【誕生】元SME社長「最近の音楽は“素人芸”。ダラダラ長過ぎて面白くない」★2【ヨーソロー】
1 :
哭きの竜φ ★:
「最近の音楽は“素人芸”。ダラダラ長過ぎて面白くないからCDが売れない。ビートルズの時代のように、
ワンコーラス1分以内で作り、着うた配信すれば売れるはず」――SME元社長の丸山茂雄氏が流行歌の現状と、
次世代の音楽を語る。
「最近の音楽は面白くない」――に・よん・なな・みゅーじっく代表取締役の丸山茂雄氏は、こう断言する。
丸山氏はEPICソニー創業者で、ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)社長を務めた経験を持つ。
2005年にインディーズ音楽を無料配信するベンチャー「に・よん・なな・みゅーじっく」を設立。配信サイト
「mf247」で音楽に関わるうち、最近の音楽が昔に比べてつまらなくなっている、と感じ始めた。
なぜつまらないのか――考えた末思い当たったのは、1曲が長すぎる、とことだ。「昔に比べると1曲がやたら
長くて、印象に残るのはサビだけ。言い方は悪いが、サビ以外は付け足しみたいなものだ」
丸山氏=に・よん・なな・ミュージックのオフィスで 今の流行曲は1曲おおむね5分前後で、サビで最も盛り上がる。
丸山氏が高く評価している60〜70年代の音楽が2分半〜3分ほどで、Aメロ・Bメロで終わっていたことを考えると、確かに長い。
CD市場が低迷を続けているのは、曲が長すぎることが原因の1つだと、丸山氏は分析する。「ミュージシャンはCDで長い曲を
聴いてほしいと思っているけど、お客さんはシングルを買わず、着うたのサビだけで十分と思ってる」
(以下略)
詳細記事は以下参照
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/06/news089.html 前スレ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175954037/
2 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 20:41:32 ID:pzKa18bC0
ァ-ッ'`ッ'`ッ'`ッ'`ッ('∀`)
3 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 20:41:50 ID:XZDwErck0
2かな
4 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 20:42:37 ID:Q72BHTAn0
丸山 茂雄
○○ ○●
3 3 912
総運27○ 努力家で才能あり結果を残すが、強すぎる自尊心のため協調性に難。
人運12△ 感性鋭く学芸才能に恵まれる。犯罪災難傾向あり。地道に努力すること。
外運15◎ 家庭も人間関係も円満で楽しい人生に。幸運に恵まれます。積極的に。
伏運33× 事故運あり。
地運21◎ 才知、独立、頭領運。
天運 6○ 思いやりがあり、逆境にも強い家柄。
陰陽 □ 悪くはない配列です。
6 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 20:44:15 ID:u06JK0zN0
【TBS】TBSの取材車、駐停車禁止場所に堂々と駐車
http://news.livedoor.com/article/image_detail/3111826/?img_id=161270 http://www.youtube.com/watch?v=USEtkfQd3Xg / ̄\
│駐/禁| あんた誰?
\_/ 警察だったら答えてやんよ
|│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|│ .. ________________
|│ / ∧_∧ // .. ‖ \\
|│ / m9<`Д´> // ..‖. .\\
|│ _∠__. ⌒⊆___) // ..‖___|_ノー-、
.⊆--┰┬┬┬┬-┰──-⊆ ̄ ̄.| ̄ ̄  ̄| | ]
.|:__ :┠┼┿┿┼-┨ __ |...》./⌒| T B S| ./⌒| .._ _L]
〔.ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ロ.~ 〕 ./.∩.||. .... _ __〕
ヽ_⊆ニ|~ ̄| 4649|⊇ ̄ ...|.. ∪|==========|.. |___/
 ̄~ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄~ゝゝ__/
●TBSの取材スタッフとのやりとり●
TBS取材スタッフ「基本的にはドライバーが乗っているので、すぐ動ける体制になっている」
PJ「駐停車禁止では?」
TBS取材スタッフ「それは調べていただいて」
PJ「免許をもっていないんですか」
TBS取材スタッフ「免許ぉ? 何の?」
PJ「車の免許」
TBS取材スタッフ「僕持ってないんですよ、ごめんなさいね」
TBS取材スタッフ「あなたどちらの方ですか? 警察? 警察だったら答えますけど」
PJ「僕は市民記者で取材活動をしている。私も名乗りますから答えていただけませんか?」
TBS取材スタッフ「僕は答えない方がいいかな。上の方が答えた方がいいと思うんだ」
PJ「広報を通せば答えていただけるんですか?」
TBS取材スタッフ「どうだろうな」
おまえが育てたTMネットワークのゲットワイルド89は何分かと・・
8 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 20:44:27 ID:jqSqSe340
誰かは知らんが同意する。
9 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 20:45:32 ID:zDPXwdWQ0
言ってる事は正しい こいつのやってる事は知らんけど
長渕批判なの?
くだらん
じじいの戯言をニュースにすんじゃね
>印象に残るのはサビだけ
最初から聞いていくからこそ大サビはいいわけで
13 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 20:53:36 ID:eMlUElnk0
芸人なんて今いないだろ
PSの立ち上げに尽力した人だっけか
16 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 20:55:48 ID:G8QtZHoj0
8cmCD懐かしいよな
安易に韓国系を使うな
18 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 20:57:59 ID:MbSveEOy0
丸山ワクチンの人か。
19 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 20:59:34 ID:FB77q88F0
>なぜつまらないのか――考えた末思い当たったのは、1曲が長すぎる、とことだ。「昔に比べると1曲がやたら
長くて、印象に残るのはサビだけ。言い方は悪いが、サビ以外は付け足しみたいなものだ」
これにはものすごく同意。なんでもかんでも2番3番つくりゃ良いってもんじゃない
Beatlesなんか1曲2分前後なんだぜ
20 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:02:12 ID:n5ff4DtFO
最近の〜はと言い出したらもう感性が錆びた証拠。
短くするべき曲は短く。
長くするべき曲は長く。
どうでもいい曲はやっぱり短く。
いや、むしろ職人芸だろw
マーケティングでどのテのスタイルが売れるか、プッシュするの決めて、
作詞学校で習う通りの構成の歌詞を要求して、
パターンの決まった転調・跳躍のサビを用意して、
スタジオミュージシャンが演奏して、トラッカーでプロ中のプロのエンジニアが組み立てる。
職人芸だから飽きられてるんじゃねw
23 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:07:30 ID:6L+E3sPjO
音速ラインみたいに短いのが好きだな
最近の純恋歌とか千の夜を越えてとか長すぎ
同じフレーズを繰り返し言ってるだけだしな
しかもカラオケでもそんなんばっか歌うから、マジで迷惑
24 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:08:07 ID:F4FZnGU5O
確かにサビがいいからと視聴してみたら
全体で何このひどい曲サビだけじゃんと思うことが多かった。
昔コカ・コーラのCMテーマだった某曲とか、
あれサビだけで選んだよな的なやり方が音楽をダメにした一因。
まあ、ここ二年はそもそも聴かないからよくわからないが。
25 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:10:44 ID:a7x5BsSU0
でもディランなんか繰り返しで曲長いけど何度聴いても飽きないけどな
ジャズやクラシックなんか短い曲の方が珍しいくらいだし
曲の長さと質はまた別問題だと思う
まあ簡潔にやれという事が言いたいんだろうけど
26 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:10:46 ID:B297UgKZ0
そんな現在を作ったのはSMEとエイベックスなわけですが。
教のお前が言うなスレはココですか?
27 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:12:50 ID:D65HVTlvO
つーか、タイアップで作る曲はCMで使う部分だけ最初に作らせて、
後は本当に付けたしだから仕方がない。
究極の「サビだけ」は、鈴木あみのBe Together
歌唱力じゃなく、カラオケで歌えるようにするレベルで
耳にスグ馴染む様なよくあるフレーズを使っているから
30 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:14:54 ID:Wxubwn1O0
今んとこ「TSUNAMI」がピークだったんじゃね?
最初の8小節、泣けたよ
31 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:15:33 ID:a7x5BsSU0
32 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:15:53 ID:EPmhhWxi0
能力の無い人の作詞や作曲を下手な鉄砲理論で乱発してきた結果だろ。
簡潔に物事を述べる素質が無い人間に良いものは作れない。
33 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:18:51 ID:F4FZnGU5O
>>28 あれはTMネットワークのそれの劣化版だっただけじゃ…。
だらだら長い曲が多すぎる。
でも丸さん。あなたが育てたTM NETWORKは、イントロだけで1分超える曲ばかりでしたよ。
35 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:21:10 ID:VX+z9DX+O
これは作る側の責任はわずかで
選ぶ側の問題のほうがよっぽど深刻だろ
パスタ作ったお前がロングセラーだぜ?
ミスチルやサザンが売れるのはわからなくないが
36 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:23:53 ID:Ar1ADN/x0
確かに短いのはいいが何でも短いけりゃいいってもんでもない気が。
個人的には短くても長くてももっと「音」を重視して作ってほしい。
初めて聞いた時に鳥肌が立つ曲が少ないのは確か。
37 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:24:19 ID:HoLdSUT70
38 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:29:05 ID:vOuxNE3p0
丸山とか言うおっさんがバカだと言うことは良くわかった。
こう言う馬鹿が音楽業界の上にいることが売れない理由。
>>37 しかも Hey Jude は必然的に長くなったというより、
「シングルチャートで一位をとった、もっとも長い曲」の記録を作りたくて長くしたんじゃなかったかな?
ジョージ・マーティン「こんな長いのはダメだ」
ポール「ぼくらの曲だ、必ず売れる」
こんな会話があったとか。
40 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:31:01 ID:Z/5uQ0PoO
ドリームシアターを否定する気かい?
41 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:31:03 ID:vOuxNE3p0
>>19 ロック史に残る名曲、ボヘミアンラプソディーも長編
河村隆一のLove is…なんかはほぼ前編サビだな
43 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:35:25 ID:RmWD41UU0
2000年以降にデビューしたアーが糞だから邦楽が衰退する
44 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:40:08 ID:6HKpC9Q40
丸山さん、それは違うだろw
面白くないのはあんたの感性が廃れたせいだ。
一曲が2分であろうが20分以上であろうが面白いものは面白いんだよ。
着メロにとっては2分で済む曲がいいだろうけどな。
要は着メロ一発で効果を発揮する曲、腰を据えて長い時間聴いてこそ効果を発揮する曲があると言うこと。
Weezerとかスッキリしてて、オレは好きなんだがみんなどうよ?
>>41 ボヘミアン涎出まくる
46 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:41:55 ID:w8bdkDc40
面白くなかったら自分で作れよ
作れもしねえくせに文句ばっかり言いやがって
市場からのフィードバックを元に作り手がいろいろ試行錯誤して
今のフォーマットが出来上がったんだから、個人の主観でどうこう
言っても意味ないだろって話。
48 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:44:28 ID:OFjw8G0pO
長いからとか、短いからとかはないよ。
いいリフなら長くループしてても苦痛じゃないし、
要は、ありきたりなのが増えすぎただけだろ?
もういい加減、次のレベルに行かないとやばいぞ。
もうメジャーよりインディーの方がいいの多いよ。
AxCxを見習えよ
50 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:47:03 ID:kZ+2aQuz0
>配信サイト「mf247」で音楽に関わるうち
…単に、「ウチの商売を利用してね♪」ってだけだろ…
51 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:47:49 ID:B/Fm/bJT0
プログレに対する挑戦だな
丸さんを辞めさせたソニーは糞そのもの!!
53 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:49:12 ID:cNnHI/ZT0
「mf247」で音楽に関わるうち、最近の音楽が昔に比べてつまらなくなっている、と感じ始めた。
なぜつまらないのか――考えた末思い当たったのは、1曲が長すぎる、とことだ。「昔に比べると1曲がやたら
長くて、印象に残るのはサビだけ。言い方は悪いが、サビ以外は付け足しみたいなものだ」
年喰って感性が衰えただけ。
昔は良かったの回顧主義はおっさんお悪い癖
54 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:49:40 ID:6HKpC9Q40
>>48 というか、気軽に感動できる曲が増えた、という事かも。
これはどっちかと言えば悪い意味だよ。
もっと言えば「いい音になると同時に悪い音楽になる」かな?
解像度が良すぎると見えすぎてつまらないんだよ。
っていうかジェイパップはまずサビという概念をやめろ
56 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:50:59 ID:XWv3xCJS0
>>33 あの当時TMが歌ってたのはカッコよかったんだけどねえ。
57 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:54:31 ID:RmWD41UU0
鈴木あみは音痴アイドルだから仕方のないこと
それでも850万枚も売ったわけだけど・・・
58 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:57:38 ID:LbRHYUQV0
90年代あたりから、キーが高くなければダメな感じが
強くなったね。高い声が出ないからカラオケ嫌い
59 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:59:25 ID:nrxIU15W0
曲の長さは時代の要請のような気がする
今のポップミュージックの3分を基準にプラスマイナス1分程度っていうのは
ラジオで放送に乗せやすいという基準じゃない?
音楽の聴き方が大きく変化してきたのだから
ラジオ時代のフォーマットを変えるべき時代に来てるのかも
確かにテレビのヒット曲特集とかで
次から次へとサビが流れるパターンは見てて飽きない
ミスターチルドレンなんか聞いてると
ホント、サビとそれ以外の部分に何の関係もないなって思っちゃう
ある曲の前半に別の曲のサビをくっ付けても気づかないみたいな
昔は短いとかいうけど、
さだまさしなんか、糞長い曲ばかりがヒットしてたぞ。
「雨やどり」
「関白宣言」
「親父の一番長い日」
オザケン全盛期の頃の作品ってどれもこれも長いけれど、
聞いてるとそんなに長く感じないな。
62 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:07:42 ID:I9UJ/Dgi0
短けりゃいいってもんじゃないだろ
ビートルズにもヘイジュードとか長い曲もあるし
63 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:14:39 ID:JnPYWe6D0
長い曲にもよさはあるとおもう、
ドリームシアターとかプログレ系もいいよ
64 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:14:58 ID:Z7LVjloD0
長いとか短いとかじゃなくて、今の曲はカラッポだっつう事だろ
65 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:15:11 ID:sj3txtrYO
トド黒ちゃんとVCのど飴は時代のニーズ
66 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:19:15 ID:w2+1riGoO
トイズが好きだ
67 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:23:02 ID:XWv3xCJS0
>>60 「風に立つライオン」も結構長かったよね。
70年代にプログレ勢がこぞって30分とかの長さの曲作ってたが
あれはさすがにやりすぎだったな
あの「長い曲作らないとプログレじゃない」って雰囲気はなんとも
69 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:25:07 ID:T+vyzBTt0
この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、ボロボロになっ
て 帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもったままです。
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけてくる男が
現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、
集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を歪曲
するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。
そこで妹は日本大使館に救いを 求めて、そこでようやく日本人女性を狙った同様の
レイプ事件が多発していることを知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそうです。
レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打ったビデオが
マーケットで堂々と出回っているそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?
私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。
すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、
明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックス
による抗議活動や経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、
例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず
「友好を促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に
出来ているのだそうです。
みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか?
こういう事件が表にでないせいで、私の妹は今も廃人同様です。
悔しくて仕方ないですが、少なくとも皆さんは 自衛を心がけて
韓国旅行に行ってください。
70 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:25:45 ID:T+vyzBTt0
日本女性レイプを韓国の警察が喜ぶ
ttp://www.sidetrak.com/Japanese/kankokurikai.htm 韓国で、連続レイプ事件が一昨年4月から相次いで起きているそうだ。
当局関係者は、犯人は日本人女性を狙う傾向があるようで、 韓国人女性の被害者が
比率的に少なくなったのは良いこと、
更には日帝時代に韓国人の先祖が受けた屈辱よりも今回の事件は小さいもの、
と語ったそうだ。
韓国の日本人レイプビデオにはパスポートまで写ってるって話。
つーか、そんなもんがビデオ屋にあるって事が異常なわけだが。
71 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:26:25 ID:T+vyzBTt0
■レイプされても韓国が好き!by 黒田福美
黒田福美、1992年ごろの「徹子の部屋」で韓国人にレイプされかけた事を暴露。
ボコボコに殴られ、顔面は変形。それでも必死に抵抗。韓国人、いきなりファビョっ
て号泣。福美、なんとか挿入されずにすむ。しかし。福美、とんでもない感想を徹子
に吐露。「その時、私思ったんですね。私達も慰安婦のおばあさんにこういう事を
してたんだなって・・・。」「今回の事件で、神さまがその事に気づかせてくれたの
かもしれない・・・。」キチガイとしか思えない自虐精神で一人合点。当時、親韓の芸
能 人など、黒田福美ぐらいしかいなかった。にもかかわらずレイプされかけてしまう高
確率。当然、毎年数十万単位で韓国ツアーに行く日本人女性の被害は簡単に想像 できる。
表沙汰にならないのは、韓国警察がまともに取り合うはずがないから。
日 本の警察、マスコミなども面倒な事とかかわるのは嫌だから見て見ぬふり。
どれだ けの日本人女性がくやし涙を流しているのか・・・・・・・。
「ソウル マイハート」(黒田福美著、講談社文庫)にもレイプ話あり
※興味のある方は購入せずに立ち読みしてください
72 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:27:08 ID:T+vyzBTt0
チャイはいまだに戦争時の日本軍の事を怒ってる奴がいる。
親父からたたきこまれたみたいだな。
学生で20歳ぐらいの男だと思うけど、日本人女をレイプしてやったと自慢してる奴
がいて、ひいた。
もっと、びっくりしたのは、周りの白人がそいつを変な奴だと思っていなかったこと
だ。
日本の女は人が良すぎて、全くの無防備状態。
トラブルに巻き込まれているのが大抵、日本の女だからな。
危機意識ないのが不思議だ!
73 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:27:41 ID:T+vyzBTt0
石平(中国共産党の「反日・愛国」教育 SAPIO 2006年12月13日号)
憎しみの対象を変えただけで、共産党の洗脳教育は昔のまま
それまで私は共産党が反日宣伝を繰り返す意図をつかみきれていなかった。しか
し、この一件ですべてがわかった。
共産党は反日宣伝と教育を繰り返すことで、「日本は悪魔の侵略民族である」と
いう幻想を作り出し、その洗脳により甥は憎しみの感情を煽り立てられていた。日本
を憎むあまり、日本の侵略から祖国を守ってくれる共産党に心酔し、天安門事件の虐
殺まで正しいと断じたのである。彼のような考え方の若者を継続的に量産すれば、共
産党の統治基盤は盤石のものとなる。それこそが党のねらいだった。
洗脳教育というのは恐ろしいもので、ありとあらゆるウソが集まって1つの完璧
な世界観を形成してしまう。ウソをついている人間までも本当のことのように錯覚し
始めるほどだ。
天安門事件は共産党にとっても史上最大の危機だったと言える。この事件を境
に、共産党は方針転換を図った。つまり、かつては西欧資本主義を邪悪な暗黒世界と
し、理想の共産主義国家を建設するのが共産党だと位置づけていたのが、日本という
暗黒国家が再び中国への侵略を企てており、その侵略から祖国を守るのが共産党であ
ると、対立の構図を変え、民族主義、愛国主義の教育を始めたのである。
学校の教科書はすべて書き換えられ、日中戦争の日本軍の残虐行為をあげつらう
ものになった。相変わらず小学校の教師は、授業で日本軍の残虐行為を語るときに、
感極まって泣き崩れる。壮絶な話に興奮した生徒たちは泣き叫び、教科書を黒板に叩
きつけ、机をひっくり返し、集団ヒステリー状態に陥る。しかし、それが収まった後
には、教室の中に恍惚とした一体感と日本に対する激しい憎悪が生まれるのだとい
う。
この「日本による虐殺」を題材にした共産党のプロパガンダは、教育現場のみな
らず、マスコミを巻き込んで徹底している。
74 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:28:22 ID:T+vyzBTt0
江沢民が日本を恨む理由
2003年3月26日、中国中央軍委、中紀委、政法委、中組部、国防部、
公安部、人事部、高検などに、中国第二世界大戦史研究会会員の
呂加平研究員から「江沢民の経歴及び入党時間等の問題を調査すべき
だ」という要望書が届いた。 ここで最も注目されたことは、江沢民が
父のことを隠し続けていたことである。それはなぜだろうか。
1943年、17歳の江沢民は実は当時、日本政府に協力した汪精衛政権の
下の南京大学に通っていた。江沢民が上海交通大学に移ったのはのちの
ことである。江沢民の実の父は日本占領下の江蘇で公務員をしていた
、江世俊という人である。江沢民の履歴には、叔父江上青だけがいつも
載っているが、それは父が同時期の日本政府に協力していたからである。
江沢民は当時、学生運動に参加し抗日運動に積極的に参加したと嘘を
ついているが、全くのでたらめである。江世俊と江沢民の親子が同時に
戦争時代の日本政府に協力した過去の自分と家族の歴史を調査される
ことを最も恐れ、自ら先頭に立って反日教育を行ってきたのである。
http://www.21ccs.jp/china_watching/DirectorsWatching_YABUKI/Directors_watching_02.html
75 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:29:05 ID:T+vyzBTt0
2005年7月3日、支那のTV局北京電視台の午後4時からの番組「社会透視」内で、
支那事変の発端となった1937(昭和12)年7月7日の盧溝橋事件は、 北京守備隊
支那国民党軍第29軍に潜入していた共産党地下党員 『吉星文』『張克侠』
『何基?』らが引き起こし、 まんまと抗日戦争へと発展させる事に成功したと報道した。
ちなみに人民解放軍総政治部発行ポケット版『戦士政治課本』には、
「七七事変は劉少奇同志の指揮する抗日救国学生の一隊が決死的行動を以って
党中央の指令を実行したもの」との記述があったとされるが、 この
『戦士政治課本』の存在は確認されたものの上記の内容は確認されていない。
また、極東国際軍事裁判(東京裁判)において、 当時共産党副主席だった
劉少奇が「七・七事件の仕掛人は中国共産党で、 現地責任者はこの俺だった」
と連合国側の記者団に語ったとされるが、 その証拠やそれに関する報道は未だ
発見されていない。
しかしながら自慢したくてしょうがない気質の支那人の事。
『政治課本』や劉少奇が自信満々に語ったとしてもちっとも不思議はない。
この盧溝橋事件共産党陰謀説をまたも支那自身である北京電視台が自慢げに語り
裏付けた形だ。
盧溝橋事件は、国際法や慣習に則ってちっとも侵略しようとしない日本に対し、
痺れを切らした支那共産党による謀略だったとはっきりした。
またその後(同年7月29日)に起こった人類史上稀に見る日本人居留民
(朝鮮人含む)への未曾有の大虐殺通州事件も、廬溝橋事件で引っ掛けても尚、
支那不拡大方針を表明し、国民党軍と停戦協定を結んでしまった日本に対し、
先の盧溝橋事件謀略をまんまと成功させた国民党軍に潜入していた
共産党地下党員によるものだと容易に想像できよう。
76 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:29:08 ID:6HKpC9Q40
>>69 大丈夫。
俺が反韓の歌を作ってヒットさせてやる。
向こうが反日の歌を作って喜んでるようにな。
俺は奴らを許さない。
77 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:29:44 ID:T+vyzBTt0
「正論」12月号 www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2005/0512/mokuji.html
「靖国」をめぐる私の真意 作家・東京都知事 石原慎太郎
P.116
私は以前、アメリカの『PLAYBOY』誌のインタビューで、 南京事件はきわめて
疑わしくフェイクだと思うと述べ、 それが本題ではなかったために前後の死者
数について触れた箇所を飛ばされ、 アメリカ在住のシナ人たちから抗議を受け
たことがあります。 訴訟に持ち込むともいわれました。
私はそれに応えて、これはいい機会だから互いに訴えて 日中両政府に金を出さ
せ、調査のための委員会をつくって 世界の目の前であの歴史の実相を検証し直
そうではないかと提案しました。
ところが不思議にも、反応はそれきりぷっつりと途絶えてしまった。
実際にそうした権威ある調査委員会が発足したら 困る手合いがそこら中にいる
のではいか。
78 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:30:21 ID:T+vyzBTt0
「米中経済安全保障再検討委員会」のラリー・ウォーツェル委員長との一問一答は以
下の通り。
――米国内で中国によるスパイ行為が活発化しているといわれるが。
私は米軍の情報士官として35年間、中国人民解放軍と中国情報機関の活動を追っ
てきたが、
米国の安全保障にとって中国以上に広範囲かつ積極的な諜報活動の脅威はないだろ
う。
中国は一党独裁の共産主義国家だ。あらゆる職場、コミュニティーに国民を監視す
る共産党の
要員が配置されている。
経済的自由は随分拡大したが、政治的自由はない。
だから、中国人がパスポートを取得するときは、政府から徹底的な調査を受ける。
海外を訪問する者は、行き先の国で情報収集をするよう指示される。
中国政府は旅行者にスパイ活動をさせるために、家族に圧力を掛ける。
「情報を集めてこなければ、おまえの家族を逮捕する」と脅すのだ。
米国や日本のような民主主義社会ではあり得ないことだが、中国ではこのようなこと
が行われている。
――中国は旅行者や学生、学者、ビジネスマンなど、あらゆる立場の人間を活用し
て情報収集活動
を行っている。「人海戦術」と言っていいだろうか。
「人海戦術」と言うのはいい表現だ。
大量の海外訪問者に情報を断片的にかき集めさせ、帰国後にすべての情報を集約す
る。
中国はこのやり方を「バケツの砂」と呼んでいる。 全員が砂を一粒ずつ集めれば、
いつかはバケツがいっぱいになるという意味だ。
最近って何時から?
80 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:31:24 ID:YKJ61L2h0
>>69 連れれておくが、日本人が被害にあっても警察は
操作をする。追突事故にあったおれは、警察にも
病院にも大変丁寧に扱われ、日本に帰国してからも、
きちんと保険金、加害者(企業)からの見舞金が出た。
過剰な人種話題はやめれ。
アルフィー、チャゲアスあたりが悪い
オフスプ最強
82 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:31:34 ID:T+vyzBTt0
中国戒厳令下で何が予定されているか
2005/03/29中国の極秘プラン
人民代の余白で江沢民は彼の後継者胡錦涛に台湾との戦争を始めるように促した。
確かな情報筋によると、『九評』やその類のものによって発生した共産党への圧力はこのよう
な形で緩和することができるとして、江沢民が言明したとのことである。それによって共産党
の権力保持が固まると彼(等)は主張する。江沢民はさらに、それは台湾の独立に関する賛
成あるいは反対の決定(選択)と無関係ではないと述べた。
“台湾を攻撃するのは早いほどいい。我々は攻撃しなければならない”、と江沢民は胡錦涛に
助言した。汚職事件によって余儀なくされた引退を前に、彼はもう一度台湾征服のための詳
細な計画を提示した。
江沢民の伝記の中でロバート・クーンはつい先頃、江沢民元主席が2000年、中央軍事委員
会副主席Cao Gangchuang曹剛川に台湾征服のための詳細なプランを提示したと殆ど公式
に暴露している。
別の確かな情報筋は、江沢民は2004年春節に際し、高位の共産党幹部たちを呼びつけて
会議を開き、最終的な台湾征服のための時刻表及び計画表を不可逆的決定事項に定めたと
される。根拠として幹部に告げられたものは中国を脅かす数々の問題の存在である。
(これらは一般に推察されているように経済危機、汚職、国営企業などを取り巻く経済危機、
失業の増大である。朱鎔基が引退してから輸入税収は30%落ち込んだ。これは国家財政を
外国の継続的投資のみによってしかカバーできない継続的危機に導くものである。)
83 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 22:32:10 ID:Gu7CzkU70
韓 国 人 の 男 再 逮 捕 浜 松 の 連 続 強 姦 事 件
浜松市で昨年秋ごろから発生していた連続強姦事件で、浜松中央署と浜松東署の合同捜査班は2日、女性暴行、傷害、
住居侵入の疑いで韓国籍、浜松市中区北寺島町、会社員の容疑者(33)を再逮捕した。これまでに約20件の被害が
届けられていることから、合同捜査班は余罪を追及する方針。調べでは、容疑者は昨年12月21日午後6時半ごろ、
同市内の民家に侵入し、当時15歳だった少女に乱暴するなどした疑い。容疑を認めているほか、余罪数件も自供している。
ニュース動画(windows media)
http://wms.shizuokaonline.com/wms/0012284601.wvx 記事では名前が明かされていませんが、この容疑者は李 正遠(イ・チョンゴン)という名前のようです。会社員という事から
在日韓国人であると思われますが、韓国人による婦女暴行事件は非常に悪質であり、常習犯が多い事も特筆すべき事です。
過去の有名な事件を少し挙げますと、
・宋治悦 韓国人【1998年8月21日逮捕】
目白通り沿いに住む女性(主婦含む)19人を性的暴行。乱暴後も朝まで居座る、口封じ行為を行う、と言った悪質な手口。
警察庁が延べ7000人の捜査員を導入。目白通り連続婦女暴行事件としてテレビ局でも報道され、銀行の防犯カメラより
加害者が判明したが、韓国人の「宋治悦」が逮捕された途端、大手マスコミはこの事件を一斉に黙殺し情報封鎖。
・金允植 韓国人【2000年8月19日逮捕】
韓国内の強姦事件で指名手配直前に逃亡目的で来日。大阪で夫が出勤後の民家を狙い主婦を連続強姦。2年間で被害者200名以上。
・金保(永田 保)在日韓国人【2005年4月6日逮捕】
教会内で日本人少女35人に性的暴行、うち7名に対する強姦罪で起訴。
これらは氷山の一角であり、現実には被害届けが出ていない事件、逮捕されていない事件等を考慮すると、もっと多数の女性が
被害にあっている事は想像に難しくありません。このような事件を犯す危険のある韓国人に対し、当時国土交通省であった
北側 一雄大臣(現公明党幹事長)はビザの恒久化という女性を見殺しにするような事を行い、現在もビザの恒久化は続いています。
84 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:32:14 ID:T+vyzBTt0
台湾征服は次の段階を踏むことが曹剛川及び江沢民により示されている:
1.台湾及び他所での“反中”分子に反対する大々的プロパガンダを行うことにより大衆の愛
国的意識は高められるべきである。ここにオリンピック競技もまたこれに集束させて育成せね
ばならない。
2.党組織を再編成し、権力に逆らう全ての分子から自由にすること。
3.台湾を攻撃する。また、中国国内に戒厳令を発令する。と同時に、戒厳令下の法律を発
効させる。
4.戒厳令下の法律に従っていわゆる私的財産、なかんずく国民の預貯金は国家に帰属す
る。それにより生存を脅かす経済危機は回避される。
5.中国国内の “反政府的”と看做される全てのグループは、最終的に物理的に排除する。
法輪功、地下教会のクリスチャン、チベット活動家、人権活動家、ウィグル人、そして反抗的な
知識人たちである。
6.強制措置により失業問題が解決されることによるこれらの法律への賛同を呼び込む。
85 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:32:16 ID:nF4HC+EQ0
ソニーとカスラックが音楽業界の癌
86 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:32:52 ID:6HKpC9Q40
>>80 過剰かどうかはわからねえだろ。
陰の事実か漏れない。
それは日本国内でもある事だ。
87 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:33:28 ID:T+vyzBTt0
未来のために預貯金や私有財産を確実に国有化するために、共産党は憲法の改正に際し
裏扉を開けておいた。先の憲法改正で中国では初めて私有財産の保持が認められた。しか
し第一の解釈として私的財産は“聖なるものであり侵害されない”とある。この用語は、末尾の
説明によってその最終的意味を明らかにしている。
理由は明白である:予定された戒厳令下の法律のもとで私有財産の没収を可能にする言い
訳に、この“聖なる”と銘打つ理由が国防のために存在するのである。もちろん台湾は共産党
のプロパガンダによれば最も聖なる理由である。現時点での憲法の説明では“侵すことので
きない”とだけある。しかしこれは主として他の私人に対して効力を持つ保護条文である。
江沢民プランは薄熙来のような、いわゆる政治局の第二世代メンバーたちによっても支持さ
れている。
反国家分裂法によってあらわになった西側世界の観察者にとり(ウォッチャーにとって)例え
ようもなく奇妙に映る共産党の行動様式の理由は、内部の圧力を外に転化し、外に向かって
弁を開けようとする見せ掛けの必要性に根ざしている。
https://english.epochtimes.com/news/5-3-26/27349.html 原文=英語
88 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:34:10 ID:T+vyzBTt0
http://www.sidetrak.com/Japanese/nankin.htm 南京事件のシンソー
南京事件に関して何もいうことができない日本政府のあり方にも出ております。
僕の高校の担任は、僕が卒業したあと、日芸でゼミをやった芥川賞候補に何度も
あがった作家。吉本バナナたちを、、そうそう、更には安西水丸や僕までを(笑)
うみだした人ですが、 彼は後に南京大学の教授となり、南京で4年間教鞭をとっ
ていたことがありました。そこで南京のお年よりたちから話を聞いたりいろいろと
調べたのです。そして日本軍は公表されているような悪さを南京ではしていないと
結論づけてます。
当時、毛沢東と蒋介石が同盟を組んで日本軍に対抗したものの、実際に、蒋介石
率いる国民党は、毛沢東率いる革命軍の市民部隊と一般市民の区別がつかづ、
疑わしき南京市民を大虐殺していたそうです。
勝てば官軍。日本は戦争に負けて言い訳すらできなかったのです。
同じ、国民党は毛沢東に> 追われ、台湾に逃げてますが、そこで国民党は台湾人
の虐殺をしています。
国民党軍の兵士たちはかなり性質やガラが悪かったそうです。
おのざわショージ
2001年5月8日
89 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:34:23 ID:tNEP9ELL0
プログレッシブ・ロック全否定のスレはここですか?
90 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:34:51 ID:T+vyzBTt0
http://www.sidetrak.com/Japanese/nankindaigyakusatsu.htm 「南京虐殺の虚構」諸君一月号
弁明ができない立場に追いやられた日本軍のナイーブさ
僕の高校三年の担任は現在南京大学名誉教授ですが、教授として四年間南京に
住んでいた当時、彼は数多くのお年寄りたちと対話を持ちました。
彼がそこで知った事実は、南京で生き残られたお年寄りの口から直接、日本軍
は大虐殺をしていない、という事実でした。
日本軍の手にかかって死んだ中国人の数は大それた数ではなかった、それより
もむしろ、国民党と赤軍の間に停戦合意が結ばれていたものの市民に紛れ込ん
だ赤軍ゲリラを国民党軍が殺した数が多かったこと、さらには日本軍将校の軍
服に身をまとった国民党軍の仕業が多かった、そんな事実を知ることになったのです。
国民党は国際世論を味方につけ、日本軍を追い込んで、日本をアジアの悪餓鬼
に仕立てることに成功したのです。
それはアジア侵略だけではもの足らない日本軍によるアメリカ攻撃でした。
蒋介石の戦略は巧みなもので当時から武力よりも情報戦で成功。
最後の閉めが南京での死傷者の責任の全てを日本軍におしつけることでした。
大虐殺というでっちあげ、その為にアメリカ人ライターを巻き込んで南京虐殺
の本を上梓に至らしめたのです。
天真爛漫そしてナイーブに日本人の正義と精神論を通している限り間違いはな
いと信じていた為に、日本軍は言い訳がたたない場に自らを置いたのだと思います。
小野沢、昭志 2002年1月5日
91 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:35:28 ID:T+vyzBTt0
65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/25(日) 11:10:01 ID:P4R1xh5L
>33
前に勤めてた会社の年配の人が、支那の割と田舎に観光に行った時には、
町内放送みたいなので、
「日本を未来永劫許すな!いずれ日本を征伐するぞ!」
みたいな放送が、朝・昼・夕と1日3回流れてたって言ってたぞ!?
あの国とは分かり合える日は来ないだろうって言ってた。
92 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:45:48 ID:WUyXhtgW0
アーティストの素人化は確かにあるよな。
Jポップが恋愛の歌ばっかりなのはそれぐらいしか書けることがないし、共感して
もらえるものもそれしかないからだろうし。学校の卒業とかもみんな経験してること
だからネタにしやすいんだよなあ。
93 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:55:57 ID:1ysE4NNpO
確かに2分半くらいの曲が聞きたいかも!最近の曲は本当に長過ぎるし、ipodで早送りするときもある。
曲を短くするのは歓迎だな。
それにカラオケでサビしか歌えない奴多過ぎw
94 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 22:59:59 ID:Ljlmtanv0
某プログレ外タレは4分間ロックというのを標榜していたな。
95 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:00:12 ID:3FPCQMwmO
あんな短いのにファストコアとかは売れねーじゃん
使い捨て音楽を先頭になって作ってきた男が何をいまさら
97 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:10:34 ID:6HKpC9Q40
98 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:11:59 ID:Qe4SPGXR0
最近の邦楽はアニソンにすら負けるからな
99 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:12:36 ID:hB5Mif5vO
今更ジッタリン・ジンにハマってる俺
去年ライブに行ったけど最高だったよ
100 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:13:14 ID:6HKpC9Q40
>>93 >>1をよく読め。
「長いからつまらない」とは書いてない。
"だらだら長い"のが面白くない、と言ってるんだよ。
意味のある長さなら面白い、ということを暗に言ってるんだよ。
あんたが意味のある長さを理解できるかどうかはわからんが。
101 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:15:21 ID:RmBMICjd0
ROVO,SAKEROCK,NATSUMEN,MANDOG,world'end girlfriend
night jungle等のインストの方が面白いよ。
102 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:16:55 ID:sICNJ4JZ0
10年ぐらい前と違い、今は本当に買いたいと思うCDが少なくなった。8cmシングル主流だった頃と違い、シングルとアルバムの区別がはっきりしなくなった。この曖昧さが問題。
またその以前の頃のミリオンヒットブームで大量消費され、完全に今はスタミナ切れを起こしている感が否めない。確かに今でもCDは大量に生産しているが、需要と供給のバランスが完全に崩壊している。
その追い討ちをかけるかのように、今はネット配信または携帯電話の着うたブームでCDを買う機運すら起こらない。これも時代の流れと受けとり、仕方のない事だ。
昨日、マリンメッセ福岡で行われたBoAのアリーナツアーを見に行ったが、今はCD・DVD買うのは彼女が出したものを主に買うようにしている。
また、残った金はライブのチケットの先行予約で使うとか他の方法を考えだすようになった。
このように今は本当に買いたいと思うアーティストが少ないし、少子高齢化の影響で若い日本人のトップアーティストが育っていない深刻な状況が浮き彫りである事は事実だろう。
103 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:17:29 ID:5BMLKVr+O
この社長の画像キボンヌ
すいません携帯なので・・・
104 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:24:30 ID:hB+iOM2A0
105 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:30:13 ID:95iW2AFW0
ビットレートの低いmp3の方が味があったりすることがある
要はそういう事だ。
106 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:33:55 ID:Q/WkN4u80
107 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:35:02 ID:8KwU4hhv0
サビ=映画の予告編CM=いいとこどり
歌全部=映画全編=あれ、予告では面白そうだったのに・・・
つーかなんでこんな関係ないスレにコピペ連投されてんだろ
109 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:41:12 ID:tQsgZVdR0
サビ以外だらだらと付け足したようなもの多いよな
っていうかなんdねサビとかきまってるんだろうな。
きまってないとうれないのかね。
それ、桜歌ってるコンビニ言ってるの?
111 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:51:06 ID:PCiQxPmE0
確かに日本最強の音楽クレイジーキャッツは
ワンコーラスが短いな
112 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:52:35 ID:C6qBypD00
最近のJ-popに限っては長すぎだな
中身なさすぎ。アルバムとかなんなの?うんこにもほどがある
113 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:52:55 ID:4IIgp8oU0
アート・オブ・ライフなんて29分だからな
114 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:53:22 ID:6HKpC9Q40
>>109 決まってないと売れないんだよ。
ただし、売る事ができないという意味。
要は「盛り上がるのがサビ」という害念が固定化してしまってる。
サビが一番盛り上がる必要もないんだよ。流れが良ければ。
うわー最近の音楽批判したいけど
わかんないから出来ないや。
もうCDなんて何年も買ってないな
116 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:54:33 ID:mCvesyO20
何で、こういう時に耳毛はダンマリなんだ?
作詞家が、命削って作っているんだか長くなるのも当然って言えばいいだろう。
117 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:56:48 ID:OFjw8G0pO
まぁ邦楽もよく聴かない、洋楽聴いてれば格好いいと思ってるコンプジャップが大半なのも事実。
チャートだけが邦楽じゃねぇ
118 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:57:00 ID:3eyQ2w9BO
確かに最近流行りのプログレっちゅう音楽は
やたら長くて聞いてられんわい。
ええ??最近プログレメタル
流行ってきてるの?
おおー
120 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:58:30 ID:Vz4ODk090
サビにAメロBメロをくっつけてるからサビだけ浮いてる
曲全体の流れがないから長く感じる
121 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 00:01:08 ID:8zZ49tAKO
確か5分以上の曲作れば印税が2曲分になるからだろ?
だからダラダラした曲が多いんだろ
122 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 00:01:16 ID:iywVpwssO
小室全盛時代はイントロが1分位の曲がよくあったが、
今は歌いだしからサビの歌ばっかりだな
アンコーさんはオールナイトニッポンで原子心母まるごとかけた。
>>121 正解。カスラック制度の弊害。カスもカスなら製作側もカス。
125 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 00:12:34 ID:Un9oP1UnO
確かに流行ってるからってEL&P聴いたら長くてダメだったわ
126 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 00:19:15 ID:CjOBgWdtO
知○障○者みたいな顔した奴が、後ろで手をひっぱたいてるだけで曲が売れるんだから。どうしょもねーよ
>>100 長い曲にもいい曲あるけど、J‐popは余分なものが多過ぎないか?
globeのgenesis of next(綴りが合ってない?)って13分くらいある曲だけどなかなか面白いよ。
128 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 00:22:13 ID:H/MXDHtq0
129 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 00:22:20 ID:R3nhe5Ak0
じゃあメトロポリスパートUで
131 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 00:25:05 ID:r8XuYjxU0
まあ日本のポップスのほとんどは鑑賞するというよりカラオケの為のネタだから
その意味では正論だ。
132 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 00:26:55 ID:8C9sc9yp0
ヴァース→ブリッジ→コーラス
尺は二分半くらい が一番好き
133 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 00:31:43 ID:mOUO97DA0
>>126 赤Tを馬鹿にするな!wwwwwwwwwwwwwww
コブクロの何とかで本当にサビだけでAメロ、Bメロダメダメなのがあったな。
またこれがもうプッシュされててかかりまくるんだが、サビ以外は本当にお経か何かにしか聞こえないの
CMソングとかは目的があるから短い時間で印象的なのをバシッと作るけど
曲の長い短いよりやっぱり誰でもかれでも作詞作曲アーティスト面させてちゃ駄目だと思った。
135 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 00:34:47 ID:7cwUF/Z40
この前、全米ベスト100というの観たが
ロネッツの「ビー・マイ・ベイビー」、あれ良かった。
136 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 00:38:59 ID:5jWwrdiA0
ドレミの区別もつかんようなのに音楽売ろうとするのがそもそも間違い。
137 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 00:41:45 ID:LN9O/hTG0
>>125 ネタだろ
エマーソン・レイク&パーマーなんてオッサンしか知らんだろ
大塚や倖田など完全なるカラオケ専用曲が求められ
思い入れを持つ曲や高尚な音楽は流行らない
139 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 00:52:55 ID:8C9sc9yp0
>>135 そりゃ歴史的名曲だからな
日本も筒美京平とかが歌謡曲つくってた頃はまだよかったと思う
昔の歌謡曲は今聴いてもいいのが結構ある
大体携帯の録音機能を使って鼻歌で曲作ってるだろ?
別に高尚な音楽なんて求めてるつもりは無いが
鼻歌は鼻歌でしかないんだよ
141 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 01:20:45 ID:p3dtuWso0
やっぱりGet Wildだろ。
この着うたってイントロだけのもあるんだよなw
とりあえず、イントロとサビの2種類DLしたが。
イントロ=約29秒
トータル=3分59秒
意外と短くまとまってる気がする。
大塚愛のさくらんぼ最高ということで
143 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 01:21:39 ID:N5bIs9A10
145 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 01:39:36 ID:NoxlFTNd0
一昔前の音楽ファンは、音質の良さを追求していた。
本当にそれが分かる耳を持ってるかどうかは別にしてw
今の音楽ファンは、そこまで音質にこだわっていない。
手軽に聞ければ、それがいちばんって感じで。
その実態を批判するのは簡単だけど
音楽産業としては、その現状を把握して
売れる音楽を量産するにはどうすれば良いかを考えるべきだろ。
昔のリスナーのほうがまともだったみたいに言うけど、
いつの時代も変わらないだろ。
わけのわからんおっかけみたいのも腐るほどいたんだし
147 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 03:30:03 ID:JspRyiyW0
普通に昔から長い曲なんてあるんだが。
洋邦問わず、ジャンル問わず。こんな脳味噌腐った
音楽をジャンクフード並にしか思ってない屑で半可通な
社長の会社運営が素人芸だろ。常識的に考えて。
148 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 03:40:45 ID:Vu48Ufrs0
奥田民生批判かとオモタ
149 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 04:17:22 ID:scitdCzn0
いいメロディーラインを持った曲はとっくに出尽くしてしまってるんだと思う。
150 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 04:17:51 ID:wZ+lyLhN0
SMいー
>>141 あぁ Get Wild はいいよなぁ
特にオリジナルバージョン
いま聞いても色褪せてないね
152 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 05:08:44 ID:mD6YkB3dO
若い奴の「演歌いいよね」程、気持ち悪いものはない
153 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 05:23:06 ID:6FvitjFB0
>>142 ああ、トリップミュージックとして最高峰の出来だ。
これがわからないやつは、感性が皆無、聴く耳が無いと言わざるを得ないな。
154 :
.:2007/04/09(月) 05:24:45 ID:X27zABNN0
黙れじじい
曲の長さ云々よりも曲の作りがチープなのが問題だと思うんだよなあ。
例えば、曲のラストに演奏無しでサビ→1、2フレーズ後から演奏が入って盛り上げる
っていう予定調和的な展開をやめて欲しいな。バラードに多い。
156 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 06:00:35 ID:zkIkZmVv0
>>152 そうか?単純に歌がうまいからじゃないか?いい傾向だよ。
ただ、演歌に関しては昔の方がバラエティーにとんでたな。
歌詞もキテレツなのが多かった。
与作は木を切る〜、とか、ダンチョウネー、なんて相当ぶっ飛んでるとおもうんだがな。
Zeppelinの天国への階段の立場は??
158 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 09:08:48 ID:0YO6CUId0
長すぎるだと?
ナパームデスでも聞いてろ
自分の好きなアーティストの曲は5分だろうが飽きないけどな
流行の手軽な音楽を手軽に楽しみたい人が多いのが一因だろ
元凶はカラオケだと思うけど
「ラップは“ずんだらくんだらうんだらくんだら”と単調で、何言ってるか分からない。
サビで突然『ラララララー』とメロディーが付き、みんな手を振ってそこだけ歌う。
そしてまた“うんたらくんたら”……。音楽があるのはララララーだけ。だからみんな
サビしか覚えられないし、カラオケで歌うときも、みんな『ラララー』を待ってそこだけ
歌うわけ」
J-POPのサビだけが印象的なのは今に始まったことじゃない
162 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 09:42:39 ID:s1nr6kvHO
負けないでって覚えやすくて歌いやすかったうえにZARDの美人さには度肝抜かれた
163 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 09:46:05 ID:ENPJHQ6a0
ヨーソローワロタ
164 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 09:54:03 ID:BDb0psC10
Child In Timeは素人には長くてつまらない曲
>>162 当時小学生だった俺は坂井泉水みたいなお姉さん
にひざまくらしてもらいたいと思ってたな。
まだ性に目覚める前の話だなー。
166 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 09:58:05 ID:7fs2mHRbO
日本は歌謡曲を顧みるべきなのよ。
167 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 10:01:55 ID:0BB8R+Z90
168 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 10:05:06 ID:gLtFiD+sO
全て出尽くした、やり尽くした
ってことだろ?もうネタ切れだよ
あとは昔の曲をどう上手くアレンジし直して
ヒットさせるかしかない
169 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 10:07:33 ID:EucYemrW0
じゃあ昔の曲をもう一度売ればいいじゃないの
170 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 10:09:16 ID:MuOQqhFP0
171 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 10:21:44 ID:br378/7S0
丸山さんの言いたいことは良く分かる。
曲が長いからダメなんじゃなくて、中身がなくてスカスカなんだよね。
アイデアがないってこと。
ただ、邦楽だろうが洋楽だろうがツマランものはツマラン。
邦楽にだって面白いアーティストはたくさんいる。
問題なのはCDが売れないことで、消費者としては買ってあげるしかない。
172 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 10:22:32 ID:FAoHY7C+0
山本正之とか1曲30分以上の曲があるな。
173 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 10:27:41 ID:7fs2mHRbO
あ、「歌謡曲」ってのは狭い意味での歌謡曲、ね。昭和のムード歌謡とかあのへん。
歌謡曲って、もともと洋楽を真似して、けど真似するだけじゃあなんだか
心配だから、ホーンとか入れとく? 弦楽器重ねとく? みたいな感じで
アレンジが過剰になっていき、結果日本独特の音楽になっちゃったという
実にヘンテコなジャンルだったと思うのよ。
で、日本でロックやらパンクやらをやるときも、そういう歌謡曲的で過剰な
部分があったように思うんだけども、年月を経るごとにそれが失われていって、
今では音やふいんきなどの、表面だけを真似る人たちが多くなっちゃった、と。
第九を作ったベートーベンに謝れ
175 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 10:29:40 ID:9H30O7se0
YOUTUBEの動画観てて思いついただろw
イエスの「海洋地形学の物語」とかが好きなオレをどうしてくれるのよ、とは思うが。
まあ、携帯電話の着うたダウンロードが主流なら、サビだけあればいいということになるのかなあ。
着うたフルと着うたのどっちが事業として成功してるのか、いちど調べて欲しいところだ。
177 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 10:31:35 ID:h8To3Tdy0
じゃCM音楽でいいじゃん
確かに一般的に無駄に長くなってる気はしなくもなく。
179 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 10:33:17 ID:/7Qw9EPJ0
>>173 全然ブルースじゃないのに曲名が○○ブルースだったりなw
180 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 10:40:58 ID:vhnVY1zi0
長かろうが短かろうが、才能ないからおもしろいもの作れないだけじゃん
181 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 10:41:12 ID:tkenhRl+0
オレもそう思ってた。
サビは確かにいい。しかし、それ以外がホントいらん。
182 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 10:46:15 ID:cHRRrFD8O
昔はリスナーが子どもだった
格差社会を歌うロッカーが沢山いた
昔のoasisとかみたいに過去の音楽的遺産をうまく消化して
上手に作ってくれればいいのに。
現状だと奥田民生くらいか?
正論すぎる
だがな、それもおまえらのせいだぞ
昔も今もあんま変わらないと思うけど
昔の曲だけでもう満足なんだよなあ
j-popがメロディの垂れ流しだからじゃないの?
やはり演奏でも魅せる奴らが出てこないと
187 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 12:32:13 ID:HYJPShd80
フジロックに出るのもショボイ連中ばかり。
確かに今のワンピースのOPは長すぎ
189 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 14:16:55 ID:pGyQ834Y0
丸山の息子は郁文館高校→大学受験失敗→米国留学→電通だからなあ
190 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 14:19:32 ID:x2urjp9s0
ベートーベンの交響曲も長すぎて聴くに耐えないのですね
そんなトリビアは要りません
192 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 14:25:19 ID:g0PpI/WnO
ルックスも何だか隣の予備校に通う兄ちゃんみたいなのばっか
ロキノンに載る奴らなんか皆同じ顔に見えるわ
193 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 14:27:01 ID:RtOV6X/X0
TMと言えば金曜日のライオンは
ゆーどんはっぴせーぐばいおっけ じゅりあー
って歌ってる所と
どぅだだ どぅだだ でぃだだ はいらりっ
って歌ってる所の一体どっちがサビなのか
子供の頃から悩んでいるんだが
194 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 14:30:32 ID:TKwEIWNw0
珍子が長いのは歓迎するくせにふざけんなですよ
195 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 14:32:01 ID:7hrHWRzZ0
最近の音楽は確かに素人芸
だが昔の音楽もほとんどが素人芸
語り継がれるのはごく一部
196 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 15:41:06 ID:BbPg4Rer0
197 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 15:59:27 ID:gLtFiD+sO
今ラジオからディランの風に吹かれてが流れてる
凄いシンプルだけど何か心に響く
結局こうゆうのが求められてるんだろうなぁ
198 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 16:03:32 ID:jNPHuiH10
そんなマーケティング主導の考えでは人のこころは動かない。
199 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 16:05:55 ID:cHRRrFD8O
長さより中身の問題
200 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 16:10:47 ID:NoxlFTNd0
あのですね。
丸山さんは別に「名曲を書け」って言ってる訳じゃないですよ。
それじゃ、ベンチでホームランのサイン出すのと同じじゃないっすか。
もっとユーザーに目を向けろって言ってるだけで。
201 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 16:10:53 ID:uVUJ6Pgj0
そもそも今高校生や大学生あたりの人は
”長い曲”が当たり前の時代に生まれ育ってるから
短い曲、と言われても、ピンとすらこないんだろうな
30過ぎの人でもピンとこないだろうし
結局は売れてる人が作って、
誰かが流行らせないと、このトレンドは変わらんよな
言いたいこと分かる
たまにインタビューとかで
CM用にサビだけ作っててシングル化が決まったから一曲にしました
とか言ってるの聞くと、何だかなぁと思う
203 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 16:32:10 ID:4X3STXng0
良い曲は長くても良い。
今のはクダラン曲も長いから駄目。
204 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 16:35:45 ID:mI08XlEdO
サビはいいなぁって思うんだが、それだけなんだよね。
205 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 16:38:09 ID:kKbU+Mwu0
この元社長とやらはクラシックを知らないんだろうな
そりゃ聴く方の質が下がってるし
207 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 16:44:49 ID:qdlH78ka0
確かにツマラン曲が長い事ほど苦痛な事はないな
作り手のオナニーでしかない
音楽業界とヤングな人達は常に新しいヒット作を求めているが、
一般の若くない人達は過去の名曲でおなかいっぱい
209 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 18:06:59 ID:e4ZDqjOb0
いやいや、売れない曲なら良いのがあるんだよ。
カラオケに行かなくなると、新曲は不要になる。
使い捨ての曲よりも、好きな曲を100回聞いた方が有意義だし。
211 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 19:40:21 ID:SSj7BIhQ0
英詩のクズバンドは死ねよ
212 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 19:46:01 ID:YzyHclRxO
>>205 「長い曲はどれもダメ」って話じゃないんだが。
大丈夫か?
213 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 19:50:40 ID:dbENcrAr0
214 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 19:56:01 ID:dbENcrAr0
215 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 20:02:36 ID:dbENcrAr0
216 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 20:04:48 ID:e4ZDqjOb0
おまえ、自分が好きな曲を発表したいだけだろ
SM社長
218 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 20:10:29 ID:dbENcrAr0
219 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 20:12:27 ID:MAYH/mxIO
1分程度でさっさと終わる名曲って
確かに新しいかもなぁ
もったいないくらいのメロディで
>>138 曲知らなくてカラオケ行っても
友達にハブにされたくないから必死だよ。若者は。
この前友人とカラオケに行ったら、最近の曲が1曲くらいしか歌えなかった。
221 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 20:24:31 ID:3zrDyfsF0
【ヨーソロー】て。w
222 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 21:18:42 ID:xs2vvi+o0
80年代のソニーで出た曲ほどイヤな物はないね。
渡辺美里とか、TMNとか嫌いで仕方なかった。
産業ロックって感じ。
>>222今聞くとTMNとか非常に気持ち悪いね
筒見京平も気色悪い
作曲家がヒット曲出してナンボだろうが
消費されつくしてしまうと合成甘味料みたいなもんで後味悪いよ
>>222 >TMNとか嫌い
一瞬TMNがTDNに見えたw
アサヒビールのCMで裏声で歌ってんの誰だよ。気持ち悪いからやめろ!
226 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 00:14:16 ID:5EZkOBwV0
年齢層高くてキモイよこのスレw
2CHが年齢層高いからね
年を取ると保守的に成るのかね
228 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 02:09:14 ID:XKfxACCW0
年齢層高くてキモイなら2chなんて居られねえよ
此の丸山っておっさん、自覚なさ過ぎ。
自分たちが作り出したEPICの大罪ってもんがわかっていないな。
このおっさんが
乗る気満々だったシャネルズとか
どうみても、かっこわるかっただろ。
此のおっさんの部下だった、
目黒とか小坂とか、
どこいったんだろうな?
ちなみに此のおっさん。
丸山ワクチンを創ったおっさんの子供ね。
230 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 08:25:40 ID:PIzGmPAyO
丸山さんはANTINOS RECORDSとSMEJ Associated Records作った人。
T.M.Revolution
>>230 アンティの素は
ANTI&NO!をSONYに示す意味合いで名付けたらしいが、
そういいつつ、親会社から金、流れているわけで、
どう考えても、馬鹿息子の発想でしかないよね。
しかも、あっという間に壊れたし・・・
大笑い。
SME系列の子会社って,実質、倒産しそうになると、
再びSMEに吸収されることで、駄目駄目な嫌なイメージを世間に晒す事を
避けつつも、騙し騙し、税金対策に饗しているんだよな。
で、SONYなんて儲けないし。
どこから,金算出しているのかね。
銀行も馬鹿だが、国も大バカだな。
宣伝から制作に来た目黒とか渡辺プロで布施明を担当していた小坂とか、
EPICの功労者はどこいったんだろうな?
丸さんは、くたらぎが鬱のときEPICで放し飼いしていたおかげで
プレステに関われた、とここまでは良かったんだが。
稲垣さんがワーナーに行って、ミーハーな丸さんが社長になって
外部アーティスト兼プロデューサーを起用してレーベルをつくってから
自身の能力がバレちゃった。部下と運に恵まれていたってことが。
だから、いま見てみればわかるっしょ。
247ミュージックからヒットは出ているか?
いま丸さんのまわりに集まってる人の顔ぶれは過去の人達だよ。
丸さんは、オレンジレンジみたいなのをやりたいらしいけど、どうかしら。
ソニー・ミュージックの4月の人事で注目すべきは、野中さんが洋楽に戻ってきたこと!
234 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 20:05:17 ID:L/jPsyjE0
EPICも上々颱風のような
日本のビートルズともいうべきポップなバンドを
切ってからおかしくなったよ。
235 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 20:26:47 ID:2e/fJKCC0
Napalm Death最強説
トゥルバーイ
依田に振り回されてから、音楽業界おかしくなった。
まだ、丸山は音楽の事、わずかながら気にはしてる感じはするけど・・・いかんせん、終わってるし。
239 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 04:52:39 ID:wj6Pn2pN0
ビートルズも後期は普通に4分ぐらいの曲はあるよな
ヘイジュードはラジオで3分以上の曲はかけないと言う時代に
それを覆させた曲だし
240 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:32:44 ID:97kuKlcIO
ビートルズも糞だろ。あんなゆるいペースの曲聞いたらイライラしてくる。
なんでも昔はよかったとかいってる懐古爺は死ね。
>>240 ドリカムの、世間で売れてる曲を街で耳にすると、たいていビートルズの1フレーズが出てくる。
メロディー2〜3小節だったり、アレンジの一部分だったり。
ビートルズはともかくドリカムは一度もいいと思ったこと無い
最近のJ-POPって音圧高すぎなのと音が電子的に加工されすぎだろ。
んでもって曲調もPOPなもんだから相乗効果で更に糞サウンドに。
丸山よりもNHKのSONGSつくってるスタッフの方が優秀だ。
>>232 よくご存知で。
小阪さんはSMEの子会社パームビーチ社長。
パフィーが売れてからヒットに恵まれない・・・って何年前
>>241 EW&Fも
>>193 ていきっとぅざらっき!あいふぁいんでゅ あんちぇんじん
がサビ。
ゆーどんはヴとぅせい ぐっばい うぃんでぃ じぇりあー
はCメロかな?B?
Bがなくてサビが先に来てCに流れてる感じ。変則的だね。
ていきっとぅざらっきー、は最後に2回繰り返してるし
タイトルも絡んでるからサビと考えてよいかと。
>>231 アンティノスが消滅したのはけっこうショックだった。
ちょっと眼を離した隙にやられたって感じ。
CSのViewsicでバリバリ流れてたもんなあ・・・まさかあれがなくなるとはね。
そのあとCD回収とか、ひどくね?
249 :
247:2007/04/13(金) 02:04:19 ID:1Ud/Zqq30
あっしまった、同じメロ書いてどないすんねんwwwオレバカwww
どぅだだ どぅだだ でぃだだ はいらでぃっ
がCメロっぽいかなと。
250 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 23:44:42 ID:SY3HwGem0
今のミュージシャンって素人みたいなのばっかだよな
昔は自分で曲作りする人ってそれなりに才能のある人に限られてたと思うんだけど
アイドルとかって自分で作らずに職業作曲家に作ってもらってたじゃん(今でもジャニとかはそうだけど)
今じゃアイドルとかその辺の学園祭レベルの奴らが無理矢理自分達で曲作りしてる感じ
だからホント中身が無いし、聴けたもんじゃない
251 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 22:29:17 ID:HJX/rRqG0
ソニー聴いて育ちますた。
253 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 06:22:28 ID:4fVa4GGp0
>>213 >MoMoonlight Shadow
初めて聴いたけどいいね。この曲。
前の音は次のための音。ってな。
やっぱり名曲って凄く考えて作ってある。
例えばAC/DCなんて完コピ無理だし。
だから聞いててあきない。
連投すんません。
256 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:09:24 ID:0viMzsvRO
親近感
共感
これを狙いすぎ
257 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:14:07 ID:6l8mO/U+0
カラオケ用に作った曲ばかりだもんな
AメロBメロサビみたいな決まりが出来てる
そこが洋楽と違って残念なところだ
258 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:19:25 ID:C550d46D0
君に胸キュン
259 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:28:45 ID:XhQ+LEd+O
俺19歳だけど、70年代のロックばかり聴いてる
変?
260 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:33:11 ID:T0pJoW7qO
確かにつまらなくなってる。
昔のが印象に残るもんね
>最近の音楽は“素人芸”
だって歌ってるのが素人だもの。歌唱力の有無は関係無く簡単にデビューさせるからね。
263 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 08:45:26 ID:m+LDzkh+O
世の中どんどん変わっていくのに
それを認められない人が、「昔は良かった、今は云々」って言うんだよね
>>259 全然普通だが、友達と音楽の趣味が合わなく無いか?
265 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 03:18:08 ID:x9ngQuI5O
>>263 今は全体的に数字に反映されてるから、それは言い訳に過ぎないと思う
266 :
名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 03:28:04 ID:YYpzUzYFO
>>264 何故友達と話を合わせなくてはならないのですか?
別にそんなのに興味がなければ、それも良かろう。
275 :
名無しさん@恐縮です:
ピンク・フロイドの原子心母なんて23分だぞ。