【マスコミ】TBS「お得意」の取材拒否 週刊現代にも「発動」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
TBS系のバラエティー番組「サンデージャポン」で放送された街頭インタビューに同一人物が何回も
出演していた問題で、TBS側は2007年4月6日になって、報道各社に対して、番組ディレクターが
この男性に出演を依頼していたことを認めた。これを受けて各メディアはこの問題を一斉に報じたが、
中にはJ-CASTニュース同様「今後一切取材拒否」の憂き目に遭う週刊誌もあった。

4月2日、J-CASTニュースが「TBSの街頭インタビュー いつも同一人物出演の怪」という記事で、
ネット上で「街頭インタビューに同じ人物が何度も出演している。これは『やらせ』ではないか」という
声が広がっていることを報じた。4月6日になって、TBSが同一人物が4回にわたって出演していたことを
報道各社に対して認めたが、「『やらせ』や『仕込み』はなかった」「バラエティー番組の”アクセント”」
などと釈明した。

各メディアが「サンジャポ疑惑」を報じている これを受けて、同日NHKが報じたのを皮切りに、翌4月7日には
大手紙朝刊が続き、4月9日発売の「週刊現代」と、4月10日発売の「週刊朝日」「フラッシュ」も後を追った。

報道を確認する限り、この「疑惑」を最も早く報じたと思われるのはJ-CASTニュース。4月2日午後、
同一人物が複数回インタビューに登場することをTBS広報部に指摘。「同一人物(と思われる人)が
街頭インタビューに複数回登場するのは、『演出』あるいは『やらせ』なのですか。それとも、『偶然』
なのでしょうか」といった質問項目を記したファクスを送付した。直後に確認の電話をしたところ、
返ってきたのはこんな答えだった。

「なんか送られてきましたけど、そちらには対応しないことに決めましたので、一切お答えしません」
そして、実質「2着」だったと思われるのが「週刊現代」だ。同誌編集部によると、同誌がこの問題について
取材したのは4月3日。だが、同誌4月21日号を見てみると、取材結果はこう書かれている。

「TBSに問い合わせると、一切取材拒否されてしまった」
同誌編集部に聞いてみると、「一切取材拒否」の意味は、「『サンジャポ問題』に限って取材拒否」なのではなく、
「週刊現代の取材に、TBSは今後一切応じない」ということなのだという。J-CASTニュースと同じ境遇、という訳だ。

>>2-以降に続く
2THE FURYφ ★:2007/04/10(火) 23:30:20 ID:???0
理由については、同編集部では 「推測は色々出来るんですけど、仮定の話なので、ちょっとコメントできないです」
と話している。「(取材拒否の理由について)心当たりはあるが何とも言えない」というのも、J-CASTニュースと似ている。

報道したメディアの中では、特に「フラッシュ」が、精力的だった。グラビアページの後のトップ項目で3ページを使い、
「サンジャポ」の司会を務める爆笑問題が所属する事務所のコメントも掲載されている。見出しには「本誌糾弾に
大あわて発表」とある。これは、4月5日午後にフラッシュ編集部が「やらせ疑惑」についてTBS広報部に問い合わせた
ところ、4月6日13時ごろに回答があり、同20時ごろに報道各社宛の発表文が流れたことを根拠にしているようなのだ。
「ウチが1番乗り」とでも言いたげな記事だが、前述のJ-CASTニュースと週刊現代の取材の経緯からすると、最速でも
フラッシュは「3着」。若干勇み足だったようだ。

ちなみにJ-CASTニュースでは、この問題が各紙に報じられた後の4月9日にもTBS広報部に問い合わせをしているが、
「前にも言いましたが、一切お答えしません」 と、相変わらずの答えだった。

http://www.j-cast.com/2007/04/10006775.html
3名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:30:24 ID:aIaLnPMw0
2
4名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:30:57 ID:CVeZeolD0
共食いか
5名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:31:31 ID:Nzgppsz+0
>>3
6名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:32:07 ID:oopddmKB0
新聞や雑誌の見出しだけで商売してる局が偉そうに
7名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:32:11 ID:/7bhoguh0
2ちゃんの後追いの癖に
8名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:32:11 ID:txJvAxG40
亀田兄弟は強いよ
9名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:32:13 ID:tXYmeAh80
サンデージャポンって出演してる若い女子アナと担当Dが不倫した番組だっけ?
10名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:33:01 ID:KFcD4+EI0
TBSは免許剥奪するしかないだろ
11名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:33:09 ID:bvsehNdjO
だから国に介入されたくないって騒いでた倫理委員会は何やってんの?
12名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:35:30 ID:o78F06eU0
ほんと終わってるな
13名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:35:44 ID:4+ks0R5j0
不二家も、石原都知事もTBSは今後一切取材拒否するといいよ。
14名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:36:24 ID:2ftvbJ3y0
接触篇 発動篇
15名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:36:46 ID:rBNNXvpI0
TBSほんとにつぶしたほうがいいよ
16名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:36:48 ID:30yXOYAY0
どつきあい、見ものだ
17名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:38:11 ID:Z0u1XmvW0
人のプライバシーとか平然と踏みにじる癖に
自分の都合が悪くなると取材拒否か
ホント「マスゴミ」だな
18名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:38:14 ID:4hef+tBt0
朝鮮人はやることが滅茶苦茶だねい
19名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:38:39 ID:x0TkOY4lO
2ちゃんねるってこういう時は役に立つなぁ
20名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:39:47 ID:U3TsXGyE0
TBS本当に腐ってんな。
21名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:39:58 ID:tQN55pa60
糞だなTBSは
22名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:40:09 ID:P4k5ARsL0
これでTBSの取材は堂々と拒否できるな。
23名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:40:36 ID:LYBfyk/x0
週刊現代でテレビは週刊誌のネタをパクるなとかいう記事を書きつつ
このネタをパクってるのはいかがなものか?
24名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:40:46 ID:ACOfLXqT0
(∩´・ω・`)∩<アァ〜アァ〜 都合の悪い質問は聞こえない

   ↑
  TBS
25名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:41:37 ID:EwpNzpmg0
>>24
エラがないぞ。
26名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:42:11 ID:l/CFXVLf0
停波になったらスーパーサッカーはフジでやれよ
27名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:42:17 ID:96UagBJU0
>>24
まさに○鮮じん
28名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:43:01 ID:4hef+tBt0
       :::::::::::::::::::∧_∧ ::::::::::::::::::::
       ::::::::: <`Д´∩>  :::::::::
          _.. /^ソ⌒ヽヽ
-― ―'ー'-''―-''<_<_ノ、_ソ―'''ー'-''――'`'

29名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:43:27 ID:XWJWCppP0
     他事争論『取材拒否』

      ./"´     ´"γ.
      /         ./ ヽ
     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
     彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ    _________________
      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ  /ほー、えーえーえー、ふーむ、
      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   | はーはー、はいどうぞ、あーなるほど、
       ヾ ヽ/___U__ |Y//   < う〜ん、はい、これでいいのか?、
        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|    \まあこれはひとつの流れであります。
       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
.,,,-ー''"  /  !. \::::::::/ /  i'ー、,,,,_
     ./  iヽ   .><  ./i   i   "''
     i   i ヽ/|;;;jヽ/ i   i
30名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:44:58 ID:JwD8A79Q0
さすがにTBSを敵に回した場合は、普段は無条件で叩かれる週刊現代もあまり叩かれないな。
31名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:45:01 ID:3kkQdeCR0
>>1

2ch = 現代 = TBS = 便所の落書き

という事がTBSによって証明されました。
32名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:45:28 ID:1hzSNTZuO
メディアとしてどうなの?
33名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:45:56 ID:8v4052FX0
マスコミ自身が取材拒否って自殺行為じゃないの?
34名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:46:49 ID:F7WHTDog0
マスコミが自ら取材拒否するって自殺行為じゃないのか
35名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:47:43 ID:ckdXELDnO
大相撲の次は亀田の八百長問題を取り上げられるから今から取材拒否か
36名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:48:16 ID:S8Rs1HTj0
>「ウチが1番乗り」とでも言いたげな記事だが、前述のJ-CASTニュースと週刊現代の
>取材の経緯からすると、最速でも フラッシュは「3着」。若干勇み足だったようだ。

うぜええええええええええええええええええ
37名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:48:21 ID:UBPu3yvo0
マスコミが取材拒否するって自殺行為だと思う
38名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:48:31 ID:m8GYb1/+0
>>33-34

|∀・)ジー
39名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:48:36 ID:sRegfJ4c0
取材拒否、って認めちまったようなもんだよなw
40名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:48:39 ID:CaInLBji0
こういうことすると週刊誌でTBSのドラマの記事とか取り上げてもらえねぇんじゃねぇの
どうでも良いけど
41名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:48:50 ID:98HCv+He0
あんまりTBS追い詰めるなよ
テロでも起こされたらどうするんだ
42名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:49:14 ID:1HemYkOj0
いいじゃん、これからはおおぴらに取材拒否できるような空気に
なったんだから。
43名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:49:35 ID:FblwGMRl0
マスコミが自分は取材拒否とは、これ如何に
44名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:49:36 ID:BE+brWDA0
>>41
存在自体がテロリスト
45名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:50:02 ID:jgxkf1fM0
視聴拒否のシステム作って欲しい
今は勝手に映るから、拒否できるシステムにして
局側の人間が実際の人気を知ればよい
スポンサーもどこに投資すれば良いか分かりやすいだろ
46名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:50:44 ID:8v4052FX0
>>41
放送免許取り消しで結果オーラィ
47名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:51:13 ID:O3ZltQj10
たちが悪いな
48名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:51:24 ID:v/bdHANg0
マスゴミの本質が見えたな。
官僚、地方公務員、教師、病院などの広告収入とは関係ない所しか攻撃しない。
スポンサーの大手企業が不祥事をやらかしてもナアナアの取材&報道。
自らも大手企業で政治家以上の権力者なのに自らを弱者呼ばわり。
「公共の電波」と「報道の自由」を都合よく使い分け。
官僚の天下り以上に醜い搾取。
企業の偽装請負以上に汚い下請けいじめ。
番組出演を匂わせてのセックス強要。
マスゴミ関係者は死んでください。
49名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:51:34 ID:orV7neakO
TBSではよくある事
50名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:51:56 ID:1nRMP10f0
現代以下の存在
51名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:52:13 ID:Mzk6H0zM0
TBSが公共の電波使えるっておかしいよなw
総務省が監督する気ゼロなのが笑えるw

相当テレビ局と総務省はズブズブの関係なんだろうね。
分かってはいるけど、ここまで動きが鈍いとさすがにムっとするね。
52名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:52:45 ID:DXywCNWJO
曲がりなりにも報道機関が取材拒否って…
自分らがされたら叩きまくるくせに。
53名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:52:48 ID:sOOZCQNK0
俺様(TBS)以外知る権利や報道の自由はないってことか
54名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:52:56 ID:3lE6/iOo0
捏造じゃない、演出の範囲内と言うなら、堂々と取材に答えればいいのに。
国民には知る権利があってマスコミには伝える義務があるんだろ?
55名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:56:29 ID:94SChzwR0
このサンジャポはやばいと思う。
演出では済まされないだろ。
56名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:56:40 ID:UAlKOLs/0
「拉致された人、そして亡くなった人たちに何かの過失があるとすれば、
それは、『日本人』」に生まれたということでしょう」

〔2002年10月15日 TBS NEWS23 <多事争論>より〕

57名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:56:43 ID:j4l242Iv0

マスコミが取材拒否てwww言ってることとやってることちがwww
58名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:58:54 ID:PtFcW92eO
総務省なんとかしろ。
いくら何でも酷すぎる
59名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 23:59:07 ID:z2vZ+nA20
糞だな、TBS。
マジで消えてくれ。
60名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:00:55 ID:uWTaS4uD0
TBSはつまり
犯 罪 被 害 者の家族親戚住所、被害者個人の子供時代からの生活や現在の職業まで
ありとあらゆるデータを被害者個人の許可を得ずに放送するが
犯 罪 加 害 者や自分の放送局の捏造疑惑情報は一切隠蔽する

ま さ に き ち が い
61名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:00:57 ID:KFcD4+EI0
TBSは最低
62名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:04:33 ID:dY93apziO
現代哀れwwwwww




とみせかけT豚S涙目wwwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:05:04 ID:E8/7s3v60
>>56
あまりにも酷過ぎるな・・・
64名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:05:17 ID:cjrzKiM9O
取材拒否!この件はやはり筑紫さんに語ってもらおうか。
65名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:05:21 ID:HL7rP7/v0
政治家もTBSの取材は拒否してくれ。
66名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:05:54 ID:O5Wp+gRzO
日本の癌細胞
67名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:06:50 ID:u4P1N3wB0
みのは真性にして侵すべからず。
68名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:07:20 ID:/QUQlUwG0
他のマスコミ各社も、全てTBSの番組に協力しなきゃいいんじゃね?
スクープ映像とか、資料映像とか、自社の放送が終わっても
TBSにだけは一切流さないとか。
69名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:07:36 ID:zvj5XvCz0
マジで赤報隊にお仕置きしてもらわないとダメみたいだな
70名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:08:12 ID:M9LQkPs80
一般視聴者と同じように電話してこいってことだろw
71名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:08:24 ID:LYhZ8rot0
マスコミが自らの取材は拒否するのか
72名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:08:28 ID:qZLYiX3V0
この調子で取材拒否先がどんどん増えていったらおもしれえw
73名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:08:40 ID:RecljyxR0
TBSはこんなことしたら今度は自分たちが取材できなくなるじゃんw

アホちゃうか
74名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:08:39 ID:n46IavecO
>>56
筑紫の吐いたその言葉はよく覚えてる

阪神大震災の温泉発言といい、筑紫は本当に最低の人間だわ
75名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:08:54 ID:DRT5tZya0
TBSのやってることは北朝鮮と非情に似ていると思う。
気に食わないメディアは取材拒否ww
76名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:09:22 ID:ycTJb6hT0
知る権利はどこへ行ったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:09:35 ID:wkvPJ8cV0
サヨク名物の内ゲバでせう。
78名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:10:38 ID:Z2rgUQn70
TBSと現代
ウンコ同士仲良くすりゃいいのに
79名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:10:52 ID:TgGWZeSD0
これはTBSに都合の良い所が残るってことだな
そこもやばいって事になる
80名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:11:13 ID:wOolLGkbO
楽天、早く買収しちゃえよ!
81名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:12:08 ID:oXJYyGxC0
不二家のやつは放送免許停止ものだけど
サンジャポのやつはアクセントでもいいんじゃね。
そういう番組じゃん。

まっ、サンジャポのやつ抜きでも放送免許停止で当然だけどな。
82名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:12:22 ID:PhJvplpaO
無能なねつ造放送局のTBSは日本から、
T立ち去れ、B無様だ。
そしてSスポンサーはどこだ?

これだけ信用をなくしては
公器としての機能は果たせない。
退場願う。
社会的に必要のない組織だ。

スポンサー一覧はどこかにないか?
83名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:12:36 ID:BuGL0GNI0
>>1

J−castの中の人ってイマイ??
84名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:13:20 ID:UDklJyjG0
週刊誌で番宣やってもらえなくなんじゃんよ
スポンサー逃げちまうぞ
85名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:13:28 ID:nbIl78vmO


報道する側が取材拒否するとは笑止。
もういい加減にTBSの電波を止めろ!


86名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:13:33 ID:UnKrhj2k0
1週間で起こったニュースや芸能界のスキャンダルなどを独自の視点でピックアップする情報番組・娯楽番組
(自称、ジャーナリズムバラエティ番組)である。通常の情報番組やワイドショーが放送しないようなニュースの
取材も積極的に行っている。
------------------

バラエティなのにジャーナリズム風に放送してるということか。
バレエティの場合、ヤラセは演出とだからいいんだという理屈を平気で言うからな。
87名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:13:38 ID:9ij2WRlQ0
恥ずかし
88名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:14:40 ID:E7MOeonf0
週刊現代って角界との裁判というおいしいネタを持ってるのに
取材拒否していいのか、やり返されるぞ。
89名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:15:15 ID:b7YMJaS8O
もうTBSは本当にダメだろ
この会社終わるぞ
90名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:15:20 ID:T00/KfKh0
TBSと現代( ´,_ゝ`)まるでウンコに集るウンコ蝿のようだw
91名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:15:39 ID:RFA0PJTf0
これでジャーナリズムとか妄言たれてるんだから笑える
92名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:15:58 ID:L62tJgFG0
つうかさ、演出とか言ってるけどあきらかにヤラセ・捏造の類だよな。
この調子だと今までの街頭インタビューとか世論調査とか
モザイクでのインタビューとか捏造し放題だったろうな。
自分たちの都合やイデオロギーに合わせて捏造しまくりだったんじゃないかと。
93名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:16:58 ID:KquJZlYq0
雪印や不二家が取材拒否なんてしたらどんなことになったろう?
マスゴミだけだよな、こんなに堂々と取材拒否できるのw
94名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:17:33 ID:r1Qq2DDY0
>>92
テレビに限らず、全てのマスコミが戦前から自分達の都合に合わせて捏造してきましたよ
95名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:18:05 ID:ycTJb6hT0
良識を疑うTBSの取材姿勢、池袋駅前の駐停車禁止場所に堂々と駐車
http://news.livedoor.com/article/detail/3111826/

現場の動画あり
http://podtv.jp/podtv/PTVK/oa/1229
96名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:18:11 ID:CgxycH7Q0
T 東京
B バカ
S システム
97名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:19:06 ID:Z2rgUQn70
なんでこんな幼稚な事するんだろうね、グラフの捏造とか

これも面倒くさがらず
普通に街頭インタビューすれば
いいと思うんだけど
98名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:20:12 ID:k5Wf+Dzs0
>>97
>なんでこんな幼稚な事するんだろうね、グラフの捏造とか

答え・TBSだから
99名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:20:22 ID:R8Eht1Z60
>>89
最初から始まってもな(ry
100名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:20:36 ID:O5Wp+gRzO
>>94
戦前?アメ公の押し付けた悪しき習慣だと思ってたw
101名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:21:35 ID:mBoi5X/T0
こんな報道機関は最悪だ!
もはや転覆しかぬぁい!スクラップ&スクラップ
102名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:21:44 ID:uHzsKt2N0
>>93
こっちだって寝てないって何様だよなw
103名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:22:28 ID:pwJleHX/0
ついにハゲタカ週刊誌にまで狙われだしたか
ご愁傷様
104名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:22:30 ID:wj7KJ+Hq0
報道の自由って何だっけ?
105名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:22:33 ID:Ecd06BT/0
サンジャポも例の香具師レギュラーにしたから法則発動か
106名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:22:44 ID:awbN0hj30
そういえば半島ウォッチャーの重村教授もいってたな
韓国政府は気に入らないメディアを即取材拒否するからマスコミのソウル支局の連中は
韓国に尻尾を振る記事しか東京に送ってこなくなるって
107名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:22:56 ID:vRWBELoe0
TBSに取材を拒否する権利があることに違和感を覚えるのだが
108名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:23:44 ID:ZXSrarFVO
これからは、TBSの取材は全て取材拒否で良いって事だな
109名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:25:05 ID:uHzsKt2N0
日曜の噂の東京マガジンだと
取材拒否する自治体をネチネチ攻めるよな?
行って貰おうか清水国明にw
110名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:25:18 ID:h4uMXLZFO
サンデージャポンはあのチョンマチャミがいなければ毎週みるのに…
111名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:25:57 ID:DRT5tZya0
国民の信頼を失ったら衰退するのはあっという間だよ。
112_:2007/04/11(水) 00:26:18 ID:3NZ0uHlJO
メディアがメディアに取材拒否なんて初めてきいたよ
113名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:26:48 ID:sjQfycPy0

国 民 の 知 る 権 利 の 冒 涜 !
114名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:26:53 ID:HabQ/iCN0
「応援歌」とか「アクセント」とか「イメージ」とか
2ちゃんねらー用に新語作ってるな。
115名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:27:02 ID:zMhGQ+TC0
TBSの取材拒否はキレイな拒否
116名無しさん@恐縮です :2007/04/11(水) 00:27:47 ID:umwPeKYz0
自浄能力なんかないの露呈してるのに
未だに言論機関とか寝惚けたこと言って好き勝手やる気だもんな
117名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:27:48 ID:Yi1lMNTy0
他のメディアはライバル蹴落とせるチャンスなのに黙認なんだな
どの局も叩けば埃が出るのだろうけど、こうまで静かだと恐いな
118名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:28:44 ID:xSHAFZLy0
つまり、TBSが取材に来たら取材拒否しても文句言われないってことだよね





まあ、取材なんて一生来ない訳だが
119名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:29:22 ID:+RuCOEoh0
>>97
考える間でもなし。
チョンコ集合体だもん。

懲りもせず論文捏造民族。TVの捏造なぞ朝飯前。
120名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:30:39 ID:sjQfycPy0
>>100

関東大震災時の朝鮮人虐殺を煽ったのもマスゴミ

日露戦争講和時の日比谷焼き討ち暴動を煽ったのもマスゴミ

大東亜戦争を煽ったのもマスゴミ
121名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:30:57 ID:eNi7fhGq0
報道の自由と表現の自由を掲げれば、どんな横暴も許される。
そして、被害者はその歪曲情報に騙される一般人。
知る権利を侵害されとる。T豚Sに賠償を要求するニダ。
筑紫には日本人に対する侮辱罪を適用するニダ。
122名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:31:16 ID:w7DOOhHd0
つか、根本的にJ-castが嫌われてるってのが根底にあると思うのだが。
2ちゃんで拾ったようなネタばっか追取材してるから…。
123名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:32:52 ID:awbN0hj30
>>117
関テレみたいな所詮ローカル局はトカゲの尻尾になっても
同じ強大な権益で汁を吸いまくってるキー局同士の身内意識ってのは相当なもんなんじゃね
124名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:33:16 ID:VF0I34m/0
つうかメディアが取材拒否ってありえるの?
外科医が血が怖いって言うようなもんじゃ?
今後一切「国民の知る権利」がどうのと言う資格ないわ。
125名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:33:19 ID:nB/Eymg80
いつも他人の揚げ足ばかり取っているTBS

取られる側になるとダンマリですか?






倫理観を持たないTBSに報道を放送させるなよ>国、行政
126名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:33:31 ID:aXMi3QRs0


  TBSの取材は今後受けないようにすればいいだけ

127名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:33:50 ID:xaVFIWsc0
最低すぎるwww
tぶたしねよwww
128名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:34:00 ID:GKCK7hfK0
おれんちのテレビは善い子なんだよ。
もう3年ほど前から6チャンネルだけ映らなくなった。
ただ、その他は一切不具合なし。
全然不便じゃないので、当面、買い替えは勿論、修理も考えてない。

糞白髪の爺も、何年も見てないな。

みんなもTBSは映らなくする工夫をするといいよ。
ちょっとだけ、人生が平和に感じるよ。
129名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:34:21 ID:eug3vqpP0
>>122 よぉ、関係者
130名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:37:26 ID:w7DOOhHd0
前もJ-castの取材にはお答えできませんって記事があったような。
取材拒否されるのは、普通は取材先に後ろめたいことがあると思うものだけど
J-castの場合は、TBSに限らず、J-castがマトモにメディアとして扱われてないのが原因では。
2ちゃんの出先機関と思われてるのでは。
131名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:37:38 ID:h30bxq7TO
ヒュンダイの論調は左翼でT豚のお仲間なのに冷遇したのか
132名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:38:15 ID:cKxqUjR/0
全業種TBSの取材拒否すればいいだけの話だな
133名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:38:19 ID:YB/wAVdfO
メディアがメディアを拒否するってすげぇな
だから情報が錯綜するのか
134名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:38:40 ID:BuGL0GNI0
これじゃ、マジでこの先取材出来ないだろ。
どの面さげて、取材お願いするんだ?
135名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:39:00 ID:YySI9Lte0
オイオイ取材拒否って‥

ホントにアホとしか思えんw
136名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:39:01 ID:NCDW6wBL0
やってることが朝鮮総連といっしょだね
将軍様からTBSにじきじきの指示が来たのかなw
137名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:39:15 ID:DBQcj+k70
しかし酷い放送局だなw
取材拒否なんて天地がひっくりかえってもできる立場じゃねーだろ
取材して莫大な利益を得ている身なんだから
138名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:39:16 ID:gJzS/GRc0
報道機関が取材拒否ってwww

馬鹿杉
139名無しさん@恐縮です :2007/04/11(水) 00:40:49 ID:5lTYJW9E0
で、政府はどうするつもりなの?
140名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:41:15 ID:aEvbsDkY0
TBSは全盛期に特定の雑誌を取材拒否していた新日本プロレスと同じ道を歩むが良い。
141名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:42:17 ID:8uSP9O340
TBS「取材拒否です」

↓ 数日後・・・・ ↓

TBS「国民の知る権利は!?」
142名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:42:53 ID:nf18JE2j0
ねつ造報道機関
143名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:42:56 ID:6oygIp1o0
2ちゃんねるはTBSを監視していまつ
144名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:45:11 ID:HabQ/iCN0
今年のTBSは突っ走ってるね
145名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:45:29 ID:3KF1XqDO0

これから、政治家でも芸能人でも社会人でも、どんなに悪さをしようが、

TBSの取材は拒否してOKってことだなw


146名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:45:37 ID:m7zzMzU10
>>1
TBSは、週刊誌ネタをウリにしてる
噂の東京マガジン終了させるべきだな・・・
147名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:46:53 ID:K4YlgS6v0
>>14
イデ乙
148名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:47:42 ID:0YWWjlxy0
遅かれ早かれTBSのこの問題は、大きな話になっていくだろう。
2ちゃんわ恐ろしい。
149名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:47:54 ID:cKxqUjR/0
まあTBSに総務省から天下ってるだろうからなにもできんだろうな
週刊現代はそのあたり公表すればおもろいことになるぞ
150名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:48:05 ID:VrhsruP00
これ、ある意味、「逆にTBS=オウム取材ビデオ」事件だろ

マスコミ自身が取材されたくないからといって
本当に取材拒否するなんて
これはなんていうモンティパイソンなんだ?
まさに自殺行為に等しい

日本国憲法 第21条「報道の自由」の拡大解釈だ!
21条の拡大解釈をTBSが行ったということだろ!
国民の知る権利の侵害だ!!

盗聴法 (通信傍受法) のとき、散々「憲法第21条によって、
報道機関の取材の自由は国民の知る権利に奉仕するものとして、
最大限尊重されなければならない」とか言ってただろ。

TBS取材の自由は放棄するのか?
ここでも拡大解釈か?
おかしいだろ
151名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:48:05 ID:558T1QKB0
  こいつらはほんまにたちが悪い。他人に取材するのが仕事のはずなのにな。
これからは、TBSからの取材は全部理由もなく断ってやれ。
 あと、ここは上場会社なんだよな。「情報開示をきちんとしなさい」と他人には厳しく言えるのに、
なんで自分のことになるとこうなってしまうのか?本当に格好悪い。
 いくら筑紫テツヤが社会問題を力説しても、説得力ないな。もっつもモゴモゴ何を言っているのか分からないが。
152名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:48:42 ID:gbH43u/sO
拒否しても自分とこで報道すならいいけど、しないならただの隠蔽だろ
153名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:51:12 ID:r1Qq2DDY0
>>100
つゾルゲ・尾崎秀実
154名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:53:51 ID:y90SsrOIO
一般人には必要以上の取材してるのに…
自分がされたら拒否ですか
155名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:53:57 ID:JyZmUufW0
TBSを見ないと決め手から半年以上経つけど、何の不自由も感じない。
むしろ変な思想に洗脳されないぶん脳内は健全になったと思う。

156名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:54:22 ID:GdK7dylUO
>>140
かつてのファンに腑甲斐ない姿をグチグチ言われつつ、何十年も低空飛行するのでつね。

>>141
×数日後
○数分後
157名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:55:54 ID:awbN0hj30
>>130
レベルの低いビックルか?
どこもかしこもJ-castを取材拒否みたいにしたいんだろうが
お前が言ってる以前の記事は、つい最近みのの捏造の件でTBSがJ-castを取材拒否したってやつじゃねえか
知ってて書いてるのバレバレ、氏ねよ豚の手先
158名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:55:58 ID:enKfaZUo0
これからTBSは取材拒否されまくればいい
159名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:56:30 ID:szL+xblt0

「マスコミを叩くにはまずスポンサーを叩け」

けだし名言である。
160名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:57:24 ID:NcpkZu840
TBSなんて存在自体がバラエティーだから、こんなもんだろ
161名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:58:05 ID:XYpSjMTF0
チャイナロビーの尖兵のマイクホンダ議員みたいな海外の反日勢力と結託・連動してる
日本国内の腐れ売国左翼勢力が一番問題あると思う
ここまで国益に反することしてるんだから
放送免許の取り消しできるんじゃないか?

「慰安婦問題」は朝日・毎日(TBSの親会社)といった
左翼メディアの捏造報道から始まったのである。

★「『慰安婦問題』おさらい10問10答」2-1(H19.3.14) 9分54秒
http://www.youtube.com/watch?v=cofYvITHJ4E
★「『慰安婦問題』おさらい10問10答」2-2(H19.3.14) 9分36秒
http://www.youtube.com/watch?v=T-Rw3ZS-3do
★フリップ画像
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid259.html
「朝日の捏造から始まった慰安婦問題」(H17.6.6)
http://www.youtube.com/watch?v=Q5TJZLisltU
慰安婦「強制連行」のウソ(H17.6.15)
http://www.youtube.com/watch?v=PjWW5DWV7J4&mode=related&search=
反日「朝日」のイカサマカード 3−2(H18.4.12)
http://www.youtube.com/watch?v=3bX766CDJj0&mode=related&search=
★◆従軍慰安婦を捏造した朝日新聞2◆★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1173253890/
検証朝日新聞従軍慰安婦問題
http://www.geocities.jp/tamacamat/ianfu.html
テレ朝BSの左翼番組でさえもう慰安婦捏造をかばいきれなくなってる
http://www.youtube.com/watch?v=lNpugVmLaa4
162名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:58:27 ID:l0EIIvdvO
キタネー
163名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:00:43 ID:C54HBt3d0
もう政府とか企業はTBSに一切取材拒否でいいんじゃね?
164名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:00:57 ID:ZuqSl5Jr0
>>56

マジか????
165名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:02:28 ID:XYpSjMTF0
>>164
筑紫は在日だから・・・
166名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:03:57 ID:dQ0L1TDG0




わかりやすい比較

TBSが「こんな会社廃業したほうが良い」と中傷した不二家の実害
→実は 13年前の1995年に大阪で9人が嘔吐、下痢、腹痛で通院した件のみ。

2006年にTBSが放送した「白いんげんダイエット」による健康被害
→下痢や嘔吐の症状を訴えた視聴者全国で1149人。うち入院患者122人。





167名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:04:32 ID:lCmDT84j0
近所で大きな事件でも起こって取材にきたら
TBSにだけ大嘘ついてやろっとw
168名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:04:46 ID:QPzMX24Z0
T豚Sやアカヒを監視するベンチャー作ったら面白いかもな。
毎日張り付いて監視してネットに逐一ニュースを配信する。
169名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:07:06 ID:bT9fzBouO
とは言え、TBSは優良会社
170名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:08:11 ID:MJVpobXDO
週間現代はこの世から消えてほしい あいつらのせいでプライドがおかしくなった
171名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:08:49 ID:zZNn3j2z0
J-CASTってどう見ても2ちゃんに「寄生」してるけど、
ちゃんと疑惑の対象に取材を敢行したり(門前払いが
ほとんどみたいだが)、なんか痒いところに手が届く
存在って感じで評価できる
2ちゃんだけだと、だいたいここでワーワー騒ぐだけで
終わりになっちゃうからね。
中には電凸とかするツワモノもいるけど
172名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:10:42 ID:bT9fzBouO
所詮は落書きだからねここは
173名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:10:44 ID:pTj2qCB80
>>169
そりゃ、あれだけ守られてりゃ優良だろうよw
174名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:13:43 ID:fzV1BbIM0
TBSの放送姿勢は、亀田の件でよく分かっている。
175名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:13:47 ID:HabQ/iCN0
TBSは落書き以下の存在
176名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:15:32 ID:znNHYCeX0
ゲンダイもゴミ紙
177名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:15:47 ID:OK2U9tRW0
TBSなんて消えればいいのに。
ええと、励ましって書けばいいんだっけ?
178名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:15:47 ID:uOpmQHXE0
いくらなんでもこれは・・・
ななめ上をいきすぎだろう・・・
179名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:17:42 ID:e5x72XlV0


皆さん、TBS記者が取材に来たらどうしましょう?



 
180名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:18:21 ID:VPUc9Y6J0


TBS「報道テロ」全記録―反日放送局の事業免許取り消しを! (単行本)
価格: ¥ 880 (税込)

「反日マスコミ」の真実 (ムック) 西村幸祐 (編集)
価格: ¥ 1,200 (税込)

181名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:21:59 ID:yGLV6I7a0
これは、週間ヒュンダイとT豚S
同胞の戦争だなw
182名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:22:48 ID:/520Zl0e0
月曜の恵の番組で相撲の八百長疑惑やってたが
あれって現代のネタだよな?
ネタ提供してくれてる雑誌に取材拒否しちゃいかんだろw
183。..λ:2007/04/11(水) 01:26:08 ID:/TSuZjnD0
あんなバラエティに目くじら立てなくても
184名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:27:19 ID:+e1JoKgRO
一切お答えしません
185名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:27:47 ID:302iOw6J0
文春新書/中宮 崇・著「天晴れ!筑紫哲也NEWS23」 \800
 
↑オススメですよ。筑紫という憎日男の本性が良く分かります。
186名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:29:14 ID:NwUG/Bns0
TBS、毎日新聞お断りっていうステッカーを作ってみたらどうだろ
187名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:31:45 ID:EjcqTPiLO
自分らがやられたらぼろくそ言うくせに
188名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:32:18 ID:zvj5XvCz0
こんな軽々しい奴らのために、坂本弁護士一家は、殺されたんだな・・・・・・
189名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:36:07 ID:wBOC+DhL0
メディアが取材拒否ってことはもう自殺行為だね
早いところほんまに死んでくれ、TBS
190名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:39:14 ID:R5yCVIxV0
TBSの取材には取材拒否と答えましょう!!
191名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:44:38 ID:oNW0U7w50
>>183
というより、マスコミのくせに取材拒否って姿勢が叩かれてるんだと。
逆にTBSがどこかに取材拒否されたら烈火の如く怒って記事にするだろうにねぇ。
この特権意識は酷いよホント
192名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:46:21 ID:fEyoTtXB0
取材拒否ではないんです。週刊誌さんがご自分でしっかり取材された方が
ジャーナリスト魂が刺激されていいんじゃないかと。
エールなんです。私たちはスポンサーの方をみて仕事しているのは
わかるでしょ。製作費はスポンサーからでています。
スポンサーに呼ばれたら説明に伺いますが
ただで見ている視聴者には何の義理もありませんし。
報道番組にもスポンサーがついてるのはご存知でしょ。
193名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:48:07 ID:hlRyQbfW0
>>81
だったら街角のご意見番とでもいってればよかったんだよ
194名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:48:22 ID:63MhTWcp0

こんな姿勢で ひきこもり とか批判できんのか?

195名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:48:47 ID:sJzOapf90
フジヤの社員みたいに内部告発する誠意のある社員はTBSにはいないのか?
196名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:50:01 ID:3Uad5orIO
お得意の取材拒否ってwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:50:11 ID:rBWUTWK20
乱交、捏造全て素人関係やらせ
キックバックとtbsは死んだ
198名無しさん:2007/04/11(水) 01:52:49 ID:E0yKmtAE0
取材拒否する報道機関ってなんなのよ?
よほどやましいことやってるって証拠じゃねぇか?
なんでこんなところが報道機関名乗ってるの?
199名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:52:57 ID:428QFcuoO
TBSが無くなって困るのはホンジャマカの恵くらい
200名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:53:30 ID:d+noTO2Z0
TBS社員は工作しに来ないのか?
201名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:55:15 ID:EmVjZR7/0
ワラタ
もう落ちるところまで落ちたな。
怒りや呆れが度を越すと失笑しか漏れないもんなんだなあ。
坂本弁護士一家の件は絶対に忘れないからな。
いたいけな子供の命まで奪った鬼畜電波屋め。
202名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:56:27 ID:pY5LX9yi0
【マスコミ】TBS
203名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:56:39 ID:SLU1v/nv0
日本人こぞってTBSには取材拒否をしましょう
一般人から政府要人まで日本人なら取材を受けてはいけません
他の国の人とトラさんは勝手にどうぞ
204名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:58:29 ID:T06bt7oJ0
いやあ、ホント一企業としても誠意の欠片も無いな。
それが社会の木鐸たるマスメディアだって言うのが信じられない。
205名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 01:59:37 ID:imYlMlBB0
なんにせよ結局、総務省が糞なんじゃねえの?
206名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:02:47 ID:63MhTWcp0


批判に対して 耳を塞いでアーアー言い出したTBS

どうみても末期

207名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:04:42 ID:MajeYa+N0
坂本弁護士の件もアレずっと何年も隠してたんだよなぁ
なんでもっとあのとき糾弾されなかったんだろ?
208名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:05:18 ID:fmqDY0oF0
すげーなw
月一で問題起こす上、こんな糞な対応する会社が
報道とかなんのギャグだよ
209名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:07:53 ID:D/+gGOFt0
>この「疑惑」を最も早く報じたと思われるのはJ-CASTニュース

おいおい…2ちゃん見てるだけのくせに。
210名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:10:02 ID:bMjhrF4E0
>>209
というか、それがJ-CASTの中の人の仕事だから
211佐藤藍子:2007/04/11(水) 02:12:21 ID:HMLUZATc0
T豚Sは取材拒否をすると思ってました
212名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:14:10 ID:QTbUfBP30
誌ね、頃すぞ、糞TBS

爆破されたいのか?


※イメージであり、励ましです
213名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:15:50 ID:HL7pehBh0
もの凄く久し振りに見たらなぜか民族衣装着た朝鮮人がしらっと入ってて腰抜けるか思った・・・
214名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:16:55 ID:mUF/P7XhO
何が取材拒否ですか!
知る権利を主張してきたのは誰ですか!
これはもうマスゴミどころか有害ゴミですよ!
TBSは廃業しろ!!!



※これは禿ましの言葉です
215名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:18:06 ID:3Uad5orIO
そのうち自分達が取材拒否しそう。放送拒否も
216名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:19:21 ID:m2UMJOh00
サンジャポみたいな半分バラエティの番組の分かりやすいやらせを
スケープゴートにして、
より深刻な、本来の報道のほうでのやらせ・捏造を目立たせなくするのが
狙いなんだろうから、T豚Sの目的は達成だな。
217名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:19:57 ID:6oyLaRiO0
>>212

  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)


  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
218名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:20:10 ID:xZctMeKU0
>>1
芸能とスポーツの板だぞ死ねや
219名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:22:34 ID:RrcV1p9J0
広報部のこの対応は有りえんだろ。電話に出たのはバイト君じゃないのか?
220名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:22:51 ID:mUF/P7XhO
>>218
「芸能」だからいいんじゃない?
221名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:23:58 ID:25UxN0040
TBSはいらないから、

毎日放送を東京にくれ。
222名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:25:40 ID:VA7arjKSO
まじで潰れろ糞TBS
223名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:26:45 ID:GOhjvTSU0
>>221
深夜は桃鉄地獄だぞ
224名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:28:31 ID:FDi18DSr0
桃鉄DS〜♪桃鉄DS〜♪
225名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:29:22 ID:eiHdeD880
自分らはひたすら攻めて、攻められると無視
凄い業界ですね
226名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:29:30 ID:qADRJZFpO
TBSの不祥事をまとめてくれ。
スポンサー会社に実態を知らせなきゃ…。
ってかウチの会社もCMやめるように社長に言っておくよ。

ムダ??
227名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:29:56 ID:xo5Uc0Hn0
個性的な人物たちを社員として受け入れることが、
これほどまでに態度をデカくさせ「ぜんぜんへっちゃら、
だって後ろ盾があるから」と想わせるようになるんだな。
人事部って大事だねー

マスゴミの恥、TBS
228名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:29:59 ID:SLU1v/nv0
>>223
下らないPOPS地獄でもある
229名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:31:57 ID:PEH7bF9w0
TBSより朝日の方が悪質なんだが
230名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:33:35 ID:fmqDY0oF0
調子に乗って攻めるだけ攻めてたら、逆に王手掛けられて
将棋盤ひっくり返した小学生って感じだな
231名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:33:35 ID:mUF/P7XhO
関テレは除名されるのにTBSはどうして除名されないのですか???
「あるある」だってバラエティー番組じゃなかったっけ???
ねぇ、民放連の皆さんどうなの???
232名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:37:39 ID:qc6Erz9I0
>>231
準キー局だから。
233名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:39:51 ID:mUF/P7XhO
>>226
タイトルや出版社は忘れたが本になってるから
それを見せたほうが効果的かも
234名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:46:38 ID:rwmLfvp/0
本当に本当にただただ疑問なんだが
TBSってやつはなんでこんなんなんだ?
235名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:50:38 ID:txZampLWO
>>231
民放連の会長がキー局の人(たぶん前はフジ、今は日テレ)だから、キー局は外されないんじゃない?
236名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 02:51:15 ID:IYufDo9RO
何度も何度も繰り返されるTBSによる捏造

TBSの捏造は、毎回同じ方向性…まるで意図的かのよう


監督官庁は仕事してないだろ
237名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 03:11:53 ID:GrRRBQpk0
>>1
>最も早く報じたと思われるのはJ-CASTニュース

そりゃjcastの記者って、毎日ずーっとパソコンの前に張り付いて2ちゃん漬け・ネット漬けになって
ネタを探してるからなw

たまには外に出て取材しろ。
238名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 03:12:59 ID:pTj2qCB80
TBSよりかは働いてるよ、J-CASTは。
239名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 03:19:01 ID:Fj2fEOkYO
北京オリンピック直前に除名が一番効果あるだろ
240名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 03:21:40 ID:it4sg9eO0
これだけ適当に放送してても許されるなら 報道の意味なんてないなもう

「ほぼやらせニュース」 みたいなの毎日やってるみたいな感じか

241名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 03:26:51 ID:exECP1XQ0
ムーヴって関テレ?
242名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 03:30:52 ID:hUqTW7f70
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【多事争論】 4/9「そのまんま東現象」 筑紫キャスター 阪神大震災についての石原氏の発言を批判 [ニュース速報+]
【TBS】 筑紫哲也氏「震災で自衛隊の出動が人命を救うんだという考えは、建物の対策がおろそかになる疑いがでてくる」[04/09] [ニュース二軍+]
【ネット】 「丸秘」 大手企業社員、AV顔負けの自作わいせつ動画流出…社内文書・名簿・萌え系美女宅も公開★3 [ニュース速報+]
243名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 03:46:54 ID:VYbNM63b0
週刊現代は廃刊でいいよ。
244名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 03:49:42 ID:4ZEuC4Kc0
ヒュンダイもかよw
毎日は報道社の面汚しだな
245名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 03:52:00 ID:7EjO+gmm0
●関西テレビ[検証番組]が隠蔽したインサイダー疑惑と謎の金脈(その3)
 衝撃!! 関テレ、放送免許剥奪へ!!

「高瀬真尚はアーティストハウスホールディングス個人筆頭株主であるにも
かかわらず、その役員ではない。反対に、ア社の役員には大株主はひとりも
いない。会社役員は全員、高瀬のダミーだと、まあ、普通は思いますよね。
ダミーでないにしろ、何らかの仕掛けがあるとしか思えません。
 だって、こんな会社は他にはありません。少なくとも、私は知りませんね」
(関西テレビ幹部)
ttp://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM3CA3323935BAC

あるあるの首謀者・高瀬真尚が早くも新会社を設立。
ニュースペースコム
ttp://www.sankei.co.jp/sankei/pdf/newspace070329.pdf
事件の真相を隠す代わりにフジテレビが出資
246名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 04:03:01 ID:txZampLWO
捏造とも取れる番組を放送したり、収録中ケガ人が出ても警察に届け出なかったりしてる局が、
他の企業の不祥事を報道して、不正を追求してるのはおかしいと思う。
247名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 04:07:30 ID:buZEE6F5O
Jカス自重しろ。2chヲチしてるだけじゃねえか
248名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 04:09:35 ID:HawJGz+s0
TBSは月1で不祥事起きるな
249名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 04:12:18 ID:zMhGQ+TC0
極左同士で内ゲバか
250名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 04:14:03 ID:VNniyWy80
TBSクオリティ発動!
スポンサーも同罪
251U-名無しさん:2007/04/11(水) 04:16:56 ID:w7gIH2VgO
しかし、自分で自分の首を絞めていることに気がつかないとはw
252名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 04:18:49 ID:BYHzhFKu0
>>164
捏造。動画ソースの無いやつは100%デマ
253名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 04:19:47 ID:4ZEuC4Kc0
報道の不自由
254名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 04:20:27 ID:1aEnXapRO
チョンBSは日本人には何してもいいと思ってる。
255名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 04:25:59 ID:ppLqFlBNO
しかしあれだな、捏造が常習化したTBSには自浄能力まるでなし
TBSの放送停止が先か、ねらーが飽きるのが先か、根比べだなwww
256名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 04:27:18 ID:BYHzhFKu0
犯罪行為でTBSにインタビューされる →
257名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 04:28:28 ID:XYpSjMTF0
>>247
TBS社員がファビョッてるw
258名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 04:29:06 ID:BYHzhFKu0
TBS対応週

 ・犯罪行為でTBSにインタビューされる → あんたら警察?警察なら答えるけど?

 ・疑惑について説明責任があると追求されたら → 見解の相違です

 ・なんでちゃんと答えないんですか? → そちらには対応しないことに決めましたので一切お答えしません

これでOK。
259名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 04:33:07 ID:urW/z8K10
バラエティなら捏造おk。すげーなTBSw
260名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 04:34:43 ID:dvTG9xL50
TBSは免許剥奪
朝日の下請けでもしてろ
261名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 04:44:05 ID:tl1CK58f0
バラエティなら何をやっても「演出です」の一言で解決
262名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 04:50:04 ID:otepG2iZO
他人には説明責任の押し売りして自分等は取材拒否
さすがだな
263名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 04:50:35 ID:TtBWLXmQ0
今どきテレビの街頭インタビュー信じる奴なんかいるのか?
264名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 04:52:59 ID:x0bC40a/0
>>263
居ないと思ってるのか?
めでたい奴だな
265名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 04:55:23 ID:BUNujurJ0
最低のテレビ局だな。
266名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 04:58:37 ID:4ZEuC4Kc0
報道とバラエティー、一緒くたにするなや
267名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 04:58:51 ID:TtBWLXmQ0
>>264
いるの?
268名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 05:00:02 ID:UbFJ2W1x0
>>267
当たり前だろ低脳
269名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 05:01:05 ID:TtBWLXmQ0
>>268
証拠は?
270名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 08:44:24 ID:bM0py3Rm0
>バラエティー番組の”アクセント”

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 08:44:30 ID:e31egBCZ0
何このJ-CASTの1着自慢
272名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 08:44:32 ID:31FtV3zwO
>>269
ソースは俺のカーチャン
273名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 08:44:36 ID:lWNeeVBEO
↑馬鹿相手にするなよ〜
274名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 08:44:38 ID:BVEB/WebO
報道機関である事より会社の都合を優先した訳ね
メディアとしての自殺行為だと早く気付かないと…



もう遅いか
275名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 08:44:46 ID:xJVjBwiW0
てす
276名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 08:44:47 ID:iZI4ICOEO
噂の東京マガジンで現代の中吊り広告がなくなるかどうかが楽しみだったり
277名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 08:44:56 ID:gqAjAYTbO
他社が、取材拒否なんかしたら、馬鹿ズバでどうせ、みのが「事実がどうか、ハッキリしろ。」って、キレんだろ?
不二家に廃業しろって言うけど、お前らの方が、殺人を含めて、多くの被害出してるんだけど。
278名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 08:44:56 ID:kOHb4UWkO
>>263
そもそもTBSを見る奴なんているの?
でしょw
279名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 08:46:36 ID:Pu+WAw6W0
意見を言いたいならTBSの株を買い占めれば良いじゃん
280名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 08:48:10 ID:qtcf0PjW0
復帰したか
281名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 08:53:31 ID:r625h4b60
不二家の銀座の跡地をパチンコが狙ってるらしい
282名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 08:55:10 ID:KEPnWoen0
今後、TBSは取材を断られても文句言えないな
283名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 08:56:29 ID:qtcf0PjW0
それであのパッシングか
284名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 08:57:54 ID:+QUAsoK70
近所のおばさんとかに聞いてみればいいんじゃね
若くても信じてる奴なんかいくらでもいると思うがその方が早いだろうね。
いないという証拠出す方が難しいぞ、ある程度聞いたら絶対出てくるし。
285名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:07:11 ID:W9CR+FJm0
もうTBSに出演している奴全員同罪だよ。
やくまるもな
286名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:09:20 ID:NxG2mpRk0
各局は、放送中は右上に「ドラマ」「報道」「娯楽」「アニメ」といった
種別を常時入れておくこと。報道番組を装った娯楽番組等、紛らわしいも
のが多いから。今も、地上デジタルは局名を被せっぱなしにしてるんだから、
それくらいできるだろ。
なお、TBSは右下に「※イメージ」も常時表示すること。
287名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:29:42 ID:WxY9w+ZK0
やくまるってかわいこぶって主婦に媚びてるが、ものすごい二面性あるぞ
新人メイクに対する接しかたが、皇帝が奴隷に接するがごとくだった。
あれにはさすがにびびったよ。
288名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:35:24 ID:8rVwHU440
2chネラー、見てきたように嘘を言い・・・・ (`・ω・´)
289名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:40:16 ID:CS7/80up0
マスメディアは絶対に報道しない「電通」というオバケ代理店の暗躍

http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20070410/1176173712
290名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:44:25 ID:fMwxWHnT0
はなまるマーケットは捏造ないのかしら?
291名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:46:35 ID:7vvR366Y0
これって、日曜昼の「東京マガジン」でやっている
中刷りチェックのコーナーから週刊現代は除外されるって事?
292名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:48:40 ID:96v1K2wU0
マスコミの奴ら全体に許せないことは、

「報道の自由!」「知る権利!」と叫びながら、全力で相手を悪魔化して叩くのに、

身内の不祥事は、「どっちもどっちだね」と二枚舌。

マスコミは自分の利益を護るためなら公正公平など踏みにじる外道の集まり。
293名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:49:11 ID:CDPkL/b60
除外するのが筋だがな
294名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:49:53 ID:Nw9fs8GT0
おい楽天、さっさとTBS買収しろ屋
295名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:53:35 ID:y3V22mOx0
>>252
News23 多事争論
10月15日(火) 「24年」

もし、拉致された人、そして亡くなった人たちに何かの過失があるとすれば、それは、
「日本人」に生まれたということでしょう。自国民が自国の領土でさらわれることについ
て、それを止められず、その後も24年にわたって放置したという、そういう国に生まれ
たということの過失ぐらいしかありません。

http://www.tbs.co.jp/news23/onair/taji/s21015.html
296名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:56:29 ID:zjLRdYcL0
手錠かけられて変死してたって記者が追ってたのって
総務省とかTBSだったとかって記事がどこかに…
憶測かもしれないが
297名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:18:06 ID:E26BjRXS0
 捏造殺人隠蔽詭弁  捏造殺人隠蔽詭      捏造殺人隠蔽
     .捏造       殺人      捏造    殺人    詭弁
     .殺人       隠蔽       殺人   隠蔽
     .隠蔽       詭弁       隠蔽   詭弁
     .詭弁       捏造      詭弁     捏造
     .捏造       殺人隠蔽詭弁捏        殺人
     .殺人       隠蔽      殺人         隠蔽
     .隠蔽       詭弁       隠蔽          詭弁
     .詭弁       捏造       詭弁           捏造
     .捏造       殺人      捏造    殺人     殺人
     .殺人       隠蔽詭弁捏造殺      捏造詭弁隠蔽

       イメ        ※これは励ましで      これはイメージで
        イメ        ※こ       です   ※こ        ジで
         イメ        ※こ       です          メー
          イメ        ※これは励ましで          イメ
           イメ        ※こ       です     これ
            イメ        ※こ       です   ※これ      です
        ※これはイメージです  ※これは励ましで      これはイメージで
298名無しさん@許シ無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:26:19 ID:YIm00VO10
捏造茶飯事反日特亜カルト放送局TBS
299名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:45:01 ID:9TdgP9LW0
チョンVSチョン
300名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:00:38 ID:/frfi4Pb0
とりあえず、うちでは、ここのチューニングはずしてやった

小さな抵抗だが、とりあえず、すっきりした。
301名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:02:53 ID:4NdZQxLN0
もう赤報隊ばりの攻撃でTBSを殺すしかないな


※イメージであり、励ましです
302名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:17:09 ID:fF/FjNJP0
これが報道だったら以前の疑惑との合わせ技で電波停止
303名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:18:30 ID:QkVYBUbE0
国民の知る権利は無視ですか
304名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:27:47 ID:x8x3MWYC0
早く免許剥奪しろ
305名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:59:04 ID:na06to5n0
ほんとTBSって免許剥奪してほしい
糞すぎるだろ、この局
306名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:11:21 ID:Sk/5c+V80
TBSサンデージャポン・ヤラセ疑惑

違う日なのに同一人物に街頭インタビュー。
こんなのは昔から当然のようにやりまくってたTBS。

柳沢大臣編 http://www.youtube.com/watch?v=8Fn3Zu5Z5hk
加護亜依編 http://www.youtube.com/watch?v=hyb9RhWTYKM

街の声、事前に出演依頼で4回登場 TBS「サンジャポ」
http://www.sanspo.com/sokuho/0406sokuho064.html

良識を疑うTBSの取材姿勢、池袋駅前の駐停車禁止場所に堂々と駐車
http://news.livedoor.com/article/detail/3111826/
307名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:16:34 ID:Xllr3ie60
そもそも私企業からの金で運営されてる民放が
公平で客観的な報道など出来るはずないんだけどな。
308名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:19:55 ID:qIp5Yo4t0
筑紫はもう何もいう資格はない

筑紫はもう何もいう資格はない

筑紫はもう何もいう資格はない

筑紫はもう何もいう資格はない

筑紫はもう何もいう資格はない

筑紫はもう何もいう資格はない

筑紫はもう何もいう資格はない

筑紫はもう何もいう資格はない

筑紫はもう何もいう資格はない

筑紫はもう何もいう資格はない

筑紫はもう何もいう資格はない

筑紫はもう何もいう資格はない

筑紫はもう何もいう資格はない

筑紫はもう何もいう資格はない

筑紫はもう何もいう資格はない

筑紫はもう何もいう資格はない

309名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:24:45 ID:h/jdjUduO
TBSの取材はみんなで絶対受けないことにしたら良い
310名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:36:00 ID:UcRnFsAE0
「すみませんTβSですが この件についてどう思われているんですか!」
「・・・なんか聞こえてきましたけど、
そちらには対応しないことに決めましたので、一切お答えしません」
311名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:43:57 ID:G0CIYKuy0
>>310
政治屋さんが、そう答えたらぶちきれるんだろうなw
312名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:55:07 ID:y/prq9BE0
ゲンダイとは中いいと思ったのに
313名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:57:29 ID:yYrkyQxZ0
これたいした問題じゃないだろ。低俗お笑い番組サンジャポだぞ
314名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:58:22 ID:0eAX/HP00
TBS vs ゲンダイ
朝日新聞 vs NHK

サヨは内ゲバが得意w
315名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:06:16 ID:Zx+aRBf+0
もうTBSイラネ
316名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:11:59 ID:u5LtgbUv0
【野球/裏金】今度は横浜 那須野投手に5億3000万円の契約金 [04/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176263927/

また取材拒否か?
317名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:13:44 ID:zEYWTjvg0
こうなったら週刊誌全社でTBSと絶縁宣言しろよ
困るのは多分TBSだよ。ピンポンもサンジャポも福子におまかせも作れなくなるから

※これはイメージであり励ましです
318名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:17:07 ID:GIERqN9H0
もうみんなでTBSの取材は拒否すればいいじゃん
319名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:24:50 ID:m24EFogz0
今度は横浜 那須野投手に5億3000万円の契約金
プロ野球横浜の球団幹部は11日、2005年に日大から入団した那須野巧投手(24)の獲得に際し、
最高標準額を上回る5億3000万円の契約金を支払っていたことを明らかにした。

TBSズバッと説明責任wwwwwwwww

http://www.sanspo.com/sokuho/0411sokuho022.html
320名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:28:11 ID:u5LtgbUv0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070411-OHT1T00122.htm
>12日発売の「週刊文春」が、同投手への5億3000万円の契約金支給を伝え、球界関係者は記事内容を認めた。

また週刊誌www
321名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:52:55 ID:jHg/s+5i0

【朝ズバッ!での捏造報道が発覚!】
        ↓
【捏造報道を元にみのの廃業発言】
        ↓
【吉崎Pが不二家の抗議に逆ギレ恫喝】
        ↓
【サンジャポのヤラセ取材VTRが発覚】
        ↓
【SASUKE'07で重軽傷者(複雑骨折)を隠蔽】
        ↓
【TBS NEWS車両堂々と駐禁(PJ取材に逃走)】
        ↓
【TBS、他社からの取材拒否宣言】
::::::::::/           ヽ::::::::::::::::::::::::
::::::::|  だ  な  救  じ  ヽ::::::::::::::::::::::::
:::::::::ゝ な  い   い   つ  ノ:::::::::::::::::::::::
::::::::::/   ブ  様  に イ:::::::::::::::::::::::::
::::::::::|    タ  の     i:::::::::::::::::::::::::
   \_           ノ:::::::::::::::::::::::::::
ーー--、..,ヽ__  _,,-'':::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 :::::::::::::::::::::::
ニ __l___ノ :::::::::::::::::::  ∧_∧
/ ̄ _  | i  :::::::::::::::::   ( `(・・)´) 壱に「捏造」、弐に「やらせ」〜♪
|( ̄`'  )/ / ,. ::::::::::::   ⊂    つ   参に「恫喝」、四に「隠蔽」〜♪
`ー---?' / '(__ ):::::::::::::::   (  ヽノ      最後に「取材拒否」〜♪
====( i)==::::/::::::::::::::::::    レ\__フ
:/     ヽ:::i
322名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:57:27 ID:4NdZQxLN0
TBS銃撃事件の“犯行声明”

 わが隊は これから中京方面で反日分子TBSの処罰する。 処刑は これからも続く。 
この犯行予告を TBSは暴力にすりかえた。 ほんとうの暴力は 暴力の形をしていない。
うその言論で 日本民族全体をほろぼそうとしてきたTBSは 暴力でないのか。 わが隊の
処刑は 60年間つもりつもった日本民族のうらみの表れである。 わが隊は いつかは権力
とのたたかいで 玉砕する。 けれども 後には1億の赤報隊が続く。 ひとりでも日本人が
残っていれば 反日分子に安全なところはない。 TBSをたすける者も ゆるさない。
反日TBSは 70年前にかえれ。

2647年 8月 24日  赤報隊 一同










※イメージであり、励ましです
323名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:02:41 ID:zEYWTjvg0
>>322
断固支持します

※イメージであり、励ましです
324名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:03:45 ID:cDATK6S90
国から免許貰って電波独占してるテレビ局が、自分に都合が悪いからって
取材拒否なんて許されないでしょ。
総務省は仕事しろ。お茶ばっかり飲んでるんじゃないよ。
325名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:06:19 ID:EaczGMbd0
>>322
これどう考えたって





TBSへの激励だろ…
TBSに代わって感謝します
ありがとう
326名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:07:58 ID:9JrTT9xfO
どっちもどっちw目糞鼻糞w
327名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:08:35 ID:YUmsshgsO
(∩゚д゚)アーアー知る権利知る権利ー
328名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:09:40 ID:GqV401S8O
さすが豚w
329名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:10:04 ID:WjrqHp8r0
>>322
通報しました!


※イメージです
330名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:12:05 ID:qZlldsd3O
このJ-castとか言うの嫌いだったけど、
2ちゃん内での騒ぎを表に出して大騒ぎしてくれるから助かるね
331名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:16:42 ID:lVGUv+/F0
自分のことだと取材拒否とかするんだなw
自分らが不祥事起こした会社に取材拒否されると「ありえないですねー」とかコメンテーターに発言させるくせに
市ね
332名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:18:38 ID:NaFEbeW80
昔、TBSがオウムかなにかで問題おこしたときに
会社に向かう社員に他局がインタビューしようとしたら
なれてないので・・とことわってた
それですむならいろいろな事件起こした会社だって
はじめてが多いんだからTBSは取材するなとおもったな

渡辺真理は逆にTBS問題おこす前から当時の恋人と両親そろって
自宅でフライデーから自宅で堂々と取材うけてた
私たちも取材するのに自分達は取材うけないのは
おかしいとおもうといって
こいつはなかなかやるとおもってた
333名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:23:14 ID:ghA3KT0C0
そして当然那須野問題も取材拒否
334名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:24:01 ID:EuD7LyoM0
TBSのメンタリティーって中国朝鮮のそれとまったく同じだな
335名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:29:35 ID:zEYWTjvg0
三日以内にTBSが取材拒否されて、みのあたりがブチギレて祭
という展開をWKTK
336名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:30:41 ID:EaczGMbd0
これからTBSへの取材拒否と肖像権侵害の主張が流行りそうだな
337名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:38:17 ID:lMhfYLCQ0
ニュースも演出です。
338名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:42:15 ID:jzZ0uHAJO
会社や自宅の前で張り込みしてて出てきた所をフラッシュたけよ
家のインターフォン連打したら良いじゃない
ワイドショーがやってるんだから、文句は言わないだろ
339名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:57:03 ID:Fr8FJ60S0
那須野の件も取材拒否だろうな
340名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 15:03:28 ID:rWUWSqCR0
>質問項目を記したファクスを送付した

簡単そうな仕事だな
341名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 15:16:49 ID:CT5C3sTt0
横浜・那須野契約金は5億3000万円だった

 プロ野球の横浜が2005年に入団した那須野巧投手(24)に、最高標準額を超える
5億3000万円の契約金を支払っていたことが11日、分かった。球界関係者が明らかにした。
西武の裏金問題で揺れる球界のルール違反が他球団にも拡大した。

 那須野投手は2005年に日大から自由枠で横浜入りした左腕。12日発売の「週刊文春」が、
同投手への5億3000万円の契約金支給を伝えた。球界関係者は記事内容を認めた。
同誌は、契約金のうち3000万円が日大監督に渡ったとも報じているが、プロ側はその件は関知していないとしている。

 新人選手の契約金の最高標準額は「1億円プラス出来高払い」となっている。しかし、
西武裏金問題の実態解明を進めている調査委員会(池井優委員長=慶大名誉教授)は
「倫理行動宣言」が採択された2005年6月以前に15選手に対し、合計で11億9000万円の超過契約金の事実を公表している。

日刊スポーツ[2007年4月11日13時11分]
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070411-183046.html
342名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 16:39:17 ID:aRewFBhR0
こういっちゃあれだが
こんな鼻糞みたいな捏造なんかまだどうでもいいよ

それより
オウム事件の際の
坂本弁護士一家の殺人幇助と
報道番組内での麻原の顔のサブリミナル挿入

は何でお咎めなしだったんだ
343名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:41:16 ID:mKY5L+dv0
「週間M(みの)VPは…」

プロ野球の開幕カードが終わり、横浜“TBS”ベイスターズは予想通りの1勝2敗ペースでスタート。
今後もこの調子で順調に借金を重ねていくことが期待されている。

そんななか、本日から「週間MVP」がはじまった。MVPと書いて、みのぶいぴいー、と読ませるつもりらしい。
一週間ごとにもっとも活躍した横浜の選手を選び、シーズン終了後には年間MVPを決める。賞金は、なんと1000万円!

さて、栄えある「(第1回)週間M(みの)VPは…」とみのはシールを貼る。
「那須野巧投手」。大方の予想を裏切り、毎年飛躍が期待されている大型左腕が選ばれた。みのもベイスターズ通になりつつあるようである。

http://www.j-cast.com/tv/2007/04/03006572.html



横浜・那須野契約金は5億3000万円だった

 プロ野球の横浜が2005年に入団した那須野巧投手(24)に、最高標準額を超える
5億3000万円の契約金を支払っていたことが11日、分かった。球界関係者が明らかにした。
西武の裏金問題で揺れる球界のルール違反が他球団にも拡大した。

 那須野投手は2005年に日大から自由枠で横浜入りした左腕。12日発売の「週刊文春」が、
同投手への5億3000万円の契約金支給を伝えた。球界関係者は記事内容を認めた。
同誌は、契約金のうち3000万円が日大監督に渡ったとも報じているが、プロ側はその件は関知していないとしている。

 新人選手の契約金の最高標準額は「1億円プラス出来高払い」となっている。しかし、
西武裏金問題の実態解明を進めている調査委員会(池井優委員長=慶大名誉教授)は
「倫理行動宣言」が採択された2005年6月以前に15選手に対し、合計で11億9000万円の超過契約金の事実を公表している。

日刊スポーツ[2007年4月11日13時11分]
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070411-183046.html
344名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:48:08 ID:yFHTF/lH0
マスコミのくせに取材拒否って!!
345名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:49:03 ID:IsuHqoQp0
TBSやりたいほうだいだな
346名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:50:01 ID:t3ad5lq1O
捏造でしか、話題にならないTBS。
347名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:56:58 ID:pSyvYwAjO
他社が、取材拒否なんかしたら、馬鹿ズバでどうせ、みのが「事実がどうか、ハッキリしろ。」って、キレんだろ?
不二家に廃業しろって言うけど、お前らの方が、殺人を含めて、多くの被害出してるんだけど。
348名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:59:01 ID:UFR8scVB0
>>342
>報道番組内での麻原の顔のサブリミナル挿入

はお咎めがあったよ。
349名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:00:10 ID:fmYoTEAUO
(T・B・S)あ〜?取材拒否っつってんだろ
350名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:00:32 ID:dp5TJ80T0
これは今後TBSはどこに対しても一切説明責任を問えないって事だろ。
この状態で記者会見で説明責任云々言いだしたら
ダブルスタンダード以外の何ものでもない。
351名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:19:37 ID:wpb9XyCK0
取材ぐらい受けろ捏造テレビ局!!
tbs!!
怖くて取材も受けれないないのか、恥さらし捏造tbs!!
腐った人間の集まり!給料泥棒!!
恥さらし!恥さらし!恥さらしの集まりtbs!!

励ましました
352名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:36:30 ID:4g5jGXjT0
低 豚 餌
353名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:42:34 ID:I7zRBkgN0
ttp://www.youtube.com/watch?v=USEtkfQd3Xg

にあるようにコンプライアンス云々っていより、俺たちゃマスゴミ様だと調子こいてるんだろうな。
そんなTBSは潰れて欲しい。社員は路頭に迷うか、死ぬかして欲しい。

※励ましです。
354名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:04:39 ID:vcYVF2dP0
TBS取材車が池袋で駐停車禁止場所に堂々と駐車 注意で逆ギレ
ttp://www.youtube.com/watch?v=USEtkfQd3Xg&eurl=
355名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:05:45 ID:1lQ/0D4p0
age
356名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 22:51:43 ID:oA5gQXRD0
TBS 問い合わせ 
03-3746-6666

回答をお約束するものではありません。あしからずご了承ください
357名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 00:09:15 ID:avgZuJm70
捏造茶飯事反日特亜カルト放送局TBS
358名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 00:12:02 ID:jYh5+kxi0
ようするにTBSが取材してきたら、「拒否」って言えばいいわけね

どうすんだよ、TBSの記者は
これから取材できんのかよww
359名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 00:16:25 ID:0OZflb560
>>358
取材なんかしなくても
必要なニュースソースは自前で制作するので大丈夫です
360名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 03:11:37 ID:/6O3HXH40
異物混入で約56万個回収 「パイの実」にビニール片
ttp://www.sankei.co.jp/seikatsu/shoku/070203/shk070203001.htm

TBS・裸の王様のブランチとのコラボで、
ロッテ・パイの実 ガレット・デ・ロア風 という限定商品が出ましたが、さて、食えるの?

雑誌の新聞 という所で、翌日発売の雑誌見出しがチェックできます。
google先生に聞けば、一番上に来ます。
 ttp://www.zasshi.com/  ←PC向け
http://www.zasshi.com/i/ ←ケータイ・ダイヤルアップ向け

TBSラジオは、出演者の声が皆おかしいですねえ。どうしたのかな?
361名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 03:24:35 ID:Own7nlXyO
本当にTBS潰れないかな
362名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 03:25:32 ID:fV98203/O
TBS「ずっと、俺のターン!」
363名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 04:38:24 ID:bdh259Gt0
こうまでネタ噴出してくると

どさくさに紛れて買収話も本気モードに入ろうかって勢いにもなりますな

連発で続く、T○S ネタの絨毯爆撃はただの偶然じゃぁなさそう
今度ばかりは、テレビ業界再編となるかは、また次のお話
364名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 06:29:45 ID:Yru00m4k0
104 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/12(木) 05:56:59 ID:Yaz8o65F0
みのさん那須野にはえらいやさしいな

105 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/12(木) 05:57:34 ID:eZkB0i0X0
みの、西武の時に比べてえらく甘いじゃないかw

106 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/12(木) 05:59:01 ID:QQ7iYR1nO
朝ズバはやはり那須野問題に甘いな
TBSの子会社なだけに

110 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/12(木) 06:00:38 ID:ms/YYCS8O
みのは辞めろ
朝ズバは打ちきりしろ

112 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/12(木) 06:04:53 ID:6XjQCJox0
さすがは捏造のTBS。
みのに較べれば安いか。

116 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/12(木) 06:08:55 ID:Yaz8o65F0
ほんとみのの西武の時の違いに驚いた

117 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/12(木) 06:10:46 ID:qSrVa/DE0
朝ズバ、那須野の話題はほんの1〜2分。
それも西武の問題から一般論に話をすりかえてついに「那須野」の単語は一切無し。

後のニュースで、那須野一面の新聞をフリップでガードする念の入れよう。

119 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/12(木) 06:13:55 ID:QQ7iYR1nO
那須野にはズバっと言えない朝ズバか
365名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 06:38:51 ID:iwci5m/TO
TBSは免許剥奪するしかないだろ
366名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:29:39 ID:uUcp4U8S0
TBSと聞くと、坂本弁護士の話が思い出されるね。


TBSがオウムにビデオを見せて、4日後に坂本弁護士一家は殺害されてた。

読売がスクープを出したけど、TBSは【 即日否定の記者会見 】を開いた。

TBSが事実を認めたのは、オウム裁判で早川が事実を証言した、7年半後。

その間、坂本弁護士のお母さんは全国を歩きまわって、全国の駅頭で、通行人に頭を下げてた。


TBSシネ
367名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:34:10 ID:bmmhxrv20
(∩´・ω・`)∩<アァ〜アァ〜 都合の悪い質問は聞こえない

   ↑
  TBS
368名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 12:28:04 ID:iGv28MNx0
>>366
15年位前に横浜駅でビラを配る坂本さんのお母さんをみたんだが。
次の日おんなじ場所でオウムの信者が白いサテンの服着て踊ってた。
その時はその意味がわからなかったがしばらくたってから怒りが込み上げたの思い出した。
369名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 13:20:28 ID:gtijhwIf0
ほんと酷い放送局だな・・・
370名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 13:21:17 ID:MXSI36qE0
>>347
白インゲンで不二家なんか比じゃないくらい被害出してるんだけどな
人のこと言えるのかよw
371名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 13:22:25 ID:P38x89Ey0
TBSは那須野の件スルーですか?
372名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 13:27:28 ID:pr0pHe0w0
本当にな・・・。確か坂本弁護士一家の遺体が発見された時も、お母さんが
TBSの取材クルーだけ記者会見場から追い出したんだよな。
今これだけ不祥事が噴出している状態をどんな思いで見ているんだろう。
373名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 14:04:40 ID:/yXMOu+M0
2ch通信社発のネタか
374名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 14:13:52 ID:/yXMOu+M0
>>183
そのTBSはあるある扱ってるからねえ。
375名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 18:56:18 ID:wqpjJE9n0
>>366の補足情報。(私は別人)

TBSは、
 オウムがねじ込んで来たので、仕方なく坂本弁護士のビデオを見せた。
という事になってるが、本当のところは、

 こんなビデオあるんすけど、見て話し聞かせてよー。プゲラ!

といった感じで、TBS内部の人間、プロデューサーかディレクターが連絡を取ったらしい。
そういう内容の文書が当時、出てきたらしいんだけど、
ワープロ打ちで承認印なども無かったので、信頼性が無いとうやむやにされたと。

まあ、これが事実かそうでないかは別にしても、
TBSが殺人幇助放送局であることは間違いないんだけど。
376名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 19:00:51 ID:vNoB8k9fO
またTBSか(糞)
377名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 19:23:42 ID:MX9ukZ6S0
講談社も光文社も出版社としては大きいが
企業としては二流以下。
とはいえTBSはどうしようもないな。

スポンサー企業も本気で降りることを考えないと
企業倫理面からスポンサー企業も痛手をこうむることになる。
というか消費者がそう持っていかないとダメなのかもな。
378名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 19:27:54 ID:4gUCFyqZ0

【論説】 「TBS『朝ズバッ!』の“視聴者の代表”みのもんた氏、不二家の抗議をなぜ無視?」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176363229/l50
379名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 19:28:19 ID:KZuWCFAG0
今に国民も取材拒否
380名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 19:29:31 ID:jrSUjg2j0
テレビ局が取材拒否とかするなよな
それも週刊誌ごときに
マジでTBS終ってるな
381名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 19:31:38 ID:mVZJqwm80
●みのもんた、本誌の「捏造疑惑」直撃取材に「TBSが対応しなかったら訴えるよ!」
●TBS「サンデージャポン」やらせ疑惑男(ウェルダン穂積)が「事件の核心」を本誌だけに激白

「FRIDAY」4月27日号

http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/friday.html
382名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 19:42:47 ID:eDbznExW0

【TBS】 筑紫キャスターのヘンな理屈 「自衛隊出動すると、防災対策おろそかに」?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176303555/l50
383名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 19:56:37 ID:kou0VNqbO
tbs潰れないかなあ

と励ましてみる
384名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 19:58:07 ID:w8wBJao7O
まあ、ズームインでもアニー伊藤が一般人枠で街頭インタビューされてんのオンエアされてたからなぁ…
385名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 20:00:57 ID:WXuVWeBdO
昔、日テレかどこかので、一般人枠で梨元の娘がインタビュー受けてた。
386名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 20:02:01 ID:SpWxu9aH0
取材拒否もイメージです
387名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 20:08:41 ID:vBkftOmA0
マジ、サンジャポのスポンサーに電凸だな。

しかしありえねえ対応だ。T○Sは許されて筈がない、、、呆れた
388名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 20:15:38 ID:wqpjJE9n0
newsplusの方の ピット狂ぅ〜 は、
不買運動 と ロッテ・パイの実 を持ち出すと異常反応する。
ということは?
389名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 20:18:23 ID:1AfPB6imO
反日報道TBSー発動編ー
390名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 20:19:48 ID:PvXKTPgb0
これからもドンドン醜態を晒して欲しいね
391名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 20:23:55 ID:IiSLSUZ70

       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞTBS!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |
392名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 20:34:45 ID:1pOMQq7Z0
TBSがらみで、、天下ってる奴とか
くっついてる政治家って誰がいんの
393名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 20:52:31 ID:jYh5+kxi0
>講談社も光文社も出版社としては大きいが
>企業としては二流以下。

音羽グループはTBSの大株主
394名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 21:25:02 ID:folDj1zT0
これじゃぁ、官庁が取材拒否しても批判できないな。
395名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 03:58:20 ID:JS7W1N3G0
TBSの取材は拒否できるね
396名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 04:06:11 ID:tIF8uej+O
仕込んでんじゃん
397名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 04:18:49 ID:u5TALjqaO
>>388
つーか未だにロッテ製品買ってる奴いんのかよ。
俺は一切買わない。周りにも「ここは反日パクリ企業」と宣伝してる。
398名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 04:39:36 ID:Gtq3Hxhw0
でもフライドポテトはロッテリアが一番旨い
あそこだけなんだよな、塩胡椒で味付けしてるの
他は全部塩だけだから味気ない
399名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:23:07 ID:9XumiRKl0
捏造茶飯事反日特亜カルト放送局TBS
400名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:25:23 ID:xINu1Eb+O
もういいだろ
TBS
401名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:38:13 ID:zOzI69R60
こんな最低の企業を支援するスポンサーって・・・
402名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:38:30 ID:mOQVWV8yO
ゲンダイグループの親会社は講談社。
講談社が作った新会社、ランダムハウス講談社も、日本を貶す内容の書物出版に
力を入れている、なかなか香ばしい出版社。
こないだここから出たジョージ・ソロスの本も、日本に関する曲解がひどかったぜ。笑ってしまった。
403名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:58:36 ID:tN4MCpOe0
ミンスといいTBSといいヒュンダイといい売国する香具師は、ブーメラン好きだな。
404名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:04:26 ID:Fmv7WxocO
マスコミが取材拒否とはこれいかに…
405名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:06:02 ID:FOiS8zmbO
朝 鮮 放 送 始 ま っ た な
406名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:07:37 ID:EJ9aE8LB0
羽生が言ってたけどTBSはもう詰んでるって
10分で初段だって
407名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:08:45 ID:Z60JEWsuO
取材拒否する報道機関ってwwwwwwww
408名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:11:39 ID:48PtiNn80
|┃三  ガラッ!!  三
|┃三     ./"´     ´"γ
|┃      /         ./ ヽ
|┃     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
|┃ ≡  彡ノノ .,,,,,  ・ ,,,,, .( 川
|┃      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:   
|┃      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ
|┃      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ
|┃       ヾ ヽ/___U__ |Y//
|┃        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|
|┃       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|
|┃     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
409名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:12:05 ID:X+mCK39z0
おにゃん子クラブが10位以内にランクインしてもベストテンは出演拒否してたのと同じ展開
410名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:12:46 ID:DDyG8WeUO
これはひどい豚放送局ですな
411名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:15:47 ID:DiIu69zU0
TBSからの取材は一切断っていいってことだねこれは
412名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:19:56 ID:Enn4+f0U0
サヨは宗教だから
自分たちにとって都合の悪いことは
相手をキチガイ扱いして、拒否は正当手段と思い込むんだよ。
それで自我を守ってる。

もう重症
413名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:33:33 ID:kh1EXmS/0


813 :名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:07:08 ID:dqTE0raF0
TBSの虚偽・捏造報道は明らかな犯罪。
実在しないパート、従業員がありもしないことを勝手に発言しているのにそれを検証もせず、
しかも不二家から矛盾を指摘されたのにかかわらず
不二家を十分貶めることが予見できたのに、公共性のある電波を悪用し放送しています。
また粉飾決算の事実もないのにあたかも粉飾決算があるかのような言動をキャスターが行っています。
さらに株価が持つのが不思議という発言までする念の入れようです。
総務省の認可を得て電波を利用している放送局が、個別企業を誤ったかつ捏造した事象で
公に大々的に貶めたのは前例のない犯罪です。
また一連の不二家報道の前にゴールドマンサックスは空売り用に大量に不二家株を仕込んでいます。
これが犯罪にならないことがおかしい。ここは法治国家 日本です。犯罪は犯罪として断罪すべき。

一上場企業の経営権移転が起こってしまった本件を単純な証言確認ミスなどという
レベルで片付けてはいけない。これは犯罪なんです。
このTBS捏造報道が無罪放免であると、今後あらゆる放送局のいい加減な証言をベースにした虚偽報道が、
無罪となる既成事実となってしまいます。国民は捏造放送局に電波をただ同然で渡したとは認識していない。
総務省の監督官庁としての適切なあるべき処分が依然としてなされない折、
証券取引等監視委員会においては法律に即した毅然たる対応をお願いいたしたい。
この問題を黙殺するのは法治国家の死を意味する、と考えます。

本件が無罪放免であれば、今後、放送局と組みさえすれば、誤情報を証言する人間を仕立てあげ
上場企業の株価を悪評でいかようにもコントロールできることが既成事実化します。
 そんなことが許されるはずがありません。
TBSは取材源の秘匿をいっているようですが、あの証言の従業員の存在自体が
疑われることが不二家の調査で明らかになっています。
 正しい捜査を切に希望いたします。

414名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:35:03 ID:5sk7NpX90
取材拒否はしょうがない
だって、もう停波寸前の涙目なんだからwwwwwwwwwww
415名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:36:47 ID:qsP8h8pX0
横柄なテレビ局だなあ
416名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:38:47 ID:OjyuIGAX0
>>414
天皇発言メモと一緒で、

マスコミ全部が庇いあって隠してくれるから、
黙ってればいいと思ってるんだよ。

日本のマスコミはもっとも談合的。

日本のマスコミに自浄を期待するのは無駄。
攻撃して倒すしかない。
417名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 18:42:16 ID:0qw6bH590
異物混入で約56万個回収 「パイの実」にビニール片
ttp://www.sankei.co.jp/seikatsu/shoku/070203/shk070203001.htm

T B S ・ 王 様 の ブ ラ ン チ との コラボで、
  ロッテ・パイの実 ガレット・デ・ロア風 という限定商品。
  ビニール味か?ビニール味、お い し い よ!

明日は王様のブランチの日だ。生放送だが、あいつら耐え切れるかな?

雑誌の新聞 という所で、雑誌見出しをチェックしよう。
google先生に聞けば、一番上に来ます。
 ttp://www.zasshi.com/  ←PC向け
http://www.zasshi.com/i/ ←ケータイ・ダイヤルアップ向け

TBSラジオは、出演者が皆異常。
妙なハイテンション、いつも以上にバカ丁寧な原稿読み。
つまらない所で言葉が引っかかるベテラン連中。
不気味な苦笑を続けては、話をごまかす態度。
生島ヒロシは文春・新潮の見出しを読む訳にもいかず、誤魔化し放題。
浅草キッドもTBSの犬に成り下がったな。
418名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 18:52:32 ID:cUGdaROY0
糞TBSのスポンサーやってる企業ってどこ?
419名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 18:58:21 ID:QKJd0kqB0
>>418
TBSを支えるメインスポンサーはキリン。
だからニュー速で不買運動が起きた。
420名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 20:54:34 ID:OwvpMCDy0
光文社の所属する音羽グループっていえばTBSの株主じゃん。
株主のみに取材に応じるTBSwwww
421名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 21:34:14 ID:7GfKtbwK0
>>41
また空港で爆弾かw
422捏造報道TBS:2007/04/13(金) 22:41:10 ID:0qw6bH590
捏造報道TBSのバトルトークラジオ「アクセス」
毒を吐きつつ、生放送中!
電話、FAXも好評受付中!
423名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 22:45:29 ID:g6kLV3jN0
報道機関が取材拒否ってw
報道機関の体をなしていないだろ
しねテロBS
424名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 22:54:12 ID:EMR/psAn0
FRIDAYの、みのへの突撃インタビューで
 「テレビで反論しないことが、捏造でないことの証し。
  今後もこのことで言及することは絶対にないと思う」
などとコメントしてるぞ

盗人猛々しいというのか、ただただ呆れるばかり
425名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 23:26:06 ID:REAgqwuT0
視聴拒否
426名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 23:37:37 ID:4Pnfhhuw0
じゃあ俺も

視聴拒否
427名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 23:51:33 ID:IcYtN2Lq0
こりゃ、本当に楽天に買い取られるんじゃないか?
いま楽天に仕掛けられてたはずだよな・・・もうかばうのもいないようだし
楽天テレビになるのかねえ
428名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 22:04:50 ID:bj7DUQaf0
桜を見る会で安倍ちゃんと握手をしている写真が新聞に載ってたけど、
これは捏造にお咎めなしのお墨付きを貰ったってことだろうね。
総務省がどう動こうが、総理の鶴の一声で全部うやむやで終わるよ。
429名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:46:48 ID:FGNOIbU60
通常、桜を見る会では女性との写真を使います。
新聞各社が、敢えて「ごみのもんた」を使っている理由が分からないとは。
上げて落とすという戦法をご存知無い様で。低脳。
430名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:23:53 ID:AcPm2x1j0
いや、上げて落とすことはないよ。
これは安倍総理みずから、TBSは不問に付すって宣言したようなもんだ。
431名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:01:00 ID:M1aIzG4B0

TBS取材車が池袋で駐停車禁止場所に堂々と駐車 注意で逆ギレ
http://www.youtube.com/watch?v=USEtkfQd3Xg
432名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:19:17 ID:4PYbhMRN0
エセ報道番組だからたちが悪いんだよな
太田総理とかああゆうのやめろってこった
433名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:27:52 ID:RprBU0Gy0
TBS
田英夫→筑紫哲也
悪魔の系譜
434名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:33:16 ID:kbtFOMJC0
太田総理は日テレだろ
435名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:37:05 ID:fU8cbohG0
TBSはスコープボートにされてるだけ
まぁお前ら素人にはわからないだろうけど
436名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:41:07 ID:HnpwVH9p0
TBSも取材拒否だけはいかんよ。
そんなことしてたら本当に国に管理規制されちゃうよ。


あっ、それでもいいのかも・・・・
437名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:42:12 ID:tT2fBRzRO
>>435スケープゴートのことか?
438:2007/04/15(日) 10:44:05 ID:9JwUKKiFO
>>435

確かにスコープボートはわからんわ。

439名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:47:09 ID:K3i1+lotO
>>437>>438マジレス禁止
440名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 10:51:47 ID:Umc2OsLI0
報道機関が取材拒否というのもスゴイ話だなあ
441名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 11:49:21 ID:wWVrdQ/t0
442名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 16:54:58 ID:FGNOIbU60
>>430
ピックルは、新聞を継続して読んだことないだろう?
だから流れが読めないんだね。
443ウェルダン穂積 ◆S/iEQhsSeg :2007/04/16(月) 09:59:46 ID:gRFgMjBB0
ttp://i-get.jp/upload500/src/up2430.jpg
金曜日のフライデーに載ってしまい。
ZZガンダムのシャアみたく 僕は干されそうです。

変シャア男 沈む。
444名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 10:01:29 ID:ajJYGsaV0
>>443
ZZにシャアは出てこない。
445名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 15:07:55 ID:gKlTrb250
http://www.youtube.com/watch?v=USEtkfQd3Xg
TBS取材車が池袋で駐停車禁止場所に堂々と駐車 注意で逆ギレ
446名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 15:22:19 ID:R5EgWd+FO
糞TBS
447名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 17:28:49 ID:PCM+bH/e0
今までのスレで頭にきたもののコピペ


「井上弘  発言」でぐぐると、TBS社長の井上弘発言が沢山ヒットします。



「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)

「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)

「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)

「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)



気に入ったら広めてね。






448名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 19:05:57 ID:e0LC9mlg0
今日は、ロッテ・パイの実・ビニール味 を食べる工作員がいないな。
449名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 19:07:25 ID:+cMdXxfk0
明日発売の「FLASH」で TBS窮地にwwwww

<仕込み>の本人が「TBSの釈明は大ウソだ!」
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20070417
TBS「サンデー・ジャポン」の仕込み・やらせ問題でインタビューを受けたご本人を直撃。
事の一部始終をたっぷり取材した。
TBS側がマスコミに対して説明している内容とはずいぶんと違うようですが・・・。
ついに当事者が登場して窮地のTBS。次は何て釈明する?
450名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 19:08:35 ID:5dX7Dtjr0
<仕込み>の本人が「TBSの釈明は大ウソだ!」
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/flash.html
TBS「サンデー・ジャポン」の仕込み・やらせ問題でインタビューを受けたご本人を直撃。
事の一部始終をたっぷり取材した。
TBS側がマスコミに対して説明している内容とはずいぶんと違うようですが・・・。
ついに当事者が登場して窮地のTBS。次は何て釈明する?

『サンデー・ジャポン』やらせ追及第2弾
・仕込み・の本人が激怒!「TBSの釈明は大ウソだ」

http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20070417
451名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 19:12:36 ID:QlVmg2ed0
オレもうTBSはテレビのチャンネルからはずしたよ
チャンネルザッピングではもう見ない
どうしても見たい番組はレコーダーで録画してCMは必ずスキップしている
個人でもやれることをやっていくしかないでしょ
452名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 19:18:12 ID:O91SAAMW0
日テレのおもいっきりテレビとかNHKのガッテンとかも週刊誌に出てたし
全局同じような感じじゃないの?
テレ朝はまだ出てないかな
453名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 19:31:07 ID:t12WWsRu0
>>452
関テレのあるあるとNHKのガッテンの決定的な違いは
前者は視聴者等の声を全く聞き入れないのに対して
後者はある程度聞き入れるって事かな
454名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 20:04:32 ID:oPSei42J0
4月20日 珊瑚記念日 を 祝いましょう
4月20日 珊瑚記念日 を 祝いましょう
4月20日 珊瑚記念日 を 祝いましょう
455名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 20:10:20 ID:tNy9wGIz0
一切無視を決め込んだり、権力をカサにきて恫喝したりする放送局が関西テレビよりも軽いのは・・・・
456名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 21:00:20 ID:e0LC9mlg0
とりあえず週刊誌は、事実がはっきりしてるとこからTBS包囲網を敷いてるな。
取材が結構出来てる文春なんかは、また別だね。
T テロリズム
B 売国奴
S システムだからなー
457名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 22:33:57 ID:ajJYGsaV0
>>453
「あるある」は他局も番組制作を発注してる日本テレワークが作製してるから、
日本テレワークをつつくと薮蛇になる可能性があるので、関テレに全ての責任おっ被せて、このまま闇に葬ろうとしてる。
458名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 23:50:35 ID:Takwfwul0
とりあえずもう現代は買わないしTBSも見てないからいいや
459名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 03:38:23 ID:xZjEuVPr0
460名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 03:48:03 ID:lxv3EnCz0
【TBS】 「サンジャポ」もう一人の“やらせ疑惑”男が「事件の核心」を激白
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176742958/l50

「『サンジャポ』のディレクターも、ボクが芸人というのは知っていますよ」
「収録時間は一回、10分ぐらいかな。『もっと大げさに言ったほうがいい』とか、『今のセリフはこう言った
方が面白いよ』といった指示が入るときもありました」なんと“演技指導”まであったという。
「ギャラはもらってませんよ。『でもコーナーができたら払えるようにしたい』とは言ってくれました」
>>2-5につづく

【TBS】 「おもしろかったので…」 TBS、街頭インタビューで同一人物使う「過剰演出」★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175912515/l50
【政治】 「民放業界、あまりに国民の信頼を裏切り続けてきた」 菅総務相が批判
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176117224/l50
【マスコミ】 「次やったら、電波停止も」 TBSに、最も重い警告…総務省★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150881051/
461名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 03:50:04 ID:lToEjyEE0
膳場たんもびびってるだろうな
まずいとこきちゃったって思ってたりすんだろうな
462名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 03:51:12 ID:M3Id1B0C0
言論を捨てた報道機関は

自ら存在意義を否定したことになる
463名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 03:51:23 ID:Wu3LS5z40
TBS潰しちまえよ。
糞すぎるだろこの会社。
464名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 03:52:41 ID:Ne8Xiu9A0
TBSテレビとTBSラジオってもう完璧な別会社にしたほうがいいんじゃない?
465名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 04:08:15 ID:vhLJT4/q0
株で損してもちゃんと株屋に損失補填してもらってる悪徳企業だからな
あんときマスコミで唯一リストに名前があったのが
TBSだったw 他は学研とかミズノとか
466名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 05:41:07 ID:v3x8lPWF0
また青木一家やらないかなあ。
467名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:20:39 ID:QvnL62zF0
不二家の証言者が
チョコレートをもう一度再利用したと証言する人は十年以上前に勤めていた人とそれを裏付けする誰か。
証言のうち牛乳とカントリーマームは否定されてる。
あと15年前と9年前のバイトも何か言ってた。

証言の裏づけを取るのが非常に困難
468名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 13:15:32 ID:kL6Pfi9A0
不二家問題、TBS「朝ズバッ」問題を考える緊急セミナーのお知らせ。
ttp://www.cc.toin.ac.jp/crc/documents/20070416fujiya.pdf
469名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 13:50:25 ID:iirNLhzB0
ローソンで不二家商品の販売再開

コンビニのローソンは17日、クッキーの「カントリーマアム」など不二家の主力商品7種類の
販売を約3か月ぶりに再開した。不二家によると、全国で約330社が同日から再び商品を
取り扱うという。イオングループの約20社も20日から販売する。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070417-OHT1T00147.htm

TBSズバッと報じますよね!
470名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 16:34:18 ID:1PJaUEC10
本物のシャアは「ヤラセはせん!ヤラセはせんぞ!」と叫んでいたのにな
471名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 16:42:11 ID:xZjEuVPr0
>>470
その口調はドズル兄さんでは…?
472名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 20:40:48 ID:5z3h2o980
473名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 20:43:27 ID:qU/XtK7cO
結局なんにもおきなかったね
474名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 20:46:06 ID:AXzNBdrZ0
『構造改革をどう生きるか
〜成果主義・拝金思想を疑え!〜』
    森永卓郎氏(経済アナリスト)4月2日公開

第76回
日興買収の陰にちらつく茶番のシナリオ

「貯蓄から投資へ」という流れのなかで証券会社の価値は、これまでになく
高まっている。だが、4大証券のうち山一は既になく、日興も外資の手に
わたってしまった。残るは野村と大和のみである。

規制緩和、構造改革というのが、結局は外資を太らすための政策だという
ことを、これほど分かりやすく示してくれる例も少ないだろう。

そして何よりも不思議なのは、この茶番劇についてマスコミも評論家も
まったく触れようとしないことだ。いったい日本はどうなってしまったのか。

ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/76/index.html
475名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 20:47:24 ID:tZdRcIeP0
TBSって聞いただけでイメージが悪いよな。
なんかB級っていうか、三流的なイメージが付きまとって
476名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 20:47:50 ID:XVTSjl5c0
取材拒否って・・・
みのはセクハラ問題もおこしてんだからさ。これじゃこの↓農協とおなじだよ・・ 
TBSももっと男気だせよ。テレ朝はいい仕事してるぞ。

【社会】 前組合長らによるセクハラの謝罪会見を開く・・・北海道当麻町の農協
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176776700/

【試される大地】女性職員を全員並べて順番にえげつないキス 当麻町農協
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176806780/

【刑事告訴】当麻農協の実態4/17part1【強制わいせつ】
http://www.youtube.com/watch?v=LaW22EobEl4
【刑事告訴】当麻農協の実態4/17part2【強制わいせつ】
http://www.youtube.com/watch?v=RP8scLTqIGo
477名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 21:04:58 ID:4n+pMDBC0
TBSこんな画像使うなんて恐ろしいな
http://momiage.sakura.ne.jp/tv/src/1176811043440.jpg
478名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 21:08:05 ID:COZbeuRkO
>>477
うわマジかよ。今重体だってのに。
479名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 21:41:58 ID:fakk+x570
メディアの捏造記念日


4月20日は珊瑚記念日


メディアの横暴を許すな。
480名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 21:44:16 ID:mvzWGd6c0
今日の長崎市長のTBSのタイミングのよさはいったい
481名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 21:46:35 ID:/RDT46aK0
TBSが取材拒否するなら、逆にTBSに対してだけ取材拒否しいて欲しいなw
プロ野球とかJリーグのクラブとか一斉に拒否してくれwww
482名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 22:46:40 ID:1PJaUEC10
またか


長崎市長、金総書記に抗議文送付へ
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe7000/news/20061009i506.htm
            ▼
血も涙もないTBSが映した市長の顔
http://momiage.sakura.ne.jp/tv/src/1176811043440.jpg
483名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 22:49:04 ID:Ohnf4fjC0
野球でTBSの取材を受けるのは、
強姦してくれと言ってるようなものだ。
捏造報道されまくり。
484名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 23:13:49 ID:Uzbiyxth0
出版社とTV局なんて、どこかでつながってそうなのにね。

ただの話題づくりじゃねえの?
485名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 23:19:42 ID:9L9B6PBk0

「珊瑚」でググったら、

「朝日珊瑚事件」が第何位に出ると思う?
486名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 23:39:39 ID:KJi6e/On0
他人の不祥事には土足で入り込んで追求するくせに、
いざ自らが問われる立場になると逃げる
こいつらみたいな卑怯者のクズは消えていいよ
487名無しさん@恐縮です
生放送で最後まで謝罪なし
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2007_04/g2007041801.html