・山崎邦正

30日:麒麟・千原兄弟・ロバート・ハリセンボン・山口智充・木村祐一・バッファロー吾郎
友近・インパルス・フットボールアワー・中川家・中田カウスボタン
862名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:08:23 ID:oFXQQ49Y0
>>831
遊平・かほり知らんか
863名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:08:26 ID:8S1DkuFhO
そうか!少しでもたくさん入れるようにスタンディングタイプなんだ!!
864名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:09:09 ID:lCUHNbL6O
吉本とジャニーズと創価は嫌いだ
865名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:09:16 ID:JdJfgL+O0
スゲーなあ
2枚って
866名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:09:24 ID:oFXQQ49Y0
ダウンタウンは象さんのポットのパクリやがな
867名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:09:40 ID:PZ98qxs10
>>856 う〜ん、国語力の問題だな。
    圧力で出場機会すらない=伊集院って普通は読み取れないだろ・・
    テレビに出る機会を与えられないのに「具体的に」って難しい質問だなwww
    機会ってチャンスって意味ね。念のために。
868名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:09:55 ID:+piQMJNCO
この記事で初めて吉本で笑った
869名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:10:22 ID:88QxmFIJ0
>>852
人海戦術か。
何もやらないよりは、ましだとは思うが。

もしロックなら、(もと?)外資系CDショップの
入り口とかで、ロッカーに渡したほうが、まだ
効率がよいのではないだろうか。
870名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:10:26 ID:yLZVSh0lO
ござ引いて寝るオフ
どうせスカスカだし宴会やらないかオフ

希望
871名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:11:21 ID:wo+UX2Xi0
これって、TVででずっぱりの芸人に人気がないって事じゃん。

TVに出ていれば人気は後からついてくるっていう状況でもなくなってきたんだな。
あきらかにつまらないものな。

872名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:11:50 ID:3Ktcug5MO
チケットが売れない原因はオリエンタルラジオでは?
873名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:12:42 ID:3SgU+rL00
今のテレビが面白くないのはこいつ等ばかりが出てるから
874名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:12:46 ID:88QxmFIJ0
急遽ウルトラクイズにしちゃえば?いや、本気で。
875名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:13:23 ID:OD1+oOEU0
なんで、幕張メッセなんだろ?

お笑いブームなんて存在しない。

ただのテレビ上でのたわごとさ。

証拠に、すぐ飽きられていく。ギター侍はいまはいずこに?
876名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:13:28 ID:ftSMcP4n0
2枚って笑わせんなよ。赤字じゃん
877名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:13:38 ID:CNZRtUl+O
>>831
昭和のいる・こいる
878名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:13:45 ID:yLZVSh0lO
24時間耐久吉本新喜劇は?
879名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:14:19 ID:e0RHYWq00
とりあえず赤字になれ
880名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:14:47 ID:xrOlHL0A0
心配ない。

中田カウスがチケットをさばいてくれるだろうw
881名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:15:07 ID:Py2w7YbOO
2枚w
882名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:16:07 ID:uaSpG7nt0
27時間TVでさんま、紳助、鶴瓶の絡みを無料で見れるのにな
883名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:16:28 ID:jYCB+wUo0
ダウンタウンとさんまとしんすけが共演するなら、買ってもいいがw
オリエンタルラジオw? タカアンドトシw?
大トリが中田カウスってw

逆に金くれるなら見に行ってやってもいいよw
884名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:16:32 ID:VpJ3Yyom0
こりゃavexの一部アーティストがやってる無料ライブだな
885名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:16:48 ID:TOCJI6mh0
ロキノンが絡んでるんだw
886名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:16:57 ID:qk5sgPwfO
吉本の芸人って「TVで見ればいい」っていう認識だからな。
タダで見るならいいけど、金払ってまで見るほどじゃない。
沢山の人が金払って見に来てくれる対象って
余程芸に価値があるか、さもなきゃアイドル。
大阪ならアイドルで良かったんだろうけど、
東京じゃそうもいかなかったと…
887名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:17:30 ID:zbHYLXtDO
大阪でやればもっと売れたんじゃないかしら
888名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:17:40 ID:19DcwzCn0
山崎 VS モリマンをやれば、客入るんじゃないか?
889名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:18:03 ID:a72iPjjP0
水族館作ったり最近の吉本は社員が自分の趣味で企画とかやってるからな
しかもそういう企画が普通に採用されちゃうくらいレベルが低い
890名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:18:30 ID:uPjPH9Je0
中田カウスがさばいて
あきらかにそれ系の人が会場を埋め尽くす
ある意味壮観
891名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:18:33 ID:jgjJC3600
こんなバンド、ハサミで切って、取り外し。
瞬間接着剤でバンドつけ直し。で、何度でも再利用可能。
892名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:18:35 ID:VpJ3Yyom0
三重のパルケエスパーニャであれだけなら関東ならもっととおもったんじゃない?
893名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:19:57 ID:88QxmFIJ0
お笑いブームと吉本がくっついてるようなことだそうだが
はじめからそうは思えなかったんだけどなあ。
佐藤藍○さんみたいなこといってあれだけど。

関西ではとっくにテレビのお笑い文化は崩壊してて、
そのスクラップ跡地にいまの若手たちがいると思う。
お笑いブームの恩恵をろくに受けてない彼らが、
今回の引き波にさらわれてしまうとしたら怖い。
894名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:20:08 ID:xE3kZY2sO
ウドーフェスみたいに最前席で見れるかも
895名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:20:17 ID:neZiFu100
ちょっと前のダウンタウンなら、どんなにつまらない企画でも松本が含み笑いさえすればそれを合図にお客が笑ってくれてたのに・・・
896名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:22:25 ID:JGfwaIU0O
幕張メッセで球技オフとか出来そう
野球やサッカーetc


あ、二人だけか
897名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:24:05 ID:sdw+vid/0
客の入りの深刻度合いが大きく話題になるのは、タトゥー以来か?
898名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:24:29 ID:6eSlqLKSO
今大人気のオリジナルラジオが出るんだろ?
こんな記事ウソだ!
899名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:26:00 ID:KRRtZJPr0
さぶっ
900名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:26:02 ID:MvwqRKH30
絶対会場は撮影禁止だろうなあ。でも隠し撮りは多そう。
ウドー以上、いや、ウドー以下のスーパーがら空きステージがネットでバラまかれるのかなあ
901名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:26:42 ID:iMQo8Bqa0
>>887
笑いのSE頼りのテレビ芸人が大阪で舞台に立ったら落ち込むだけだよ。
タカアンドトシとオリエンタルラジオはヤジられっぱなしだと思う。
次のギャグで笑いが取れなかったら○○とかムチャクチャ言われるぞ。
902名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:27:18 ID:o1TgpbhaO
吉本はその二枚を買った人にもう出来る限りのいたれりつくせりをしてあげればいい
大物芸人全員と会えるとか
買った人今どんな気持ちだろうな
すごい気になる
903名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:27:41 ID:1reIb0yP0
東京吉本のチケットはぴあよりローソンチケットのほうに
良い席が有る。これはマニアの間では常識だと思ったが。
904名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:29:13 ID:KoqNoRQL0
>>898
うんうん。いま大人気のオリラジがでるんやて。
おっもろいでぇ〜
わっらえるでえ〜
最高やでぇ〜





おっちゃん、こんぐらいでええか?
905名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:29:42 ID:OhezzFrZ0
全国的にお笑いブーム終わったってことだな
大阪は別に毎日同じ人が同じことやってれば笑える人種だから常に満員でも不思議じゃない
906名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:29:44 ID:7I9C769T0
大トリが中田カウスって笑えない
ブラックユーモアじゃなくって、別の意味でブラックすぎる吉本・・・

907名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:29:50 ID:VS9UZ9FL0
>>900
隠し撮りものすごく期待している
行った人よろしくお願いします
908名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:30:14 ID:88QxmFIJ0
903のいうことが本当なら、
ローソンでは売り切れてるんだろうな。

なんだ、心配して損した。
909名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:30:59 ID:Bv3FNLbX0
>>717
何じゃこいつ? 吉本の工作員が舐めた口きいてんじゃねーよ、ボケ!!!!!
企業舎弟は全員死ねや、社会のゴミが!!!!!!
910名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:31:09 ID:19L5M+E10
会場をチケット買った人の吉本への入社試験面接会場にすればいい
無職やニートがそこそこ来るだろう
911名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:31:33 ID:1+VAjq8B0
オールスタンディング・・・・・・出演者やスタッフ全員、一日中立ってな
912名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:31:55 ID:88QxmFIJ0
>>910
いや、実際そうらしいと上のほうでレスがw
913名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:32:16 ID:c84/4vIQ0
カフスよ在京山・組を総動員せんかい、つぃでに機動隊がぐるりと囲み大盛況
疑いなし。
914名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:33:41 ID:6KYl2dmJ0
>Q 3日通し券を買えばそれぞれの日で違う人が使うことができますか?

A 発覚した場合、警察に通報します。



刑法上どんな問題があるのだろうか?
915名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:34:04 ID:KoqNoRQL0
在京山・組は渋谷のシマを守るのにいま必死なんだよw
そんなとこまで出張っていく気力あるかいなw
916名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:34:14 ID:ROkrLtZP0
>>903
席ってなに?折りたたみいすのこと?
917名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:34:40 ID:7I9C769T0
>>910
試験は紳助のお面かぶった社員に怒鳴られて唾はかれて耐えられるかですか?
918名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:34:42 ID:c9YD26mN0
>>903 全部自由席だから
919名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:35:18 ID:iwnIMriOO
>>910
それでも「そこそこ」しか来ないのねw
920名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:35:58 ID:FzcfhbZa0
>>821
>>・3000人ってところか.…
>>・ポール、一発目のMC。「今夜、ここに4万人の… 後ろを振り向いちゃ駄目だー!」

そのイベント行きたかったわw
921名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:36:36 ID:AKAv7dCi0
カウスは藤井五代目国粋会会長や瀧澤芳菱会総長やったら顔利くな
922名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:38:56 ID:2Xonh8R80
吉本もロキノンも嫌いだから楽しいし今後の展開が更に楽しみという人間は多いよねw
923名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:40:34 ID:88QxmFIJ0
>>920
再来週は、どうされるんですか?
924名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:40:35 ID:Rh4OvCOq0
ウドーヘスは、環境はどうであれ行った(フェス慣れしてる)客は猛烈に満足して帰ってきている件
ジェフベックとベンフォールズ最前で見たかったなぁ


日曜日にテレ朝・金曜深夜枠ステージがあったら1日券8000円出して見に行くわ
何で吉本の芸人ばっかりなん?
925名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:41:35 ID:OGUp9GH6O
・893との深いつながり
・創業家との確執
・集客力のなさ
・上げ底人気の露呈
・松本映画の不入り
いよいよ終わりの始まりか?
926名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:41:40 ID:Umc2OsLI0
だまされちゃだめだ。


「ちょっとしか売れなかったという宣伝」なんだから。
927名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:42:22 ID:OD1+oOEU0
今度のカウス事件でお笑いの終焉を迎えそう・・・・。

やっぱりなってみんな思っていたと思う。

928名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:42:36 ID:gJ+xE+tSO
>>821
これ本当に凄いよなぁ…行きたかった
929名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:46:37 ID:0GSKA9U30
2スレ目行きそうな勢いか。
930名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:47:36 ID:jUVG0xtNO
あはははは
931名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:47:53 ID:d7mtC7SQ0
くっせー関西のつまらん不細工芸人に金払うって
よほど暇な不細工女以外居ないでしょ。
お笑いが私の生きがい、とかいう悲しい女しか行きませんw
932名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:48:22 ID:8VMLAqtxO
>>820
それイイな
生で渋松対談やってくれ
933名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:49:00 ID:VpJ3Yyom0
いままでボタンばっかりいじられてたけど今度は逆のパターンがあるかも
934名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:49:42 ID:w7GCrVcI0
松ちゃんはピークを過ぎたとは言え濃いオタが付いてるからな。
二人でコントとかトークもガキつか以外見ないし
(正確に言えば他にもあったが1クール終了か年一企画)
さんまや二人が出れば確かに見てみたい。

でも、一番見たいのは極楽山本かな。確実に人はいくと思うんだが…
めちゃイケもなんか空気変わって変になったし
こんなんやんないで番組の企画とかやった方が人集まりそう
935名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:49:46 ID:7866Gon00
関西の芸人の面白さがよくわからない
936名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:51:25 ID:Ai4ADimsO
二枚なんてウソさ
寝ぼけた人が見間違えたのさ
937名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:51:42 ID:sTrsfP1tO
佐藤藍子「こうなると思ってました」
938名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:52:23 ID:d7mtC7SQ0
あれだけ事務所の力を利用して、テレビだNHKを吉本芸人だらけにしたのに
この程度か
やっぱみんなつまんねーって思ってたんだな。
939名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:52:48 ID:OD1+oOEU0
誰か、サンマをオミットしてくれ。
どこが面白いのか、好感度あるのか・・・。

組織票なのは違いないけどさ。

940名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:54:01 ID:B6efugPEO
いつもどうりサクラいれればいいだけだろ
941名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:54:38 ID:ZCJugjoV0
カウスの力をここで見せつけりゃいいのに。
942名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:55:32 ID:g38cmPyp0
お笑いはバカでかい会場でしかも立ち見で見るもんじゃない
943名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:55:35 ID:oDZ7/Od/0
中止とかなったら誰が責任とるの?
944名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:56:04 ID:aAJA958e0
ヘイヘイヘイの松本の発言見て書いた記事だろ
945名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:57:36 ID:88QxmFIJ0
あらばき
http://arabaki.com/home.php

これとかぶるから、客が入らなくても仕方ないわな。
マスコミは幕張のほうを取り上げてくれるから、きっと大丈夫。
946名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:59:20 ID:sTrsfP1tO
打開策
・坂本龍一呼んでゲイシャガールズ再結成
・吉本所属ミュージシャンによるフェスに内容変更
・宮川大助チーム対ジャニーズの野球大会に内容変更、たけし軍団、名球会とのリーグ戦ならなおよし
947名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:00:16 ID:jsSFeno3O
皆の周りにも、吉本芸人よりも面白い人っているでしょ?

金払ってお笑い見に行く奴は理解できない
948名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:02:09 ID:Bv3FNLbX0
>>851
あいつ等奈良だっけ? 奈良ってヤバイの色々いるしなwwwww
部落開放同盟のポルシェ中川も奈良だしなwwwww
949名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:03:12 ID:6HhT/v5X0
893
950名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:05:55 ID:Sb5YhaQH0
東京、東京って、幕張は東京じゃねぇよ
ビッグサイトあたりでやればせめて客も増えたろうに
行くだけで疲れる金かかる、それでスタンディングじゃ

関係者にタダ券配りまくるからそれなり人はワサワサするだろ
売り上げは大赤字だな
951名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:07:01 ID:+CtzgwGI0
アイドルを呼べば、ヲタの動員が期待できるかもよ
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070415-185060.html
952<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>:2007/04/16(月) 00:07:41 ID:8+/SBQcN0
たぶん吉本はオリラジで大きな穴をつくることになると思う今日この頃
953名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:08:11 ID:6mNB+RWu0
>>760
そう考えるとそんなので素人芸なんかバカらしくて話にならないなw
954名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:09:01 ID:f4qvmvY20
さんま、しんすけ、ダウンタウン、ナイナイは本当勝ち組だな

まじで参加しなくてよかった
955名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:09:53 ID:LOK7Pd3y0
>吉本史上最大のお笑いフェス「LIVE STAND 07」


違った意味で最大のお笑いフェスになりそうだなwwwwwwwww
956名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:11:06 ID:gvnPmBcn0
エンタの神様が東京で人気あると思っている関西人多いな。
東京の人にとっては、そこまで人気ない。
しかし、あれ田舎からのお上りさんや留学生には人気だぞ。
てっとりばやく日本(東京)のお笑いを知ることができるという認識で見てる。
その認識がずれていることは言うまでもないが。
957名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:11:52 ID:bDYiAGHPO
とりあえずGREEN STAGEのジム・キャリー見たら帰る
大トリはジャッカスだったらいいな
958名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:13:35 ID:Ej7dRZsP0
上でも誰か言ってるみたいに蛍光スタンプとかじゃダメなの?
959名無しさん@恐縮です :2007/04/16(月) 00:14:18 ID:7OHYjI2B0
いきなり大博打うちすぎなんだよねー
ビッグサイトとか横アリとかもう少し
「様子見」のステップがあってもいいんじゃなかった?
960名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:14:29 ID:HptUv8eG0
これは絶対、黒歴史になるw
961名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:14:43 ID:mRxCVIXN0
正直今年見たどのお笑いより都知事選の数人の候補者の政見放送の方が面白かった
962名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:15:15 ID:Y88QaQ9zP
エンタの神様はホントわけ分からん番組だと思うよ
963名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:15:46 ID:sk2uXKLA0
>>922
どっちも上っ面だけでガキを騙して金巻上げてる詐欺師だからなw
964名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:15:58 ID:Y88QaQ9zP
>>961
事実は小説より奇なり
965名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:16:22 ID:12btJKKB0
テレビは金かからないからみるんだろうけど
金出してまで見る芸ではないな
素人の俺がいうのもなんだけどさw
966名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:16:39 ID:Rpcn52BMO
ますおかも言ってたけど、東京はまだお笑いという文化がまだ根付いていなくて、まだお笑いブームどまりだからね。
967名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:17:00 ID:YCDRcKOO0
吉本(笑)か
968名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:17:07 ID:sk2uXKLA0
>>931
吉本は韓流と一緒って事だな。テレビを使って洗脳。ブサイクババアのみがだまされる。
969名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:20:11 ID:HxbooJPj0
行ったらそれこそ笑いのタネにされそうで行けねぇ
970名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:21:10 ID:d5OJ10dT0
わざわざ遠くまで見に行く物じゃないよな
971名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:21:35 ID:sk2uXKLA0
>>966
はあ? 吉本は韓流と一緒で、テレビでブス洗脳してるだけだろうが。
そのブスもいい加減洗脳から解けて、お似合いのブサイクな彼氏でも作ったんだろう。
972名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:22:41 ID:1ihmFWC20
関西の地上波はオワッテル!
・ツマラン若手の下品なシモネタ
・賞味期限切れのベテランのウダウダトーク
・トミーズとかハイヒールとかが冠番組を持ってる
東京のテレビが羨ましいなぁ・・・orz
973名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:24:46 ID:BSC0V3hq0
>エンタの神様はホントわけ分からん番組だと思うよ

空調の音が聞こえる会場設定ってのもすごい
974名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:24:49 ID:+CtzgwGI0
まああれだよね。
無料放送は、もう終わっていく一方かもね。
吉本も何か有料放送持ってたはずだから、それでいいんじゃないの?
975名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:24:51 ID:OUTAkI2X0
大き過ぎる小屋でやったら客のリアクションにタイムラグが出て
客席と舞台の間の呼吸が合わなくなるじゃん。お笑いのネタやる
会場なんて、キャパの上限は2000人くらいだろうに。
976名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:25:48 ID:1X9aaUAP0
会場で毎年売り切れ必至でおなじみのロキノンフェスの
チケット先行販売でもすればいいんじゃないかな。
そうすれば善良なキッズが来るかもよ。
977名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:25:53 ID:BSC0V3hq0
>>956
なに意味不明なこと行ってんだ、ゴミ
エンタなんて関東でしか流れてないとでも思ってんのかW
978名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:29:53 ID:sk2uXKLA0
>>977
芸人オタのババアは死ねやw 韓流といい、吉本といい、ババアはブサイク好きやな。
979名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:31:55 ID:ack+V4be0
また、ちょうどカ○ス問題がでているからな。
980名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:33:38 ID:BSC0V3hq0
吉本バブルも終わったな
981名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:35:22 ID:jmEh3zZk0
TVでただで見れるから、とか相変わらず貧乏臭い事書いてるのが
いるが、地上波TV放送自体はただだが、CMを出してる企業等の
色んな商品に広告費として徴収されとるよ。
982名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:36:03 ID:8k5a28Pt0
あの、どうでもいいですよ
983名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:36:56 ID:DoT0C2dV0
渋松対談やったほうが売れるんじゃね
984名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:37:05 ID:4u5bbGPR0
吉本史上最大の苦笑いフェス
985名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:37:51 ID:OUTAkI2X0
>>980
告代理店が発案したことなのか吉本内部で湧いて出た企画なのか
知らんけど、こんなもんにGOサインだした偉いサンが居るっていうのは、
深刻な問題だわな。
986名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:37:51 ID:HxbooJPj0
家族4人に交通費、ちょっと足したら温泉1泊くらいは出来る額
数ハケるファミリーも見込めない
ってかネズミのテーマパーク行っちまうよな、そんだけ払うなら
987名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:37:53 ID:3ve9WGMh0
バンキシャでやってたよしもとのテーマパークみたいな奴も
閑古鳥だったし企画力とプロモーションのノウハウが圧倒的に不足しているんじゃねーの
988名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:38:39 ID:ItBdZIHP0
「東京ではまだ劇場にお笑いを観に行く…という文化が大阪ほど根づいていない。」

そんなこたねーだろ。文化のせいにするなよ。
大阪芸人が東京で人気無いだけ。




989名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:39:00 ID:HxbooJPj0
天狗になっているとも思われ
990名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:39:41 ID:vKzX6SyyO
あ〜い、とぅいまてぇ〜ん
991名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:39:53 ID:HptUv8eG0
最近の芸人でおもしろいと思ったのはミラクルひかるぐらいかな。
他はどれもイマイチ
992名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:40:24 ID:3NFAhwwa0
これはUDO FESを超えたな。
993名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:41:09 ID:vKzX6SyyO
>>991
誰それ?
994名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:41:13 ID:HxbooJPj0
>>989 お笑いブームに吉本がさ
995名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:41:37 ID:g77SAv87O
四角い仁鶴が丸く治めるよ。
丸いカウスがカオスを作っているけどな。
996名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:41:44 ID:rEa4Vs5+O
まったく興味がございません
997名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:41:47 ID:+CtzgwGI0
>>985
企画自体はいいんじゃね?自由な発想で出せば。

問題は、何カ所かでブレーキをかけるべきだったところで、
ブレーキが全くかかってなかったんだろう、ということだろう。

システムに欠陥があるのか、システムが機能してないのか、
見えない、逆らえない力があるのか、分かりませんものね。
998名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:41:56 ID:VKSb8lkS0
1000なら3日間通して幕張に行く
999名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:41:56 ID:ItBdZIHP0
ネタを流す番組って言うのは本当はテレビ局がやってはいけないことなんだ。
1000名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 00:42:30 ID:+CtzgwGI0
1000なら広島開催に変更
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |