【プロ野球】楽天、前半のリードを守りきる……日ハムは2試合連続の零敗[04/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
252名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 01:41:44 ID:qZ0rMF3R0
今日の松本

有銘が出したランナーを背負ってセギノールと対峙
気合入りすぎて足に死球を当て2球で降板、ピンチを拡げる。

順調に防御率を維持しつつ登板数を伸ばしたw
253名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 01:42:58 ID:zZHDJCDr0
>>232
柱というか、チームリーダー不在は
一昨年あたりもよく言われてた。
森本あたりはリーダーの素養ありそうだけど、
現状ではまだまだだね。
254名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 01:43:50 ID:44ewR3CO0
チームリーダーのマシーアス呼び戻した方が良い
255名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 02:21:59 ID:BEL23Aj20
今年の楽天ちょっと違う〜
今年の楽天普通だぜ〜
256名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 02:45:51 ID:qZ0rMF3R0
普通なのがちょっと違うといわれるのも哀しい・・・w
257名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 02:46:48 ID:4SvHQH7jO
>>239
去年の最初あたりは野村に信用されてなくて、二人の間に不穏な空気が流れていたが
福盛と野村が試合終了後、偶然風呂で一緒になったとき、全裸の福盛を見た野村が
「これなら大丈夫」と太鼓判→クローザーに固定→頼れる守護神に。


なんでも野村曰く「杉下さんや別所さんは凄かった。杉浦(忠)もあんな顔して所有物は凶悪だった。
ナニがデカいというのは大投手の必須条件」
ということらしい。
258名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 03:09:05 ID:DY2TSHj20
>>257
ふくもるのは冗談抜きで豪快すぎるからなw
259名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 03:21:56 ID:S65oAUDTO
>>258
なんたってDAIMARAJINだからな
260名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 03:26:32 ID:mzpz9rZKO
台湾でタイトル総獲りのPと聞いたが期待通りだぜっ!
261名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 03:35:05 ID:6PhMwaP20
期待通りというか手抜き疑惑すら持ち上がっています
262名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 03:42:36 ID:QCTaXBrX0
あ〜今年もパリーグが面白い
263名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 03:44:39 ID:ABFpAMcO0
楽天強いな。投手リレーのリレーやってるが
投手は何人1軍登録しても良いってルールなら
ずっと勝つんじゃないか?
264名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 03:47:04 ID:Jz2qb0FG0
野村「林の背中にも神が宿っておるわい」
265名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 04:02:08 ID:qZ0rMF3R0
>>263
「ずっと鷲のターン!」
266名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 04:02:54 ID:2BrvWDir0
楽天って台湾選手好きだよな。
なんかコネもってる奴がいるの?
267名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 04:09:23 ID:44ewR3CO0
>>266
西武の許と張を連れてきた人がスカウト部長
いま裏金関連で活動自粛してるけど
268名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 04:25:05 ID:2BrvWDir0
>>267
なるほど。
前も陳金峰って2ch受けする選手を獲得するとかしないで
ちょっとだけ話題になってたよな。アジアシリーズで来てたような気がするが。
269名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 04:49:18 ID:i0yycXc+O
田尾時代が、黒歴史に感じる。
270名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 05:13:08 ID:KnKotDrxO
ニュースゼロとか、試合後必ずコメント放送されるノムさん
271名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 06:40:21 ID:LRvy0kVDO
阪神
桧山FA宣言

連絡来ず

残留して優勝に貢献

楽天
礒部FA宣言

連絡来ず

残留して…

これもしかして優勝フラグたったんじゃね?
272名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 06:44:09 ID:EZb7H2zlO
130K台半ばのストレート投げる投手に抑えられちゃうハムの人って・・・
273名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 08:32:02 ID:yYqag85jO
昨日の収穫は、北海道の皆様がマー君に会えた事
274名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 08:39:15 ID:BqQK6YiK0
楽天って、今年は最下位出れるかもしんないぞ
275名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 08:42:38 ID:SwFw68EEO
去年楽天が七勝目をした試合が
ゴールデンウイークの檻戦だったんだよな

しかも 愛敬でしか勝てなかったころ
276名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 08:50:43 ID:5Xps3CtKO
楽天今年50勝するんじゃないか
277名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 08:57:05 ID:pjtVepkHO
>>271
それじゃオリックスも優勝候補だよ
278名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 09:09:34 ID:IPO8Rhqu0
仙台の人って
(騒動の時)楽天なんかイラネ!ライブドアがいい!
(監督交代の時)田尾を辞めさせるな!野村?今更!
とか2chで騒いでた印象があるが、今その人たちってどうしんの?
279名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 09:28:12 ID:OJ5XXewn0
田尾→野村 の件はアホだと思うが、ライブドア→楽天はまだ擁護されるんじゃね?
ライブドアは今はああなっちまったけど、当時真っ先に仙台言ったのは確かにライブドアだし。
ナベツネから三木谷が要請されて云々っていうあまり愉快じゃない話もあった品。

でもホントどこに行ったんだろうな?
280名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 09:47:14 ID:IPO8Rhqu0
ナベツネの件は確かにあるが、
少し知ってる人なら、ライブドアの虚像は有名で
球団運営なんてできるわけない事ぐらいわかってたから
やっぱアホだな。
まあその人たちも懲りて、2chで暴れなくなったんならいい事だな。
同じように調子にのってた北海道人も、あの楽天に負けて少しはおとなしくなるだろ。

どうにも新興(ハムは移転だが)球団の地元のファンは、バブル期のJリーグファンのように
熱しやすすぎる傾向がある
281名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 10:13:14 ID:iYUiLpfv0
おまえうるせえぞ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=YCrqclsFguc
282名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 10:20:33 ID:6RqMViuSO
>>278
ベガルタに乗り換えますた
283名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 10:50:01 ID:eDBofXj20
田尾→野村の切り替えは結果としては正解だったが、
田尾にもう一年やってもらうという決断を球団がしたとしても
間違いではなかったはず。
284名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 10:58:42 ID:WdSyhw9t0
ダルが好投しつつ負けて、松坂のタマ際に弱い発言みたいなのを言ってくれたらおもしろい。
285名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 11:11:51 ID:hUf9qWj90
>>283
田尾は若手を育てようという意志があんまり感じられなかった
まああの戦力じゃ同情するところもなくはないけど。
そして極度のエンドラン多用などの謎采配。

んでそんな事よりも負けたらひたすら選手を責める
陰湿なコメントが指揮官としての能力云々以前に
人としてどうかと思った。
286名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 11:18:57 ID:+aP0ji1iO
そんなことより松本輝が活躍中なのが凄い。
これでも熊工時代は高校屈指の剛腕と言われてたからな。
だいぶ丸くなったんだろうな。
287名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 11:23:18 ID:yYqag85jO
情けないわ…
288名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 12:06:21 ID:gU9+11rw0
289名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 12:17:40 ID:V8vj5s2a0
>>288
(*´Д`)ハァハァ
290名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 12:18:24 ID:T42eQihB0
>>288
孫かよwww
291名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 12:21:04 ID:4nnbmEuk0
かわえええwww
292名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 12:21:34 ID:+EulF6sqO
>288
これは…萌える。
思わず保存しちまったじゃないか。
293名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 12:27:11 ID:Nthyd+juO
だから早くオンユを使えと言っただろ
294名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 12:28:07 ID:Xd9666B5O
>>288
デレデレのむさん
295名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 12:31:44 ID:pEdr9YZcO
のむさんかわいい(*^_^*)
296名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 12:35:59 ID:z5lOzrPKO
またタイムリー欠乏症か
297名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 12:37:04 ID:UJ8MJ+260
貧打すぎワロタ
298名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:20:28 ID:LxSmGga+0
>>288
こんな野球好きのお爺ちゃんが監督なんて、仙台人がうらやましいぜ
299名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 22:34:42 ID:Rc5u5qDA0
急に止まってしまうおまいらがかわいい
300名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 16:01:07 ID:b6lcBxLvO
>>288
ノムwww
301名無しさん@恐縮です
雑魚ハム解散しろ。いい加減に