イチロー、来季はヤンキース入り?『松井秀とどちらが上かをはっきりさせられる』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たーじおん@不死身の安藤美姫φ ★
 『ここでの最後のシーズンなるかもしれないけど思いきってやろうという気持ちです。』
 開幕直前に移籍を匂わす発言をしたイチローだが現段階では「移籍は五分五分」(
マリナーズ担当記者)という。鍵をオーナーであり後見人であり任天堂の山内氏。
しかしイチローのプレイヤーとしての夢を実現させるため、移籍を容認させることは十分ある。

 その移籍先の候補が実はヤンキースだ。松坂と同じレッドソックスとも噂されるが
イチローは勝つ野球をするヤンキースを評価してるという。
『イチローにとってピンストライプのユニフォームはメジャーに来たときからの夢。すでに松井秀が
いることも以前ならともかく今はまったく気にしてないという。
むしろ“どっちが上かはっきりさせられる”という気持ちだという』
来年には松坂対イチローの対決に松井秀を交えた戦いになってるかもしれない。

4/12発売の週刊文春からだよーん。
2名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:15:43 ID:sTIjk9Fb0
目くそ鼻くそじゃん
3名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:15:52 ID:LBwv+Cb60
どっちも落ち目だからな
4名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:15:55 ID:sqKSCtbe0
それはそれで面白くなるな
5名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:16:05 ID:ysyiYJjj0
何この記者の名前
6名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:16:59 ID:0Cyp/5Ni0
それより早く調子上げないと200本無理だろ
7名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:17:43 ID:MHj4GX/N0
外野二人が日本人なんていけるのかい?いけないのかい?どーっち?
8名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:17:46 ID:34/OlBAm0
学の無さ、日本のマスコミの腐り様はどこから来るんだ。
9名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:18:24 ID:EJ/xdbC20
今年のイチローの劣化振ぶりを見るとヤンキースは無いな。
10名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:18:40 ID:V/LMeloG0
> 4/12発売の週刊文春からだよーん
ナニこいつ?ふざけてんの?
11名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:18:56 ID:doU3Wodi0















『イチローにとってピンストライプのユニフォームはメジャーに来たときからの夢。』



















そうだったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

12名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:19:17 ID:0ePer52Z0
1.デーモン
2.キャプテン
3.アブレイユ
4.ロドリゲス
5.ジアンビ
6.イボイ
7.キャッチャー
8.カノ
9.←ここかな? イチロー
13名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:20:05 ID:3nvAWlq80
イチローがヤンキース行っちゃうと
レフト:デーモン、センター:イチロー、ライト:アブレイユ
だよなあ・・。だとすると・・・
14名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:20:11 ID:doU3Wodi0










やはりイチローはヤンキースにコンプレックスを抱いているらしいなw






















ヤンキースがそんなにもうらやましいかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 23:21:12 ID:kRzEi5zI0
ヤンキースだと代走、守備要因になる可能性大ダナw
16名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:21:57 ID:doU3Wodi0
1.デーモン
2.ジーター
3.アブレイユ
4.ロドリゲス
5.ジアンビ
6.松井
7.ポサダ
8.カノ
9.←ここかな? イチロー


17名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:21:59 ID:e2ASvV9C0
iilllllii.  oilllllii
=・= r ‐、 =・=:
∵;,|. : : 人;∵
18名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:22:04 ID:gLnICTHW0
代走未満の松井さん。
19名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:22:35 ID:OOunu0aB0
ナリーグいけ
ナリーグの試合ほとんど放送しなくてつまらん
20名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:22:39 ID:OICrBQ8+O
タイプが違うしこんなこと文春ごときに言う訳ない
21名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:22:48 ID:3RwxzNMU0
またゴキヲタスレか
22名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:23:01 ID:F3NpbjZv0
デーモンで十分
23名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:23:03 ID:0ePer52Z0
あれ?外野一人多いやw イボイいらね( ゚听)ペッ・;'.、
24名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:23:08 ID:6UlV7nLi0
中日に来て日本一にしてくれ
25名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:23:12 ID:gLnICTHW0
1.イチロー
2.ジーター
3.アブレイユ
4.ロドリゲス
5.ジアンビ
6.デーモン
7.ポサダ
8.カノ
9.カブレラ

こうだろ。
26名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:23:30 ID:SViXmWf50
>>1
おいこら、「という」だらけだな
なんだよそれ、伝聞なのか、作文なのか、憶測なのか、記者の思い込みなのか
どういうことなんだw
27名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:23:55 ID:7SbSBU84O
松井は交える必要ないでしょう?
記者の勝手な思い入れを一々発表するな。だから三流文芸誌と言われるんだよ。
28名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:24:08 ID:HovhADsJ0


はいはい、剥奪剥奪



おめでとう >>1
29名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:24:08 ID:Ob8fZc3r0
ナリーグに行って欲しい。
このままじゃ放送するのアリーグばっかりだし。
30名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:24:16 ID:JA4OrkdV0
「イチローにとってピンストライプのユニフォームはメジャーに来たときからの夢。」

「イチローにとってピンストライプのユニフォームはメジャーに来たときからの夢。」

「イチローにとってピンストライプのユニフォームはメジャーに来たときからの夢。」



まず、その根拠となる事象を提示して下さい(笑)。
31名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:24:21 ID:eHw4fXrV0
>>6
去年より調子は良いぐらいだし、200本はクリアできるだろ。
32名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:24:25 ID:RyE101b60
東スポかと思った
33名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:24:29 ID:X810GX30O
イラネ
34名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:24:43 ID:qMXSMmvj0
聞いたことねえ世w
背番号の由来がバーニーってのもメディアの後付けだしw
35名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:25:10 ID:gOhpBkkH0
ミート イチロー
パワー 松井
走力 イチロー
肩力 イチロー
守備 イチロー


4対1でイチローの勝ち!
36名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:25:16 ID:/8p4CbHd0
とすると打順は

1.イチロー
2.ジーター
3.デーモン
4.ロドリゲス
5.アブレイユ
6.ジアンビ
7.ポサダ
8.カノ
9.ミンケイビッチ

か。
37名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:25:38 ID:q0V7Fcg40
なんの信憑性もない記事書いてお金もらえるんだから
楽なお仕事ですね^^^^^^^^^^^^^
38名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:25:43 ID:BJvVFvpxO
>>1

は?最後の一文なんだよ。支ね
39名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:26:05 ID:mJh38xvJ0
イチローが着たらイボは放出だろうな
40名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:26:13 ID:5pJ/zIbb0
デーモンクビか。
41名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:26:43 ID:qMXSMmvj0
仮にヤンキースがイチロー取るとしたらどういうオーダーになるんだろ
ミンケイビッチ干して1塁マツイか?
42名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:26:43 ID:Nvz1xYsO0
WBCの時の様な、一致団結で勝つ楽しみを 味わいたいのでは、
だから、強いチームに移りたがっているように 思う。
43名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:27:36 ID:cxOUs4jI0
スタインブレナーがイチローを高く評価しているのは周知の事実。
なぜイチローを獲らなかったのだ!と今でもたまに言うくらい。

いわば相思相愛の仲。

イチローが本気で来たいのなら実現するでしょ。
44名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:28:00 ID:o2o1th1m0
http://www.youtube.com/watch?v=qDeQEl8qFTU
あとウンスジとは、下着につくウンコの筋の事を指す。
一般的に女性に付きやすいと言われている。
女性にウンスジがつきやすい理由
Tバックやハイレグなど、男性に比べてピッチリとしたきつめの下着を履く為。
男性のような盛り上がった性器がない為、肛門と下着が密着しやすい。
生理やオリモノなどとの付き合いが長く下着の汚れに対してあまり抵抗が無い為、排便時の拭きが甘くなる。
さらに女性は尿道が短い為尿漏れもしょっちゅうしているみたいですね。
女は綺麗好きなのではなく、綺麗にしてないとすぐ汚臭を放つ汚物と化してしまうだけ。
男性よりはるかに肉体的に弱く能力的にも劣り、醜く愚かで臭く汚い、それが女性の正体なのです。

つーか女って基本的に男より醜い。それは体脂肪が男より多いから顔デブになる。化粧してごまかさないと外にも出れない。
スッピンじゃ絶対男のが綺麗。標準の女って、化粧取るとどいつもこいつも小太り男みたいな顔してる。
体脂肪多いから基本的に汗かきだし、性器からは頼んでもないのに常に異臭を放つオリモノを垂れ流し、
月に何日間か臭い血を垂れ流し、そもそも性器の構造的にマジムレやすいし。
尿道短いから漏らし易いし、肛門と性器近いから出たウンコ付き易いし、男の小便だすチンポ挿入されて擦られて青臭いザーメン出される為の穴だし。
背は小さいし力は弱いし頭悪いしそのくせうるさいしマジ女って最悪な生き物。人類の歴史を見るとどこにでも男尊女卑はあるけど、納得だよね。女は蔑まれて当然。
つか男女平等とかどの面下げてほざいてるワケ?ww恥ずかしくないのかな糞女共は。
45名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:28:12 ID:YtXnbrW60
イチローと松井が協力して戦うの見たいけどなあ、俺は。
46名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:28:22 ID:X810GX30O
32歳時点の年俸でどっちが上か評価はハッキリ出てますからあw
47名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:29:18 ID:0GRfzXVc0
お前ら日本人として本当に恥ずかしいやつらだな。チョンだろwwwww
イチロー松井でヤンキースをのっとればそれでいいだろ。どっちが上かとか不毛な論議
してんじゃねーよチョンがwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:30:10 ID:xR5yKuwH0
イチローきたらライトだろ?
49名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:30:18 ID:34/OlBAm0
松井の焼肉接待って、ある意味、マスコミを小馬鹿にしてるんだけど
それに気づかない鈍感ぶりにビックリこき麻呂w
50名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:31:30 ID:gLnICTHW0
アブレイユが今オフで契約が終了(オプションあり)するからイチローを取ることになるとオプションを使わない可能性があるな。
51名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:32:21 ID:dTsPuxo10
ゴキブリが名門ヤンキースに入れるわけないだろ。
52名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:32:41 ID:SsMf9yDh0
イチローとって悪魔ゴミ箱行きだろ
53名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:32:44 ID:wmkRSCEI0
イチローがきたら、きっとどこかに放出でそ
54名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:33:22 ID:X810GX30O
ヤンキースが取るとしたら代走守備要員のスーパーサブとしてだな
55名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:34:21 ID:zdAPS/mj0
FAになるが、ヤンキースからオファーなしで終わる
56名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:34:35 ID:lN4D8a1N0
実は阪神のピンストライプにあこがれていました
57名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:34:41 ID:CoqdyAThO
イチヲタ涙目か
58名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:35:06 ID:pQDuXwft0
FAなんだからオーナーが容認させるもくそもない。
どこかは知らんが普通に優勝狙えるところに移籍するだろ。
59名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:35:20 ID:LKDKDPZu0
あの汚らしいヒゲを剃ってからだな
60名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:35:21 ID:zYc/SPIC0
> 鍵を
61名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:35:31 ID:QNu2x9yP0
で、ヤンキースに行ったら何番打ちたいの?
1番?冗談だよね?

オリックスやマリナーズみたいに、
自分さえよければ言いなんて風潮が許されるチームでは、
ヤンキースは決してありませんよ。
62名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:35:53 ID:GdH+TUWQ0
イチローは松井を意識しすぎじゃないかなあ
63名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:35:57 ID:Q3LTtu52O
客観的指標

メジャーの選手が投票するNO1プレーヤーに選出>イチロー
&個人タイトル複数

ニューヨークPR大使>松井タイトルなし

イボヲタの洗脳は酷いwww
どうせ虚人ファンの最後の心の拠り所なんだろうけどwww
64名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:36:24 ID:qMXSMmvj0
>>50
じゃあマツイ中軸復帰もあるわけか
65名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:36:27 ID:+L/OuRU80
ヤンキースに入ってもいいけど、ニューヨークのプレッシャーには耐えられないだろうな
ランディの二の舞になるだろう
66名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:36:32 ID:ouNpzTm0O
>>10
記者レス低能馬鹿発見
自殺要請
67名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:36:35 ID:wYE5jHct0
万が一入ったとしたら

8イチロー
6ジーター
9アブレイユ
5ショボリゲス
DHジアンビ
4カノ
2ポサダ
7カブレラ
3ミンケイビッチ

デーモンと松井はトレードに出して、計算できるSPでも取れ。
もしくはジアンビの後を打てる右打ちの一塁手を取れ。
68名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:36:43 ID:K+TyqRW70
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\/ \/ \/ \ イチヲタ妄想大爆発の悪寒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:37:05 ID:3pJj3aDu0
もうイチローも松井も終わりだろ。
歳考えろよ。35歳間近だぞ。
70名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:38:47 ID:ZyyfS8vG0
>>61
代打や守備緩めで無理やり連続出場記録を伸ばしていた選手が確かヤンクスにいなかったっけ?
71名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:38:51 ID:/KviqzQi0
ヤンキースの外野陣の守備ははらはらする
72名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:38:57 ID:+Kb/1NL20
松井って30HR打った年が確変だっただけやんw
73名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:38:57 ID:t8fxDXJA0
ゴキローは今期で引退だろ
ゴキローさまですた
74名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:39:21 ID:qq6MVd/A0
しょうもな
75名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:39:27 ID:OU7Iw+e+O
イチローのほうが上だろうけど、なんか急に失速してるし
松井もケガしまくってるし今年は両方グダグダかもね

つーか二人の対談で敵対してるイメージなかったけどなぁ
76名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:39:38 ID:FHOKlxxU0
お前らファン同士がいがみ合っていようが
松井とイチローは仲良くやっていくよw
77名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:39:41 ID:xR5yKuwH0
ふつうにマリナーズとヤンクスで
松井とイチロー交換トレードでいいかもな(+金銭か選手が発生するか知らんが)
78名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:39:44 ID:2Dx7MQR50
この飛ばし記事見て本気でビビる松井さんを想像すると笑えるw
79名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:39:44 ID:X810GX30O
代走守備要員として来てくれれば松井やデーモンの負担が減るから助かるなあ
2人のポケットマネーで雇えるくらいの金額で来てくれるなら歓迎するよ
80名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:40:11 ID:nIHkAF9b0
81名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:40:21 ID:0XeQcTyl0
今のイチローじゃ無理だな。
ここ何年かはあきらかにおかしい。
全盛期はどんな玉でもバットに当てれた。
去年もそうだけどバランスが崩れている
82名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:40:55 ID:ouNpzTm0O
>>67
馬鹿発見
自殺要請

なんだ?てめーは?
松井は「トレード拒否権」持ってんだよ。

ショボリゲスは 実はてめーなんじゃねぇの?w
83名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:40:56 ID:K+TyqRW70
>>78
ないないw 役割が違うわ。 第一、トーリのめがねに叶うのは松井の方じゃ。
84名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:41:10 ID:BtIXy3qF0
イチローWS出たいだろうなー
マリナーズじゃ夢のまた夢だし
85名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:41:16 ID:r4OQXVfR0
>>1

どっちが上も何も

日本では 51>>>>>>>>55

米国では 51>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>55

の評価だろwwww
86名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:41:32 ID:+L/OuRU80
>>77
それもいいな
松井と城島のいるマリナーズは確実に強くなる
87名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:41:36 ID:2Dx7MQR50
イチロー来たら松井さんクビになるじゃん
もうすでに戦力外みたいなもんなのに
88名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:42:06 ID:FRzEMyAI0
ヤンキース側の意向は無視かよww
89名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:43:01 ID:2Dx7MQR50
>>65
Abreu happy to not be 'The Man'
http://www.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20070221&content_id=1810217&vkey=
news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

「チームの顔」という重圧から解放されたアブレイユ。
ヤンキースにはジーター、A-ROD、ジアンビらスター選手がいてチームも強い。
かつて敗戦の全責任を背負っていた(背負わされていた)アブレイユにとって
負担が分散(軽減)されるヤンキースは非常に居心地が良いようだ。
90名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:43:26 ID:RqvQhSwSO
>>76
禿同。

2ちゃんのイチローファンと松井ファンは何でこんなに仲が悪いんだ‥
91名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:43:46 ID:JA4OrkdV0
>>87
デーモンは、なかなかDL入りさせず、
治りかけたら即、代打出場させていたのに、
松井は怪我したら即座にDL入りだからねえ。

次の日にデーモンが何事も無かったかのように先発復帰していたから、
本当にDL入りさせる必要があったのか?
と思ったもんさ。
92名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:43:46 ID:RtAD5/G/0
マスコミの煽りがマジでウザい
タイプ違うんだからどっちが上も下もないだろう
93名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:44:00 ID:4stSD4mI0
イチローが入ったらイボイの居場所は無いな
94名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:44:43 ID:QALIEy7zO
最近イボヲタ見ないと思ったら寝返ったんだな
95名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:44:44 ID:YdymqPFs0
そんなことよりヤンキースやレッドソックスにイチローを獲る金あるの?
特にボストンは大補強したばっかりだし
96名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:44:45 ID:RtAD5/G/0
>>93
まったくお互いのテリトリーに接点ないだろ?
97名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:45:10 ID:JA4OrkdV0
>>89
ヤンキースは批判の矢面に立ってくれるA−Rodがいるから、
ある意味、ノープレッシャーでプレーできるチームだよね。
98名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:45:40 ID:dTsPuxo10
セコイ安打記録を狙うならゴキナーズがおすすめ
99名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:45:57 ID:KzvuMz6Z0
イチローは弱いチームにいるから
打率を稼げるのだろう。
強いチームだとだめじゃないのか。
100名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:45:59 ID:K+TyqRW70
デーモンと比較するならまだしも 松井の名前を出すあたり、度素人丸出しじゃん。
101名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:46:12 ID:A+XkyZQH0
イチローってヒット打たないとなんなの
102名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:46:52 ID:4stSD4mI0
でもイチローはヤン糞みたいな審判買収チームには入って欲しくないな
103名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:47:14 ID:Wv+pOMIA0
松井が代打要員に
104名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:47:34 ID:4BQoG7mcO
イチローは松井が嫌いなのかな?
105名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:48:12 ID:+L/OuRU80
イチローがヤンキースに入ると、
実はカノの方が上だと言うことがばれる
106名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:48:36 ID:gB+zoz2Y0
>>99
116勝したシーズンに首位打者獲りましたが
107名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:49:05 ID:I+ckDNxtO
イチローくらいの守備力があれば.260くらいでもレギュラーだよね
108名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:49:19 ID:K+TyqRW70
>>106
唯一のよりどころキタコレw
109名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:49:27 ID:3F5rAEFE0
は?イチローがヤンクスに行ったらデーモン放出か松井控え(or 1B、DH)
しかないんだがどうやって二人を同時に出場させるつもりなのか…>>1
110名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:49:29 ID:RtAD5/G/0
>>104
今までのコメントとか見る限り特に嫌ってないだろう
単純に誘導尋問で松原さんの事を語らせたがるマスコミが嫌いなだけで
111名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:49:31 ID:XaAP9fRQ0
レッドソックスはルーゴがいるし
ヤンキースはデーモンがいるし・・・
カージナルスに行ってくれたらおもしろいのだがw
112名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:49:35 ID:BOUDIfTM0
巨人じゃないんだからありえんだろ、こんな補強。
つかNYYはもう野手いらん。
113名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:50:13 ID:FRzEMyAI0
イチローが来るとチームは負けそう。
114名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:50:14 ID:4stSD4mI0
なぜイボータはイチローに過剰反応するのか?
115名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:50:16 ID:qMXSMmvj0
ヤンキースは打棒命、お笑い守備でWS取り逃し続けてくれた方がおもしろい
116名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:50:30 ID:NxPOr5Sz0
守備いいからスタメンで使うならイチローだろうな
で、イチローの代打で松井
117名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:50:41 ID:YdymqPFs0
チーム構成を考えればヤンキースよりボストンの方が有り得るな
リードオフとセンターにイチローが入る余地がある
デーモンとアブレイユはイイ選手だからイチローとわざわざ交換する必要は感じないし
松井と交換なんてそんなエグいことはしないだろうよw
118名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:50:43 ID:cxOUs4jI0
>>102
>ヤン糞みたいな審判買収チームには入って欲しくないな

そうかな?今日の井川なんか、かわいそうなくらい
ジャッジが厳しかったんだが。
119名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:50:48 ID:a+gAHmDsO
120名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:51:16 ID:iNcAN+fX0
松井とイチローじゃタイプが違いすぎだろ
121名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:51:15 ID:g61XA1cSO
>>1は毎週末になると必ず何かしら悪意のあるスレタイでたてるよな…マジで>>1は氏ね
122名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:51:32 ID:9cHB0Ocb0
そうなったら大混乱必死だな(笑)
123名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:51:39 ID:RtAD5/G/0
>>116
もうそろそろそういうの辞めないか?
松原さんとイチローなんて役割的に何もかぶらないだろ?
124名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:51:57 ID:nekuy/Wg0
>>1
誰が言ったのかわからないんですっ!><
125名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:52:00 ID:/EFNTOKc0
どちらが上とか、それ言っちゃあおしまいよみたいな。
でもイチローとマツイが一緒のチームでプレーすべきじゃないと思うよ。
126名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:52:08 ID:vL1sgEFq0
とうとう来たかこの時期が。
イチローは守備がいいからヤンキースとしては欲しいだろうけど、
チーム野球と言う事では松井に軍配がある。
今のヤンキースは間違いなく松井で廻っている感じは有る。
しかしだ!(*^ー゚)b
レッドソックス松坂 対 ヤンキースイチローのカードは観客、マスコミにとっては、
こんなおいしい話はないのは確かだ。
ここに松井が加われば倍おいしいって事になるんだが・・・!?
難しい選択だなや、(´・ω・`;A)コマッタ。
127名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:52:19 ID:3F5rAEFE0
>>112
いや、ヤンクスは毎年こんな感じで補強してるからありえないわけではないけどな
その分、放出されていく選手も出るわけで
128名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:52:28 ID:COYoMK/I0
なるほど一方的に対抗心持ってたわけだ
日本の時の扱いの差がよっぽど気に食わなかったんだな
129名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:52:32 ID:K+TyqRW70
さうだな バカ記者の立てたスレで無駄な時間を浪費すること自体あほくさいわ。
130名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:52:59 ID:d746Wnc20
イチローじゃヤンキースのプレッシャーの中じゃ酷い事になりそうだけどな
131名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:53:42 ID:RtAD5/G/0
松原さんの不幸はマスコミと一部の妄信的ないたいファンだよ
132名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:53:56 ID:ausuACJM0
『イチローにとってピンストライプのユニフォームはメジャーに来たときからの夢。すでに松井秀が
いることも以前ならともかく今はまったく気にしてないという。
むしろ“どっちが上かはっきりさせられる”という気持ちだという』

“どっちが上かはっきりさせられる”
“どっちが上かはっきりさせられる”
“どっちが上かはっきりさせられる”
133名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:54:40 ID:rOnNIuYt0
スタインブレナーが「なぜイチローを獲らなかったんだ」と激怒。
で、イチローよりも凄いとされる松井を獲ったわけだが、今度は
「ゴロばっかり打ってるじゃないか」とまた激怒。
134名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:54:41 ID:2Dx7MQR50
松井さん(´・ω・)カワイソス
135名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:55:00 ID:K+TyqRW70
>>131
おまい 昨日も松原って書き込みしとったな
136名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:55:01 ID:t8fxDXJA0
背番号どうすんだ
51(ゴキ)をバニから奪うのか
137名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:55:03 ID:lhoNQjry0
来年は松坂のチームだよ
138名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:55:08 ID:YdymqPFs0
どうなるにせよマリナーズ残留だけはやめて欲しい
GMと監督をクビにするなら許すけど
139名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:55:18 ID:S6RmJHPw0
ちょwwこれ、ゴキロー必死すぎだろwwww
140名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 23:55:22 ID:vL1sgEFq0
>>130
確かにセリ-グ育ちとパリーグ育ちの差はMLBで歴然と出てた気がする。
141名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:55:29 ID:RtAD5/G/0
>>132
松原さんもちょっと自分の思い描いたプレーができてないからストレスも貯まってるんだろ
それでも今までレギュラーで出続けたのはすごい事なんだし
いちいち上げ足とって叩くのやめようぜ
142名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:55:38 ID:Q3LTtu52O
客観的指標

メジャーの選手が投票するNO1プレーヤーに選出>イチロー
&個人タイトル複数

ニューヨークPR大使>松井タイトルなし

イボヲタの洗脳は酷いwww
どうせ虚人ファンの最後の心の拠り所なんだろうけどwww
143名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:55:53 ID:hd76sxNS0
マジレスして申し訳ないんだけど
もしイチローがヤンキースきたらセンターかライトだよね?
レフトは2009年まで松井、センター・デイモンとライトのアブレイユ…どっちが抜けるの?
144名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:56:03 ID:cxOUs4jI0
ヤンキース入りの根拠

●次は優勝を狙えるチームに入りたいと公言している。
●WBCで、個人記録の虚しさに気づいた
●やっぱり優勝しなきゃ意味がない(イチロー談)
●あまり社交的でないイチローの親友のひとりがAロッド
●Aロッドもイチローとは親しい(たぶん松井よりも)
●スタインブレナーのイチローの好評価
●資金的に取れる球団は限られる
145名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:56:17 ID:Wax9YyDUO
>>63
ゴロキングとグッドガイ賞を忘れんな
146名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:56:18 ID:5fT+QVoG0
どっちが上とか・・・・・もう評価は定まってるだろ・・・・
147名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:56:26 ID:PHbavqq+0
●●●○●●●○●●●○●●●○●●

対松坂を除いても、この程度なんだが、打たれる方が難しくないか?
148名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:56:32 ID:CUqqo3Z50
しかしひどい捏造記事だな
こんなの許されるのか?
149名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:56:39 ID:X810GX30O
移籍を匂わせて年俸釣り上げを狙ってるだけだろw
弱小チームの殿様で個人記録だけ気にしてる方がイチローは良いだろ
年齢的に長い契約してくれそうなのはマリナーズくらいしかないしな
150名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:56:45 ID:sQGSFxoy0
まあ本人が言ったのではないにせよだ。
かたやホームランバッター、かたやヒットメーカー、
まったくの別物だろう。
151名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:56:49 ID:rOnNIuYt0
つうか、どっちが上かなんて、とっくにはっきりしてるだろうが。

イチローが移籍するとすれば、チャンピオンリングのためだろ。
152名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:56:55 ID:FRzEMyAI0
>>143
だから来るわけ無い。
153名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:56:58 ID:RtAD5/G/0
>>135
俺は松井自体を馬鹿にするって意味じゃなく
松井にとってすら迷惑であろう妄信的な荒らし松井オタクに対して松原さんって使わせてもらってる
154名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:56:59 ID:du+tkFgf0
バーニーは今どこにいるの?
155名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:57:35 ID:HH9XtcCU0
年俸で松井に抜かれたのが相当気に入らないんだろうな
2005年には自慢の打率でも抜かれてるし
まあ今年の成績次第だろ
156名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:58:00 ID:SmtrVYXiO
ヤンキースに4年間も在籍しながら
GOODGAY賞しかタイトルがないイボイさんは今まで何をやってきたの(´・ω・`)?
157名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:58:02 ID:5fT+QVoG0
>>143
レフト松井って・・・・・
158名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:58:09 ID:lAW20MjN0
>>89
アブレイユは今のヤンキースで一番打つのがうまい選手だよな。
159名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:58:23 ID:BOUDIfTM0
>>153
分かりにくいな。夏井やら秀子やらの誤植などの揶揄にしか見えない。
まぁそんな性格なんだろうなという事にしておくか。
160名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:58:23 ID:mRsVZFNx0
>>154
みんなの心の中にいます
161名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:58:48 ID:TYY4yWi40
「どっちが上かはっきりさせられる」
なんて下りは週刊誌が煽って書いただけだろw
162名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:58:50 ID:YaelqC+o0
イチローがヤンキースに入ったら、松木さんがあぶれちゃう><
163名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:58:58 ID:nipj27+U0
イチローはわざと三振しています  マジです
164名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:58:59 ID:S6RmJHPw0
ゴキローの嫉妬心だけはチャンプに相応しいwwwww
165名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 23:59:13 ID:1kZ9vTPaO
イッチローやろが
166名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:00:14 ID:RtAD5/G/0
そろそろさこういういがみ合いは辞めないか?
松原さんだってずっとレギュラーで出られてて十分通用してるんだしさ
ファンが貶めてどうするんだよ
167名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:01:13 ID:DJkydptQ0
イチロー取ったら松井の居場所はないだろ
168名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:01:30 ID:UE9qPv290
お互いにうぜぇ奴とは思っていそうだけど、
同じチームになったところで、スタイルが違うし比較にならないんじゃないの?
個人的には他のチームに行ってヤンキースを虐めて欲しいけど…
松井は他人の事考えてる余裕は無いでしょ?
169名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:01:34 ID:ToGTqjUgO
ゴキローとゴロキングの争いなんてどうでもいいわ
170とーり:2007/04/15(日) 00:01:40 ID:EKAlsz0e0
打率一割台の選手など要らん
171名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:01:51 ID:d746Wnc20
イチローがヤンキース入ったら
序盤は松井で終盤に守備固めでイチローだなwww
172名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:02:15 ID:oI+aYuRKO
なんだかんだで残留とみた
173名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:03:29 ID:PcFu1zwX0
6月でトレードだろw
174名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:03:58 ID:S6RmJHPw0
マリナーズとしても疫病神のイチローを放出したいだろw
175名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:04:03 ID:gA5FKf0QO
どっちが上かなんて既にはっきりしてるのに、そんなこと言うわけないだろ
176名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:04:06 ID:RyZ3t+K80
つうかスタイルが違うんだから比較しようがない
177名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:04:08 ID:mYucX6w00
イチローみたいな四球を選べず、いつ出るかわからないヒットよりも、
パワーがあり、スピードはそこそこあり、出塁が計算できるデーモンの方が上
178名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:04:24 ID:2UNoAFM7O
どっちが上かなんて既にハッキリしてんじゃん
何を今更…
179名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:04:41 ID:1IfXTS0E0
メジャー球団でなくても活躍するイチローが好きなのに…
180名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:04:48 ID:PHbavqq+0
●●●○●●●○●●●○●●●○●●●●●●
181名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:05:37 ID:SmtrVYXiO
イボイこの記事見たら失神するだろうなw
182名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:05:46 ID:PcFu1zwX0
商売上手(笑)のバベジが6月に勝負に出るだろう
183名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:05:59 ID:X810GX30O
総合的に考えるとオリックスに落ち着きそうだ
184名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:06:51 ID:YdymqPFs0
ヤンキ−スとなれば外野レギュラーの誰かとトレードってことになるだろうね
だから多分無いだろう
ボストンの方がイチローのカラーに合ってる
185名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:07:27 ID:PWndgJ470
186名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:07:28 ID:vL1sgEFq0
ヤンクス松井のが好きなんだけどな〜!
イチローは入ったら雰囲気変わっちゃうんだろうな、デーモンも結構好きだし。
187名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:07:37 ID:G7pWkss80
イチローは代走かな。そして松井は代打。
188名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:08:25 ID:3jq493I40
ヤンキースだと髭を剃らなくちゃいけないからな。
イチローはレッドソックスが似合う。
189名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:08:42 ID:y04q491m0
やっぱり松井が羨ましかったのかw
190名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:09:23 ID:LL48NdiAO
↓これ笑った
【MLB】松坂、松井秀との初対決について 「イチローさんは特別、他の日本人に対してはそうではない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176556717/
191名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:09:28 ID:FzY/zYT/0
来年、松井いねえだろ。
192名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:09:53 ID:hiN2ArrF0
田舎球団のしかも最下位にならないと本領発揮できないイチローさんが
常勝ヤンキースで活躍できるわけ無いじゃないですか
193名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:10:12 ID:XWhjV/KD0
冷静に考えて長打はない、打率2割8部そこそこ、守備は並以下のロートルよりは、若手優先するだろね
194名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:11:05 ID:EW393cwF0
>>143
ミンケイビッチが糞だから1塁があくよ
195名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:11:12 ID:vTQg82e90
松井の100打点だって、ヤンキースの下位を打てば
いくらでもチャンスが回ってくるから、単なるおこぼれ打点だし。
196名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:12:05 ID:Swg1cMVP0
日本人以外誰も注目しない田舎雑魚球団だからなんとかやっていけてるのに
ヤンキースなんて入ったら即効で潰れるだろう・・・
197名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:12:32 ID:lPvcvFp60
野球に関してはイチローのほうが上だと思うが、性格は最悪だな
198名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:13:17 ID:cktUC4+n0
>>194
ミンケはとりあえず守備はGG級。

戦力としてよりAロッドの精神安定剤役。(高校時代からの友人)
199名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:13:59 ID:IKfRcZBrO
タイプが違うのに、上も下もないだろ…
200名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:14:25 ID:9tzT3fzE0
イチローが松井と同じチームに行く訳ないじゃん
松井放出なら可能性あるよ
201名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:14:25 ID:P8eSv48w0
イチローがヤンキース? ないよwさすがゴシップ記事www
もしヤンクス入りがあるなら、松井が消えるよw
202名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:14:30 ID:oVQOkEk00
>>198
昨日の最後の守備は何だったんだよw
203名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:14:36 ID:NE30A5nyO
>>197

そのイチローも松井さんには負けるがなw

松井ヒデキ語録 

「みなさんが出てくださいという感じになれば、そりゃ出ますよ」
「WBCは商業主義の色が強く真剣勝負に欠けるのでは」
「全米代表がどれだけ本気でやってくるのか疑問」
「キューバも出ないんでしょ?ジーターもドタキャンするかもしれないよ」
「試みは面白いと思うが時期が悪いし、誰かが出ないと『なんであいつ出てないんだ』ってことになるよ」
「右ヒジが痛い。こりゃあWBC辞退だなw」
「WBC辞退は僕の信念。なんの苦悩も迷いもなかった。冷静に考えて出した結論」
204名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:14:39 ID:nbTKG5X20
とにかくイチローは人が悪い。しゃべればしゃべるほど
人の悪さが出る。しかし、野球人は野球だけできればいいんだから、
人の良さなんてどーでもいい。
205名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:14:48 ID:EW393cwF0
>>198
そんな役目があったのか・・・
んなもんベンチに入れてくっちゃべってりゃいいじゃんか
206名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:15:17 ID:Awqqitl3O
どっちが上かって、そもそもタイプが違うと思うんだけど
207名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:15:44 ID:Ox6CaCFdO
イボータが一番恐れていることが…w
208名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:15:45 ID:+8VDEvqv0
>>201
松井はイチロー関係なしに消えると思う
209名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:16:10 ID:vsxwgRzn0
>>195
いいすぎだろ。ヤンキースでレギュラー張るのは難しい。
ただ松井の活躍にややがっかり。もっとできるだろ・・期待しすぎなのか
210名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:16:14 ID:+3MRtvjc0
22−4 0.182
23−4 0.174
24−4 0.167
25−4 0.160
26−4 0.154
27−4 0.148
28−4 0.143
29−4 0.138
30−4 0.133
31−4 0.129
211名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:16:22 ID:Zepn/Hzg0
つうかさ松原さん擁護のレスしてる人は松原さんを貶めたい人に見えてきた
212名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:16:53 ID:/XiPjjoi0
松井はマリナーズにトレード
213名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:17:33 ID:JH1KmRoN0
>>194
そっか、ミンケイヴィッチを外してジアンビをファースト
ライトをイチローにして、アブレイユをDHにすれば全て丸くおさまるね
214名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:18:07 ID:3jq493I40
松木はロッキーズに逝ってホームラン王狙え
215名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:19:14 ID:88ok5QM30
MLBは飼い殺し無しでスマート化するからな。
今までのヤンクスを見ればわかるように
レギュラー選手を取れば今まで居たレギュラー選手がところてん式で
他にいく。
216名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:19:36 ID:2iDd2phC0
>イチローにとってピンストライプのユニフォームはメジャーに来たときからの夢

長い間イチローのファソだが、そんなハナシ
イチローがしてるの聞いたことないぞw
217名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:20:17 ID:nKLxmYC2O
もうさ、イボゴキのスレ立ては止めようよ。
218名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:20:21 ID:9tzT3fzE0
松井を養える球団はMLBにないから巨人だな
219名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:21:17 ID:8wnTw6nB0
イチローはヤンキースって感じじゃないなぁ
デーモンとイチローが変わればプラスしかないな
松井とイチローだったらプラスのほうが圧倒的に大きいがマイナスもあるな
220名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:21:42 ID:CBc5HLoU0
どっちが上ってタイプの違う選手なのに上下もあるかよ、なんだこの糞記事
221名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:22:27 ID:Zepn/Hzg0
>>217
禁止がいいかもしれないね、なんか妄信的人らが
お互いをどうにか馬鹿にしようとするレスばっかリ、どっちも頑張ればいいだけなのに
222名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:22:46 ID:p3a+OQ4h0
あれ?イチローは来期中日入りだろ?
223名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:22:50 ID:/wch2G+UO
イチローは野球に対して真摯、ファンの事も考えている。変人だけど。
松井は人格者と言われているが、んなこたない。良くも悪くもホントに普通の人。特徴無し。なのに必要以上に目立つから叩かれる。
224名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:23:47 ID:WaTbUOfHO
田舎雑魚球団でお山の大将気取ってる方がイチローらしくていい
225名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:24:26 ID:Zepn/Hzg0
>>223
幾らなんでも普通の人はないだろう?
226名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:25:13 ID:vsxwgRzn0
シアトルが田舎なのかw
227名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:25:29 ID:bBgd+bvzO
NY
________________
=・= r ‐、 =・=: ・・・・・・・・・・
∵;,|. : : 人;∵
228名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:25:55 ID:pge3LAdy0
>>イチローにとってピンストライプのユニフォームはメジャーに来たときからの夢

松井が入団する時散々嫌味を言っといて自分もヤンキースってか





だから嫌いなんだよ一郎は
229名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:26:51 ID:KK6vMLn70
日本人選手がみんな同じ球団にいるのでは意味がないだろ
つまんねー
230名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:27:03 ID:JO7eKqHY0
どうでもいいけど今年まったく打ってないだろ
がんばれよ
231名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:27:31 ID:iPZYXN0v0
イチローはバーニーに憧れてたからヤンキースのセンター守りたいだろうな
232名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:28:00 ID:fdnyvxVsO
なにこの2ch芸スポを思いっきり意識した記事
233名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:29:23 ID:pq4Tu1r2O
>>224
なんで楽天の話、してんの?
もしかして幼稚園児?
234名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:30:08 ID:sPWBB4890
そのあたりチチローに聞いてみよう。
235名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:30:22 ID:F/YayttbO
>>228
嫌みの内容詳しくお願いしますm(_ _)m
236名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:30:52 ID:qtFx/02q0
■リア・ディゾン:へそ出しサウスポーでロッテ戦の始球式に登場

>ちなみに好きな野球選手は「イチローさん。アメリカでもすごくうまい選手として有名です」と話した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200704/graph/13_3/

イチローファン
ttp://blog77.fc2.com/d/dizonleah/file/20051013_LeahDizon_015.jpg
松井ファン
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/1men/mastui/konyaku03.htm
237名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:31:03 ID:p3a+OQ4h0
でも、イチロー云々は抜きにして、松井はヤンキース出た方がいいと思うね。
弱いチームで主軸として働くことが、松井の野球人生の中で足りない部分だと
思うし、それは引退後に絶対に役に立つだろう。

イチローは中日が頂くので、ヤンキースには行かんよw
238名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:31:11 ID:wTDmheIN0
>>203追加よろ

>王監督「信じている」。日本代表リスト入りに
松井秀「まだ返事してないのに、名前を入れちゃうわけ!?」
239名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:31:37 ID:SQYzbGjj0
イチローは巨人やヤンキースタイプの球団は嫌いだぞ
240名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:31:53 ID:/wch2G+UO
>>225
野球の能力は勿論日本人トップクラス。性格の話だよ。みんな松井を悪者にしているけど、松井は常に行き辺りばったりの言動が多いだけ。
WBCは薬の可能性が高いから色々と理由をこじつけて断ったんだろうなと。なんか誰でも陥るような罠にはまってるんだよね。今までマスコミに虚像を創られてそれを保つのに必死だっただけ。
ホントに普通。
241名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:32:35 ID:/X/8bg0k0
つーか、その前に今年スタメン大丈夫?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:32:51 ID:fd3IdEnP0
ここは朝鮮人さん達とそれに釣られる馬鹿日本人の罵り合いに最適なスレですねwww
243名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:33:08 ID:QnSp9xivO
松井はどうせ怪我で働かない
244名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:34:18 ID:vsxwgRzn0
松井はやはりヤンキースで40は打たないとダメだろ。義務だ。
イチローはナリーグにいけばいい。メッツあたりは金持ってるし。
245名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:34:22 ID:ZWD7iI5VO
イチローあきらかに怪我してるだろ?
松坂との対戦のあとのインタビューで
「俺がこんなザマじゃ笑」の笑の部分。
あきらかに脳にダメージ受けてるとしか思えない
笑い方だった。
246名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:34:23 ID:iPKCVEjP0
松井が復帰してまたケガでもしたらトレードなんてことも・・・・
ま、そりゃ無いか
247名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:35:21 ID:s9SoMDOr0
どっちが↑つったって、松井はもう引退じゃん。

おせーよ
248名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:38:40 ID:bBgd+bvzO
イチローの劣化を祈り続けたイボータの願いは、野球の神様によって、松井の故障という皮肉な形で叶えられたわけだ。
249名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:39:07 ID:oeUxzXqI0
どうしちゃったんだろうなイチロー
松坂対決ごときであんな感傷的になるには早すぎだし小物っぽい
もっとクールに一言二言コメント出すだけでいいのに
クールじゃないぜ、成績もひどいし。
250名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:40:57 ID:B6WtXEeS0
アホか
打者としてまったくタイプの違う部類なのに上下争ってどーする気だ
251名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:41:34 ID:2Q/CWp+s0
なんか発想が暗いなぁ・・・
252名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:43:18 ID:BOoQ15bJO
ヤンキースが優勝しないのは何が原因なんだろう?
253名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:43:39 ID:erwkgaXE0
やっぱり妄想記事では伸びないな
254名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:43:48 ID:8k+V2AAZ0
シアトル出るためにわざと三振してんだよ
255名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:43:52 ID:hUlYLQ+o0
松井秀喜「チームの勝利が第一」
ゴキロー「松井秀とどちらが上かをはっきりさせられる」
なんつーか、人間として最低だねw>イチロー
256名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:44:45 ID:URYzX1FK0
>>250
ゴールキーパーの川口と
ミッドフィルダーのジダン

ポジションは違うけどジダンの方が遙かに上のランクの選手

同じように、
全くタイプが違おうが何だろうが
イチロー>>>松井は決まり切ってること
257名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:44:52 ID:s2TMRp2M0
どっちが上かなんて既にはっきりしてるのに何いってんだ?
ノータイトルの松井なんて比較対象
258名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:45:24 ID:s2TMRp2M0
最後「外」が抜けたw
259名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:46:09 ID:nbTKG5X20
なんつーか、松井もイチローも、もう過去の人だよな。
松坂もそんな感じだよな。桑田のほうが熱いよ。
260名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:46:40 ID:XXSalfj10
1.デーモン
2.ジーター
3.アブレイユ
4.ロドリゲス
5.ジアンビ
6.松井
7.ポサダ
8.カノ
*.←ここかな? イチロー
261名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:46:47 ID:+fUIgqRq0
あんなに外野手の怪我人続出しているのにバーニーと契約しないで
51番を空けているヤンクスと現金男の思惑とは?
262名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:48:02 ID:wu77tT/80
首位打者とってFAにのぞみたいところだな。まずは岩村越えをしないと。
その前に城島越えだな。
263名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:49:33 ID:N3zjNPqB0
イチローも松坂も、ヤンキースやレッドソックスと戦うところがみたい。
その一員になっちゃ駄目だ。

そういう意味で、松坂のレッドソックス入りは残念だった(´・ω・`)
264名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:50:03 ID:CNrmF4Vr0
イチローに四球選べって言っても言うこと聞かないんだよな
ヤンキーに向いてないな
265名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:50:39 ID:nLLpSKc20
>>259
その桑田の境遇から優勝チームのストッパー
斎藤さんの事も思い出してあげてください
266名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:51:33 ID:ycFX/FE30
むしろ、オールジャパンを1チームアメリカに上陸させて欲しいんだが。
267名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:52:27 ID:j19iLofI0
タイプ違うしどう比べるんだ・・・
守備、走塁じゃ圧倒的にイチローだと思うが・・・
メジャーの実績ならイチローだと思うが

>>263
勝てるチームに行くってのは大事だよ。
同じ成績でも上位のチームと下位のチームじゃ評価が違ってくる。
268名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:52:36 ID:vHczCVZI0
>>264
カノーも選んでない
269名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:53:09 ID:nbTKG5X20
>>265
斉藤ってだれ?
270名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:53:32 ID:FdFGHJWS0
今の調子じゃ買い手付かないよ。
岩村のほうが数段上
271名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:54:12 ID:N3zjNPqB0
>>267
そういう話じゃない。
俺が見て楽しいかどうかだ。
強豪チームの一員になるよりも、強豪チームと戦う姿の方が見たい。
272名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:54:19 ID:hiN2ArrF0
イチローはまず選球眼悪いのをどうにかしないとまずいぞ
273名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:54:20 ID:j19iLofI0
>>270
あれはまだ時期尚早
274名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:55:09 ID:N7uHXLgF0
もうどっちが上かはっきり結果が出ただろ(笑
275名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:56:54 ID:NE30A5nyO
ヤンクスよりレッドソックスに行って欲しい
276名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:58:19 ID:y+syNaapO
>>261
すげー弱いと思うよ。3、4番がイチロー松井にエース松坂だよ

WBCみたいな短期ならともかく、一年通すとなると弱すぎる。
277名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:03:03 ID:yTqcQeF00
イチロー入ったら、松井のポジションが無くなっちゃうじゃん?
278名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:04:30 ID:Axkmdzoy0
とっくの昔からはっきりしてるじゃん
279名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:07:13 ID:n6ygYosf0
>“どっちが上かはっきりさせられる”

興ざめした
がっかりだよ
280名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:07:43 ID:I1ioNplJO
素直にお願いですからヤンクス入れてくださいって言えよw
281名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:08:58 ID:n6ygYosf0
>“どっちが上かはっきりさせられる”

どこか精神を病んでいるんじゃないか?
282名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:10:38 ID:SQYzbGjj0
んな事イチローが言うわけねえ
283名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:11:46 ID:U+0jXcs20
イチローは精密検査したほうがいいぞ。
パンチドランカーの症状あり。
284名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:12:43 ID:i+0Z0+Ja0
>>むしろ“どっちが上かはっきりさせられる”という気持ちだという

>>という気持ちだという

>>という気持ちだという

実際にはこういうコメントはなかったという事が、ひしひしと感じられる記事だ。
285名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:13:45 ID:Z3XNv0E30
ヤンクスはイチローより21才のピッチャーに興味がアル。
野手より投手ダ。
286名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:14:01 ID:3OgqOjqU0
ヤンクソの一番って良いの?
287名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:14:01 ID:kLNf3W070
松井 名門星陵 → 盟主巨人 → 世界一ヤンキース
鈴木 無名愛知 → 不人気オリックス → 弱小マリナーズ

歩んできたレベルが違いすぎるなw
そりゃコンプレックスの塊だわw
288名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:14:49 ID:X8hkfiAY0
記者が

>>1
>4/12発売の週刊文春からだよーん。

と書くの最低。ここまでレベルが落ちたか
こんな馬鹿にキャップ与えるなよ
289名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:16:39 ID:j19iLofI0
>>284
どう考えてもイチローコメントしてないなw
290名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:17:01 ID:ORa0RBsk0
今のイチローと今のデーモンでは、デーモンの方が上じゃね
イチローはカノの後ろくらいしか打順無いだろ
291名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:18:53 ID:S7iumwZ80
どっちが上って決まってるじゃん
タイトルがグッドガイ賞(笑)しかない人と比べる必要はない
つーかイチローはボストン行くだろうね
292名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:20:08 ID:OuAvwqUz0
松井包囲網
これいじめだろ、典型的な日本人だな
293名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:20:20 ID:6Oejk2J+0
イチローが来たらロートンみたいな感じになるだろう。
294名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:20:30 ID:beMzYGK+O
>>287
無名愛知て。
295名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:22:06 ID:3AtmsGcD0
トーリも契約今年限りでまた地区シリーズ敗退になるようなら
監督交代でチーム戦略もがらりと変る可能性があり
マツイとイチローを入れ替えれば外野守備に穴がなくなるし機動力もバッチリ
296名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:22:11 ID:K3Dnx3CR0
正直、イチローと松井を同格に扱うのは無理があると思うんだよな
297名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:22:47 ID:SQYzbGjj0
ロートンって去年マリナの控えじゃん
298名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:23:10 ID:UwJOIZmu0
シーズンの半分がスランプのイチローは、ヤンキースだとブーイングされるよ。
299名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:23:25 ID:0zjEcOP60
イチローは個人プレーの人だし、監督に気に入られないと思う。
300名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:23:55 ID:/a6Xpdcq0
>という。という。

日本にいても書ける記事だな。
301名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:24:25 ID:jpx5jb8n0
>>287
無名愛知ワロタ
名門ですから
302名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:25:00 ID:HwB7OZKr0
ソリアノみたいになりそうだから、ボストンが無難と思われる
303名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:26:20 ID:e+kMi3caO
イチローはいらね
304名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:26:39 ID:n6ygYosf0
イチローは松井と具体的に何を争うつもりなんだ?
打順?ホームランの数?人気?
そんな暇あるなら松坂に勝てるようにがんばったら?

て気持ちなんですけど。
305名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:27:12 ID:SQYzbGjj0
たぶんヤンクソはソリアーノ出したの後悔してると思うよ
306名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:27:41 ID:7866Gon00
スポーツニュースのメジャーリーグ情報がすぐ終わるから
日本人は全員ヤンキースに集めれよ
307名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:27:47 ID:3TYfGIBxO
>>295
ここまでのヤンキースを見る限り、今季ワールドシリーズ出場は間違いない
今季はここ数年とは全然違う、強すぎるくらい強い
308名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:28:51 ID:ytQOT0EH0
まあ松井はいなくてもヤンキース人気や成績に死角はないから放出あるよ
ジャパンマネーの代わりにイチローとって成績失敗だとしても
経営的に損することはないしまた放出して違う選手とるだけ
ビジネスライクに考えればありえない話ではない
309名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:29:05 ID:L72XiLQM0
>>296
確かに松井と違ってイチローはゴロを転がすだけでいいんだから楽だなw
310名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:29:20 ID:6pjPXy/U0
イチロー髭そったら、高校生みたいになっちゃうぞwww
311名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:29:23 ID:HwB7OZKr0
ソリアノは球団批判的なことで出されたんじゃなかったっけ?
成績はカナリよかった気がするけど
312名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:30:55 ID:vgcZUMkV0
二人とももう年齢からか
ガタが来ちゃってるからな
なんかさびしいわ
俺ら世代のヒーローが下っていく姿を見るのは
313名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:31:24 ID:SQYzbGjj0
ソリアーノはエロを取るのに出された
出された年のオールスターはヤンキースファンの組織票で
トップ当選した
314名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:31:54 ID:S7iumwZ80
ポッキリはもう終わったから読売にでも復帰すればw
カブレラ大人気だしカブレラ育てたいんでしょ
315名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:32:41 ID:NM1HBMwT0
今年の成績次第ではヤンキースじゃなくて読売入団ってことになりかねんよ
316名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:34:13 ID:vsxwgRzn0
>>312
わかる。日本にはメジャーで通用する投手はゴロゴロ生まれてきてるが
打者となると・・・中田に期待したい!!
317名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:35:47 ID:w4cLSIUd0
また捏造かよ・・

松井vsイチローにもってこうとするマスコミいい加減にしろよ!

「・・という。」
「・・という。」

って、妄想記事じゃん。
本当に本人が言ってるみたいな雰囲気で書くのは捏造。
これで飯食ってるんだから国が介入してマスコミ規制(ルール)作るしかないね。
318名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:38:38 ID:9xZX3Wju0
松井はしょぼいし、イチローはゴキヒットしか打てないし、
日本人野手はカサカサしないとだめなんだよ
319名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:38:49 ID:S7iumwZ80
>>316
中田氏は読売がチャチャ入れて強奪してあぼーんだと思うよw
320名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:44:30 ID:akjKZkgTO
イチローはヤンキースは良いチームだとは思ってるだろう
でも今までのセリフを聞く限り、ヤンキースに行きたいなんて思っちゃいねーと思う
いつもこんな事言ってるし
「既に完成されたチームには魅力を感じない。
作り上げていく苦しみや楽しさを感じて、そして優勝出来たら、もうこれは最高」
321名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:44:55 ID:nEzVH8Z00
イチローも衰えがきている、特に今年は。
目かな。
322名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:45:24 ID:eK0fh/uT0
今シーズン、秀喜がやたらと内野安打狙ってると思ったら
意識していたんだな、だけどイチローは肉離れしないから
イチローの方が上だな
323名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:49:40 ID:tukikRmv0
>>287
>鈴木 無名愛知 → 不人気オリックス → 弱小マリナーズ
もう少し詳しく書かないと、不人気オリックスでも日本一になってるし
イチローがオリックスにいたときはチームが強かった。
イチローにしてみたらメジャーでの実績を残せたので、ただ優勝したんじゃないかな?
日本時代を知らずに叩くのは論外、ちゃんと調べてから批評すべき。
324名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:53:19 ID:7WW9lPl00
>>323
ただの釣り師だよ
325名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:53:43 ID:bBgd+bvzO
タイプが違う以前にこの6年間で結果を出しているイチローと4年間しかいないのに何の結果も出していない松井と比較するのはイチローにあまりに失礼。
ヤンキースという肩書きのみが唯一の拠り所の松井アワレ。
326名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:54:35 ID:lcMiDBQy0
ニューヨークは51番空いてるの?
327名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:55:33 ID:6WXTuekO0
バーニーは永久欠番だろ
常識的に考えて

イチローはレッドソックスに行ってWBC組の強さを見せつけて欲しい
328名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:56:09 ID:PrOah2je0
イボイキングあるよw
329名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 02:10:58 ID:tukikRmv0
>>324
そうですね。
好き嫌いはあるのは当然だが、全ては無理としてもある程度調べてから
批評すべき。


330名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 02:12:14 ID:KB5zdOxK0
日本有数の信頼性を誇る文春が書いてるんだから間違いないな。
331名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 02:14:30 ID:q4p/djHYO
イチロー当て字で背番号16だな
332名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 02:20:20 ID:PrOah2je0
だからナリーグ行けよ アリーグは秋田
333名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 02:24:33 ID:5EK/TiK+0
>>1
>『イチローにとってピンストライプのユニフォームはメジャーに来たときからの夢。すでに松井秀が
>いることも以前ならともかく今はまったく気にしてないという。
>むしろ“どっちが上かはっきりさせられる”という気持ちだという』


これ本人の発言という証拠ないわけだが。
マスコミは、勝手に煽るなって。
まあイチローが上だろうけど、普通にタイトルとかみても。
334名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 02:26:02 ID:L6Wwz4yzO
HRが打てない松井とイチローなら守備、肩のいいイチローの方がいいが…
1番デーモンの打順が好きだから別にいらないな
それならA・ジョーンズを獲得して欲しい
335名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 02:27:47 ID:vTkWGizf0
イチローがヤンキースってイメージ沸かないなぁ
レッドソックスはありそうだけど
336名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 02:31:24 ID:KB5zdOxK0
ヤンキースには仲の良いA-RODとルーキー時代ハワイでチームメイトだったジアンビがいるから
ありえなくはないな
337名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 02:34:06 ID:p9DxDOtKO
上や下とか言わない方がいいのに
338名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 02:38:40 ID:03ZSdYOe0
どうも、みんな凄いと思う義田貴士で〜す^^;
イチローがヤンキースにいっちゃうと嫌でも取材の差をつけないと
いけないので非常に困るので〜す^^;
339名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 02:43:06 ID:rZG8OO4k0
デーモンがいる時点であり得んだろ。
2番でも打つのか?
340名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 02:43:34 ID:RmRBE6a/0
まず松井は現在の状況をなんとかしたほうがいいよ。
イチローよりカブレラでしょ。相手は。
341名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 02:44:03 ID:7iKvotEF0
打者としての役割が違うのに
どっちが上かはっきりされるとか馬鹿じゃないの?wwwwwwwwww
342名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 02:44:29 ID:S8HMiF8M0
>>1
まさにマスゴミ。ゴミのような言い回しでゴミのような内容を綴っているだよーん。
343名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 02:45:15 ID:rZG8OO4k0
>>340
守備は兎も角ミルキーの打撃は全然駄目だろ
344名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 02:45:23 ID:KB5zdOxK0
「イチローはヤンキースに行きたいの?」 ファンが質問

「イチロー選手は(弱い)マリナーズを離れ、ワールドシリーズに勝てそうな
ニューヨーク・ヤンキースなどに行きたいと思っているのでしょうか?」

S――イチロー選手はこれまでヤンキースでプレーしたいというそぶりを見せたことはありませんし、
彼は2004年シーズン前にマリナーズと4年間の契約延長をしました。それにワールドシリーズを
勝つためには必ずしもヤンキースでプレーしなければならないというわけではありません。
現にここ4年間はアリゾナ・ダイヤモンドバックス、アナハイム・エンゼルス、フロリダ・マーリンズ、
ボストン・レッドソックスとヤンキース以外のチームが優勝しているのですから。
http://www.google.com/search?q=cache:f_pmlAMfRyUJ:www.major.jp/news/news20050513-7208.html+www.major.jp/news/news20050513-7208.html&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
345名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 02:45:33 ID:KBSOqELe0
とっくにはっきりしてるだろw
346名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 02:45:49 ID:e8O2w/yy0
新手の焼肉だろ。
イチローと絡めて世から忘れられつつあるイボイを支援しようという目論見。
347名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 02:47:55 ID:YaHuaEiv0
糞みてーな記事だけど、
OF デーモン イチロー 松井
IF A−ROD ジーター カノー セクソン
C 城島 DH ジアンビ 

良いんじゃない?
348名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 02:48:45 ID:7iKvotEF0
イチローの絶不調が永遠に続くかのような錯角に陥ってしまう
349名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 02:48:48 ID:JdJfgL+O0
デーモンの弱肩はガチで凄いな
350名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 02:56:07 ID:prSuhoev0
>>343
去年はそこそこだったし、今年はまだ始まったばかりだから
全然ダメって言うのは早いんじゃないの
始まってすぐ故障して離脱、試合に出ることもできないポンコツよりは出られるだけマシ
351名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 02:57:53 ID:c04EwEHXO
>>347
ボビーを忘れては困る
352名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:00:52 ID:YaHuaEiv0
>>351
松井かボビーなら、松井が良いね
1年だけでもイチローと松井が同じチームでプレーしてる姿を見たいよ
353名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:03:52 ID:w5qammgE0
>>1
>鍵をオーナーであり後見人であり任天堂の山内氏。

日本語でヨロシ
354名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:07:50 ID:BnMCYIQe0
そうなると松井解雇5秒前としか読めないのだが
355名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:11:17 ID:DLKDZE0G0
オリックス マリナーズとマイナー球団だったからかひがみ根性があるな
356名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:13:49 ID:+hhKnXml0
イチロー、来ても良いけどNYYじゃ小山の大将にはなれないよ。
野手としてはNYじゃ贔屓目に見て5番目くらいか?
357名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:15:57 ID:YaHuaEiv0
実際イチローと松井が組めば最強だろうな
358名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:16:40 ID:o7i4UvgQO
同じ外野手だし日本マネーもイチローで足りるし

イチロー取ったら松井放出するに決まってんじゃん
なんでそれには言及してないの
それにこういうマスコミのどこ行きっていう事前情報当たったためしがない
359名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:19:11 ID:bSVymNbA0
イチローもマツイもマイナースポーツの山に登ってるのかw
360名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:21:17 ID:YFwH/t8n0
にしこり→引退
イチロー→入団
361名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:25:08 ID:AZDLxFMA0
松井が退団させられたら可愛そうだな
伊良部みたいなことになりそう
362名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:25:09 ID:5EK/TiK+0
>>356
いや、1,2番目だろう
全米でも敵地でユニフォーム売られてるのはイチローと他2,3選手だけだし。
363名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:25:40 ID:BOoQ15bJO
松井がいるとチームが優勝出来ない
364名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:26:26 ID:rgRK29Jm0
イチロー → ヤンキース
松井   → 楽天
365名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:28:57 ID:S+mlkvoX0
>>361
実力の世界だから仕方ない
松井さんは追い出されないような成績を残せばいい
366名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:29:14 ID:9CcGB3fN0
今年のイチローはやばいだろ。
367名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:29:20 ID:BOoQ15bJO
イチロー→ヤンキース選手
松井→ヤンキースチアリーダーw
368名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:31:02 ID:H+5rZ5QV0
よもや松井がダメになるとはおもわなんだ
なんだかんだで強運の星のもとにうまれているのかとおもってたが
怪我続きでもうだめかもあかん
369名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:31:08 ID:INz//+KI0
ゴキローは高い値段ふっかけて見放される可能性あるよw
デーモンとかNYYがセンター空いてたから高い金出して取ったけど
実際かなり揉めてた。で、ヤンクスは今年からそういう補強しない
考えだから手を挙げないだろう。結局シアトルに逆戻りかもなw
370名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:31:36 ID:CBuk5wVW0
今年とか見てると2人と井川が足を引っ張り
NY中で大ブーイングがおきなきゃいいんだがw
371名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:32:15 ID:n+CuJOtd0

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |ゴキロ-4月打率182w|
       |________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ


372名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:32:55 ID:n+CuJOtd0
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |ゴキロー12タコ中w|
       |________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

373名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:34:01 ID:5EK/TiK+0
まあヤンクスのような糞ったれ球団にはいかないだろう
レッドソックスやカブスとかのほうがイチローむき
374名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:35:26 ID:BN022nvl0
イチローがレッドソックスに入って松坂と一緒にヤンキースを倒すところが見たい
375名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:36:51 ID:H+5rZ5QV0
資金力でいえばヤンキースはないだろ
レンジャースとかソックスだろうな
376名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:37:37 ID:YaHuaEiv0
イチローと松井だろ
イチローと松坂はちょっとなぁ・・・
377名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:38:58 ID:INz//+KI0
ボストンも可能性少ないだろな。
今年ドリューや松坂でかなり金使ってるから。
ポジション的にはクリスプ出せばいいんだろうが
金の問題で見ればマニー放出は必須だろうし。
さすがにリードオフと主軸では釣り合わんしねww
実際ルーゴやユーキリスで十分間に合ってるし。
378名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:40:02 ID:+7jo16W90
そろそろ松井も日本に帰るんだろ
で巨人か阪神かどっちだ、それとも中日か
379名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:40:09 ID:OBsXQjSwO
さすがにヤンキースに行ったら応援し難くなる。
大リーグで一番嫌いな球団なのに・・・
380名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:40:24 ID:YaHuaEiv0
>>375
ヤンキースは毎年目玉選手を獲らないとファンは納得しないよ
今年はレッドソックスに話題持ってかれて、ファンもしらけてるし
来季もしイチローを獲れば、日本も大騒ぎだし、アメリカでも話題を独占できるよ
381名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:41:09 ID:29GLV0zA0
はっきりも何もイチロー獲るなら松井は放出だろ・・・
日本向けのキャラ二人もいらない
382名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:41:13 ID:n+CuJOtd0
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |ゴキロー12タコ中w|
       |________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
383名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:41:42 ID:5EK/TiK+0
>>377
>さすがにリードオフと主軸では釣り合わんしねww

おまえ、リードオフを馬鹿にしてんの?
それなら馬鹿すぎ、野球をみる目ねーわ。
タイカッブはルース以上の評価されてるのにな・・・

まあラミレスは、今季もせるとか言われてたしわからん。
とはいえ、ボストンはないかもな
384名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:43:06 ID:mGmV0ttHO
>>380
巨人みたいだなw
385名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:47:40 ID:L3DS5+Nh0
金の問題ならジャパンマネーも一緒につれてくるから問題ないだろ
ナベツネなんてイチローFAで来ないかなと色気出してるよ
松井出て行ってもヤンキースの読売看板存続なんてこともあるかもよ
見たくないから行かなくていいけどw
386名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:48:00 ID:5EK/TiK+0
ヤンクスはつまらん球団ってことだよ
387名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:50:41 ID:INz//+KI0
>>383
その言葉だけ捉えるんじゃなくてチーム事情考えてみろよ。
もし仮にマニー放出してまで取りに言ったら主軸は二人で
リードオフできるのが3人になるんだぞ。誰が4番打つんだw
仮にマニー放出となったらA・ジョーンズ獲得の可能性の方が高い。
388名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:51:07 ID:wJLatxZ4O
ロイヤルズだな多分
389名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 03:52:14 ID:5EK/TiK+0
>>387
チーム事情としてはな。
ボストンは下降線のチームだし、優勝するなら行かない方がいいだろう
390名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 04:09:47 ID:D6GbngCH0
じゃがいも顔の松井よりは全然ヤンキースに合ってるけどね
ヤンキース嫌いだけど髭剃ってくれるならいいかな
391名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 04:47:10 ID:8FQWhZH30
マスコミ対応の実力が段違いだからな。
いまさらヤンキースに行ってもどうにもならんな
392名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 04:50:52 ID:Lt7oUpiU0
イチローがヤンキースきたら、イチローのメッキがはがれるだけだろw
393名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 04:57:31 ID:u6V38s160
>>349
守備が凄いってだけで獲られたようなもんだし
実際、ヤンキースには全く合わんよ
394名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 04:57:43 ID:OBsXQjSwO
カーディナルスへ行って田口と遠投キャッチボールがまた見たいのだが・・・
無理かな。
395名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 05:14:18 ID:13Zv+Qsw0
イチローがヤンキースにくると・・・

イチローマルチ!!
試合は敗れた

っていう感じになりそうだが
396名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 05:19:46 ID:qimKUj/80
>>1
文春読んだけど、お前わざとニュアンス変えてるな。
そこまでして煽りたいか?
397名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 05:51:35 ID:OD1+oOEU0
デーモンとかぶるんでは?

よほど、デーモンが成績わるければイチローを取るだろうけど。

そんなけ金があれば、ピッチャーの若くていいのを欲しいだろう。

現実問題としてさ。
398名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 05:54:46 ID:3TYfGIBxO
おじさんの必死なバントで沸くのはシアトルくらい
399名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 05:55:37 ID:L8AFVB/00
巨人投手の父親ブログで告白「日本人は許せないし、心の何処かで仕返しを考えてる」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176574111/
400名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 05:59:15 ID:9CcGB3fN0
ついに松井トレードか
401名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 06:03:25 ID:JMXsIbra0
松井嫌いだけど
チャンスで打席立っても観客がウンともスンとも言わなくて
球場がシーンとしてたの見てかわいそうになった。
もう完全に空気なんだな。

とりあえずイチローがんばれ。
402名無しさん@7倍満:2007/04/15(日) 06:05:45 ID:FZa1dFvh0

にしこりは高額年俸ゆえにファンの観る目も厳しくなってしまった。
403名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 06:06:28 ID:Lqmwp0nx0
ヤンキースって松井打ってなくても
なんかいつも勝ってるね

松井使う意味あんのかな
404名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 06:07:31 ID:3TYfGIBxO
>>401
まだ何もせずバッターボックス入っただけでスタンディングオベーションされてましたが、何か?
405名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 06:08:11 ID:y+syNaapO
>>397          デーモンがレフトにいくよ、本人もそうしたがってるし。

でも取らないと思うけど、松井を放出できるなら取る可能性もあるかも。
406名無しさん@7倍満:2007/04/15(日) 06:12:19 ID:FZa1dFvh0

にしこりとイチローをトレードすれば丸く収まるのでは?
407名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 06:15:26 ID:Tn4xhhv40
レッドソックス、エンジェルズ、パドレス、マリナーズ
ドジャーズのどこかと言われているが。

松井秀は今年こそ三割35本以上うたないとな〜。

岩村の評価うなぎ昇り。

408名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 06:19:11 ID:3TYfGIBxO
>>407
休養入れてコンディション維持しながらやれば楽勝だろ
409名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 06:20:48 ID:kETgG8Fm0
>>406
イボータが丸く収めるわけないだろうがw
410名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 06:21:38 ID:ZfezdemC0
どっちが上って、どっちも糞だよ!
411名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 06:22:09 ID:3rxTPrpPO
松井には弱いチームにいってほしいな。
412名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 06:22:40 ID:mKVH5mvg0
>>1
誰?
413名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 06:28:11 ID:aV3zNsc50
イチローがくれば松井は完全にお払い箱だよな・・・・
他に出されそうな外野いるか?
414名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 06:28:30 ID:aHGhbCKqO
松坂はイチローさんにならカマ掘られても構わない気持ちで居るらしい!相当好きだな!イチローはレッドセックスに行って毎日、松坂Hに燃えて、宿敵ヤンキースを倒せ!松井を二人の愛のパワーで倒せ!
415名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 06:30:11 ID:oywI/zZd0
ジョニー・デイモンの立場がないじゃんか
416名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 06:32:18 ID:BdlQ9G3/0
>>408
35本なんてまず無理だろう。
今年は .280 20本 90打点 このぐらいでも出来すぎじゃないか。
417名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 06:33:54 ID:ZfezdemC0
イチローって最近ゴキヒット少ないけど、もしかして2chみてしまったのかな?
インターネットのコマーシャルやってるしwww
418名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 06:46:55 ID:aHGhbCKqO
松坂はイチローだけ意識して投げて他の奴らに打たれて哀れ!        イチローと二人だけの勝負がしたいならプライベートでやってろ!
419名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 06:47:10 ID:M2dCCBnvO
懲りない不倫男イチローは野球やめろよ
スターになれば何やってもいい?子供に悪影響だ
420名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 06:55:16 ID:eENhN9XiO
>>416
アメリカで予想が良く当たるベースボールなんとかの予想は?
421名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 06:59:55 ID:A9P1xrUIO
ありえんね(笑)

飛ばしもええとこや。
422名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:00:06 ID:LraDm1Xr0
自分のことを、言葉で飾り立てるナルシスト、それがイチロー
423名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:03:07 ID:YaHuaEiv0
     , '"  ̄ `_ 、
  ./    ((.´ヽ'.ヽ
  /      ‐*.- ヽ
  | ,' ___'`=''__.l    ∧          ∧
  i -<_______,`ゝ / ヽ_       / .∧
 /  〈. -=・=- -=・=- }、 /   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
 {   }      ,ハ    !f//  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
 ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ |     >>イボータ u .:(....ノノ
   i.ヽ.  ,'"-===-'; | / ̄ ̄ヽ       ::::::::::::::/`ヽ
   /\ \;; `''';;;'''´;/(___..ノ   u::::::::::::::::::::(....ノノ
 ,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´       u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
424名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:06:32 ID:yRnFrNsU0
ありえないな。
どちらが上かなんかはっきりしてるし。
松井のような中堅打者なんか眼中にないよ。
425名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:06:38 ID:kETgG8Fm0
>>422
語彙が足りないから伊集院に飾り立てるもらうナルシスト、それがマツイ
426名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:06:52 ID:kSAcVAdC0
>>1
焼肉記者死んどけ
427名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:11:21 ID:Tn4xhhv40
福留、松中と李はいつ日本から逃げ出せるんだ?
428名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:14:51 ID:YaHuaEiv0
>>427
福留と李は、おそらくMLBには行かない
松中は、MLBには行かない

3人とも通用すると思うけど、日本より年俸が下がる
だから、福留と李は行かないと思う
429名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:14:57 ID:Tn4xhhv40
イチローがピンストライプでクネクネしている姿が想像できない。
今年の不調は打撃フォームを男らしくしようとしたからだ。
430名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:16:37 ID:F36qshZ8O
イチロー
高橋
小笠原


ラロッカ
阿部
関本
431名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:16:45 ID:J4S71n+R0
TDNがピンストライプで括約している姿は想像できる。
432名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:17:21 ID:C1a5MEhBO
勝つ野球をするチームを評価するのは当然のことだが、
自己中で勝つ野球をする事ができない奴が行くのは迷惑だろ。
433名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:22:33 ID:5GTWzdd40
どちらが上かはタイプが違うからなぁ
イチローは野球史に残る選手
松井は中距離好バッター
434名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:25:54 ID:hIX/3JPp0
>>428
馬鹿か岩村が年俸3億だぞ
福留と李がそれ以下なわけねーだろボケ
435名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:26:55 ID:9opDA22A0
ちょっと聞きたいが
バーニーは引退したのか?
あとシェフィールドはどこに移籍したの?
436名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:30:00 ID:GbG9WXGU0
ヤンキーsどころじゃないだろう
437名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:30:35 ID:Tn4xhhv40
バーニーは引退。ミュージシャンになった。
シェフィールドはデトロイトでDH。
438名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:31:29 ID:+3MRtvjc0
0.192  26−5

イチワリロー 健在
439名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:32:48 ID:YaHuaEiv0
>>434
下がってるじゃないかタコ
440名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:34:50 ID:hIX/3JPp0
>>439
下がってねーよカス
岩村以上は確実にいくって言ってんだろうが
441名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:35:39 ID:YaHuaEiv0
>>440
李がMLBで7億貰えるとでも?
寝言は寝て言えタコが
442名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:36:55 ID:kETgG8Fm0
スンヨプがあの評価なのだから李はもっと落ちるだろう
443名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:37:17 ID:C1a5MEhBO
まぁイチローは誰も目指さない記録とはいえ一応ワールドレコードは作ったからな。
シスラーの最多安打記録自体が日の目を浴びなかったように
イチローの記録も誰も目指さないので塗り替えられることは長期間ない。
目指そうとしても塗り替えることが出来ないディマジオの記録とは別物だが、
同じく塗り替えられる可能性が低いという意味では偉大だな。
444名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:38:06 ID:jBiERx5h0
来年は強いチームに行く。
再来年は日本復帰(セリーグ3強)〜引退だと思うよ。
445名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:39:09 ID:Ox6CaCFdO
>>406
マリナーズの一方損じゃないかw

+20億くらいつけなきゃ成立しないでそ。
446名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:39:57 ID:lFpAMKsE0
松井がもはやボロボロの落ち目でこれなら確実に勝てると判断したわけかww
447名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:41:00 ID:gTHLoXux0
つーか
「どっちが上かはっきりさせられる」なんて
イチローは一言も言ってないわけだが
448名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:42:01 ID:bBgd+bvzO
NY
________________
=・= r ‐、 =・=:
∵;,|. : : 人;∵
449名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:42:04 ID:v71zc0Pd0


  無理です。
  自分のためならチームがどうなってもいいとほざくカスはNYYには一番不適当です。
  しかもオープニング打率.182
  もれなく大ブーイングの嵐が沸き起こり、嘔吐眩暈に見舞われます。
  
450名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:44:41 ID:AgJ4lgUP0
ヤンキースは外野4人もいるだろ
松井が消えるとしても3人いる、やっぱカブス辺りが本命じゃねーの
451名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:46:15 ID:2nim+ZA10
イチローって涙目ヤンクスコンプ君だったのかw
正直でよろしいw
452名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:47:56 ID:Tn4xhhv40
あんなにクネクネしながら凄いとされる人はイチローしか思いあたらない。
453名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:48:21 ID:QKm8253b0
言ったもん勝ちな記事だな
454名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:48:28 ID:RFzrnM6f0

    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.  
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |  
         |   |     | ! .|   ヤンクスに入れてくれええええええ
         |! ヽLィニニニ 」/ /  
         \___ '_,,/ 

確執!監督、GMがイチロー放出要求
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/22/01.html
イチロー、不要論…米スポーツ専門局が「早急に放出すべき」
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=2154429
地元紙、イチローは出て行け
http://www.thenewstribune.com/sports/mariners/story/5226192p-4747886c.html
イチロー、チーム孤立で去就に影響!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051020-00000026-spnavi-spo
選手から“浮いた”存在のイチロー、チーム内で孤立
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=1792507
見逃し三振に倒れベンチで声を荒らげるイチロー
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/200507_09ichiro/KFullNormal20050919012_p.html
「今はPL学園よりも弱いからね。突然、劇的に変わることはないかもしれないけど、PL学園よりも強くなれるようにしないとね」
http://web.archive.org/web/20041022043729/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200407/mt2004071304.html
結婚直前まで人妻と不倫!「性欲に勝てない」と口での処理を要求、慰謝料1250万円払う
http://web.archive.org/web/20010124075100/http://www.zakzak.co.jp/top/2t2000122701.html
脱税、3年間で総額約8000万円申告漏れ
http://web.archive.org/web/20041121201333/http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/01/03/02.html
シアトルファン「イチローと松井をトレードだ!」
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/ichiro/20051119/spon____ichiro__000.shtml
455名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:49:00 ID:2iDd2phC0
どっちが上かなんて、ずっとハッキリしてる
松井ごときじゃイチローの足元にも及ばん
456名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:49:04 ID:woUxDVoZ0
しかしいつ見てもヲタ同士の罵り合いは酷いなw
松井もイチローも2ch見てたら「あいつら馬鹿だなw俺たち勝ち組だよな。」て二人で笑って会話してそうだな。
457名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:49:04 ID:A1VjrMn7O
チェルシーがイチローに興味
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1176086034/
458名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:50:43 ID:RuhrDgc9O
>>449
松井秀はどうなの?
チームプレー捨ててホームラン王狙うとか言ってたことがあるけど?
459名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:51:07 ID:utw4Juek0
とばし記事にイボータ発狂
460名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:52:10 ID:4j2v9t610
>>456
というか実際松坂も加わって話してるだろうな。
こいつらよっぽど人生不満だらけなんだろうな〜みたいな
感じで高笑いしてるだろう。

事実、人生の負け犬が大半だからな。2chなんて。
461名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:52:49 ID:C+/x+HYC0
勝利に勝るものはなし

ダッグアウト裏に書かれた文字
ベーブルース・ミッキーマントル・ルーゲーリック・ジョーディマジオ・・
幾多の名選手がこのダッグアウトを潜り抜けグランドにたった。
そんな中で1人の昆虫がNYYに入りたいと希望を抱いている
その昆虫の口癖は

チームが負けても、自分が4の4ならそれでハッピー

何も言う事は無い。

KKKに黒人が入るくらいありえないのである。
462名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:53:57 ID:qVf0lodx0
>>440
韓国人の左打者は失敗例があるからねぇ。 そんなに上がらないよ。
463名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:54:45 ID:LLwtio1n0
松井はようずみだなw
464名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:55:16 ID:Tj8AM9yL0
また焼肉複合体の広報戦略か
465名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:55:23 ID:jeSUelyB0
イチローが松井に引導を渡すわけか

「俺、来年そっちいくから守備位置なくなっちゃうけど、どーすんの?」
466名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:55:30 ID:Tn4xhhv40
正直、イチローの事をどう思っているかチームメイトに聞いてみたい。

岩村、斉藤以外の日本人選手は全員孤立しているように見える。
467名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:55:30 ID:VlgiwTWw0
ゴキローの松井コンプは天井知らずやなw
468名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:56:07 ID:iOvbaC2h0
今日はヒットも出たしチームも勝ったしイボータが不機嫌だな
469名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:56:31 ID:CuYdKW6V0
そういえば最近松井の話聞かないね、
マイナーにでも落ちたの?
470名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:56:43 ID:YPzDyQ8X0
気付けばマリナーズ地区首位
471名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:56:59 ID:iOvbaC2h0
>>469
マイナーで修行だってさ
472名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:57:00 ID:tgOTZgfy0
まずジーターと喧嘩してゴシップに書かれて野球どころではなくなって
退団10万パスモ
473名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:58:43 ID:ddcJU7Ch0
>>468
だな。


実質勝利に直結する3凡打
実質勝利を決定づける1安打

実質MVPイチローだもの
474名無しさん@7倍満:2007/04/15(日) 07:59:31 ID:FZa1dFvh0

江戸川マルチネスの引退以降、マリナーズはイチローの天下じゃないの?
居心地は悪く無いだろうから、やっぱり勝利に対する餓えが移籍志願に繋がっているんだろうね。
475名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:59:58 ID:x+4miCnU0
少なくとも松井はNYYに必要ない
476名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:00:33 ID:Tn4xhhv40
面白いかも。ヤンキーズイチロー。
ジーターとキャバクラでおおはしゃぎ!
477名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:00:59 ID:ZeZ5YnoC0



ゴキローwwww



   ヤンキースに入りたいんだって?wwwwwwww



 ゴキヲタ  どうよwwwww



 
478名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:01:31 ID:v71zc0Pd0
>>472
あるあるw
479名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:03:17 ID:SGujDoJY0
>>473
頭の中がお花畑ですなw
480名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:03:55 ID:SGujDoJY0
481名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:03:59 ID:KB5zdOxK0
>>466
Beyond the Fence: Ichiro and Matsui have taken baseball by storm 56K | 300K
http://mlb.mlb.com/mlb/video/twib/index.jsp?content=03

↑のAUG. 9, 2003 HOST: BRET BOONE の所にあるこれ見てみな。
イチロー「松井はコンタクトヒッターさ」

松井、ポテンヒット

A-ROD「ラブリーラブリー」も入ってるぞw
482名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:05:27 ID:SGujDoJY0
今日は4日ぶりのショボヒット1本ですか。
483名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:06:54 ID:SGujDoJY0
>>473
ねーねー、ここ4試合ビリローって何打数何安打?何三振?
484名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:07:06 ID:t+8kuLnJ0
どっちが上かなんてもう分かってるし
イチローはヤンキース行かないだろ
485名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:07:36 ID:kETgG8Fm0
>>478
ジータが波風立てるわけないだろうw
486名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:08:38 ID:bBgd+bvzO
( ・д・) マチュイ.....
487名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:08:49 ID:508BSnx40
ゴキロー必死だな
488名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:08:55 ID:Tn4xhhv40
やっぱ衰えてんのかな?
雪と雨にやられたか?
489名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:09:21 ID:SGujDoJY0
>>484
イチローって偉そうだけど、
OPSで松井にかなわないんだよね。
490名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:09:25 ID:Qsa1evXE0
内野ゴロを必死に走って出塁して、三塁まで頑張って盗塁したら、松井があっけなく
ホームラン?
491名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:09:26 ID:gvgonXDj0
アンチは、ここ数試合の内容を、今年1年延々と批判し続けるんだろうな。
492名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:10:21 ID:HnpwVH9p0
>>458
松井さんは毎回発言が変わる
脳がちょっとアワレな人ですので
493名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:10:24 ID:SGujDoJY0
>>491
で、ここ4試合でゴキブリさん、何打数何安打?何三振?
494名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:10:31 ID:Likvkr/y0
>>484
つか、わかってない奴なんているのか?
脳みそが腐ってる虚ヲタや情報弱者くらいしかわかってないよな。
まともに野球見てる奴なら簡単にわかるんだけどね。
日本時代も含め実績が違いすぎる。
495名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:11:23 ID:508BSnx40
一番イタイのはイチローw

松井を意識しすぎ
つーか、嫉妬心だけはワールドチャンピオンw
496名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:11:57 ID:5GTWzdd40
>>481
いやアンチは、プレー好調の時は人格攻撃等に方向転換しています
497名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:12:35 ID:3jq493I40
―松井のヤンキース入団にあたって―

イチロー「勿体無いですよ。あれだけ素晴らしい投手が多いのに。
僕なら対戦したいから、ヤンキースには入らないですね」
「ヤンキースはライバルだから、松井の入団と活躍は素直に喜べない。」


5年前、イチローはこんなことを言ってるじゃん。>>1の記事はイチローのコメントも載ってないし、
捏造っぽい。イチローがヤンキースに入りたいなんて大嘘。
498名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:13:02 ID:SGujDoJY0
そうそう、イチローは
去年得点圏打率リーグワースト4位
得点圏打数あたりの打点ワースト1位だったらしいね。
499名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:13:03 ID:v71zc0Pd0
>>1
あんな2,3行程度の記事でスレ立てていいのか?
だったら山ほどスレ立ててほしい記事あるんだが
500名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:13:28 ID:QKm8253b0
>>496
不調時でも人格攻撃は欠かさないけどね
501名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:13:29 ID:RuhrDgc9O
>>490
内野ゴロを必死に走って出塁して、三塁まで頑張って盗塁したら、松井があっけなく
捕ゴロを必死に走って肉離れだよ
502名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:14:12 ID:508BSnx40
>>497
つい最近のコメントは捏造と言うくせに5年前のコメントは捏造じゃないんだな
同じマスコミが書いてるのに

言ってる事が矛盾してるぞw
503名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:14:29 ID:kETgG8Fm0
>>495
そりゃおもいっきりイボータのことじゃん
504名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:14:34 ID:Likvkr/y0
>>497
イチローのコメントなしで妄想のみで金をとる記事がかけちゃうんだよね。
イチローがヤンキースに入りたいなんて言ったことないだろ?
505名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:14:46 ID:v71zc0Pd0
これだけは言える

イチローは嫉妬のホームランキング
506名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:14:56 ID:SGujDoJY0
>>496
以前、ゴキさん「自分は高貴な生まれ。」とか言ってたよな?
ただの愛知のカッペなのにさ。

ちょっと狂ってるよな。まじに。
507名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:15:03 ID:3jq493I40
>>502
お前は馬鹿なのか?>>1の記事のどこにイチローのコメントが載っているんだ?
508名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:15:37 ID:v71zc0Pd0
ゴキヲタがあれだけ批判していたヤンクスに
教祖みずからが入りたいとなれば、ゴキヲタの心境は穏やかであるまいw
509名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:15:40 ID:CF0CIg280
そもそもオリックソみたいな弱小球団だから試合に出れたことを忘れるなよ。
高校時代何も出来なくて弱小チームドラフト下位でギリギリ野球界に潜り込んだゴキちゃんよ。
巨人に入ってたら、足が速いだけの鈴木みたいなポジションだろ。
松本、緒方、栄村、高村、鈴木。
名門球団というのはそれほど違うものなのだよ。
510名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:15:44 ID:IqwfAuZy0
もしヤンキース入りならレッドソックスといえど、
最早敵じゃないぐらいの戦力になるんじゃない。
511名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:16:38 ID:SGujDoJY0
実力ない分嫉妬キチガイのイチロー。
512名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:16:38 ID:KB5zdOxK0
>>502
週刊誌とスポーツ新聞は同じマスコミじゃないぞ。
513名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:17:04 ID:ZHbsCBOUO
松井ファンだが、正直どっちが上とか意味が分からんw
外野手ってのが一緒なだけで全く違う二人なのによ
ただ、松井のメジャーはもう良いや…
日本帰ってこないもんか
514名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:17:31 ID:v71zc0Pd0
とりあえずイチローは松井が憎くて憎くて仕方ないのはだけはよくわかった
515名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:17:41 ID:SGujDoJY0
>>510
単打者のくせに、毎年長期スランプがあるから
チームのお荷物になるのは確実。
516名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:18:15 ID:508BSnx40
>>507
めくらか?
517名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:18:56 ID:AgJ4lgUP0
>来年には松坂対イチローの対決に松井秀を交えた戦いになってるかもしれない。

もう決着ついてるような書き方www
518名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:19:02 ID:36Gu3l6s0
>>504
売りものなのにやってることはここのイボータ並み
519名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:19:18 ID:kETgG8Fm0
>>515
毎年長期欠場してる人はどうなるんだよw
520名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:19:26 ID:RuhrDgc9O
>>509
オリックス時代干されたことがありますが?
当時のオリックスは谷、田口、ニールがいますが?
読売?過去の栄光にすがってるだけじゃねーかw
たしかに、辻内を春季キャンプで晒し者にして病院送りにするような球団には鈴木一朗は無理だなw
521名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:19:51 ID:3jq493I40
>>516
おまえがな。>>1の記事にイチローのコメントはどこにも載ってないだろアホ。
522名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:20:00 ID:B6t2gBnfO
ヒット、盗塁、守備のイチロー
金、女、ホームランの松井
523名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:20:02 ID:508BSnx40
お前ら好き勝手言ってるけど
本音はこうだろ



ヤンキース・レッドソックス「そんな高年俸のゴロマシーンは要りません」
524名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:20:06 ID:ianWlBvY0



  ゴキヲタ 総懺悔集会w



 
525名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:20:14 ID:KB5zdOxK0
>>516
 『ここでの最後のシーズンなるかもしれないけど思いきってやろうという気持ちです。』

イチローのコメントはこれだけだな。
あとは記者の妄想。
526名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:20:43 ID:bBgd+bvzO
>>513
結果残してないから帰りたくても帰れない
527名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:20:49 ID:rjJkHn210
ヤンキース。
あたかも日月の如く千釣の重みを持ちながら無限空間に浮いている。
てこでも動かぬようでしかも自由に動いている。
厳粛で且つ柔和である。
一見平凡のようで実はその平凡々底に厳然たる偉容がある。
偉容といっても人を威圧するのではなく、山川草木の如くそこに存在する偉容である。
528名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:21:03 ID:kETgG8Fm0
>>509
だから弱いんだわw
529名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:21:24 ID:QEDTL8Ku0
>>1
焼肉記者必死ww
530名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:21:24 ID:Likvkr/y0
>>507
頭に致命的な欠陥があるんだろうねw
都合の悪いレスには全く反応できないもんな。

>>515
お前は馬鹿なのか?>>1の記事のどこにイチローのコメントが載っているんだ?
531名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:21:24 ID:508BSnx40
>>525
「イチローくんはそんなこと言ってないもん!!!」


というお前の妄想だろw
532名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:22:24 ID:Likvkr/y0
>>531
野球叩きのコピペまだか?
533名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:22:33 ID:6bNLKptV0
自己中単打マシーンがヤンキース入りだってさ(笑)
534名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:23:00 ID:508BSnx40
イチローとイチローヲタが必死すぎて笑える
535名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:23:25 ID://BxvpRz0
>>523
ヤンキースにはゴロキングと呼ばれた不良債権が既にいるじゃん
536名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:23:59 ID:RuhrDgc9O
>>522
×女
◯AV
537名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:24:04 ID:KB5zdOxK0
>>531
『イチローにとってピンストライプのユニフォームはメジャーに来たときからの夢。すでに松井秀が
いることも以前ならともかく今はまったく気にしてないという。
むしろ“どっちが上かはっきりさせられる”という気持ちだという』

お前はこれがイチローのコメントだと思ってるのか?
538名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:24:20 ID:508BSnx40
>>535
だから余計にいらねーんだよw

ゴキブリみたいなゴロ打ち野郎はw
539名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:24:23 ID:E7j+tvhM0
イチローの嫉妬は尋常じゃあない
540名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:24:37 ID:nZfQz+md0
まあ今までの言動を踏まえれば、
松井及びヤンキースコンプレックスで夜も眠れないような嫉妬心なのは
周知の事実だろ

ゴキヲタがいくら否定しようがw
541名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:25:46 ID:Likvkr/y0
>>540
松井に嫉妬する要素なんて何一つないだろ。

>>538
『イチローにとってピンストライプのユニフォームはメジャーに来たときからの夢。すでに松井秀が
いることも以前ならともかく今はまったく気にしてないという。
むしろ“どっちが上かはっきりさせられる”という気持ちだという』

お前はこれがイチローのコメントだと思ってるのか?
542名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:25:50 ID:KB5zdOxK0
「ヤンキース、イチローのトレード断られた」とNY紙
http://www.major.jp/news/news20051121-11344.html
ニューヨーク・ヤンキースの地元紙ニューズデー(電子版)は20日、チームが
イチロー外野手のトレードをシアトル・マリナーズに打診したものの、相手球団
のオーナー側に反対されて失敗に終わったと報じた。マリナーズの所有権は、
任天堂の子会社である米国任天堂が50パーセント以上を占めている。

 ヤンキースは今オフ、センターの補強が重要課題。一方、5年連続でゴールド
グラブ賞を獲得するなど守備の名手として知られるイチローは、マイク・ハーグ
ローブ監督との確執があり、このオフには放出が一部メディアで取りざたされて
いる。同紙はここ最近の話として、ヤンキースがイチローをセンターに起用した
いという思惑があってトレードを申し込んだと伝えている。

 また同紙によると、ヤンキースがイチローの交換要員として挙げたのは、ロビ
ンソン・カノ二塁手と台湾人右腕の王建民投手の両ルーキーだった模様。
543名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:26:00 ID:1CNnQZ630
>>537
論点ずれてるよ
囲み記事がイチローの言動がじゃなく
そのようなことをイチローが思ってないという論証をテメエがしなければならない
544名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:26:08 ID:508BSnx40
イチローの妄想癖は異常だな
545名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:26:36 ID:HnpwVH9p0
>>508
ヤンキース批判なんてあったか?

松井はカスだけどヤンキースはスゴイ
強者ぞろいのヤンキースで松井さんだけが
相手チームのサービスゾーン
別名サービスエリア55

と、 言うのがゴキオタのスタンスだろ
546名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:26:49 ID:Z7KNyLa/O
どっちかと言えばデーモンとゴキローだろうに。ゴキローはヒットが多いだけ。トータル的にはデーモンの方がはるかに上
547名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:27:00 ID:d6JRX4nq0
、ロビンソン・カノ二塁手と台湾人右腕の王建民投手の両ルーキーだった模様。




   任天堂GJ w  よくぞ断ったw
548名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:27:14 ID:Likvkr/y0
>>543
そのようなことをイチローが思ってないという論証をテメエがしなければならないww
549名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:27:16 ID:3jq493I40
>>543
詭弁もいいところだ。イチローが今までに一度でも「ヤンキースに入りたい」なんて言ったことないだろ。
550名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:27:28 ID:rjJkHn210
ヤンキース。
あたかも日月の如く千釣の重みを持ちながら無限空間に浮いている。
それはまた古仏、例えば東大寺三月堂の不空羂索観音とか神護寺の薬師如来とかを想わせると
いったらどうであろうか。
てこでも動かぬようでしかも自由に動いている。
厳粛で且つ柔和である。
一見平凡のようで実はその平凡々底に厳然たる偉容がある。
偉容といっても人を威圧するのではなく、山川草木の如くそこに存在する偉容である。
551名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:27:42 ID:eRXheZv20
まじで入ってこられたら松井陣営が困るから今から予防線はってるだけw
552名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:27:48 ID:KB5zdOxK0
イチローがヤンキースのことをどう思ってるかは知らないが
ヤンキースがイチローを欲しがってるのは確かだな
553名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:27:50 ID:+PDj3HI60
>>545
ヤンクススレ見てコイよw

朝から晩まで発狂の嵐w

まあ嫉妬が故の発狂とも取れないことはないがなw
554名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:27:52 ID:508BSnx40
マリナーズから出たいのはわかるが・・・




どこのメジャー球団も欲しがらないのが現実w
555名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:27:57 ID:ZHbsCBOUO
>>526
結果ってなんだろうなぁ
松井自身の目標が「優勝」だかんなw
端から個人成績なんて特別なものじゃなかったんだろ
556名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:28:26 ID:KB5zdOxK0
「Wソックスがイチローのトレードを打診」と地元紙
http://www.major.jp/news/news20051124-11403.html
 シカゴ・ホワイトソックスの地元紙シカゴ・トリビューン(電子版)は23日、チー
ムがイチロー外野手のトレードでの獲得をシアトル・マリナーズへ打診していた
と伝えた。

 これは同紙がある関係者の話として伝えたもの。ホワイトソックスはイチロー
の獲得の可能性を探ったが、5年連続で200安打をクリア、ゴールドグラブ賞も
獲得したスーパースターを放出することはないとマリナーズ側に拒否されたと
いう。

 イチローについては、マイク・ハーグローブ監督との確執があるとして、オフに
入りニューヨーク・ヤンキースがマリナーズにトレードを打診したが、拒否された
と一部メディアが報じている。
557名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:28:46 ID:SGujDoJY0
558名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:29:09 ID:R+TW2Ixy0
>>542
結局ゴキより遙かに使えるデイモン獲得でゴキは用無しなになったと
しかも要員のカノ、王は今ではヤンクスには欠かせない存在

いまは後悔してると思うぞw
559名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:29:28 ID:RuhrDgc9O
>>542
ヤンキースは王建民放出しなくてよかったな
アジア戦略を考えたら台湾系の王と日本系の井川の二枚看板は重要だよ
560名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:29:39 ID:508BSnx40
ゴキヲタのコピペ攻撃がはじまったなw
561名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:29:43 ID:eOkh/D7Y0
ゴキブリきんも〜☆
562名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:29:47 ID:3jq493I40
イチローと松井のどちらが上かなんて、答えはとっくに出てる。
これを書いた記者はアホなイボータだろうw
563名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:29:51 ID:Likvkr/y0
>>555
>端から個人成績なんて特別なものじゃなかったんだろ
そんなわけないじゃん。
564名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:29:57 ID:SGujDoJY0
>>551
というか、あんな平凡な選手は呼ばれないと思う。
565名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:30:25 ID:LMHggxNR0
名門ヤンキースがジャップ頼りというのも情けないな
566名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:30:38 ID:+sechNWG0
松井ストーカーのゴキローwwww
気持ち悪いなw
567名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:30:44 ID:SGujDoJY0
>>562
イチローってOPSで松井にかなわないんだよね。
568名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:30:58 ID:508BSnx40






ゴキローの年俸吊り上げ作戦です




569名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:31:08 ID:QKm8253b0
>>564
平凡な選手って誰?
570名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:31:22 ID:Likvkr/y0
イボータはイボータvsゴキヲタって図式にしたいんだろうけど、
本当はイボータvs野球ファンだよな。
571名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:31:23 ID:SGujDoJY0
イチローが嫉妬に狂う小男であることは有名。
572名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:31:27 ID:kDKb5Jze0
打率.182のバカが来たら、今ごろ大ブーイングですよw
573名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:31:34 ID:t+8kuLnJ0
>>557
通算で出してくれよw
574名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:31:49 ID:CF0CIg280
イチローは多分、後世で松井がONなのに自分が福本見たいな扱いになってしまうことを恐れているんじゃないかな。
阪急オリックス、弱小球団、俊足、盗塁、巧手である自分と福本の共通点
巨人、名門球団、豪打、人気、話題性、アマチュア時代からのスターである松井とONの共通点
とにかく松井が怖いんだ
575名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:31:53 ID:6qidOCLS0
トーリは最もイチローを評価する一人だからな。スタインブレナーも
イチローを取り損ねた悔しさは忘れてないだろう。
576名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:31:59 ID:iS67Qlok0
>>568
なるほどw
577名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:32:08 ID:SGujDoJY0
>>569
お前の好きな凡人鈴木。
578名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:32:09 ID:Likvkr/y0
>>571
おい精神障害者。
野球叩きのコピペまだか?
579名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:32:11 ID:1aKwslDKO
あんまし松井虐めんなよ
松井なりにバッシング受けても努力してるじゃないか
松井みたいに三拍子揃った日本の選手はそうはいない

その内バッシングした奴らを見返す時が来るだろう



これからも応援してるぜ
頑張れ!松井稼頭央
580名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:32:14 ID:kETgG8Fm0
>>564
平凡な松井選手が呼ばれるくらいだから
明星のイチロー選手が呼ばれることもあるだろう
581名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:32:43 ID:qVf0lodx0
>>542
貧乏クジ引かなくて良かったよ
582名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:32:57 ID:ppVUxftAO
嫉妬に狂うゴキブリうざいな
583名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:33:03 ID:SGujDoJY0
>>578
ヲタもイチロー本人も知的障害者だから

言ってることがサッパリだw
584名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:33:07 ID:Tn4xhhv40
>>575
忘れてると思うよ。
585名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:33:17 ID:bJw5Xex50
デーモンいるから無理
586名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:33:25 ID://BxvpRz0
>>574
当時の阪急とオリックスが弱小って
お前はどこまでバカなんだ
587名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:33:27 ID:K/GXon4W0
そんなことウチ帰って弓子の乳でも吸いながら言えやボケ

いちいちバンキシャを使って嫉妬心むき出しでこんな記事書かせるんじゃねえぞ

糞ガキ!!!!!!
588名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:33:30 ID:508BSnx40
マナカナが奪われた時の嫉妬心も凄かったな
ゴキブリはw
589名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:33:56 ID:QKm8253b0
なんでアンチはこんなに必死なんだ?
590名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:34:00 ID:SGujDoJY0
>>580
松井と比較しても平凡な成績だから、イチローは嫉妬に狂ってるわけで。
591名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:34:09 ID:K3Dnx3CR0
日曜朝の8時からお前ら元気だなw
592名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:34:44 ID:SGujDoJY0
>>589
馬鹿なゴキヲタをからかって遊んでるだけ。
593名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:34:45 ID:RuhrDgc9O
>>562
週刊文春と日刊ゲンダイは松井秀の連載があるよ
594名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:34:50 ID:Likvkr/y0
>>586
彼は虚オタでしょう。
頭脳に欠陥がある。
馬鹿でも無理はない。
595名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:35:01 ID:KB5zdOxK0
◆中高生の憧れのリーダー像(オリコン)2006年4月
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/18889/
イチロー:1位  松井秀:ランキング外

◆男女計1万人が選んだ「イイ男、イイ女」ランキング2006年5月
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/21981/
イチロー:1位  松井秀:ランキング外

◆全国の25〜35才の女性1万人が選んだ「DNAが欲しい!」
と思う男性有名人ランキング(日テレ)2006年8月
イチロー:1位  松井秀:ランキング外

◆テレビタレントイメージ人気度ランキング(ビデオリサーチ)2006年8月
http://www.videor.co.jp/press/2006/061018.htm
イチロー:1位  松井秀:17位

◆イケメンだと思うスポーツ選手ランキング 2006年11月
http://contents.oricon.co.jp/news/ranking/38563/
イチロー:3位  松井秀:ランキング外

◆新成人が尊敬する人物(オリコン)2007年1月
http://www.oricon.co.jp/news/sport/41020/
1位:両親 2位:イチロー 3位:先輩

◆高校生、専門・大学生が選ぶ「一緒に働いてみたいアスリートランキング2007年1月
http://career.oricon.co.jp/news/42193/
イチロー:1位  松井秀:ランキング外

◆2007年の選抜に出る高校球児にアンケート(週刊ベースボール特別号)2007年3月
「好きな選手は?」イチロー:36人  松井秀:15人
「尊敬する人物は?」イチロー :25人  松井秀:5人
596名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:35:21 ID:gTHLoXux0
>>535
彼のおかげで日本のテレビ局から巨額の放映権が転がり込んでくるから
不良債権どころか金のなる木なんだよね
野球の試合に勝つために必要かどうかは知らん
597名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:35:34 ID:ovZl0Y3q0
ヤンキースは止めたほうがいい
巨人と同じ思想を持つオーナーの球団だぞ

戦力が均衡し始めたら
今の巨人がまったく何の威光も
無くなってしまっただろ

栄光のヤンキースの歴史も
とっくに過去のものだし
今の巨人とまったく同じ状況下にある
598名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:35:55 ID:v71zc0Pd0
ゴキローの嫉妬はもはや病理的だな
それを擁護しようとするゴキヲタはすでに精神障害の域に達しているなw
599名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:35:56 ID:SGujDoJY0
>>586
サエない田舎球団なのは歴然とした事実。
600名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:36:23 ID:KB5zdOxK0

【MLB】イチローがD.ジーターに勝利! 理想の1、2番打者投票
米スポーツ専門ケーブル局『ESPN』のウェブサイトは7日、「あなたが理想とする打順は?」というファン投票を実施。
「理想の1、2番打者は誰?」との質問に対して、シアトル・マリナーズのイチロー外野手がおよそ39%の支持で、
デレック・ジーター遊撃手(ニューヨーク・ヤンキース)を抑えてトップに立った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070208-00000207-ism-spo&kz=spo

 そして、そのことを証明するかのような統計が、最新号の米野球専門誌「ベースボール・
アメリカ」にて掲載された『BEST TOOLS』特集だ。これは、大リーグの監督の投票により、
投手と野手で、様々な分野に分け、最高のツールを持ったプレーヤーを決めるもの。

 この投票でイチローは、アメリカンリーグの『最もエキサイサイティングな選手』部門で
1位に輝くなど(2位はデレク・ジーター)、5部門でトップ3位以内にノミネートされた。
その他にも、『最もバントが上手い選手』でも1位、『最高の打者』、『最高の走者』、で2位、
『最も俊足のベースランナー』で3位に選出されるなど、現場レベルでの評価の高さが浮き彫りとなった。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/kota11/article/20

■リア・ディゾン:へそ出しサウスポーでロッテ戦の始球式に登場
>ちなみに好きな野球選手は「イチローさん。アメリカでもすごくうまい選手として有名です」と話した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200704/graph/13_3/

イチローファン
ttp://blog77.fc2.com/d/dizonleah/file/20051013_LeahDizon_015.jpg
松井ファン
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/1men/mastui/konyaku03.htm
601名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:36:24 ID:Likvkr/y0
>>596
読売新聞の謎の球場広告もあるしね。
かなり儲かってそうだな。
602名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:36:41 ID:RuhrDgc9O
>>574
お前がパ・リーグにコンプレックスを抱いてるのはよくわかった
きっと星野仙一と仲良しになれるよ
星野は日本一になれない悔しさからパ・リーグ完全無視してるから
603名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:37:01 ID:SGujDoJY0
604名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:37:24 ID:KB5zdOxK0
無警戒打者イボイww日本の恥 イボイと焼肉記者

◆4月16日(ZAKZAK焼肉記事)
松井の成長“恩師”ビビッた「前に走者は出さない」ZAKZAK 2005/04/16
元ヤ軍コーチオリオールズのマジリ監督

マジリ監督は「我々の打線は強力だが、ヤンキースの先発陣もすばらしい。
勝つためにはいかにヤンキース打線を封じるかが必要で、カギは松井にある」と断言し、
理詰めの指揮官は「ソロホームランや単打なら打たれても仕方ない。
松井はヤンキースの中でも特にチャンスに強いので、彼の前に走者を出さないことが重要だ」と続けた。
http://web.archive.org/web/20051220213037/http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_04/s2005041601.html

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓

◆4月17日(現実の試合・・・)
松井秀屈辱 2打席連続目の前で敬遠

ゴジラ、大ブレーキ!ヤンキース・松井秀喜外野手(30)は16日、オリオールズ戦に4番・左翼で出場。
2打席連続で直前の打者が敬遠四球で歩かされる“野球人生初”の屈辱を受けたうえに、得点圏に走者を置いた
3度の打席に凡退するなど5打数ノーヒット。試合もヤ軍が6―7で敗れ、今季初の3連敗を喫した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/200504_06matsuih/KFullNormal20050418014.html
605名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:37:30 ID:SaLMUaNx0


まさに冷蔵庫裏に住みすつく陰湿な嫉妬ゴキブリだなw



 
606名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:37:31 ID:TyktQWmIO
また義田涙目かよw
607名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:37:58 ID:3jq493I40
>>603
それよりショボイのは一塁に走っただけで肉離れをした松木wwwwwwwwww
608名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:38:01 ID:3u+QiKPD0






  ゴキヲタ  発狂wwwwwwwwwwwwwwwww





 
609名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:38:02 ID:508BSnx40
ゴキヲタがコピペ攻撃して逆に立場悪くしてるな

しかもコピペ攻撃ペースが遅いから攻撃としての意味もないw
610名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:38:15 ID:Likvkr/y0
イボータ、どんだけがんばっても無駄だよ。
肝心の松井の成績がたいしたことないんだもん。
こんなところで暴れるくらいなら、松井を応援してやれよ。
611名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:38:24 ID:SGujDoJY0
嫉妬に狂う小男イチローはみみっちい存在。
612名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:38:32 ID:j6bgmyty0
ゴキヲタwwwww
613名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:38:35 ID:KB5zdOxK0
松井、欲しい必殺技…これまで以上の“個性”必要

 ただ、松井にはちょっとした悩みが…。メジャー5年目となるのに、
いまだにファンへの定着度が今ひとつなのだ。

 6日のインディアンス戦では、スコアボードの表記が「HIDEKO MATSUI」と
なっていて、松井本人も思わず苦笑い。さらに、9日のファンとの交流イベントでは、
あろうことか「ハイデキ」と紹介された。ヤンキースの中心選手として活躍してきたという
自負のある松井にとって、心中複雑だろう。

 あるメジャー関係者はこう指摘する。

 「レッドソックスの松坂は、1年目にして『ジャイロ』という名が米国中を沸かせた。
『ジャイロ』といえば、すでに松坂を指すものであり、これは、野茂が『トルネード』、
イチローが『レーザービーム』と称されたのと同じ。これに対して、松井にはこれと
いったニックネームがない」

 確かに、「松井は?」と聞かれても該当するものが見当たらない。もちろん、ヤンキース打線
で主軸を張ること自体が勲章であり、堂々と胸を張ってしかるべきもの。

 だが、常に、ストーリーを求めるファンにとって、それだけでは物足りない。
古今東西、ヒーローには“必殺技”が付き物。ファンの脳裏に鮮烈なイメージを残すには、
これまで以上に、“個性”が求められている。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_03/s2007031509.html
614名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:39:18 ID:v71zc0Pd0
>>610
大変だなゴキヲタ
都合が悪くなるとコピペ発狂かw

いつものパターンお疲れ様ですw
615名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:39:29 ID:KB5zdOxK0
 巨人・松井を知る岡島は、「松井さんは豪快さはなくなったが、うまくなっている。
横手から投げてみようかな」と冗談を交えながら走り込みを終えた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_03/s2007031409.html
616名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:39:49 ID:SGujDoJY0
>>610
ビリローは平凡な選手。
617名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:40:00 ID:NcSHQkEq0






   ゴキヲタ    発狂中 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






 
618名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:40:16 ID:508BSnx40
ゴキヲタ発狂w

でもコピペのペース遅っww

PCの前で右往左往してる様が目に浮かぶwww
619名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:40:20 ID:KB5zdOxK0
イチロー
「この前、大輔と食事したとき野球は団体競技でありながら個人競技であるという
話になった。で僕が大輔になんのために野球をやっているかと聞いたら大輔は
『自分のためです。』と言い切ったんだ。僕はそういう選手ほど
“日本人として日本の野球を背負ってる”という感情をもっていると思うんです。
自分のためにと思える選手は何かに向かっていく覚悟がある。
チームのためにやるんだといって、プロでありながら自分を殺してというスタンスで
プレーする選手は、“日本人として日本の野球を背負ってる”という大きなものを
背負うことはできない。大輔からその言葉が出てきたときは嬉しかったですね。」

王監督
「オレは自分のためだよ。だって、自分のためにやるからこそ、それがチームのために
なるんであって、チームのために、なんていうヤツは言い訳するからね。オレは監督と
しても、自分のためにやってる人が結果的にはチームのためになると思うね。自分の
ためにやる人がね、一番、自分に厳しいですよ。何々のためにと言う人は、うまくいか
ないときの言い訳が生まれてきちゃうものだからな」

落合監督
「選手はチームのためより、まず自分のために良い成績を残せばいい。
自分のために良い成績を残すことがチームのためになる」
------------------------------------------------------------------
松井秀喜さん
「例えば僕が、何年か前のボンズのように、シーズン70本以上本塁打を打ったとします。
 でもチームはプレーオフすら出られない。それではダメです。」
「僕が10打数10安打してチームが勝てないより、10打数10三振してもチームが勝った方がいいですよ。」
620名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:40:33 ID:084WRVIi0
>>599
田舎球団と弱小球団ではまるで意味が違うぞ。
阪急オリックスは弱小球団→弱小じゃない という反論に対して
「でも田舎球団なのは事実」というのは全く答えがかみ合ってない。

どこの国から来た人?
621名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:40:42 ID:L6Y1x3cx0
イチヲタはなんで叩かれるとすぐ発狂コピペで逃げるの?w
622名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:40:44 ID:rjJkHn210
松井は豪快さがなくなった
星稜時代の獲物を狩る野獣の目ではなくなった
623名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:40:54 ID:SGujDoJY0
まあ、ゴミローは「縦書きの本はないんですか?」ってくらいのドキュンだからな。
624名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:41:24 ID:JjgNuZ+C0

ゴロを打って一塁まで走る兎が肉離れを起こしますか?

準備が足りないのです。  イビチャ・オシム
625名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:41:31 ID:v71zc0Pd0
>>621
頭が悪いからそれしか出来ないんだよw
ほっておいてやれw
626名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:42:09 ID:SGujDoJY0
>>620
どうあがいても、ゴミローは所詮田舎球団のドラフト4位。
627名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:42:15 ID:Uq4izYkM0
嫉妬  イチロー
628名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:42:20 ID:508BSnx40
擁護も中途半端ならコピペも中途半端ww

イチローヲタの無様っぷりワロス
629名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:42:34 ID:JjgNuZ+C0
ゴロを打って一塁まで走る野球選手が肉離れを起こしますか?

準備が足りないのです。  鈴木一朗
630名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:42:39 ID:K/HWSIBr0
>>1
おいおいどっちが上かは既に決着済みだぜ
631名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:42:44 ID:gTHLoXux0
松丼さんは今や試合すら超越した存在なんだが
去年もたしかそうだったような・・・
自分がプレイできなくても、チームを離れることでヤンキースを勝たすことができる松丼さん

必死にバット立てポーズやってレーザービーム投げてるイチローとは違うのだよ
632名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:42:59 ID:nucQyCNQ0
もう野球はいいだろ。つまんね
633名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:43:16 ID:SGujDoJY0
>>624
すっかり偉大な松井さん頼みのゴミヲタ。
本当は松井選手のファンなんだろ?w
634名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:43:21 ID:qFS+uPvx0
この発狂ぶりがゴキヲタの教祖の心境を表してると言えよう
635名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:43:41 ID:t+8kuLnJ0
アンチってきもすぎだな
基地外だわ
636名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:44:13 ID:ZIu1SQRN0
コレだけはいえる



嫉妬野球選手権に出たら、イチローは三冠王だよ
637名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:44:35 ID:SGujDoJY0
>>631
まあ、小粒のショボい選手だからせいぜい遠投でもしないと平均に及ばないよね。ゴミローは。
638名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:44:39 ID:508BSnx40
無駄だとわかってコピペも止めちゃったよw
いまごろ憔悴しきってPCの電源落としてるだろうなwww

ゴキヲタ哀れすぎ
639名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:44:59 ID:Javr/imcO
>>631懐かしいな松丼
640名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:45:29 ID:SGujDoJY0
>>635
前、ゴキさん「自分は高貴な生まれ。」とか言ってたよな?
ただの愛知のカッペなのにさ。

ちょっと狂ってるよな。まじに。
641名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:45:33 ID:gTHLoXux0
>嫉妬野球選手権
なにそれw

俺、気違いじゃないから理解できんわ

今朝はホロン部大活躍だな
瑠璃教信者もいるのか
642名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:45:44 ID:0+golehQ0
ここまでくれば
ゴキローの松井コンプはコンプと言えないくらい病状が悪化した模様。

これからは松井憎い憎い病と呼ばせて貰うw
643名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:45:46 ID:JlvRjyfv0
2ちゃんでどう評価されていようとも、
ヤンキースがイチローを高く評価している事実だし、
ヤンキースにとって、松井さんがたいして必要のない選手というのも、また事実。
644名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:45:53 ID:KB5zdOxK0
レッドソックス松坂大輔投手(26)は13日(日本時間14日)、
ヤンキース松井との初対決について話した。
「盛り上げてもらうのは構わない。ただ、イチローさんの場合は特別だったというだけで、
他の日本人に対してそうかといわれれば、そうではない」と平常心を強調していた。 
http://matsuzaka.nikkansports.com/news/f-bb-tp2-20070414-184324.html


  __,冖__ ,、  __冖__   / //   ______   
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /              \  
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  /       NY    |    
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ/   ヽ _ ___  _ l  
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//        人_____)
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /        /(○) r ‐、 (○)∨  
   n     「 |      /.       /     i   i   |    
   ll     || .,ヘ   /   ,-、   | ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ     
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l|..  `''"  `ー- '`.ー'' |      
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
645名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:46:27 ID:SGujDoJY0
>>641
知的障害者の言うことはサッパリだ。
646名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:46:33 ID:xkRuFwU10
イチローの悪口をいう人がどうしてこんなに多いのか分からない。
どう考えたって、日本人最強のヒットメーカーじゃないか。

松井は、高校時代の5連続敬遠で伝説になった、高校野球の星だとは思うけど。
647名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:46:39 ID:RuhrDgc9O
>>626
阪急とオリックスは「弱小」ではなかったんだなw
それとも田舎=弱小と思ってる頭の弱い子?
648名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:46:49 ID:3jq493I40
>>623
チョン作家乙。
前にyoutubeで伊集院・イチロー・松坂の対談を見たけど、
伊集院が「松坂君は本とか読まないよね?」と誘導尋問するような糞チョン作家。
649名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:46:59 ID:+qNaUTge0
ゴキローは焼餅選手権に出たら優勝するね
650名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:47:01 ID:508BSnx40
そんな事してる暇があるならコピペがんばれよゴキヲタ
651名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:47:17 ID:KB5zdOxK0
「対戦したい打者? ヤンキースには松井さんもいますけど、僕の中ではイチローさんですね」
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/matsuzaka/ma20061218_01.htm

  __,冖__ ,、  __冖__   / //   ______   
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /              \  
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  /       N¥    |   
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ/   ヽ _ ___  _ l  
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//        人_____)
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /        /-=・= r ‐、 =・-)∨  
   n     「 |      /.       /     i   i  |
   ll     || .,ヘ   /   ,-、   | ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ 
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l|..  `''"  `ー- '`.ー'' |   
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
652名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:47:18 ID:SGujDoJY0
ゴミローヲタの劣等感をなんとかしてあげたい。←慈愛の心
653名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:47:42 ID:v71zc0Pd0
>>636
いや、中村ノリがいるからそう簡単にはいくまいw
654名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:48:01 ID:HnpwVH9p0
>>603
ショボロークンの最近の成績がカスなのは事実だか

お笑いスライディングで骨折
捕ゴロの一塁ダッシュで肉離れ

の虚弱故事らもダメダメだろ
ちなみに次は空振りでわき腹を傷めるとみている。

どちらが上かを競っているというより、どちらもダメで
どちらがよりダメかを競っている感じだよなwww
655名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:48:07 ID:SGujDoJY0
>>651
イチローは松坂の好意に頼りっきりだよね。
656名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:48:17 ID:sHlqTy8w0




   ゴキヲタ  溜まらず発狂www


 
657名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:48:32 ID:gTHLoXux0
ダイナミックな松丼さんはたとえ自分の手首を折ってもつかんだボールは離さない
大物の証





えっ?ボールこぼしちゃったんだっけ?w
658名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:49:19 ID:dbZmVdUU0
アレだろ、これって日本で言うオリックスから巨人への移籍みたいなモンだろ?
659名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:49:26 ID:SGujDoJY0
ゴミローヲタがとっても可哀想。
田舎育ちで頭のイカれた小男の虚偽のプレーに素朴にダマされちゃって。。
660名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:50:02 ID:KB5zdOxK0
松坂にとってイチローとの対戦は7年越しの目標だった。
04年にイチローが年間最多安打を達成した記念球の1つは松坂に渡っている。
さらに昨年のWBCで世界一となった時にはユニホームを託された。
野球に対する姿勢に感銘し「僕はイチローさんのファン」と話す松坂の思い入れは想像以上に強い。
今季は3連戦を2カード残す。既に2人の目はこれからに向けられている。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/04/13/10.html


>04年にイチローが年間最多安打を達成した記念球の1つは松坂に渡っている。

松井さんも何か松坂にあげたほうがいいんじゃね?
あ、何も記録作ってないからあげれるものがないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:50:04 ID:RuhrDgc9O
>>644
それの焼肉版、いやスポニチ版の記事持ってない?
662名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:50:06 ID:Likvkr/y0


次スレ依頼してあげるからイボータ頑張れよ。

663名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:50:11 ID:M7TaIqvL0
恩師  西地区に行ったらどうだ?



松坂   も     っ     と     強     い     チ     ー    ム   でやりたい

     例えばヤンキース、レッドソックス


      \                  /
        \               /
         \             ./
           \           ./
            \         /
              \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
         !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
          !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
          ヽ...\〔:      i  i   |!゙.../ /.  
           \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
             \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
              ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
               | | |     | |  |  
               |   |     | ! .|  < 俺も真似しよ
               |! ヽLィニニニ 」/ /  
               \___ '_,,/ 
664名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:50:25 ID:gTHLoXux0
>焼餅選手権

なんかおいしそうだ
これは俺も出たい
665名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:50:35 ID:SGujDoJY0
>>657
ゴキヲタさん、松井選手を頼みにしまくりですねw
やはり松井選手は偉大ということか。
666名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:50:53 ID:YqeUudwo0
理論で勝てないゴキヲタ
発狂で逃げるのみw
667名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:51:43 ID:V3w0d6REO
ト―リの打順の組み方は冷静でいい。
その時の調子で決める傾向がある。

1年目のシーズンで16本しか打ってない松井も調子がいいと見るとWSで最後に4番を打った。
668名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:51:42 ID:3jq493I40
>>666
発狂してるのはどう見てもイボチョンです。
火病でしょうか?
669名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:51:54 ID:RuhrDgc9O
普段アンチ野球のコピペ連発してる「野球は糞だが松井は別」のイボータが
野球の記事を貼られてファビョってるスレはここですか?
670名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:52:00 ID:bGkLTMUd0
おまえらイチローをバカにしまくってるが
間違いなくこれだけは言える



 世界松井憎し大会に出たら、文句なく首位打者だよw
671名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:52:08 ID:JlvRjyfv0
松井さんは、いっそのこと、自らトレード志願した方がいいじゃない?
そうすれば、焼肉総動員で、松井さんの穴を埋めるため、ヤンキースはイチローを必要としたとごまかせる。
手遅れになれば、さすがの焼肉軍団でもごまかせないよ。
672名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:52:14 ID:SGujDoJY0
>>660
直接対決の惨憺たる結果の通り
ゴミローはソロでは売れない選手だから、
色々な意味で後輩の松坂を頼ってしまっている。
673名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:52:30 ID:KB5zdOxK0
>>661
松坂 松井秀“意識しない”作戦
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/04/15/12.html

「イチローさんの場合は特別だったというだけで、他の日本人に対してそうかといわれれば、
そうではない」。11日のマリナーズ戦はイチローを4打数無安打に封じながら敗戦投手。
結果的にイチローを打ち取った後の打者に痛打された。ヤ軍はジーター、Aロッド、ジアンビ
のクリーンアップだけでなく松井秀の後にもポサダ、カノら強打者がそろうため、過剰な意識
を捨てて臨む覚悟だ。
674名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:52:33 ID:rjJkHn210
野球選手だったら誰だってヤンキースに憧れるだろう
675名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:52:36 ID:kYZL306t0
この記事は一体・・・・。
ソース(?)自体が何の根拠もない取材も何もしていない妄想じゃん。
というより、小学生の作文っぽい。
まさにチラシの裏。
676名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:52:44 ID:gTHLoXux0
>>660
ハァ?
グッガイ賞を知らんのか?
日本人では、松木さん以外では吉井しか取ってないんだぞ

メジャー新人王なんて、既に野茂も佐々木も取ってんじゃねえか
677名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:52:48 ID:Bt+mIVKC0
ゴキヲタ涙目で就寝w
678名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:53:06 ID:JjgNuZ+C0
            ○
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

      zzzzzzzz...........肉離れリタイア中
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /_55__/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
679名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:53:39 ID:JjgNuZ+C0
           ○
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

      zzzzzzzz...........給料泥棒中
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /_55__/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
680名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:53:48 ID:xkRuFwU10
>>666
イチローを尊敬し、松井を応援する1ファンです。
ゴキオタというのは、イチローファンのことだと思いますが、
どんな理論で勝てない(多分松井に)んですか?
御教授お願い申し上げます。
681名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:53:49 ID:SGujDoJY0
>>668
あなたは知的障害者ですね
682名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:53:55 ID:3jq493I40
>>674
それはない。ヤンキースが嫌いな選手もいっぱいいるだろう。
683名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:54:04 ID:9pSCYSk40
デビルレイズ・マドン監督
「ボール球を無理に打って記録を作ろうとする選手もいる中で、アキ(岩村)はしっかり四球を選んだ。あいつはプロだ」

http://www.sanspo.com/sokuho/0414sokuho020.html



ゴキローwwwwwwwwww
684名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:54:49 ID:fqopHOsM0
マジな質問



 なんで、イチヲタは叩かれると、コピペ発狂でしか反応できないの?


 
685名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:55:02 ID:SGujDoJY0
>>679
おばさん、旦那に愛想を尽かされた感想について、以前のコメントおねがいしますよw
686名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:55:11 ID:3jq493I40
>>681
半島に帰れよ糞チョン
687名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:55:12 ID:Tn4xhhv40
松井はあんなに金をもらっていて女がいないのはなぜ?
イチローは絶対そういうところを見下しているな。
688名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:55:29 ID:wiCnNQBK0
松井が放出されたらわらう。
689名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:55:42 ID:KB5zdOxK0
「ゴジラ株」が大暴落寸前-。日本シリーズ第3戦、オリックスに屈辱の3連敗を喫し、崖っぷちの長嶋巨人。
中でも、松井の不振ぶりは目を覆うばかりだ。戦前、イチローvs松井で盛り上がった夢対決も、ふたを開ければ、
ゴジラが完全に沈黙。グラウンド内はもちろん「場外戦」でも、イチローに完敗、このままではCM業界にパニックが起こる。

イチローvs松井夢対決もここまで来れば完全に拍子抜け? 打っては第1戦の決勝本塁打、走れば自慢の俊足で計2盗塁を
決めるなどファンの期待に応えるイチロー。23歳の誕生日に王手をかける強運ぶりまで披露した。
片や松井は、持ち前の豪快なスイングは鳴りを潜め、12打数2安打、打率・167。オリックスの左腕・野村という
「天敵」まで作る始末で、オリックス3連勝、巨人3連敗のチーム成績同様、明暗くっきりわかれた格好だ。
今季、1本差で本塁打王こそ逃したが38本を放ち巨人リーグ優勝に大きく貢献した松井。これまで同世代のイチローに
一歩も二歩も後れを取っていただけに、直接対決の日本シリーズに臨む意気込みは並々ならぬものがあったはず。
しかし、肝心のバットが音無しでは、イチローとの「差」は縮まるところか開く一方だ。

なにしろイチローvs松井の夢対決は、「場外戦」でもイチローに軍配。第1戦、第2戦が行われた東京ドームでは、
背番号「51」のイチローグッズ、背番号「55」の松井グッズがほぼ同数販売。飛ぶように売れまくったが、
ナント、イチローグッズの売り上げが、松井のそれを上回ったという。
「確かに両方よく売れていましたが、イチロー商品の方が松井選手のより売れていました。だいたい、ウチの売店では
6割がイチローで、残り4割が松井選手と巨人関連のものでしたね」と東京ドームグッズ販売員。 神戸ならいざ知らず、
本拠地・東京ドームでイチロー人気が、松井をしのぐとは何とも皮肉な話…。
〜中略〜
イチロー粉砕の夢舞台となるはずが、一転、悪夢の日本シリーズとなりそうな松井。果たして、きょう23日の第4戦で、
どこまで奮起できるか-。
http://web.archive.org/web/19990220054628/www.zakzak.co.jp/spo/s-Oct96/s_news89.html

松井ってこの頃からショボかったんだな。
690名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:55:46 ID:SGujDoJY0
>>683
それは、ズバリゴミローのことを言ってるんじゃん!
691名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:56:08 ID:Q5CcPQm/0
しかしとんでもない屑昆虫だな

あれだけヤンキースに苦言を言っておきながら

てめえはホイホイ、入りたいってか。


とんでもない噛ませ犬ならぬ噛ませゴキですね
692名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:57:00 ID:SSXpjF2A0


ID:KB5zdOxK0



例の5時から発狂すると言う、5時ローさんですか?w




 
693名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:57:03 ID:3jq493I40
>>691
またお前か。いったい何度IDを変えて昆虫昆虫言うつもりだ?
694名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:57:06 ID:SGujDoJY0
>>687
松井は女優と付き合うんだが、ゴミローは福岡の人妻にしつこくつきまとって訴えられてる。
つまり、女遊びまでセコいと。
695名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:57:25 ID:RuhrDgc9O
おいイボータ共、普段野球叩きのコピペ貼ってるくせに
野球の記事を貼られてファビョってんじゃねーよ

>>673
thx
いや、改めて見るとすげーわ
696名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:57:30 ID:L0kgDkUw0
まあ、1回くらい超有名チームでプレイしたらどうなるかを知りたいってのはあるかな
マリナーズとかオリックスとかがダメとは言わんが、
ヤンキースみたいな優勝することが義務づけられるようなチームで
彼はどんな風に動くかはまったく未知数だし。
697名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:57:41 ID:gTHLoXux0
>>671
さすがに焼肉記者も松木さん本人も理解してるよ
松木さんはヤンキースにいるからこそ価値があるんであって
普通のチームにいったら、平凡な成績をチームバッティングとごまかすことができなくなるじゃないか
松木さんは凄く頭がいい人だから
698名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:57:46 ID:9GlB/A150
ゴキブリの嫉妬は太平洋よりも広いな
699名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:57:49 ID:SGujDoJY0
>>693
まあ、昆虫は昆虫だし。
700名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:58:14 ID:kYZL306t0
ID:SGujDoJY0の時給が知りたいです。
休日利用したアルバイトがしたいので。
こういう仕事はやっぱり「あなたもSOHOで高収入」みたいなとこで探すんですか?
701名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:58:26 ID:HnpwVH9p0
>>668
イボチョンにとって発狂は標準装備のため
発狂には含まれないそーです
702名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:59:00 ID:SGujDoJY0
>>695
さすが知的障害者のゴキヲタ。
言ってることが皆目支離滅裂。
703名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:59:04 ID:KB5zdOxK0
なんとなくMLBの歴代シーズン記録見てたら思わぬ所で松井さんの名前を発見
http://www.baseball-reference.com/leaders/GIDP_season.shtml



併殺打 25 歴代76位タイ



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:59:07 ID:SZSVg4oD0
>>700
ID:KB5zdOxK0

こいつの時給が知りたい
朝の5時からやるくらいだから、w
705名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:59:59 ID:gTHLoXux0
>>687
女いたじゃん
優柔不断ですぐ愛想つかされるけど
706名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:00:03 ID:SGujDoJY0
>>700
お前は妄想以外の世界を知らないのか?
ゴキヲタが世迷い言を始めたなw
707名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:00:18 ID:KB5zdOxK0
> 20数%の体脂肪率は変わらず体重だけ5キロ増。増量分のほとんどが筋肉だった。
http://web.archive.org/web/20060116053438/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200601/mt2006011401.html

デブラ松井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:00:25 ID:JjgNuZ+C0
>>694
松井さんはレフトを守れないどころか私のことも守ってくれなかった     戸田菜穂
709名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:00:36 ID:v71zc0Pd0
>>704
コピペ貼るだけの作業だから1貼、0.001円ぐらいんじゃないのか?w
710名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:01:23 ID:SGujDoJY0
>>700
お前、朝の5時からやってるのか?
お前は徹夜でにちゃんやる以外にやることないのか?
711名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:02:15 ID:cSjvWUZT0
ヤンキースとしては、ジャパンマネーが稼げる選手は年棒以上の価値がある。

が、それは二人も要らない。
MLB最高記録保持者は広告宣伝面でも魅力だろうな。
712名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:02:19 ID:SGujDoJY0
>>707
オバハン、ネットばっかりじゃ100キロ越えちゃうよ?
713名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:02:25 ID:kYZL306t0
>>706
すいません。野球には興味ないです。
ちなみにサッカーも嫌いです。
714名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:02:28 ID:XTDactdy0
今日は目出度くゴミローさんに3試合ぶりにヒットが出た日なんだから
そんな日ぐらい叩かないでやってくれよ
715名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:02:51 ID:RuhrDgc9O
>>702
>皆目支離滅裂
?????????



もしかして「皆目わからん」と「支離滅裂」をあわせたのか?
716名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:03:07 ID:xkRuFwU10
>>666
イチローを尊敬し、松井を応援する1ファンです。
ゴキオタというのは、イチローファンのことだと思いますが、
どんな理論で勝てない(多分松井に)んですか?
御教授お願い申し上げます。
717名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:03:06 ID:S+mlkvoX0
ワロタwwwwwwwww


松坂 松井秀“意識しない”作戦
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/04/15/12.html

「イチローさんの場合は特別だったというだけで、他の日本人に対してそうかといわれれば、
そうではない」。11日のマリナーズ戦はイチローを4打数無安打に封じながら敗戦投手。
結果的にイチローを打ち取った後の打者に痛打された。ヤ軍はジーター、Aロッド、ジアンビ
のクリーンアップだけでなく松井秀の後にもポサダ、カノら強打者がそろうため、過剰な意識
を捨てて臨む覚悟だ。
718名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:03:12 ID:kYZL306t0
>>710
あの。。誰かと間違ってませんか?
719名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:03:30 ID:fp/VS7nh0
>>712
          ,iiiiiiiiiiiii! いっくんLOVE ,,.`iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
          iiiiiiiiiiiiii!./∴,,゙・;;\../∴,,゙・,;\`!iii!iiiiiiiiiiii,
          iiiiiiiiiiiiii!.|;,'“●●・∵|.「∴●●.゜,;」`!i!iiiiiiiiii
           iiiiiiiiiii!!..|:,..;●●゙;;.;ノ.i,.;:,,●●;;.,..,i  !!iiiiiiiii
           iiiiiiiiii|!'...\∵;,o,;:/ \;,,o,;:..,/  '!iiiiiiiii
720名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:03:39 ID:3jq493I40
>>703
松木がメジャーで記録を残すためには併殺王とかゴロキングを目指すしかないなww
721名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:03:41 ID:SGujDoJY0
>>711
年々メッキが剥げて、もはや平凡な選手なのがバレてしまっている。
722名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:04:00 ID:Tn4xhhv40
イチローの気持ち悪いストレッチをテレビがあんまり映さなくなったな。
それとも人前でやるとかっこ悪い事がやっとわかって止めたのかな?
723名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:04:44 ID:HSVdAyFb0
デビルレイズ・マドン監督
「ボール球を無理に打って記録を作ろうとする選手もいる中で、アキ(岩村)はしっかり四球を選んだ。あいつはプロだ」

http://www.sanspo.com/sokuho/0414sokuho020.html





  つまりゴキローはアマチュアだとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
724名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:05:10 ID:aShyGdsHO
打率1割代で協調性のないゴキブリなんてヤンキースはいらんよw
725名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:05:23 ID:SGujDoJY0
クソローは後輩の松坂の好意に甘えて、
先輩のくせに、松坂人気におんぶにダッコだな。
726名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:05:38 ID:gTHLoXux0
>>700
ビッと狂うって会社がある
マジレスするとここ
http://hn19690129.iza.ne.jp/blog/entry/24339/
バイトも募集してる。データ入力業務wだって
http://arbeit.job.nifty.com/nptj_saz_01.php/offset/0/p_id/40/a_id/7000/c_id/3/f_id/30/cl_id/6/j_id/5574371/
727名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:06:18 ID:tPByQuQM0
イチローも衰えたよね

オープン戦も低調
4月は1割台
ハゲ隠しのための坊主
林檎に意味不明な言語を羅列


これだけ状況証拠が揃えばそろそろ楽天へ行くのが筋じゃ?
728名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:06:22 ID:HxUUWlZ90
>イチローは勝つ野球をするヤンキースを

ヤンクス自体はマリナーズより弱いじゃないか
729名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:06:23 ID:JlvRjyfv0
イチローがヤンキースに行けば、日本人で初めてヤンキースの中心選手としてやる事になるから、
名門ヤンキースのプレッシャーをまともに受けて、どこまでやれるかというのには興味があるね。
たしかに、既にヤンキースでプレーしている日本人選手は数名いたが、所詮脇役しかいなかったからな。
イチローが、Aロッド、ジーター並のプレッシャーに耐えられるのかには興味がある。
730名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:06:30 ID:SGujDoJY0
ゴミローは試合の流れと無関係に野球と違う競技をやっている。
731名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:07:33 ID:SGujDoJY0
ゴミローは2005年に薬が使えなくなったら、とたんに帳尻も打てなくなった。
732名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:08:28 ID:SGujDoJY0
>>729
イチローみたいな平凡な選手は呼ばれないが、
もし入ったとしても、9番打者。
733名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:08:32 ID:ID7WOpeJ0
イチローはホモ
不細工な嫁さんは安倍首相と同じでカモフラージュの偽装結婚
イチローの本命彼氏は義田貴士だよ〜ん
734名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:08:48 ID:3jq493I40
>>731
薬物使用が怪しいのはどう考えてもWBCを辞退するような奴です。
735名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:09:16 ID:gTHLoXux0
スタインブレナーに
「日本を代表するスラッガー獲ったんじゃねえのかよ!
ステーキ頼んだのにハンバーガーが来ちまった」
とケチョンケチョンにけなされるイチローw
736名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:09:25 ID:kYZL306t0
>>726
ほんとにあるんですね!
そうですよね。無報酬で書き込み延々とするなんてありえないですよね。
友人に「2ちゃんで聞くといいよ」って言われて、昨日から探してた甲斐がありました。
ありがとうございます。
737名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:09:47 ID:xkRuFwU10
>>733
ホモだと何がいけないの〜?
738名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:10:05 ID:x922dEtT0
ヤンキースにとっちゃ松井よりイチローの方がいいだろ
実際松井よりカブレラの方が買ってたしな
打力ある選手がそろっている中で打力しかとりえのない(しかも絶対的な打力ではない)選手に
こだわる必要なんてないだろ。ジャパンマネーのおかげだな
イチローは期待されている位置で活躍できるが松井はそれができないし
739名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:10:14 ID:RuhrDgc9O
>>720
「マスコミの向こうにファンがいる」
「メジャーリーガーはきちんとマスコミに受け答えをしなきゃ」
ってことでグッガイ賞を公式な賞にしたら松井は記録に残るよ
メジャーでは気に入らない記者の服(たしかネクタイだったかな)切った選手もいる
740名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:10:32 ID:Qf47ZhY40
松坂も城島もみんなヤンキースでいいね。
741名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:11:02 ID:Tn4xhhv40
一郎は成長ホルモンかな?
742名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:12:08 ID:RuhrDgc9O
>>731
薬物使ってたらボンズみたいにWBC辞退しただろw
そーいや日本にWBC辞退した奴いたなぁ…
743名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:12:32 ID:LMmVxBd40
イチロー自身は、そこまで松井秀を意識して野球やってるのかいな?w
イチローヲタは年がら年中、松井秀を意識しまくってるけどな。
744名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:13:23 ID:3jq493I40
>>741
成長ホルモンはMLBのドーピング検査ではスルーされるが、
WBCではちゃんと禁止薬物に指定されていた。
つまりWBCを辞退したボンズのように
松木が成長ホルモンに手を出している可能性は十二分にある。
745名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:14:28 ID:gTHLoXux0
>>744
勘違いしてないか?
松木さんは記者にホルモン焼きをご馳走してるかもしらんが
ドーピングはやってないだろ
いや、たぶん、だけど
746名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:15:25 ID:/yfXLUn80
松井のイボはステロイドのせいだよ
747名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:15:50 ID:3jq493I40
>>745
たぶん、成長ホルモンはバレないと思ってやってるんじゃないかな。
だからWBCも辞退したんだよ。
748名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:16:37 ID:pjqxfM990
>>744
最近怪我したのもそれが原因?
749名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:17:37 ID:TyneaM9v0

松井はセリーグだし松坂はパリーグだし、因縁もないし、
選手としての格とかそういう話じゃないんじゃないのかなあ。
750名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:17:43 ID:asZuIfIL0
松井から唯一の取り得を奪わないで (><)
751名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:17:44 ID:HnpwVH9p0
>>733
ホモは松井さんじゃないの?

広報 + 新聞記者 でハーレムを
作っているのかと思っていた。
752名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:18:10 ID:bBgd+bvzO
WBC辞退で多くの野球ファンを失望させたからな松井は。
753名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:18:11 ID:ovZl0Y3q0
松井はなーんか茫洋としてんだよなあ
なんなんですかね、あれは
もう何年もやってんだから
もっとチームに打ち解けて馴染めよ
ずっとお客さん扱いじゃないのかな
ジーターが気つかってかまってくれないと
完全に孤立してんのと変わらない立ち位置にいるんじゃないかなあ
754名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:19:13 ID:QxUbTbE60
イチローは脱税したり人妻に手出したりして人間的に好きじゃないけど
野球選手としては歴代日本人ナンバー1だろうな、うん
野茂より格上
755名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:19:25 ID:WTM/WYl50
イチローはその前に巨人入りだろ

756名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:20:18 ID:gTHLoXux0
>>755
サンフランシスコか!
757名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:21:26 ID:iHKOWMbs0
>>754
当て逃げショボゴロ打法の真っ赤なニセモノ。
758名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:22:11 ID:iHKOWMbs0
ゴキヲタからかうのって面白いよな。
759名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:22:54 ID:LMmVxBd40
>>756
あんな老人集団だけは、勘弁してやってくれ!
760名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:23:29 ID:QxUbTbE60
イチローももう初老じゃん来年は
761名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:24:33 ID:Tn4xhhv40
>>751
むさくるしい!
そんな汚い物を想像させないでほしい。
762名無しさん@恐縮です :2007/04/15(日) 09:24:47 ID:qW2AEfAL0
イチローがヤンキース行ったら松井はお払い箱だな。
763名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:26:22 ID:084WRVIi0
清原を引き合いに出されてる松木さんの方がどう見てもやばい。
764名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:26:40 ID:nm/G7BGX0
いっその事日本人大リーガーだけで1チーム作れないかな。
ピッチャーが足りなきゃ、石井や佐々木・野茂などOBも入れていいからってルールで。
765名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:27:12 ID:QxUbTbE60
>>764
水島先生みたいな思考ですね
766名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:27:54 ID:iHKOWMbs0
>>762
ゴミローは大したバッターじゃないから、クビになるのはゴミローの方だと思う。
767名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:29:37 ID:7Hs/w6X+0
実力が上でも性格がネックだな
768名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:29:59 ID:iHKOWMbs0
まあ、「縦書きの本はないんですか?」ってくらいのドキュンだからな。
769名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:30:41 ID:084WRVIi0
松木さんの腹黒さにかなう選手はいないだろうな
770名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:31:57 ID:QxUbTbE60
文春の飛ばしじゃん。たぶん記者の脳内妄想だけでできている記事
771名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:32:49 ID:L0uwMW0x0
松井がNYY入った時強いチームに入っても云々と批判してなかったっけ?

つか松井がレフト退かない限り外野ポジション空かないけど
772名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:33:26 ID:A9P1xrUIO
今日も朝から在日がファビョってる
773名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:34:09 ID:p8pO6q8q0
ヤンキースはチームの決まりで、移動時はスーツ。
イチローは衣紋掛け状態だなw
似合わねー

ヒゲもダメだぞ
774名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:34:45 ID:QxUbTbE60
仲良しの松坂君がいるレッドソックスにいくんじゃないの
775名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:37:08 ID:A9P1xrUIO
ていうかイチローは一言も発してないのに二重括弧て『どちらが上かはっきりさせる』とか酷くないか?
捏造もいいとこ。

マスコミは基本的に捏造体質なんだよな。
776名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:37:46 ID:Emd6nkY40
妄言を文字にすれば金をもらえるとは実に羨ましいねえ。
2chの妄言も価値に差は無いだろうから、おまえら只働きしすぎですよ。
777名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:38:29 ID:EFQ//suw0
中央日報の報道をマネシテルノサ
778名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:38:57 ID:A9P1xrUIO
しかもこの二重括弧、言った人間が誰かとも書いてないひどいもの。
779名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:41:24 ID:xYAbsBIN0
ナリーグの方が良いんじゃないの。カージナルスとか
780名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:45:09 ID:RuhrDgc9O
>>768
在日作家伊集院先生、お疲れ様です
781名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:48:32 ID:Tn4xhhv40
こないだ久しぶりに振り子打法時代のイチローを見た。
なんか変だな。

今年の打法は何が目的なんだろ。
782名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:50:20 ID:+Mk3q4HTO
アブがレフトに回り 松井ベンチになっちゃうな
783名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:51:05 ID:tPByQuQM0
不動心に対抗して、ゴキも嫉妬心出せよwwwwwwwwwwwwwwwww
784名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:57:04 ID:kFAtUmQW0
マリナーズで1割台の選手がヤンキース!?
代走か守備固めですか?
785名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:57:30 ID:ORFqZz1Q0
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/mlb/story/10nikkanspbbtp20704100012/
>正式にメジャー移籍が決まった昨年末、松坂が真っ先に対戦を熱望したのがイチローと松井だった

数日後

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20070414-00000008-kyodo_sp-spo.html
>イチローさんの場合は特別だったというだけで、他の日本人に対してそうかといわれれば、そうではない

松坂がここまではっきり言わないと焼肉マスコミの捏造は止まらない
>>1のように「イチローと松井は同格、下手すりゃ松井の方が上」
という前提で書くのが焼肉マスコミの基本姿勢

ASに6年連続出場(うち5回は1番で先発出場)しているイチローと
去年、一昨年と選ばれていない松井とでは格に違いがありすぎる
当然イチローが今更松井をライバル視することなどあり得ないw
アメリカではイチローはスーパースター、松井は埋没した並の選手ww
786名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:04:20 ID:nWhhms2f0
>>785
その程度じゃ無駄だわ。
もうはっきり松井さんのことは認めてないとでも言わんと。
松井を褒めるためなら、カラスも白になる。


松坂 松井秀“意識しない”作戦
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/04/15/12.html

「イチローさんの場合は特別だったというだけで、他の日本人に対してそうかといわれれば、
そうではない」。11日のマリナーズ戦はイチローを4打数無安打に封じながら敗戦投手。
結果的にイチローを打ち取った後の打者に痛打された。ヤ軍はジーター、Aロッド、ジアンビ
のクリーンアップだけでなく松井秀の後にもポサダ、カノら強打者がそろうため、過剰な意識
を捨てて臨む覚悟だ。


787名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:10:03 ID:JbMLRPsh0
自己中な選手はイラネーだろ
788名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:12:13 ID:d2019oJ60
連続出場にこだわり続けチームを優勝から遠ざけたような選手のことですか?
789名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:12:25 ID:JlvRjyfv0
ヤンキースは、打てない選手には自ら補ゴロで肉離れをするぐらいの忠誠心が求められるが、
イチローにそれが出来るのか?
790名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:13:05 ID:QKm8253b0
連続出場記録のために無理矢理出場するような自己中選手はたしかにいらんな
791名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:15:28 ID:XXSalfj10
記者『これは絶対に記事にしませんし、ただ聞きたいだけですので
ここだけの本音をお願いいたします』
イチロー『これで松井秀とどちらが上かをはっきりさせられる』
記者『よし、お前ら聞いたか!早速記事にしろ!急げ』
イチロー『キタネーなおい!記事にしないって言っただろ』
記者『録画しますた』
792名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:16:47 ID:xmAx9kdT0
>>1
憶測だらけw
793名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:17:52 ID:3dNWaEzd0
アンチ虚塵のイチローがヤンクス行くのはありえないだろ
794名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:18:57 ID:9fCGoBkuO
イチローが上だってのは誰もが認めてるだろ

イボゴキ言ってる奴全員死なねぇかな
795名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:21:46 ID:gTHLoXux0
>>789
調子悪いときは「マイナーに落としてくれても結構です」というのがイチロー(実際ピネラに言った)

まあ、どんなに調子悪くても、自分の連続出場記録がかかっていたら
「本当は出たい」というような図太さがないとヤンキースではやっていけないかも
796名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:23:11 ID:gTHLoXux0
>>794
誰もが?
ということは、ここでイチローをけなして松木さんを持ち上げてる連中は
人間じゃないということですな
797名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:23:51 ID:JbMLRPsh0
ヤンキースに行ったら早打ち禁止令出されて平凡な成績になると思う
798名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:24:03 ID:EWARsoMP0
ただでさえ細身なのにあれ着たらガリガリに見えるかもな
799名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:24:52 ID:M3DxrDH5O
実はイチローが一番行きたい球団は中日ドラゴンズ。
800名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:25:07 ID:JlvRjyfv0
>>797
すでに、羽黒に出されています。
801名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:28:32 ID:JbMLRPsh0
>>800
だから三振が増えたのか

イチロー大ピンチだな
802名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:31:41 ID:Zm3rk8n7O
イチローさんは毛根も
シアトルに置いていくそうで。
(・ω・ )\|/
       ●
803名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:32:49 ID:/wch2G+UO
イチロー禿げてるか?うちのテレビじゃわかんねぇ
804名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:37:00 ID:IizXlOF90
そうそう、イチローは
去年得点圏打率リーグワースト4位
得点圏打数あたりの打点ワースト1位だったらしいね。


805名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:37:46 ID:u8I2YxBh0
オワタ\(^o^)/
806名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:38:15 ID:KB5zdOxK0
>>804
出塁率は規定打席到達リードオフの中で3位。
得点はリーグ6位だけどな。
807名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:40:13 ID:yoDD2pVx0
実はイチローは松井が好きなんでは?
仲良くしたいがマイペースな松井をいじめたくなるんだろうな。

イチローは松井と仲良くしたいんだよ
808名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:42:39 ID:9xZX3Wju0
イチローがヤンキースに行ったら、マスコットもヤンキースのユニになるの?
ピンストライプのゴキブリマスコットはかっこわるい

やっぱりマリナーズのユニが似合うね
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_goal_f.jpg
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Phanatic_f.jpg
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Suzuki_f.jpg
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_5/fullimages/Dogpile_Philly_f.jpg
809名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:44:17 ID:R/dP8uGTO
\( ^O^)/ {ハゲナンテキニスルナー)
810名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:47:48 ID:cyBshHTq0
>>804
中継を見ていてもチャンスを潰すのはいつもゴキローだもんな。
811名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:50:05 ID:kFAtUmQW0
812名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:50:08 ID:NPhF9nS7O
なんか今期成績悪すぎて他チーム取らないんじゃない?
813名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:50:13 ID:azhVQGMe0
>鍵をオーナーであり後見人であり任天堂の山内氏。

…ひ……日本語が。。。
814名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:51:03 ID:nJgQlCQN0
なに今日ここでジャップの集会あるの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

↑こいつはほんと人間のクズだな。
松井やイチローを見習ってまともな人間になれってんだ。
って、あ、あれ?松井さん!?
815名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:51:26 ID:yHhHPyyV0
契約偽装結婚はまだ続けるの?
816名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:52:46 ID:cyBshHTq0
一割打者が何を寝言言ってんだか
817名無しさん@恐縮です :2007/04/15(日) 10:57:07 ID:eA0P7jeH0
>>804
そういうチームプレーがまったくだめな選手はトーリが一番嫌いなタイプの選手だからなあ。
しかしここ2-3年すっかり勝負弱い選手になってしまったな、衰えか?
818名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:57:57 ID:kETgG8Fm0
>>816
なんも言っとらん
819名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:58:53 ID:Tn4xhhv40
>>814
言われてる報道陣は大喜びだろうけどな。
松坂も言ってやりゃーいーのに。

異様だもんな日本の報道陣。
820名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:01:31 ID:9D8FE8920
マツイヲタの俺としては
イチローが来てくれたらうれしいけど、それはそれでまた叩かれるんだろうなぁ・・・
821名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:02:54 ID:v71zc0Pd0
自己中虫がヤンクスって
アマガエルが大空にあこがれる様とそっくりですな
822名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:04:53 ID:t13yC1ax0
ホームランを打てなくなった松井をみれば
メジャー>>>>日本
は明らか。
823名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:05:33 ID:cyBshHTq0
オリックスやマリナーズのような最下位争いチームだからこそのゴキローなのに、何を勘違いしているのやら。
824名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:05:50 ID:05BO7nh+O
MATS
825名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:06:14 ID:ygp/IVCs0
ヤンキースはピッチャーがよくないからイチローが行っても世界一にはなれんよ
826名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:08:06 ID:DSgZTAH+0
イチロー来たら松井が試合に出られなくなるな。
怪我ばっかでこのまま終わりそうな気配もあるけど。

復活しろ松井。
827名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:08:29 ID:Xq6F0Etc0
ばーかwどんな飛ばし記事だよ。
ゴキブリが天下のヤンキース入るなんざ万に一つもない。
828差別は世界の標準:2007/04/15(日) 11:09:29 ID:Jp3zByVv0
200本はとてつもないヒット數だなジーたーと二人で400本か
負けないな
829名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:09:33 ID:741yEn910
鈴木⇒ゴロ王だけど俊足でヒットにする

松井⇒ゴロ王だけどヒットにできない
830名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:09:36 ID:Xq6F0Etc0
ゴキブリはチームの雰囲気悪くする技術は正に一流。
831名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:21:58 ID:Tn4xhhv40
去年だっけ?
四球ダッセッ!
客は四球を見にきてんじゃねーとか言って。
チーム全員がブンブンバット振る羽目になったの。
832名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:22:10 ID:oTffW6aY0
イボータも含めて8割の人間がイチロー>松井だと思っているよ。
野球は打つだけの競技じゃ無し、打つだけならカブレラ、ウッズ、ズレータのほうが
松井や前田より上かも知れん。
ただ松井は日本人だから日本人として応援しているだけ。
他の要素があるとすればそれは好き嫌い。
833名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:24:25 ID:bboEww130
松浪いらねーじゃんw
ザマーミロブサイクwwwwwwwww
834名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:26:36 ID:JittRPUQ0







































で?
835名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:27:50 ID:741yEn910
松井ってオールスター出たことあったっけ?

タイトル獲ってた?
836名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:28:09 ID:Yw3lhMg10
違う国の人が頑張ってる
837名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:28:30 ID:K2l5OJhC0
イチロー来期は
レッドソックスぢゃないの?
838名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:29:12 ID:05BO7nh+O
イチローに関係なく松井はもう駄目だろ
今日もカブレラ好守備でタイムリー
839名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:30:20 ID:UpqTemSM0
松井はこれを機会にミネソタ当たりに旅に出せばよい
840名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:30:38 ID:741yEn910
でここにいる奴らはちゃんと受信料払ってるんだろうな?
841名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:34:43 ID:a1EZMwO0O
ヤンキースの51番は?
842名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:35:55 ID:UpqTemSM0
イチロー中日入りの根拠

●次は優勝を狙えるチームに入りたいと公言している。
●WBCで、個人記録の虚しさに気づいた
●やっぱり優勝しなきゃ意味がない(イチロー談)
●あまり社交的でないイチローの親友のひとりが中村ノリ
●中村ノリもイチローとは親しい(たぶん松井よりも)
●落合監督のイチローの好評価
●資金的に取れる球団は限られる

843名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:36:09 ID:/wch2G+UO
オフにイボオタゴキオタどっちがファビョるか楽しみだw
844名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:36:37 ID:0mG5lhEf0
>>841
?バーニーの動向を聞いてるのか?
845名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:38:42 ID:3fsSM/jW0
打撃はおいといても守備だけで欲しいからなぁ
ってか松井
846名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:38:53 ID:0uDjx7hDO
三振ばかりのゴキローなんて選択権ねーだろw
847名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:39:04 ID:1bpw6Nx70
イボイは早く日本に帰ってこい
848名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:42:45 ID:jOseXiGN0
>>846
試合に出ない焼肉がリストラされるのも時間の問題かもなw
849名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:43:00 ID:SZShyzy/0
【社会】 二階俊博議員が友人と紹介した中国出身のオーナーの業者、ペーパーカンパニーと判明、
グリーンピアの跡地開発計画も頓挫
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176596837/



【ガス田】ガス田問題で二階経産相「試掘の道取らない」…「自衛隊の能力は知ってる」 [06/01/14]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137238915/
【政治】「ガス田問題、中国とは円満解決を」 二階経産相 [05/11/01]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130813774/
【政治】二階自民総務局長、人権擁護法案の今国会成立を強調 [05/06/06]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118010358/
【政治】自民の中川秀直・野中広務・古賀誠氏・二階俊博氏が年明け訪中へ 靖国問題がテーマ [04/12/13]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102987678
【政治】領海侵犯事件 互いに落ち着いて解決策を=中国大使 自民党二階グループ研修会で[04/11/13]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100356734/
【政治】野中・古賀・二階氏、日中韓問題検討会結成へ [04/02/23]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1077496038/
【政治】公明党冬柴幹事長と保守新党二階幹事長が落選の山崎拓氏を都内料亭で慰労 [03/11/12]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068647207/
【有事法制関連法案】野中・古賀・二階議員、中国で小泉批判 [02/04/14]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018736391/
850名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:43:38 ID:IL6t4tSk0
イチロー=ヤンキースへ

松井=巨人へ

青木=マリナーズへ

これでいいんじゃね?
851名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:46:12 ID:olUvuGlDO
松井はロッキーズに行けば大活躍出来る気がする……
打者天国と呼ばれるクアーズフィールドがホームだし。




あ、今はボールに加湿処理がされて前ほど飛距離出なくなってるのか……
852名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:47:35 ID:0uDjx7hDO
ここ3戦で7三振か
こりゃ酷ぇーなw
853名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:48:00 ID:hF7k+h9Q0
イチローって「チームプレーに徹する奴は自分勝手」
と意味不明な発言してたな
854名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:48:52 ID:mM8GcVEpO
イチローはシーズンのことを考えてわざと三振してるんだよ
チームに迷惑かけようが関係ない
855名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:49:35 ID:6lRRZ0oT0
>>847
日本にもイランよw
中国にでも逝ってくれ
856名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:50:27 ID:0uDjx7hDO
ゴキ論かなりキちゃってんなw
857名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:50:45 ID:HwB7OZKr0
わざと三振するようなやつはイラン!
草野球でもわざと三振するようなやつはイラン!
858名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:52:47 ID:8GkTgBPC0
手首骨折で終わった選手
4月は調子が悪いとは言え打率182のこれまた終わった選手
仲良くやろうぜ
859名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:54:38 ID:05BO7nh+O
贔屓のヤンキースファンのアンケートでも7割が松井よりイチローの方が上って

結果が出たからなw
860名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:56:34 ID:0uDjx7hDO
内野安打マンの三振なんてマズいだろw
861名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:57:36 ID:jOseXiGN0
焼肉キングは三振すら出来ない環境w
862名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:58:18 ID:0uDjx7hDO
ゴキヲタ必死だな
アンケート出してくんなよW
863名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:59:37 ID:Aw4hIy/W0
>>862
都合の悪いことは出すな発言wwwwwwwwwwwww
864名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:59:50 ID:Tn4xhhv40
262安打打った時のフォームに戻せ!
865名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:00:14 ID:jOseXiGN0
>>862
だんだん涙目になってきやがったwwww
866名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:01:20 ID:05BO7nh+O
もはや松井の方が上と言ってるのはカルト松井ファンだけだな
867名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:03:41 ID:0uDjx7hDO
865
866ワロタw
868名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:03:54 ID:TTnIVy+SO
イボヲタとゴキヲタには嬉しいニュースじゃんw
869名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:05:20 ID:z4q3U+wz0
今現在のイチローの打率0.192

スロースターターのイチローは毎年春になるとヤンクスファンからゴキジェットぶつけられることになるな
870名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:06:53 ID:C+bqkgOs0
>>868
一試合見るだけで済むわなwww
871名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:08:26 ID:0uDjx7hDO
それにしても三戦7三振は救われねーだろwww
872名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:17:11 ID:HwB7OZKr0
イチロー、ヤンキス入りは無いな
なぜなら、ストレスで髪がとんでもないことになりそうだから
本人も拒否すると思う。
873名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:18:33 ID:p6tzXWkh0
ゴキヒットという批判も分らなくもないが
たいしてホームラン打ってない松井と比べられるとなんだかなぁって感じ。
七年くらい連続で30本打てば、松井の方が上って主張してもいいんじゃない。
読売ブランドとヤンキースの一員って肩書きが無ければ並の選手。
874名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:21:50 ID:az64Z1Ep0
ジオンビーのDHが手薄になる事は明白だし、そうなると守備の弱い松井がDH送りになり
イチローセンター、デーモンレフと、アブレイユライトの布陣になるか。
875名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:27:30 ID:9LDIJ0dn0
チョンイボータはこんな妄想記事でふぁびょるなよ


てかいちろーはマリナーズとかヤンクスとか関係なく
オールスターでも先頭バッターだぜ?オールスターでもスタメンだぜ?
しかも監督トーリで。一番イチロー−ジーター。

おまけにFAの目玉としてスポーツサイトのトップになる男だよ

無名無冠とは違うところにいる選手。
876名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:28:57 ID:pYw/7uDs0
松井は日本人で一番難易度の高い
ホームランを期待されてるから大変だな。
ボクサーで言うとイチローがフライ級のチャンピオンで
松井はヘビー級のランキング30位くらい。
どっちが凄いと思うのは人それぞれ。
877名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:33:12 ID:C+bqkgOs0
小川対吉田は吉田が勝ったけどなw
878名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:33:37 ID:HnFfM7Mq0
>>835
メジャーでの話?
それならオールスターには二度出てる、観客に歓迎されてなかったが。
タイトルは無し。
879名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:34:22 ID:C+bqkgOs0
>>878
グッガイ賞^^
880名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:35:30 ID:9LDIJ0dn0
top 10 MLB players
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-redsox&msg=206967.1

Favorite players not on your favorite team
http://forums.nyyfans.com/showthread.php?t=83246

イチローと全く関係のない球団のファンの評価
これを見れば大体アメリカでのイチローのランクがよくわかる。
881名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:35:49 ID:gHzHlQ67O
>>876
その例えは適切じゃないな。
882名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:36:18 ID:9LDIJ0dn0
◆アメリカ人が結論だしたぞ!イチローvs松井
1 :名無しさん@実況は実況板で :2007/01/21(日) 18:26:09 ID:Sx3waHbT
Who is the best Japanese Baseball Player in the MLB?
http://www.faniq.com/poll_results.php?poll_id=35796&rnum=20

137人 
松井秀 9% イチロー87% 井口3% 松井稼1% その他0%

(内訳)
ヤンキースファン32人:松井秀 34% イチロー66%
マリナーズファン 1人:イチロー100%

Team Breakout >Select Team ←ここで球団別ファンの内訳が見れます。
883名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:36:34 ID:52mdcg9c0
>>862
顔真っ赤っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:36:49 ID:9LDIJ0dn0
ボストンファン 
イチロー92%
松井さん 8%
885名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:38:07 ID:/G931gYZO
というか客観的指標

メジャーリーガー達が投票するNO1プレーヤーに選出>イチロー
個人タイトル複数

ニューヨークPR大使
>松井
タイトルなし


客観的に見て圧倒的なのに虚人ファン最後の心の拠り所だからバロスwww
メジャーリーガーの投票ですよwww
886名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:38:28 ID:9LDIJ0dn0
Who is the best Japanese Baseball Player in the MLB?

9% a. Hideki Matsui
87% b. Ichiro
3% c. Tadahito Iguchi
1% d. Kaz Matsui
0% e. Other
887名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:42:26 ID:CfZ6tAKpO
最後はドラゴンズなんだがな
888名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:43:41 ID:Tn4xhhv40
イチローの言うとうりにホームランばっかねらえばいいのに。
一ヶ月ぐらいジアンビみたいになればいいのに。
889名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:44:25 ID:hUlYLQ+o0
>>885
松井秀喜が日本人に好かれているのは、成績だけじゃないんだよ。
知・徳・体の全てをバランス良く持っているからなんだ。
890名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:44:29 ID:9LDIJ0dn0
【タイトル、表彰】
イチロー
2001:AL-MVP、AL-新人賞、首位打者、盗塁王、最多安打、SS、GG
2002:GG
2003:GG
2004:首位打者、最多安打、GG、選手会MVP、コミッショナー表彰
2005:GG
2006:最多安打、GG
紫綬褒章、スポーツ功労者顕彰、国民栄誉賞正式打診2回
通算成績
4096打数/1354安打/155二塁打/50三塁打/61本塁打/359打点/671得点/235盗塁/58盗塁死(盗塁成功率.802)/打率.331/出塁率.376/長打率.438
(6年連続3割、100得点、200本安打、30盗塁)
・松井
2003:なし
2004:なし
2005:なし
2006:なし
通算成績
2008打数/597安打/130二塁打/6三塁打/78本塁打/359打点/331得点/8盗塁/4盗塁死(盗塁成功率.667)/打率.297/出塁率.372/長打率.485
監督・コーチ評価:SS、GG、AS
選手会評価:選MVP、選ROY、AS
全米記者協会評価:MVP、ROY
コミッショナー表彰はボンズ、クレメンス、クレメンテ、グウ
ィン、ヘンダーソン、カルリプケンJr、ソーサ、マグワイアに
次いで9人目
891名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:46:41 ID:9LDIJ0dn0
【MLBオールスター投票結果】
ファン投票監督・コーチ・選手間
イチロー. 2001 3,373,075 (AL1位)
2002 2,516,016 (AL1位)
2003 2,130,708 (AL1位)223 (AL1位)
2004 1,891,136 (AL3位)396 (AL3位)
2005 2,743,784 (AL4位)324 (AL4位)
2006 2,367,736 (AL3位)454 (AL2位外野手1位)


松井秀喜2003 1,301,118 (AL3位)圏外
2004 1,855,118 (AL4位)圏外
2005 1,475,969 (AL6位)圏外
2006705,577 (AL14位). 圏外
892名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:46:58 ID:GV4bHKzN0
>>889
AVコレクターは決して日本の徳では無い
893名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:47:35 ID:qTXJbA/pO

>>889
俺は日本人だがイチローのが好きだぞ
松井はなんか薄い
894名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:48:46 ID:9xZX3Wju0
895名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:49:24 ID:/y3l3bUe0
>>892
守っては手首を折り、走っては肉離れを起こす体はスペランカー並み
896名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:50:04 ID:eK0fh/uT0
悪知恵、悪徳、弱い身体
たしかに三拍子そろっているな松井は
897名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:50:14 ID:uHQOf0Y30
まあ、イチローが格段に上なのは松井ファンだって分かってるだろ。
松井は数字以上に、チャンスに弱いんだよなあ。
勝ち確定試合でうちまくって、接戦では凡退が多かったり。
898名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:50:25 ID:Tn4xhhv40
>>889
彼が好かれるのはあの凡庸で不細工な顔がなんでか親しみやすいからだ。
と。。誰かが言ってた。
なんとなく俺もそう思う。
899名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:51:19 ID:LuEXwIXh0
イボヲタもはや打つ手無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:51:51 ID:kV1ACEJc0
ヤンキースに来ても9番だよな、どう考えても
長打力の差でデーモン1番のほうがお得だし
901名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:53:25 ID:9LDIJ0dn0
>894
ズーパースターに選ばれたのもイチローだけ

他のズーパースター
ジーター
タイガーウッズ
ジョーダン
マグワイヤ
一流しか選ばれない
902名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:53:38 ID:05BO7nh+O
松井って日本でも人気ないよ
あらゆるランキングでイチローに完敗
903名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:54:34 ID:hUlYLQ+o0
>>901
どう考えてもイチローがタイガーウッズやジョーダンと同等とは思えんのだがw
904名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:55:36 ID:fdnyvxVsO
今、BSでアスレチックス戦やってんだが
松井と井川が並んで観戦。でもお互い無言。距離も微妙に離れてる。
それが何度もアップされるんだがずっとお互い無言。
解説者「何か喋れよ」

ワロタwww

905名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:55:47 ID:gHzHlQ67O
松井は巨人に入った事で得もしてるし、損もしてるな。
906名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:56:18 ID:9LDIJ0dn0
一流選手しか選ばれないって話だよ
野球ではジーターマグワイヤイチロー
同等なんて言ってないが。
907名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:56:46 ID:Mxf7luqp0
>>904
井川って誰とも仲良くならなさそうなイメージがある
908名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:58:05 ID:9LDIJ0dn0
オールスタースターティングメンバー
アメリカンリーグ
1 右
イチロー
2 遊
ジーター
3 一
オルティーズ
4 三
A・ロドリゲス
5 左
ゲレーロ
6 捕
I・ロドリゲス
7 中
ウェルズ
8 二
ロレッタ
9 投
ロジャース

909名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:59:45 ID:gHzHlQ67O
まあジョーダンは米歴代スポーツ選手の中でも飛び抜けた扱いだよな。
ウッズはそれに次いでる。
910名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 12:59:51 ID:aHGhbCKqO
松井と並んで観戦してる、井川が緊張してる様な顔つきだな!松井は何故、話しかけてやらないんだ?
911名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 13:02:08 ID:ku1yAb2E0
夢嫌いのイチローがこの記者に夢を語ったのか?
すげぇなこの記者
912名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 13:03:36 ID:Tn4xhhv40
捕手はマウアーだろ。
913名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 13:05:27 ID:9LDIJ0dn0
スタメンはパッジ
914名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 13:07:04 ID:y2bz1ZJ90
915名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 13:09:48 ID:C+bqkgOs0
松井も井川も野球選手の友達いないタイプだしw
916名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 13:10:28 ID:rHQbWt380
>>904
おかしいな。
サンスポによれば松井さんはこういう役割を期待されてるはずなのに。

ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200704/mt2007041402.html
■GODZILLA in USA
 松井秀が13日(日本時間14日)のアスレチックス戦で通訳デビューを果たす可能性が出てきた。井川が先発するが、規定により渡辺通訳はベンチには入れない。そこで「トーリ監督からベンチの中で井川の通訳をしてくれ、って言われるかもしれない」というのだ。
 痛めている左太ももの治療などのため、8日(同9日)に故障者リスト入りしてから試合はロッカールームで見ていたが、監督からの指示となれば従うのみ。メジャー5年目の英語力が、試される場面がくる?

917名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 13:10:39 ID:gSHfGBgS0
他所からヤンキースに入って実力を存分に出せる人はスゲエと思う
918名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 13:12:38 ID:9LDIJ0dn0
http://www.zooperstars.com/Characters/ZOO_Characters.asp

本当に一流しかいねぇえぇぇぇぇぇ
伝説の選手ばっか。
一流しか選ばれないズーパースターズのメンバーであるイチロー凄いなw
919名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 13:13:58 ID:P+WOovHc0
>イチローは勝つ野球をするヤンキースを評価してるという。


ハァ?
散々自己中野球してるヤツが何言ってんの。
920名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 13:14:03 ID:0zjEcOP60
今実際にヤンキースに居る松井相手にイチローがどうこう言ってもねぇ。
ヤンキースに入って二人とも活躍してくれればいいと思う。
でもイチローは巨人とかヤンキースは向いてなさそうだけどネ


921名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 13:14:06 ID:NowtuG2UO
イチロー遂に.200に手が届きそう

922名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 13:17:35 ID:9LDIJ0dn0
松井さんは無名だから選ばれないズーパースターズ

野球で選ばれてるのはマグワイヤ、ソーサ、ケングリフィー、ガルシアパーラ
クレメンス
バスケではジョーダンレブロンジェームス
923名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 13:18:16 ID:Jy4H2P3A0
イチローさんの守備力だけをとっても松井さんよりは使い道あるだろう
924名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 13:40:31 ID:0uDjx7hDO
ゴキはベースボールしてねーだろ
単なるマスターベーション
925名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 13:43:38 ID:9LDIJ0dn0
アンチどうした?
なんで一斉に消えるの?
926名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 13:47:38 ID:0uDjx7hDO
ゴキヲタきんもいw
927名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 13:48:14 ID:Likvkr/y0
>>925
飯くらい食わせてやれよ・・。
彼が帰ってきた頃に次スレが立ってたら大喜びするだろうなw
928名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 13:48:37 ID:IZc2r1Ww0
今話題のズーパースタースレはここですか?
929名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 13:50:35 ID:j1ZBIyxY0
930名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 13:50:54 ID:kYZL306t0
>>925
焼肉記者さんは日曜日のこの時間はお仕事です。
931名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 13:53:31 ID:j8cEgleK0
イチローの私服はなぜあんなにダサいのか
932名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 13:54:51 ID:9LDIJ0dn0
アンチ数人で大量に見せかけてるのかw
933名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 14:01:01 ID:GIufo/Qd0
イチローが安打記録保持してるという事実はすごいと思うんだけど、
結局野球選手ってそれだけじゃないからなあ。。。

松井のほうは松井のほうで、イチローにはないものをたくさん持っていて
本塁打も打てるし人間性も優れているし、その努力する姿勢などは
世間のお父さんや若者の手本となるべきものでイチローにはけっして
見られない部分でもある。

俺は松井のような人間になりたいと常に思ってるけど、どちらが上か
などと白黒はっきりさせるべきものではないよね。
934名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 14:02:57 ID:m/miuLYD0
>>933
4行目ダウト
935名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 14:03:41 ID:E28VD6qGO
イチローも松井もすごい
それでいいじゃん。
叩き合いしてなんになるさ?

と田口ファンのおれが言ってみる。
936名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 14:04:30 ID:kYZL306t0
>>933
「人間性も優れてるし」「努力する姿勢」

え?
937名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 14:04:38 ID:6ug0IeE50
実際回りの人に聞くと松井のほうがイチローよりも好きだという人のほうが圧倒的に多いから不思議だ
938名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 14:05:04 ID:5lSCGkVJ0
この手の飛ばし記事は、イボータを釣り発狂させる道具に過ぎない
939名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 14:06:54 ID:rGBoW1+XO
まあイチローは野球選手としては素晴らしい
940名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 14:08:23 ID:gHzHlQ67O
>>933
MLBの安打数記録を軽く見すぎだろw
イチローは守備も超一流だしな。

松井は元巨人の選手であるがゆえに、痛いファンとアンチが多くて気の毒
941名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 14:11:22 ID:GEZME54d0
イチローは自分以外スターがいないチームで自由にプレーするのが
一番実力を発揮できると思うな
942名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 14:12:47 ID:PrOah2je0
しかしイボゴキ戦争はなくならいのか?
943名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 14:22:21 ID:kYZL306t0
本来、同レベルで比べちゃいけないんだけどね。
一方は球史に残る偉大な選手で、一方はちょっぴり有名な選手。
944名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 14:23:31 ID:cQBo75fZ0
>>936
松井ではなく、松井を使って作られた物語を見ていると、そんな感じになるよ。
あっちの物語とこっちの物語を並べて、差分や矛盾を見つけていくことで初めてそのデタラメさが
わかるから、野球に関してライトな層が気付かないのも無理はない。
945名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 14:24:38 ID:Likvkr/y0
>>942
イボゴキっていいかたやめようぜ。
イボータとイチローファンを含む野球ファンが揉めてる訳だから。
946名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 14:28:55 ID:CCSIMJ+R0
ゴキオタwwwwwwwwwっwww
947名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 14:29:28 ID:9LDIJ0dn0
言うことなくなっちゃったの?
948名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 14:32:10 ID:hNPmSoUG0
>>944その差分や矛盾も恣意的に解釈したものなんだが
949名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 14:32:16 ID:FwHqqg2D0
ヤンキースの野球はイチローにはあわないだろ
どっちかというとホワイトセックス
950名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 14:34:04 ID:rnsHXk8t0
どうも、松坂とイチローは組んで仕掛けてるっぽいので松坂も嫌いになってきた。
松井、 その他選手(´・ω・`) カワイソッス!
951名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 14:37:29 ID:cQBo75fZ0
>>948
ということにしたいのですね(でも実際はそうではない)。

1月に黒だと思っていた物事を、2月に白だと思うのは、矛盾とは言わない。
それは考えが変わっただけ。人間誰でも考えが変わる。
でも、1月に「以前から○○を気にしていた」と言ったことが、2月に「以前から○○なんて気にしていなかった」
という風に変わったら、これは矛盾。過去全体が変更されてはならない。
952名無しさん@恐縮です :2007/04/15(日) 14:46:39 ID:rnsHXk8t0
>>951
横からだが、それは人として無理なのでは・・・?
前の日に何食べたかを聞くようなことに思える。
「沢庵も食ったじゃないか忘れたのか・・・」と責められない。
日本もアメリカもショーとして物語を作るので差分を考えてもどうか思う。
それより普段の対応が評価される気がする。
953名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 14:49:30 ID:9LDIJ0dn0
松井がいうことコロコロかえるのは
思ってもないこと言ってるからだろう

だからすぐに忘れてまったく違うことを言う
954名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:00:16 ID:KCNk6usB0
正直、松井は氏んでほしい
松井はチョンの癖に日本の恥になるから
955名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:02:13 ID:KCNk6usB0
>>950
つーか、松坂や岩村の話題に松井が割り込んでくるんだろがw
マジで氏ね
956名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:04:42 ID:zZmriKgv0
イチローが一番を譲るようなバッターはメジャーにはいない
つまりどこに行っても一番確定
957名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:06:37 ID:9LDIJ0dn0
オールスターでも先発で一番だもんな
958名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:07:55 ID:mvEKD87p0
ヤンキースより上の
アリーグオールスターというチームでレギュラーだしな
959名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:08:54 ID:9LDIJ0dn0
それももう何年もな
960名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:14:16 ID:9F5PJHVIO
イチロー→ヤンキース
松井→巨人

これでいいべ
961名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:15:37 ID:05BO7nh+O
イチローがヤンキース入りしたらイチロー好きのエロは歓喜だろうなw
962名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:16:20 ID:A9P1xrUIO
何かにつけて松井が絡んでくるのが意味が分からん。
なんでイチローのつぎに松井なんだ?
城島、井口の方が上なのに。
それに対戦の期待を訊くならかつての同僚松井カズオでしょうが。
963名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:18:26 ID:FvXwShj+0
どんな話題にも無理矢理松井を絡めようとする低脳マスゴミ
964名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:18:29 ID:5m1OdRql0
ヤンキースで共倒れするイチローと松井(五十音順)
そして、その二人に業を煮やし現役復帰を決意する中村ノリ。
965名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:19:58 ID:qnBP15+o0

忠告しとくが松井さんを敵にまわすと

全石川県民を敵にまわすことになるぞ。

石川県に来れなくなるぞ。いいのか?
966名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:20:10 ID:9LDIJ0dn0
オールスターでもスタメン イチロー

松井はスタメンも怪しい(カブレラが良いから
967名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:20:44 ID:VcxO0lzb0
>>619
お前何か勘違いしとりゃせんか?
選手のためにチームがあるんじゃねえ。チームのために選手がいるんだ。

分かったのか?分からんのか?
968名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:21:04 ID:9LDIJ0dn0
マリナーズ、オールスターでもスタメン イチロー

松井はヤンキーススタメンも怪しい(カブレラが良いから
969名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:23:45 ID:kYZL306t0
>>967の読解力の無さに脱帽
970名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:23:54 ID:VC5wy0+iO
イチローと松井+αでトレード
971名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:25:27 ID:05BO7nh+O
>>967
松井はチームのためにヤンキースから出てけ
972名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:27:02 ID:pYw/7uDs0
>>940
あんたもメジャー31本の松井を
軽く見すぎだろ。
メジャーの30本は日本の50本以上に相当する
ことに気付けよ。
日本で50本以上打ったカブレラやローズが
メジャーで30本打てただろうか?
973名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:28:39 ID:95j/NTzoO
>>969
わかってないのか?
974名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:29:52 ID:hUlYLQ+o0
もうなんつーか、あらゆる意味で最低だな>ゴキロー
目の敵にされている松井秀喜カワイソス
975名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:30:25 ID:C+DD159Y0
>>972

このひと面白いね。つり?
976名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:31:54 ID:m/miuLYD0
イチローの得点圏打率は通算のを出すと高いが去年の低いのを出して反論するのに、
常に31本のHRを持ち出すのがイボータ。
977名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:32:13 ID:a1EZMwO0O
安西先生・・・
978名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:34:32 ID:05BO7nh+O
なんでオールスター級のイチローとスタベン松井が比べられるんだ?
979名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:36:09 ID:HI90Gyfu0
>>982
和ロース
980名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:37:12 ID:dVc39BLU0
ドームラン50本はメジャーでは(以下略
981名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:37:47 ID:dVc39BLU0
一方、日本での内野安打はメジャーでも内野安打。
982名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:38:43 ID:Y2KRCgPy0
ぶっちゃけヤンクスは無駄な補強が大好きだからありえる。

走れなくなったイチローとか当てれなくなったイチローをうれしそうに獲る姿が目に浮かぶ。
983名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:40:08 ID:05BO7nh+O
スタインブレナーやトーリやエロはイチロー好きだからな
984名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:40:44 ID:7hyaWCXU0
インディアンスに個人的にはいって欲しい
985名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:40:50 ID:HI90Gyfu0
>>1

妄想で記事書くなよw
986名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:41:18 ID:gTHLoXux0
自分が試合に出なくてもチームを勝たせることができる松田さん
自分が試合に出てもチームは負けてしまうイチローw
987名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:41:29 ID:LqmwlL3/O
チョン人さんの工作に釣られてる奴が多いのではなく

チョン人さん同士が、
このスレにはチョン人しかいないことに気付かずに罵りあいしてるのを見るのは楽しい。
988名無しさん@恐縮です :2007/04/15(日) 15:41:57 ID:qW2AEfAL0
槙原との退団で、もうホームランは無理、みたいなこと語ってたね。
「日本とパワーが違いすぎる。無理」「だってほんと飛ばないんだから」「東京ドームはホームラン天国だった」
989名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:45:01 ID:05BO7nh+O
こんにちはロイヤルズの松井秀喜です
990名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:45:56 ID:pYw/7uDs0
そもそも安打数が多いのは舐められてる証拠。
本当の強打者は四球が増え安打数が少ない。
メジャーだとボンズやマグワイア
日本だと王さんや落合がそうだった。
991名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:46:44 ID:mvEKD87p0
>>972
ソリアーノ
セシルフィルダー
バティスタ
992名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:46:59 ID:Tn4xhhv40
イチローに緊張感のある試合をさせてあげたいよね。
西海岸の野球はなんかのんびりしてる。
ジアンビに一塁守備一万本ノックすれば松井がDH
にいけるかも。
あの肩の弱さはちょっと気になるよな。
上手いらしいけど。
993名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:47:47 ID:C+DD159Y0
>メジャーの30本は日本の50本以上に相当することに気付けよ。

これにはどんな根拠があるの?

ヒットとホームランの違いはあれど、歴代記録と、その年ですらトップと差が
ある記録(記録と言えるのか?)を比較することに虚しさを感じないのか?

994名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:48:29 ID:mvEKD87p0
>>990
ええー?
ヘルトンプホルスARODゲレーロは安打も多いけどw
王も落合も安打ランキング上位ですw
995名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:49:10 ID:a1EZMwO0O
1000ならイチロー育成枠で中日入り!
996名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:49:39 ID:mvEKD87p0
2004年のイチローは最多安打かつ最多敬遠だしね
997名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:49:53 ID:9LDIJ0dn0
>>990
マリナーズが強かったころに敬遠王になってるよ
998名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:50:21 ID:a1EZMwO0O
1000ならイチロー育成枠で中日入り!
999名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:50:42 ID:hdwoHPN50
イボイが泣くから自重しろよイチロー
1000名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 15:50:44 ID:mvEKD87p0
四球数より敬遠数のほうが信頼できる

四球数
リッキーヘンダーソン>ハンクアーロン

敬遠数
ハンクアーロン>リッキーヘンダーソン

だし
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |