【格闘技】榊原信行代表が今後のPRIDE、ノゲイラのUFC移籍、K-1との関係について語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
18名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 19:33:35 ID:gu7CuXxc0
まぁK−1(立ち技)には影響無いけどなw
19名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 19:44:07 ID:iUW0VbmeO
↓サタデー・ナイト・フィーバー、チェ・ムベが一言
20名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 19:47:32 ID:eIL81IJ6O
かつてのWWEとWCWの関係と同じ様なもんだろうな
21名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 19:50:32 ID:tVA4g9+W0
K1と接近って本当なの?
22名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 20:00:49 ID:BG+xV+7Y0
ていうかK1とはがっちり組みなさいよ。
力合わせなきゃ今の時代は生き残れないっしょ。
23名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 20:11:40 ID:0N6Ya9GvO
散々、Kや谷川の悪口を公の場で言ってたのに都合よすぎ。
インテリヤクザ氏ね
24名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 20:18:37 ID:bjNshno70
インテリですらないだろ。こいつは
25名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 20:21:56 ID:2OOzycDA0
でもジャパンマネーがなくなって困るのも
この業界なんでねーの?
UFCって米でそんな人気あんの?
26名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 20:34:13 ID:VEPD0Upx0
>いいかげん、フジテレビが離脱した契約違反の内容と

猪木祭りにヒョードルが出場した件は実は榊原が裏で取引していた事
その事を勝手にやられたとフジに説明していた
27カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/04/09(月) 20:42:43 ID:0SPlGsPF0
形はどうあれ何たら兄弟にPRIDEが買収され、
榊原ちゃんが勇退(笑)したせいで、
現代記事ネタがグレーからより一層黒く、
むしろ地上波復帰が遠のいた、てか絶望的になった。
28名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 20:44:50 ID:8NcrdS0g0
>>25
今のUFCはWWEと興行戦争というくらいまで来ている。
素人がUFCにチャレンジするバラエティ番組で火が点いた。
29名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 20:45:48 ID:b/eZvOnJ0
UFCなんかいってどうすんだよ
ファイターとしてのプライドはないのか ノゲは
30名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 20:51:26 ID:b/eZvOnJ0
>>28
GPS・・・金魚にパウンド葬(笑)
オロロフスキ・・・土下座タップ(予定)

これで下火確実 人気に見合う選手がいねーもん
つかWWEなんか眼中にないだろ ボクシングだろ? 標的は
それも叶わぬ夢だけどなw
31名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 20:57:04 ID:jWVnICiJ0
PRIDEって前社長が自殺?して今の榊原に代わったんだよな確か・・・。
32名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 20:57:41 ID:Ob0/tmZm0
>>28
素人じゃないから
>>30
人気があるのはTUF出身の選手が主だろ
アメリカ出身ですらないそいつらが負けたところで下火になんかなるわけねーよ
33名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 21:07:30 ID:nmYV7Vun0
昨日 桜庭がリング降りたときわざわざ振り返って握手してた
人 人相悪くてふんぞり返ってた あれどう見てもヤクザだろ
周りに何人か座ってたのも人相悪いのばかりだったし
極道オーラ満開だった
34名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 21:11:40 ID:YaZZ8iN90
UFC人気は、いわば登竜門番組から入った素人が支えてる
バブル状態なんだよ。そんな人間らは風向きが変わったら
UFCに見向きもしなくなるよ
コアな格闘ファンに支えられてこその総合でしょ
また風向きが変わってプライドが日本人に返ってくる時代がきっとくるよ
35名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 21:13:53 ID:3le0ukqqO

結局不滅なのは893だけだった件
36名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 21:18:59 ID:Ou7N8QnRO
「ノゲイラの件に関してはスペーヒーとブスタマンチにはケジメとしてエンコの一つでも落としてもらいます(笑)
5月からはいよいよ本職に戻りますので宜しく」
37名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 21:26:18 ID:XUDqUkbbO
しかし現代なんかに潰されたって情けなさだけが残ったな。
こうなったらバラも最後に現代の編集部にカチ込めや。
38名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 21:56:13 ID:MDwF8mGDO
>>8
それはバラじゃない
39名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 22:03:08 ID:tzJN+pPR0
別にヒョードルがUFCいこうが、ノゲイラだろうが、五味がいこうが
驚く必要がないだろ
買収先のさじ加減ひとつなんだから
40名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 22:15:48 ID:LBqOnN8s0
もう代表でもなんでもなくて「1社会人」「1893」「1組員」でしょw
41名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 22:43:28 ID:hK/eJxT80
42名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 00:36:09 ID:dTOQJHHi0
1893ってなんかいいな
43名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 00:53:26 ID:2f9Z2Oi8O
>33
あれ高田道場のSさんだよ
44名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 00:55:18 ID:xwhoLCE5O
トップ選手がバラバラってのもあれだが、WWEみたいに3分化(まぁ同じ団体ではあるが)とかじゃそれはそれで問題だな。WWEはWCWとかと抗争してた時のがスターも人気だし、視聴率も最終的に高いし
45名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 01:05:57 ID:d/e8Xh180
k-1がイッツショータイムと組まないってのは無理があるだろう
バダハリだって貸してもらってるんだし
色々と立ち技のほうで交流していかないといけないし
ボードックは分からないけど
46名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 01:12:08 ID:faNsOu+Z0
>>43
高田道場のSという893なのか 解説ご苦労
47名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 01:17:12 ID:W6gAkHguP
選手が異常にこいつにペコペコしてるのは何で?
せめてああいうのは、カメラのないところでやってくれ。
見ててドン引きだったよ…
48名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 02:09:29 ID:d8CjlYn50
>>47
全然不思議なことじゃない
モー娘がつんくに感謝するようなもん
49名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 02:59:56 ID:9Rw7CwHu0
みんな誤解してるがコイツ自身はヤクザじゃないぞ
ヤクザに雇われてた人
だから下手に暴露なんかしたら、コイツも消されちゃう
50名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 03:07:47 ID:YyJ/tGHy0
>>47
なんにせよ。総合ってジャンルで稼げるようになった功績はあるわけで。

つか。バラはどこでヤクザに付け込まれるようになったんだろうね。
元は東海TVのサラリーマンだろ?
高田VSヒクソンの金集めの時に融資したのがヤクザか?
51名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 03:34:06 ID:dfFi7ZnTO
ま、今となってはどうでもいい話だし
ファンはいいカードさえ見れれば、経営がどこだろうが関係ない 
52名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 03:48:48 ID:4VqQCznl0
東海テレビから出向してきたら会社がヤクザの巣窟だった、と
自分の命を守るためにも、周囲の立ち振る舞いを真似るしか無かった
可哀想な被害者だろう、故森下社長も含め
この二人は元居た会社から貧乏クジ引かされて、ヤクザの巣窟に放り込まれたんだろうな
53名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 03:51:42 ID:WBwgWS+yO
>50
前の森本だっけ?あの人からの流れだった気がする
あの人が消され…いや自殺して
(ちなみに当時の2chでは真相に近そうな話が速報に近い形で出てたキガス)
それで責任を請け負うのがばらさんに移行しただけでないかな?
うまく言えなくてすまん
54名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 03:54:51 ID:WBwgWS+yO
就活してて思うこと


好き好んでDSEとかFEGに入社したい人なんているのかね?
格闘技は好きだがそんなの絶対やだし
まだフリーターや派遣の方がよさげな気がする
55名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 03:56:24 ID:wses7cm60
結局、田中タダシとかいうゴミが日本の総合を窮地に追いやったんだろ?
56名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 04:00:08 ID:2gEWVxPz0
>>51
日曜のDSEの最後の興行観た感想としては、プロデュースの仕方で微妙と思われるカードも面白く観れるし、下手なら逆もしかりってこと。
TUF出身の選手が重宝されてるUFCはやっぱ日本人には違和感ある。
57名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 04:01:46 ID:+iFKFMnkO
>>54
学歴ない奴が後先考えないで就職してくんでしょ
58名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 04:38:18 ID:dfFi7ZnTO
>>56
とりあえずPRIDEの選手はこれまで通りPRIDEメインで出すって言ってるから
そんなに心配しなくていいんじゃないの? てか、カードもマンネリ気味だったから
適当に両者がシャッフルする感じのほうが楽しいと思うけど
まあ、次の大会カード発表されて、実際に見てみるまではなんとも言えないけどね
59名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 05:50:39 ID:cut3oRuf0
佐伯がプライドワールドワイドの社長になってdeepやればいいじゃん。統括本部長は田村で。高田はクビ。
長谷川-パリジャン、今成-ルミナ、ライトル−マッハとりあえずやって!
60名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 06:17:36 ID:wmp1FNVi0
>>54
俺もプロレスとか好きだけど、あの業界には
入ろうとは思えない
61名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 10:50:34 ID:iyw06NbU0
榊原とは関係ないが
K-1の石井は記者から不味そうな事を質問されると
「東京湾に沈めるぞ!」とか普通に言ってたらしい
62名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 11:11:25 ID:T4lcFPmE0
>>58
リングとオクタゴンの戦い方は違うしルールも違うからシャッフルは無理でしょ
とくに膝蹴り(頭部への攻撃)をどうするかで根本的に戦い方が変わる
63メモ8 ◆PHVGCmU07E :2007/04/10(火) 12:41:43 ID:EAzkneF30
>>61

選手としてもK−1に上がってヤオの内情をばらした片岡幻亮とかね
64名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 13:14:34 ID:JBAwHxGJ0
ってゆうか携帯厨ここ入ってみろ
超うけるww
http://read.kir.jp/file/read69563.htm
65メモ8 ◆PHVGCmU07E :2007/04/10(火) 13:47:39 ID:EAzkneF30
↑ ブラクラ注意









66名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 14:39:01 ID:fOtPOGjb0
↑ ひっかかったのか?メモw
67名無しさん@恐縮です
そんな榊原嫌いか?