【野球】アマ側が氏名公表要求も 西武の裏金問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鯔のへそφ ★
 プロ野球西武による新たな裏金発覚を受け、日本学生野球協会の内藤雅之事務局長は5日、
「コミッショナーの判断でアマ側の対応が決まっていく。その内容次第では、氏名の公表を
要求する可能性はある」と語った。

 西武の調査委員会の中間報告では高校、大学の監督など延べ170人のアマ関係者が
謝礼を受け、5選手が裏金を受け取っていたことが判明。西武の伊東勤監督は同日、
太田秀和オーナー代行に対し、5人の選手名の公表を避けるよう配慮を求めた。
球団側は現時点では公表を控える方針。

 12球団で構成する実行委員会の議長を務める小池唯夫パ・リーグ会長はアマチュアを
含めた球界全体の徹底した再発防止の必要性を強調した。小池議長は「プロ、アマを含めて
出直し改革に取り組んでいく時期にきている。信頼を取り戻さないといけない」と危機感を募らせた。

 また、新人選手の契約金規定をはるかに上回る総額約12億円の超過契約金が支払われた
ことも判明したが、根来泰周コミッショナー代行は20日に発足する新ドラフト制度検討委員会で
この問題を議論する方針を示唆。「違法かどうか、きっちりしておかないといけない」と話した。
http://www.sanspo.com/sokuho/0405sokuho059.html

依頼
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175342280/598
2名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:06:54 ID:r5oEz6xs0
泥沼化しろ
3名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:07:14 ID:UD9irtiw0
12球団で公表しよう。実名で。
4名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:08:21 ID:p3n+O4qlO
芋づる式で糞まみれになろうや
5名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:08:31 ID:Y2/ImdazO
6名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:08:40 ID:db5asVbP0
アマ側は自爆テロする気か?w
7名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:08:53 ID:dzpH4CFa0
>170人のアマ関係者

こっちの公表の方が先なんじゃ・・・・
8名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:08:59 ID:j/9Ap9UG0
>西武の伊東勤監督は同日、太田秀和オーナー代行に対し、5人の選手名の
>公表を避けるよう配慮を求めた。

既に公表された2人との不公平が生じるだろうが。
9名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:09:27 ID:QFOjcHdZ0
12球団全選手のうち何%が貰ってるんだろうか?
10名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:09:46 ID:oXJ+3AxX0
ニ岡と高橋です
11名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:09:57 ID:aMPR/7N+0
>新人選手の契約金規定をはるかに上回る総額約12億円の超過契約金が支払われた


ウェーバーとか関係ないじゃんW
何しても同じ
12名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:10:15 ID:wGy4V2NlP
応武の名前が出てきたら祭りだな
13名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:10:20 ID:ElkmQziC0
>>8
その5人は全員楽天に移籍で決着。
14名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:10:49 ID:EQS/tRKf0
>>8
西武と西武以外で既に不公平だろ。
巨人とSBと中日あたりは真っ黒だろうし。
15名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:11:26 ID:db5asVbP0
要は、松坂が含まれてるか。

東尾のサインボールくらいでケツ振るわけねーと当時から思ってましたw
16名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:11:36 ID:rUYhRH8b0
横浜高校の渡辺監督あたりか?
17名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:11:38 ID:o2BvADsyO
この勢いで野球消滅してくれ
延長で後番組に迷惑かけんな
18名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:11:58 ID:3Mr8IiJx0
収賄容疑で警察に告訴すればいいんじゃないのか?
19名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:12:00 ID:j/9Ap9UG0
>>14
言い訳無用だよ、伊東。
20名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:12:10 ID:P/Z8NJrL0
どうすんのか早く決めろよ小池一夫
21名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:12:20 ID:iq4Ko2O50
悲惨なのは一場だな
この先プロ野球がある限り名前が真っ先に挙げられちゃう
22名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:12:22 ID:gDp+EYTa0
アマ側の金銭受給者の氏名公表要求はしないのか?
23名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:12:26 ID:Hiq5vDga0
>>14
珍は?
24名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:12:31 ID:VhKa9rmB0
>>16
渡辺と小倉はハッキリ否定してるからな。
裏返ったら面白いことになりそうだ。
25名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:12:38 ID:tPMiyYZf0
>違法かどうか、きっちりしておかないといけない

違法じゃないってのがありうるのかな
26名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:12:45 ID:Y9qZg5wQ0
松坂大輔
27名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:13:04 ID:3Z/y8SRoO
>>8
伊東が入ってるから
28名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:13:47 ID:B5kW8WnH0
年金未納の時みたいになってきたなw
29名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:14:17 ID:7pHkJiBV0
この問題終わりがないな…
大相撲の八百長問題みたい
30名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:14:38 ID:+RbsnQtF0
アマも金欲しいわ
高校野球の監督なんかほとんど手弁当のようなもんだろ
31名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:14:49 ID:PUoPjcyBO
た、多田野は?
32名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:14:53 ID:lFfc2wwLO
監督が囲い込みだからな…
33名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:14:58 ID:Sf/EpNSg0
日大の監督ってなんて名前だったっけ?
34名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:15:17 ID:zXH0mwNY0
なんかプロスポーツ自体、興味なくなってきたなあ
35名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:15:30 ID:EaXUXUKo0
だいたい昔のことは無かったことにしよう なんて連中が取り仕切ってる
のがピロやきう なんだからなぁ
36名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:15:52 ID:VhKa9rmB0
>>33
鈴木ピロシ
37名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:15:55 ID:7RrETvfbO
小池「本当に言っていいのか?」
アマ「言うなよ、言うなよ、絶対言うなよ」
38名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:16:29 ID:eVWH6dpS0
>>10
広島とヤクルトがピンチだなw
39名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:16:54 ID:DnQcNhOk0
>>29
大相撲と違って西武に関しては詳細な帳簿があるからな。
こっちのほうが面白い展開になりそうだ。
40名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:17:16 ID:btYCluPR0
アマ側の幹部で豪邸建てた奴もいるはずだw
41名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:17:47 ID:uhOLugEB0
だれか自殺して終了じゃない?
42名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:17:52 ID:DOo+s7eH0
いっその事、全部公表してほしい。
別に断罪するわけではない。
純粋にいくらもらったを知りたいだけなんだ。
特に、パン(ry
43名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:19:14 ID:Ge5J2j/Z0
西武の石毛、伊東、秋山、松坂とかは違うよね?
44名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:20:04 ID:UA4CtIZo0
早稲田から西武に流れた選手はいないといってた人
応武監督は西武とつながりないように見えますが

応武監督は新日鉄君津監督時代に
日笠雅人(中日)、松中信彦(福岡ダイエー)、森慎二(西武)、古屋剛(西武)、野田浩輔(西武)、渡辺俊介(千葉ロッテ)

をプロに送ってます。

あれ西武に行った選手多いぞ?

森って逆指名で入団した選手じゃん!西武のクソ馬鹿タレに!
松中なんて五輪の4番だったのにダイエードラフト2位って?
ねぇなんで?どうして応武監督? まさか裏金じゃないよね? 大丈夫だよね?
45名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:21:18 ID:khTeFQSA0
>>43
松坂も横浜希望してて突然満面の笑みで西武入りした、なんてレス見た
実際は知らない、ソースは2chw
46名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:21:26 ID:UD9irtiw0
>43

学生時代からもらってたかとなると・・・・・・・・・・・・。全員もらってるんじゃないの
47名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:21:34 ID:DlOKZabz0
アマ百数十人の関係者の氏名公表を要求しろよww
どうせ高野連の人間も噛んでるんだろw
48名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:22:00 ID:6K0N1Nc40
3年後、広島が最強になっている予感。
49名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:22:28 ID:o/w31HLf0
>170人のアマ関係者

公開しろってのはこっちだよな
アマ側も協力的でいいじゃないか
すぐにでも公開するべきだな
50名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:22:32 ID:L8FB6xCaO
これはアマ側の貰った奴も公表しないとフェアじゃないと思うんだが。
51名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:22:37 ID:676yZMo10
もういっそのこと全球団の全選手を公表しろ。現役OB問わずだ。

誰かいくらあげたのかとかも全部ゲロってしまえ
52名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:23:32 ID:EaXUXUKo0
サンジャポだっけ(違うかも)大沢も張本も
この問題は かぁーつ なんて言えないだろ
こいつら、もらってたんだから
53名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:23:33 ID:23Gy4CgH0
高野連とかノンプロに波及すると朝日や毎日も傷が付くから西武だけ人身御供にして沈静化させようと
するんじゃないかなマスコミは
54名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:23:54 ID:t6l/e++00
>>21
TDNよりマシだよ
55名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:23:55 ID:Xhdkzee00
ネタを小出しにして西武だけの問題であるかのように印象操作してるね。
誰がシナリオを描いてるんだろ?
56名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:24:43 ID:rA47zxut0

 なんか 前の2人が 損してる感じ
 ( さっかく自首?したのに )
 
 プロになると 腹も黒くなってくるのかな?
57名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:25:29 ID:OfngFOHG0
西武より黒々しい球団あんだろがよ

巨人とか巨人とか巨人とか巨人とか
58名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:25:52 ID:6rZApNLh0
>>2
既に泥沼化だろ
59名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:26:19 ID:Cxoq6vPQ0
>>48

二岡
60名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:26:29 ID:676yZMo10
>>57
っていうか全球団真っ黒だろ
裏金つかってない球団なんてないんだし
61名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:27:01 ID:B+CCLqhH0
これは当然でしょう
ファンを欺いてるわけだからね
62名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:27:42 ID:VhKa9rmB0
これ単なるフロントと反堤派の争いとかそういう問題じゃないだろ。
誰かが絵図を描いてるはず。
63名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:28:50 ID:YFSXPZcB0
>>61
でも西武ファンは社長に「がんばって!」とか言ってるぜ
64名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:29:30 ID:OgUjbldK0
金受け取ってたアマ側も同罪
65名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:30:06 ID:B+CCLqhH0
悪いことをしたのに選手を擁護する監督
膿をすべて出すはずではなかったのか?
ここで氏名を公表せずどうやって改革など出来るのか
誰が球団を信用するのか
すべてをきれいさっぱり出すべきだと思う
そしてみんなで謝罪して生まれ変わるべき
66名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:30:16 ID:EaXUXUKo0
つうか選手も関係者も、もらった金ちゃんと確定申告してなきゃ犯罪者だぞ(脱税犯)
申告してるとは思えない…
67名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:31:55 ID:oUvjHN070
とりあえず、逆指名で入った奴全員調べろよ。
68名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:32:04 ID:XmHPKtEk0
みんな はさーん
69名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:33:35 ID:jaOpQVHPO
違法かどうかって・・・
裏金できちんと納税されてるとは、とても思えんが。
70名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:33:50 ID:X4sxL37sO
つーか西武は思ってたより金額少ないな。
巨人なんか一体どんだけ使ったんだろう。高橋パンダ一人で10億超えてんだろ?
71名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:34:35 ID:DitmDX1H0
>>63
真っ先に公表した側が非難を浴びるとともに、同情も受けるからね

この後、芋づる式に名前が出てきた球団と選手は大変だろうな
72名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:34:41 ID:6K0N1Nc40
>>67
あと、高校の監督コーチ校長。
1円でも収賄していたら、教職から永久追放して欲しいね。
73名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:35:07 ID:pjnY9DL60
早稲田の監督はもらっていないぞ。
74名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:35:22 ID:676yZMo10
アマ側も調査して公表しろ

被害者顔してんじゃねーよ
75名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:35:51 ID:6K0N1Nc40
>>73
へぇー(棒読み)
76名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:35:56 ID:09JQErsa0
これを機にプロもアマも組織解散して今まで権限握ってた奴を排除した上で再構築しないと3年後には同じことで騒いでるよ
77名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:36:31 ID:Hgzz4qYD0
78名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:36:40 ID:yL7yLxvr0
つうか公表しないと憶測と疑心暗鬼で崩壊するじゃまいか
たとえば松阪とか横浜とかは確実だろうけど
79名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:37:36 ID:VhKa9rmB0
>>75
日大の監督ももらってないぞ!

乗ってる車は出世魚のようにグレードアップしてるけどな!
80名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:37:53 ID:BuUZZOkdO
伊東アホか?
不正をしてのうのうとプレーすることが許されるのか?
81名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:38:05 ID:Qw5bOsFl0
西武だけで170人なら他球団を入れたら1000人は余裕で超えるな
82名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:38:24 ID:xCfyg3bj0

誰が
誰に
いつ
いくら

が公表されなければこの発表さえうそだな。
83名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:38:32 ID:StEqVyFU0
西部もう駄目だ
84名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:38:34 ID:RaNRmzgJ0
この爆弾の処理を誤ると、アマ側に被害者が出るだろう。
プロはそこまで痛くないと思う。
85名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:39:07 ID:ZAex+tMn0
全員公開しなくてもいいよ。早稲田の監督がそのリストの中に居るか居ないかだけでok
86名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:39:10 ID:4vv905cg0
巨人ソフバン横浜あたりはもう気が気じゃないはず
87名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:39:19 ID:vgucZVVd0
あま オワタ
88名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:39:49 ID:sqpCOiqh0
そういえばヨシノブって凄い額だったって噂になっていたよな
二宮がテレビで前に喋っていたけど
89名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:40:12 ID:AUrltFrA0
>>80
伊東の入団した経緯知ってるかい・・・
90名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:40:22 ID:VlqvaKxL0
由イ申のときは割りとおおっぴらに
親父の借金10億肩代わりとか出てなかったか?
91名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:40:32 ID:Ve9LObeL0
もう日本アイランドリーグとして出直しで良いよ
92名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:40:51 ID:sqpCOiqh0
>>90
そうそう
何十億単位だったな
93名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:41:01 ID:VhKa9rmB0
>>90
山田の6億五千万とかな
94名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:41:22 ID:j4/enPMr0
球界には裏帳簿がある
http://vista.rash.jp/img/vi7577077194.jpg

解説者:

「ある球団の裏帳簿を見せてもらったことがある。そこには紹介料200万と書いてあった」

「国税から注目されてもおかしくない、球団側は資金はどこからか、受け取った側、これも申告していないので脱税になる。」

「ほかの球団もやっている」
95名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:41:31 ID:l2OCGD1s0
西武の伊東勤監督は同日、太田秀和オーナー代行に対し、
5人の選手名の公表を避けるよう配慮を求めた。
「氏名の非公表件よろしくご配慮お願いいたします」
「…(っていうか一人はry…)」
96名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:41:55 ID:RDyD6Zyk0
>>77
うまくいい制度を考えたものだな。
97名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:42:18 ID:IzrNfETV0
現役だと赤田や中島あたりが裏金もらってたんじゃねえか?
オフに金でごねてただけに
98名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:43:00 ID:V/oswvHZ0
逆指名導入の時期を境に全部公表してみれば?と思う。

ドス黒い金の流れなのは確実だから、興味津々。
1000億円は軽く超えるだろw
99名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:43:00 ID:VydzxoDm0
アマ側も自分でしらべろや
西武が今まで獲得した選手の指導者全員から聞くだけ
簡単だろ
100名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:43:44 ID:JqToIezB0
根来は適当にやってりゃ金もらえると思ってたのに
こんな面倒に巻き込まれるとは思ってなかったろうなw
101名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:44:05 ID:RaNRmzgJ0
>>90
抵当を買い取ったという話は聞いたことがある。
それなら''裏金''にはならないよね。
102名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:44:36 ID:t+LZ4qaV0
もう野球はどうでもいいよ。夕飯どきに酔っ払ったおやじがテレビ見ながら監督が
ダメだの采配がダメだの言うのを毎日のように聞くのは苦痛だよ。

もうシーズン終わっちゃったけど、ウィンタースポーツとかもっと放送してくれ。
103名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:44:39 ID:VhKa9rmB0
西武のドラフト指名一覧

ttp://pospelove.com/draft-lions.htm
104名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:44:51 ID:EaXUXUKo0
>>94
球団は使途不明金とか交際費で処理してるよ99%
問題は選手と関係者
選手は申告してる可能性あるけど、監督その他の関係者は99%…
105名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:45:35 ID:cUncNMHa0
>>79
新○金失機密の監督も貰ってないぞ。

自宅が・・・・・・だがな!
106名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:45:59 ID:6K0N1Nc40
で、ハンカチはいくら受け取ったんだよ?
早く自白したほうがいいぞ。
107名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:46:28 ID:ejcojhog0
野球、始まったな。
108名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:46:34 ID:V/oswvHZ0
今の球界でクリーン(他球団に比べて)なのは楽天だけか。
ほんとに暴露したら、アマの監督消えそ。
名将ともてはやされたあの人やこの人、何百人単位で永久追放だろうな。
109名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:47:10 ID:I8B9k6D/0
アマ調子のんな
110ちゃん:2007/04/05(木) 20:47:40 ID:u5WAJlij0
きひひひひ
111名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:47:40 ID:do+N82lg0
自爆したいのかw
112名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:47:57 ID:VhKa9rmB0
>>108
楽天のスカウト部長は西武から来てるんですが

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070312-00000190-jij-spo.html
113名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:48:09 ID:7ss/4pRk0
プロ側もアマ側も西武だけ悪者にして無理矢理終わらせたいのかしれないけどそれでは不信感は根強く残るだけ
他球団にも公然の秘密のように囁かれている選手も何人もいるしな
野球界にとって重大な岐路に立ってると思うけど関係者はあまりそんな認識なさそうだね
114名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:50:05 ID:V/oswvHZ0
>>112
それは知ってる。

たった2年で他球団なみの寝技は駆使できんよ。
それだけの資金力も乏しい。
で、一場はあっちから転がり込んできたタナボタw
115名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:51:39 ID:VhKa9rmB0
>>114
そりゃ由伸みたいなのは取れないだろうが、
西武が発表したような数十万−数百万なら出せるだろ。
116名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:51:53 ID:i2zVyBnl0
楽天だって地元高校生にバラ撒いてるだろ
117名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:52:19 ID:VydzxoDm0
スカウトの自腹もあるからな
118名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:53:12 ID:vlZy3Dyd0
あーあ、こりゃ足の引っ張り合いになるな。
アマが氏名の公表迫って、西武がアマの受け取り人名まで公表して
公表された誰かが他の球団からも貰ったと洩らす。
で、芋づる式にどんどん出てくるパターンか
119名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:53:47 ID:Yju9wVfI0
アマは考えが甘いヨ
120名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:55:06 ID:V/oswvHZ0
>>119
アマだけにな!
121名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:55:07 ID:ekNMrSwh0
尼が要求してたんじゃねーのか
122名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:55:17 ID:ZoFYkJVD0
200勝ボールはブラフで裏では大金が動いたんだろ?>牛は

表 2 0 0 勝 ボ ー ル 裏 賄 賂 w
123名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:57:37 ID:YM1Be2H00
>>114
楽天はどう考えても広島よりは金持ってるよ
124名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:57:53 ID:5COnX76p0
巨人で言えば

野間口 貴彦(シダックス)、内海 哲也(東京ガス)、木佐貫 洋(亜大) 、久保 裕也(東海大)
阿部 慎之助(中大)、 高橋 尚成(東芝)、上原 浩治(大体大)、二岡 智宏(近大)、
高橋 由伸(慶大)、川中 基嗣(日本通運)
125名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:58:31 ID:T9FUqQjRO
もう全部暴露して膿を出そうぜ
大小あれど、どの球団もやってんだろ



広島以外は。
126名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:59:01 ID:Z5JrDVlz0
不正に繋がるようなシステムが悪いんだよ。
だが不正に繋がらないようなシステムを作らなかった12球団全てが悪い。
ドラフト抽選もやめろ。不平不満の元になる。
野球選手という職種は選べても、全ての選手がチームは選べないなら公平だ。
あとは実力をつけてFAで意中のチームに移籍できるように努力するだけ。
127名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:59:34 ID:cIRw7Fp50
一般ニュースとしてはどうでもいい。
それでも業界内のローカルルール違反ですから、全員追放でいいや。
128名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:59:37 ID:4LWH1guW0
賄賂を受け取ったのはアマ側。

こいつに近い奴から公表していけ>日本学生野球協会の内藤雅之事務局長
129名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:00:00 ID:pkIDE+qn0
ここで再ダメージを喰らってしまうTDNの予感…
130名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:00:16 ID:JKTUBez0O
170人を公表したら、プロアマ物凄い連鎖で逝きそうだな
131名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:01:19 ID:3YciO+9U0
第1段の実名はアマの金銭要求した連盟や指導者の脱税野郎から逝ってみよう
132名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:01:31 ID:KcNAn4sG0
おいおい、アマは野球を潰す気か?
133名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:03:21 ID:v6aqq3dg0
アマは学生野球で自分達がもうかればそれでいいんだよ。
134名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:03:58 ID:YFSXPZcB0
一番裏金使ってた球団が優勝でいいよもう
135名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:04:06 ID:u0B1QFUt0
そもそも、伊東監督自体が、所沢高校に囲い込みじゃなかったっけ?w
136名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:04:51 ID:3R6hOOdpO
税金全部払わせばけっこういくよなぁ

137名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:06:47 ID:sQs91Aly0
>>129
栄養費もらってたのにホモビデオ出演してたら真性ゲイだな
138名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:07:07 ID:09JQErsa0
>>125
どうしてそんなに広島を潔白にしたいんだ?
広島は二岡を囲い込んでたよ。
139名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:08:12 ID:KCzJtMaZ0
プロ野球終わったなw
他球団も裏金
140名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:09:07 ID:neIa6FTAO
早く公表しろよ
141名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:09:09 ID:GUY6tAcf0
ヤケクソになった読売が死なばもろともで12球団あぼーん
142名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:09:19 ID:fJlCjIJF0
みんなが裏なら
それは表ということだ
全く問題ない
143名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:09:42 ID:linn8JdpO
どうでしょう、ここはひとつヤ・キ・ウで決着を着けるというのは。
144名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:11:52 ID:tlYWWCMy0
阪神と横浜もアウトだなw
145名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:11:52 ID:aM8y5Hds0
しかし屑だな性豚は
球界まで崩壊させる気か
146名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:11:54 ID:ilvgf4Ac0
アマももうヤケクソになってるな
ハッタリどころか実際はもっと酷いと思うのに
147名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:12:01 ID:OTjRIBC+0
横浜・村田の恩師は大丈夫だよな?
148名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:15:49 ID:6K0N1Nc40
>>138
>広島は二岡を囲い込んでたよ。

金がないのに、どうやって?
卒業文集の恥ずかしい作文を奪取したとかかな?
149名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:16:10 ID:GH7MYghl0
しょせん血塗られた道だ
150名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:17:10 ID:9D6CORYa0
アマ側って、学校の先生も裏金もらってるのかよ・・・。
151名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:20:40 ID:tRcyasKS0
>根来泰周コミッショナー代行は20日に発足する新ドラフト制度検討委員会で
この問題を議論する方針を示唆。「違法かどうか、きっちりしておかないといけない」と話した

お雇い御用コミッショナの面目約如たるものあり!
152名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:21:15 ID:vHrz8Z2H0
西武が球団持ってから2005までドラフトで指名した人


150人ぐらい



金払った人数 



170人
153名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:21:46 ID:cbMX5kmU0
またヤキウが延長してるよ
あほか
154名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:23:28 ID:mm7A7mh60
>>151
どうやったら違法じゃなく出来るんだw
155名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:23:40 ID:shK0je7N0
170人公表したらカーニバルになるだろうな
156名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:24:07 ID:KcNAn4sG0
>>154
日本の法律には違反してないだろ。
157名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:25:10 ID:u0BecCGB0
広島⇔二岡の件知らない人いるんだね、野球ファンかな

倫理実行委員会以前は全球団やってるよ
あとはどれだけの人数で額の差など規模の違いだけ
158名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:25:47 ID:MzP0wI/eO
ホントに調べたら五人どころですむわけないのに
159名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:26:51 ID:bsXbrgq/0
>>156
税法上、問題がある。
160名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:26:57 ID:IjMGNsOO0
とりあえず、アマの自主調査&自主処分をキボンヌ。
てか、プロの金でうまい酒飲んだレベルなら結構いるんじゃないの?
161名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:27:08 ID:6tG9XEwN0
高校でも中学生を勧誘する時、競争になると学費免除から寮費免除、
それがダメなら小遣いまであげることになる。
当然、シニアやボーイズリーグ関係者にも金が渡る。

結局上から下までみんな金まみれ。きれいなのは下手な選手と弱いチーム。
162名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:27:11 ID:WGKmF1DB0
もちろんアマ側の金の亡者の指名も公表するんだろうな?
163名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:27:27 ID:p9dykVND0
みんなでやれば怖くない
数が多いと裁けない理論だろ
164名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:27:28 ID:msbI5EWh0
>>160
結構いるどころか、それが普通じゃね
165名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:27:39 ID:aM8y5Hds0
ところで楽天の一場強奪にはどんだけ使ったんだろうね
まあよっしーの比じゃないことは解るけど
166名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:28:25 ID:pkIDE+qn0
>>161
TDNはさらにクソまみれだったわけで…
167名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:28:29 ID:WrEFlQX10
>>162
アマの事だから西部の選手5人だけ公表しろって思ってそう
168名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:31:08 ID:plHRK3D40
東大を除く六大学の監督は全滅。
えらそうなことぬかした慶応の監督もあぼーん。
169名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:32:13 ID:5udWFG+SO
二岡はたしか近大時代の学費とか広島が負担してたんだっけ
170名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:33:03 ID:H16I0JFC0
6日に投げるあいつも貰ってたのかな
171名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:33:36 ID:plHRK3D40
>>169
中学時代から小遣い出してる。
さんざん世話になっておきながら巨人に寝返った。
まあ裏金で中学生の未来を買おうとした広島はそれ以上に糞だけどな。
172名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:34:15 ID:LDgRK+zh0
野球が好きな奴って
飲み屋に行ったらとりあえずビール
選挙に行ったらとりあえず自民党
そんな感じの単純な人が多い印象
173名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:34:25 ID:mm7A7mh60
マツザカはほんといい時、アメリカ行ったよ
日本にいたらもう大変なことに
174名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:35:21 ID:YeKVuUpX0
早稲田
乙武即死 m9(^Д^)プギャー
175名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:36:18 ID:3NzAM1ZC0
司法取引みたいに…
なカンジでいってたけど、ここはアメリカじゃなくて日本だし
そういう事実があったのなら、脱税やら何かできちんと実名公表して
逮捕すべき。
176名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:37:12 ID:/0BFUqdw0
誰かが収賄容疑または脱税容疑の告発を検察にすれば警察が調べるよw
177名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:37:18 ID:vPjr0kej0
氏名公表は自分の首を絞めるだけのような・・・。

最終的に関わった人全員処分したら、
甲子園も神宮も都市対抗もすっからかんになるぞ。
178名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:37:37 ID:IQTAp3JUO
アマ側は誰の氏名公表を要求しているの?170人の監督?
179名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:37:53 ID:PE8kBvPb0
ハンカチは確実にもらってる
早稲田の監督ももちろん。だからばらされて怒ってる
180名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:39:05 ID:/81FQb+W0
>>179
>ハンカチは確実にもらってる
間違いないなwwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:39:12 ID:xCfyg3bj0

巨人ははやく裏金調べろっつーの。

だから負けまくりww
182名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:39:43 ID:YeKVuUpX0
涌井

死亡
183名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:40:32 ID:qFjYLKzE0
栄養費が無いと第二のTDNがァッー
184名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:41:54 ID:6msXg/V90
>コミッショナーの判断でアマ側の対応が決まっていく。
意味わかんねえな。プロってのはアマの上位団体って位置づけじゃないんだろ?
185名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:42:05 ID:/0BFUqdw0
読売もゲロって早く楽になれよ

ヽ(#゚∀)ノ┌┛)`Д>・:∴
186名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:42:05 ID:ZdywzRbK0
Gの野間口(シダックス)が入団したとき、
カツノリ雇ってもらってたのはギリギリセーフ!?
187名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:42:15 ID:3NzAM1ZC0
>>183 TDNは「金銭的な問題」を理由にしゃぶらせてたようなことを言ってるけど
もともとアッー系の人なんでしょ?金があったとしてもしゃぶってたよ。
188名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:42:48 ID:3YciO+9U0
西武、ダイエーと渡り歩いた故根本さんの真の実力は裏交渉の達人だったからなのよ
189名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:42:58 ID:HOx2FHn10
パンドラの箱
190名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:43:43 ID:5udWFG+SO
>>171
本人いわく親父が巨人ファンで巨人に行かせたかったみたいだよ。
まぁ酒の席で聞いた話なんでうろ覚えだがw
191名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:44:16 ID:KcNAn4sG0
>>184
団体の格としては、アマの方が上ですよ。
192名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:45:19 ID:zAhdCO950
余計なこと言うなと、ドッキンドッキンのアマの野球監督いると思う
193名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:46:10 ID:YeKVuUpX0
スーフリで有名な早稲田だけに
現在の状況はまさに





ツースリぃ
194名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:46:47 ID:qFjYLKzE0
>>189
パンドラの最大の罪は箱の最後に残っていた希望を出した事だな
195名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:47:19 ID:23Gy4CgH0
>>190
二岡って片親じゃなかったっけ?
あれ?俺の記憶違い?
196名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:47:43 ID:j4WerS8r0
>>190
二岡の親父って中学の頃に死んだんじゃなかったっけ?
それで貧乏で野球やめようとしてるところに、カープが金持ってやってきたと聞いたが
197名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:48:19 ID:h43ntIYu0

山田の6億五千万は父親が週刊誌の取材で公言

してたけど、何であれが問題視されなかったんだろう
198名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:48:29 ID:uq0M24h/0
広島から金もらって巨人に寝返った二岡のように
西武もせっかく裏金渡したのにほかのチームに
いったやつも結構いるんじゃないの?
高橋とかも?
199名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:49:06 ID:EA6G/ejh0
中日だけはガチ
200名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:49:10 ID:DOGniwnE0
親に数坪ぐらいの適当な飲み屋でも作らせて1杯500万円のビールとかにすりゃいいんじゃないの
201名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:49:36 ID:/0BFUqdw0
>>193
【審議中】
      ,、,、   ,、,、
   ,、 ( ・e・) (・e・ ) ,、,、
  ( ・e)  U)( つと ノ e・ ) ザワザワ
  | U (   ・e) (e・  )と ノ
   u-u (l    ) (   ノ-u
      `u-u'. `u-u'
202名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:49:51 ID:b110QZsF0
>>168
つ小林至
203名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:50:22 ID:ohNIXvDc0
阪神 鳥谷 敬
204名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:53:18 ID:0ai04fh70
有名な野球部の監督でもそこらへんのサラリーマンと年収は変わらへんのやから

100万とか1000万を目の前に出されたら食いつくやろw

1回食いついたら次から自分から要求しはじめるんやろなあ。

205名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:54:26 ID:xYmWJ+Yf0
>「コミッショナーの判断でアマ側の対応が決まっていく。その内容次第では、氏名の公表を
要求する可能性はある」

>コミッショナーの判断で
>内容次第では
>可能性はある

逃げ道つくりまくりw
206名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:55:42 ID:PQp4Euci0
早稲田のおっさんがキレてたのも分かるよなぁ
ハンカチの裏金っつったらもう裏金でも破格だろうな
しかも本人が野球の道に進むか分からないから懐柔料とかも取れたろうに。
207名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:55:59 ID:sF3Ot/gj0
>>189
西武の最後っ屁
208名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:56:02 ID:203fblPe0

まぁ   清原   くらいの名前をだして、お茶を濁すんだろうな ww
209名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:56:31 ID:DAAy5OBD0
カープファンだけど、銭岡の事はバラしていいぞ。
アンチ巨人の脳タリンのカープファンが黙るなら許す。

あいつら、問題の本質がまるで理解できない虫だから。
210名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:56:43 ID:S1fiLtY60
>>198
西武が裏金を使ったかどうかは知らないが、逆指名での西武入団が濃厚だった入来(弟)を、
出遅れた巨人が大金を積んで獲得したって話は聞いたことがある。
211名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:57:36 ID:FqncLsPNO
八木獲得にイベリコハムを使ったファイターズ
212名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:57:57 ID:EA6G/ejh0
>210
>聞いたことがある
213名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:58:39 ID:S4MZwTFQO
アマが偉そうに言うな

糞が
214名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:00:04 ID:RoSF1HpS0
高校野球の監督で代理人まがいのことやってる人が多いらしいな。
215名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:00:36 ID:mb3ureTK0
高橋よしのぶ、野間口もさらわれたっていう噂は
まことしやかにあるからね。
裏ではどろどろなんでしょ。
216名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:02:32 ID:sF3Ot/gj0
巨額な裏金を使っても選手育成できない大金持ちの読売巨人軍
217名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:03:25 ID:2qq1XuoR0
アマ関係者が全員無傷なら、アルカイダに高野連ビルと甲子園の地図を送るぞ!
218名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:04:09 ID:lrr9uZjl0
テレビ局が各局ともピタリと報道をやめたから、多分このままうやむやになるな
219名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:04:20 ID:cfYDPZBd0
一場も木村も清水も氏名公表して謝罪会見までやったんだから、裏金貰った奴の
氏名を全員公表するのは当然
220名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:04:36 ID:6msXg/V90
>>191
だったら尚更おかしいだろ。コミッショナーがどうすべきか提言くらいはしろよ
221名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:05:16 ID:I6l/t/LP0
西武の作戦は大成功だな。
自分たちだけ処分やなんやらを受けるくらいなら、
プロアマ含めて球界全部を巻き込めば、
西武だけ叩かれる状態ではなくなるから。
222名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:05:16 ID:n8ta11Js0
税務署の者ですがー
223名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:06:09 ID:sF3Ot/gj0
>>218
親会社がマスコミのプロ野球球団。
さらに日本のマスコミは談合体質。

必死に裏金問題を封印しようとするだろう。

224名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:07:56 ID:3vo46ZX1O
不人気球団って大変なんだな
225名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:08:08 ID:sF3Ot/gj0
>>220
根来コミッショナー「プロ野球は無責任社会」
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1096203937/l50
226名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:08:36 ID:iha7317r0
死人が出るぞ!!
227名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:08:40 ID:kCVVt7CC0
全球団調べろ
巨人なんて何億とかそういうレベルじゃないだろうな
下手すりゃ100億以上使ってそうだな
228名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:09:25 ID:6SbsK84+0
せいぶは メガンテを となえた!

きぼうわくは くだけちった!
ごうよくアマは くだけちった!
アマしどうしゃは くだけちった!

せいぶは たきゅうだんの ようすをみている。
229名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:09:54 ID:o4jVTPG40
朝日朝刊
横浜佐々木社長
「球界が過去もすべて調査しようというなら、それに従う。
ただそれが得策なのかどうか、はなはだ疑問」


これ以上調査しても何のメリットは無い。
西武だけを生贄にして、もうこの過去の問題は封印しようよ。
230名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:10:08 ID:IbsVOgA10
アマ側が被害者ヅラしてるのがすげームカツク。
お前らも当然の様にカネを受け取ってたんだろうが。
231名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:10:17 ID:j4WerS8r0
>>228
いや、ちからつきる だろ
232名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:11:02 ID:b/DAdaq00

松坂「((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」

明日の先発は大炎上だ。
233名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:11:30 ID:3YciO+9U0
なんか毎年恒例野球存亡の危機記念改革元年周年祭みたいになってきたな
234名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:13:02 ID:jt5dK1nL0
巨人・高橋由伸外野手(32)、上原浩治投手(32)、二岡智宏内野手(30)、阿部慎之助捕手(28)の
「裏金4人衆」が2日、主催試合での成績に応じて栄養費をプレゼントする企画を
合同で立ち上げた。
235名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:13:54 ID:3kK8n8Tt0
ハンカチ早稲田へ→G+で全試合放送
236名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:14:45 ID:fK82T609O
あんま報道されないね
237名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:15:50 ID:uq0M24h/0
自家用車がだんだんグレードアップしてる大学監督って應武?
238名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:15:51 ID:sF3Ot/gj0
【野球】太っ腹!巨人・由伸、上原、二岡、阿部2000万円ファンに還元
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175566081/
239名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:15:56 ID:AFOOhqSu0
>>234
この負のオーラだしまくりの生え抜き4人は
全部大学か社会人で逆指名?
すっげー怪しいwwwwwwwwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:16:11 ID:Cn5W4AJk0
別にどうでもいいけど他人の揉め事見るのおもしろいから徹底的にやれw
241名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:16:47 ID:+29FNA9A0
まともに叩いたら西武は監督から退場だろ?
242名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:17:06 ID:mA6uKXU1O
巨人を守りたい読売、甲子園を守りたい朝日と毎日。
このあとはだんまりか?
243名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:17:11 ID:KcNAn4sG0
来週にはみんな忘れてるよw
244名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:17:58 ID:9hE45sXY0
西武、スカウト解雇

スカウト、朝日の社会部に裏金ネタ持ち込み

社会部、運動部に諮らずに空気読まずに追求しようとして西武直撃

西武、二人への裏金公表

アマ、批判 プロ他球団も批判

世間的に西武だけ悪者

西武、5人+170人公表

アマも悪いの?他球団も?

アマ、氏名公表要求

この流れで氏名公表したらアマにもかなりの痛手のはずだから、
アマは西武が簡単に公表しないだろうという確証をある程度掴んでるって事かな?
まだまだ裏金があるのでそのネタをちらつかせてる?

これで西武が公表押さえたら西武だけを悪者にするのはまだ可能だし。

西武はここで本名公表したら球団身売りとか解散まで視野に入れてるといえるかも
西武はもう球団持ってるいみあんまりないしな。
245名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:18:20 ID:kxCDrav90
松坂も当然●と見て、間違いないよね?
246名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:18:42 ID:vy6kk25Z0
伊東認識甘いよ
現場が言及すべきレベルじゃない
247名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:18:43 ID:2jKfoe4A0
むしろ数十人単位で次から次へとわさわさ出てくれば
赤信号みんなで渡れば、の原理で
個人個人の責任がうやむやにできると思ってるんジャマイカ
248名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:19:31 ID:E6NmrFII0
できるわけないとわかってこの強気
せこすごる
249名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:20:18 ID:HltucKsu0
>238
嘘スレかと思いながら覗いてみた
まじだった
250名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:20:45 ID:gNYZskF+0
徹底的に追及しろ。誰がどんだけ貰ってるか興味津々だお(`・ω・´)
251名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:21:33 ID:MmjDWUk+O
いやぁ
早く国家権力との癒着を見せてほしいわw
裏金分の税金払ってねーだろボケ!
ガキに回すくらいなら退職金制度作れよ。
そして従業員の給料上げろやw
252名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:21:37 ID:OzkuixhR0
名門と呼ばれる高校野球部の監督は、皆、頂いております。
プロ球団だけではなく、学校と父兄からも.....。

(例1)
取○二高全国制覇後、常○学○監督に就任した○内監督
条件は一金数千○円+不動産と言われております。

(例2)
黒人を駅伝に出す東北地方の○英の前監督○田監督
大魔人の出身校から移籍する条件は(例1)と同じ○金+不動産

(例3)
既出の○田監督の前監督は、レギュラー外のベンチ入り選手を
選出する際、実力ではなく、親の袖の○金の多少で決めたそうだ。
金額が拮抗している場合、電話で「もう少し上乗せで入れますよ」と言ったとか。
253名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:22:09 ID:6K0N1Nc40
なぁみんな。

ハンカチがもらった額が500万円以下だったら、許してあげようぜ。
254名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:22:12 ID:fK82T609O
ひでえ話だ
255名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:25:06 ID:E6NmrFII0
酷いと言えば酷いが建設会社に談合やってませんよねって聞くようなもんだしな…
256名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:26:47 ID:9hE45sXY0
いま、TBSラジオでJでも裏金あるって言ってたよ
ボールを扱うスポーツで裏金ないとこはないですねって
257名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:26:58 ID:ShJRSt3t0
裏金やってない球団って楽天くらいか?
全部やりだすときりないぞ。
もうやらないってルール作りのが大事で過去を穿り返すのが
プラスになるとは思えないな。
258名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:28:03 ID:9hE45sXY0
>>255
そっちは違法。
裏金それ自体は違法じゃない

会計処理誤ればわからんが。
259名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:28:54 ID:8GotVMOZ0
>>197
そりゃ、契約金の上限なんてもとからあってないようなもんだから。
いちおう、球団間でのとりきめはあるけど、協約上の決まりではない。
契約金上限に関しては、もともと、どこも守ってなかったのよ。
マスコミは当然知ってただろうし、ファンもやっぱりくらいの印象しかない。
裏金に関してもにたようなもの。
みんな知ってたけど、あえてふれなかった部分。確たる証拠も無かったし。

で、選手会はこれを理由に、入団後(ようは自分たち)の待遇改善を訴えてますねw
260名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:31:04 ID:E6NmrFII0
>>258
公立に流れてたらアウトじゃねーか?
まぁ額はしれてるだろうが。

あぶり出しなんかしてもしょうがないのにな。つかプロもアマも反省しる!
裏金が悪いとはいわんw 懐に収め過ぎじゃないか
261名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:32:53 ID:vPjr0kej0
ていうか、自由枠、希望枠で入団した選手は、
金額の大小に関わらず、ほとんど全員貰ってたと思うよ。
262名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:35:57 ID:9hE45sXY0
>>260
公立だからって簡単に収賄は成立しない気がするけど。
教師が生徒に進路を指導するときに金が絡むのは確かにまずいけど
贈収賄までは立件出来なさそうで、球団側には累はおよばないんじゃないか?
263名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:39:25 ID:+XP1Vhl50
今が名乗り出るチャンス
ひとりふたり名前出したらあとは雪崩のように名乗るだろ
ほぼ全員金もらってたら処罰も相当軽いものになるはず
264名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:41:15 ID:MAUhXDyt0
なに、アマと西武のガチンコバトルになってるの?
伊東はあんまり頭が良くないんだからこの件で発言するな。
せっかく馬鹿なこと言いそうな選手会長・赤田を幽閉してんのに
オマエが台無しにしてどうする・・・
265名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:45:12 ID:FqncLsPNO
衣笠が裏金?そんなバカな!
266名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:45:47 ID:tENt5TOe0
衣笠は裏バナナだな
267名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:46:09 ID:uYoqJz9r0
オリの三輪田さんの件は、プロアマ双方の金の流れからなんから
全部明らかにしてもらいたい
268名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:46:48 ID:b/DAdaq00
いまごろ巨人は大慌て
269名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:46:54 ID:tENt5TOe0
>>267
そういや井箟が偉そうにこの件についてコメントしてたなw
270名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:51:31 ID:6qwk4tby0
「コミッショナーの判断でアマ側の対応が決まっていく。その内容次第では、氏名の公表を
要求する可能性はある」

意味が分からない。
271名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:55:45 ID:6LYUP1NV0
西武にぶち切れてた早稲田の監督も貰ってるんじゃないの?
272名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:57:06 ID:71TveBvO0
さ あ 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た !
273名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:58:08 ID:EQFGn9lJ0
>>271
ライオンズは西武になってから、早稲田の硬式野球部から獲得した選手は一人もいないからなぁ
274名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:58:52 ID:tIz+mRAB0
何が気に入らないって、アマどもも清廉潔白を気取るんなら
外部に調査依頼して自分らの無実証明してみやがれ。

渡すプロもプロだが清廉潔白気取るんなら、つっかえすなりチクるなりしろや。
275名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:00:12 ID:TFNC8B1C0
根本時代が一番払ってただろうな、あの補強はちょっと異常だった。
数年後に西武は間違いなく球界から逃げるな
276名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:00:34 ID:uq0M24h/0
早稲田と西武つながりありそうだけどね
早稲田の施設ってほとんど西武沿線じゃないの?
277名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:03:07 ID:3NzAM1ZC0
そーいや、イナバウワーも早稲田→プリンスだったな
278名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:04:26 ID:eF5+tN1W0
まだまだ潜む裏金要員。170人はまだまだ足りない。
279名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:06:21 ID:+yUyZJcQ0
出来ないと見透かして要求してるなこりゃ
アマもいい面の皮だわ
280名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:06:33 ID:O2q0K5L+0
西武は高校生と社会人を囲い込むイメージがあるな。
大学ならへんぴな学校。
けど伊東も裏金入団だろ?自身でぶっちゃけろよw
281名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:06:45 ID:IiO+3tx1O
氏名の公表って選手のことなの?
選手は隠して裏金アマ関係者の名前だけ公表したらどんな反応するだろうか
282名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:07:07 ID:zyPF2DmA0
なんか野球界ってお金に汚いイメージがある
283名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:08:35 ID:HDMhhjso0



一番汚い球団はホークスだって!!




284名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:10:01 ID:9eB/op6o0
伊東なんて西武以外が指名しても絶対行かない。

って言ってたぐらいだしな。
285名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:10:29 ID:ZRFOPNFWO
森慎二って確か新日鉄君津からの逆指名だよな?
当時の新日鉄君津監督は応武さんなわけで
面白いことになってきたな
286名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:11:43 ID:LKKjRR870
>>262
公立の教職員の場合は間違いなく立件されるよ。
取手二高時代の木内みたいなケースはセーフだろうけど。
287名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:13:25 ID:e5XOuhjV0
アマ側が氏名公表を要求すんの?

そんなことしたらほんとに野球終わるぞ。
子供を虐待死させるような指導者は追放
されて欲しいけど、質のいい指導者も
ほとんど駆逐されることになるけど
それでもいいのか?
288名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:21:36 ID:vVcMAbM/0
伊東さんが高3のとき熊本工から所沢高に転校したのは何故ですか?
289名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:24:22 ID:Pi6IK2ZJ0
藪蛇だな。
最初から無かったことにすればよかったのに。
これが野球脳ということか?
290名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:25:41 ID:ZRFOPNFWO
熊本工業の定時制だったから卒業まであともう1年だった
ざけども高校野球ではもう試合に出られないから西武が球団職員でやとったんでしょ
元阪神中込も球団職員からね入団だし当時はルール違反ではなかったんだとさ
291名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:27:25 ID:/0BFUqdw0
もうハレンチ王子に改名しろよ(・∀・)
292名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:27:34 ID:wDaTcSVG0
アマ側も監督とか現場レベルでは公表なんか望んでないと思うんだがな・・・
なんかアマのお偉いさんの連中って異常に縄張り意識が強いよな。
293名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:28:45 ID:1aEjXdNu0
全部公表しろよ。少なくともアマで貰った奴は学生憲章違反なんだし。
294名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:31:51 ID:KZ2P8zzx0
裏金って、貰った方は、税金払ってるのか?
希望枠の選手だったら、数千万貰ってるんだろ、悪質な脱税だろ
295名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:32:11 ID:/0BFUqdw0
((((゚Д゚;)))) 巨人
((((゚Д゚;)))) 阪神
((((゚Д゚;)))) 中日
((((゚Д゚;)))) 横浜
((((゚Д゚;)))) ヤク
 (・∀・)   広島
((((゚Д゚;)))) ソフ
((((゚Д゚;)))) ロッテ
((((゚Д゚;)))) 日ハム
((((゚Д゚;)))) オリ
 (・∀・)   楽天
 (・∀・)   西武スッキリ
296名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:32:48 ID:2MAAUIN90
サンデーモーニングの大沢親分が「昔はみんな貰ってた。俺も貰ったよ」
ってまえに言ってたよ。問題は一場以降に貰ったヤツらだろ
297名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:33:57 ID:049tjFDX0
>西武の伊東勤監督は同日、太田秀和オーナー代行に対し、5人の選手名の
>公表を避けるよう配慮を求めた。

熊本から所沢に引っ越して、1年間球団職員やって西武入りしたお前は今頃ガクブルだろうにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:34:42 ID:pXeYjap/0
どうせアマ側は選手名だけ公表しろとか言うんだろw
監督、部長は公表しなくていいとか言い出すんだろw
299名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:34:59 ID:Pt1nCpDjO
コミッショナーが「全球団独自で調査しろ。」
って言って公表させればいいのに。
300名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:35:10 ID:uq0M24h/0
伊東ももらってましたって言えばいいのに
301名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:35:14 ID:4k2IKAHU0
>>292
現場の粛清に使うか、くらいの感覚な気がする。
302名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:36:11 ID:oeJdvjGf0
やってもいいけど、公表したら大変なことになるよ。
高野連の対応が楽しみだなぁw
やってる高校、全部5年間くらい対外試合禁止にしろよ、
高野連さんよwwwww
303名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:36:30 ID:IbsVOgA10
>>297
その頃はルール違反じゃなかったから
別に問題ないよ。
304名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:37:32 ID:MyDFS5EPO
>>297
>>290
すぐ前のレスくらい読めよ
305名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:38:56 ID:n8ta11Js0
高校とかも選手集めるために似たような事やってんじゃねーの?
306名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:40:10 ID:2MAAUIN90
みんなやってんだろうな。サッカーだってさ
307名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:41:44 ID:oeJdvjGf0
>>306
サッカーはそもそも下部組織があるから有望な人間はユースとかに
入るよ。それが認められてないから
野球はこういうことが起こりやすい。
308名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:42:24 ID:XXbYHV3H0
選手よりも指導者のほうが重罪だな。
309名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:43:50 ID:uq0M24h/0
サッカーの場合そいつ自身をジュニアユースから
囲えるからな
ガンバなんか育てた選手売りまくってるしな
310名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:43:56 ID:Sxb9aFpq0
サッカーって年俸も日本代表選手でも900万〜1500万だろw
レベルが違うからどっかいけよw
惨め杉
311名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:44:44 ID:dzpH4CFa0
今朝の朝日新聞に載ってた。
元オリの球団代表井崑「徹底的に調べたら、プロ野球が潰れる」
312名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:45:06 ID:oeJdvjGf0
>>309
ジェフなんて・・・ジェフなんて!!!!
313名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:46:48 ID:vVcMAbM/0
>>303
高校時代からプロに囲われてるのは当時でも明らかなルール違反でしょ
314名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:47:00 ID:dzpH4CFa0
野球関係者にとっては当然なのかもしれないけど、
プロアマの接触に制限があることが不可思議。
315名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:48:00 ID:EQFGn9lJ0
多田野って裏金貰ってないよな
お金ほしさにビデオに出ちゃうぐらいだからな
多田野だけはシロ確定だ
316名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:48:36 ID:2MAAUIN90
一場の件で問題になった時巨人や中日はなんで徹底的に調査しなかったんだ

317名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:48:41 ID:Sf/EpNSg0
心に疚しい所の無い広島ファンであることの喜びを今かみ締めている
318名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:50:06 ID:MAUhXDyt0
>>314
まあそうね。制限があるからこそそこにお金が付けいるスキができるし
一人の有望選手に銭ゲバな大人が群がれるんだよね。
319名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:50:23 ID:K4/HFFM4O
>>310
はいはい。
西武、野球全体の不正は変わらんよ。

900万って梅崎の事か?
若いんだから当たり前じゃん。
320名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:51:05 ID:l2OCGD1s0
巨人オーナー:他球団もやっている? 西武報告に怒り
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070406k0000m050139000c.html

「収束? させないよ。無責任な報告書を出す西武が問題だ。
(代表者)会議にも出てこないんだから。堂々と出てきて主張すればいい。
オレだったら逃げないね」と断罪。

報道陣に「何でもっと『アマの170人の実名を出せ』と言わないの? 
オレも新聞記者の肩書きは残っているから一緒に(会見に)行ってもいいよ」
と話すなど、なかなか怒りは収まらなかった。
321名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:52:11 ID:FYcbcxLt0
>>314
昔は高校中退の選手もかなりいたからな。
仮に松坂が夏の甲子園前にプロに入ったら甲子園は盛り上がらんでしょ。
322名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:52:25 ID:JgJZ3C3FO
そろそろアマ側も被害者ヅラするの止めないと
足元に火がついて、甘い汁吸えなくなるぞ

越境の激しい高校生とか
いかにも怪しいんだし
323通りすがりの蟹サポ:2007/04/05(木) 23:52:53 ID:PeJ5mCBO0
>サッカーって年俸も日本代表選手でも900万〜1500万だろ
そこまで酷くは無い
×5位だな。
324名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:52:54 ID:Y+fJUn/p0
>>320
怪しい奴ほどよく吼えるww
325名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:53:49 ID:Y+fJUn/p0
>>04年の問題の時、ウチは他球団のことは、知っていても一切言わなかった」と怒りをにじませた。

だから今大問題になってるんだろバカタレww
326名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:54:12 ID:dzpH4CFa0
>>321
ハンケチ王子は夏の甲子園始まるまで対して注目されてなかったみたいだけど・・・
327名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:54:33 ID:OfngFOHG0
>>314
直接的に金使わなくても、懇意にしておけば後に有望選手を
なんぼでも囲えちゃうからな
逆に選手側にしてみれば至れり尽せりにしてもらうと
断りづらくて最終的には逆指名をせざるを得ない

そうなるともう自由競争を超えて金のある球団が金に明かして〜


そんな事が重なって今回の不祥事の大暴露って訳で
328名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:56:30 ID:dzpH4CFa0
>>327
懇意にしとけば金が無くても囲えるなら、「金のある球団が金に明かして〜」とはなりませんがな
329名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:57:06 ID:uYoqJz9r0
新浦は中退して巨人に入ったよね (´・ω・`)
330名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:57:55 ID:oeJdvjGf0
逆指名≒裏金もらってます、ありがとうございました。
でOK?
331名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:59:54 ID:iUfKHsfq0
今更ながら笑えるな

http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200702070373.html

> 長谷川・コミッショナー事務局長は
>「(違反をしているという)うわさを聞かなくなったという意見で一致した」
>と話した。
332名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 00:01:14 ID:UFQr+Qei0
国税局の調査が入るだろうな
国税局の調査が入るだろうな
国税局の調査が入るだろうな
国税局の調査が入るだろうな
国税局の調査が入るだろうな
国税局の調査が入るだろうな
国税局の調査が入るだろうな
国税局の調査が入るだろうな
国税局の調査が入るだろうな
国税局の調査が入るだろうな
333名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 00:02:10 ID:Kf7U7o/G0
野球関係者は脱税だいすきだな
小久保なんか未だに選手やってるのが不思議だ
334名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 00:02:25 ID:BLDGfrsv0
西武の球団社長はエライよ
ヤケクソなのかも知れんが

なんで公表しようと思ったんやろ??
335名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 00:03:27 ID:ZPzZ80oW0
>>334
もうすぐ 西武が身売りするってことじゃない???
336名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 00:03:57 ID:2tZrMEQy0
早稲田の監督が結構もらってたりしてw
337名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 00:03:59 ID:dzpH4CFa0
>>334
堤のやったことだけに、包み隠さずに・・
338名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 00:04:36 ID:y68YcgEg0
キッカケは練習場所とか器具を貸すとか
そういうところからって事さ

でも全員が全員取るって訳じゃないその中から
ふるいにかけて選手を絞ってく
そこで他球団を出し抜くには初めて大金が必要になってくる

余程じゃない限り最初から実弾ばら撒くなんて事はしないよ
だから関係者含めて170人も居る訳で
339名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 00:06:42 ID:8Z9TrLeX0
でもさ、早稲田の清水だっけ?あと社会人の何とか君が
実名公表して顔も晒したのに他の奴らはだんまりってのはよくない。
人数が多いんだから今のうちに全員公表するのが被害が一番少ない。
今、プロにいるやつらは積極的に自分から名乗るべき。
340名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 00:06:46 ID:g0JIHy+d0
なぜマスコミは脱税のことについて触れないのか?1000万もらって
申告しなくてよいのか?
341名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 00:07:02 ID:8YMTCs7J0
>>334
・撤退フラグ
・西武(本社)解体フラグ
・いつまで経っても1リーグにならんからヤケクソで

・60億の使い道に困って
342名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 00:09:53 ID:gvo1xdEX0
撤退するのに企業イメージを損ねるような公表しねえだろ
撤退するなら隠したまま撤退すりゃいいんだ
343名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 00:11:34 ID:aomsxFfr0
光あるとこには陰があるんだよ。
企業側は帳簿で上手に処理してるだろうし
貰った選手側は表に出ない金だから税金なんて関係ない。

綺麗なものじゃない!汚いものがあるって認識してプロスポーツは観戦しなきゃ
344名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 00:14:10 ID:hG+zMCzIO
60億手に入ったし、球団売りたいんだろ
345名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 00:14:15 ID:r3Wgi1EQ0
野球なんて終わればいいのさ。
なんの痛みも感じない。
卑劣な連中がよっ
346名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 00:14:55 ID:UTqb50qX0
◇最終報告待つしかない
広島・鈴木清明球団本部長 
倫理行動宣言以前について、コメントすることはない。宣言以後に違反がないのはほっとしている。
西武の調査の最終報告が出て、西武に罰が下るのを待つしかない。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007040400785

広島ファンが安心してる理由がわからない。
倫理行動宣言以前については真っ黒じゃないの?
347名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 00:19:05 ID:weUHS5zl0
ガンバ 稲本、大黒、宮本、新井場
JEF   阿部、村井、山口、酒井
あくまでユース出身に限ると・・・・・・・

348名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 00:23:15 ID:r8aRkZjt0
>>343
悪事はこそこそ影でするから疑惑の範疇でバレないんであって表沙汰にしたら
ケジメをつけなけりゃならないし、それ以前の状態には決して戻らないから
心配しなくても薄汚いモノを見るような眼差しで見下される事でしょうな
349名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 00:26:30 ID:wf4nX4wIO
>>343
スカトロマニア乙
350名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 00:26:51 ID:gr75V6Xx0
西武だけで170人
全球団なら1000人はくだるまい


誰ひとり自分はもらったと名乗りでない関係者

立派な世界ですねw
351名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 00:28:45 ID:8YMTCs7J0
真面目に掘り起こしたら野球賭博以上の問題になるな。

まぁ野球賭博も手打ちで数名闇に葬っただけになってるんだろうけど。
352名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 00:29:52 ID:thCu/CMg0
たしか朝日新聞がスクープしたって情報を西武がつかんだから先に公表したんだよな。
で、雑誌の飛ばし記事ではあれ、テレ朝が西武球団を買おうとしてるらしいと。
353名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 01:02:30 ID:mkWf0GFD0
>>352
>テレ朝が西武球団を買おうとしてるらしいと。

200パーセント無いw
354名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 01:17:30 ID:jKzAuejD0
選手、関係者、監督で1000名の実名さらして
そいつら全員野球界追放になったら

マジで野球終わるな。

そんなことには絶対にならんだろうけど
立派な脱税なんだから実名出さなくても
しっかり追加徴収しろよ。
355名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 01:57:19 ID:U8RSYYaH0
マジレスすれば・・・・

伊東監督自身がずぶずぶだったから・・・
定時制だった伊藤を熊工から所沢高校に転校させ、球団職員にして囲い込んだ西武。
翌年はなぜか単独の一位指名。
秋山も同じ、あれほど注目されていたのになぜか単独指名。
そのころは、早いうちから目をつけていて、一つの球団が手をつけた選手には他球団はドラフトで指名しないという暗黙の了解があった。
356名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:01:07 ID:OtNc4ev60
>>355
ドラフトの前に会合みたいなものがあったんだろうね。
「ウチはこいつ取るから、お前は遠慮しろよ」とか。
357名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:03:00 ID:NUQ2CFp+0
マジレスするけど、こんなの国税局の出番だろ。
別に金を渡してたのを、今更つついても仕方ないが、税務申告していなければ170人の脱税は犯罪です。
358名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:03:05 ID:vEEENyM30

アマだけ2名きちんと氏名公表して謝罪させて
なんでプロは逃げてるんだ

野球界ってどんな業界だよw
359名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:03:24 ID:E6oMv4tn0
>>172
まあ昔はそうだったが今は違うな
そんな人も既に見てないだろう
360名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:05:04 ID:cTrjsECNO
高橋由伸は逮捕確実
361名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:07:04 ID:GYSQgUPp0
一部でこの際膿を出し切ろうって言っていることは正しい。でもそれ以上追求するな。これ以上押し通そうとすると反動が来ますよ。
362名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:10:41 ID:hG+zMCzIO
脱税って時効何年?
363名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:15:15 ID:mGKnw8cW0
関係した人を全て公開したら、どんだけの高校の野球部監督がクビになんだろw

自宅で選手の面倒みてる監督も多いから、金が欲しいのも解るんだよな。
364名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:18:17 ID:y1S0s1Ty0
とにかくナベツネだけはゆるせん!
365名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:19:53 ID:5F81iAgY0
西武から栄養費の裏金を貰って
他球団に入団した選手も居るだろ。
西武は早く名前を公表して晒せよ。
366名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:21:21 ID:ByRZ20H20
170人のアマ関係者の中には
「西武以外に○○と○○にも貰ってました」と公表するやつがいそう。
367名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:22:32 ID:F23U9bAQ0
高校野球の監督は人格者みたいに扱われていたけど
クズばかりだったんだな
368名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:22:47 ID:w8+fJ9UV0
>>172はいまだにきょじんふぁんのいなかもの
369名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:22:48 ID:F9RzhmrPO
群○だか茨○で一時有名だった高校の監督も銀座のクラブで豪遊してたらしいよ。
だんながたまーに行くといつもいたって。
金はどこから?
370名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:25:17 ID:DpPVIPMn0
>>367
高野連そのものがクズの集まりだもの。
371名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:27:33 ID:pQBueUPFO
一番最初に暴露本出した奴の勝ち
372名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:28:39 ID:5QJ0hGvBO
関わった人間追放したら
新リーグ作れるだけの人数になるな
残る方が少ないかも
373名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:30:32 ID:zY6oz7BT0
978 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/04/05(木) 22:45:00 ID:FdPsHYut0
契約上限越えの15名は確定したよ

>逆指名制度が導入された94年から倫理行動宣言が出された05年6月までの間に、
>西武が契約金の最高標準額を超えて、15選手に総額11億9000万円の
>支払いを行っていた事実が明らかにされた。

という調査報告、最高額未満の選手が該当するわけもなく
当然最高額だった選手の中に該当者が居るという事になるわけだけど

当該期間の西武入団者で契約金が上限一杯(1億)だった選手

94 富岡
95 高木大、大友
96 森
97 安藤
98 松坂、星野
00 大沼、三井
01 細川
02 後藤武、長田
03 山崎
04 片岡
05 松永

上記以外に資格を満たす選手は居ないんだけど
数を数えるとあら不思議。丁度15名です。
374名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:30:51 ID:Cc0tmkUV0
一方ロシアは選手の年俸を値切っていた
375名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:31:55 ID:Sf6M7QcL0
アマもプロも高野連も、これを機会に解体した方がいいんじゃね?
376名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:31:55 ID:hG+zMCzIO
もしかしたら、今年の夏の甲子園は無名校だらけになるかも知れない
377名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:32:11 ID:U5T6uZQp0
>>373
西武は貧乏くじをたくさん引いてるんだな
378名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:33:57 ID:WWt1DEpWO
ホントに公表しちゃったら、アマの有力者が芋づる式にあぶり出されて困るだろうに。
379名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:36:15 ID:UO3qA2m4O
伊東は、球団職員で囲いこんでのドラ1だから分かるが、秋山はドラフト外だけど...
しかも当時は球団職員は違反じゃないからなぁ。
中込→阪神 大豊→中日、このあたりが球団職員→プロ入りの最後。
380名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:42:50 ID:NVtQUHrY0
この問題で報道各社はあくまで西武だけの問題みたいな論調ばっかりだよね。
他球団、アマ、現役選手、OBも含め徹底調査の論調って出てこないのがさすがマスゴミだな。
プロは読売、中日、産経、アマは毎日、朝日と本当マスゴミって自分の都合で正義が変わるよな
381名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:49:02 ID:PzjAZcBHO
西武は前からドラフト強行指名で入団拒否するんじゃないかって選手を
翻意させるのが上手いって評判だったからな。
よく他球団も同じだろって奴がいるが、西武の入団交渉の強さは飛び抜けてた
382名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:52:39 ID:15o54j5Q0
>>380
そりゃ朝日毎日がアマにも責任ある、なんて言えんだろ
高校野球のおいしいとこ食べさせてもらってるのに
383名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:54:01 ID:oN5qoc7W0
まあしかし、相撲の朝青龍の八百長疑惑なんてかわいいもんだな。
384名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:54:54 ID:vEEENyM30
「徹底的に調べればプロ野球つぶれる」と井箟重慶氏
ttp://www.asahi.com/sports/bb/OSK200704050027.html


これ以上調べないほうがいいらしいwwwwwwwwwwww
385名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:01:41 ID:KC8tCpfn0
スピード違反で捕まったようなもんだろ
車やバイクを運転する奴で、法定速度を今まで1度も越えて走った事がない奴なんて1人
もいない。「俺だけじゃない。他の奴も捕まえろ」ってことになると、車バイク持ってる奴
全員逮捕しないといけない。警察も含めて。
それと同じで裏金を関係者も含めて、貰ってない奴なんていないよ。
だから徹底的には調べられない。そんなことしたら潰れる。
386名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:04:27 ID:VtBEWfUK0
税金経理会計板
http://money6.2ch.net/tax/
387名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:06:33 ID:GIL8vPJyO
沖縄水産で監督してた
栽は貰ってるよね
388名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:06:53 ID:E6oMv4tn0
そんな微罪と一緒にしなさんな
誰も規定の10円程度多めに金を積み上げても文句は言わないし騒がない
389名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:09:00 ID:VtBEWfUK0
>>385
小学生は早く寝ろ
390名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:12:05 ID:AMLPapYfO
>>383
それプロ野球薬物汚染報道にぶつけたネタだからね。事が大きくなりそうならまた他競技に被害が及びそうだ
391名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:13:54 ID:ahv3CwZgO
マスコミってほんと腐ってるな
都合の悪いことは隠蔽する
o(^-^)oイエイ!
392名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:14:32 ID:15o54j5Q0
正直、プロは商売だから全ての裏金が表になっても別に困りはしない。
選手獲得上の倫理違反は問題だが、むしろチームを強くするのに金を使うことは
万人が認めることで、罪を清算しルールが確定すれば金を使うことは問題ではなくなる

この問題でむしろ困るのはアマのほう。

建て前と本音をどう整合性つけるのか。
「アマの神聖不可侵」という立場を利用して
人身売買に近いことをしていた説明どうすんのよ
393名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:21:30 ID:MzlOImo9O
>>385
スピード違反は全部つかまえてもたかがしれてるが
脱税は回収できる額がちがうから、ほじくりかえす価値がある

むしろ、西部は潰れたくてしかたないんだろーな
394名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:23:32 ID:ul1B5sVz0
アマにも困る人と困らない人がいる
「アマは神聖で〜」という大義名分によって新聞社から金をもらってるような上層部の人は
これが大騒ぎになって、現実がその看板に近づくことを願っている
(それによって新聞社から見捨てられずに済む)
実際に困るのは現場近くにいるブローカーだが、そんな人たちにはあまり権限も発言力もないわけで
395名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:25:30 ID:z+e9km+pO
いや、報道によれば、これらの裏金は帳簿にきちんと記載され、上司の決裁をうけた金たらしい。だから組織ぐるみ。ここまでくると、野球会はアマもプロも金まみれだな。
396名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:27:37 ID:15o54j5Q0
>>393
いや、西武は多分、ふつーの企業の対応したと思うのよ、問題が発覚した時の対応として。
不二家や雪印の時のようにもたついて批判を呼ぶよりも、
すばやく全てを明らかにして何が問題なのかを明確にし、自企業ダメージを少なくしようと

ところがそれは野球界全体を覆うタブーを曝け出す結果になっちゃった
他の球団や御高説言いながら陰で金貰ってたアマ、野球で食ってるマスコミの談合体質まで晒しちゃったし…
397名無しさん@恐縮です :2007/04/06(金) 03:28:03 ID:wqMmWVUz0
>395
そうなると、西武側からすれば犯罪ではないが、
受け取った側が申告していなかったら裏金=犯罪となるね。



398名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:29:52 ID:15o54j5Q0
>>397
あれだけ強気だったアマ側が急に(´・ω・`)ショボーンしましたから。

建て前が崩れかねない危機
399名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:33:29 ID:KC8tCpfn0
西武のなにが悪いの?
何か法に触れるようなことをしたの?
新入社員に給料20万渡そうが、3億渡そうが自由じゃないの?
新入社員の親に金渡すことって違法なの?
なにが問題なのかよく分からない
400名無しさん@恐縮です :2007/04/06(金) 03:33:45 ID:wqMmWVUz0
これで中間報告っていうのも凄いね。
アマ側、プロ野球側がヘタなこと言うと更に凄いことになりそう。


401名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:37:30 ID:6q8BFz9E0
スピード違反で捕まった程度だということなら、公表しても問題ないな。
スピード違反で免停くらってる間に駐車違反して、身代わり出頭させたヤツなんか
公表するのにちょうどいいんじゃないかな?
402名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:37:44 ID:MzlOImo9O
新聞社それぞれで報道の仕方も違うよな

球団同士、新聞社同士、テレビ局同士の抗争になればおもろいな

西武楽天中日 VS 巨人ソフバン

朝日 VS 読売日テレ
403名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:38:43 ID:15o54j5Q0
>>400
コミッショナーが頭のいい人なら、即時調査に乗り出し、アマへの牽制に使い
かつ、プロに有利なアマ野球界との和解のネタに使うでしょうが…

あのコミッショナーじゃ無理でしょうね

404名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:41:39 ID:KC8tCpfn0
別に1億でも10億でもいいじゃん
球団は10億払いたい
本人は10億貰いたい
何も違法ではない
どこが問題なんだ?
405名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:42:11 ID:6q8BFz9E0
とりあえず、西武は金を渡したアマ野球関係者や、選手の後援者wを公表すればいいよ。
406名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:42:45 ID:ihYceuc00
>>396
発覚後はコンプライアンスのマニュアル通りに対応してるよな。
何故か雑音が物凄いが。
407名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:44:08 ID:6q8BFz9E0
>>404
だから金の流れについて、詳細に公表しても問題ないよな。
408名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:47:35 ID:15o54j5Q0
>>406
みんな他人事でしたからねえ。
アマに至ってはここぞとばかり批判したら、ボールが投げ返されてあたふた。

野球界(プロ・アマ・マスコミ)は危機管理に対するト意識がホント古すぎる
409名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:47:39 ID:KC8tCpfn0
>>407
問題ないんじゃないの?
本人、親、監督とかだろ?
西武からいくら貰いました。で終りじゃん。
なんで必死にマスコミが叩いてるのか分からないよ
410名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:50:59 ID:6q8BFz9E0
>>409
そうそう、金をもらうのも、確定申告すれば問題ないし、
やましくないんだから公表するのにも問題はない。
受け取った人はどんどん公表しましょう。
411名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:53:51 ID:zgB2pACeO
西武もアマ側の関係者の名前さっさと
発表した方がいいぞ。奴ら全員脱税で
処分できて、ゴミ掃除一気に出来るし。
412名無しさん@恐縮です :2007/04/06(金) 03:56:42 ID:wqMmWVUz0
>408
>野球界(プロ・アマ・マスコミ)は危機管理に対するト意識がホント古すぎる

今までお互い守り合っていたから仕方ないね。
まさか身内が暴露するとは思わなかったんじゃないの。
西武も松坂60億円がなかったら、ここまでやらなかったと思うし。
今放送している松坂の初登板が日本の野球にとんでもない影響を与えるとは。



413名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:58:41 ID:sglJS0dH0
公立高校の教諭に渡してたら贈賄?
414名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 03:59:12 ID:lsQMvC8SO
應武はやばそうだよな
415名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 04:03:23 ID:ihYceuc00
>>413
公立学校の教諭が持ってる職権はあくまで成績とかなんでなぁ。
西武から金貰って内申いじりました、とか言う話でもないと・・。
416名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 04:09:35 ID:6q8BFz9E0
ウイキペディアより
「なお、日本国などの賄賂罪は贈賄先が公務員であることが要件であり、
 法人の責任者や従業員が他者から利得を得て株主などの利益や
 “団体の趣旨に反する裁断を下した場合”は、収賄罪ではなく背任罪に問われる」

417名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 04:23:44 ID:FMPoyHL30
>>343
野球の問題だろうが、ボケ。
プロスポーツなんて話広げて逃げるんじゃねえよ。
マジで栄養費から始まって裏金と来て、プロ野球もやばくなってきたな。
金が下に回らなくなってきたからゲロする奴がドンドン出てくる。
418名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 04:26:41 ID:ngXWFwm60
断言してもいいけど、
この問題、ある人突然ぷっつりと報道されなくなるよ。
まるでなかったかのように。西武も責任を問われない。
西武を執拗に責めると、自分たちにも返ってくるから。

柳沢大臣の「産む機械」とかどーでもいいことは連日報道したくせに
自分のところに関係ありそうな問題は、触れないんだよな。
419名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 04:26:51 ID:Ua3XuDQI0
>>415
就職先の斡旋も職務だろ。有力選手の在籍前後に集中的に金を受け取っていたら完全
にアウト。
420名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 04:27:33 ID:kCdmy0hi0
鈴衛永久追放5秒前
421名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 04:28:55 ID:IeZbcp1uO
西武潰して四国にプロ球団作ればいいじゃん
どうせ不人気球団なんだし
422名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 04:29:13 ID:hG+zMCzIO
>>420
ねーよwww
423名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 04:32:16 ID:MzlOImo9O
>>343
日本のプロスポーツというか日本の野球の特別な性質だろ
アメリカならフェア精神の高いファンや世論とか
マスコミや司法の厳しさとか
ありえないと おもうぞ
424名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 04:34:00 ID:rk6pgKYoO
誰か暴露本でも出したらえらい事になるかもな。
425名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 04:36:08 ID:qh62xwBhO
なんつーかアマ側もおかしいな
てめーらも腐ってるくせに「あっちの茂みは臭いぞ!」とか言ってる感じっつーのかな

はたから見れば「どっちも臭い」なんだが
426名無しさん@恐縮です :2007/04/06(金) 04:36:17 ID:ua0ZTfWt0
>>414
應武はどうか知らないが、早稲田だけは伝統的に選手
の進路には無関係な立場を採ってるらしいよ。

随分前のことで名前は忘れたが、以前監督だった人の
インタビューが記事になっていた。
「他校のように関与してれば、私ももっと良い思いを
したかもしれなかったが....」だって。
427名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 04:41:39 ID:Ua3XuDQI0
ふと思ったけど、私立学校の先生でもお金を受け取って就職斡旋したら
形式的には職業安定法の有料職業紹介になるから法律違反だよな。
428名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 04:42:30 ID:KqD8bBOO0
監督や関係者170名が貰ってたんだろ、アマ側が調査しろよ
それにアマ側から要求したとかでてるんだしさ
いつまでプロのせいにして逃げてるんだよ
429名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 04:52:20 ID:0rBi09pV0
昔からいろいろ裏はあるとは思っていたので今更驚かないから潔く全部出しちゃえ(・∀・)
430名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 05:05:51 ID:6q8BFz9E0
アマ側が、自分たちの業界の約束事「学生野球憲章」に違反した関係者の
指名公表を求めるのは、まぁ当然だわな。
それが、監督だろうと部長だろうと、自分たち内部の約束事を破っているのだから。
破ったヤツは処分しなきゃいけないし、破ってない人たちの名誉が
傷つかないようにしなければならない。
431名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 05:14:02 ID:GozO/tuJ0
ファンの思考停止が問題。こいつ等が温床を作ってるだけの話。
432名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 05:38:14 ID:E6oMv4tn0
他のプロやアマスポーツ側としては迷惑極まりないだろうねえ
少子化や子供の体力が深刻化してるさなかの裏金事件
表と裏の大金をばらまいて学校側や教師と癒着
野球優遇措置に輪を掛け他クラブ活動の制限にも繋がるだろう
羽振りの良さに噂が絡み、要らぬ人物等も呼び寄せることだろうし
433名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 05:39:44 ID:m1SBqU1E0
(?????)
434名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 05:39:52 ID:GE6di6m40
箱根駅伝で勝つために人力車夫を雇った早稲田大学
435名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 06:31:29 ID:eEv5lIPH0
170人も公表したら有名所の監督部長がゴッソリ消えることになるな
436_:2007/04/06(金) 06:45:41 ID:F+JBWe3q0
清水と木村だけ発表されて、あとは伏せるって不公平じゃねぇの???
437名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 06:53:16 ID:vEEENyM30
>>436

アマだけ発表(しかも選手のみ)して
プロが逃げてるのが意味不明。

選手会なんて他の件には口出すくせに
この件はだまってるのを見るとよく本性を現していると思う。
438名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 06:56:33 ID:U/vNXupi0
コミッショナーの判断次第って、どういうこと??
責任押し付けか??

結局、どこまでが違反なんだ??
アマの監督やスタッフの金銭やりとりに関する規定って、どうなってるの??
439名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 06:59:06 ID:U/vNXupi0
>>436
不公平でも、トカゲの尻尾きりにしなきゃ、マズイでしょ。
野球界全体が撃沈しちゃう。
もう、金銭やりとり全部OKにしちゃえばいいんだよ。
そうすりゃ、裏金も不正も無くなる。
プロになれば、何千万何億のカネが動く。
そこまで、金銭潔白でいろってのが、無理だし、無意味。
440名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 07:00:28 ID:t54QutbM0
>>426
>應武はどうか知らないが、早稲田だけは伝統的に選手
の進路には無関係な立場を採ってるらしいよ。

横浜が越智を指名しようとした時の対応をみると、絶対そうと思えないぞ
441名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 07:00:33 ID:JMCl4xtu0
その前にアマのもらってた奴の公表しろ
442名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 07:01:30 ID:GsDpfsHr0
イイヨイイヨぉ〜
443名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 07:03:23 ID:rmdkYD9K0
相撲部屋間での学生横綱やアマ横綱の勧誘合戦なんて、もっと凄まじいぞ。
444名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 07:03:39 ID:qchZBBQH0
日本中お祝いムードの中水を差す様で悪いが松坂だけでも公開しろよ
あの子横浜(笑)以外逝かないとか言ってたでしょ
445名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 07:04:22 ID:muGm/GSc0
>>439
日本のプロ野球界なんて撃沈してもいいじゃない。
446名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 07:07:24 ID:vEEENyM30
コピペだけどこれで決まりじゃないか?w ↓↓↓


978 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/04/05(木) 22:45:00 ID:FdPsHYut0
契約上限越えの15名は確定したよ

>逆指名制度が導入された94年から倫理行動宣言が出された05年6月までの間に、
>西武が契約金の最高標準額を超えて、15選手に総額11億9000万円の
>支払いを行っていた事実が明らかにされた。

という調査報告、最高額未満の選手が該当するわけもなく
当然最高額だった選手の中に該当者が居るという事になるわけだけど

当該期間の西武入団者で契約金が上限一杯(1億)だった選手

94 富岡
95 高木大、大友
96 森
97 安藤
98 松坂、星野
00 大沼、三井
01 細川
02 後藤武、長田
03 山崎
04 片岡
05 松永

上記以外に資格を満たす選手は居ないんだけど
数を数えるとあら不思議。丁度15名です。
447名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 07:12:27 ID:9AGwEwzJ0
>>446
それは別に違反じゃないらしい。
448名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 07:13:32 ID:2iLNdFG40
【野球】根来代行、05年採択の「倫理行動宣言」以前の不正は追及しない考えを示す
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175810540/
449名無しさん@恐縮です :2007/04/06(金) 07:14:47 ID:4/YRubJH0
高橋ヨシノブのときの慶応の監督はガチ
確か、迷っているパンダに
「日本のメジャーリーグ(巨人)に行って多くのファンに見てもらえ」とか言って最後の後押しをしたようなことがTVドキュメンタリーに出てた
450名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 07:16:10 ID:DdGGska50
>>440
鳥谷の時もな
451名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 07:21:28 ID:rmdkYD9K0
鳥谷はギリギリまで、阪神、読売、西武で引っ張ってるんだよな。
452名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 07:37:30 ID:vEEENyM30

思ったんだけど裏金とか薬物問題とか
クリーンにしてもしなくてもファンは野球見続けるんだから
別に明らかにしなくてもいいんじゃない?
453名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 07:44:59 ID:eEv5lIPH0
結局マスコミが騒ぐかどうかだろ
454名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 07:49:41 ID:6q8BFz9E0
天然果汁100%のジュースだけを出荷しているとうたい、それを定義付ける規約を
もうけている業界団体なのに、傘下にそうと偽って果汁0%のまがいもの飲料を
出荷しているメーカーが存在している状態だからな。

まがいもの飲料が美味いからといって、嘘の表示をしていることは許されない。
455名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 08:03:26 ID:mpb7iBQuO
>>446
>富岡
>大沼
おいおい…いくら不人気だからって高い金払ってネタ選手獲るなよ…
456名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 08:11:23 ID:bB51+Cq20
>>452
それ言うなら逆だろ。
クリーンにしてもしなくてもファンは野球見続けるんだから
隠し事はせず全部明らかにしてしまってもいいんじゃない?
457名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 08:15:19 ID:OYaklWOwO
公表するなら選手だけでなく、金もらったり請求したアマの監督も出さなきゃ不公平だよ。
458名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 08:19:48 ID:wv1W2Bvb0
もう、全員楽天移籍でいいよ。
枠が埋まっちゃうから朝井とか谷中、憲史とならトレードしてもいいし。
459名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 08:27:56 ID:nHE4avqT0
人殺し新垣はいくらもらってたんだ?????
460名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 08:32:23 ID:mZSQi3QB0
名門野球学校の指導者が多数クビにされる素敵な予感
461名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 08:34:34 ID:eMSG3fzc0
まずひとり目を血祭りに上げることだな
462名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 08:37:14 ID:rUoKu+0SO
いつもこう言った球界のイメージダウンになりそうな時に出てくる古田さんは??
由伸君は?
463名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 08:38:42 ID:3XcEqC3j0
>>296 大沢は、長嶋・杉浦獲得の布石のために南海が獲得した。立教で砂押追放
クーデターの首謀者であり、強権の主将だったから。(本来はプロレベルではない
し、現役時代の成績もパッとしない)

問題は長嶋。大沢経由で南海から莫大な今でいう栄養費を貰っておきながら、巨人
から巨額な契約金、裏金積まれるとあっさり裏切った。人間としてどうかと思う。
まあ、そういう男だけどね。
464名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 08:40:29 ID:dtDvStlxO
指導者170人の公表もお願いします
465名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 08:46:18 ID:4m1wuKBm0
アマ側指導者=芋のつる

引っ張ると西武以外の球団名がゴロゴロ
466名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 09:06:23 ID:mpb7iBQuO
西武から貰った人間を晒し上げて徹底的に個人攻撃して
西武と西武から貰った人間にだけ全部おっかぶせて逃げる気だろ
違うならお前らも独自で調査委員会作って調べろよ

アマ側が要求したという話が出てるのに自分達は何もしないで
プロ側にばかりやれ希望枠なくせ、やれ調査しろ、やれ実名出せって…
高野連はじめアマチュアの皆様は何もできないガキの集まりなんですか?
467名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 09:11:39 ID:mIZo5T0W0
12球団全部が公表したら、
強豪大学、強豪高校の監督名が相当数出てくるだろうな。
是非とも実名お願いします。
468名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 09:12:03 ID:o2nmIwbP0
発表すべし
469名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 09:14:18 ID:6q8BFz9E0
>>464
アマ球界の浄化のためというなら、
むしろ指導者170人のほうを優先的に公表するべきだと思う。
470名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 09:15:41 ID:XkIPctWD0
>>426
>應武はどうか知らないが、早稲田だけは伝統的に選手
  の進路には無関係な立場を採ってるらしいよ。

その代わり大学に入学する以前の関係者へのアプローチは凄いらしいがな
希望枠で某球団に入団した香具師の場合、小学生のときに在籍していた地元軟式チームの関係者にまで
プロ側は接触してきたって話だ
471名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 09:20:05 ID:4m1wuKBm0
プロから金を受け取って学生に

「○○球団は金持ちだ。△△(選手の名前)、金持ちはいいぞ。」

と吹き込む指導者は永久追放するべきだ。
472名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 09:21:17 ID:9cPCj9Tz0
「公表するよ」ネタの
ダチョウ倶楽部みたいだな。
473名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 09:22:05 ID:kkzIuVuH0
根本本部長最強の理由
その伝統は今はダイエーに
474名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 09:25:03 ID:4m1wuKBm0
アマ側も子供じゃないんだから、プロ側の発表を待たないで独自に調査しろ。
気の弱い指導者が何人か吐くかもしれないだろ。
475名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 09:27:19 ID:eMSG3fzc0
ドロドロ度ではアマの方が上なんだよな〜
476名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 09:27:26 ID:6q8BFz9E0
「学生野球憲章」の撤廃と、高野連の解体が必要。
477名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 09:32:13 ID:GVemrWJCO
十数億の裏金が栄養費で
申告して認められるのか?国庫の番人であるべき
国税局はやきうの番人だったのか?
478名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 09:37:26 ID:6k9+e3D00
>>15
バカヤロー!!
サインボールじゃねえ、200勝のウイニングボールだぞ!!
479名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 09:59:41 ID:uavRA83Q0
>>97
赤田はともかく中島は超無名の下位指名だからないと思うぞ
480名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 10:20:48 ID:xZ265iqi0
27年前から裏金あったんなら希望枠関係ないじゃんw
何で希望枠撤廃するのw

ドラフトの廃止と契約金の上限廃止しないと裏金無くならないんじゃ
ないのw
481名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 10:36:53 ID:Tq4KHKEw0
貰った分は脱税してるだろうから
氏名公表したらなんか大変な事になりそうだな
482名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 10:38:11 ID:6q8BFz9E0
だいたい、選手を公表しろったって、その選手が裏金を受け取ったのは
アマ側にいるときなわけだが。
483名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 10:42:20 ID:XkIPctWD0
>>481

カネをもらった香具師の脱税がバレると、カネを出したほうにも累が及ぶから
ちゃんと脱税にならないように税務指南もしてやるのが
その手のカネを出すときの常識
484名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 10:47:16 ID:Tq4KHKEw0
>>483
そうなのか、ありがとう(´・ω・`)
485名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 10:48:31 ID:4Qaahzta0
すべて公表したら野球終わるだろwwww
486名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 10:52:44 ID:e3uP3THi0
高校野球もリトルリーグもシニアリーグも中学野球も

アマじゃなくてセミプロって位置づけにしてしまえば良いのに
487名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 10:59:25 ID:jKzAuejD0
アマ側のプロなにやってんじゃぁみたいな
逆ギレも見てて醜態極まりなかった。
俺たちは悪くないですよって何様だお前等。

マスゴミもどうでもいいニュースをいくらでも
ひっぱり、他局の不祥事は鬼の首とったように
騒ぐくせに、自社が関わると一気にトーンダウン。

企業の不祥事には散々叩きまくって不買とかいう
2chもこと野球になると、まぁいいじゃんっていう
ありえない擁護の嵐。

プロはプロで全部公表した西武をなんでそこまで
するんじゃぁと叩き、理解不能な言葉を発する。


昨今の企業の危機に対する対応を比べてみろよ。
どんだけ野球が保護され、守られ、甘えてるかわかるでしょ。

野球様はほんと何やってもいいんだから楽だよなぁ・・・・・


488名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:05:19 ID:jmGa6MF70

 セリグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チンコロ

489名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:09:58 ID:XeDe8X6YO
倫理宣言以降か?
去年と一昨年のドラフトの目玉の大学生って、大隣と那須野だろ?
SBの裏金は、周知のことだが、西武の裏金を告発したとされる横浜BS自爆になりそうだな
490名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:18:40 ID:Rt0Nsac40
>>479
アマの清水にさえ渡してたのだから何位指名とか関係ないよ。
無名だから無関係なら清水とか論外だし。
491名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:21:20 ID:OBADR0tw0
日本大学野球部監督・鈴木博識さんは潔白です
492名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:22:23 ID:SfkGDml80
アマ側はなんで「自分たちは被害者」みたいな態度が取れるのか
さっぱり理解できない
493名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:23:20 ID:3zJi+r1u0
裏金もらったやつは全員申告
そのうち裏金の額が多かった選手ベスト20だけプロ続行、他のやつ解雇
494名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:44:55 ID:2rzlnGql0
【野球/裏金問題】「徹底的に調べればプロ野球つぶれる」と元オリックス球団代表井箟重慶氏
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175825906/l50
495名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:46:40 ID:n10t66dy0
球団がリトルリーグ作って本格的に青田買いしたら隠者ね?
496名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:48:10 ID:p8jrqpUAO
やきう終了のお知らせ
497名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:49:39 ID:6q8BFz9E0
>>495
高野連がいる以上、それができない。
この問題は、高野連こそが真のガン。
498名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:09:52 ID:OykbD8Ub0
>>497
いくら高野連が苦言を呈そうが、
プロ球団が小中高レベルのチームを作っても何ら問題は無い。

高野連は高校の野球部を統括しているだけであって、
クラブチームが選手権に参加できないのは、当たり前。
499名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:16:00 ID:Hz62SARU0
オリックスは本業がサラ金だからプロ野球が潰れてもそんなに困らないだろうね
500名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:18:46 ID:6q8BFz9E0
>>498
実質的にクラブの選手を集めることができないし、
高野連経由で有望選手を獲得することができなくなる。
高野連のは苦言ではなく、利権を守るための圧力。
501名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:20:17 ID:IRDhZLx10
既に二人実名公表してて、今更公表できないとか何抜かしてんのこいつ?
502名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:29:13 ID:4rXe0SqC0
>>501
現役選手だからだろうな
503名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:36:21 ID:YWfzyN2m0
>>355
秋山は阪急もドラフト外で獲ろうとしたけど、西武の金額聞いて退散したとか
504名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:41:42 ID:/9j718g9O
>>373
大沼ww
505名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:44:13 ID:9NynJD9R0
故・根本さんが関わった選手全員、調べてみたら。
506名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:54:52 ID:b4ZSoSwP0
あの偉そうな坂井も係わってんだろう
507名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 13:01:02 ID:hPeqhZjv0
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
508名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 13:05:18 ID:3y4OUD0T0
新聞で5人の監督が…て話があるが
いつ新聞記事になるんかな?
509名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 13:32:25 ID:hPeqhZjv0
7億円を堤元会長の「給与」と認定 西武グループに追徴課税

 旧西武グループの中核企業のコクド(プリンスホテルに吸収合併)など6社が、
堤義明元会長(72)に対して私的な費用の肩代わりする形で約7億円の利益を与えていたとして、
東京国税局から源泉所得税の徴収漏れを指摘され、平成16年までの4年間で約2億数千万円を追徴課税(更正処分)
されていたことが20日、分かった。
 関係者によると、各社は堤元会長がグループを率いていた当時、所有する施設を元会長らに使わせていたが、
自宅として使用されているとして、同国税局から「賃料を徴収していない」などと指摘されたという。
 また、グループの創業者で元会長の父、康次郎氏の墓の管理費や法要の費用なども各社が負担。
これらについても元会長が支払うべき費用との指摘を受けたほか、同グループのヘリコプターの使用をめぐっても、
元会長に一部私的なものがあったとみなされたという。
 同国税局は、各社が負担したこうした費用について、元会長への実質的な給与に当たると認定。
肩代わりする形となった約7億円分について、所得税を源泉徴収すべきだったと指摘したという。
 西武ホールディングス(埼玉県所沢市)は
「税務当局から指摘を受けたのは事実で、再発防止に取り組んでいる。
一方、当局の認定には承服しかねる点も多々あり、不服申し立てをしている。
今後ともコンプライアンスを順守し、透明性の高い経営を行っていく」とのコメントを出した。

 [12/21 産経新聞]
510名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 13:41:42 ID:KqD8bBOO0
>>497
ああそうだな

学生生野球憲章はアマの内部規定
それをプロに守れというのがそもそもおかしい

そしてアマの内部にそれを破るやつがいるという話なのにプロに責任を取れというのは責任転嫁でしかなく
プロで払ったやつらが悪いのではなく、自らにかかる規定を破った内部のやつらが悪いという話

プロはプロなんだから商行為をするのは当たり前、なにも悪くない
アマが内部規定でダメだとしているなら破ったアマのやつらが悪いだけ
511名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 13:47:40 ID:BYQLcX6X0
根本ドラフトを神のごとく大絶賛していた小関のコメントを聞いてみたい。
512名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 13:52:00 ID:6q8BFz9E0
>>510
アマ選手・指導者に対する金の授受に関する部分だけを見れば、概ね同意だよ。
むしろ、野球憲章があるからこそ、金の流れが不透明化しているだけ。

まぁ、プロ側にはプロ側で、「裏金」の出所に関する重大問題があるが、
これはこれで別途問題として俎上に上げる話。
513名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 14:14:11 ID:hivujdxf0
根元の墓掘り返してでも白状させるべきだな。
「死人に口なし」
514名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 14:20:19 ID:iXaat+BP0
>>273
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%87%89%E6%AD%A6%E7%AF%A4%E8%89%AF
應武 篤良(おうたけ あつよし、1958年5月12日〜 )は、アマチュア野球選手(捕手、右投げ右打ち)・監督。
現・早稲田大学野球部監督。

1994年には新日鐵君津の監督に就任。「短所を修正するより長所を伸ばす」指導で、新日鐵君津監督就任中には
日笠雅人(中日)、松中信彦(福岡ダイエー)、
森慎二(西武)、古屋剛(西武)、野田浩輔(西武)、
渡辺俊介(千葉ロッテ)と6人の選手をプロへ送り出し、チームも都市対抗野球の常連となったことから、
「君津中興の祖」と呼ばれた。




515名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 15:44:17 ID:G8x/aXXO0
ビックファイブてだれよ?
516名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 15:57:58 ID:hPeqhZjv0
黒岩彰

 2000年9月13日に松坂大輔が起こした不祥事の際には身代わりとして出頭した。
しかしその隠ぺい行為が写真週刊誌に報道されたことにより、
松坂は道路交通法違反(無免許運転、駐車違反)、黒岩ともども犯人隠避の疑いで東京地検に書類送検されている。
その結果、松坂は略式起訴により罰金19万5000円の略式命令を受けた。
球団職員が駐車違反の隠ぺいに関与していたことから、当時の小野球団社長及び黒岩は責任を取って辞表を提出するにまでに至った。
 2004年12月より、西武球団代表に就任。 
 2006年12月16日付で球団代表からプリンスホテルに人事異動、新高輪プリンスホテル営業支配人に就任。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
517名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 17:24:59 ID:mpb7iBQuO
>>501
西武は木村も清水も実名どころか所属も公表してないよ
清水は朝日新聞に裏契約書掴まれてた(らしい)から早くからバレてたが
木村は日曜日に東京ガスが会見開くまで特定されてなかった

西武は貰った側の名前は出さないという立場を変えてない
518名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 17:26:26 ID:8bpFl0d60
>>517
西武の対応はアマ以下ということか
クソだな
519名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 17:26:51 ID:d2kBV4Gm0
税金の処理どうしてるんだろうね〜
貰った選手の申告を調べないとね〜
520名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 17:27:38 ID:3M5ExD5w0
馬鹿じゃねーの
そこまですることねーだろ
要するに、選手じゃなくて
上層部に金が入るようにしろってことだろ
521名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 17:32:42 ID:orqwOdl50
野球ってほんとに腐ってるな〜
522名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 17:42:23 ID:XqQajimX0
とりあえず
実名公表
→監督の夏季大会謹慎
→采配gdgd
→地方大会混戦
ってなれば面白いのだが
523名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 17:45:35 ID:ovunNWPt0
応武の遊ぶ金遣いはサラリーマンの範疇を越えていて有名だもんな。
多分、領収書も球団にまわしているんじゃね?
524名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 17:45:59 ID:GIyvrrQNO
アマ側も調子こいてるな。
やりすぎると職業選択の自由との兼ね合いがクローズアップされるアッー。
525名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 17:47:01 ID:SnGb12VsO
もうアマ野球なんて要らねえだろ
金欲しい奴は好きに貰えるようにしろ
526名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 17:49:03 ID:cvikur0v0
あーあ、
アマも藪を突付いちまったな
527名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 17:53:27 ID:yOD5DbyE0
プロもアマも統括する協会作れないの?
528名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 17:57:06 ID:jg7VGWDm0
昔フランス革命中に汚職を徹底的に叩こうとしたら
議員の多数が汚職持ちだった為逆に摘発しようと
した側が罪を被せられて断罪されたがそんな風に
なりそうな予感。
529名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 18:25:06 ID:VtkxDKHW0
日本高野連に強い不信感…専大北上

なんでうちだけ処分なんだ
170人を徹底的に調べてそれらの学校も同じ処分にしろ
530名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 18:32:51 ID:bTfjpP1S0
>>512
出所も何も、西武見る限りは普通に決済してるじゃん。
531名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 18:38:25 ID:6q8BFz9E0
>>530
出所の問題と書いたのは、球団経営全体の大きな話でのこと。
だから、“別途俎上に上げる話”だというわけ。
今回の問題のみに焦点を当てれば、おそらく問題はない。
532名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 18:51:39 ID:L/+HiHyZ0
 


  これでも専大北上だけ除名になりそう?
  他はおとがめなし?
533名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 19:51:37 ID:sQmFYvrE0
170人のアマ関係者、永久追放しろよ。

534名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 19:56:19 ID:TR0sKQaB0
721 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/06(金) 15:52:27 ID:XYo3evxT0
今日発売の日刊ゲンダイより
・04年在京セ球団が自由枠で獲得した投手、の「覚書」
・契約金は530000000円!(05年1月〜07年1月の間に4回に分割払い)
・1年目年俸3000万円(上限は1500万円と決められてるはずだが…)
・野球部の監督は二言目には金銭を要求するいわくつきの人物!
・この監督が条件を吊り上げ、いくつもの球団が撤退。最後はセ有名球団と一騎打ちを制して獲得
・契約金の内、3000万円が監督への謝礼と見て間違いない!

日大−横浜のN投手、昨日の勝利投手!日大・横浜・TBSの制裁必至!
535名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 19:57:10 ID:V/90fqM80
強豪校の監督が職を失いそうだなw
536名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 20:06:56 ID:YAG8GM9G0
初年度の年俸上限に関しては、ダイエーにいた大越が暴露してる。
入団何年目かに、推定額との差を説明するためにばらした。
週ベの球団別コーナーに書いてあった(コメントは、正直に言ったのでよしw)
まあ、これも今更。
537名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 21:43:55 ID:IqUDCUOF0
今頃((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル震えてるな
538名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 22:40:24 ID:p8jrqpUAO
やきうwww
539これはだれですかね?:2007/04/06(金) 23:16:22 ID:2rzlnGql0
あの大学ナンバーワン投手は5億3000万円の契約金で入団していた  日刊ゲンダイ 2007.4.7付

やはり、西武だけではなかった。4日の調査委員会の中間報告で明らかにされた、西武の長期的かつ恒常的な裏金・不正の実態。
報告書では、他球団でも同様の不正が行われていることを示唆する現場スカウトの証言が記載されていたが、それを証明する「覚書」を日刊ゲンダイ本紙は独自に入手した。

太字で「覚書」と記されたこの書類は、04年のドラフトで在京セ・リーグ球団が、自由獲得枠(当時)で獲得した選手と交わしたもの。
4項目からなる契約の締結事項には、目を疑うような数字がズラリと並んでいる。

まず、「契約金並びに支払い方法」と書かれた「1」には、「契約金は530000000円とし」と明記され、「2005年1月末迄に130000000円、2005年11月末迄に100000000円、
2006年1月末迄に100000000円、2006年11月末迄に100000000円、2007年1月末迄に100000000円を乙の指定する銀行に振り込むこととする」との契約が交わされている。
球界では、94年の実行委員会で新人選手の契約金は1億円以内とする申し合わせ事項を取り交わしているが、仮にNとするこの選手は、それをはるかに上回る5億3000万円もの契約金で入団しているのだ。
新人選手の初年度の年俸についても、上限を1500万円とする申し合わせ事項があるが、このN選手の1年目の年俸は3000万円。
その他にも、タイトル料として1000万円、規定投球達成で1000万円、防御率3点未満で1000万円など、ボーナス契約についても、細かに記されている。
540これはだれですかね?:2007/04/06(金) 23:20:13 ID:2rzlnGql0
別の在京球団の某スカウトがこう言う。「大学球界有数の投手だったこの選手のときは確かに、複数の球団が争奪戦を展開した。
また、この選手が所属していた野球部の監督が二言目には金銭を要求するいわくつきの人物だったこともあり、契約金を含めたカネが高騰。
2億、3億とつり上がっていくにしたがって、いくつもの球団が撤退。最後はセ有名球団との一騎打ちになって、3億円をはるかに超えた金額で決着したとは聞いていた。
当然、野球部監督も相当なカネをせしめ取っているはず。5億3000万円のうち、3000万円が監督への謝礼金とみて間違いない」
覚書の左上には収入印紙と担当スカウトの押印があり、最後には球団印とともに球団社長と本人の署名が入っている。
裏金や不正が西武だけのこととして片付けるわけにはいかなくなった。
541名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 23:22:57 ID:6ME3pyCW0
大学のビッグ5とか呼ばれてる監督名を公表汁!
えらい要求してくるらしいのぉ
542名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 23:33:35 ID:BNrgo0eF0
広島は根本が監督をやってたチーム
いわば根本野球の原点
543名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 23:36:47 ID:J9uT7Uaz0
性豚オワタ
544名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 23:37:50 ID:RGSTzgq80
ゲンダイも実名出さない時点でチキン
相撲と2chには強気なくせに
545名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 23:40:32 ID:/Q+gO5oI0
早稲田の監督がリストに入ってたりしてw
546名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:00:11 ID:ahv3CwZgO
どこも松坂一色
547名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:03:25 ID:Ranp+Zqf0
松坂にいくら栄養費がつぎこまれたのか
548名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:03:58 ID:IFlM+xEWO
ピロシは今頃ガクブルかw
549名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:08:31 ID:Pqu4BpYU0
不正働いてたんだから90年台の西武優勝は全部取り消しだよな?
2位のチームが優勝
日本一はセリーグのチームが繰り上げ
550名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:09:32 ID:t+MOcB200
東京六大学連盟にまだ居たら公表するべきだろ。
今までの調査はなんだったんだ、って事になる。大学側で何もしてなかったのだろうか。

他の連盟のは、あったとしても公表しなくても良い。
大学は高校と違って、全国組織といっても連盟の集合体みたいなもんだから、
それをあらためる気が無い限り、公表しても無意味。
551名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:11:36 ID:lL9ScvZS0
裏金リーグw
552名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:18:46 ID:X1JyX9kF0
     ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i  
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l    ∧         ∧
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j   / ヽ_       / .∧
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   //ヽ、`⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ  /  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 |          u .:(....ノノ
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
    |  \/゙(__)\,|  i (___..ノ  u ::::::::::::::::::::(....ノノ
    >   ヽ. ハ  |   ヽ      u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
553名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:19:53 ID:JeL6do/C0
マスコミもあまり取り上げなくなったし
適当なとこで収束すんじゃね?
554名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:20:47 ID:yzDEqg/F0
12億もの金が動いてるのに国税局は動かないの?
所得税になるのか贈与税になるのかわからんけど払ってるのかな?
555名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:22:10 ID:gVPt0lbC0
まあ、本当のところアマは公表して欲しくないだろうな

アマの有名監督がこぞって入ってそうだしなw
556名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:23:05 ID:VYHecN5K0
脱税だよね
557名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:23:15 ID:ZObmYZnJ0
>>554
ナベツネはちょっと野球に手を出しただけで
検察特捜部動かしてホリエモン村上を牢にぶち込む政治力を持ってる

大して動けない税務当局を止めるなんてお茶の子さいさいだろ
558名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:28:36 ID:7rLms6ui0
国税局に電話してみてくれ、1000万もらって税金払わなくてもいいのかって!
559名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:29:37 ID:JeL6do/C0
税金にやたらこだわる日遠いけど、まず倫理の問題じゃない?
税金の話にするとますますうやむやに終わるよ。
560名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:32:05 ID:7rLms6ui0
オレなんか500万の収入なのにがっぽり所得税取られた。
不公平じゃあるまいか。
なぜマスコミは脱税になることを報道しないのか?
561名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:32:56 ID:ZObmYZnJ0
>>559
逆だろ。普通に犯罪なんだから
562名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:35:53 ID:Ad2xZ1rA0
TDN
ICB
NSN

ベイはお騒がせ球団だな
563名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:36:07 ID:2OnL+Lx+O
長野が失踪?嘘だろ?
564名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:38:12 ID:yzDEqg/F0
>>557
逆に考えると国税局がナベツネを潰す大きなチャンスなんだけど・・・
565名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:39:02 ID:l3HdBZ6q0
栄誉費を貰った大物といえばミスターでしょう

566名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:40:18 ID:tsTazcQTO
使途不明金については経費として落とせず、通常より
高い税率が既にかけられてるはず。
ただ、贈与された側は申告していないかぎり脱税して
いる疑いが濃厚。
また、赤字の場合は基本的に税金がかからないので、
この場合球団が納税する項目と額が減る。
567名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:42:55 ID:Ad2xZ1rA0
>>565
ルールが固まってない頃の話してもしょうがない。
そんな事言ったらスタルヒンの巨人入団なんか脅迫すれすれ。
568名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:43:15 ID:l37H3CgR0
>>554->>564
今回のような件については、渡す側の税金面での処理は問題ないと思われる。
受け取る側にも、渡す側が指南しているだろう。
指南通り申告しているかどうかはわからないが。
国税方面が動いても、期待しているような収穫は無い可能性が高い。
569名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:43:23 ID:ZObmYZnJ0
>>564
トップの尾身の松坂発言には漢を感じたがナベツネをはねのけられるかな?

>>566
球団につぎ込んだことにすれば税金かからないぞ>使途不明金
570名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:43:50 ID:JC0rlLaz0
セゲオは南海に行く可能性もあったって本当?
571名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:45:25 ID:l37H3CgR0
>>567
今回問題になっているの、つまるところ「学生野球憲章」だから、
長嶋時代にもルールは存在している。
ただ、当時の憲章の内容を確認できないので、
違反に当たっていたかどうかはわからない。
572名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:45:40 ID:HARl3AUL0
使途不明金は損金
573名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:46:45 ID:l37H3CgR0
>>571
自己レス。

長嶋時代にもアマ側のルールは存在している。プロ側は自由競争。
574名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:47:32 ID:yzDEqg/F0
>>568
確かに渡す側には法的には問題ないかもしれないけど、野球界にはとてつもないダメージを受ける。
そういう意味で間接的にナベツネを潰すことになるのでは?
575名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:48:05 ID:Ad2xZ1rA0
>>573
これ?


第十条選手及び部員は、職業野球に所属する選手、監督、コーチ、審判員その他直接に
職業野球の試合若しくは練習に関与している者又は関与したことがある者と試合若しくは
練習を行ない、又はこれらの者からコーチ若しくは審判を受けることができない。
但し、直接に職業野球の試合又は練習に関与したことがある者であっても、
日本学生野球協会審査室においてその適性を認定された者については、この限りではない。
576名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:48:21 ID:Vu5NRlKC0
裏金もらっただけで真面目に謝罪せなあかん野球界ってどないなん?びっくりびっくり
裏金もらってない人の方が少ないやろっ!!!
野球人やからって真面目にせなあかんのはおかしくねぇか?
等身大でいいやんか。
野球人がみ〜〜〜んな真面目になったら何か夢ないよなぁ悲しい悲しい悲しい
577名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:48:54 ID:Ad2xZ1rA0
間違い
これだ

2. 選手又は部員は、いかなる名義によるものであつても、職業野球団その他のものから、
これらとの入団、雇傭その他の契約により、又はその締結を条件として契約金、
若しくはこれに準ずるものの前渡し、その他の金品の支給、若しくは貸与を受け、
又はその他の利益を受けることができない。
578名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:51:01 ID:l37H3CgR0
>>574
それだけだと、潔白の印象をあたえることにもなりかねないがな。
579名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 00:59:56 ID:yzDEqg/F0
>>578
ナベツネが潔白だとしても、プロ野球そのものが潰れてしまったらナベツネの力なんて・・・。
ただでさえプロ野球はヤバイ状況なのに。
580名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 01:00:34 ID:Q7QCGAAK0
確か伊東監督も西武球団職員からドラフト外ながら西武入団だったね。。。
囲われていた訳なんだから、そもそも真っ白な選手っているの?ってな感じだけど。
581名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 01:01:27 ID:Ad2xZ1rA0
>>580
西武で言えば垣内は白いw
582名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 01:04:56 ID:JeL6do/C0
>>581
今1軍にいる選手で白いのはいるの?
583名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 01:05:47 ID:yzDEqg/F0
松坂に問題が波及するのを必死に防衛するだろうなあ・・
584名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 01:33:26 ID:8tAZrDuL0
>>540
NSN獲得する為に5億3000万も出したのかよ。
あそこは昔から外国人を発掘するのは定評はあったが
日本人選手の育成はてんでダメだな。特に投手。
585名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 01:40:57 ID:5Bj39USu0
>>584
おいおい、ゲンダイをソースになんかすんなよw
たかだか部長クラスに5億も横領される会社だぞ
586名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 03:22:41 ID:u/DWuQXS0
北海道新聞にも裏金要求の激しい大学監督5人「通称ビッグファイブ」の
事が今日載っていた。スカウトの間では有名らしいが、そんなに有名なら
何故マスコミは取材しないのか。とりあえず悪の権化みたいな存在だろう。
一体何処の大学だ。
587名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 03:27:26 ID:fPfAE97A0
>>586
マスコミと野球は一心同体ですからそこは察してやって下さい
588名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 03:32:02 ID:Mhub+8Cf0
亜細亜、駒沢、明治、法政、青学、近大、立命館、九州共立、東北福祉

意味はないけど大学名上げてみた
589名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 04:00:42 ID:ZCsbuo3S0
>>588
おい、ピロシキ大を抜かすのかよ!
w
590名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 05:27:37 ID:eVF8VMul0
掘れば掘るほど出てくるだろうな。湧き水のごとく

日本もこんな感じで石油がでればウハウハなんだがな
591名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 06:48:21 ID:PduLk+B00
これからは練習試合の挨拶で堂々と「よう!いくらもらった?」と言えるようになります
592名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 07:02:08 ID:LStonucU0
裏金甲子園
593名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 07:36:47 ID:TFe+tBIC0
これ叩いてる奴ってアンチ野球?
自分のチームや選手だけは大丈夫と思ってる天然?
594名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 07:59:42 ID:q6mDQdEWO
>>554経理上処理されていて脱税ではない。
595名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 08:02:35 ID:zi0Z7DlK0
そこで早大・応武監督ですよ
596名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 08:03:02 ID:M/ggUBVP0
>>590
>日本もこんな感じで石油がでればウハウハなんだがな

日本ではたとえ私有地でも石油が出たら
土地ごとと国に没収されることになってる
597名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 08:10:32 ID:sXDHDeMhO
>>594
それって球団側でしょ?
もらってた側には税金かかるよね?
598名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 08:10:40 ID:j8Bqi2QqO
>>570
「可能性もあった」どころではなく「南海に入る」と先輩の大沢と約束していた
南海から多額の栄養費をもらっていたからね
それを読売が南海以上の額の栄養費を渡してひっくり返した
長嶋は南海から貰った金返してないけど読売が代わりに返したそうだから
読売は長嶋に他の選手の倍(長嶋のに渡した分と南海に返した分ね)栄養費払っているはず
いまだに広告塔に使ってるのだから十分過ぎる程元はとってるだろうけど
599名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 08:11:56 ID:hDsTkD7a0
糞マスゴミはダンマリ(爆笑)

fuck the world!
600名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 08:12:43 ID:TBZAcQT40
アマ側も名前が出るのに、度胸あんなあ
601名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 08:15:05 ID:n2lLYnNX0
>>597
申告していれば問題ない。国税は、税金さえ払って貰えれば
「学生野球憲章」に反しているかどうかなんて追及しない。

今回は、払う側が帳簿で管理していた金なので、
払う側が、受け取る側に税金対策について指南している可能性は高い。
もちろん、申告してない可能性もあるので、調査は必要だろう。
602名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 08:23:02 ID:j8Bqi2QqO
>>600
西武から貰った奴を徹底的に個人攻撃して他のヤツらを助ける為でしょ
本当にやる気があるならアマ側も独自に調査委員会つくって調べるはず

でも実際言ってることはプロが札ビラちらつかせるのが悪い、アマは弱いから拒否できない
アマから要求した例もあると西武の中間報告では言ってるが知りません
プロが悪いのだからプロが改革しろ、希望枠なくせ、プロが調査しろ
プロが実名出せ、アマ側はプロの報告書や処分を見てからどうするか考えます

アマチュアって本当に、何もできない弱い存在なんですか?
603名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 08:29:27 ID:n2lLYnNX0
>>600 >>602
今回のは、裏金といっても領収書ナシで動いている脱税前提の金じゃないしね。
立場にもよるが、貰う側の犯罪として問われる危険性は小さい。
むしろ、これで真の裏金は隠蔽されるんじゃないかな?
604名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 08:30:03 ID:Okd6Pcqz0
>602
そんな分けないでしょ。
かなりヤクザまがいのブローカーみたいな奴がいるらしいよ。

監督やコーチなんてたぶん下っ端なんじゃない。

605エリオットネス:2007/04/07(土) 08:31:26 ID:jHOHxgQDO
裏金の出所が問題だろ。
野球の運営費はグループ企業の連結決算で生じる
所得税。
つまり何に使ってもかまわない予算ではない。
学生を買収する為の裏工作金が「広告目的税」として処理される事に国税局は
何とも思わないのか?
606名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 08:32:39 ID:n2lLYnNX0
>>604
>>602がいいたいのは、多分

> 監督やコーチなんてたぶん下っ端

をトカゲのシッポ切り状態にして、

> ヤクザまがいのブローカーみたいな奴

が守られる状態をさしていると思う。

今回の件には、そうした人間が介在しているという話が付随してないだろ?
607名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 08:33:46 ID:10FjR2cP0
               / , - ' ¨  \ ` >-、
             / / , ' , '   |‐'´  ヽ
            /ヽ /  / / //ヽ,.'ヽヽ ヽ \
             〉 / ! 〈  {  | |゛゛"''''|│ 〉  !
           〈 ヾ| i ヽ_lyz七リ>   | | /  | l
           /`ハレレ|,,r==ミ     ム,Lハ / ! !
           //,' r | l |`V::ソ       ~∨ / /
          // | ヽ|│!.  ̄    , r=z、 /∨l/   <ねえ、高校野球の監督で
          // │ ヽ! |    rーy    / 〃        裏金もらったの誰なの?
         //  !  `、!>、  r、`´   ,ィ / |        教えて!お・な・が・い・チュ
         //   !!   !  `ノノ )7 </ル'  !
          rヾ  ̄ ||   lr‐ 'フ, '/ |ヾ| !  |  !
        ,',ヘ ヾヽ||  /   ∠- ァ! \|  !__ヽ
      /!  ヽ | |||/     r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ
      ,' 〉  ヽ !_/    ,、┬、二ゝニ \   ヽ!/│
      ! /   / |   ィ´ ! !    | \_   |_ !
     | !  ,,.イヾ \ 」〉  |│    ! /| / ハ|
      ! | /  ヽヾ ´/  | ! ,、,、 |〈 ヽイ//ヽ
608名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 08:34:23 ID:n2lLYnNX0
>>605
> 学生を買収する為の裏工作金が「広告目的税」として処理される事に国税局は
> 何とも思わないのか?
確かに本当はここが問題なんだが、過去については認めてきたからしょうがない。
609名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 08:34:45 ID:zgry2AmR0
スキャンダル大好きだろマスコミ?格好のネタじゃん。何で徹底的に糾弾しねえの?
どうせ野球中継の視聴率も下がってるんだし利害考えたって別に構わねえだろ?
大手マスコミ、特に在京大手マスコミの温さ加減が物凄え気持ち悪りい。
視聴率の為にはヤラセや捏造も辞さない割には、変な所で腰抜けなのな。
その中途半端さ、弱者に強く強者に弱いクズ人間加減を
臆面もなく晒してる様がすんげえキモい。吐き気がする。
610名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 08:42:20 ID:Jzsu8jzzO
170人の中にいしみねは入ってないだろうなぁ。
西武はガチガチに囲った人間を強奪しに行ったりはあまりしないだろうから…。
611名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 08:43:10 ID:enbmYRtJ0
一昨年秋のドラフトで、新日本石油の栂野を巨人が指名しようとしたら、横浜が激しく抵抗していたが、日石って社会人
球界のドンの座に長年君臨した故・山本英一郎氏の母体会社だよね。社会人のトップからしてこんな体質だったのかよ!
612名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 08:46:48 ID:j8Bqi2QqO
>>604
そのブローカーをアマ側が調査しないのはなぜ?
プロにばかり希望枠なくせー、実名出せー、と言ってるけど
ブローカーってのは両方に接触してないと仕事できませんよ?
それともアマチュアの皆様はどこの誰だかわからない人に進路を左右されるのか?
613名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 09:18:30 ID:sCbikc1c0
西部はオーナーがアレだったから、裏金も報告するためにきちっと書類作ってたんやろね。
614名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 09:22:53 ID:q6mDQdEWO
経理上ではたしか契約金で処理されてたと思う。用は組織内ではこういうことが行われてたのは、かなり明るみだったはず
615名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 09:23:47 ID:MKtWlHkR0
日本学生野球協会リスト要求マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

専大北上を除名とかしようとしてた高野連がだんまりを決めこんでるのは
摩訶不思議

高野連のリスト要求マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
616名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 09:24:54 ID:n2lLYnNX0
>>613
ほかでもそれなりに帳簿はつけてたと思うよ。多分。
国税対策として。
617名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 09:30:42 ID:q6mDQdEWO
松坂は貰ってたとしてもそれは純粋な契約金だろ。ドラフトで引き当てた選手だし。
618名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 09:31:52 ID:5xcDdgRXO
メディアの全力を上げて見逃しています
619名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 09:35:03 ID:n2lLYnNX0
>>617
松坂はまず栄養費を横浜からもらってると思うな。
あと、西武から裏契約金。
それに、翻意させるための金が、指導者、後援者あたりに流れているだろう。
620名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 09:38:18 ID:jHOHxgQDO
松阪の契約が純粋なものかどうかは帳簿を見れば
分かる。
今回はさすがに代理出頭
の手は通用しない。
621名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 09:43:51 ID:cp2R80yDO
松坂はもう他球団の選手だから西武側からは発表しない。
発表するとしたら本人の口から。
今は返せと言われれば返せる金はあるだろ
622名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 09:46:03 ID:q6mDQdEWO
てか松坂の場合はドラフトで引き当てた選手なんだからべつにもらってようが裏金にはならんし、ドラフト前に渡すことに球団になんもメリットない。
623名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 09:46:14 ID:HblB6XGW0
一番どす黒いのは 松坂

いまよいしょしているマスゴミもこれがわかると放置新聞 になりまふ
624名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 09:47:08 ID:CXSYlodx0
選手会ダンマリ(爆)
625名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 09:48:11 ID:W7BCKGvH0
一番怪しいのは桧山だろ
626名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 09:50:55 ID:cp2R80yDO
松坂の場合はスカウト陣などの現場ではなく、堤の指令だからな。
スカウトはあんま関わってないと思う。その点、引き当てた後のスカウト活動は素晴らしいものだ。
627名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 09:51:05 ID:UoA6sODwO
早稲田の監督は黒確定だな
だって裏金学生(一場?名前知らね)の親父と口裏合わしてんだもんwwwwwww
628名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 09:54:06 ID:jHOHxgQDO
メイトリクス:
「腐ったドラフトの蒸気も抜けるだろう」
629名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 09:55:10 ID:eC6EkbDLO
晒しage
630名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 09:55:39 ID:VckPxe6B0
631名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 09:57:44 ID:KE2JVbE50
松○の時には、10億が動いたという話だが・・・。
632名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 09:59:21 ID:8YESH5v+0
いっそ、アマ側が虚人側から裏金もらった人を公表してみてはどうだろう?
633名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 10:14:52 ID:J32z/jz90
5億3千万投手とビッグファイブくらいは
実名晒せよ
634604:2007/04/07(土) 10:28:33 ID:Okd6Pcqz0
>612
よくわからないんだけど
何で俺にそんな質問するの?
そんなん知らんやん。

>606
そこまで深く考えなかったわ。
たしかにブローカーまでアマチュアに入れたらダメだわね。
602スマン。
635名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 11:17:13 ID:zRWwGhvh0
「ビッグファイブ」は大学の監督のこと?早稲田の監督?
636名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 11:28:09 ID:XHYbUtK40
横浜のセンムは、プロ球団のフロントにいて
アマの監督経験もあるお方。
誰も話を聞きに行かないのか。
637名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 11:28:59 ID:9CPxESgI0
茄子野て誰?
638名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 11:29:34 ID:VndpZyOq0
都合の悪いことマスコミのだんまり体質は、松井焼肉とかイチロー嫌いとかにも底辺で繋がってそう
金と欲が絡んで色々あるんだろうな
生徒選手斡旋業は高校大学の野球監督のサイドビジネス化していると思う
飲み食いおごられ体質含めマスゴミ記者も同じアナの狢??
639名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 11:32:48 ID:Faat1EcQO
西武のドラフトのうまさは定評あったのにね
640名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 11:33:57 ID:/pAEDLoo0
マコーマック米報道官、松坂快投に「西武ありがとう」

 【ワシントン=有元隆志】「松坂大輔投手が米国で投げることを許可してくれた西武ライオンズに感謝したい」−。マコーマック米国務省報道官は6日の記者団との懇談の冒頭、

 ボストン・レッドソックスの松坂投手が5日の初登板で10奪三振を奪い、初勝利を挙げたことを祝福した。

 普段は慎重な発言が目立つ同報道官だが、「いまの発言は国務省レッドソックス派の発言として引用していいよ」と、ひいきチームに入った「新人」の快投に口もなめらかだった。

 同報道官は初戦の2日の記者会見でも、「レッドソックスは、Dice−Kとそのジャイロボールの助けで、ワールドシリーズでの勝利に向けた戦いを始める」と“宣言”した。

 国務省では、バーンズ国務次官(政治担当)やヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)も熱狂的なレッドソックスファンで、松坂投手の今後の活躍に期待している。

(2007/04/07 08:47)



http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070407/usa070407001.htm

アメリカを見習え。糞大臣が。
641名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 11:45:38 ID:eC6EkbDLO
職業やきう(笑)
642名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 11:48:18 ID:fStqqlKL0
船橋のやきうおっさんか?

622 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/04/07(土) 09:46:03 ID:q6mDQdEWO
てか松坂の場合はドラフトで引き当てた選手なんだからべつにもらってようが裏金にはならんし、ドラフト前に渡すことに球団になんもメリットない。
643そんな大学ほど謝礼も高騰し「僕らはビッグファイブと呼んでいる」。:2007/04/07(土) 12:02:17 ID:fStqqlKL0
2007年4月6日 中日新聞28面(スポーツ)

4日の調査委員会の中間報告では担当スカウトの供述として「アマ選手側関係者から支払いを要求されることもあった。
裏金問題でアマが被害者という構図は根底から覆されたが、あるベテランスカウトは「思った通り。プロは頭を下げて来てもらう立場。諸悪の根源は要求してくる監督や」。
売り手市場に付け込む一部アマ指導者の姿勢は常態化していた。

「倫理行動宣言」以前、ある大学球界屈指の好投手をめぐって複数球団が争奪戦になった。
選手に特定球団の希望はなかったが、監督は進路への影響力を武器に、選手を競りにかけるように各球団に金銭的な要求をちらつかせた。
あるパ・リーグ球団はこれで撤退し、最終的に獲得にこぎつけたセ球団の幹部は「うちは監督への謝礼の差で勝った」と皮肉まじりに話した。

契約金は最高標準額をはるかに超える5億3000万円だったという。
「普通なら5億ちょうど。半端な数字がついているのが不思議だった。あとで3000万は監督への謝礼だと聞いて納得した」

東北地区担当のあるスカウトは、大学球界で要求の激しい5人の監督を名指しした。
いずれも強豪校。
そんな大学ほど謝礼も高騰し「僕らはビッグファイブと呼んでいる」。
前述した大学の監督も含まれており、その監督が車を新調するなど私生活が派手になる様子を見た別のスカウトは「疑われているんだから・・・。脇が甘いな」とあきれ返った。

(中略)

調査委の矢田次男委員が問題の本質に言及した。
「日本人の伝統的な贈り物の文化を感じた」
644名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 12:17:32 ID:enbmYRtJ0
同じドラフトなのに、一場はアウトで那須野がセーフってありえねえだろ!
645名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 12:22:10 ID:9OtlRqfwO
>>644
那須野も楽天にいれちゃうか。
646名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 12:27:59 ID:gNTCqRf7O
裏金なんて前から常識なのにアマ側も何すっとぼけてんだっよ!
初めて知りました的な演技は止めろや!
647名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 13:57:07 ID:xbj/K7Tx0
親父の会社と取引して、裏契約金ってことにしてる人もいたよな。

プロ球団に、紹介できる人間って、高校大学実業団の監督クラスばかりでしょ?
名簿だしたら、アマやきう界が破滅しちゃうんじゃねえのかなぁ。
648名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 14:11:07 ID:zRWwGhvh0
義明(依然個人筆頭株主、執行猶予中の犯罪者)
   ↓
NWコポレーション(一族持ち株会社,四男は豊島園解雇) 
   ↓
西武HD(日興が増資「粉飾」、みずほから後藤社長「コンプライアンス」が口癖)
   ↓
プリンスホテル(100%子会社、義明秘密事務所、松坂身代わり出頭の人います)
   ↓
西武ライオンズ(100%子会社、栄養たぷり、太田は義明の犬)

まず、この構図をどうにかしないと...
649名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 14:13:36 ID:UYHxoW4/0
木村は名前出されてないのに自分から公表して謝罪したよな。
それなのに指導者とかいって偉そうにしてる連中はだんまりか。
650名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 14:13:53 ID:4i3+ybWR0
>>647
この際破滅してもいいでしょ。
651名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 14:26:56 ID:aIoBZ/Hb0
松坂大人気だなw
652名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 15:52:08 ID:tJdydnAK0
これで全員の名前公表しなかったら一場だけ不公平だよな
倫理宣言前なのに名前晒された挙句、
野球部も退学になって逆指名も取り消されたんだから
653名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 16:24:04 ID:zRWwGhvh0
西武の監督以下全員貰ってそうだ 例1.おかわり君:「栄養」+ライス大盛
654名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 16:59:52 ID:10FjR2cP0

【高校野球限定】名監督・迷監督スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1161122817/

ここで誰がもらったか聞いてみ
655名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 17:28:01 ID:vOMgfJF20
>>652
スピード違反だって切符きられるのは捕まった奴だけだろ?
周囲が普段全く守ってなくてもだ。
捕まって、俺だけじゃなく他の連中も捕まえろと切れるおやじと一緒だ。
656名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:42:00 ID:fStqqlKL0
次の西武の調査委員会からの発表が楽しみですね^^
657名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 12:26:20 ID:ijz/KcmM0
松坂家は時効成立かな?

パ会長、西武裏金問題で170人の氏名公表は「無理」
[4月7日 夕刊フジ]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070407-00000006-ykf-spo
658名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:36:44 ID:ijz/KcmM0
「今は聞いてほしくない。弁護士を呼んでください...黙秘権を行使します...あと身代わりの黒岩さんも...」
659名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:40:21 ID:8tHaUNqhO
松坂としては折角金の亡者ぶりが世間から忘れられそうになってきたのに

また裏金問題で騒がれたら、かなわないだろうな

660名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 13:27:53 ID:ZhTjrQ8G0
伊東監督激怒「これで最後に」[2007/4/6 デイリースポーツ]

 「ファンに、今プレーしている選手も(裏金を)
もらっているかもしれないと思われるのが残念」と話す伊東監督。
http://sports.yahoo.co.jp/news/20070406-00000010-dal-base.html

ある意味そのまま球団経営続けて親会社の有利子負債返済を圧迫していてもらいたい。
西武HDはライオンズ捨てる気満々のような気がする。
監督以下全員貰ってそうだ...例1おかわり君;「栄養」+ライス大盛
とにかく170人公表楽しみ♪ 松坂は「栄養」もらってても時効成立!
661名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 13:29:11 ID:gP4WxVrT0
隠蔽体制が問題視されるようになってきたのに
時代に逆行したらダメだな。
時代遅れのイメージがますます固定する。
662名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 13:30:17 ID:ZhTjrQ8G0
それが某極悪企業西武
663名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 13:43:01 ID:vuanpGPiO
アマがとるべき唯一の道は
氏名全員公表と他球団への調査依頼だろう。
664名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 13:47:51 ID:ZhTjrQ8G0
執行猶予中の犯罪者よしあきが依然筆頭株主 それが某極悪企業
665名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 13:58:34 ID:XXAyzMZFO
アマの著名人の名前がズラズラ出てくるんだろうな・・・
666名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 16:01:59 ID:ZhTjrQ8G0
「今★は★聞★い★て★ほ★し★く★な★い★。」
667名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 16:04:57 ID:o18h23PP0
「違法かどうか、きっちりしておかないといけない」って、違法かもしれないのかよw
668名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 16:51:41 ID:3TxYH32C0
>>660
真っ黒くろすけが激怒とな?
669名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 17:00:06 ID:ZhTjrQ8G0
松坂の実家なにやなの?西武運輸との関係は?
670名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 17:34:42 ID:fEq+xffx0
>>640
お前は脳みそが腐ってるなw
671名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 21:09:45 ID:vUC1Vn/o0
まぁイタズラだろうけども↓

【野球】裏金問題と関係が?171人のアマ関係者の名前が列挙されただけのFAXがマスコミ各社に流れる!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1174786063/
672名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 21:12:31 ID:Hj1BJxtK0
もう全部公表しちゃって腐りきった膿を全部だせ
673名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 21:24:11 ID:+/acP9co0
秋田経法大付(現明桜)って誰の事?
674名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 22:10:09 ID:hB1nh/JLO
氏名公開したら
高野連幹部の名前がずらっとあったりしてwwwwwww
675名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 22:24:49 ID:V+CgaeYc0
>>669
高卒入団の頃、確か親父さんは運送会社に勤めてた。今は知らん。
676名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 00:25:10 ID:AcyrzjjxO
横浜の専務に聞けよ
それから国税局が動かないのがおかしい
677名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 00:44:01 ID:2cwBuqmR0
170人のアマ関係者の内訳、高校76人、大学30人、社会人41人、その他23人
     ソース、アエラ
678名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 00:55:31 ID:FH97Du+U0
次に何が飛び出すのか、楽しみですね
679名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 00:57:08 ID:FH97Du+U0
>>677
>170人のアマ関係者の内訳、高校76人、大学30人、社会人41人、その他23人

その他23人というのが、個人的には一番気になるのだが
680名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 01:03:13 ID:peuNbg/90
仲介業だなアチラの人も含めて・・・
681名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 08:51:31 ID:/Z/otTRPO
>>664
増資後の今じゃ義明の保有株なんて微々たるもので影響力がない
682名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 09:34:43 ID:PXZL4NiC0
アサヒ芸能の広告に、松坂闇契約金5億円とか出てる。
683名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 11:50:39 ID:2cwBuqmR0
>>679
一番たちの悪いのが社会人の監督
684名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 15:53:53 ID:JBAwHxGJ0
ってゆうか携帯厨ここ入ってみろ
超うけるww
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up1924.htm
685名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 18:45:27 ID:U6QLLHkh0
松坂さんの裏金はどうなったの?
686名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:15:41 ID:yXQfBmyI0
松山商業の関係者はガチだろ。
つか、それ以前に裏金の話を持ち出した可能性もあり。
687名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:57:28 ID:lyapC1ptO

ついにこうなったか
688名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:08:38 ID:79S3r9sW0
西武以外の1球団折れたら雪崩式だな
689名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:14:37 ID:LHmPHVPx0
>>681
それはどうかな?!
690名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:11:28 ID:LhsD1+Ah0
プロ野球横浜の球団幹部は11日、2005年に日大から入団した
那須野巧投手(24)の獲得に際し、最高標準額を上回る
5億3000万円の契約金を支払っていたことを明らかにした。(産経)

やっぱり「日大」噂通りですね。

691名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:22:37 ID:FpZTwHPH0
(((((゚Д゚;))))) ヒヤーヒー 巨人
((((゚Д゚;)))) ヒエー 阪神
(((゚Д゚;))) アチャー 中日
((゚Д゚;)) マジカヨ横浜
((゚Д゚;)) エー ヤク
 (・∀・)  ニオカクライカナ 広島
(((((゚Д゚;))))) オイオイオイ ソフ
((゚Д゚;)) チョットナア ロッテ
((゚Д゚;)) カンベンシテヨ 日ハム
  (・∀・)  カネツカワンモンネー オリ
  (・∀・)  ザマーミロ 楽天
  ( ・д・ ) ヤレヤレ 西武

たぶんこんか感じ
692名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:50:56 ID:m24EFogz0
今度は横浜 那須野投手に5億3000万円の契約金
プロ野球横浜の球団幹部は11日、2005年に日大から入団した那須野巧投手(24)の獲得に際し、
最高標準額を上回る5億3000万円の契約金を支払っていたことを明らかにした。

TBSズバッと説明責任wwwwwwwww

http://www.sanspo.com/sokuho/0411sokuho022.html
693名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:53:34 ID:LHmPHVPx0
ビッグファイブのひとりがわっかたぜ!日■監督
694名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:13:56 ID:zSEQ6aUn0
ビッグファイブの残りの監督たちが、気になるぜwww
695名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:15:58 ID:hDfJeesi0
東京ガスの子とかやっぱ火山の一角だったんだな
696名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:16:11 ID:bMz9eko70
日大は的中したから
九州共立大、近大あたりが当確
697名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:22:26 ID:LoRel4eM0
焼豚自慢の野球ビジネス(笑)が崩壊しちゃったなw
698名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 07:43:02 ID:MMNpZ1YJ0
所詮西武などコクドの広告部門でさらに松坂の代理出頭した犯罪者の黒岩をトップに据えた名実ともに犯罪組織だから
699名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:16:23 ID:7aNM+Jx+0
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
700名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:40:54 ID:Qf+uTk6NO
700ばい☆
701名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:52:40 ID:mEev+FQuO
巨人・ソフトバンクが出てこないのは、
どう考えてもおかしい。
巨人とソフトバンクが注目新人取りまくった時期あるよな?

逃げ得、正直ものはバカを見るか?
702名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:29:15 ID:PriJgFX60
>>701
じゃぁ俺も公表する。どうぞどうぞ。
までもう少し待て。
703名無しさん@恐縮です :2007/04/12(木) 09:51:14 ID:7aNM+Jx+0
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
704名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:52:07 ID:tlkkCuFO0
アマもカス
プロもカス
みんなカス
705名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:57:40 ID:s4YknfTM0
>>679
中学・リトルってとこか?
706名無しさん@恐縮です :2007/04/12(木) 10:29:41 ID:7aNM+Jx+0
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
707名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 10:31:39 ID:qA4asdn90
>>671
またリンク先が「river」かよ。いい加減にしろ
708太☆社長:2007/04/12(木) 16:11:10 ID:7aNM+Jx+0
堤康弘・豊島園社長(義明氏の実弟)  

 「兄(堤義明氏)とはこの20年余、話したことはほとんどない。
西武鉄道の不祥事は、たった1人の特異な人間の40年の積み重ね。
世間にありのままを話し、償うべき」

(1月30日付東京新聞)


<西武鉄道>堤康弘氏に2億円返金請求 経費不正流用と断定

西武鉄道グループが、コクド前会長、堤義明被告(71)=証券取引法違反罪で公判中=の実弟の堤康弘氏(66)に対し、
グループ会社「豊島園」(東京都練馬区)の経費を私的に不正流用していたとして、約2億円の返金請求をしたことが30日、分かった。
西武鉄道や豊島園など同グループは、康弘氏が返金に応じない場合、損害賠償請求訴訟を起こす方針だ。 西武鉄道の...

[毎日新聞 ]
709名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 16:12:53 ID:e6teXxtRO
ピロシキ
710名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 16:13:16 ID:wpoMwvTQ0
自分の5才の娘とSEXしてると自慢するバカ親父のスレ

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1176085490/l50
711名無しさん@恐縮です :2007/04/12(木) 16:15:53 ID:zpb3wlXN0
ヨシノブとか親父の借金関係でめちゃくちゃもらってるんだろうな
712名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 16:36:59 ID:hqn03L6a0
S級 高橋 
A級 阿部 二岡 上原
B級 和田 新垣 杉内 福留 鳥谷

こんな感じ?


713名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 19:57:47 ID:Pkjrjo770
実名公表はもういい。
しかし、各球団は国税局にリスト提出して、
とことん調べて、ぎっちり税金搾り取って欲しい。
714名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 20:23:04 ID:jPj+bRbpO
わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ〜
715名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:31:47 ID:VBdr080Q0
全部さらしたらアマ球界だって崩壊する

しっかしアマ連盟ってマジで裏金の存在を知らなかったのかね?

だとしたら逆に呆れてしまう。
716名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:42:07 ID:qsP8h8pX0
渋皮にあやまれ
717名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 14:11:18 ID:tCa8FaYDO
超エリート早稲田に対しては超甘いな。
ほんと、裏で圧力がかかっているとしか思えないよな。
718太☆社長:2007/04/13(金) 16:45:59 ID:whYQIatn0
なぜ?☆ブレラは伊☆監督にぶちきれるんだ?貰ってないのか「栄☆費」?
719名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 19:33:51 ID:COJwO50D0
>>715
だな

アマ側とか選手会が被害者面してるのはおかしい
まあ、ファンが被害者面するのもおかしいけど
被害者面していいのは広島と楽天ぐらいじゃないのか
720名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 23:42:11 ID:nM+fUjdI0
プロ野球が崩壊するから裏金問題はなかったことにします
721名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:05:12 ID:BQS82vYV0
実名公表しろよ
722名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:06:20 ID:iaah7uu40
アマvsプロで試合を行ってアマが勝てば公開、
プロが勝てばなかったことにすれば多少は話題になるぞ
723名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 00:28:38 ID:j2fMUW+Z0
新垣やばいんじゃね?
オリックスから数億もらっておきながら、その金で進学しちゃって。

とかはいくらなんでもないか。
ハンカチももらったのかな? それともぽっと出のハンカチだからもらう前に辞退して、助かったか?
724名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 14:38:21 ID:WSK92mJR0
新垣は引退したほうがいい


三輪田の入団した阪急はすでにオリックスに身売りをしていました。オリックスは阪急とは社風が全然違う。ドラフトでも裏金は出さない主義だったのです。
「正攻法でせめろ!」が井箟代表の口癖でした。彼は公募で選ばれた異色の人です。オリックスは独立採算を目指したのです。
契約金と年俸の上限を守ることが徹底されました。どんな優秀な選手でも契約金1億円、年俸1300万円。たしかにオリックスの選手獲得法は正論です。
しかし、実際のドラフトはもっとどろどろしたものです。特に逆指名が認められてからは裏金の存在が公然と囁かれています。
このような時にオリックスは新垣を敢然と指名したのです。三輪田は新垣指名を心配していました。自分が関係者の誰とも接触していなかったのです。
九州担当の山本スカウトに聞くと、「大丈夫だ。任せてくれ。いまは三輪田さんの出番ではないよ」とのこと。
三輪田はしぶしぶ新垣指名に納得しました。そして、沖縄に飛んだのです。そこで三輪田を待っていたのはあまりにも過酷な現実でした。
後援者と面会まではこぎつけましたが、5000万要求されたという噂です。三輪田は耳を疑いました。しかし新垣獲得の厳命を受けている彼は勇気を振り絞って
独断で球団の経理に聞いています。
「裏で5000万は実際にいくらになるんだ?」
「一億円ですね」
信じられない答えが帰ってきました。
その後、どのような思いが三輪田の脳裏に去就したのか?でも彼が身を投げたのは事実です。
現在、球界ではこの問題をオリックスと三輪田個人の問題として忘れようという風潮があります。でもわたしには当時、三輪田の下でスカウトをし、
現在退職して九州に住んでいる山本スカウトの言葉が印象に残っています。
「ドラフトが悪いんだ!皆で作った制度なのに誰も守らないのだ!」

参考文献「名スカウトはなぜ死んだか」
725名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 08:47:17 ID:AtPQFkja0
これはヒドイ
726名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 08:49:37 ID:USsQpvfM0
脱税はきちんと取り締まれ
727名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 09:05:04 ID:JbW9lYAs0
当時はスカウトの人が単純に選手取れなくてノイローゼで自殺したのかと
思ってたけど、裏金が絡んでくると話が変わってくるな
728名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 09:06:58 ID:yL5eoimIO
アマ側が妙に強気なのが怪しいんだよなぁ
729名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 09:30:12 ID:fbAgG7S6O
2007年ドラフト
楽天 中田交渉権獲得!
2010年ドラフト
楽天 斎藤交渉権獲得!
これで全てチャラ
730名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 11:28:56 ID:KbCeOEqQ0
野球のスカウトは潰しの利かない職業だろうし、
追い詰められたのかな
731名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 12:44:35 ID:Eife8CXH0
あの件で三輪田だけは自殺する資格は、ね〜んだ
自分だって意中の球団以外に指名されて入団を拒否したんだからな
732名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 15:23:44 ID:lf8+cL/bO
西武の元スカウト部長で数々のウルトラCを演出した
故,根◎氏いわく、"母子家庭は落とし易い"みたいだな
頼んでもいない車や家電製品が次々と家に贈りこまれ、トドメは仏壇に札束wwwww
これじゃ拒否できませんってwwwwwwwwww
733名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 16:54:56 ID:NYok35Av0
専大北上野球部解散
734名無しさん@恐縮です
脱税正蔵=プロ野球選手