【MLB】岩村気概で松井越え…早くも明暗、両者の差はどこに(ZAKZAK)

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@恐縮です
>>382

アンチ松井というわけではない。本間さんがマトモだというだけ。
402名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 17:46:24 ID:5M6kR1YB0
何も読まずに書く

403名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 17:48:22 ID:Nthyd+juO
メジャーなら岩村一番もありだしな
404名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 17:49:17 ID:9IfuRkx20
野球はほとんどの日本人に嫌われてる
6%しか視聴率が取れないことからもそれは明白

そして野球選手であるイチロー、岩村、清原、松坂
らも日本人から批判されまくってる

しかし松井だけは叩く人はいない
野球が嫌いなサカ豚ですら松井には一目置いてる

すなわち、日本国民のほとんどが
「野球は糞だけど、松井だけは頑張って欲しい」
と思っているってこと
405名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 17:52:36 ID:tcND7fMc0
 「最初から勝つのが当たり前のチームに入ったって、面白くもなんともないじゃん。
デビルレイズは弱いけど、だからこそ、みんなが力を合わせて、一つでも上に行こうと
している。そういうところの方が働きがいがあるじゃん」

惚れたぜ岩村
406名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 18:00:26 ID:5K/vxX3C0
>>404
>そして野球選手であるイチロー、岩村、清原、松坂
>らも日本人から批判されまくってる
イチロー批判はほとんど朝鮮人

>しかし松井だけは叩く人はいない
2ちゃんねるって知ってる?
407名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 18:04:43 ID:outk6qfB0
松井非でキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
408名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 18:06:35 ID:6XPZ1Z0m0
最終的にどんな成績になるかわからないけど

岩村はデビルレイズで正解
409名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 18:11:48 ID:gn6Ubqzs0
もしAS級の成績でシーズン終えて、デビルレイズが最下位脱出してれば、ファンに神扱いされるだろうな。
410名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 18:17:37 ID:rU0oVg9NO
俺はもうデビルレイズ入った頃から岩村はメジャーで活躍すると思ってた。オープン戦で不調だった時期も応援し続けていた。今は素直にうれしい
411名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 18:44:14 ID:gpgx3c9x0
岩村が「マイナーにいればいいや」と言って
だれてたのが嘘のようだね。
412名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 19:04:04 ID:z36HhVkl0
強いチームに誘われてもいかないってことか。
413名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 19:06:07 ID:1+T6g0M1O
>>411
その発言、捏造らしいよ
414名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 19:07:59 ID:OwHaN8hsO
ちょっと待てよオープン戦の時は絶対メジャーじゃ通じねえとかスゲー叩いてたのに打ち出したらこれかよ。
415名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 19:11:14 ID:x62tHL8+0
 「最初から勝つのが当たり前のチームに入ったって、面白くもなんともないじゃん。
デビルレイズは弱いけど、だからこそ、みんなが力を合わせて、一つでも上に行こうと
している。そういうところの方が働きがいがあるじゃん」

 確かに、ヤクルト時代から、岩村とはそういう気概を持った男だった。


…岩村が入った頃のヤクルトは強かっただろ
416名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 19:14:40 ID:gpgx3c9x0
後は、岩村が在日認定されないように気をつけないとね・・・
417名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 19:17:29 ID:Q4KYbknb0
またベジタリアン記者か。
418名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 19:20:13 ID:2PazTD+S0
>>13
日記先生の本のタイトルをよく見れ
419名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 19:22:25 ID:gshnNEUE0
>>415
隔年で強かったり弱かったりのチームだったような
420名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 19:29:21 ID:rBMMAeMcO
>>411みたいに捏造記事だって知らない人いっぱいいそうだね。
岩村かわいそうだな。
芸スポでさえこれなんだから、普通の人じゃ誰も捏造なんてしらないだろうな。
421名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 20:05:46 ID:x62tHL8+0
>>419
隔年日本一の頃はまだレギュラーじゃないしなあ…。
2000年以降のヤクルトは割と高値安定というかいつの間にかAクラスって感じのチーム。
若松辞めてからはちょっと暗黒臭がするけど。
422名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 21:12:46 ID:bUFR4TojO
れいにゃ哀れwww
423名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 22:26:00 ID:XIWA22mgO
岩村には
守備、走塁があるのが強いな…。
424名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:08:45 ID:/cB9cwm00
>>404
マジレスすると、

もう松井は野球選手として認識されてないって事w
425名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 16:04:11 ID:DpaWFuIu0
岩村さん、今日も打った?
もうちょっと、岩村さんのニュース、扱って欲しいなぁ。
426名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 16:05:06 ID:rDCMSAWd0

2ちゃんねるでよくネタにされる会社で実際レベル低そうな会社は?
http://www.37vote.net/2ch/1176529292/
427名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 16:05:50 ID:PrcTzq+h0
松井はもう年なんだよ
33歳だろ、あちこちにガタも出てくる罠
428名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 16:13:05 ID:zRwftDxi0
松井は当たって砕けるタイプ

岩村は当たってぶつかるタイプ
429名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 16:22:57 ID:/cB9cwm00
>>428
現状に安穏として面倒な事から逃げてる人は当たって砕ける以前に当たってないと思います。
430名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 16:29:19 ID:iPZYXN0v0
なぜ岩村と松井を比較しているのか意味不明
この記者に悪意を感じる
431名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 16:37:10 ID:1FqJHWwO0
松井ってチャンスになると打てないよね
いくら数字残しても意味ねー!
432名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 16:48:57 ID:jOseXiGN0
>>430
大活躍してる選手と試合を休みまくってる奴をなぜ比較するんだろうな。
433名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 16:52:12 ID:P8eSv48w0
松井の負け
434名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 16:55:03 ID:DpaWFuIu0
>>430 >>432
岩村が松井の記録をあっさりと抜いたから。
本間さんはヤンキース担当だから、今の松井の凋落ぶりを示すのに、ルーキーの岩村を例に出したということでしょ。
435名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 17:15:16 ID:8IVT+kzN0
>>43
www
436名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 17:27:03 ID:YMe4ar6J0
ZAKZAKって何で悪意のある記事ばっかりなの?

まあこうゆう煽る記事なら誰でも書けるし”早くも明暗”って始まったばっかりなのに・・

松井選手が活躍すれば手のひら返したような記事になるのかな?
437もみけす:2007/04/15(日) 17:30:20 ID:NLvmEL+z0
>>436
なんせ3Kグループでつから。

ホリエモンのときなんかわらったよ。
少しでもホリエモンに関わりのある連中をつぎからつぎえとリサーチし
少しでもおかしなことをした人がいるとトップで取り上げる。

一番わらったのが大学のころの同級生がなんかの犯罪を卒業後犯していて
それがさもホリエモンと関係があるかのごとく。...

たぶんホリエモンの身辺をなんでもいいから洗えって指令がくだってたんだろうけど。
たぶん公園のホームレスいかだよ。
438名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 18:23:38 ID:0dgql6LO0
>>436
この記事のどこが悪意?

松井が開幕早々、肉離れを起こしてファンをガッカリさせたのは事実だし、それに対して、開幕から絶好調のルーキー、
岩村の活躍は賞賛されて当然でしょう。
それに、>>3には、ちゃんと「シーズンは始まったばかりで結論づけるのはまだ早い」とちゃんと書いてありますよ。

それから、
【MLB】「松井秀喜はアメリカに送り出したもっとも美しい日本人!」伊集院静氏が松井本出版[04/09]★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176276591/

これも本間さんの記事だけど、これも悪意ですか?

いいものはいいと書くし、悪いものは悪いと書く。
それが当然だと思うんですけど。

松井が復活して、活躍するようなら、松井に対して好意的な記事が出るでしょう。
でも、それは手のひら返しというわけではありませんよ。
439名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 18:26:52 ID:jEXugV8m0
今年はメジャーの日本人世代交代の年だな。
松井イチローに代わりルーキーの松坂岩村桑田が活躍していくことになるだろう。
440名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 18:56:59 ID:LqmwlL3/O
こんにちは。
ハイデッキ・マットです。
トレード拒否権なんて持つものではありません。
飼い殺しにされるだけです。
今日もトーリの見えるところで素振りしてましたが、スルーされました。
キャッシュマンとスタインブレーナーに焼肉を誘ったら
「アメリカではバーベキューにコリアンスタイルは必要ない」
と一蹴されました。
441名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:07:43 ID:lxL+DsqH0
コリアンバーベキューしか得意技がないのかよw
442名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 23:30:17 ID:DXQuc4jk0
最近、焼肉が足りないんじゃないのか松原。
443名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 12:30:28 ID:ZfJRjVkH0
>>436
始まったばかりでなんで「悪意のある記事ばっかり」って早くも結論づけてんの?
444名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 12:31:47 ID:aWSEHSwK0
松井はステロイドの影響で
ある意味「弱く」なったのではないか?
445名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 12:35:17 ID:DJADlprK0
松尾はいつでも誰にでもすりよって絡んでくるね。故障者不良債権という地位の低さを認識できてないね。
446名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 12:35:29 ID:cE6k8DPO0
松井さん がんばって!!




通訳として
447名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 12:46:39 ID:mDB1VlgZO
WBCでファンと王監督をコケにしたときから
松井の転落は始まっていたのだよ
448名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 12:50:00 ID:bvWygBZBO
春の珍事か?
449名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 12:52:59 ID:Qe1+JkIP0
シーズン終わってみれば
岩村の成績なんて並み以下の選手の成績になってそうだけどなw
450名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 12:56:26 ID:l6nZsjeD0
>>332
デビルデイズ相手にばっかり数字稼いでるくせによく言うよw
451名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 13:03:24 ID:NqoIXWY5O
>>450
悪魔の日々w
452名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 13:17:54 ID:qi0cP98A0
だから松井は例年通りの活躍なんですこれ以上何も望めないです
453名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 13:21:31 ID:NyUhb3poO
別にチームが勝てば松井さんはきにしないんじゃね?
454名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 13:25:13 ID:ZIpVqWKC0
しかしチームが勝つためには松井さんがベンチにいないことが必要
455名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 13:25:30 ID:qe4KcDHq0
岩村って言ってる事は殊勝で好感が持てるんだけど、
インタビューの動画を見るとふてぶてしいというか態度がでかくて
なんかむかつくんだよな
456名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 13:25:44 ID:iVU7nJ0h0
松井はケガはしたけど、別に成績は悪くなかったろ
457名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 13:27:15 ID:ysCugyWu0
>>455
先日のNHKのドキュメンタリーでは感じ良かったよ
458名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 13:31:21 ID:eDUxnYKI0
ナイキなんかのバットをやめれば、
もっと伸びる!
459名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 13:34:27 ID:64Bl4MyG0
>>1を縦読みすると、「やきにくをもっとよこせ」
460名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 13:36:21 ID:D56TWy060
でも、岩村って、熱いんだよなー。
今の松井には熱さがないねー。
461名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 13:38:28 ID:ZLAfe38M0
松井?去年の尻上がり調子を維持したまま開幕ダッシュ成功してるじゃん。
誰の話してんだかwww
462名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 13:43:59 ID:ysCugyWu0
>>460
観戦してても、若い弱小チームがサンタナや姉さんを攻略する姿の方が燃える
463名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 15:32:56 ID:wCYF0aGt0
>>462
そうなんだよなー
実況で、あのサンタナをドアマットが打てるわけない
あきらめろ、お前らサンタナを知らないニワカか?
とか、言われたりするがねw
464名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 18:06:10 ID:hcXmelyA0
生活のためとはいえこんなどうでもいいような記事書かなきゃいけないのは辛いですね。

マッチポンプ万歳。
465名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 20:26:01 ID:befukumT0
>>463
サンタナの時は、実況の盛り上がり方が凄かったなw
466名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 23:47:41 ID:B5bopD2+0
サンタナさんの面白トスは
そのアイデアに感服
467名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:44:48 ID:TNPhdjzn0
>>460
松井さん、顔は暑いんだけどな
468名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 11:59:23 ID:/Orfmy5+0
>>330
そういや子供のころは掛布のファンで、プロに入ってからもアドバイスをいっぱいもらってるんだよね。
469名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 12:53:00 ID:XjI9qrhmO
JK動画でシコル悲劇くんの裏の顔を知らないジャップスww
470名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 13:04:35 ID:nUqxIY360
中田ヒデ姐さんと中村茸の比較記事思い出したw
471名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 13:11:11 ID:inFRCwvIO
せめて4月が終わってから書いた方がいいと思うけどなw
472名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 13:46:50 ID:VtMG1olT0
>>465
Big Unit最強!厨もウザかったが。怪我しやすい欠点除けば最強はペドロだろって書いたら
噛み付く噛み付くw
473名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 14:06:34 ID:4JEdDuSl0
>>472
お前が馬鹿だからだろ
474名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 18:33:28 ID:QpULEaDN0
どう考えてもヤンキースではレギュラーは取れないけどな。
475名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 21:26:10 ID:2tN0eqKg0
>>474
そうだな、松井は二度とレギュラー定着する事は出来ないだろうな。
476名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 21:27:34 ID:O2o13KYa0
叩かれるのもスターの宿命
477名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 21:58:13 ID:P0DXvOgJO
松井は石川根上が生んだ世界的大スター選手やがいぞ?だらどもがちゃめるな。
478名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 00:06:36 ID:CxKkxeYl0
>スポーティングニューズ誌のレイティング
>(10段階評価)では、日本人選手のトップがイチローの9.5。続いて、松井8.8、松坂8.6、
>井口8.4、斎藤8.4、城島8.1、岩村7.3、井川6.5という順。

まぁイチローについては言わずもがな、今さらもって然るべき、
他の選手もまぁそんなもんかなぁという評価だが皆目難解なのは松井。
故障の去年はまともに動いてないくせ今年への期待値がこれほどまでとは何?
なんでこんなに高いの?おかしすぎだろ?
このスポーティングニューズ誌のレイティング(10段階評価)っていい加減なのか?
ならばイチローへの評価もいい加減?と勘ぐってしまうよな?w

いい加減にしてくれよな!松井さんよぉおっ!!
479名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 00:12:34 ID:cJtmq8Cq0
さっきちらっとイボイさんのフリーバッティングをニュースで観たけど
普通のスタンスで打ってた。
何で試合に成るとあんなにアホみたいな広いスタンスに成るんだ?
いつも右足が滑って腰砕け打ってるように見えるよ。
明らかにフリーの方がいいフォームだと思うんだけど?
480名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 00:17:16 ID:dcwy+OCb0
>>478
違う年度とはいえ
3割打った事もあり
30HR打った事もある
なんだかんだで期待値は高い

少し前の清原みたいなもんだよ
今年こそはやってくれると思わずにはいられない
でも・・・
481名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 00:27:54 ID:0+o859w+0
>>478
故障だからだろ
馬鹿か まともにやって成績低迷したほうが期待値低くなる
482名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 00:28:46 ID:FDhCl4xDO
グッガイ!グッガイ!
483名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 00:29:38 ID:orzMEpqR0
最近zakzakには焼肉が効いてないよねw
484名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 00:32:13 ID:0q9ldpHC0
手首をあれだけポッキリやった選手がいきなり活躍できるわけがない
休ませながら使おうとしてるトーリの判断は正しいが
外野の控えにしては年俸が高すぎるのでトレード確定です
485名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 00:33:41 ID:j6xHZja/0
>>479
ガニ股打法じゃなかったよな、フリーバッティング。
486名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 03:25:57 ID:fOTY4D480
>>479
イチローも寒さでフォームが崩れてたし
松井も寒さが影響したんじゃないか
開幕当初は4度とかだったし
487名無しさん@恐縮です
>>478
稼頭央・大塚・大家・多田野は?