【サッカー/Jリーグ】リーグ戦未勝利の鹿島、試合後にサポーターからチームバスを囲まれるトラブル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 J1リーグ(7日)――鹿島―大宮戦が行われたカシマスタジアムで、試合後、これまで白星を
挙げられない鹿島の戦いぶりに激怒したサポーターの一部が、鹿島のチームバスを囲み、
出発が数分遅れるトラブルがあった。
 クラブ側とサポーターの代表者が話し合い、騒ぎは収まった。

引用元:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20070407ie38.htm

関連スレ
【サッカー】J1第5節夕方 早野ダービー、柏が積年の鬱憤を晴らす! 鹿島、大宮の勝利は遠く[04/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175936057/
2名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:39:08 ID:VLzLCKUZ0
当然だろ
3名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:39:14 ID:KbJ/OTja0
    ポパピピピピピポパポピパパピポピピ
         ___ _, -、
        , -'~/~ ̄ヽ,~ヽ-l、
      /`'''' ''''''''''''''''`'''''~ ヽ、    >>1  ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
     ///⌒l~|^l         ヽ,  >>3 ポパピピピポピポパポピパパピポピピ
     //.|'-‐' /,/          _i  >>4 ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
     |-l'三=i/=-,| ̄||~~l~~l ̄ l.l    >>5 ポパピピポピピポパポピパパピポピピ
   /=|=]-'=(_).ヽ'='|_|l___|=-'-‐'._|     >>6 ポパピピピピピポパポピパパピポピピ
  // >-ニニ''ー------ーー '''''~~-'-- 、  >>7 ポパピピピピピポパポピパピピポピピ
  | | |:l~''''==- ̄二',','''''''~~ ̄/ // _ l  >>8 ポパピピポピピポピポピパパピポピピ
  | | |:|ニ=--====--'     l .l l./ .):|  >>9 ポパピパピピピポパポピパパピポピピ
  | | |:|'‐-=,,,,|=ニニニl    .| .| |:>-'=|  >>10 ポパピピピポピポパポピパピピポピピ
  `-=:|l  .|'''=-,        | .| |:|::::::j|   >>11-1000 ポパピパピピピポパポピパピピポピピ
4名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:39:15 ID:mBzTNSpx0
2ならJ廃止
5名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:39:17 ID:hlkmk1gJ0
ちゃんと囲めたの?
6名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:39:19 ID:rLNsccP80
バス囲みは夏の季語なのに・・・・地球温暖化の影響でしょうか・・・
7名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:39:34 ID:tkuoUowO0
バスを囲む会初開催?
8名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:39:48 ID:jna3jM1kO
いきなり外人総入れ替えしたら、そりゃアカンって
ギャンブル失敗
9名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:39:54 ID:zLwO1N6c0
やらかしたのは磯?
10名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:40:06 ID:Z6z0XIq00
まだ鹿島にも熱いサポがいたのか。
11名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:40:11 ID:+H24POBGO
仙台か
12名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:40:28 ID:sITr8APmO
また磯か
13名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:40:54 ID:jpCPhUFq0
ちなみにイソファイトはいつも自分らの暴動を、こういう行動を起こさせる
チームが悪いって言うんだよね。
で、クラブ側も何も一切の処分をしないんだよね。
14名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:40:57 ID:HG0t0M640
監督からジーコ臭がします。
15名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:41:08 ID:2BabekQg0
ヴェルディは囲めるだけの人数がいなかったと聞いたが
16名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:41:11 ID:KdWi0/1t0
まずは白いハンカチを振るところから始めるべき
17名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:41:13 ID:bUWkjJDq0
ジーコに監督してもらえば〜wwwww
18名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:41:14 ID:00DtGZCQ0
> クラブ側とサポーターの代表者が話し合い、騒ぎは収まった。
金?利権約束?
19名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:41:24 ID:JF1MofQQ0
そろそろやるとおもいました
20名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:41:30 ID:sSwru7Z9O
鹿島を優勝候補にあげた小倉隆史が涙目で一言↓
21名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:41:44 ID:4/22ey380
まだ自分達がビッククラブだと思ってるんだろうな
22名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:41:51 ID:LL2Xp3d30
また仙台か
23名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:41:55 ID:2BabekQg0
鹿島の監督選びってあみだくじかなんかで決めてんじゃねーの?w
24名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:42:25 ID:5viELPRMO
朝鮮人じゃんw
25名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:42:25 ID:cCuU43uQ0
まだ序盤の5試合終わっただけだろ
気の短いやつらだな・・・
26名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:42:25 ID:CzmxJSgoO
蟹=磯
27名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:42:48 ID:kzE777d2O
もうそんな季節か
28。..λ:2007/04/07(土) 21:43:04 ID:LLIxjoFo0
鹿島…深刻だな
29名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:43:15 ID:/zKgxvHW0
しょーもねーwww
30名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:43:37 ID:c79VRpQK0
QBK超キレてなかった?
ペットボトル蹴ってたぞwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:44:10 ID:bioRPOT4O
>>13なら鹿島は今シーズン一勝も出来ずJ2に降格
32名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:44:14 ID:91+5tufx0
こりゃ来年バス囲みダービーだなw

負けた方のバスが囲まれる
33名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:44:15 ID:I82GKkKb0
鹿島ってセリエのトリノみたいなもんだろ
34名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:44:16 ID:dEhvkq9M0
磯は死んじゃえよw
35名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:44:20 ID:4vScxcZu0
2チームそろってお葬式会場wwww
36名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:44:41 ID:O16ulbCOO
>>25 田舎者なんだからしょうがなあよ
37名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:44:48 ID:1KJlzMDYO
イバラギのキチガイキター!
38名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:45:05 ID:V0UHkEMA0
不人気、低レベル、ぬるま湯、知名度0・・・

Jリーグジリ貧だな
39名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:45:32 ID:AP9NxiiZ0
カスみてぇな奴がいるんだな
鹿島乙
40名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:46:16 ID:J2t65hYk0
QBK逆ギレだろ
ノーゴールのくせにwww
41名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:46:34 ID:NxGHEtE+0
小笠原が帰ってこればいいだけ
42名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:46:37 ID:I5gZW/XHO
負けて、ムカついて
でも、また応援しちゃう
43名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:46:47 ID:3ZHvToUX0
>>37
いばらきだよ
覚えておけ、知的障害者
44名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:47:29 ID:8mRnhP180
QBKとダニーロを外すさないとなにも改善しない悪寒
45名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:47:46 ID:4YKjpMX70
(。-`ω´-)たまにはボランティアで水戸も囲ってやれよ・・・
46名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:48:07 ID:zankpRKv0
>>23
たぶん監督は悪くない。
誰がやってもこんなもん。
47名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:48:09 ID:qUha7R2l0
選手の入り口を突破したらしい磯

やりすぎ何様
それでクラブも絶対磯を処分しないし
48名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:48:09 ID:560Bs6k2O
前田祭りを見習えよ。
49名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:48:12 ID:dLbDGwjO0
また仙だ・・・あれ?
50名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:48:43 ID:3Dyhu9Rv0
サッカー選手って大変だなw
こういうとこまで海外のマネしなくてもさ
51名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:49:11 ID:gIioztTgO
数分でおさまったのか
人数少なかったのかな
52名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:50:10 ID:Pqru1J2I0
5,6人が文句言ってただけだってさ
53名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:50:51 ID:s0PY2F+DO
人数集まんなかったんだってなw
54名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:50:58 ID:Ir2qx4GZ0
QBK主将がサポにガツンと言ってやれ!
55名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:51:06 ID:t47NFJYmO
怒ったフリするのも大変だな
56名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:51:27 ID:dLbDGwjO0
>>54
試合後のインタビューで本田に同情されてたな
57名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:51:28 ID:YXUn+rAC0
バスを傷つけたらかわいそうだよ
バスにはなんの罪もないのに
58名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:51:47 ID:cEtEJNL10
選手監督スタッフを囲む会か。
和やかだな。
59名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:52:34 ID:fIAkC+gQ0
>>25
まあ実際そんな状態じゃないんだけど
例えば5節まで全敗だと全勝のクラブとは勝ち点差15なわけだ
これで5試合終わっただけって言えるか?
60名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:53:26 ID:dLbDGwjO0
チームバスを囲んでキャンプファイヤーを催す会
名誉会長:水戸ちゃん
会長:仙台
有望新人:鹿島
見習い:緑
61名無しさん@7倍満:2007/04/07(土) 21:53:26 ID:mU6kMBBx0



         ∧_∧
        ⊂(.: ;@u@)つ  鹿島はウチと対戦せずに済む今期は
      ///   /_/:::::/  上位を狙えるビッグチャンスだというのに・・・。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
62名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:53:32 ID:WkYnaFCU0
選手が乗ってるバスに轢かれたいドMばかりですから
63名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:53:37 ID:zffWDYLZ0
ジェフは明日、初勝利を挙げれそうだな
横浜FCだし
64名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:53:43 ID:C+ESPqQV0
鹿島から柏臭がします
このまま行くと入れ替え戦で六点取られます
65名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:54:10 ID:UviLxXBd0
>>61
今夜だけは余裕だなw
66名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:54:19 ID:tJI44r3Q0
弱いんだからしょうがねえじゃん
うなぎ沢とか本山とかもう終わった選手

あとは若手の伸びに期待するしかねえじゃん
67名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:54:53 ID:1+NUSIEvO
>>54
Q 急に
B 僕に
I 言われても
68。..λ:2007/04/07(土) 21:55:12 ID:LLIxjoFo0
>>61
普通にJ2中位で終わりそうだなあんたら
69名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:55:12 ID:Hxw0udjq0
Q 急に
B バスが
K 囲まれたので
70名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:55:22 ID:pmRST/mf0
天安門事件みたいな感じか
民度低いね
71名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:55:32 ID:qZ9Fcosu0
>>18
選挙の票集めの約束
磯の代表は市議会議員
72名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:56:10 ID:ltodcjFO0
現在の首位に引き分けて3位に勝利したクラブが最強だな
73名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:56:18 ID:3Dyhu9Rv0
なんか末期の雰囲気が漂ってるな
74名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:57:02 ID:7jB1sYKu0
金本に死球の時の阪神ファンかよ
75名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:57:11 ID:zeUb1J8q0
>>61
J2でも下から順位数えたほうが早いんだってw
76名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:57:16 ID:dLbDGwjO0
>>64
今年はフッキかなぁ・・・
77名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:57:16 ID:AUyIIVsP0
>>61
倍満チームとは来期J2で最下位か
78名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:57:16 ID:hdWvlGl10
やってるサッカーが時代遅れ
オシムと対極のステーションパスオンリー
もらってからパス探してるから全然攻められない
ファボンがいるからなんとかぼろ負けしないでいるが攻めの形が全く作れない
79名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:57:18 ID:U3g+3MGw0
パクられたW
80名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:57:28 ID:4ldTiRRZ0
仙台ではよくあること
81名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:58:35 ID:O5r2WbY00
結果を出せてないチームのサポーターが応援放棄とか
バスを囲むとか正直理解できない
82名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:58:49 ID:Ei0bwqjMO
鹿の監督は試合後のコメントでサポーター批判したんでしょ?
全てが変な方向に行ってるな
83名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:58:49 ID:xqJUIboq0
囲むだけじゃなくて椅子取りゲームくらいしろよ
84名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:58:54 ID:wVO2ZgIc0
なんかあったら取り囲めばいいと思ってるの?アホか
85名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:59:20 ID:fM8K4lpt0
史上最弱の鹿島だな。

最近、鹿島熱が冷めてきた。
ジョルジがいた頃は良かった。

一番近い柏サポにでもなるかな。

先輩の小宮山氏も頑張って応援してるしw
86名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:59:34 ID:UHliIXBp0
バス囲みのシーズンじゃないだろ、まだ4月だぜ???
鹿島サポは気が早いな〜w
87名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:00:11 ID:AaZZ9VjA0
まだ下に4チームもいるではないか
88名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:00:18 ID:gIioztTgO
たった5、6人?
囲んだんじゃなくて、バスを間近で見たかっただけなんじゃないの
89名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:01:02 ID:WXbB5Ie70
仙台名物が
90名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:01:13 ID:MOOEmgoO0
1人退場した大宮相手に無得点って、もはやガチだろw

しかも未だにQBKがキャプテンでスタメンって(笑)
91名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:01:16 ID:zankpRKv0
>>85
水戸にしようよ
92名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:01:29 ID:G39ea4+C0
怒られてる内が華。
93名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:01:38 ID:W7DovvIm0
内田なんか若いのにかわいそうだな。プロになってこんな怖い思いするとは
94名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:01:48 ID:vzpPPnTd0
人気も実力も急降下
もともと鹿島にクラブをつくるのに無理がある
95名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:01:54 ID:wlnvcKnO0
サッカーファンって痛いの多いよな
こんなことやってなんの意味があるんだよw
気持ちわりーw
96名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:02:23 ID:Z8RQwg4j0
囲んで大宇宙に送り出す儀式か?!
97名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:02:59 ID:qrW/aeSX0
もうバス囲みかよwww
免疫の無い奴はやだねぇ
98名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:03:01 ID:MOOEmgoO0
>>40
ノーゴールどころか、リーグ戦5試合でシュートそのものが
たった3本しかない時点で・・・w
(1試合あたり、シュート0.6本)

柳沢師匠のノーシュート記録を見守るスレ
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173729958/l50
99名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:03:08 ID:YaiPQ4Yg0
バスが珍しかったんじゃないのか?
100名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:03:16 ID:wCmMgKl00
>>13
火に油、だからな>処分
101名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:03:16 ID:s2om/OTU0
ダニーロは駄目外人なのか?
102名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:03:20 ID:RCRHDQ440
バス囲んでもどうしようもねえのになw
サポーターって馬鹿ばっかりじゃん
103名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:03:21 ID:dInODUHy0
>クラブ側とサポーターの代表者が話し合い、騒ぎは収まった。

こういう場合、いったい何を話し合うんだ?
104名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:03:25 ID:ZvJ8bdqb0

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) バスの囲み方 (,,)_
.. /. |. 丁寧に教えます |  \
/   .|_________|   \
105名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:03:51 ID:c79VRpQK0
そもそも鹿島市の人口がナンボほどだって話だよ
106名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:03:58 ID:XIyvTt5SO
熱くなってくれるサポが居ていいね
107:2007/04/07(土) 22:04:17 ID:kTdvBymg0
鹿サポがやるなんて珍しいな
108名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:04:34 ID:qlAS4nF4O
磯は消えなさいよ
109名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:05:15 ID:T2ysAGbF0
今まで大宮に負けたことないんだっけか。今日こそはとサポも思ってただろうに。
110名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:05:31 ID:w3BVHj8u0
>>104
コンプライアンス(法令遵守)に則った、正しいバスの囲み方教えて下さい
111名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:06:23 ID:MjzH9GxpO
>>98
ナビ杯じゃドッピエッタしてんだがな
リーグでもさっさと決めてほしいぜ
112名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:06:26 ID:HTUMRX2TO
いつも、磯は乱闘か乱入なのに今回はスタジアム外でやったか
113名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:07:11 ID:afzctlFJ0
柳沢(キャプテン)ここまでの成績
リーグ戦:5試合3シュート、0ゴール、平均シュート数0.6本
114名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:08:21 ID:IwKPMXQt0
なんだよさぽーたー代表ってwwwwwww

あほじゃねーのさっさと働け池沼
115名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:08:24 ID:d7UkC69W0
>>103
おそらく監督の進退のこと。
明日解雇か、最後通牒(来週勝てなきゃクビ)を言い渡すと思う
116名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:08:36 ID:37uvglH80
点トラーズって結構大物監督連れて来てるのに駄目だね
117名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:08:50 ID:a6lvwadUO
かこめかこめ
バスのなかの選手は
いついつ出やる
キャンプの晩に
ノザワとタシロがスペった
鹿島の戦犯だーれ
118名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:08:58 ID:P948AUq2O
急に囲まれたので謝りました
119名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:09:09 ID:N/JZdsBr0
Jリーグ名物きましたか
120名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:09:19 ID:uV+g+itX0
茨城の住民が「へ〜これがバスってやづか〜。一度なまでみだがったんだ〜。見れてよかっだっぺよ。」
って興味本位に見に行っただけ。
121名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:09:26 ID:vxZg81TF0
暴力集団あほーたー(笑)
122名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:09:39 ID:HlxerY7/0
サッカーファンってなんでこうDQNなの?
123名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:10:15 ID:FJXAD2yD0
後ろの正面
じゃなくて前の正面☆カナ
124名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:10:21 ID:N/JZdsBr0
風物詩なのでお構いなく
125名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:10:32 ID:19e/ciYWO
カスバスバクハツ
126名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:10:42 ID:qUha7R2l0
何しろ自分のとこの選手殴るドキュンだからな
しかもクラブは野放しだし
これじゃ客来ないよ
127名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:10:53 ID:ztIYWiy4O
サポーターやめちゃえば楽になるよ
128名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:10:54 ID:5A6Hec0P0
田舎物ほどこういうことしたがるんだよなあ
 
129名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:10:57 ID:IbEHhJc5O
また囲んだのかw
バカの一つ覚えだなw
130名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:11:00 ID:3Dyhu9Rv0
>>113
すげーなQBK
究極の護身術は戦わないことって、ある漫画にでてくる格闘技の達人が言ってたけどさ
シュートを打たなければ、外すこともないわけだ
131名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:11:16 ID:zankpRKv0
>>115
えー! 監督解雇すんの?
代理監督やるひと居たかな。
今から探すにしてもろくなの居ないような。
かなりやばいだろ・・・。
132名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:11:38 ID:/QLJBIFa0
中卒とか高卒が多いから
133名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:11:41 ID:l/PS83MC0
俺の中でのイメージ
DQN 汚鰤 磯
北のスパイ 瓦斯ゴル裏
愛すべき馬鹿 柏ゴル裏
134名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:11:47 ID:shnKBTNG0
バス出発しようとする
 ↓
礒が囲んで出られない
 ↓
チーム関係者と話し合いして収まる
 ↓
バス出発


これが数分で片付いたのか、平和じゃないか
135名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:11:56 ID:RkVeBzw/0
サカブタの民度低過ぎw

朝鮮人かよw
136名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:12:00 ID:wsAW35StO
小笠原が戻ってくればまた上位に戻れるさ
137名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:12:18 ID:tIG8kvGx0
Q急に
Bバスが
K囲まれたので
138名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:12:22 ID:Ir2qx4GZ0
野球ファンは王さんにひどい事したよね
139名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:12:49 ID:3Dyhu9Rv0
>>137
すばらしい
140名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:12:54 ID:AaZZ9VjA0
だいたい柳沢なんかゴール数にしても01年あたりから下降線に入ってるのに
何を勘違いしたのかセリエのチームが取ってみたり、ケガ明けにもかかわらず
ジーコが信用しすぎたり、ろくなことない。もう、ここ何年もゴール以外の動きの
良さだけが評価されるだけの選手に成り下がってるのに
141名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:13:02 ID:19e/ciYWO
>>130
渋沢か!
142名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:13:24 ID:G39ea4+C0
こいつらは馬鹿だ。
でも組織には馬鹿の出来る奴も必要だったりするんだよ。
クールな奴ばかりじゃ組織が上手く機能しなかったりする。
面白い物だよ。
143名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:13:25 ID:qBh4zTcS0
禿のあんな糞サッカーでよく黄金期つくれたもんだな
これからは集落の一途
144名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:14:08 ID:HlxerY7/0


Jリーグのアホーターって変な宗教の信者と一緒だよね・・
145名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:14:36 ID:Ai0pSGRJO
はいはい、せんだいせんだ…

えっ鹿島?



ふ〜ん
146名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:14:44 ID:vfXYbJkW0
緑サポが試合後にバス囲もうとして、人出が足りなくて
対戦相手のレッズサポに
「バス囲むの手伝って!」って
声をかけてたのを思い出した。
147名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:14:49 ID:N/JZdsBr0
救世主師匠の出番だな
148名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:14:52 ID:fM8K4lpt0
>>91
柏が一番近い。

水戸なんて東京行く倍以上の時間がかかる。
弱い鹿島は嫌いだ。
149名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:14:58 ID:d9O0AJAm0




      バス囲みの趣を知らない引き篭もりどもはすっこんでろ



150名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:15:06 ID:HG0t0M640
>>146
ワロタwwwwwwwwwww
マジで?
151名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:15:11 ID:qCLvsIrJ0
こんな時、師匠なら(AA略
152名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:15:13 ID:NZt5WvCf0
いいねぇサポーター
153名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:15:24 ID:tJI44r3Q0
田代と野沢が復帰したらもうちょっと点が獲れるようになるだろ
小笠原はもういらん
154名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:15:59 ID:zankpRKv0
>>148
それなら鹿島もかなり遠くねーか?
155名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:16:39 ID:iHanOIa50
急にバスがきたので
156名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:16:58 ID:n6bSLELqO
柳沢の呪い
157名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:17:03 ID:P/UhDfDwO
馬鹿島wwwwww
158名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:17:09 ID:o25AV0OIO
まさしく

Q=急に
B=バスが
K=囲まれたので

だなw
159名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:17:25 ID:YnHewShSO
鹿島はあの無能監督解任した方がいいお('-^*)/
160名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:18:12 ID:an8D2qty0
>>146
>>150

対戦相手は愛媛だった。赤サポも大量参加していた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

587 名前: U-名無しさん 2006/08/06(日) 21:48:59 ID:LczFsDx/O
国立より帰宅中!
バス駐車場で、緑サポが選手バスを取り囲もうとしていて、歓声があがってた!!
でも人員不足でバス囲みきれず…声をかけられ『手伝って!!』とか言われたが、昨夏のHOT6と同じく、緑国立大虐殺なわけであって…
スタ外で愛媛のカレンダーをもらって帰ることにしました
161名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:18:16 ID:afzctlFJ0
アウトーリ何で1年で辞めたん?
162名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:18:42 ID:fM8K4lpt0
>>154
柏30分
鹿島2時間弱
水戸高速で2時間

けど今まで鹿サポだった。
163名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:18:47 ID:HG0t0M640
>>160
ワロタwwwww
164名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:18:54 ID:G39ea4+C0
>>149
ヒキコモリすら力に変えていける組織が一番強い組織になる。
どんなに凄い選手でも一人で出来ることって限られてるからね。<サッカー
165名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:19:06 ID:BA/rif4o0
バス囲むの好きだな。
サッカーサポーターってw
166名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:19:22 ID:ewO8i80KO
ピッチに下りて選手殴らなかっただけまだマシか
167名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:19:38 ID:iLcuUpBK0
俺ずっとレッズサポなんだけど、Jが始まった頃の鹿島は正直眩しかった。
同じ赤を基調としたチームなのになんでこんなに違うのかと。

いくらなんでも中軸となる選手を簡単に手放し過ぎたツケじゃないのかな?
168名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:19:54 ID:v+eU82PGO
田舎の珍走団みたいな磯www
169名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:20:13 ID:N/JZdsBr0
本田の呪い
170名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:20:18 ID:LXR7rmvk0
バス囲みって早すぎだろ?
171名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:20:28 ID:BA/rif4o0
>>166
本田がいないからな。
172名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:20:44 ID:Hxw0udjq0
急にバスが来たので。
インサイドに乗っていたがアウトサイドを囲んでしまった。
173名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:20:52 ID:o25AV0OIO
まさしく

Q=急に
B=バスが
K=囲まれたので

だなw
174名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:21:20 ID:Ei0bwqjMO
>>160

それ最初読んだとき腹抱えてワロタよw
懐かしいなぁ
175名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:21:21 ID:l/PS83MC0
バスなんて
    ○
   ┌─┐
   │バ|
   |ス|
   └─┘
    ○

こうやれば動けないんじゃね?
176名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:21:32 ID:nbFtxyEQO
師匠がいなくなって、すっかり没落したな。
まあ、弱小クラブの割りには一万人以上動員してるから大宮よりは上だろ。

いつJ2逝っても構わないからね?(嘲笑
177名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:21:35 ID:3Dyhu9Rv0
>>160
参加したんかいw
178名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:21:37 ID:0irD+cZA0
小笠原がいなくなった時点で
終わりのチーム
179名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:22:23 ID:TyEbS+zu0
>>63
んなこーたない。アマル様だぜ?
180名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:23:03 ID:d7UkC69W0
>>175
   Σ○ アッ
→→→   ┌─┐
→→→   │バ|
→→→   |ス|
→→→   └─┘
   Σ○ ヤラレタ

そうでもない
181名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:23:03 ID:F7+BG2+00
>>172
つまんね
182名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:23:42 ID:an8D2qty0
>>177

赤サポが愛媛の応援に参加していた、の意味。

書き方が悪かった。スマソ。
183名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:24:07 ID:l/PS83MC0
>>180
その発想はなかったわ
184名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:24:22 ID:5aaSZvBnO
誰かバスを囲めない某クラブ(笑)のコピペ貼ってくれ(笑)
185名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:24:38 ID:N/JZdsBr0
そっかージェフもまだだっけ
186名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:24:43 ID:G39ea4+C0
選手層はそんなに悪くないでしょw
甲府に比べれば圧倒的だし、J1平均より圧倒的に上。
でも勝てない。だからサッカーは面白いw
逆に今日のホームの甲府は凄いよ。
187名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:26:15 ID:l6/wedKB0
>>166
ピッチサイドに転落して担がれてかなかっただけマシか
188名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:26:32 ID:Dmj3AEzS0
85 :名無しさん@恐縮です :2007/04/07(土) 21:59:20 ID:fM8K4lpt0
史上最弱の鹿島だな。

最近、鹿島熱が冷めてきた。
ジョルジがいた頃は良かった。

一番近い柏サポにでもなるかな。

先輩の小宮山氏も頑張って応援してるしw

91 :名無しさん@恐縮です :2007/04/07(土) 22:01:16 ID:zankpRKv0
>>85
水戸にしようよ
189名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:26:35 ID:LUcpX0Mn0
鹿サポは東京に結構いるから囲むなら東京近郊のアウェーで囲むのがベスト
190名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:27:14 ID:Z4ebTVurO
フーリガンの真似かよ
頭悪いな
191名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:27:16 ID:RXsGXli+O
今年の降格は
アントラーズとマリノスか
寒い時代ですね
192名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:27:29 ID:xtn+ETXE0
毛布をください。にわか雨でぐっしょり濡れた毛布を。
自分なりに乾かしますからください。
193名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:27:50 ID:nbFtxyEQO
しかしこう観察すると、サッカーには純粋な民主主義が生きているな。
ふろやきうなんて教祖を信仰して止まない、異様な宗教団体だもんな。
194名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:27:52 ID:9DPxZbP+0
仙台のマネすんな
195名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:28:48 ID:HZ0m9wXP0
こういう事態には、主将や師匠や小笠原がいた方が面白いのだがw
「本田がボコられていた時、小笠原は笑って眺めていた」スレは面白かった。
実際は小笠原は無実で、その年の優勝がほぼ無理になったことで
空ろになっていたしい…3年前を思い出したら悲しくなってきた。
あの頃も戦力不足だったけど2ndは4位だった。
196名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:28:55 ID:HDNyBDpN0
JEF千葉なんてまだ我慢してるのに こらえしょうがないな
197名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:28:55 ID:d7UkC69W0
>>194
仙台が捨てたのを再利用してるだけ
198名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:29:13 ID:/So9IciRO
師匠の呪い
199名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:29:34 ID:hdWvlGl10
>>161
フロントがQBKの放出を拒否、来年はスタメンで使えって命令したから
200名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:30:15 ID:w3BVHj8u0
201名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:30:25 ID:TmQqaGB7O
急にバスが囲まれたので
202名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:30:37 ID:hgt4bY1k0
バス囲む

選手落ち込む

やる気なくす

鬱になる

恥ずかしくなる

また負ける
203名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:30:48 ID:fM8K4lpt0
>>196
鹿島は以前は常勝軍団だったからサポの忍耐力がないんだよ。
今でも最多タイトルホルダーだし。

ここまで弱くなるとは…。
カカが欲しい。
204名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:30:49 ID:c/4Co+/i0
まだ早いだろ。磯は落ち着けよ。
205名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:31:09 ID:fAYnoWdoO
むかし磯は鹿スタで負けるとアウェイサポを監禁してたのにな。
206名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:31:25 ID:c79VRpQK0
そーだそーいや野沢に加え田代大岩もいないんじゃん
ちったあガマンしろよ
207名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:31:58 ID:jn98udpx0
小笠原はああ見えても、鹿島にいたころは機能していた。
すくなくともダニーロなんかよりはるかにマシだよ。
208名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:32:22 ID:6NEWJwiI0
そろそろ弱くなった鹿島を受け入れるべきではないか
209名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:33:17 ID:gK31j4sU0
アントラーズ在住だけど、サポは
「急にバスが来たので」
って言ってたよ
210名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:34:17 ID:nbFtxyEQO
>>203
× カカが欲しい。

〇 カ、カが欲しい。
211名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:34:35 ID:/05P8Oo5O
なんでこんなに野蛮な訳?
212名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:35:16 ID:xYdc4gvc0
鹿嶋が深刻???健全化に向かっている良い傾向だ。
いままで、百姓田舎ヤクザが仕切ってウザくてしょうがなかったが、
まぁいまでもいるがw前よりは、前よりは少しは良いな。

あとタダ券転売すんなよ、〇〇さんよw


213名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:36:02 ID:zLwO1N6c0
磯のメムバを捉えた香具師が「あれは喪舞らの仕業か?」と問いただすと、磯メムバは答えた。





「   ち   が   う   だ   っ   ぺ   !!   」
214名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:36:02 ID:TmQqaGB7O
仙台に中島返してもらえばいいよ
215名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:36:06 ID:d2JVbySjO
数分囲んだだけかよ。浦和に比べたらまだ、甘いな
216名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:36:10 ID:vfXYbJkW0
鞠サポが3年目に入ってようやく
チームの弱さを認めるようになった
217名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:36:57 ID:vfXYbJkW0
>>215
仙台だろ
浦和がバス囲んだなんて聞いたこと無いぞ
218名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:37:43 ID:LHZ0HP8/0
>>213
間違ってるよ。
219名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:37:47 ID:Dmj3AEzS0
この時期にバス囲みじゃ シーズン終了間際に死人が出るぞ。
220名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:38:24 ID:LUcpX0Mn0
浦和は昔良く囲んでたな
221名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:39:56 ID:joiIEs+t0
鹿島とか浦和のサポは暴れるのが目的でスタジアムに来てる気がするよ(´・ω・`)
222名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:40:02 ID:qrW/aeSX0
数分?1桁間違えてないのか?
223名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:40:13 ID:yhEiZlKX0
鹿島って落ちぶれたな・・・
田舎は埼スタで頑張ってたのに
224名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:40:43 ID:xYdc4gvc0
もしかして、鹿嶋の百姓田舎ヤクザサポーターが怖くて
いままで、鹿嶋スタジアムで試合した他チームは勝てなかったのかw
まぁ、なかには本業もいるがほとんどが百姓やアレだからなw

まぁ本当の所は、人気が下火だからな・・・

225名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:41:05 ID:zLwO1N6c0
>>217

(福田引退の年の)天皇杯で福岡に負けたあと、「福田が挨拶に来ない」だの「J2に負けた」だの因縁つけてバスを取り囲んだよ。
ブロックをバスのフロントガラスに投げつけた香具師がいた。
「ガン」というもの凄い音がしたとき、取り囲んでた香具師らは事に気がつき、ドン引きしたとか。
226名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:41:11 ID:asE6H5LTO
バス囲んで強くなるなら苦労はしませんよ
アホな事やめなされ
227名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:41:46 ID:91+5tufx0
まぁバス囲んで一人前みたいなもんだ
228名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:42:21 ID:qUha7R2l0
小笠原は、メッシーナでイタリア語覚えるのは早いのは人付き合いが
苦手でいまだに全くチームメートと打ち解けてないのだ。
誕生日も内気な小笠原は「ちょっかいを出されるのが嫌なので
チームメートには内緒です」イタリアでは誕生日を迎えた人間が
仲間にケーキをおごると聞いても「そういうのは日本にないので」
とスルー
人付き合いが苦手なのは相変わらず。これではチームメートから
信頼を得るのは難しい

とスポ新にあった。
鹿島の選手って暗いね
229名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:42:29 ID:Jn94FHArO
バス囲んでチームの成績が良くなるんか?
230名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:42:49 ID:7JvjtcGSO
野球だとちょっと暴れたりしたら出禁になる…
サッカーはなんでこんな奴らを野放しにしておくの?
231名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:42:58 ID:19e/ciYWO
ブス囲み
232名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:42:59 ID:6+Pq+HQC0
>クラブ側とサポーターの代表者が話し合い、騒ぎは収まった。
233名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:44:00 ID:bYSovTe30
大丈夫、夏ごろには仙台が本家の威厳を見せてくれるよ
234名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:45:13 ID:j+36YDq/0
仙台より先にやったのか
235名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:45:49 ID:5aaSZvBnO
負けが込んでも監督の車を囲んでサポーターと話をするクラブを見習えよ
236名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:45:52 ID:wlnvcKnO0
サポーターってサッカーの邪魔ばかりやってるね
237名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:46:29 ID:t1DxSn/zO
3-4-3

FW 9・21・10

MF 14(16)・13・17・6

DF 2・4・22

あるいわ
FW 21・10

MF 14(16)・13・17・8・6

DF 2・4・22

これが良い(要するに形は去年か)

238名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:46:45 ID:xr4f3y6H0
バスがどのメーカーのどのモデルなのか見たかったんだろ
239名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:46:54 ID:TrFwc67R0
もう、そんな季節か^^
240名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:48:32 ID:AxTxZeYkO
海外のクラブのサポーターが暴動を起したりする事を見て、影響を受けてんだろ!格好いいとでも思ってんじゃねぇの?
241名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:48:44 ID:r8cAuKxL0
ファンに脅迫する権利などない
242名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:48:56 ID:Rr2LBJCd0
243名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:49:00 ID:l7rDjY8j0
鹿島ってバス囲むの初めて?
244名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:49:41 ID:ugEd8fwO0
また磯か!!
245名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:51:08 ID:SwBoOxJB0
浦和はJ2時代に敵地新潟で2回とも虐殺され,かなりひどかったぞ。
246名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:51:09 ID:/zKgxvHW0
アホーターの態度だけはワールドクラス
247名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:52:16 ID:HTUMRX2TO
磯のDQNさを知らない奴がたくさんいるんだな

たぶん、BOOYSよりDQN
248名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:53:03 ID:bD+ci2u50
>>228
>>小笠原は、メッシーナでイタリア語覚えるのは早いのは人付き合いが苦手で
>>いまだに全くチームメートと打ち解けてないのだ。
> 鹿島の選手って暗いね

そうだね、女々しいな。
249札者:2007/04/07(土) 22:53:39 ID:4osKnubv0
明日は本場仙台で首位陥落記念で行われる予定です。
250名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:54:29 ID:9b8E1yzNO
とんでもない奴等だな
チョンと変わらん
251名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:54:43 ID:hGgpCy2Q0
京都の呪いか。
あの時天皇杯優勝してあっさり10冠達成していれば呪縛に苛まれる事も無かったのに。
252仙者:2007/04/07(土) 22:54:54 ID:x0Mz/BclO
俺等より先にヤルな!
253名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:55:55 ID:gsbcXHT50
>>247
たぶんお前は磯よりDQNというか馬鹿
BOYS程度のつづり間違えんなwwwwwww
254名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:55:56 ID:Erm5ha2i0
見てたけど囲むほど人いなかったよ。
数人が散発的にバスに近寄ろうとして
警備員に止められてただけ。
255名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:55:58 ID:ZuP944j00
とはいえ客といえばこいつ等しか居ないんだから甘い対応もしょうがないよね
256名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:56:34 ID:9o2i0Vy60
まぁ、チンピラや893みたいなところが仕切ってる不健全なところは
いずれ一般のサポは離れていくだろ
予め対応しなかったフロントが悪いな
257名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:58:00 ID:MmRCp+X90
鹿は監督にすごいお金かけるよね
パウロ1億1千万オリベ1億
258名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 22:58:20 ID:R6IAPJ9+0
9冠目までは順調だったよね
10冠を言い出してJ2まっしぐらw
259名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:00:48 ID:6EtrK9Wd0
Jリーグに対する印象(関東1都6県編)

栃木  日光に修学旅行行った記憶しかねえな
群馬  クラブがあったような気がする
茨城  ジーコの銅像どうした?

埼玉  画面が赤くてキモいし、なんでずっと大声で歌ってんの頭大丈夫?
千葉  バレンタインてまだいるの?
東京  この前、渋谷行ったけど乗り換えめんどくさいね。
神奈川 マリナーズの木村のフリーキックよく曲がるな。
260名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:00:51 ID:kDBdFwSGO
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|鯱|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|鯱|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|鯱|o   ヾ
| ̄|―u'   旦 <コトッ
""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
|鯱| ミ
| ̄|     旦
""""""""""""""""
261名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:02:10 ID:B31bquGIO
囲みに行ったらバスに怒りの標的は乗っていなかった
「そういや本田引退したんだっけアハハ」と言って撤退
262名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:02:12 ID:HTUMRX2TO
>>253
間違っちまったいwww
263名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:04:51 ID:5xcDdgRXO
>>260
ビクビクしなくとも次でおまいらの呪いは解けるってのが
鹿サポの認識
負けるわけないと思ってるのは選手とフロントだけだよ
264名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:05:28 ID:Q6T4N6Ox0


日赤の献血バス出して試合前血抜きナ


265名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:06:58 ID:+pdkFik60
クリリンに気円斬で2階席吹っ飛ばしてもらえよ>カシマ
266名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:07:51 ID:WPcEqi9Q0
球団創設以来の鹿サポでしたが、明日から浦和サポになります。
今まで楽しい思い出を本当にありがとうございました。
皆さんも、J2に落ちても腐らずに頑張ってください!
267名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:09:43 ID:ewO8i80KO
早く東京に移転してくれ
268名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:10:11 ID:Erm5ha2i0
>>261
本田はリポーターとして来てたな。
ハーフタイムにピッチに出てカメラの前で解説なんぞしていた。
269名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:10:15 ID:Jmp0psET0
昔、地域密着。
 今、バス密着。
270名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:12:22 ID:8uleiA410
ああ、こういう勘違いした奴らには腹が立つ
選手が表立って言わないからって調子に乗りすぎ
ただの1人客でしかないっつーの、まあ言ってもわからんわな。
柳沢、ぶっちゃけてしまえよ。
271名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:14:24 ID:X8hvEpxC0
朝鮮・シナと同じことすんなwwwwwwwwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:16:27 ID:ubWlujRaO
ヤナギ、マルキーニョスは動き被り杉
273名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:16:27 ID:EhFd9Nlc0
>>270
勘違いはお前
274名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:17:51 ID:SsJhHwdf0
>>272
昨シーズンも柳沢とアレックスも動きかぶりすぎだった。
んで終盤に柳沢外してようやくチームがよくなってきた。
つまり最大の癌は柳沢であることは間違いない。
275名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:18:10 ID:QkzffYP+0
0勝3引き分けなんだけど実質1勝してると同じなんだが
276w:2007/04/07(土) 23:18:22 ID:y/Z/ZzINO
やっぱりジーコ総監督に復帰だろう。他は誰が来てもダメな悪寒。
277名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:18:25 ID:pbALvFvT0
毎度毎度民度が低いファン層だこと
278名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:19:01 ID:/zKgxvHW0
>>269
面白い
279名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:19:25 ID:5aaSZvBnO
ファビオジュニオール復帰させろよ
280名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:19:54 ID:QtlOXrqzO
>>265
クリリンにワラタw
281名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:25:28 ID:b3uRaw/P0
DQNの示威行動ワロスwww
282名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:31:28 ID:JPeMdxW70
負け慣れしてない
耐性のないサポの悲しい習性・・・

たかだか最初の5試合勝ててないだけで・・・まったく
283名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:32:34 ID:ag+xmCjA0
試合見に行かないのが一番の抗議
284名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:33:05 ID:I07LJYJM0
Q急にサポーターが
Bバスを
K囲んできたので
285名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:33:47 ID:QkzffYP+0
ヤナギサワはがんばっている
286名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:35:39 ID:UgFquzXF0
>>282
本当だよな。
オレなんかレッズサポだから去年なんて負けなくてなぜか不安だった。
今年調子悪くてなんかうれしいぜww
287名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:37:10 ID:Pd5kYHyL0
中後好きなんだけど。
守備もっと良くなればいいなぁ。
鹿島は別にどうでもいいけど。
288名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:37:37 ID:532t91yf0
サカ豚の民度に低さ
289名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:38:23 ID:IAeA1/TR0
このままならJ2行きだからなあ。残留争いは熱い。
あとは優勝争いも盛り上がって欲しい所。

できればリーグ優勝のタイトルとは別に4つ目のタイトルとして、
上位3クラブ+ナビスコ覇者でチャンピオンシップやって欲しい。

290名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:38:34 ID:4/22ey380
>>286
多分少数派だと思うよ?
今のレッズサポは勝つのが当然って感じになってる
291名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:38:58 ID:ewO8i80KO
最大の癌はサンパウロから来た10番
ダニーロもっさり
292名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:39:53 ID:ubWlujRaO
3分けと1勝は違う。
ビール一杯を3倍の水で薄めてビール飲んだと言えるのか。
293名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:39:54 ID:/3qq4Qgr0
囲めるだけの人数のサポがいるだけまだマシともいえる。
294名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:40:11 ID:Z6yzxrSbO
明日仙台もやるから、2日連続でバス囲みか
295名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:40:59 ID:HZ0m9wXP0
>>228
小笠原が愛想がよく気さくになったら不気味じゃん。
296名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:42:02 ID:emnjMstW0
>>269
キャチコピーktkr
297名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:42:36 ID:6Vsu+keCO
バスを囲む会キタ!
298名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:43:38 ID:tcyE5dQX0
深井と小笠原戻して、適当にブラジル人2トップにすりゃ勝てる
299名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:44:14 ID:DwbOkS050
監督より社長の解任のほうが先
300名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:44:48 ID:STXJmdvt0
792 :U-名無しさん :2007/04/07(土) 22:57:01 ID:yGyEi27r0
あまり気持ちのいいものじゃなかったがレポ。俺は磯じゃないがなにかありそうと見に行ったら案の定。レポは家本再主研修名古屋戦以来書く

終了後2ゲート下の出入り口に磯集合→一部が突破してバスに近づくも警備や関係者に連れ戻されるも出入り口を囲む作戦

→警察登場でにらみ合い出て行く車すべて磯検閲(車フロント前に乗り出して選手か確認)→ヤナギ発見で怒号、新井場で罵声

→大宮選手バスが出る際は道を開け拍手で送り出し→鹿島バスも同じく出ようとするが「監督だせや」とバス囲み

→フロントと磯幹部話し合いで道が開きバス出発→フロントと磯数人がスタジアムの中に行く。「話し合い」とのこと

→磯数人帰ってきて磯のみで集会最後は「鹿島アントラーズ」とコールして解散。  以上。


話し合いの内容とかは遠くで見てたんで聴こえなかった。こんなんでいい?


磯は耐性がないかもしれんが、1年位我慢しなよ
いいことあるかもしれないよ
301名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:47:02 ID:pJPYLrYu0
>>286
確かに浦和と言えば、万年最下位のお荷物クラブ
ってイメージだったもんな

その反動で強奪クラブになったんだろ
302名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:47:50 ID:Jq4tmiLNO
また磯か
303名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:48:10 ID:gegXsQdv0
バス囲んで何か意味あるの?

来年は、年に4回茨城ダービーが楽しめますね(^^)
304名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:49:12 ID:oUQZnh350
暴れることがクラブ愛だと勘違いしてる
バカ集団「インファイト」
そして連中と手を切ると売り上げが落ちるとでも思ってるのか
インファイトのバカドモを野放しにする
フロント
やつらがのさばっているから
どんどん客が逃げていってるのに
どうしようもないよな
305名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:49:16 ID:tYTPSzUpO
(C)ベガルタ仙台
306名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:49:58 ID:9qcYWw0EO
人が少なすぎてバスを囲めず、囲み要員をゲリラ急募したヴェルディよりかは数億倍マシです。
307名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:50:43 ID:RkVeBzw/0
だってサカ蓋だものW
308名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:50:45 ID:Izky4GVb0
仙台のお株が奪われたぞ
明日やり返せ!

ってさすがに明日はやらんかw
309名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:51:28 ID:3ZHvToUX0
>>303
よう、ニワカ
毎年1回やってるぞw
310名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:53:03 ID:C03eJUG+0
普通に勝ち点没収だろ。
311名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:53:07 ID:l1mEOC/P0
囲んだってなんにもできないくせにww
引っくり返すくらいしろよ!!
312名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:53:15 ID:G9+el3lK0
最初の5試合躓いたくらいで怒ってたら、俺は自分のチームのサポをやってられないな・・・

まあ、もう少し耐えれば悟りが開けるからがんばれ
313名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:53:28 ID:gegXsQdv0
>>309
じゃあ、5回か!
いや、天皇杯も入れると6回?
314名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:53:28 ID:yLeF+p+P0
仙台ですね。
315名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:55:22 ID:tYTPSzUpO
チンピラ、ヤクザに募金詐欺、鹿島はJリーグ追放しろ
316名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:58:32 ID:g8qtz6nA0
鹿島で暴動はもうじきだな。茨城県警は事前に警備強化しろ!!
317名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:59:18 ID:GYWtlf9Y0
カシマフーリガンと劣頭フーリガンではどっちが強いの??
318名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:59:29 ID:oNNzfsXm0
鹿島サポも大変だな
319名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:59:33 ID:IQfJ6lJV0
>>316
地震が怖い><
320名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 23:59:53 ID:MdL7c4pB0
負けると相手のサポ側に乗り込んでボコボコにしたり
やっぱり低学歴のドキュソだな
去年でサポやめてよかたよ
321名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:02:30 ID:p7Fo7KGSO
中島は鹿島がJ2に落ちても戻るんですかね?うちは上がる予定なんですけどW
322名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:03:04 ID:Pi8SNq1e0
またいばらぎの百姓が暴れてんのかよ
323名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:03:22 ID:39nsG6Qw0
鹿島と鞠ってすっかり落ちぶれちゃったね
324名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:03:42 ID:HTL80niq0
>>315
募金詐欺って何?
325名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:05:37 ID:squ7I3300
横浜は一気に変えすぎで最初から残留できればいいやって感じだけど
鹿島はそろそろ結果が欲しかったシーズンだろうにな
326名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:06:29 ID:gPiSqO67O
バス囲みは仙台・秋の風物詩だと思ったが
異常気象の影響かな
327名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:06:45 ID:15oBs3s70
前に本田がぼこられたように、磯はへなぎをぼこらないのか
328名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:07:11 ID:b57llwf8O
29日のレッズ戦までもつかな
329名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:07:55 ID:1HTccwHk0
バスの両側に催涙スプレー噴射機能をつけるべき。
んで囲まれた瞬間「プシュー」と。
330名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:09:53 ID:p7Fo7KGSO
Jのサポの民度教えて
331名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:10:00 ID:nTkLHow60
いいねえ もっとやってフロント追い出せ
332名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:11:46 ID:QeryzXW10
つ現在空いているJリーグ指導経験のある日本人監督(60歳以下)

名前 直近の監督経験 主な監督実績
岡田武史 横浜FM 日本代表監督、J1優勝、J2優勝 ←もう監督する気なさそう
山本昌邦 磐田 五輪日本代表監督 ←コーチとしてチョーオススメ
田中孝司 湘南 U-20日本代表監督、U-18日本代表監督
上田栄治 湘南 日本女子代表監督
松木安太郎 東京V J優勝 ←ひょっこりやすたろう
柱谷幸一 京都 J2優勝、J1昇格
清水秀彦 仙台 J1昇格
塚田雄二 C大阪 U-20日本代表監督、J2降格
川勝良一 福岡 J2降格 ←へへ
柳下正明 札幌 なし ←田舎?
千疋美徳 鳥栖 なし

間違っても、レオンとかアルディレスには手をだすなよ

333名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:12:08 ID:A33XA+yA0
>サポーターの代表者
こいつは何様だ?
334名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:16:31 ID:cNOrJwVO0
>>330
水戸ののんびりさは最高だと思う。
335名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:16:35 ID:/lR908PP0
磯www
336名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:16:54 ID:W8mZPusm0
野球とかでもそうだけどさ
なんかこの手の『怒れる民』の話題が出る度に
基地外みたいに全否定しに来る奴が多いな。
337名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:17:20 ID:AdL6tUW+0
水戸もバスとか囲まないのか?
338名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:17:36 ID:3Ii7XKKf0
大宮と鹿島はヤバイな
339名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:17:57 ID:tDmX/tmh0
急に
サポーターが
来たので
340粟野:2007/04/08(日) 00:18:04 ID:LHxOpoyP0
>>332
岡田が群を抜いてスゲー!!

柱谷哲二と柳下正明はコーチに激お勧めですな。
341名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:18:59 ID:H3VU40dX0
サポーター(笑)
342名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:19:12 ID:b6gKYVSs0
説教サポwwwwww
343名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:19:35 ID:yMjkzDwy0
サポはもう昔の鹿島じゃないことを認めたらどうかな。
もう一度一から立て直すために1シーズンは降格しない
程度に捨てて選手を育てたりするのに使えばいいのに。
ただそれをこのサポが我慢出来るかどうかだが。
344名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:20:41 ID:kUWks+pGO
>>337
監督の車を囲んでる
345名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:20:50 ID:bRcny5Af0
>>336
まー、信念とか持つ奴を「アホくさ」と白けるタイプなんだろうな。

そんな奴は社会には出れないけど。
346名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:21:43 ID:A+dQEUJdO
拡張機で「ヤナギサワ!!」www
347名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:21:49 ID:SZhWzKkq0
つーか、何でそこまで熱くなれるの?
他のことに力注げないの?
348名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:21:57 ID:k6AJWkIE0
あいつら明らかに勘違いしてるなwww
明らかに悪循環の流れだ。
柏みたいに一度J2に落ちるのも良いんじゃ?w
349名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:22:13 ID:bRcny5Af0
鹿島は90年代の阪神と思えばいい。
350粟野:2007/04/08(日) 00:24:03 ID:LHxOpoyP0
鹿島がかわいそうなのは、壊れそうでチームが壊れない事。

一回壊れた方がサポーター的にも楽しいし、
前向きになれると思うのだが・・・・
351名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:24:06 ID:vt3m9UVI0
鹿pgr
352名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:24:49 ID:bRcny5Af0
>>350
壊れるってJ2行きの事?
353名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:24:58 ID:ZNxNedw6O
鹿島は落ち着くべき場所に、落ち着こうとしてるんだろ
354青い人 ( ・д・)<ホッ チャチャッ!  ◆Bleu39GRL. :2007/04/08(日) 00:25:16 ID:5WMi/UiaO
まあ、内容gdgdでも勝つと少しは違うんだがな


次の横浜FCには勝っときたいが、点獲れる?
355名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:26:04 ID:bRcny5Af0
来年はJ2でマリノス・鹿島が見られるのか・・・時代は変わったな。
356名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:26:27 ID:3Ii7XKKf0
>>354
QBKはずせば
357名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:26:43 ID:EYiiCbrmO
仙台と
思っていたら
鹿島かよ
358名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:28:19 ID:rwCwnIZc0
田代って良い選手に見えるが・・・
まぁ、サポじゃ無いから、よく分かんないんだけどね。
359名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:29:06 ID:nfHGLCsi0
>>345
どっちかというとバスなんか取り囲んでる奴は
社会でも半端モンのような気がしてならないんだがw
その信念何とかしたほうがいいよ
360名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:29:31 ID:GnNbxj550
鹿島なんて人が碌にいねえとこのクラブは長期的に低落するでしょ。
人口規模は鳥栖といい勝負なんだし。
361名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:29:45 ID:UuiLHj/1O
内田キュン(*´Д`)ハァハァ/lァ/ヽァ
362名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:30:44 ID:bysd5Qre0
アルシンドになっちゃうよ〜〜〜
363名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:32:43 ID:GnNbxj550
>>345
信念? アホか、負け犬だろ?
他人の成績で一喜一憂するなんて負け犬そのものだ。
松本ヒトシが言ってた負け犬阪神ファンそのもの。
364名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:33:03 ID:/lsM460E0
期待の野沢に田代は怪我orz
サンパウロで何故か10番つけていた実力?なダニーロ
(スカパーでマリーニョ、向笠、倉敷も疑問視していた選手)
365名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:33:07 ID:41Ctmt7UO
マルキーニョスの悪口言うんじゃねええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!
366粟野:2007/04/08(日) 00:33:39 ID:LHxOpoyP0
>>352
勝てない、弱化、主力大放出、スポンサー離れの危機が
一気に押し寄せる状況を想定しております。

極めつけはやはりJ2落ちだけど、
流石に10冠(達成してたよね?)王者にそれは酷かなと思う。
367名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:34:58 ID:ZSkgQz/z0
次の監督は、カズ、三浦カズ
368名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:35:00 ID:AL/66g1z0
イソファイトの事知らずにサッカーだからと煽ってる焼き豚が
このスレでは焦点ズレまくりで妙に浮いていてワロス
369名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:35:00 ID:SUsVCbG00
何でもかんでも実力行使に出ればいいと思ってるな、この馬鹿どもは
370名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:35:14 ID:hbOOFlF90
ttp://ameblo.jp/yukari-obata/

QBKの嫁お気楽ブログ
371名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:35:27 ID:cT4FystXO
バス囲むなんて、ほのぼのとした一般的サポの光景だな
372名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:35:28 ID:6s679My/0
ダニーロは磯貝臭がする。
多分使えないよ。
373名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:36:32 ID:vt3m9UVI0
>>363
松本人志が素晴らしいって逝ったものなら何でもマンセーしそうだなお前
374名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:37:16 ID:+XNT4Q2mO
仙台化したか
375名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:37:17 ID:ESz8obvV0
鹿島もそうだが、福岡といい瓦斯といい、
変なサポに寄生されると大変だなあ
376名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:38:02 ID:uhPw2zDpO
通報したら逮捕してくれるんじゃない?
377名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:38:21 ID:/lsM460E0
ブラジル国内でもサンパウロの10番つけるにふさわしくない選手で
疑問視されていたのにそのとおりだっただけのこと。

昔、鹿島で活躍してブラジル帰国した時にフラメンゴでアルシンドが10番つけて
プレーして、内容がひどくボロクソ非難されたの思い出すた。
378名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:39:05 ID:k6AJWkIE0
>>363
社会に関わらずに生きてる人間なんてほとんどいないぞ。
松本人志はサッカーで言う所の典型的なオナニードリブラー。
浜田というバランスの取れる人間がいるからそのオナニードリブルも
生きてきてるんでしょ。本人もそれぐら理解してるだろうけども。
379現場の鹿サポ:2007/04/08(日) 00:40:57 ID:VTCEZjYSO
>>366
十冠?夢のまた夢ですよwww
380名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:41:23 ID:bJQvFoeY0
Q 急に
B バスが
K 壊されたから
381名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:41:45 ID:kfUfhU0V0
サカ豚の民度ひくすぎ
382名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:42:04 ID:bMSvVHcC0
>>379
J2優勝で十冠達成でしょ
383名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:42:17 ID:GnNbxj550
>>373
負け犬阪神ファンの話は面白かったから引用してるだけ。
自分が駄目な奴が勝手に他人に入れ込んで、それで上手くいかないから逆ギレってアホの極みじゃん。
尼崎の貧乏人も茨城のドン百姓も自分を向上させろよ。
384名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:42:53 ID:BaqbG3MNO
こういう人ってどんな生活してんだろ?
385名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:43:16 ID:QkYIMqPB0
>>384
いや、たぶん普通の生活を普通にしてると思うよ。
386名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:44:01 ID:dR3YJ1n00
サポーターはもっと暴れてダメフロントを追い出せ
387名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:44:49 ID:0KhPZAtH0
なかなかチケ取れなかった改修前のカシマスタジアム(15000人収容)でやってた時は
チケが取れて会場に足を運ぶ事のありがたみを感じてたけど
地域の規模に見合わない4万収容のハコにしてからは、
「まあ次の試合はムリして見にいかんでもいいだろう。いつでも行けるからな」
みたいな感じになって、チームへの愛着が薄れてきてんじゃないかと思う。
388名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:44:50 ID:zGtxr11N0

ちょwww何度書き込んでも何故か書き込めない不思議なスレ発見したおwwwww
  ↓ ↓ ↓
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1174911120/n108
389名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:46:26 ID:jJ+nXmpF0
田代がスペ体質なのが痛いなぁ
深井返してもらったほうがいいんじゃね?
390名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:47:30 ID:fduDoHlr0
     勝
態    ち
度    た
で    い
示    な
そ    ら 

よ      byサポ(笑)
391名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:48:02 ID:rbp298L9O
十冠も遠いが一勝も遠いな
392名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:48:51 ID:Yh+/NRSk0
何で俺が罵倒されてるんだよ。
393名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:49:00 ID:dk8bECaZO
まーた仙台か
394名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:49:53 ID:06pNo9VD0
ヘナギ罵倒されててカワイソス
395名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:50:04 ID:yPWWgwGi0
深井のような気持ちのあるプレーをする選手がいなくなっちゃったからな
396名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:50:17 ID:G+Mcx3Tq0
まんおに頼り切っていたツケだろ、これ
397名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:50:32 ID:+HTsEMj50
【囲み中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
398名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:50:51 ID:tDmX/tmh0
秋田復活ですか
399名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:51:07 ID:G+Mcx3Tq0
下手にキャパを増やすと失敗する良い例になったな>カシマスタ
400名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:51:56 ID:dR3YJ1n00
>>390
>勝ちたいなら 態度で示そうよ(byサポーター)
なんだそりゃwwwwwwwwwwwwwwww
アホかwwwwwwwwwww
401名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:51:57 ID:Durud6eeO
Jリーグのファンはバス囲むの好きだな
402名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:52:01 ID:/lsM460E0
まあ、今までは内容が伴わなくても勝った。
ところが、オシムの功績というか、今や走力ベースのサッカーを他チームが基本にし、
鹿島としては試合全体も支配できなくなり、勝てなくなったというとこだろうな。
403名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:52:04 ID:9SX84LyH0
>>300とか読むと、選手はさすがにかわいそうになってくるな
家族にまで危険が及ぶんじゃないかとか思うだろうし
404名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:52:08 ID:VD8eAfFm0
さっきテレビでQBKがインタビューうけてたけど
物凄いおびえた顔してたぞ。絶望感が顔にでちゃってて
しゅんとしちゃってさ、カワイソス
虐めカコワルイ
405粟野:2007/04/08(日) 00:52:43 ID:LHxOpoyP0
>>379
サーセンwwwwwww
調べてから書くべきでしたwwwwwwwwwww

随分前にリーチがかかってたのは記憶違いかな?
406名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:53:22 ID:Za+s+t0d0
鹿島の最大の癌はフロント。
他のクラブのフロントが良いという訳ではないが、
ココはダメすぎる。
407名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:54:36 ID:7eX5Z+NiO
>>401
そう、みんなバスが好きなんです
408名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:56:40 ID:Q+13An490
エンジンのスペックなんか乗用車は及びも付かないほどだからな
409名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:57:13 ID:k6AJWkIE0
>>403
海外のフーリガンは暴れることを目的にしてる。
Jサポの一部にはDQNがいるけどそういう連中とは
少し違う。熱さで暴走する事はあっても暴れることを目的には
してないから、そこまで危険な存在じゃない。
410名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:57:29 ID:Ofw3gGoG0
仙台でこのスレ検索したら21もヒットした
仙台凄いな大勝利だな
411名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:57:36 ID:zWTcgKyF0
鹿島というとこんな場面が思い出される


ゴール裏

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )←本田
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
   磯→   /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

412名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:57:38 ID:AbZgmx5jO
バスを囲むのとバスに生卵ぶつけまくるのはどっちがマシ?
413名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:59:05 ID:v3AiaEMH0
柳沢世代の連中を優遇しすぎたのが失敗だな。
その煽りで、この連中の次の世代は冷遇されすぎだもん。
414名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:59:19 ID:vt3m9UVI0
>>383
何だ、松本の信者でもないのか
なら余計に質悪いな

自分が駄目な奴が自分を向上させず、好き勝手なことをしてるって点においては
程度の違いこそあれ、おまいも阪神ファンも鹿島サポも大して変わらん
同じ穴の狢なんだよ、阪神ファンも鹿島サポも俺もおまいもな
仲良くしようぜw
415名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:00:09 ID:eOJHXio90
鹿サポとガスサポと劣頭サポはDQNだとうわさには聞いております
416名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:00:10 ID:dJVtCYko0
野沢が復帰すれば勝ち出すでしょ
あんま心配しなくても良いのに

既に優勝は厳しくなってるけど
417名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:00:14 ID:k6AJWkIE0
>>406
10冠しようとしてるクラブのフロントが無能なら何処のフロントが
優秀なのかとw
まあJチェアマンだった前の社長がいなくなってからなんかガタガタしだしてる
印象はあるけどね。
何処のクラブもそうだけどゴール裏の住人も選手と一緒に世代交代していかないと
駄目だ。いい年してゴール裏にいるなと。
418名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:00:40 ID:pZ56zbEG0
まああんな試合みせられりゃ囲みたくもなるわな。
同じく未勝利だった甲府の魂の勝利見た後だとなんだこりゃと思う。

甲府は最後リスク覚悟でお尻スカスカなのを顧みず全員で前へ前へと進んでいったのに、
鹿島は最後までDFラインを上げず、本山がひーはー言いながら必死にDFとFWの間
かけずり回っているのを他の選手が「ボールまだー?」ってぼけーっとして見てんだもん。
419名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:00:50 ID:RdtVpP63O
海外だと
・二階席からバイク投げおとす
・2リットルペットボトル相手監督にぶつける
・相手コーナーキックで豚の頭やらビール瓶やら投げる

もうアホかと…w
420名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:01:18 ID:QkYIMqPB0
>>412
卵がもったいないからバス囲みで。但しバスは壊すな、と。
421名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:01:29 ID:I0krUeFH0
いよいよ降格かー・・
感慨深いな
422名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:02:13 ID:/0LHRd+r0
もうこのまま降格しろよ。おもしろいし
423名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:02:18 ID:X61OfV2h0












     またヘディング脳かまさにDQNの代名詞wwww











424名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:02:20 ID:VrX03Jyj0
>>406
どう考えても磯。マジモンの893と議員だし。
ピッチに乱入して本田をボコボコにしちゃうお茶目な奴らだが。
425名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:02:30 ID:dJVtCYko0
>>402
オシムになってからどのチームも運動量増えたよなー
426名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:03:59 ID:/lsM460E0
浦和や柏が降格した時は信じられなかったが、
鹿島もそういうときが近づいているのかもな。
427名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:05:18 ID:w2+1riGoO
ヤナギ擁護してるやつ氏ね
428名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:05:20 ID:9SX84LyH0
>>409
サポ側の観点から言えばそうだろうけどね
選手にしてみりゃ、そんなふうに楽観視できないんじゃない?
今日のだって、車に自分の子どもがいたりしたら、きついだろ
429名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:05:26 ID:GnNbxj550
>>414
違うだろ。 おまえらは自分が駄目なのに、スポーツチームに自己投影して逃避してる。
俺は違う。他の何がどうなろうとも俺が第一だからな。
430名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:05:32 ID:6s679My/0
鹿島と横浜と磐田の落日。讀賣はすでに堕ちた。
磐田は踏み止まるだろうが、Jも案外盛者必衰だな・・。
まあ親会社の元気さが案外反映してるだけかもしれんが。
431名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:05:38 ID:dJVtCYko0
>>426
危なくなったらとんでもないブラジル人助っ人を呼びそうだけどな
なんだかんだでジーコは鹿島が大好きだし
432名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:06:02 ID:e5LDErBP0
師匠がいれば
433名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:07:32 ID:fARPNCg00
>>431
呼べるくらいならとっくに呼んでるだろう。
鹿島がここ数年高確率でハズレ外人ばかり連れてきてることも知らないのかよw
434名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:07:38 ID:hd/zUC9p0
バス囲めば強くなるわけでもないよな
怒ったって弱いものは弱い。
435名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:07:40 ID:6s679My/0
http://www.youtube.com/watch?v=9miLmqCGE6Q&mode=related&search=

本田選手 試合後にサポーターに殴られてます
436名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:08:05 ID:vt3m9UVI0
>>429
俺が第一?聞いて呆れるw
自分第一で自分磨きに執心してるような奴は、こんなところで他人相手にそんなにレスしないっての
程度が知れる
437名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:08:27 ID:TOyE4Oic0
フェルナンドはもったいない
438名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:08:43 ID:CdZ2L5Ae0
先ず足元でボールをもらうスタイルを見直す事から始めたらいい 。
全員ブラジル人ならそれでもいいだろうが。
439名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:08:45 ID:k6AJWkIE0
>>425
それもあるけど全体的にチームの完成度が高い。
鹿島なんて戦力的に上位争いしてても良いのに出来ない状態。
これはマリノスも同じ。
チームが上手く機能していなかったり、FWがちょっと駄目だと
一気に急降下するね。今年のJは。
440名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:08:47 ID:iRJF/jl80
サッカーオタはたちが悪いな
441名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:08:50 ID:J9osu4PU0
バス囲んで何がしたいの?

試合中応援しなきゃいいんじゃねえの?
極端に言えば見に行かなければいいんじゃねえの?
442名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:09:36 ID:Pi8SNq1e0
>>429
つまんねー御託はいいからしゃぶれよ
443名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:10:40 ID:dJVtCYko0
>>433
某チームのエジムンドみたいに短期レンタルで獲得って事だよ
444名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:10:46 ID:C/pL/I6aO
某鹿サポブログに警備員と鹿サポが対面してる写真がのってるけど
これ?
なんかショボイんだけど
445名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:11:36 ID:uxli9aRE0
夏の終わりには仙台がやってる
446名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:12:22 ID:VrX03Jyj0
>>426
浦和と柏は信じられると思うんだ。
447名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:12:50 ID:bMSvVHcC0
マルキーニョスって怪我さえしなければ、どこのチームでも結果出してたのに
鹿島に行ったらダメっぽいね
448名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:13:16 ID:WQOzQ5kkO
>>434
仙台がいい例だわな。
449名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:13:42 ID:/lsM460E0
まあ、鹿島は正直厳しいよ。
鹿島のサッカーは近年ずっと足元だけのパス回しサッカー。
中盤で寄せられたらミスのオンパレード。
日本人に監督変えて根幹から変えないと、一気に降格は現実的になる。
やっているサッカーが20年前にサッカーだもん。
450名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:13:42 ID:2I/RpzeJ0
サポーターなんてよほどの暇人なんだろ
451名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:13:44 ID:VrX03Jyj0
>>428
選手バスに子供が乗ってるの?なんで?
452名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 01:14:01 ID:QMSCYcZk0
鹿島サポは辛抱が足りん!
横鞠なんか昇格組に、昇格組にぃ(ry
453名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:16:27 ID:9SX84LyH0
>>451
選手バスに子どもは乗らないんじゃないかな?
454名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:16:58 ID:/lsM460E0
マリノスはまだウリノスの方が良かったかも。
早野は何か持っているよ。柏をおかしくし、今度は古巣を。
455名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:17:28 ID:hd/zUC9p0
世間から見たイメージが悪くなったら、スポンサーが撤退するかもしれないよ?
そしたら補強が難しくなるわ、選手は流出するわで
益々酷い事になるんじゃないのか?
456名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:18:00 ID:WOKLWqpMO
QBK=急にバス囲まれた
457MLB:2007/04/08(日) 01:18:07 ID:WfGcTDyOO
仙台名物バス囲みか。東京ラモスが負けたから、札幌との試合は首位争いだな。怪我人4人の札幌にはホームでまさか負けないだろう
鹿島はJ2で10冠目を狙う気か?
458名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:19:07 ID:Wc3tzJRd0
スポルティーバつくばに期待しよう
459名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:20:49 ID:/lsM460E0
鹿島は昨シーズン終盤に、
QBK外してタシーロ先発で起用して、
勝ち続けた。QBK先発起用のシーズン後半は大幅に負け越し。
タイトル戦(ナビ)も負けだった。
460名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:28:10 ID:VrX03Jyj0
>>455
ここだけの話、鹿島のスポンサーである某住宅設備関連の会社は、
秋田を切ったときにスポンサー止めようとした。
勝てないしイメージが悪くなってるからと。
461名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:30:26 ID:4IIgp8oU0
あのダニーロとかいう奴なんとかしろよ!
本当にあの世界一サンパウロの10番だったのか
462名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:31:00 ID:USqJdSGN0
バス囲み初めてか?力抜けよ
463名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:31:09 ID:I0krUeFH0
ニダ
464名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:32:39 ID:tWD6Rh2oO
>>461
そうだにーロ
465名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:34:18 ID:jnGIx1t40
バス囲みは仙台の特許だろ
466名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:35:52 ID:w2+1riGoO
チャックはついてるかもな
467名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:38:28 ID:hFBOEuyZO
>>459
でもQBKがいなかったら決勝に行けてもないじゃん
468名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:38:38 ID:omR4HU2l0
世界一になった監督だろwww
終わってるな
469名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:40:39 ID:ZGkfffqW0
サポーターは中国人ですか?
470名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:41:37 ID:U3g9RZHP0
そのうち小笠原が帰ってくるから大丈夫
471名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:43:35 ID:NbhUjnvx0
そもそも休日昼で1万にしかはいらねーのにグダグダいってんじゃねーよ
せめて新潟くらい客いれてから文句の一つでもいいやがれ馬鹿島が
472名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:43:50 ID:MgA8AAqo0
>>470
監督代わって風向き変わるかもしれんらしい
473名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:45:37 ID:HmEKNMMa0
こんなことしたら世間の人は、サポーターとは野蛮人というか、フーリ
ガンみたいなもんと思われるだけ。怒るならスタジアム内だけにしとけ。
474名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:47:29 ID:Ag0f8huz0
気持ちは判らんでも無いな
試合の内容が糞過ぎるもん
475名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:48:34 ID:3cEW4LykO
>>452
マリノスが昇格組に弱いのはデフォだろ
ずーと
476名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:49:07 ID:QRv+zKd+0
囲むだけじゃ物足りないな
477名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:49:17 ID:lqbZ7TPg0
喝だこりゃ 喝
478名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:50:25 ID:9E8/JKctO
サッカーごときにここまで熱心になれるなんて羨ましいな
479名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:51:04 ID:XPF4veguO
バス囲んでどうしたいんだ?
480名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:51:33 ID:MgiFJWAb0
ウェットタイヤへ交換
481名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:52:15 ID:k6AJWkIE0
>>471
激しく正論。
あのスタジアム満員にしてからデカイ顔するべきだ。<磯
自分たちは何もせずに足ばかり引っ張り合う組織が上手く行く訳がない。
482名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:52:52 ID:a6IAofN10
Qに
BUSを
Kaこんだ。
483名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:56:04 ID:gxANMwkw0
王監督が卵を投げつけられたのは大阪。
484名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:56:22 ID:qxpnGJni0
へナギサワ:QBK(急にバスが囲まれたので)。
485名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 01:59:46 ID:WQOzQ5kkO
>>473
04年の本田との一件以来、鹿島サポはそういうイメージで見られてる。
観客が減った一因でもあるんじゃないの?
あの一件は全国放送されちゃったわけだし…
486名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 02:00:12 ID:KX2048WpO
QBKに卵ぶつけちまえ!
487名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 02:01:54 ID:943PkwJi0
>>486
通報しますか?
488名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 02:03:29 ID:gbQ4IpOQ0
だーから吉澤使えって。中後いらね
489名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 02:04:10 ID:kUWks+pG0
去年のナビの決勝行きはリーグ戦を犠牲にしての息も絶え絶えのモノだったからな。
ナビ仕様の布陣では勝てないと踏んだ監督も決勝で負けた後はQBKを外した。
リーグの最後の最後でタシーロが怪我をしたけど、今季を迎えるにあたって普通のクラブで
あればQBKでは無く彼の方に合わせて補強をしたと思う。
490名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 02:10:32 ID:XWoY5yBv0
スレの流れとはちがうけど・・・

おれ、2ちゃんで柳沢がヘナギとかQBKと言われたり叩かれたり笑われても、
柳沢は好きなんだよ
あんまり熱く語ってもどーせ通じないから詳しく書かないけど
ポテンシャルや動きの質の良さはゴールという見える結果が全てのサッカー未経験者にはわかりづらいだろうし。

まぁとにかく柳沢には頑張って見返して欲しかったんだが、
今の状況、ますます苦しいね・・・
心中察するとかわいそうだけど、プロだからなぁ
491MLB:2007/04/08(日) 02:11:03 ID:WfGcTDyOO
13番は柳沢が旅している時空き番だったが、小笠原の8番は空き番になっていないから怒って戻って来ないんじゃないか?
492名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 02:13:19 ID:1x7UUHpG0
枯れた才能や
ゴールに繋がらないけど質だけは良い動きなんて
もう飽き飽きです><
493名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 02:14:43 ID:qgHO2Gqy0
前節最下位だった甲府にまで並ばれたからな
494名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 02:19:00 ID:XQ3SDBFtO
鹿島頑張れ!今から挽回しようぜ!ヘナギも、言葉じゃなくて態度で示そうぜ!坊主になるくらいじゃないと!
俺は信じてる!鹿島は復活する!
曽ケ端!秋田!ファビアーノ!名良橋!相馬!熊谷!中蛸!ビスマルク!満男!鈴木!ヘナギ!
495名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 02:19:16 ID:UfRMbULs0
Q=急に
B=バスが
K=囲まれたので
496名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 02:20:27 ID:GRnlLgI30
>>449
それってジーコの遺産のような・・・・
497名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 02:21:01 ID:dktmSZmd0
>>490
ポジショニングの良さは正直逸品だと思うよ
んだけどもさ
そのポジショニングって一体何の為にお前はやっているのかと、それこそ小一時間ry

FWの仕事は点を取ることではない発言だの、
トルシエん時のヘナギスルーだの、4年に一度の大舞台で急にボールが来たから発言だの・・・

折角の位置取りの良さの才能を活かすどころか終始殺し続けようとするその姿勢に
イラつき、呆れを通り越してもう笑いしか出てこないw
498名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 02:21:43 ID:a6IAofN10
柳沢=
Quick
Ball
Kicker



嘘です
499名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 02:22:13 ID:qxpnGJni0
茨城、来年は水戸ちゃんとダービー盛り上がるなw
500名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 02:23:39 ID:xKl33Nf3O
ヘナギサワは遅かれ早かれこうなると思ったよ
成田で卵ぶつけられなかったのが不思議なくらいだ
501名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 02:24:13 ID:XQ3SDBFtO
このスレ暗すぎ!眠いけど応援するわ!

鹿島アントラーズ!鹿島アントラーズ!鹿島アントラーズ!
502名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 02:32:20 ID:p0Cb+bUy0
つつじヶ丘駅近くのISOって店が
いつも電車から見えて気になる。

今日は東京のフラッグ掲げてたよ。ISOだけど。
503名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 02:33:37 ID:XQ3SDBFtO
曽ケ端!止めろ!
篤人!走れ!
青木!頑張れ。
ヘナギ!決めろ!
504名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 02:36:04 ID:X5NjKbv70
今シーズンこそは田代が先発になるかとwktkしてたのに
蓋を開けてみればQBKだもんな、がっかり。
早く怪我から戻ってこーい。
505名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 02:51:19 ID:NK0zAC6H0
マリノスは大丈夫なの?
506名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 02:54:11 ID:6ePMRZqd0
2勝してるし昨日は首位の柏圧倒したしな
審判がまともなら鞠が勝ってた
シュート17-4らしい
507名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 02:56:49 ID:KslFgeU+0
仙台仙台うるせえよ
今年は囲まないっつーの
508名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 03:34:46 ID:2EJhxAaI0
本田に殴りかかったときは、たまにゃ磯も役に立つと思ったな
509名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 03:35:45 ID:BpJKRvQ10
>>506
審判スレで見つけた


> 944 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/08(日) 02:43:23 ID:Z9IsOVsN0
> カナロコ更新。
>
> > 一度はゴールを認めた田辺主審だが、柏イレブンの抗議を受けると判定を覆した。
> >横浜Mイレブンが理由をただすと「難しいことを聞くな」と反論されたという。
>
> ・・・・・。


マリノスは審判の車囲んだほうがよかったんじゃないのw
510名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 03:45:54 ID:s+H7T5CZO
サポ「脳みそ食べたい」
511名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 03:48:59 ID:jYKZre260
>>510
www
512名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 03:49:56 ID:QgpkJ5XuO
サッカーのサポーターって何でこんなバカな行動しか出来ないわけ?頭おかしいんか?
513名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 03:51:11 ID:5kelLyvS0
柳沢で思い出したけど、元柏の北嶋って今何してるの?
514名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 04:11:32 ID:I0krUeFH0
柏にいるよ
515名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 04:12:20 ID:LLXQSUCl0
【サッカー/Jリーグ】リーグ戦未勝利の鹿島、試合後にサポーターがチームバスに囲まれるトラブル
516名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 04:14:21 ID:8pToFpRd0
磐田も鹿島もすっかりカスチームになっちゃったな
もうどうしようもない雑魚
月日を感じる
517名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 04:33:38 ID:/R3Lxvdx0
>>510
オバンバ乙
518すてきな夜空φ ★:2007/04/08(日) 05:10:26 ID:???0
519名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 05:39:37 ID:fuLKFqxx0
他人の不幸は蜜の味
520名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 06:03:58 ID:d+2Z1CYr0
週に一回しか観に行かないくせに偉そうだよな
野球なんてホームで週三はあるのに
521名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 06:18:31 ID:cd/P/a8WO
とりあえず小笠原や中蛸に帰ってきてもらえ
522名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 06:20:26 ID:O2N7Ai+XO
囲んで何がしたかったんだろう。こうするのがカッコイイとか思ってんのかね、バカじゃねーの?
523名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 06:20:56 ID:vmXtF7FdO
>>512 阪神も同じ。
524名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 06:22:12 ID:HLoDrkDLO
ベルディみたいに落ちぶれてJ2に落ちるのも、
それはそれで盛り上がるんじゃない。
525名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 06:24:54 ID:XMucRenxO
また磯かよ
526名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 06:28:22 ID:d+2Z1CYr0
鹿島は過去の栄光だけの典型的なゴミクラブ
自慰子に失望した信者が消えた影響なのか
サポの減少は留まる事を知らないw
527名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 06:30:02 ID:ciiUM9Ic0
バス囲みーの、石投げーの
528名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 06:36:02 ID:ZIKamzJ4O
また磯かw
禿や柳沢を有り難がっている連中にお似合いの現状じゃないか。
529名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 06:36:45 ID:J4wRrlDYO
>>490
ヘナギオタのその言い訳飽きた。
530名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 06:38:45 ID:fuLKFqxx0
不人気のため主人公は急遽修行の旅へ、10巻目は発売未定
531名無しさん@7倍満:2007/04/08(日) 06:40:40 ID:PnptJrsk0

柳沢はなんでシュートを打たないんだろうね。
数打ちゃあたるという訳ではないけれど、
打たないと相手へのプレッシャーにもならないよ。

ウチのデカモリシみたいに枠すら捉えられないけど、やたら打つのもアレだけど。
532名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 06:42:23 ID:1HTccwHk0
てかこの様子ってニュースとかで放送されたの?
教えてエロイ人
533名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 06:48:24 ID:LLKho4MM0
お前らいい加減柳沢をシュートの役割から開放してやれ。
前目で楔が作れるいい選手なんだから。
534名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 06:49:55 ID:ZBKK8DZa0
ほんと逆豚って下品で野蛮だな・・・日本の恥。
535名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 07:17:20 ID:t+APlFIr0
鹿は選手もサポもガラが悪いな
536名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 07:20:19 ID:fuLKFqxx0
柳沢が郷田龍司に似てる
537名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 08:21:28 ID:cYYFk7SrO
早く1勝あげて全国のアントラーズファンを喜ばしてくれ
538名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 08:22:58 ID:fqlM20ib0
バス囲みは緑の許可とってからやれよ
539名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 08:30:11 ID:eimNf5Ia0
そんなことすると、また地震が起こるぞ
540名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 08:31:25 ID:TcepCroc0
降格する前に小笠原に帰ってきてもらえ
中蛸も降格の危機を救う名目なら戻りやすいな
541名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 08:34:09 ID:n9GGhpIp0
大宮は囲むサポーターも居ません
542名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 08:36:52 ID:+L4UiNx40
4.11魚虎マン最終回が待ってますなあ
本家ウルトラマンはゼットンに負けたってやつだけど
543名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 08:42:20 ID:y7DE8rBMO
民度、低っ!
544名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 08:43:08 ID:aLXk1/2O0
昔みたいに負けた原因を相手に擦り付けた昔よりは
進歩したんじゃないのw
545名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 08:44:56 ID:Ya9dNkIL0
日本のクラブが韓国で試合して勝ったら、韓国人からゴミを
投げられたらしいよ。

国が変わればスタイルも変わるんだなw
546名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 08:45:47 ID:HNXTnDG00
鹿島がまた勝つにはフッキみたいなのを
ブラジルから仕入れてくることだな
547名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 08:46:12 ID:Hv6+82wA0
身の程を知れ!
548名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 08:47:00 ID:PZoRH9Og0
話し合いって言うけど
こんなカス共と話し合う必要あんの?
警察呼んで、逮捕させりゃいいじゃん。
どのチームも、まともな人間に応援してもらいたいんであって
クソには応援してほしくないだろ。
549名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 08:52:02 ID:B/YSSYte0
10冠目はJ2優勝だな
550名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 08:55:12 ID:t+APlFIr0
それいいな
551名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 09:04:51 ID:saQ1woxpO
野沢と田代が戻って来れば普通にベンチだろ、柳沢
552名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 09:06:00 ID:oaV8N2jr0
仮にも鹿島で選手するような奴らは、体は強く、度胸も金もある。
バスを中年太りのサポが囲んでも「糞虫が、」としか思わないだろ。
553名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 09:12:57 ID:/DoIIQYa0
>>526
スタジアムの観客の減少は、本当に凄いな・・・。
やはり磯の行動が原因?あれなら2階部分は要らないだろうに・・・。
554名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 09:13:33 ID:NUY+sDRTO
話し合って気が済んでも、チームが強くなる訳じゃない
また罵倒する癖に…
555柳沢語録:2007/04/08(日) 09:17:01 ID:nnLBFyQ9O
Q…急に
B…暴徒が
K…急襲するので。
556名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 09:49:05 ID:rX9wIkV60
柳沢をSBにすれば強くなりそう。
557名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 09:50:58 ID:639Nmo5kO
>>512
野球ファンが負けるとグラウンドにメガホン投げるのはなんで??
入場禁止にならないの??
558名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 09:53:52 ID:qkd0R+E+O
もうダメポ(´・ω・`)
559名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 09:58:15 ID:MjKdXFzB0
楽天ファンを見習えよ・・・短気すぎるだろ
560名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 10:01:32 ID:4dX3UQbg0
>>559
野球は降格が無いからねぇ・・・
561名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 10:14:30 ID:kshDXjgz0
>>522
取り囲んだのがマルセイユやボカのサポーターなら
選手は恐怖に駆られるんだろうな
562名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 10:16:36 ID:rymIHMXJ0
裏金や薬に怒らない焼き豚は黙ってろ
563名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 10:16:38 ID:kshDXjgz0
↑すまん522じゃなく552の間違い
564名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 10:20:37 ID:VlDHL6Xa0
緑はラモスの乗ったバ【モ】ス囲みしろよ!
565名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 10:23:00 ID:YpTVBR9cO
>>562
のんびりしすぎだよな
566名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 10:29:23 ID:cHtSXdXo0
茨城のDQNがご苦労なこった
567名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 11:06:05 ID:CofN7KcY0
オワタ
568名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 11:27:07 ID:ra4e5HDKO
乱闘要員&QBKのメンタルケア担当として師匠引き取れば?
569名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 11:30:31 ID:NRilvoBYO
どこの国のサッカーリーグも極端に地元意識が高いからしょうがないだろな。

俺自身もニュース等で地元チームが負けると、無性に腹立ってくるな。
570名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 11:30:38 ID:CZYnQmcH0
アンタラァーホ
571名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 11:42:11 ID:LS2LgdprO
>>517
>>510
> オバンバ乙
572名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 11:47:58 ID:SZhWzKkq0
>>487
同意。
よっぽど、つまらん人生送ってきたんだね。
その結果、このザマだ。www
573名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 12:07:13 ID:wp/exLBlO
数分足止めww
さすが平和な日本
574名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 12:25:03 ID:J9x+NgFC0
ジーコと再契約しろ
575名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 12:29:49 ID:Aev/wCtL0
磯しね
576名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 12:31:59 ID:mW0Q+Vco0
なんで他のスポーツはこんな事態が起きないのに、サッカーだけ?
なんでも海外の真似すればいいってもんじゃないだろ
577名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 12:46:00 ID:R7u1fZDO0
ごめん日程間違ってた。この日は鹿島対浦和だし、埼玉ダービー、静岡ダービーじゃなかった
2007年11月24日 土曜深夜零時〜
スーパーサッカープラスより
加藤<いや〜、小倉さん、鹿島がね〜
小倉<うん〜、そうですね、ここ数試合は勝ち試合が増えてたんですが
   夏までに貯めた黒星のつけはでかかったですかね〜
加藤<いや、だってね小倉さん。鹿島は開幕前優勝候補にも挙げられていて
   今年こそは!って感じだったじゃないですか〜
   それがねぇ・・・
VTRで鹿島アントラーズの選手(画面では青木、柳沢)がサポに頭を深々と下げる
画面が切り替わり女性サポ泣き崩れる映像
小倉<でも鹿島といえばずっとJを支えてきたチームですから絶対1年で
   戻ってきて欲しいですね。
加藤<はい〜、本当にこれを糧にしてまたJの王者として
   戻ってくることを期待しましょう
未央<はい!では続いては優勝争い大混戦!
   首位を走るガンバ大阪の試合を含め4試合一気にどうぞ!

2007年11月25日 日曜深夜零時〜
やべっちF.C、降格した鹿島アントラーズについて
記者<鹿島降格決定しましたが・・・
秋田<まあ、うん結果だけはいつも気にしてましたよ・・・
   車いいですか?帰るんで
記者<以前所属していたチームですけど何か感じませんか?
秋田<少し若すぎたのと、チームがばらばらだったんですかね。
   まぁ歯がゆいですね、うん・・・何もしてやれないんでね
   そのまま画面切り替わる
柳沢<素直にサポーターに謝りたい。必ず戻ってくるといいたいけど
   今はショックの方が大きい。
   (移籍については?というテロップ)
柳沢<今はそういう気分じゃない。残り試合勝つことを考えます。
   まずはそれだけです。
578名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 13:22:22 ID:in9zri5K0
忌まわしいジーコ像を破壊すれば運気も上がるんじゃないの?
579名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 13:27:21 ID:fARPNCg00
むしろコインブラ像を京大の折田先生像化すればいい希ガス
580名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 13:39:57 ID:t4N2/3aG0
>>576
海外でバス囲みてあまり聞かない
日本特有の文化じゃないかな
581名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 13:41:50 ID:mg1ApNDR0
>>580
イタリアとかイングランドの連中はバス囲みなんてヌルいことはしないもんな。
奴らはもっとガチに攻めてくる。マジ怖い。
582名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 13:44:15 ID:hzyYkNin0
>>580
ふがいない試合内容に切れてバスを囲むPSVサポ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070408-00000012-spnavi-socc.html
583名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 13:45:02 ID:zKUGFzaZ0
てか鹿島や磐田のようなド田舎クラブはJFL以下に落ちるのが普通であり、
J草創期のような強さがむしろ異常だった。


国内リーグは首都を中心に大都市にビッグクラブ、地方中核都市に1・2クラブほど強豪クラブが
あるのが自然。

地方のド田舎は数十・数百年に1度旋風を巻き起こすくらいが妥当。
J1に居つかれては困る。


鹿島未勝利はむしろJにとって喜ばしいこと。
584名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 13:45:18 ID:k6AJWkIE0
>>576
日本は海外を真似て民主主義国家に成ったし、
株式会社なんかのシステムも同じだw
今度は外圧によって審判員制度も導入する事になってるぞ。

何で株式会社という組織は他の組織より強いのか?
民主主義という哲学が他の物より強いのか?
って事を余り考えずに海外から上辺だけ真似てるから
サッカーのこういう行動も異質に感じるんだろうね。
まあ馬鹿であることは間違いないが、世の中そんなに利口な奴ばかりじゃ
無いしねw 馬鹿を黙らせるには良いゲームするしかないだけ。
その点で甲府は馬鹿攻めして結果を出した点で評価できるw
585名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 13:55:58 ID:FRmH2Y83O
>>576
実際にはどうか知らんが、一応サッカーって地域密着ってイメージがあるじゃん。

だからサポも俺達は必死に応援してるのに何やってんだよって気持ちがより強くなるんじゃね?
つーかこういう事が起きたら必ずと言っていい程フロントとサポが話し合うがそれに何の意味があるんだ?といつも思う。

どのクラブだって勝ちたいと思ってるのは当然だしその為に良い選手や良い監督を迎えたいとは思ってるだろ、でもその為にはやはり金が必要になってくる。
どのクラブも金が有り余ってる訳じゃないんだし限られた予算の中で選手や監督を獲得しなければならない、しかも良い選手や良い監督を獲得したからと言って必ず機能する保証はない訳だし。
となれば後はとにかく選手を応援してやる気を起こさせるしかない、負けてる時こそ選手を励まし元気づけてあげるのが真のサポだと思うのは俺の甘い考えだと思う今日この頃如何お過ごしでしょうか。
586名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 13:56:49 ID:bG5SwSEV0
海外のサポは街中で暴れるイメージがある
関係ない住民に迷惑かけるというか。パブで暴れたり

587名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 13:59:59 ID:iFc6I5nA0
>>577
ワロスww

Jリーグタイムバージョンキボンヌ
588名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:01:14 ID:J/dr1wtdO
なんでひきころしながらけちらさなかったの?
589名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:03:36 ID:vIyAA/G+O
>>585
負けてても全力で戦ってるなら応援する。でも負けっぱなしのチームには覇気が感じられないことが多かったりする。「やる気あんのかよ!」って言いたくなるような試合内容の時もある。

昔はウチがそんな感じだった。だって得点喜んでる間に(ry
590名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:03:51 ID:cYYFk7SrO
 J1鹿島が、11億円超の大型ユニホームスポンサー契約を結んだことが19日、明らかになった。
クラブ幹部が「11億円を超えている」と明かしたもので、浦和の10億円(推定)を大きく上回る契約だ。
J最大級のバックアップを得て、常勝軍団復活を目指す。
 内訳は胸スポンサーのトステムが1年5億、背中のイエローハットが3億、袖の住友金属、パンツのプロミスの2社で3億円超とみられる。
 鹿島はこの日、全選手出席の下、毎年恒例の「キックオフパーティー」を開催し、スポンサー関係者ら562人を招待。
その壇上で、大東和美社長は「チームも刷新し、今年は大いに期待してください」とあいさつ。
豊富な資金をバックに鹿島が復帰ロードを歩む。
(2007年2月20日06時06分 スポーツ報知)
591名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:07:24 ID:QeryzXW10
サポーター愛の怒号 「もう一度頑張れ」
 ○…鹿島−大宮戦が終わった後、開幕からリーグ戦5戦勝ちなしという結果に
業を煮やした一部の鹿島サポーターが選手らの乗るバスを取り囲み一時騒然とな
った。サポーターらは怒号やブーイングを浴びせてバスを10分間ほど足止めにし、
事態収拾のためサポーターの代表5人がクラブ側の代表2人と会談した。
 クラブ関係者によると、サポーター代表者は「応援していてチームがバラバラ
に見える。もう一度、チームが一体となって戦ってほしい。おれたちも一体とな
って応援するから。水曜(ナビスコ杯・名古屋戦)に選手が奮い立つような応援
をするので、選手に伝えてもらいたい」などと話した。これに対しクラブ関係者
は「彼らの思いは努めて冷静に、熱く伝えていただいた。選手らにもサポーター
の気持ちを伝えると答えた」という。
 会談に出席したサポーター代表者は「球団はもう一回頑張る、気持ちを見せる
と言ってくれた。悔しい気持ちはあるだろうが、もう一度頑張って次の試合の応
援をしよう」と呼び掛け、最後は残ったサポーターらによる“鹿島コール”がわ
き起こった。

ttp://www.ibaraki-np.co.jp/main/daily04.htm

地元紙になるとただの美談だW

592名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:16:44 ID:iFc6I5nA0
社長変えた方がいいよ。
体育会出身のやつでは改革できない。
593名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:17:24 ID:zjIma++o0
へなぎの車がボコボコにされるとかされているのかと
594名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:22:09 ID:by7rgMWR0
鹿島の根は深い
内側から変わるのは難しいかもな
外部からのショックが一番効果的だろ
名古屋あたりにボロ負けして、勝利者インタビューで本田に
「ジーコのいない鹿島は甲府より弱い」とか言われたら変わりそう
595名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:23:30 ID:dgrPOODM0
その前に横浜じゃねーのか
596名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:24:21 ID:fbsLcgKv0

ま た 茨 城 の 土 人 か 
597名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:25:45 ID:0UQ0jIRy0
コールリーダーはまだブルマンなの?
598名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:27:33 ID:AJECBJoWO
小笠原は鹿島には必要だが、海外ではベンチ外。すぐに呼び戻せ
599名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:28:53 ID:Eg8ia6vv0
QBK、90分でシュート1本かよ
600名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:30:00 ID:o/JAfKh9O
今季は 鹿島サポが一番乗りかw
601名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:32:26 ID:wgs88nii0
サカブタ民度ひくー
たかが、スポーツでW
602名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:32:29 ID:TR2W79Mv0
>>599
あっただけマシ
603名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:33:33 ID:/ylgUsYW0
でも2〜3回、ゴール前でいいヘディングのクリアがあったじゃん。
あ、相手のゴール前か。
604名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:33:52 ID:bi9kcy2I0
ジーコでも監督にしたら?>馬鹿島
605名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:35:08 ID:599CGPjL0
シュートあっただけマシって・・・
昨日は後半10分からは大宮は一人退場者出てたのに・・・・
こんなヤツFWじゃねえよ
606名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:35:42 ID:apZN1SSKO
おいやなぎさわ!!!
607名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:35:50 ID:d+2Z1CYr0
まだたったの5試合勝利がないだけじゃんか・・・少しは我慢しろよ

20連敗くらいしてから言えやコラー
608名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:42:09 ID:T/GqO2520
開幕3連敗で優勝争いしたクラブもあったんだから早漏過ぎだろw
ま、そのクラブは今や・・・
609名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:52:55 ID:TR2W79Mv0
>>608
どこそれ?
610名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:53:32 ID:k6AJWkIE0
倍満FCだろ。
611名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:54:49 ID:fJOENK0vO
マジレスすると、あの磯がバス囲みで終わったのが意外だろ
次も楽しみにしてますよw
612名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:56:15 ID:6LbbUEPEO
ジーコ復帰
613名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:58:42 ID:ZjAQh6qv0
>>608
鹿島はそのチームが苦手だよな
今年はリーグ戦ではあたらないからチャンスだったのに
614名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 15:17:17 ID:Rn6wXJJH0
でもさぁ、個々の能力は結構いいと思うよ?

てか、曽我いなかったら全敗してる気がする
615名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 15:21:02 ID:h2PU09VmO
バス囲みするぐらいだから最下位だと思ったら違うじゃん!
鹿島より下に謝れよ磯w
616名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 15:23:39 ID:XKtfQHpn0
困ったらバス囲めば良いと思ってるから怖いよ
617名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 15:23:53 ID:xcCU0mPv0
ここは何か感じ悪いね・・・・

640 U-名無しさん sage New! 2007/04/08(日) 15:12:17 ID:81BsYcT10
フロントはこんな感じ! \(^o^)/

入退院を繰り返し、03年7月24日に退院した翌日、
Jリーグ理事長に鈴木チェアマン(当時=元鹿島球団社長)を訪ねた。
突然、“今月いっぱいで辞めろ”と言われた。病気のことは何も聞かれず、
ねぎらいの言葉もない。辞めろと恫喝された。 元気だったら戦っていただろう。
しかし、闘病生活に疲れ果て、体もガタガタで抵抗する気力もなかった」

ttp://blog.livedoor.jp/zeileague/archives/50772491.html

618名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 15:44:17 ID:iNHsXSgC0

オレ、鹿ファンなんだけど、いっつも思うのが、

 落ちぶれることそのものは別段恥ずかしいことじゃない。

 物事には浮き沈みがあるからな。

 でも落ちぶれたという事実を認められないのは一番恥ずかしいと思う。

 まあ鹿スレでこんなこと言ったら袋叩きだろうけどな・・

619名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 15:52:25 ID:PcWKRA4CO
>>618
あなたみたいな考えを持つ鹿ファンもいるんですね。

他チームのサポだけど、鹿は過去の栄光をいつまでも引きずってるイメージがある。
620名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 15:54:42 ID:dUSUJKob0
野沢と田代の故障が痛い
それまで辛抱だ

「住金死すとも鹿島は残る」という名言を吐いた関経連会長の意思を想い出せ。

ガンバレ鹿島アントラ-ズ!!
茨城新聞HP

http://www.ibaraki-np.co.jp/main/daily04.htm
621名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 15:57:40 ID:Ue3nN1a4O
過激だな
622名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 15:59:51 ID:av356MYE0
>>619
気持ちはわかる。
俺も他チームのサポだけど、そのチームは1回競合相手に勝利したぐらいで浮かれてしまい、
それから以後低迷、なかなか立ち直れなくなっている。

鹿島は過去のことはともかく、自分たちはチャンピオンに挑む挑戦者の心構えを持ってほしい。
623名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 16:01:55 ID:bs9KMcRS0
>>583
東京にはなくてもいいんじゃないの?
他にも色々選択肢あるんだしさ
だから娯楽が少ない地域密着クラブのほうが、客入り多いし
それに地方アウェーに行くと、美味しいものが多いから楽しみなんじゃボケ
624名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 16:21:16 ID:UgIS6Vag0
サポの過激な行動って海外サッカーの悪い所真似する必要ないだろうに。
バス囲むくらいならスタジアムに応援に行かない方がきくんじゃない。
625名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 16:21:21 ID:KKlqktiK0
QBKが先発じゃな…
626名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 16:29:24 ID:T/O5FP+Z0
こんなとこまで海外の真似しなくてもいいのに
627名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 16:35:48 ID:7pPAxKea0
まあ、サッカーなんてW杯でオウンゴールやらかして帰国後射殺されたなんて
都市伝説があるくらいだからな。
カン違いバカサポは、バスを取り囲むくらい何とも思ってないんだろうな。
ホント、そのまま轢いちまえよ。
628名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 17:00:29 ID:/++stzXy0
>>510
ワロタwwwwwwwwwww
629名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 17:03:28 ID:jEWS51sQ0
ブラジル路線止めてみたら?
630名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 17:08:00 ID:RsoMr82j0
もうKリーグと統合しかないなw
631名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 17:12:40 ID:Kj0YpLu/0
鹿嶋スタからサポがいなくなった原因は、鹿嶋の凋落もあるが
磯に好き放題させたツケがきた。
このままだとJ2へ、そしてクラブ移転か消滅もありえる。
632名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 17:14:00 ID:RS/KsYPtO
Jリーグのサポーターは相手を囲んでボコるのが好きだねえ…
別のチームだけど球団社長呼び出したこともなかったっけ?
「俺達はサポーターだ。サポートしてやってんだ」って増長してないか?
633名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 17:15:06 ID:VlDHL6Xa0
>>510
バタリアン? ガクブルw
634名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 17:17:09 ID:VlDHL6Xa0
バス囲みの特許を持ってる仙台の許可取ったの?
635名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 17:18:18 ID:LFUIXO+f0
いつも思うんだけど、囲んでどうしたいわけ?
636名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 17:23:19 ID:RS/KsYPtO
>>635
直接意見言いたいんじゃない?江戸時代の直訴みたいに
ただ直訴と違って相手を集団で取り囲んでるけどな

しかしJリーグの球団ってそんな事しなきゃ意見伝わらないような閉鎖的な体質だっけ?
とすると、やっぱりただ単にやりたいだけなんだろうな
637名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 17:25:13 ID:FJGaXmOi0
>>635
別にバス囲むこと自体が目的ではなくて
バスを囲む→目立つ→一般層にサポーターがチームに対して怒っていることを示す
→フロントが動かざるを得ないように圧力
って意味合いがある。
テレビやスポ新にでも使ってくれればめっけもん、みたいなね。
実際、メディアに乗らない形でも色々抗議行動は行われてたりする。
まぁフロントなんて大抵が親会社からやってきた人たちだし
仕事をやる気なんてほとんどないし、こんなことサポがやったところで
馬耳東風なところが多いわけだけど。
638名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 17:32:16 ID:7tzUHcbT0
それが聖戦みたいな感覚を生むんだろうかw
まあヤメレといっても聞かないでしょうから
勝手にどうぞという感覚がある
しかしプロ市民みたいで恥ずかしいなぁ
639名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 17:34:39 ID:/xXf8sM+O
鈴木師匠
鹿島復帰
640名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 17:43:47 ID:QjYrjFBV0
最後の切り札は監督ジーコだろうな
641名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 17:45:23 ID:6mF3YbHU0
釣りスレじゃなかった・・・
マジなんだ
642名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 17:46:38 ID:oZvODWSj0
>>636-637
鹿島のはフロントは特に閉鎖的というか重い。

例えばチームの功労者でもあり地元でも人気の高かった秋田、相馬、黒崎、古川
といった選手は皆鹿島から出て行ってそのまま放置。今や相馬は川崎OBで、関
塚も含めて古川も川崎の人、秋田は京都の選手、黒崎も新潟の人、ジーコもトル
コの人。強さの源となった人たちと縁が切れっぱなし。

それに今季はユニフォームは変わらないし(元々鹿島は2年ごとにユニフォーム
を代えているが)、選手紹介の画像まで昨年のままだというのは驚いた。外人と
監督が変わっただけというのはいかがなものか。

643名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 17:47:40 ID:4hsm18vD0
かつては劣頭と並ぶ人気チームだったのに
644名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 17:48:35 ID:atkBrTw70
>>643
強かったかもしれないけどそんなに人気はなかったんじゃね
645名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 17:49:52 ID:kaYw8oAQO
>>635
かごめかごめ
646名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 17:54:17 ID:5P6yceD60
満男、師匠、浩二、アシュケー 鍵はこの4人だ。
647名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 18:25:31 ID:14+50xZDO
まぁ…8位くらいにはなるよ
最終的にはね

それで良しとするかだな
問題は
648名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 18:40:47 ID:WC605XPBO
>>642
だからバスくらい囲まないと、フロントは危機感すら持ってくれない ということだよね
本当ならこんなこと恥ずかしいからやめてくれと思うんだけど、
こうでもしなきゃダラダラと堕ちてゆくだけだしな……
_ノ乙(、ン、)_....笑えよ
649名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 18:49:45 ID:ppC/hD5/O
今回は本田みたいに殴られた奴はいなかったの??
650名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 19:06:44 ID:iMGF0ApTO
自分も負担、大した仕事してなさそうな連中が…
651名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 19:21:52 ID:w2+1riGoO
悪の根源QBK
652名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 19:23:47 ID:dUSUJKob0
本田は自業自得
スタンドから投げ込まれたカンを本田がスタンドに投げ返す
→そのカンが観戦していた少年サポにあたりそうになり
子供があやうくケガしそうになる
→見ていた大人サポがキレてピッチになだれ込み本田を殴るという流れ

低迷する成績にキレたのではなく本田の行為にキレたもよう
653名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 19:25:21 ID:t4N2/3aG0
どっかの朝日と同じく
礒追い出せば解決
654名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 19:26:17 ID:WtV4BfVDO
本田のバカ嫁、今日もカッ飛ばしてるな
655名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 19:28:12 ID:Y8dFpKFD0
そろそろブラジル人監督からの脱却が必要だと思われる
後、柳沢はベンチスタートにすべし
656名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 19:28:48 ID:2462F31+0
急にバスが囲まれたので
657名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 19:30:35 ID:66uavc0L0
海外じゃバスを胴上げするんだぜ
658名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 19:33:43 ID:cpLCgkyx0
J2に落ちたら茨城の片田舎なんて誰も行かなくなるから
今のうちに思い出作りでバスを囲んでおくニダ
659名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 19:35:53 ID:Q5S1Kk+10
銅像壊せばイイのに
660名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 19:37:36 ID:9E/PLK0o0
◆J1第5節0―0大宮(7日、カシマ) 鹿島サポーターの怒りが爆発した。
大宮戦を0―0の引き分けで終わると、選手バスをサポーター約150人が取り囲んだ。
「オズワルド(・オリヴェイラ監督)は帰れ!」「詐欺師」「金返せ」
約10分間立ち往生したバスに、痛烈な批判が浴びせられた。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070408-OHT1T00089.htm


募金の余りをまず返せと
661名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 19:58:05 ID:2fw1O9n00
負けないだけマシだろ
マルキ+ダニーロ+本山はもう少し歯車がかみ合うと
絶対大化けすると思っている
662名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 20:12:41 ID:w8o/jYeQ0
シーズン後半までそんなこと言ってそうだな
663名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 20:15:53 ID:2Gtb1ujW0
>>661
鹿島は可能性は感じさせるけど全く結果が出てないよね。
664名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 20:29:55 ID:cYYFk7SrO
とりあえずジーコ像の横に由美子像を造ろう
665名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 20:36:03 ID:qCP+vwix0
>>661
10人の最下位相手に引き分けなんて負けに等しい。
666名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 20:45:02 ID:DUj1Jr7aO
本田嫁…
667名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 20:50:37 ID:CWhxHv1sO
アツくんの嫁も・・・
668名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 20:54:04 ID:9Mi/qyt/O
三浦嫁・・・
669名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 20:55:04 ID:zKUGFzaZ0
人口6万人しかいない糞田舎はJFL以下が妥当
670名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:12:27 ID:DMet/Td50
本田嫁も1回囲んどいたほうがいいんじゃねーの
671名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:15:41 ID:9E8/JKctO
>>670
あいつはボコボコにするべきだな
672名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:16:54 ID:B/Fm/bJT0
ひき殺せばいいのに
673名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:16:56 ID:wKr/oADG0
ほんとサカ豚ってキチガイだな。
選手とファンの越えてはならない一線を土足で踏み荒らすバカ者だらけ。
674名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:18:29 ID:c0uP5qcf0
バス囲んだら、出発できないだろ。
バスは乗り物だ。前を空けろよ。
バカサポども。
675名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:33:00 ID:0mNNPGTD0
>1
サッカー詳しくないが、これってサポーターとしては普通なの?
それとも鹿島が異常なだけ?
676名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 21:39:58 ID:ZNkcWMw30
>>675
囲むの自体は、まあ普通。
ただし選手に対して投げ掛けるのは「励ましの声」から「卵」まで色々ある。
677名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:31:58 ID:WSRS3s7XO
ホームの試合で、選手たちって自分たちの車でスタに行ったり、帰ったりしちゃいけないの?
678名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:35:12 ID:afkFELGu0
こういう時の話し合いって何話すの?
サポーター側がわがまま言ってクラブ側が「はいはい」って感じ?
679名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:48:02 ID:QeryzXW10
師匠は伊藤英明やエレクトーレの女社長と遊ぶのに忙しいのでダメです><
680名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 00:03:30 ID:W3CLG82J0
(QBK)鹿島の柳沢敦 Part74(^^)

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1176037432/
681名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 00:54:02 ID:8wbkNuDa0
鹿島解散しろ
682名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 00:57:48 ID:DIzWtfzA0
鹿島は1回J2に落ちる

で、J2に落ちましたからってことで増設したスタンドを元の小さいのに戻す
増設した部分は他のスタへ(客席無いところとか古いところへ)

これでOK また盛り上がるでしょう
683名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 00:59:11 ID:fldoluJL0
>>681
いや、徹底的に晒し者にするのも一興かとw
684名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 01:00:13 ID:wqA3jAN/0
一回J2落ちるのはいいかもしれん
柏はJ2落ちる寸前は鹿の比じゃなくサポとの関係は悪かった
ただし、上がってこれなくなるリスクもある
685名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 01:12:25 ID:ICfY7+Bv0
バスを囲むことによって
サポがフロントとの話し合いの場を勝ち取ることもあるからな。

ちなみに、圧力は大抵裏目に出る。
出向社長がわけもわからず監督解任→チーム崩壊。
686名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 01:14:59 ID:gXaUevy10
スポーツを応援する人って
デフォルトで馬鹿だよな
おれは全く興味なし
687名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 01:19:38 ID:Cnqyw/IW0
ゴール裏には誰一人行かずに、全員メインかバックで見る

これの方が効きそうだけど

鹿スタはデカイから十分出来る
万博じゃこれ出来ないな・・
試合見れないヤツが相当数出てくる
688名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 01:27:39 ID:PIt7LzWP0
弱くなると普通のファンが離れてキモいチンピラサポの濃度が上がるから大変だな。
689名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 01:36:40 ID:CTwb6tqHO
>>677
奥さんや親に迎えに来てもらったりタクシーだったり
690名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 01:37:57 ID:J8PYOwKz0
>>686
一部の人間を見て全てを語るのは無茶だ。
サッカーがFWだけで成り立ってる訳じゃないのと同じで。
色んな人達が1つのクラブをそれぞれの形で支え合ってる。

まあどんなに頑張っても必ず2チームはJ2に落ちるわけだから、
運が悪かったりどうしても上手く行かない時ってのは必ずある。
その時に人それぞれがどういう行動を取るかってのが重要なんだろうね。
選手もサポも含めて一人一人がクラブの為に何が出来るか?を考えるのが
一番良いんだよ。そうすれば必ず日が当たるときが来る。
691名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 01:47:34 ID:gVoIZk5W0
牛島前社長の四流サポ発言聞いてから鹿スタ行ってない
692名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 01:51:24 ID:v/2erwDn0
意外にも建設的なスレになっているのでビクーリ
おまいら鹿スレにも来てくれ
てか鹿スレ住人ばっかなのか、もしかしてw
693名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 02:03:48 ID:Q0xGgtus0
フーリガンみたいなことしてんじゃないよカス
694名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 02:08:26 ID:iKTwf0Cl0
鹿島はJ2落ちか・・・さよならジーコスピリッツ(笑)
695名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 02:21:13 ID:G03526Jf0
来年はJ2で緑鹿が見れるかも知れませんね><
696名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 02:34:16 ID:FLHDiUDVO
2008年J2
鹿島アントラーズ
湘南ベルマーレ
京都パープルサンガ
ジェフユナイテッド市原・千葉
東京ヴェルディ1969
セレッソ大阪
アビスパ福岡
横浜・F・マリノス
サガン鳥栖
水戸ホーリーホック
ザスパ草津
愛媛FC
徳島ヴォルティス
ロッソ熊本
栃木SC
FC岐阜
697名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 02:37:35 ID:+K/KnMMb0
ヨーロッパサッカー見ると、Jリーグはうんこ
698名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 02:39:37 ID:8BMaWZtH0
鹿島がJ2に来たら笑えるな。
時代て動いてるんだなーとつくづく感じるよ
699名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 02:39:54 ID:FmF+iLHp0
>>652
そもそも缶投げ込んだ奴が問題だろすり替えんな糞が

しかしあのチーム力じゃ妥当な成績だろうになあ
怪我人も多いし
700名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 02:43:37 ID:FYm6zqVGO
サポーターとやらは一体何様?
701名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 02:46:30 ID:/sPyQAKk0
サポ歴そこそこ長い連中がこんな方法しかとれないんじゃあ
鹿島の未来は暗すぎるな

これで次の試合に圧勝したりすれば、「やったべ俺らのおかげだべ乾杯」てなもんだろ
ひどいねこりゃ
702名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 02:46:46 ID:OQIdsjKqO
>>697
ヨーロッパサッカーしかみてない、お前がうんこ
703名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 02:49:07 ID:F13X5qCIO
囲んで意味あるのかよ
ドリブル突破の練習か
704名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 02:53:54 ID:TbCIYbaaO
なぜここまで入れ込めるのかわからん
関係ないだろお前らは
ただ試合みにいって負けただけだろ?
705名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 02:54:31 ID:wSq88BALO
こういう糞サポこそが癌
何匹か轢き殺せばよかったのに
706名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 02:55:17 ID:pZVhFcQfO
選手監督に危機感を与えるために当然だろ
707名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 02:55:38 ID:N2PCuHyq0
囲んでどうすんの
いじめるの?
あはは
708名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 02:56:00 ID:+raGvNKCO
サッカー楽しんでる奴らは野蛮だな
709名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 03:07:42 ID:/sPyQAKk0
クラブに危機感を与えたい

バスが動けなくなるようにみんなで囲んだり
おおきな声を張り上げて怒ったりしよう






悲しすぎるだろこれ
710名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 03:10:17 ID:FLHDiUDVO
>>698
横浜みたく弱いほうの茨城になる日も来るかもな
711名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 03:20:57 ID:EtvOPMbI0
QBK「監督が言う黒板で起きる状況はほとんど試合では起きない。」

QBKごときが監督批判してるなんて最悪な状態だろ。
712名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 03:26:28 ID:tMgUfsO4O
えっ!?
Jリーグって始まってたの!?
マジで知らなかった・・・
713名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 03:27:34 ID:87TvOWGcO
鹿島\(^o^)/ハジマタ
714名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 03:29:41 ID:Mb9RVEO40
まぁ取り囲むぐらいいいんでね?玉蹴り如きに他県まで行って
応援するんだぜwこういう熱狂的な人間がいるから成り立って
る部分もあるだろ?
そのうち選手射殺とか出てくるかもしれんがw
715名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 03:36:51 ID:0eR4HR1D0
阪神ファンの俺からすると
このぐらいの低迷で切れる奴の気が知れない
716名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 03:45:17 ID:EtvOPMbI0
サッカーは降格があるから比較はできんだろ。
717名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 03:48:36 ID:t4mQI/eL0
Q 急に
B バカサポが
K 囲むので
718名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 03:49:19 ID:Gkmf1+x30
ジーコは大切なものを盗んでいきました。
それは日本代表の未来と鹿島アントラーズの将来です。
719名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 03:51:55 ID:X2K3kM5mO
野球はビリでも来年になんの問題もないからな
720名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 04:54:11 ID:dN5c7YdP0
どうせ優勝は無理だろうから降格しないように頑張れよ
721名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 04:55:21 ID:JI/ESyRj0
リフティングも出来ないようなサポーターが偉そうに
722名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 06:21:38 ID:9BzKAw82O
鹿島ってアホーターばかりだねw
723名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 06:39:41 ID:tCbG85uQ0
今年は案外ダークホース的に優勝争いに絡むかもと思ったが、やっぱり例年通りでしたね
724名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 07:16:03 ID:7UV9XVG00
オリヴェイラのせいじゃないだろ。

QBKはじめ使えない選手、アホフロント、この程度で囲むアホーター

これがJ2降格の原因だ!!
725名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 07:22:22 ID:etSeFogr0
サポーターってこういう時が一番生き生きしてるね
DQNの「若い頃は・・・」みたいに良い思い出になったことでしょう。
726名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 07:27:32 ID:6Qxzyi11O
暴れる理由が欲しくてサッカー見てる奴等
727名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 07:28:47 ID:+KnFN/ok0

鹿島とか浦和とか柏とかはマジサッカーの為に暴れてる感が強い。
728名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 07:30:38 ID:e+MHA1gYO
アホーターって使ってる奴が一番アホっぽいwwwww
729名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 07:36:23 ID:Vzn+S84HO
球蹴り見てる奴って外人の真似してりゃいいと思ってるアホばっかり
まあアホ−タ−だからしかたないな
730名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 07:37:33 ID:ADVJ4onA0
>>727
5万人のサポの居る浦和


最近いつ暴れた??? Jで一番問題発生率の少ないクラブだよ
731名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 07:39:20 ID:kuz6cnSGO
いい歳して何をやってんだか。
732名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 08:11:27 ID:Vqj2e4MKO

2007年11月24日
土曜深夜零時〜
スーパーサッカープラスより
加藤<いや〜、小倉さん、鹿島がね〜
小倉<うん〜、そうですね、ここ数試合は勝ち試合が増えてたんですが
   夏までに貯めた黒星のつけはでかかったですかね〜
加藤<いや、だってね小倉さん。鹿島は開幕前優勝候補にも挙げられていて
   今年こそは!って感じだったじゃないですか〜
   それがねぇ・・・

VTRで鹿島アントラーズの選手(画面では青木、柳沢)がサポに頭を深々と下げる
画面が切り替わり女性サポ泣き崩れる映像

小倉<でも鹿島といえばずっとJを支えてきたチームですから絶対1年で
   戻ってきて欲しいですね。

未央<はい!では続いては優勝争い大混戦!
   埼玉ダービー、静岡ダービーを含む4試合を一気にどうぞ!


733名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 11:22:52 ID:TO4Pc+Sw0
J2もなかなか楽しいよ♪
734名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 11:37:33 ID:euY4fpr60
サッカーファンはフーリガン
735名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 11:49:57 ID:4bacPosVO
囲みつながりで仙台行こうかな。
736名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 11:51:42 ID:navwiaJWO
昔日生球場でホークスのバスに向かって皆で生卵投げ付けました
737名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 11:53:10 ID:idCX06yI0
>>711
そらまあQBKな状況を板書することはないだろう
738名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 11:58:48 ID:02N5CMEl0
王様 小笠原の復帰はまだですか?
739名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 11:59:23 ID:XlqN6987O
おいコラ、柳沢

お〜い柳沢〜
740名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 12:05:50 ID:rIbh6Zf10
今のうちに鹿島に当たりたいチームの数 → (13)
741名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 12:55:45 ID:f9/VWNqD0
  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○

742名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 13:21:09 ID:TeMmuOD8O
浦和サポもすっかりショボくなったからな
743名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 13:34:15 ID:ZJeOFfAa0
>>696
山形がいないのは解散ってこと?
744名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 14:02:16 ID:2EsRPumi0
>>732
とりあえず
小倉を囲むだろうなw
745名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 14:07:12 ID:CFRkCgG/O
ギブミーチョコレート!
ギブミーチョコレート!
746名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 21:06:24 ID:TO4Pc+Sw0
>>743
昇格したんだよ。
747名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 21:16:04 ID:jrlQ/R3G0
水戸、山形、徳島、鳥栖、愛媛、湘南、草津 「ようこそ鹿島よ!待っているぞ!」
748名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 21:37:58 ID:L4MbbegW0
うちは今年は開幕7連敗の予想立ててたから
うまくいきすぎてて気味が悪い
749名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 22:57:47 ID:u92WCcjz0
>>715
,阪神ファンなんて、いつもキレてれから話にならない

鹿島のサポは神戸にも沢山来ていたよ
神戸のサポと人数同じくらいいた・・・下に行くとは思わないけど落ちるなよ
750名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 23:02:58 ID:sZDd56yTO
バス取り囲んだって勝てるわけじゃないだろ。
751名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 23:04:48 ID:tT9I58YA0
横浜といい鹿島といい、師匠の呪いは恐ろしいな
752名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 23:09:30 ID:mKGtRvQV0
母親に駄々こねてるガキと同じ行動じゃねえの?w
753名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 23:15:51 ID:k9bBCLtK0
馬鹿島サポって昔からほんとにJリーグの恥
チーム自体、とっとと解散しちまえよ
754名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 23:19:34 ID:bC8YNWUl0
>>753
解散する前にJ2に降格して水戸との茨城ダービー見てみたいとは
思わないか?
755鹿者:2007/04/09(月) 23:24:40 ID:Aamq20DM0
過去の栄光(9冠)を一旦忘れる。

別に誇りを捨てるとかじゃなしに。

鹿島が昔ほど勝てなくなったのは

単にサイクルが終わったっていうこと。

そのことを認めるのが実は次の栄光への

一番の近道だと思う。何年かかったとしても




ってここの住人は過去が忘れられずに落ちてく
鹿島を生暖かく見守りたいんだろうから
こんなマジレスは場違いだったねw
756名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 23:48:31 ID:RCBGdtL+O
仙台は2000人座り込みもしたから(笑)
しかも2時間も…試合ですら1時間半なのに…

更に話し合いに応じないと何名かがスタンドから飛び下りて適当に走り回り警察と警備を集める(もちろん捕まる)。
収めるために仕方なく津波がでてきてみんなから説教を受ける。

今だから思うがあそこで出てきた津波は大したもんだ。真面目な奴ではあるな。
757名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 23:54:22 ID:J8PYOwKz0
まず鹿島はJ創設時からのトップクラブとしてのプライドを捨てるべきだな。
あれだけ良いスタジアムがあるのに観客に広がりが無いってのは、サポも
含めてクラブ全体に問題があるんだろうし、ブラジル路線、ブラジル人監督に
丸投げする体勢も時代に合ってない可能性があるよ。他のJクラブは
明らかに進化してきてる。
758名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 00:05:48 ID:LUH/E4lx0
歴代全Jチームに勝利という称号を得るためにJ2に落ちるのも一興
759名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 00:17:43 ID:DMlgiT+e0
>>758
フリエが消滅した今、全チームに勝利の資格があるのは麿さんだけ
760名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 04:14:29 ID:ElR7btyT0
1 名前:    投稿日: 02/03/05 16:49 ID:ouZkpQhs

サポーターでさ、バス囲んで肩とか組みながら
勝てないチームに喝入れられないかな?
こんな風に

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
761名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 06:19:57 ID:qq+8MUyeO
さすが税リーグw
762名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 09:40:42 ID:XiNCvIY/0
>>759
鹿はフリューゲルスがあった頃に勝ってるんじゃないか?
763名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 16:27:48 ID:JBAwHxGJ0
ってゆうか携帯厨ここ入ってみろ
超うけるww
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up1924.htm
764名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 21:30:50 ID:lUzVb0Jv0
鉄人本田が支えてたのかもな、鹿島
765名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 00:17:48 ID:NLZ8RFOoO
いまの鹿島に鉄人はいないからな
766名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 03:40:54 ID:76v3Dt1oO
宮本征勝さんが天国で泣いているお
767恥ずかしくなるマリノス側の言動:2007/04/11(水) 04:12:13 ID:Fu04fpMd0
いったい、あの判定のどこがおかしいのだろうか?
マリノスの大島選手が柏の近藤選手のユニフォームを引っ張って倒したのは、明らかにファールである。
だが、あの時、ちょうど主審の死角に入っていたため、確認が出来ず、そのまま試合が続行してゴールが入ってしまった。
副審たちと話し合い、事実関係を確認した上、ノーゴールと宣告したのは当然のことである。
たまたま主審の死角に入ってしまったことは、仕方ないことであり、責められることではない。
不正があれば、試合が進もうが事実関係を確認して、プレーをさかのぼることは当たり前のことであり、何も問題はない。
あの試合、試合を支配していたのはマリノスだったが、決定機にきちんと仕事をして勝利したのはレイソルである。
負けたことを審判の責任に置き換えて、いったい何になるのだろう?

インターネットの掲示板等でも、マリノスサポーターが、主審の田辺宏司氏を誹謗中傷するようなコメントを書いたり、柏の首位は審判を買収したためだと、次元の低い根拠の無い噂を流したりしている。同じ日本人として恥ずかしくなってくる。

もう一度言いたい。あれは誤審ではなく、正当なジャッジメントである。

武智○則 1961年生 日本経済新聞運動部記者。兵庫県出身。
768名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 00:51:02 ID:e2JVrouT0
バス囲む前に客集めたら?
769名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 00:53:33 ID:3n4tax0N0
バスにするから取り囲まれるんだ。
チーム列車にしなさい。
770名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:20:50 ID:COE0YDIA0
>>510が核心を突いたw
771名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:26:51 ID:Pt1NXsKcO
確にみかかに引き分けは酷いな、バスを横転させても決して驚かん。
772名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 03:55:21 ID:zIOb5MRd0
逆にバスでサポーターを囲んでしまえ
773名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 20:31:04 ID:hRYKgfS+0
今季リーグ戦未勝利の鹿島が、かつて在籍したドイツW杯日本代表MF小笠原満男(28)
=メッシーナ=と同・中田浩二(27)=バーゼル=獲得に動き出すことが9日、明らかに
なった。鈴木満強化部長が今月末に渡欧して契約状況などを確認する。
鹿島の黄金時代を支えた2人が、後半戦大反攻を呼び込む。

水面下で鹿島の“超大型補強計画”がスタート。
小笠原と中田浩の獲得に本格的に動き出すことが判明した。
「2人を戻す意向はある。
今月末くらいに欧州に行って、状況を確認する」と鈴木強化部長が明言。
契約状況や本人の意思などを確認した上で、クラブ間交渉を始めることを示唆した。

リーグ戦5試合を終えて3分け2敗の14位。
序盤に強い鹿島がJリーグが発足した93年以降、ここまで勝ち星がないのは初めてだ。
開幕直前に日本代表MF野沢が左ひざ負傷で戦列を
離れ、FW田代も右ひざを痛めて離脱。
さらに7日の大宮戦では後半10分から10人と
なった相手に0−0ドローという結果に、怒りを爆発させたサポーターが選手バスの通過を
阻止する騒動まで起こった。急務となっていた補強リストの最上位に、2人の名前が書き込まれた。
昨年8月にメッシーナに期限付き移籍した小笠原は出場機会に恵まれず退団は決定的。
本人は来季も欧州でプレーすることを希望しているが、移籍先が見つからなければ、
6月30日の契約期間終了に伴いレンタル下の鹿島に戻ることになる。
完全移籍したバーゼルとの契約が08年夏まで残っている中田浩に関しては、本人とバーゼルの意向を踏まえ、慎重に
話し合いを進めていく方針だ。

鹿島の黄金時代を支え、W杯、欧州リーグと大舞台を経験した小笠原と中田浩。
復帰するならば早くても7月になるが、2人が名門の後半戦逆襲の切り札になるのは間違いない。

ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200704/st2007041001.html
774名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 20:33:54 ID:ZIkEOMuS0
4月14日(土)  第6節  φ(.. )

13:00  大 宮 vs 名古屋    [駒 場]
14:00  横浜FC vs 鹿 島   [日産ス]
14:00  広 島 vs 甲 府    [広島ビ]
15:00  新 潟 vs G大阪    [東北電ス]
15:00  神 戸 vs 千 葉    [ホムスタ]
16:00  磐 田 vs 横浜FM   [ヤマハ]

4月15日(日)

15:00   柏  vs 浦 和    [国 立]
15:00  川崎F vs 清 水   [等々力]
16:00  大 分 vs F東京   [九石ド]
775名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 20:41:56 ID:dU5MLKjqO
磯=珍走
汚粗魔Uな香具師らだな
776名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 13:20:49 ID:Ni7qtYHM0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1176420910/l50

ガンバの応援を語る PART 11
777名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 13:22:58 ID:YZar8SEaO
777(σ・∀・)σゲッツ!!
778名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 18:31:29 ID:PasjtzS60
今日は?
779名無しさん@恐縮です
やっぱり