【プロ野球】西武、過去5人に総額6160万円の裏金支給、アマ指導者170人に謝礼も★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鯔のへそφ ★
激震再び!西武“裏金”14億円!他球団、アマに飛び火も

球界に再び、衝撃が走った。西武の裏金問題に関する調査委員会(池井優委員長)が4日、
都内のホテルで中間報告を発表し、約14億円の新たな“裏金”が発覚した。05年6月の
『倫理行動宣言』以前に、5人のアマ選手に契約金の前倒しなどの名目で計6160万円。
アマ関係者延べ170人にこの27年間で約1億3500万円を渡し、実行委員会の申し合わせ
事項である最高標準額(契約金1億円など)を15選手で計11億9000万円も上回っていたという。
アマ側の長期的な“関与”も初めて明らかになるなど、問題はさらに大きくなった。



 まだ、あった。早大・清水、東京ガス・木村以外に約14億円の“裏金”が動いていた。非公式なものを
含め、計6度の会合を重ねた調査委員会。池井優委員長(72)は声を震わせて、衝撃的な中間報告を
公表した。

 「現段階で必要最低限の事実関係を明らかにすることができました。野球界全体のお金の問題は
談合とか天下りと並んで、日本社会の構造に深く根ざしている問題ではないかと思います」

 西武は球団創設の1978年10月から、スカウトの利益供与を一切禁じた05年の『倫理行動宣言』前
までの27年間、アマ球界と“カネ”で結びついていた。

 5人のアマ選手(1人は外国人)に契約金、報酬金の前渡し、海外渡航費のせんべつ金などとして総額
6160万円を支払い、延べ170人の高校、大学、社会人野球の関係者には1人10万円から最高
1000万円までの商品券、現金を謝礼として渡していた。さらに新人選手の契約金の最高標準額
(1億円プラス出来高払い5000万円)の申し合わせを定めた94年から05年まで、15選手に標準額を
超える計11億9000万円を支払っていたことも発覚した。

>>2以降に続き

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200704/bt2007040502.html

前スレ
【プロ野球】西武、過去5人に総額6160万円の裏金支給、アマ指導者170人に謝礼も★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175680800/
2名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 19:31:35 ID:WZHyRxhK0
2ならおまえらに彼女ができる
3名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 19:31:44 ID:0ZBFo+kE0
しゃれにならんで
4鯔のへそφ ★:2007/04/05(木) 19:32:19 ID:???0
(つづき)

 球団側は裏金を契約金や報酬金、交際接待費として帳簿で会計処理しており、調査委は球団経理の
帳簿、スカウト関係の書類を精査した。同時に延べ22人のスカウト関係者、経理担当者、
球団関係者から事情聴取。中には、元スカウト部長で現楽天の楠城徹スカウト部長も含まれていた。

 西武は19人の所属選手に調査用紙を配って、入団前の金銭授与の有無を照会。矢田委員が
「わずか2週間でここまで明らかにした」と自負した徹底調査。清水以外の『倫理行動宣言』後の
裏金は発覚しなかったが、皮肉にも帳簿上の記録が、不正の“闇”を暴く揺るがぬ証拠になった。

 池井委員長は球団内のコンプライアンス(法令順守)の意識の低さを指摘した上で「各担当スカウトは
『他球団も同じようなことをやっているのではないか』との思いから、そのような行為に及んだ旨を述べて
いる」と説明。『倫理行動宣言』後の裏金については、堤前オーナーの不祥事により球団上層部が
混乱していた状況も要因とした。

 もう、西武だけの問題ではない。プロ、アマともにルール無視。これまで『うわさ』や『疑惑』の
レベルだったが、アマ側の長期的な裏金関与も初めて明らかになった。優秀な選手を獲得するため、
アマの指導者が謝礼や法外な契約金を要求した例もあるという。

 調査委では11日の全体会議を経て、20日までに最終報告を球団に提出する予定だが、この間に
実名の浮上など、他球団とアマ球界へ“飛び火”する可能性もある。

 「これを契機に球界全体が必要な措置を講じていくことが重要」と池井委員長。球界ではドラフト
改革が加速し、2日には希望枠の撤廃が決まった。ファンの信頼回復へ動き出した矢先、裏金
問題はさらに大きくなって球界に衝撃を与えた。

(以上)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200704/bt2007040502.html
5名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 19:32:44 ID:M+bYoG7H0






         西       武       解        体        












6名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 19:32:59 ID:iha7317r0
>>1
記事の内容も
記事立てるのもういいってw
7名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 19:35:14 ID:23Gy4CgH0
野球ファンだけどなんでこのスレの3を立てるのかわからない
もっと大規模になったソースのスレに移行するべきじゃないの?
8名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 19:36:04 ID:WZHyRxhK0
おまえらうれしい?
9名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 19:36:46 ID:oQFQWuw/O
何が問題なんだ?
野球豚の内輪揉めだろ?
10名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 19:37:45 ID:nhp7lzNv0
どうせ他もやってるだろう、こういう時こそコミッショナーが指導して徹底的な調査をすべきなんだけどな、
あれじゃ永久に無理だろう、ゴミみたいな人間しかいないもの。
11名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 19:38:02 ID:UDOiOt+J0
みんなで赤信号渡って、車にひかれた運の悪いやつが関テレと西武
12名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 19:38:05 ID:EXzD+Qvl0
裏金って言い方だからいけなく感じるんだよな
投資だろ投資
13名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 19:47:20 ID:2Ska78Cg0
横浜、PLの実体

1、県外から優秀な選手をスカウトしてプロに送り出す。
2、プロのスカウトから裏金ゲット
3、優秀な素材をスカウトしてきている事実を隠して育成が上手いと宣伝する
4、1に戻る

悪質ですな。
14名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 19:48:35 ID:SSyzYoJJ0
野球終わったな
15名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 19:49:16 ID:StEqVyFU0
もうコイツ駄目だ
16名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 19:52:23 ID:b+dfgPIU0
つまり、「プロ・西武許さない!」と散々わめき散らしてきたアマの人間達も悪だったと。
なるほど、なるほど。
ありがちだね。
早く、意味の分からない怒りをあらわにしてたやつの言い訳が聞きたい。
17名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 19:53:13 ID:p4YLS1nn0
高橋パンダは西武も狙ってなかったっけ?
今回の裏金のネタに入ってんのかな?
18名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 19:56:09 ID:bEu1KZL80
昔、某大魔神が雑誌の企画で「自分の宝物」を紹介していたときに、
「日本代表にはじめて選ばれて遠征先の香港で買ったロレックス」を宝物として挙げていたが、
バイトもできない、親も特に金持ちでもない大学生が
「どっかから金もらう」以外にどうやってロレックスなんて買うんだよと内心ツッコンだのを思い出した。
19名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 19:58:55 ID:wGy4V2NlP
>>2
ありがとう
でも欲しいのは彼氏なんですか
20名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:09:09 ID:z9huBzkT0
脱税で有罪の奴が選手会長だからな
何があっても驚かんよ
21名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:14:12 ID:Uagq6joq0
TDNも横浜から栄養費を貰ってたんだろうか
22名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:22:23 ID:UA4CtIZo0
早稲田から西武に流れた選手はいないといってた人
応武監督は西武とつながりないように見えますが

応武監督は新日鉄君津監督時代に
日笠雅人(中日)、松中信彦(福岡ダイエー)、森慎二(西武)、古屋剛(西武)、野田浩輔(西武)、渡辺俊介(千葉ロッテ)

をプロに送ってます。

あれ西武に行った選手多いぞ?

森って逆指名で入団した選手じゃん!西武のクソ馬鹿タレに!
松中なんて五輪の4番だったのにダイエードラフト2位って?
ねぇなんで?どうして応武監督? まさか裏金じゃないよね?大丈夫だよね?
23名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:31:53 ID:sF3Ot/gj0
裏金支給【プロ野球】
24名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:37:28 ID:/w39ykvr0
東武ライオンズに改称
25名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 20:54:06 ID:Pb6MUXKzO
裏金ライオンズに名前変えろよw
26名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:03:05 ID:OV70TXFa0
関西テレビと決定的に違う所は、自爆テロに持ち込んだ所だな。
しかもこの差は凄く大きい。
27名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:07:35 ID:FYcbcxLt0
>>22
あれってもらってなかったからひがんでるんじゃないの?
28名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:08:59 ID:wxYhXEkx0
西武が「近日中にアマ指導者の実名を公表します」とハッタリかますだけで
自白する指導者が何人か出てきそうですね。
29名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:10:22 ID:Hexg73s90
松坂さんが一言↓
30名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:32:40 ID:wGy4V2NlP
西武はNPB潰す気だろ('A`)
31名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:35:07 ID:OV70TXFa0
>>30
西武はNPBどころか現在の野球界全体を潰そうとしている。
それが悪い事なのかはわからんがな
32名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:35:58 ID:sF3Ot/gj0
>>29-30
【MLB】西武裏金で松坂「今は聞いてほしくない」・日本時間6日初登板
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175741670/
33名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:37:16 ID:jlp7y+BrO
34名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:40:37 ID:F2mo8+uJO
全部表向きになったら、今年のシーズンも中止になるんじゃないの?
35名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:48:20 ID:Etkm+NgM0
優秀な選手が何人も居たら家が建ちそうだ
36名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:50:43 ID:5uLkbXgn0
1年ぐらい前に西武球団設立で大きな役割を果たした根本監督の
ドキュメンタリーをやっていたけれどね。
監督をやった後、フロントのほうに回って、日本中のアマ野球の関係者と
コネクションを作るって、ちゃんとやっていたよ。
当然そこに金が動くことぐらい誰でもわかる。
美談として作ったドキュメンタリーの裏側はすぐに透けて見える。
なお根本監督はその後ダイエーに移籍して、現在のチームの礎を築いた。
37名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:52:38 ID:sF3Ot/gj0
>>36
裏金の根本ってことか
38名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 21:57:32 ID:5uLkbXgn0
>>18
大魔神の親は結構金持ちだよ。

まあロレックス代を出してやったかどうかは分からないが。
親は牛乳屋。個人商店だから結構金回りはよかったはず。
大魔神は大学時代腰痛に苦しんで、親が膨大な治療費を出して治療したそうだ。
39名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 22:16:34 ID:TuxMlnQq0
>38
仙台近郊ベッドタウン内の牛乳屋ってそんなに羽振りが良いとは思えんが・・・
40名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:09:38 ID:nIrQq86a0
みんなひどいことやってるなぁ
http://lovelove-item.seesaa.net/
41名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:11:03 ID:C5HEYLw90
>>35
現実に家を建てた監督なんて何人もいるって
42名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:13:24 ID:+mzIiPur0
完全ウェーバーでいいじゃん
43名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:35:24 ID:2zT79Ie8O
呆れて批判する気も起きないな
44名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:36:31 ID:jj26na6t0
これで球団が借金とか騒ぐなよ。
こんだけ払っていればそら借金するよ。
45名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:39:29 ID:LKKjRR870
コミッショナーはアホだからしょうがないが、選手会は何してるんだ。

46名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:40:13 ID:+XXMAk1oO
これ何がいけないのか理解出来ない
47爺ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ旧:2007/04/05(木) 23:40:29 ID:I2yIiBTP0
    
48名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:40:51 ID:O3UWZzdK0
球界には裏帳簿がある
http://vista.rash.jp/img/vi7577077194.jpg

解説者:

「ある球団の裏帳簿を見せてもらったことがある。そこには紹介料200万と書いてあった」

「国税から注目されてもおかしくない、球団側は資金はどこからか、受け取った側、これも申告していないので脱税になる。」

「ほかの球団もやっている」
49名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:45:56 ID:FqncLsPNO
誰も聞いてないのに「僕は無実です!」と泣きながら訴える亜細亜大・本間
50名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:48:53 ID:WlFTuPft0
てか、普通に地検がアップしてそうだけどw
51名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:49:16 ID:sF3Ot/gj0
>>45
根来コミッショナー「プロ野球は無責任社会」
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1096203937/l50
52名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:51:39 ID:9GhAIhjm0
なにがすごいってこんな無駄な努力に金使っても
西武ドームガラガラですやんw
53名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:51:47 ID:l2OCGD1s0
巨人オーナー:他球団もやっている? 西武報告に怒り
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070406k0000m050139000c.html

「収束? させないよ。無責任な報告書を出す西武が問題だ。
(代表者)会議にも出てこないんだから。堂々と出てきて主張すればいい。
オレだったら逃げないね」と断罪。

報道陣に「何でもっと『アマの170人の実名を出せ』と言わないの? 
オレも新聞記者の肩書きは残っているから一緒に(会見に)行ってもいいよ」
と話すなど、なかなか怒りは収まらなかった。
54名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:53:56 ID:iRHFFuPG0
だつぜいだろ
55名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 23:54:51 ID:XXbYHV3H0
根来ってコミッショナー”代行”なんだってな。
トップ自身が責任から逃げてるような組織ではねぇ
56名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 00:06:52 ID:+ye2EM3j0
>>53
ナベツネ共々「おまえが言うな」だな。
57名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 00:08:25 ID:DZxhmGsH0
>>56

もはや匠の領域の「お前が言うな」だなww
58名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 00:21:29 ID:c+FVl7xJ0
"巨人の渡辺恒雄会長は「西武がよそのことを言うのは、モラルの欠如。非常識だ」と語った"
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070406k0000m070154000c.html


        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  < モラルが欠如してるのはオマエだろ!
     |       |::::::|     |    
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
59名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 01:13:04 ID:+ye2EM3j0
読売こそ叩けば西武以上に埃が出まくりだから、この問題が
拡大するのを一番恐れてる球団だろうな。
なのに滝鼻やナベツネ、無理して強がり言いやがって・・・もうアホかと。
60名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 01:17:23 ID:AMLPapYfO
テレビで急にやらなくなったけどプロ野球特権の一つ、報道規制ひいた?
61名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 01:17:38 ID:Jd6VZa3A0
これで実名公表しなけりゃ。清水・木村はうかばれんわな。
なんで俺だけって
62名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 01:20:16 ID:5QJ0hGvBO
裏金と言いながら
表の帳簿に載ってたのは笑ったわw
63名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 01:26:30 ID:9cPCj9Tz0
選手会の宮本会長は何やってんだよ。
27年にわたる不正が明らかになったのにw。
64名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 01:27:34 ID:jHPHpjgV0
昨日のニッカンの一面
「西武アマ監督らに払っていた裏金27年170人」「組織的な不正」と大批判

めくって二面記者の目
「倫理宣言の「前」と「後」で球界を考えたい」
「あの日(←倫理宣言)で球界が「リセット」されたと考えて欲しい」
「過去の暴露合戦には発展性感じない」

…なんだこりゃ
65名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 01:36:42 ID:votBXw4OO
野球関係者ガクブルだな、はははっw
66名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 01:38:32 ID:3Cw6nCEO0
>>63
金もらってるのが現役選手に11人も居て、
しかも他の球団にも飛び火するのは
間違いなしだから身動き取れないよ
67名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 01:41:04 ID:d1IEtCDUO
こんな事件になっていながら希望枠廃止に不快なナベツネって
世間が納得しないだろ
68名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 01:43:03 ID:AMLPapYfO
西武から裏金もらったけど他のチームからはもっともらった結果、他チーム現役選手もいるだろうからね
69名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 01:59:18 ID:nyegrWCO0
・西武
会計上表の帳簿で処理してたので法律的には問題なし。
一場問題後の12球団の申し合わせには違反しているが、
それ以前の裏金については禁止する規則は無い。

・アマ
脱税
学生野球憲章などの規則に違反


アマの方の問題が大きい気がするんだが・・・・
70名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:00:59 ID:oWj2miiD0
978 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/04/05(木) 22:45:00 ID:FdPsHYut0
契約上限越えの15名は確定したよ

>逆指名制度が導入された94年から倫理行動宣言が出された05年6月までの間に、
>西武が契約金の最高標準額を超えて、15選手に総額11億9000万円の
>支払いを行っていた事実が明らかにされた。

という調査報告、最高額未満の選手が該当するわけもなく
当然最高額だった選手の中に該当者が居るという事になるわけだけど

当該期間の西武入団者で契約金が上限一杯(1億)だった選手

94 富岡
95 高木大、大友
96 森
97 安藤
98 松坂、星野
00 大沼、三井
01 細川
02 後藤武、長田
03 山崎
04 片岡
05 松永

上記以外に資格を満たす選手は居ないんだけど
数を数えるとあら不思議。丁度15名です。
71名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:15:02 ID:sTguT1B00
アマ側は自分のことがバレたら困るから
必要以上に怒ってたんだな
72名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:43:34 ID:Sf6M7QcL0
もう選手を商品にすればいい。
優秀な商品には金を出す。これ当たり前。
妙にクリーン振るからこういう事になる。
73名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 02:52:53 ID:Cpdw6YHS0
>>64
確かにあの記事はひどかった、我が目を疑ったよ…
74名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 06:08:31 ID:Gyrd1LxT0
三輪田の入団した阪急はすでにオリックスに身売りをしていました。オリックスは阪急とは社風が全然違う。
ドラフトでも裏金は出さない主義だったのです。「正攻法でせめろ!」が井箟代表の口癖でした。
彼は公募で選ばれた異色の人です。オリックスは独立採算を目指したのです。
契約金と年俸の上限を守ることが徹底されました。どんな優秀な選手でも契約金1億円、年俸1300万円。
たしかにオリックスの選手獲得法は正論です。しかし、実際のドラフトはもっとどろどろしたものです。
特に逆指名が認められてからは裏金の存在が公然と囁かれています。
このような時にオリックスは新垣を敢然と指名したのです。三輪田は新垣指名を心配していました。
自分が関係者の誰とも接触していなかったのです。九州担当の山本スカウトに聞くと、
「大丈夫だ。任せてくれ。いまは三輪田さんの出番ではないよ」とのこと。
三輪田はしぶしぶ新垣指名に納得しました。そして、沖縄に飛んだのです。
そこで三輪田を待っていたのはあまりにも過酷な現実でした。後援者と面会まではこぎつけましたが、
5000万要求されたという噂です。三輪田は耳を疑いました。
しかし新垣獲得の厳命を受けている彼は勇気を振り絞って独断で球団の経理に聞いています。
「裏で5000万は実際にいくらになるんだ?」
「一億円ですね」
信じられない答えが帰ってきました。
その後、どのような思いが三輪田の脳裏に去就したのか?でも彼が身を投げたのは事実です。
現在、球界ではこの問題をオリックスと三輪田個人の問題として忘れようという風潮があります。
でもわたしには当時、三輪田の下でスカウトをし、現在退職して九州に住んでいる山本スカウトの言葉が印象に残っています。
「ドラフトが悪いんだ!皆で作った制度なのに誰も守らないのだ!」

参考文献「名スカウトはなぜ死んだか」
75名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 07:16:47 ID:Rt0Nsac40
>>59
西武以上に埃の出る球団なんかないよ。
まさに根本遺産の本丸だし。
76名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 07:23:41 ID:Hgb/XyNy0
西武でこれだけなら巨人はどれぐらいなんだよ
77名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 07:24:45 ID:O80nWxXL0
何で全部裏金ばらしたんだ?
もうどうせなら契約金1億まで止めて
全部公表すればいいじゃん
大学までいって行きたい球団は入れないのは選手がかわいそうじゃん
78名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 07:28:52 ID:VqVWyEzoO
根本のいた西武、ダイエーは間違いなく実弾を使いまくってたろ。
勿論、山田獲得の為に田中総司をとったり上手い部分があったのは確かだが。
巨人は当時まだ人気あったし、元巨人の肩書きで暮らせてたから裏金は逆に少なかったかも。
広島は裏金出したくても出せなかったんだろうな・・・。
もみじ饅頭片手に訪問するスカウトが目に浮かぶ。
79名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 07:33:17 ID:RO6t3iVn0
規約を超過した契約金を貰っていただろう松坂は会見でもするかな。
80名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 07:53:33 ID:6q8BFz9E0
>>69
その通り。アマのほうが大問題。
81名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 08:32:01 ID:5hwsNxqg0
>>78
つ二岡

まあ裏金なんか当たり前にあると皆思っていたし 個人的には悪いとは思わないが
金渡しといて 自分からぶっちゃけた西武は最悪だなw

選手獲得したら学校やチームに規定の額寄付するなんて制度が無い以上裏で金は動くだろ
アマもボランティア精神だけじゃやってられない
82名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 08:38:09 ID:6q8BFz9E0
> アマもボランティア精神だけじゃやってられない
それをやっていくことにしているのは、アマ自身なわけだが。
83名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 08:43:52 ID:44UGb2db0
オータケ監督が、あんなキレかたしてたのは、こういう意味があったのね。
84名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 09:11:15 ID:mpb7iBQuO
>>75
根本はダイエーにもいたことがあるのですが…
しかもオーナーにお願いされてな
85名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 10:38:59 ID:qw6QFPtK0
アマ「さっさと名前公表しろ」

西武「じゃあ言いますよ」

アマ「すみません」
86名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 10:55:13 ID:9fOWH6F/0
87名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 10:55:38 ID:xY4er46w0
過去に入団したやつはみんなもらっていましたとさ。
88名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 10:56:28 ID:rKAV9KLU0
西武「松坂には史上最高額の栄養費を与えています」
89名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 10:57:10 ID:ngXWFwm60
長嶋茂雄は立教時代、南海から金をもらってた
これもちゃんと報道しろよ
90名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:00:00 ID:0KISYnBG0
早稲田の監督元気にしてるかなあ?
91名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:00:29 ID:EqjW+DAr0
非常に素朴にわからないんですが、こんなにお金をかけて選手を集めて、
球団経営としてはペイするんですか。
西武なんて地元ですらあんまり人気なさそうなんですが。
92埼玉県で、裏金西武追放運動が活発化!:2007/04/06(金) 11:01:25 ID:dRt9kcAt0
裏金野球界の茶番劇に付き合わない方が利口だね!

こうやって不正問題が出てくるのも、松坂投げたというニュースも全部一緒!

 野球全てが、茶番劇!!!

 もし違うなら、2年より遡るって処分しない!なんていうことは有り得ない!!!
 腐った組織は、いつまで経っても腐れでしかない!そんなものから生まれるものは、
 茶番劇でしかない!

 とにかく、お子ちゃまや、その子供の親は、犯罪をしても金儲けしたい奴等は、
野球やらした方がいいよ!余程運が悪くなければ、必ず隠蔽してくれる!マスコミも
総動員で隠蔽してくれる。

 薬物家族や脱税家族、そん他の犯罪に手を染めてる家族にも、
 犯罪隠蔽野球界は、夢の組織だろうね!!!
93名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:01:59 ID:orginDwc0
問題はどこで区切るか。
過去にさかのぼったら、伊東監督自体もアウトだからね。

一場以後で良いんじゃない?
94名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:02:02 ID:MKYx77C60
東尾は中国語の勉強で栄養費をやり取りしてたよな
95名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:03:07 ID:3nGa4fcI0
カープから栄養費貰って大きくなったくせに
何億かに目がくらんで地元をきって金満に行った
銭岡
96名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:03:11 ID:MRy62Pft0
>>91
親会社が儲かってた時代は、球団で赤字出せば出すほど税金対策に有効だった。
あとは球団で宣伝して、電車に乗る客が増えればいいっていうことだし
球団単体でペイなんて発想は根本的になかったはず。

親会社が傾いた今は…。
97名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:03:28 ID:6q8BFz9E0
>>91
この問題のプロ側からみた本質はそこにあると思う。
広告費という名義で、本社からジャブジャブと金が流れて
不健全な経営がなされており、
それが本社の黒字隠し・赤字隠しの温床となっている。
98名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:04:01 ID:gxTpPx5k0
















絶対、西武だけじゃないだろう?
99名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:04:33 ID:e3uP3THi0
>>91
基本的にペイするとかそういう事は考えてないだろ
親会社も別段経営を厳しく査定してるわけでもないし
100名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:04:38 ID:qw6QFPtK0
>>93
伊東がアウトになろうが関係なくね?
すべて膿を出さないと
101名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:07:19 ID:w9zyw/JF0
どうせ虚人だって裏金使いまくってるんだろ?
ネベツネが逆ギレしてたが、高橋や二岡だって叩けば埃出るだろw
102名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:07:59 ID:orginDwc0
>>100
あのね〜
昔は普通に行われていたわけ。

プロレス選手にドーピング検査したらどうなるよ!!
やめようと決めた後やめないやつを罰しないと…
長島ももらっていたんだから・・・・
103名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:08:08 ID:0X14JiuwO
お金はかかって当たり前…別に1億だろうが10億だろうが、貰えるだけの能力がある選手は貰っていいだろ。


クリーンにするしないは知ったこっちゃないが、能力は正当に評価されて然るべき。
104名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:09:38 ID:6q8BFz9E0
>>103
それを許さない構造を作っているのがアマ球界。
105名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:10:28 ID:rmupWAjE0
で、西部以外のチームは調査しないの?
106名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:11:17 ID:d2kBV4Gm0
955 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/06(金) 10:34:05 ID:piIC5XA10
今日の神奈川新聞はスレスレの事書いていたな。

・とくに監督からの要求が激しい5人の監督の事を「ビック5」と呼んでいた。
・前途の監督が指導した大学球界屈指の投手は特定の行きたい球団は無かったが、監督への謝礼が決め手となった。
・その額は、選手へは5億円、監督へは3千万円。
・その監督は、すぐに新車へと乗り換えるなど、色々と騒がれている時期(一場の時だろう)にワキが甘いなと思った。
107名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:12:23 ID:b0bbYNcI0
>>102
長島はドラフト以前だろ。自由入団なんだから問題なくね?
問題はドラフト以降、もっと言うなら逆指名導入後じゃね?
108名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:12:30 ID:fQeMehaL0
そうそう、伊東監督本人は、熊工の2年で、所沢高校に転校してるんだよね。裏金どころじゃないことが、当たり前だったのら。
109名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:14:35 ID:orginDwc0
ただし・・・西武は昔からえぐかった。

地方でのスカウティングが活発で他球団が目をつける前からめぼしい選手を囲い込む。

伊東なんか定時制だったから3年終了時で所沢高校に無理矢理転校させ、球団職員として囲い込み。
もちろん引越し費用その他すべて球団もちだし、球団職員なんて名ばかりで野球しかやらないわけ。
実質ドラフト外で入団したようなもの。
翌年のドラフトはもちろん西武は伊藤を単独指名。
ちゃんと他球団にも話しはついていたわけ。
今だったら信じられないけどね。
110名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:16:36 ID:NbRBtx2y0
カープですら川口とかあやしい選手はいるからな
西武なんて噂はたえなかった
全球団あやまちをみとめて謝罪すればいいさ

でもオリックスは歴史が浅く契約0円選手や新垣・内海の拒否w
マック強奪とか裏取引なさそうな気もするが
111名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:16:36 ID:XFLXURp70
全員名前と金額公表するのが筋。

その後は全球団調査。
112名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:16:41 ID:DDIgisKY0
坂東英二とか普通に
「巨人に入る気満々だったのに、父親が札束どかーんと積み上げられて
家に帰ってきたら中日に入ることになっていた、見たことのないお金だった」って
トーク番組で発言してるしな

5人のうちの1人は外国人って、去年戦力外になったズーじゃのこと?
113名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:18:01 ID:6q8BFz9E0
>>107
今の問題とは同一線上に無い。
ただし、税理上不透明な金であった可能性が高いので、そこは問題。
もちろん、受け取っておきながら南海を振った道義的問題もあるが。
114名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:19:20 ID:2uLo3AKG0
甲子園があるかぎり、勘違いアマ関係者は量産されつづける
115名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:20:40 ID:orginDwc0
>>109の続きだけど・・
それで、伊東3年生の時のドラフト1位は、あの秋山。
全国的には無名だったけど、その逸材は関係者には広く知られていた。
しかし、これも西武が前から目をつけ今でいう不適切な関係を長年続けていたわけだ。
で、なぜか秋山も単独指名。
世間的にはスカウティングの勝利・・みたいに言われたが、実際は「早く見つけて金を貢いだ方が勝ち!!」という不文律が球界にはあったんだよ。
116名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:21:02 ID:NbRBtx2y0
ドラフト前のことはさすがにな
117名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:22:18 ID:xZ265iqi0
金村は、
『土地と家をやるから○○以外入団拒否すると言え』
って言われたって頻繁に発言してますねw
118名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:24:10 ID:orginDwc0
くじ引き…といういかにも公平そうなドラフトだったけどくじを引くほうが談合していたわけだからね。

まあ時には、絶対ほしい人材が出てきて、談合できないこともあったけどあれは極々少数。
8割以上は談合できまっていた。
昔のドラフトはほぼ自由競争枠と同じ。
119名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:25:02 ID:JAji05ZI0
正直この問題は同でもインだが
裏金上げていいってルール作ればいいじゃん
120113:2007/04/06(金) 11:25:09 ID:6q8BFz9E0
もっと大きな問題があった。
「学生野球憲章」は昭和21年にできているので、
アマ選手としては、それに違反していた可能性がある。
したがって、金の受け取り方によっては長嶋は真っ黒。
プロ側には憲章を遵守する義務は無かったから問題なし。

当時の憲章の内容にもよるが(何度か改正されている)。
121名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:26:58 ID:Rt0Nsac40
>それで、伊東3年生の時のドラフト1位は、あの秋山。
その年の西武の一位は石毛だよ。秋山はドラ外。
122名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:27:52 ID:orginDwc0
基本的にドラフト以前の長島時代は、すでに昔話となっているのでOK
その後のドラフト、伊東、秋山世代は、集団違法行為時代。

基本的に一場を元年に持っていくしかないだろうね。

アフター一場か、ビフォー一場か…
123sage:2007/04/06(金) 11:28:22 ID:NRWs+pi70
秋山はドラフト外だけど
124名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:28:56 ID:6q8BFz9E0
>>121
むしろ秋山がドラフト外でとれたり、翌年工藤が下位で獲れたりするあたりに
当時西武がやってたことが表面化しているよな。
125名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:29:54 ID:yOD5DbyE0
こんなに裏金もらってる人がいたのに
謹慎処分受けた社会人の子だけ処分されたんじゃ不公平だよ
126名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:30:05 ID:Ssk+r5En0
>>124
根本がやりたい放題やってた頃だからなぁ
そしてその根本が福岡で(ry
127名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:30:47 ID:b0bbYNcI0
>>122
俺は逆指名導入以前と以後でも良いと思うよ。
128名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:30:51 ID:Rt0Nsac40
>>124
ちなみにその年の阪急と日ハムのドラフト一位の高校生投手は
共にプロを拒否して社会人(プリンス)入りし、その後西武入りしている
129名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:31:06 ID:orginDwc0
>>121
ごめんごめん・・・
記憶違いだった…

秋山は甲子園に出ていない一般的には無名の選手だったのでドラフト外で処理したんだった。
でも、他球団とはちゃんとはなしをつけてたんだよ。
130名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:32:10 ID:6q8BFz9E0
>>128
どっちもプロ入り後は大したはたらきをしなかったね。
131名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:32:18 ID:d2kBV4Gm0
132名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:32:28 ID:COkEyniC0
どこを基準にしても、アマは駄目な気がする・・・
133名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:32:40 ID:Rt0Nsac40
石毛もプリンスだからという理由で他が遠慮したのか、
ドラフトの目玉の1人だったがすんなり単独指名だった。
134名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:35:58 ID:hMpzD+aC0
>>106
伊東が転校したのは熊本工3年のあと。
伊東は定時制だから、修業年限が4年。
当然4年目は甲子園には出られない。
135名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:36:12 ID:jXvAKxC00
ワロタ

【野球/裏金問題】「徹底的に調べればプロ野球つぶれる」と元オリックス球団代表井箟重慶氏
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175825906/
【マスコミ】【マスコミ】尾身財務相「(松坂投手などを)NHKで毎朝取り上げるのは、ニュースのバランスから見て問題がある」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175825584/
136名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:36:36 ID:orginDwc0
だから、以前のドラフトは事前に話し合いがあったわけ。

ドラフトという名のほぼ自由獲得枠。
137名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:36:40 ID:Rt0Nsac40
秋山は別球団スカウトに進学するから指名しないでくださいと
断りを入れてたらしい。それが突然プロ入りしたからそのスカウトは
驚いたらしい。
138134:2007/04/06(金) 11:36:42 ID:hMpzD+aC0
>>106>>108だった。
139名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:40:32 ID:XeDe8X6YO
熊谷組に決まってた工藤は、ドラフト6位なのに契約金五千万(当時破格)。
プロ入り表明してれば確実に一位競合の選手だった
140「酒」ではなく「焼き」:2007/04/06(金) 11:42:45 ID:GVemrWJCO
腐って〜腐って〜
腐らせてぇ腐って〜♪
腐って〜腐って〜
腐り落ちるまで腐って〜♪やーがてーやきうは


静かに終わるでしょう♪
141名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:43:11 ID:orginDwc0
>>136
秋山の西武入りは県内のちょっとした事情通なら高校生時点でほぼ確定していた事実を知っている。
142名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:43:35 ID:3nGa4fcI0
松沼兄弟
143名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:48:54 ID:jVU2xmoO0
>>133
確か、石毛は阪急と競合で抽選だったような。
144名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:48:58 ID:jlodNZ40O
受け取ったアマの指導者の実名カモーン。

145名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:49:03 ID:XeDe8X6YO
プロ拒否から西武入りのやつあからさまに多すぎだよな。
しかし当時は、堤の権力が強大すぎて誰も叩けず。
146名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:50:36 ID:3y4OUD0T0
仮に自由競争にしても、アマ側は裏金要求するんだろうな。

学校やチームに出すようにしたら、儲からないしな。
147名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:51:19 ID:p8jrqpUAO
プロ野球にあってJリーグにはないもの

それは裏金
148名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:55:58 ID:orginDwc0
>>143
そうです。
149名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:57:17 ID:5XNRiVQhO
一種の自爆テロだね。もっとぶちまけてくれ。
150名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:58:59 ID:XeDe8X6YO
一度他球団の指名を断ってから、西武に指名とかドラフト外で入るパターンもよくあったな。
これは、初めから清水みたいに裏金と誓約書書いてたんだろうな。
151名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 11:59:13 ID:Z8WVAfkaO
裏金持ちふるさと行って〜随分豪勢車と家〜
152名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:00:34 ID:orginDwc0
まあ、ビフォー一場については追供しないんだろうね。

相撲の八百長と同じで、日常でしたから…
153名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:04:51 ID:n3zbuhzJ0
実名公表 キター!!
154名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:05:23 ID:3jqI4N2/0
国税局は選手の親とアマの指導者の査察を開始汁
155名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:07:03 ID:orginDwc0
伊東の時は「話しはついていたが、それでもドラフト一位指名し誠意を見せた義理堅い球団!」と関係者の間では好評でした。
156名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:08:26 ID:G1hpYPFxO
清水側が口止め要求していたこと今知った
会見じゃ西武に無理矢理口止めされたっぽいこと
言っといてなんなんだ、あの馬鹿。氏ねよ
157名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:11:18 ID:jVU2xmoO0
まあ、アマの方も情報開示要求とか言ってるから、血を流す覚悟があると見た。
アマ指導者の疑惑人を知ってる人、どんどんこのスレでも実名開示して下さいな!
158名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:11:22 ID:VfsLtnSp0
とりあえず池袋の西武デパートと東武デパートの場所交換しろ
西武なのに東口にあるのはなんかやだ
159名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:12:37 ID:GVemrWJCO
裏金リーグの
くらいまっくすしりーず
ってやるの  ( ・ω・
160名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:17:43 ID:orginDwc0
アマもな〜
ビフォー一場は、日常的に金銭のやり取りがあった事実知っているはずなのに…
そのような状況で一場が表ざたになったとしてもすぐ変わるわけないとみ〜んな思っていたはずなのに…
161名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:28:10 ID:s0ykeMLj0
裏金問題が騒がれても何にもなかったかのように
オフに銭闘する選手いるんだろうなあ
162名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:28:46 ID:wD+hXrTa0
>>161
そらそうよ
163名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:30:06 ID:b0bbYNcI0
>>157
東大以外の関東六大学、大阪ガス、東京ガス、九州共立大、東北福祉大。
このあたりは真っ黒くろすけ。
164名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:33:42 ID:G2ZXWal50
ここで自由競争時代の長嶋や板東のこと言ってる奴、池沼だろ
165名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:40:06 ID:L4w85/a10
プロはでかいイメージダウンになるだけ。アマは崩壊と。
166名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:41:21 ID:YPEpP9kq0
>>129
>>141
秋山は甲子園には出てないけど、無名校を予選の決勝まで一人で引っ張ったエースだったから、
結構知られていた。それも、審判のえこひいいきがなければ勝っていた試合だといわれていた。

秋山は九州の某大学に進学するということで、各球団とも指名しなかったし、秋山もそのつもり
だった。ところが、西武は直接、その大学の学長に話をつけて、OKを出させた。
表向きは西武が(九州ゆかりの)ライオンズの後継球団だからということだったが、裏の事情も
あったのだろう。
167名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:44:23 ID:oDN1XNB90
秋山、なんかの講演会で他の秋山氏と間違えられたとかいうニュースあったなw
168名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:46:02 ID:4rXe0SqC0
ID:orginDwc0っていい加減なことばっかり書いてんのな
169名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:49:42 ID:Z8WVAfkaO
>>163
関東六大学て…
立教はないだろ。だってT…(以下略)
170名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:50:05 ID:orginDwc0
>>166
ふ、ふ、ふ・・甘いな。
高校生の時から西武は秋山に目をつけていたよ。
大学進学はブラフ。
秋山本人もとっくの昔に西部に心を決めていた。
171名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:52:56 ID:MKYx77C60
>>169
TDNのビデオ出演は金のためじゃなく自分の趣味って噂が…
アレがばれなきゃベイに行ってただろうし
172名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:53:07 ID:4rXe0SqC0
秋山をドラフト一位で単独指名なんて書いた人間が何言ってもなぁ
173名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:54:40 ID:orginDwc0
伊東の時は表の談合。

秋山は裏の密約だよ。
174名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:57:00 ID:uBdJO5qe0
名門野球部の監督業は金になるのか
175名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 12:59:15 ID:hPeqhZjv0
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
176名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 13:06:44 ID:CX4AFPx+0
978 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/04/05(木) 22:45:00 ID:FdPsHYut0
契約上限越えの15名は確定したよ

>逆指名制度が導入された94年から倫理行動宣言が出された05年6月までの間に、
>西武が契約金の最高標準額を超えて、15選手に総額11億9000万円の
>支払いを行っていた事実が明らかにされた。

という調査報告、最高額未満の選手が該当するわけもなく
当然最高額だった選手の中に該当者が居るという事になるわけだけど

当該期間の西武入団者で契約金が上限一杯(1億)だった選手

94 富岡
95 高木大、大友
96 森
97 安藤
98 松坂、星野
00 大沼、三井
01 細川
02 後藤武、長田
03 山崎
04 片岡
05 松永

上記以外に資格を満たす選手は居ないんだけど
数を数えるとあら不思議。丁度15名です。

松坂・・・
177名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 13:18:42 ID:LC8nM12T0
大沼は金を返すべき。
高木大成はしばらく表に出るべきじゃない。
178名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 13:21:29 ID:PPXwT6d90
昨日の読売新聞の記事で西武が熊本の高校から所沢の高校に転校させて
球団職員をへて入団させた選手の例まで書いてたけど。
こんな昔の選手の例を蒸し返されてかわいそう。
179名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 13:22:48 ID:3WE4Iu7J0
そろそろ江本たけのり参議院議員の出番じゃまいか。
180名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 13:30:03 ID:orginDwc0
>>178
現監督
181名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 13:30:24 ID:hPeqhZjv0
7億円を堤元会長の「給与」と認定 西武グループに追徴課税

 旧西武グループの中核企業のコクド(プリンスホテルに吸収合併)など6社が、
堤義明元会長(72)に対して私的な費用の肩代わりする形で約7億円の利益を与えていたとして、
東京国税局から源泉所得税の徴収漏れを指摘され、平成16年までの4年間で約2億数千万円を追徴課税(更正処分)
されていたことが20日、分かった。
 関係者によると、各社は堤元会長がグループを率いていた当時、所有する施設を元会長らに使わせていたが、
自宅として使用されているとして、同国税局から「賃料を徴収していない」などと指摘されたという。
 また、グループの創業者で元会長の父、康次郎氏の墓の管理費や法要の費用なども各社が負担。
これらについても元会長が支払うべき費用との指摘を受けたほか、同グループのヘリコプターの使用をめぐっても、
元会長に一部私的なものがあったとみなされたという。
 同国税局は、各社が負担したこうした費用について、元会長への実質的な給与に当たると認定。
肩代わりする形となった約7億円分について、所得税を源泉徴収すべきだったと指摘したという。
 西武ホールディングス(埼玉県所沢市)は
「税務当局から指摘を受けたのは事実で、再発防止に取り組んでいる。
一方、当局の認定には承服しかねる点も多々あり、不服申し立てをしている。
今後ともコンプライアンスを順守し、透明性の高い経営を行っていく」とのコメントを出した。

 [12/21 産経新聞]
182名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 13:34:21 ID:SyaD7Vsj0
やはり時代はスクラップアンドスクラップのようだな
やきうも更地からやるべきだ
183名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 13:36:59 ID:Z8WVAfkaO
安藤って何やってんの?それだけの金あったら一生暮らせるよな?
184名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 13:54:06 ID:jlodNZ40O
>>176
投…西口・涌井・小野寺はセーフ
捕…銀二朗
一…GG
二…高木ひろゆき
三…中村おかわり
遊…中島ひろゆき
左…2323和田
中…赤田
右…佐藤友

何とかなりそうw
185名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 13:55:09 ID:YPEpP9kq0
>>178
裏の密約を、何でおまえが知ってんの??

オレのは、秋山の八代高校の同級生から聞いた話だが。
186名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 14:07:18 ID:hivujdxf0
今回の西武調査委員会のメンバーを、他11球団に派遣しなさい
特に読売には社内調査をさせないように
国税局も介入しなさい
帳簿外の裏金や契約金超過分などの脱税行為を検挙すべし
187名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 14:12:47 ID:orginDwc0
>>185
まあ、まあ、話しがどう伝わったかしらんが、秋山が夏の県予選前には西武入りを決めていたのは事実。
西武が度々秋山に接触していたのも事実。
進学をブラフに使っていたのも事実だけどね。
君が聞いた話、秋山も進学したかった…のところを秋山も西武との約束で進学を主張していた・・
に変えればそんなまちがいでもないと思うよ。
188名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 14:13:22 ID:LC8nM12T0
>>184
長期のリーグ戦を考えるならむしろ落ち着いた戦いができて強そう。
でもピッチャーが足りない
189名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 14:18:02 ID:YPEpP9kq0
>>185 だが、

>>178 は
>>173 の間違い。すんません。

190名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 14:21:30 ID:orginDwc0
俺は秋山を責めているんじゃないよ。

当時から西武の工作は有名だった。
191名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 14:23:47 ID:YPEpP9kq0
>>190
それで、何で裏の密約を知っているのかについては話してくれないの??
192名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 14:28:08 ID:KqD8bBOO0
ようは高野連等のアマチュアがガンってことでしょ、プロは法律違反をしているわけではない
学生野球憲章とかいうのを定めたアマ、そしてその内部者がそれを守らないというところに問題がある

なにに反するかっていったらアマの規定ではないか
どうしてプロのせいにするんだ
193名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 14:30:45 ID:iGsQFhMS0

そのうちの一人があのデストラーデだったのである
194名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 14:33:44 ID:orginDwc0
>>191
OOサンから聞きました…なんていえるわけないじゃん。

まあ、その年、秋山、大津、そして伊東、3人も西武入団がきまったわけだからね。

何があったかなんてちょっと県内野球の事情に通じているものなら誰でも知っているはずだけどね。
195名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 14:40:40 ID:LC8nM12T0
伊東監督解雇フラグ立ったの?
次期監督は誰でしょう。
196名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 14:51:37 ID:Q6IJ2bYq0
おらおらサカ豚、レスが薄いぞ!何やってんの?
197名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 14:54:52 ID:YPEpP9kq0
>>194

それじゃあ、単なる噂を書いてるだけとしか思えないね。
〜なら誰でも知っているなんて言い方は小学生並だよ。

まあ、西武(もちろん他の球団も)がいろいろとやっていたのは事実だろうし、秋山の
話も、本人がまわりに本当のことを隠し通していたのかもしれないけどね。

それでも、オレの知り合いは、秋山はそんな嘘をつくような奴じゃないといってたなあ。
198名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 14:57:53 ID:orginDwc0
西武のスカウティングは良く言えばきめが細かい。

ブラフに使う相手にもちゃんと交渉して了解を得る。

巨人とは大違い!!

と言われていたな〜
1980年頃の話だが…
199名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 14:59:38 ID:zVYir/J70

西武もむかついてたんだろうな。
最初に2選手への裏金が発覚して以来、

「なんでうちの球団だけ、他の球団も…。」
「アマだってさんざんおいしい思いしてたくせに、奇麗事ばかりいいやがって…。」

で、一蓮托生とばかりに一斉暴露…。
200名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 15:06:46 ID:orginDwc0
>>197
だから、そう思えばいいんじゃ。

秋山本人に罪はないよ。
当時はそれが一般的だったわけだし。

でも、ちょっと考えればわかると思うんだけどな〜
ドラフトがありながら、当時の熊本県高校野球選手を上から3人、無競争で手に入れたんだから。(まあ、大津はおまけだったけど・・)

桑田事件の時も、「巨人が事前にちゃんと早稲田に了解を得なきゃ〜、西武とそのあたりが違うんだよね…」と言われていたしね。
201名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 15:10:31 ID:fQeMehaL0
秋山は、進学したかったと思う。
でも、あまり成績はよくなかったので・・・
という話をサバが言っていたと、
友達が言っていたような気がする。
202名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 15:10:45 ID:G4n1WP+NO
駒沢→プリンス→西武
はガチンガチン
203名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 15:11:39 ID:d08orh600
>198
基本的に他球団が唾つけた選手を金やブランド力で強奪した訳じゃないからね。
あの頃のスカウト最大の仕事は「有能な選手を無名時代に発掘して囲い込むこと」
だったから、他球団も多かれ少なかれやってたことだったし(広島もやっていたw)。
だから、素直に他球団に感心されていた。
「え? 西武もう囲い込んでるの?」ってw
204名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 15:15:06 ID:RVPbuXC10
なんで裏金なんだろ。来てほしい選手にはいっぱい金渡すだろ普通。
普通の社会でも給料今の倍出すからうちの会社来てくれってのが普通だろ。
普通の社会は良くって、プロ野球界は倫理に反するのか?大人は良くて
高校生や大学生はだめなのか?ただのイメージの問題だろ。プロとつくもの
は多かれ少なかれダーティーな部分がある。プロ≒金なんだから。
205名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 15:15:51 ID:iwfKFQDt0
いいなーこんなにいっぱいサカ豚が釣れて・・・
206名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 15:16:00 ID:nymnwNpSO
>>176
松坂以外は無駄遣いだったな
207名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 15:16:23 ID:orginDwc0
>>203
そうなんだよね。
で、巨人は金とブランド力で・・・・
西武は関係者の中では好印象だったよ。
痒いところに手がとどくスカウティング。
208名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 15:18:32 ID:6q8BFz9E0
>>204
関連するスレがこの板にもいくつかあるから、
全部>>1から読んでみてほしい。
209名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 15:18:45 ID:icqhyJCs0
>>204
それなら完全に自由化しちゃえばいいと思うんだけどね
何か凄い中途半端
210埼玉県で、裏金西武追放運動が活発化!:2007/04/06(金) 15:27:40 ID:dRt9kcAt0
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070406019.html
尾身財務相 「おいNHKよ、松坂のニュースばかり取り上げるな、バランスを考えろ。」

総務省へのご意見、ご提案は、こちらのアドレスへどうぞ!
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html

私は、NHKに関して、各ジャンルの制作費、予算の配分を、事細かに公開するよ
う訴えました!スポーツに関しても、各ジャンルでどれぐらいに配分になっている
のか?ということを公開するべきだと訴えました。適正な情報公開がなされるなら、
これによって偏向報道は減ると思います。
 とにかく、今年度のスポーツの予算は、各ジャンル毎に明確に公開して欲しい!
物凄い偏りが絶対にある!!!
 もし野球に興味無い方は、公開された予算配分次第では、受信料の返還、今後、
改善されない間の受信料を払わなくても良いのでは?と思ってしまいます。

 民放に関しても、公共の電波を総務省に与えられてるわけだから、行き過ぎた偏向
報道、隠蔽報道は、絶対に許されない!!!
211名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 15:34:58 ID:KApyVcZ40
>>204
入る前に給料渡さねーぞ
212名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 15:36:15 ID:orginDwc0
まあ、伊東監督自身も西武にあからさまに囲い込まれ、どの球団も指名する予定はなかったのだが、わざわざ1位指名をして関係者には、「さすが西武!!」と言われていたよね。
あのとき、一般的には伊東?だれ?的な反応じゃなかったっけ?
西武のファインプレーと言われていたのがいまさらたたかれてもね〜
伊東自信もつらいだろう。
213名無しさん@恐縮です :2007/04/06(金) 15:41:45 ID:kmL4DcKO0
裏金ぐらいでガタガタ言うなや
良い選手に来てもらうには金が必要だろ

良い子ちゃんぶってるマスゴミと
おまえら偽善者がホントうざい
214名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 15:42:30 ID:YPEpP9kq0
>>200
大津は伊東のおまけでしょ。

信じる信じないという話になったら、きりがないから、もういいんだけど。
それなら、秋山に罪がないことはないよ。
秋山に罪は大ありだよ。
他にやっているのがいたのも確かだろうけど、やっていない選手も大勢いたわけだからね。
215名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 15:44:42 ID:KApyVcZ40
裏金の怖さはそんなところじゃないだろう
不透明に動く金の所に変な奴らがうじゃうじゃと集まるんだろうが
216名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 15:48:28 ID:VEV6gYPd0
虚塵がなんか言ってるんすけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 15:48:38 ID:XqQajimX0
とりあえず
伊東監督激怒「これで最後に」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070406-00000015-spnavi_ot-base.html
218名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 15:51:40 ID:6q8BFz9E0
>>215
それは「真の裏金」の問題。今回の「裏金」以上の大問題。
ただし、今回の「裏金」は、そこまでのものが明るみにされているわけじゃない。

ほんとうの闇は、もっともっと深いね。
219名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 15:53:11 ID:TYMzlmvQ0
松坂は西部入団を頑なに拒否っていたのに

やはり金の力は偉大だな。
220名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 15:56:18 ID:hPeqhZjv0
黒岩彰

 2000年9月13日に松坂大輔が起こした不祥事の際には身代わりとして出頭した。
しかしその隠ぺい行為が写真週刊誌に報道されたことにより、
松坂は道路交通法違反(無免許運転、駐車違反)、黒岩ともども犯人隠避の疑いで東京地検に書類送検されている。
その結果、松坂は略式起訴により罰金19万5000円の略式命令を受けた。
球団職員が駐車違反の隠ぺいに関与していたことから、当時の小野球団社長及び黒岩は責任を取って辞表を提出するにまでに至った。
 2004年12月より、西武球団代表に就任。 
 2006年12月16日付で球団代表からプリンスホテルに人事異動、新高輪プリンスホテル営業支配人に就任。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
221名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:01:28 ID:orginDwc0
>>214
大津は伊東のおまけです。

秋山を責めるのは酷。
そう言うものだったわけだから当時は…
秋山も進学したい気持ちもあったろう。
しかし、昔からお世話になっていた西武、いろいろ誠意を尽くしてくれた西武を袖には出来んだろう。
高校生だよ。
周りをしっかりと固めて、どこからも批判を受けないように環境つくりをしてきた西武の勝利だったわけ。
多分悪いことをやっている認識はなかったと思う。
>>166
だって、嘘ともいえんだろ。
と言うか、おおよそ真実。
問題は西武入団を決心した時期なわけ。
それを、ドラフトが終り、西武の人が入団交渉にくるまで、本気で大学進学する予定だった…
とか言わないかぎり、>>116の話しが嘘ともいえないわけだよ。
まあ、他球団のスカウトに進学だから・・と断りを入れたときは双方わかってはいたんだろうが、高校生秋山の心は痛んだだろうね。
222名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:06:08 ID:orginDwc0
>>217
そりゃ〜怒るよ。
20数年前までさかのぼって…なんて調査してるわけだろ。

自分も入っちゃうじゃん。
223名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:06:56 ID:XYo3evxT0
そうか、昨日伊東があんなにブチ切れてたのは自分の事が読売に書かれたからか。素直な人だなあw
224名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:07:14 ID:e3uP3THi0
調査委員の人は今の西武の選手、関係者のコメントとか
松坂報道とか腹抱えて笑ってそうだな
225名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:10:11 ID:zgB2pACeO
根本を持ち上げていた糞マスゴミの責任は・・・

諸悪の根源は根本だろ
226名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:17:34 ID:0GqlMKPS0
アマの指導者の名前を全員晒せよ。
それで資格停止にすれば勢力図が変わって面白そう。
227名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:22:49 ID:orginDwc0
>>223
そりゃ怒るよ。
定時制だったから、3年終了時にはドラフトかかんないわけだし、球団もちで転校、球団職員身分で進入団選手と同等に扱ってくれるは、給料はくれるは、他球団にはちゃんと義理立てして翌年のドラフト1位枠を伊東指名で譲ったわけだしね。
高校時代バッテリーを組んでた大津まで入団させてもらえるし、ドラフト破りにもならない理想的な囲い込みだったわけだ。
本人はなんら罪悪感はなかっただろう。
しかも、当時はなんら問題視されなかった・・逆にさすが西武・・といわれたわけだし。
何をいまさら・・・・だろう。
228名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:28:32 ID:XYo3evxT0
大豊は、台湾から来て中日新聞の販売店主の家に下宿させてもらって、で卒業後、中日球団職員を1年やってドラゴ
ンズに入ったんだよね。まあ、この「球団職員」経由ってケースが何球団かであったが。
229名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:32:59 ID:w9zyw/JF0
西武が170人ってことは虚人は350人ってとこだな (´ー`)y─┛~~
230名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:33:58 ID:6q8BFz9E0
>>229
人数は巨人のほうが少ないかもよ。
231名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:34:52 ID:LC8nM12T0
伊東監督の「もう現場は十分に影響を受けている」というのは
どういうことなんだ。
選手間でギスギスした雰囲気があるとでもいうのかね。
単にマスコミがざわついていて落ち着かないということか。
前者だとヤバイように思うが。
232名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:35:12 ID:XYo3evxT0
巨人は西武みたいに青田刈りみたいな事はほとんどやってないはず。ま、裏金総額は西武をはるかに上回ってても、
人数は西武よりかなり少ないはずだよ。
233名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:36:20 ID:XYo3evxT0
>>231
そりゃ、自分の事を書かれたんだから監督機能が混乱しているのは確かなんでw
234名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:37:04 ID:orginDwc0
巨人のスカウティングは昔から評判が良くなかったからね。
「巨人様が指名してやる!!」
ってかんじ。
235名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:37:20 ID:uii0cDIz0
巨人の方が出遅れて慌てて後発の感はあるが
原、江川の時に既に裏金渡してるんだからな
236名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:40:02 ID:orginDwc0
今の選手は昔の事知らないわけだから・・
「監督も裏金もらってたんだ・・」
と思うよね。
237名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:40:37 ID:LC8nM12T0
>>233
でも勝ってるじゃん。外国人選手とか、あんまりチームの事情に無関心な奴が
活躍してるのはさすがw
逆に生え抜き選手は大変だろうな

238名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:41:07 ID:XeDe8X6YO
>>228
大豊は、大学卒業時では、日本にいる年数が一年足りなくて外国人扱いになる状態。
外国人枠使いたくない中日の指示だろ。
無駄に一年過ごさせられた訳だし、あまり綺麗な話じゃない。
239名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:43:12 ID:LC8nM12T0
>>236
もらってた選手が「な〜んだ監督もかw」といって一安心
なんてことはないか・・・
240名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:43:35 ID:FQ+nvLZi0
契約上限越えの15名は確定したよ

>逆指名制度が導入された94年から倫理行動宣言が出された05年6月までの間に、
>西武が契約金の最高標準額を超えて、15選手に総額11億9000万円の
>支払いを行っていた事実が明らかにされた。

という調査報告、最高額未満の選手が該当するわけもなく
当然最高額だった選手の中に該当者が居るという事になるわけだけど

当該期間の西武入団者で契約金が上限一杯(1億)だった選手

94 富岡
95 高木大、大友
96 森
97 安藤
98 松坂、星野
00 大沼、三井
01 細川
02 後藤武、長田
03 山崎
04 片岡
05 松永

上記以外に資格を満たす選手は居ないんだけど
数を数えるとあら不思議。丁度15名です。
241名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:43:56 ID:orginDwc0
>>239
それはアリかも!!
242名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:44:34 ID:4m1wuKBm0
西武だけでアマ指導者170人ね。
12球団でどんな数字が出るのやら。
アマ球界も知らなかったじゃ済まされない。
独自調査する意欲も感じられないしな。
243名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:53:37 ID:LC8nM12T0
のべ170人だろ
244名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:55:24 ID:6LJi+ckE0
今年の流行語は裏金と年齢詐称できまりですか?
245名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 16:58:42 ID:XYo3evxT0
NHKも相撲の八百長と、野球の裏金でイタイ目に遭って欲しい!
246名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 17:02:58 ID:orginDwc0
この問題。
相撲の八百長と同じで、上げた拳のしまいどころが難しい。
247名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 17:13:09 ID:LC8nM12T0
結局は灰色決着で終わる。一応、形だけ倫理委員会が整えて
NPBとアマの代表を含めて話し合い、新しいルールを作るという
ことで後はうやむや。
という展開が見えるんだが。

その前に西武は社長が辞職し、フロントを一新、大きくニュースで
取り上げられる。そこで何となく一段落ついたようにマスコミも
扱う。
248名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 17:14:10 ID:EElL6cwk0
国税庁が動けば面白くなるんだけど
249名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 17:15:19 ID:KApyVcZ40
読売総本山まで突入できれば余は満足じゃ
250名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 17:15:26 ID:ovunNWPt0
早稲田・応武監督、今まで随分貰っているよね?
251名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 17:20:34 ID:/GVFRvIdO

早く実名報道しろ
252名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 17:22:11 ID:dRjqwkPC0
ハカカチは絶対巨人から貰ってるな
早稲田の中継までしてもらうし
至れり尽くせりだな
253名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 17:24:11 ID:orginDwc0
>>251
誰が八百長した・・と相撲取り実名で報道したら…大相撲がなくなってしまうのと同じだよ。
254名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 17:25:42 ID:/GVFRvIdO

実名公表で腐り切った膿を出せ
255名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 17:26:35 ID:orginDwc0
>>254
だから、どの時期を基準にするの?
256名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 17:46:17 ID:1dcsVMPBO
なんで秋山がドラ1指名とか書いちゃう奴が事情通ぶってるの
257名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 17:48:06 ID:KApyVcZ40
調べがつくのは全部出しちゃえよ
258名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 18:28:37 ID:OykbD8Ub0
帳簿に渡したと書いてあっても、横領された可能性があるので
本人に渡っていないケースもあるのではないか?

ま、オ−ナーが怖くて出来なかっただろうが。
259名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 18:30:48 ID:lmcvQWriO
読売新聞は希望枠は悪くない、西武が悪いって論調だからな。
まさか実名は出してないけど伊東監督の入団の経緯まで悪いように書くとはな。
何十年も前のこといわれたら、機嫌悪くなるのもわかる。
260名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 18:40:30 ID:YAG8GM9G0
>>259
そりゃ、希望枠前から裏金はまかり通ってたんだし。
昔はもっとオープンにいろいろ話でてたぞ。
それがずっと続いていたのを、いまさら希望枠のせいにするのが変。
が、個人的には、これを理由に、くじびき復活してくれれば嬉しい。

あと、何書いてあったかはしらんが、伊東の入団経緯は隙間ついたやり方で
決して堂々としたもんじゃない。
261名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 18:48:16 ID:2uLo3AKG0
くじ引き時代 自由契約な時代 どの時代も
親や監督を取り込むために不明朗な金は使われたのさ

それがスポーツ興業なわけだし
262名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 19:32:43 ID:PPXwT6d90
>>217
なんで伊東監督は代表代行や調査委員会に怒りをもってるんだろうね。
もうこれで調査を打ち切れみたいな内容だな。
263名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 19:42:16 ID:MKYx77C60
>>262
北チョンが「拉致の話は打ち切れ!」って日本に逆切れしてるのとダブる
264名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 19:47:24 ID:uFLXl08R0
まあ昔はセとパじゃ考えられないほど知名度に差があったから、
好んでパ・リーグに行きたいなんて選手もいなかっただろうし、
何もなしで西武に有力な選手が大勢入団したとは考えづらいよな。
265名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 19:48:52 ID:yYWga7PJ0

「170人公表したら収拾つかない」 裏金問題でパ会長

ttp://www.asahi.com/sports/update/0406/TKY200704060285.html

パ・リーグの小池会長は6日、西武がアマ関係者などのべ170人に金銭を渡したことを明らかにした問題について、
「170人の実名を公表したら、片や金を渡した、片やもらってないと水掛け論になり、収拾がつかなくなる」と話した。

 小池会長は、今回の西武の調査委員会の調査について
「西武にある帳簿に記載された人数を発表したものであって、直接、170人に事情聴取したものではないと思う。だから、日本プロ野球組織(NPB)も勝手に公表できるものではない」と語った。
すでに、170人の実名の報告を受けているかについてはコメントしなかった。


ところで、170人て延べ人数だよな?
例えば日大のピロシが5人プロに選手を送り込んで5人分の手数料もらったら5人てカウントされるんだよな?
266名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 20:24:20 ID:BKJZf7xUO
ちゃんと調べて全部公表したらプロ野球が潰れる

とオリックスオーナーが発言しました
267名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 20:30:12 ID:XLlBkyh+0
>>1
西武が14億なら巨人は100億単位の裏金だろうな
268名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 20:36:05 ID:53EMjJRr0
高野連の連中がどんないい訳するか楽しみだな
269名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 20:38:01 ID:UTOuo4tW0
脱税も調べてね
270名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 20:41:27 ID:PPXwT6d90
>>269
受け取ったほうの税務申告が正しいかどうか調査すべきだな。
やっぱり全部、実名出したほうがいいね。
271名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 20:49:54 ID:upNm13DO0
裏金もらった選手だけで新球団立ち上げろよ
272名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 20:55:34 ID:HSFPBGE+O
>>254
膿を取ったらそこには何も残らなかったってオチが確実なんだが、そこへアイランドと欽でもはめ込むのか?
273名無しさん@恐縮です:2007/04/06(金) 22:06:36 ID:l80A7vp50
テレビでほとんど取り上げなくなったよね。
球界もマスゴミもほとばりが冷めるのをのを待つんでしょ。
実名なんか出てこないよ。西武一球団の責任で終わり。
西武はもう球団運営から手を引くつもりとしか思えないし。
274名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 02:49:54 ID:qkWH8BNv0
金まみれの国内プロ野球の海外流出はとまらない
275名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 06:10:38 ID:Gb7OIGPT0
世界の黒人買い漁ってる方が酷いけどな
276名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 08:55:23 ID:BME9JlHL0
水掛け論(笑)

西武が嘘の帳簿を作っていて、調査委員会が嘘の発表をした可能性があるといっているのか
この会長さんはw
277名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 08:56:55 ID:e5M56eMH0
>>262
何でって、自分も貰っている(現在形)からにきまってるじゃん。
でないと説明が付かない。ここまで打ち切りを要求するなら。
自分でもわかってるはずだ、こんなごり押しが通用しないことくらいは。。

いまだにマスコミから巨額の金が流れてるんだろ、プロアマ両方に。
何もかもバレたら、きっと日本社会がひっくり返るほどの事態になるぞ。

もう潰せよ、ここまで腐ったスポーツ組織なんぞ。
こいつら野球好きなんじゃなくて野球に集まる金が好きなだけだろ。
マスコミもプロもアマも結託して、日本国民から金を吸い上げようとしてやがる。
いい加減にしろ!
278名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 09:09:22 ID:sfdgYkd10
う〜ん、この件なんだが、何が問題なのかよくワカラン。
西武が損してるだけの様な気がする。しかも最近の西武は格段に強いわけでなし。
そもそもスポーツ如きに力入れすぎ。
子供の頃から運動ばっかてどう考えてもおかしいだろ。犯罪予備軍ぐらいにしか思えんが。
それより精神修養とか行儀作法に力入れろ、と思う。
あと年俸高すぎ。最高1000万ぐらいで抑えろ。
279名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 09:17:07 ID:oCaq6iCb0
「誰かが殺した」自殺ではない可能性、と裁判長が言及
http://news.livedoor.com/article/detail/2708295/

【特報】神戸地検、「誰かが殺した」事件を再々捜査着手
http://news.livedoor.com/article/detail/1705329/

【PJ 2006年02月12日】−元阪神タイガースの投手・スカウトだった故・渡辺省三氏の死亡事件、
通称「誰かが殺した事件」をめぐり、遺族の渡辺直子さんが出版物などで同球団関係者らの
名誉を毀損したとされる神戸地裁で現在公判中の事件に絡み、神戸地方検察庁特別刑事部が、
他殺の線も視野に入れた省三さんの死因について、捜査を開始したことが11日、明らかになった。
280名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 11:51:20 ID:l9DFktWV0
読売なんて
ヨシノブの実家の借金肩代わりしてやったんだろ。
281名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 13:47:21 ID:dZVp3fcS0
どうでもいいが「広島はやってないだろ・・・→二岡」のコンボを何度も見たせいで
カープが他の名前の出てない球団よりはるかに裏金やってるように見えるw
282名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 14:10:04 ID:u++x7cf70

高野連は絶対名簿を求めると思う。

だって自分から名乗り出た清水の高校時代の監督は学校クビ
校長は責任とって辞任だぞ。

んでもっともらっていたらしい170人のうちの誰かたちは
処分なし、はありえない。
高野連はけっこう不祥事にはうるさいからな。
一昨年、高知の高校が開幕二日前に出場停止させたくらい
だから。
このままじゃ済まさんよ。
283名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 14:16:15 ID:2C9+QnO4O
うやむやにしたいならガス木村の処分も撤回しろ
284名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 14:18:01 ID:+bW/lVHF0
そうなんだよ
西武が損してるだけで別に何も問題がないのに
ただなんとなく野球を叩けそうだからサカ豚が
騒いでるだけ。
285名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 14:28:07 ID:enbmYRtJ0
ここまで来て無罪放免は有り得ない。
プロに進んだ選手は罰金&修正申告くらいか。
アマの指導者は最低で謹慎、最高で資格抹消くらいだと収まりやすいが。
さっき久米宏がラジオで、氏名公表しないのなら、2選手(木村・清水)の処分を取り消してやらないといけない、って
言ってた。
286名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 14:30:09 ID:hHsJMnHW0
05年以降は不問ってズルいよね。
裏金もらって、のうのうと野球解説者かw
287名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 14:34:05 ID:q6mDQdEWO
野球選手育成に積極的という見方もできるよな、現に西部ってここ数十年一番安定した成績残してるし。
288名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 14:50:51 ID:TCa23gII0
もう収拾つかないところまで来てる気がするが・・・どーやって収拾つけるんだろね?
一人二人見せしめで罰したり、ドラフト制度直した程度ではすまないところまで来てるでしょ、コレ
289名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 15:05:20 ID:cZHalU2FO
ん?応武に逆王手ですか?
290名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 15:08:05 ID:+HV2zL1C0
こんなこと聞いて、申し訳ないが。
何が、いけないのか?
脱税という意味ならわかるが。
金を渡すのは、法律に触れないでしょ?
291名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 15:10:24 ID:+HV2zL1C0
>>288 原発もTV局も食品会社なんかも、みんなでやれば大丈夫。って
292名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 15:18:33 ID:u++x7cf70

帳簿に「いつ 誰が 誰に いくら 」渡したかも
鮮明に残ってるって言ってた。
証拠ばっちりだけど、脱税について詳しい人よろしく。
この場合、3000万受け取った人が税金も払ってなかったら
どうなりますか。
293名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 15:22:07 ID:tJpSj1eIO
過去の自由獲得枠の奴とその周辺の連中はみんな裏金貰ってるんだろ?
294名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 15:27:16 ID:rVWhHX8A0
で、ハンカチはいくら貰ったんだ?
295名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 15:38:16 ID:zRWwGhvh0
>>292
西武の帳簿?170人早く公表しないかな!
296名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 16:17:15 ID:u++x7cf70
>>295
関西ローカルのワイドショーで委員の吉永さんが
コメンテーターにつっこまれてたよ。

「170人の名前はわかってて、なぜ出せないんですか」

吉永「うーーん、最終報告までに西武と・・云々」

と凄く口ごもってましたね。何かがあるんでしょう。
297名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 16:28:05 ID:enbmYRtJ0
我々は西武・太田社長を激励して、全面好評を促すしかないが。
298名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 16:29:17 ID:enbmYRtJ0
あっ、公表ね
299名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 16:33:56 ID:OZB7aBoB0
まただらだら先延ばしにしてごまかすんだろな
300名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 16:45:14 ID:zRWwGhvh0
>>296
ある意味そのまま球団経営続けて親会社の借金返済を圧迫していてもらいたい。
西武HDはライオンズ捨てる気満々のような気がする。
とにかく公表楽しみ♪
301名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 17:01:39 ID:issuwVxi0
松坂はいくらもらったのかいな。
302名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 17:04:55 ID:issuwVxi0
いちばん調子こいてるのは選手会。
希望枠なくせと言う前にみずから調査に乗り出せ。
知らん顔してルールの問題にすりかえるな。
303名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 17:10:30 ID:0bLIMwrM0
野球には全く詳しくないんだが、二岡って広島に囲われてたの?
304名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 17:22:45 ID:t3zD/+xB0
契約上限越えの15名は確定したよ

>逆指名制度が導入された94年から倫理行動宣言が出された05年6月までの間に、
>西武が契約金の最高標準額を超えて、15選手に総額11億9000万円の
>支払いを行っていた事実が明らかにされた。

という調査報告、最高額未満の選手が該当するわけもなく
当然最高額だった選手の中に該当者が居るという事になるわけだけど

当該期間の西武入団者で契約金が上限一杯(1億)だった選手

94 富岡
95 高木大、大友
96 森
97 安藤
98 松坂、星野
00 大沼、三井
01 細川
02 後藤武、長田
03 山崎
04 片岡
05 松永

上記以外に資格を満たす選手は居ないんだけど
数を数えるとあら不思議。丁度15名です。
305名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 17:44:05 ID:4PgQuT9R0
西武の裏金よりも日ハムの宗教汚染を調べた方がいいんじゃないの?
306名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 17:45:39 ID:O8NPTWuI0
こういうときだけ選手会は全力でスルーw
球界全体が腐ってるな
307名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 17:46:48 ID:5ZQitE5D0
この際、全球団公表
というか調査委員会が暴く!!

選手もだけど、アマチュア球界の監督も処分!!
308名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 17:47:46 ID:zRWwGhvh0
裏帳簿がのっこていれば...
309名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 17:48:58 ID:WJdSd2YA0
310名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 17:49:28 ID:5ZQitE5D0
907 :名無しさん@恐縮です :2007/04/07(土) 17:41:40 ID:XHQLwVqQ0
>>904
いや…信じられないでしょうが…
裏金の金額と譲渡先が書かれている西武の帳簿は

 税 務 申 告 用 の 「 表 帳 簿 」 だ っ た ん で す 

他球団も同様ではないかと…

311名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 17:49:37 ID:XHQLwVqQ0
選手の名が公表されたら

「裏金足らんかったのか!?」

と試合でやじられるだろうなあ…
312名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 18:06:22 ID:1QO2pq75O
オーナーも糞
選手も糞
ファンも糞

糞野球
313名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 18:08:40 ID:XHQLwVqQ0
>>312
つうか金額の大小はあれど
他のスポーツでもやっていそうな感じ
314名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 18:23:40 ID:j8Bqi2QqO
>>312
やってるけど禁止してないんだよ
野球だけがなぜか禁止になって、なぜか「裏金」になってる
315名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 18:32:51 ID:99pafa6Z0
現在、ハンカチはいくら貰ってるんだろう?
316名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 18:34:42 ID:XHQLwVqQ0
>>315
ハンカチ君に実際入ってたらえらい騒ぎどころじゃスマンでしょうなあ…

317名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 19:22:54 ID:zRWwGhvh0
ハンカチは...ちり紙もらたな
318名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 19:25:16 ID:RP7CY1fA0
西部は、長野オリンピックを誘致したほどの凄腕だからな。
319名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 20:51:20 ID:t6mddiwJ0
自分だけ逃れようってか
飲酒運転の件といいこざかしいんだよ
松坂さんよ
320名無しさん@恐縮です:2007/04/07(土) 21:25:36 ID:Ujp6WhFO0
ソフバンファンだが笑いが止まらんwwwwwwwwwww
性豚ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321あぼ〜んやきう:2007/04/07(土) 21:46:54 ID:jHOHxgQDO
裏金の意味が分からない
人達へ説明します。
学校職員と言う立場を利用して
生徒達の進学、就職などのルートをあっせんする営利強要団体に
支払われるお金の事。
契約金はあくまで生徒に
支払われるだけのもの。

これは明らかに公正取引法に抵触する恐れがあるし、帳簿が残ってる以上
完全な副職にあたり、収入の申告内容によっては
脱税行為も考えられる。
322名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 00:23:33 ID:76G3ivtG0
晒しage
323名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 10:06:05 ID:GnNbxj550
わが身を砕き敵を討つ。特攻の精神ですな。
西武は自身を犠牲にして野球の闇をあばいた。さすがだ。
324名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 12:25:46 ID:ijz/KcmM0
松坂家は時効成立かな?

パ会長、西武裏金問題で170人の氏名公表は「無理」
[4月7日 夕刊フジ]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070407-00000006-ykf-spo
325名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 12:34:59 ID:2YPLpAM2O
>>320
ソフトバンクも根本時代に獲得した選手はほぼ黒と見ていいよ。
326名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 12:48:01 ID:eMlUElnk0
>>302
乗り出せる訳が無い。
貰ってない奴居ないし。
327名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 12:52:38 ID:eMlUElnk0
>>325
根本時代だけですかねぇ
328名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 13:12:45 ID:60EKW+UGO
ちゃんと報道しろよ糞テレビ局
329名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 13:17:29 ID:iZXFnTSo0
ガスの人、早大の人と同様にやらないと。
二人をスケープゴートにして幕引きですか?
330名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 13:18:19 ID:e5LDErBP0
松坂もなのか?
331名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:35:48 ID:ijz/KcmM0
「今は聞いてほしくない。弁護士を呼んでください...黙秘権を行使します...あと身代わりの黒岩さんも...」
332名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 14:51:56 ID:urA3R9nC0
他球団関係者や選手の西武に対するコメントは「余計なこと言うな」って感情ありありだしな。
建前では浄化だの情報公開だの言いながら、自分に火の粉がかかりませんようにって内心ビクビク。
333名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 18:29:11 ID:1zSxOnda0
元々は巨人の得意技だったのを広岡が西武に持ち込んだんだろ
昔から有名な話だよね
334名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 23:25:22 ID:2kgZQbOb0
>333
西武に持ち込んだのは根本だよ、そして根本が広岡を招聘した。
広岡は、巨人に入るとき唯一裏金を貰っていないんじゃないかな。
真面目というか融通が利かないというか。
だから川上に嫌われ巨人を追い出された。
335名無しさん@恐縮です:2007/04/08(日) 23:30:22 ID:YBqBONXe0
もうなかったことになってるな
マスコミの身内への甘さはすごいwww
336名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 03:21:12 ID:oqQwLyiu0
>>333
元々広島でやってた手法を根本が金のある西武に持ち込んで
大成功しただけの話は。
根本がノウハウを培ったのは近鉄、広島時代 
337名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 03:31:19 ID:oqQwLyiu0
指導者に金品を渡して手なづけ人脈を広げる。
これが広島、西武、ダイエーでやった手法。
338名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 03:33:10 ID:DrEUhl2u0
当時の広島に金あったのかよ?(笑)
339名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 03:36:05 ID:dP8Ollln0
まあ現監督がウルトラCで入ってるから現場は何も言えないわな。
340名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 03:37:30 ID:GD/MwjSG0
テレビがこれが報道しないんだよな、まさか松井守っているんじゃないだろな?
特にワイドショー、ダンマリ決め込みやがって。
341名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 03:42:33 ID:DrEUhl2u0
尾身大臣に言わせれば大した出来事ではないんだろう。
342名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 03:49:21 ID:T6HwZf0L0
山本浩二は球界最高年俸だった
球団総年俸もそこそこ高かった
黄金時代のカープは貧乏球団ではなかった
343名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 03:55:58 ID:T6HwZf0L0
根本は選手としての実績はないようなもんだし、監督としても勝てる監督とは
全く違うけど野球殿堂入りしてる
生存中こんな事件も起こる事もなく死んだ 運が良いな
運の良い奴はどこまでも運が良い
344名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 03:59:07 ID:9TyN15HFO
170人てすごいな
つかもっといるわけか
345名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 03:59:41 ID:T6HwZf0L0
根本のいた広島も根本の去った後に黄金時代が来た
西武ダイエーももちろん黄金時代が来た
表面的に見ると根本の実績は評価されるべきものだろうけど
346名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 04:00:27 ID:AEEzzMWr0
「隠す」ことは日本の文化!?
http://www.sankei.co.jp/culture/bunka/070408/bnk070408001.htm

隠す。とにかく隠す。

ここ数年は毎年のように、今年の漢字が「隠」になってもいいくらい「隠す」事件や事故がおこっているように思います。
原発の事故隠しに耐震偽装、ドラフトをめぐる裏金、賞味期限切れの洋菓子。気づかずうっかりミスをしてしまったのではなく、

わかってたけど隠していたことばかりでしょう。いじめによる自殺が0件だったというのも事実を隠していたのでは?
347名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 04:03:35 ID:DrEUhl2u0
堤隠す
348名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 10:21:15 ID:0BB8R+Z90
>>342
山本浩二、江夏と球界最高年俸を争う2人が広島にいたこともあったからな
349名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 12:15:57 ID:k3KreKEb0
しかしそれは根本がいなくなって大分経ってからだろう
それこそ山本が入団した頃昭和40年代初期だ
その時代に貧乏球団として有名だった広島に裏金使う金があったのだろうか?
350名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 12:16:55 ID:6Nizpx0m0
つか170人が誰も自分から名乗り出ないところがこれまたなぁ…
351名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 12:19:10 ID:LUhAgOg/0
そこで噂の多い早大監督の言い訳ですよ
352名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 12:27:02 ID:qq8mzzci0
>アマ関係者延べ170人にこの27年間で約1億3500万円を渡し

むしろ意外に少ないね
353名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 12:57:03 ID:ZhTjrQ8G0
早稲田「西武の糞ばかたれ」監督
354名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 13:07:49 ID:TyyfqmpL0
>シーズン開幕前には、NHKも含めた各局の野球担当プロデューサーが集結。
>今シーズンの野球中継について意見交換したという。
>(神奈川新聞4月8日付・23面より)

裏金には触れないことも話し合われたのだろう
355名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 13:26:50 ID:ZhTjrQ8G0
伊東監督激怒「これで最後に」[2007/4/6 デイリースポーツ]

 「ファンに、今プレーしている選手も(裏金を)
もらっているかもしれないと思われるのが残念」と話す伊東監督。
http://sports.yahoo.co.jp/news/20070406-00000010-dal-base.html

ある意味そのまま球団経営続けて親会社の有利子負債返済を圧迫していてもらいたい。
西武HDはライオンズ捨てる気満々のような気がする。
監督以下全員貰ってそうだ...例1おかわり君;「栄養」+ライス大盛
とにかく170人公表楽しみ♪ 松坂は「栄養」もらってても時効成立!
356名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 14:07:28 ID:2EsRPumi0
>>355
過去レス嫁
357名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 14:12:17 ID:RxDc99za0
西武だけを悪者にして、あとは騒ぎを自然消滅させる気なんだろうな。
どこまでも掘り下げたら全球団の主力選手にボロが出て
野球界全体の存続の危機になりかねないもんな。
そりゃ、関わりのあるテレビは臭いものに蓋するはずだ。
358名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 14:14:13 ID:LsIUGLU30
虚塵は高橋一人に20億だもんな。
359名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 14:25:27 ID:ZhTjrQ8G0
でも巨■は帳簿ないんでしょ?
360名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 14:28:22 ID:1OCrqOq7O
お金余ってるの?
361名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 14:36:50 ID:ZhTjrQ8G0
362名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 15:58:29 ID:ZhTjrQ8G0
「今★は★聞★い★て★ほ★し★く★な★い★。」
363名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 16:14:57 ID:H9pd0R1mO
>>357
プロだけでなくアマもだよ
だからアマは自分達では調査せず西武に調査させて実名出せと要求し
西武が170人の実名出したらその人達を個人攻撃して反論できないまで叩きのめすつもりでいる

違うというなら高野連はじめアマ3団体は調査しろよ
木村がすぐ会見開くことが出来たのは東京ガスが木村が裏金もらっていたことを知っていたから
知っていたからこそ西武が名前出してないのに、マスコミは清水しか突き止めてなかったのに
いち早く会見開くことができたのになぜか叩かれずむしろ「可哀相」ってなってる
364名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 16:16:19 ID:LUhAgOg/0
西武、犯チョン、ソフトバンクは悪の温床
365名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 17:00:20 ID:ZhTjrQ8G0
松坂の実家なにやなの?西武運輸との関係は?
366名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 17:02:39 ID:XGPI10zM0
マスコミもぐるになってうやむやにする気ですか
ほ〜〜〜〜〜〜
367名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 18:48:22 ID:ZhTjrQ8G0
早★田「★武の糞ばかたれ」監督
368名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 18:58:20 ID:UjIkOr4aO


銭一もこの件にはスルー

369名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 19:24:51 ID:6eca2xhz0
裏技でもなんでもない
370名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 19:26:41 ID:ZhTjrQ8G0
確かに表帳簿に170人だし
371名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 19:28:41 ID:iNZ7vSSi0
松坂も一口。
372名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 19:29:25 ID:DbjxMZXBO
全力で見逃し中
373名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 19:30:13 ID:7LeLGqT00
>>338
広島は、二岡には裏金たっぷり渡していたよ

ところが、巨人は日本生命の福留を獲るつもりが、中日に獲られちゃったんで
あわてて二岡に○億円渡して、逆指名してくれるように頼んで強奪されちゃった
374名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 19:30:51 ID:ZhTjrQ8G0
松■は一番の大口、家族その周辺も一口
375名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 19:31:24 ID:Wi1qkBLY0
マスコミが触れようともしないw
376名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 19:32:46 ID:ZhTjrQ8G0
>>373
表帳簿でも裏帳簿でもなにかあればなぁ....普通の会社捨てるよ
377名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 19:34:34 ID:ZhTjrQ8G0
そろそろ■坂も聞いてもらいたいかも!
378名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 19:36:54 ID:cbKu+cTd0
無駄金のばら撒き子遣いに14億
自チーム選手裏金に数百億
松坂マネーで60億
どんだけ金持ちなんだよ、猫屋敷w
379名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 19:37:55 ID:NClCHzUJ0
払った方だけ罰受けて貰った方は無罪
援交みてぇだな
380名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 19:39:29 ID:ZhTjrQ8G0
西武総資産12兆円っていわれてる時期あったらしから
億はかねじゃない!
381名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 19:40:44 ID:NClCHzUJ0
堤は何て言ってるの?
382名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 19:41:48 ID:ZhTjrQ8G0
「ライオンズはもういらね!」
383名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 23:20:40 ID:baXdObaC0
田尾解任で楽天ファンが騒いだ時にフロントが言った言葉
「野球ファンは10日もすれば忘れるw」

すごい分析力だと思う
384名無しさん@恐縮です:2007/04/09(月) 23:22:22 ID:WO/19LrY0
5人に総額6000万!

なんでこれがニュースにならないの?
報道ステーションは、野球のダーティなニュースは一切無視か。
385名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 01:26:51 ID:SJxbQmWq0
氏ね
386名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 01:32:01 ID:2L7yO8QA0

プロ野球が潰れる事で、どれだけのスポーツニュースの時間が空くのだろう
そして、その時間に他のスポーツの報道をすることにより
どれだけ日陰になってた国内スポーツに日が当たるのだろう

ちょっとだけでも報道してくれれば、興味を持ってもらえるのに
ほんの一分だとしても、日陰スポーツの関係者は「知ってもらえる事」を望んでいるのに

プロ野球は、今までどれだけのスポーツの芽を殺して繁栄してきたんだろう
プロ野球は、今までどれだけ日本スポーツ全体の反映を妨げてきたんだろう

だからもう死ねよプロ野球
シーズン中は野球一色、シーズンオフも野球一色
そんな程度の低いスポーツニュースを一掃するためにも、悪いけど滅亡してくれ
387名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 01:32:05 ID:FR4lxJ+MO
>>379
実際はアマ球界総がかりの管理売春です。
プロ球界は、美人局に引っかかったか、わかってて貢いだか。
388名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 02:08:57 ID:go7pxO8+0
『倫理行動宣言』以前
389名無しさん@恐縮です:2007/04/10(火) 17:41:43 ID:JBAwHxGJ0
ってゆうか携帯厨ここ入ってみろ
超うけるww
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up1924.htm
390名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:26:34 ID:LHmPHVPx0
非難されるべきは義明
391名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:30:39 ID:g5AZptAF0
WW!!携帯厨はいってみ!
マジうけるww
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up408.xxx
392名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:35:05 ID:7aNM+Jx+0
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
393名無しさん@恐縮です :2007/04/12(木) 10:30:51 ID:7aNM+Jx+0
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
394名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 15:57:59 ID:H5r9P9NK0

"ある現役選手の獲得に20億円超をつぎ込んだとされる球団もある"
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/04/12/02.html
395太☆社長:2007/04/12(木) 16:06:56 ID:7aNM+Jx+0
堤康弘・豊島園社長(義明氏の実弟)  

 「兄(堤義明氏)とはこの20年余、話したことはほとんどない。
西武鉄道の不祥事は、たった1人の特異な人間の40年の積み重ね。
世間にありのままを話し、償うべき」

(1月30日付東京新聞)


<西武鉄道>堤康弘氏に2億円返金請求 経費不正流用と断定

西武鉄道グループが、コクド前会長、堤義明被告(71)=証券取引法違反罪で公判中=の実弟の堤康弘氏(66)に対し、
グループ会社「豊島園」(東京都練馬区)の経費を私的に不正流用していたとして、約2億円の返金請求をしたことが30日、分かった。
西武鉄道や豊島園など同グループは、康弘氏が返金に応じない場合、損害賠償請求訴訟を起こす方針だ。 西武鉄道の...

[毎日新聞 ]
396名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 16:09:55 ID:Y1BTboXc0
西武はプロ球団から除名されるべきと思うが。

社会人リーグに編入して倫理教育からやり直す時期だ。
397名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 16:11:36 ID:MIaIgxUv0
社長「横浜が出てきて助かったw早まって辞任しなくてよかったw」
398名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 00:08:09 ID:bC13uHBF0
横浜ベイ 山中、佐々木社長による裏金でっち上げは、
山中、佐々木の私恨による悪質な報復デマ行為確定の模様w

2004年11月 日大鈴木監督の衝撃発言
一場に関しては、オレも4月ぐらいからウワサでは聞いていたよ。

『1月ぐらいから横浜ベイのスカウトと飯食っている』
横浜ベイのスカウトと飯食っている
横浜ベイのスカウトと飯食っている

『一場が1年生の時から横浜べイスターズが小遣いやっている』
『一場が1年生の時から横浜べイスターズが小遣いやっている』
最初に一場にカネを渡したのは横浜ベイで、
最初に一場にカネを渡したのは横浜ベイで、


日大出身那須野投手 日大鈴木監督 災難だったね。
399名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 00:11:21 ID:ICYgLNYIO
巨悪はナベツ(^.^)b
400名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 00:12:02 ID:+ekr3oAQO
裏金追求するのはヤメモ
401名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 00:13:14 ID:IJeO9CBp0
贈与税付くな。国税庁がんばれよ
402名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 00:15:39 ID:TOIhTJltO
>>398
ベイも自爆テロですか?
403名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 00:31:24 ID:TdZ6SYlZ0
今年の流行語大賞は「裏金」で決定だな
去年の流行語大賞は「ハンカチ大路」が「イナバウアー」に負けたからな
野球界はうれしいだろう
404名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 00:34:32 ID:gJiyHFot0
>>398
良く分かんねーぞ?
405名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 00:38:23 ID:xSFUyvZx0
486 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/13(金) 00:21:06 ID:bC13uHBF0
サカ豚達が泣きながら、

横浜ベイ山中と佐々木社長は正義の味方で、勇気ある告発者です。
悪いのは那須野投手と日大鈴木監督です。
ってウジウジするスレはここですか?w 

みっともないw

横浜ベイ 山中、佐々木社長による裏金でっち上げは、
山中、佐々木の私恨による悪質な報復デマ行為確定の模様w

2004年11月 日大鈴木監督の衝撃発言
一場に関しては、オレも4月ぐらいからウワサでは聞いていたよ。

『1月ぐらいから横浜ベイのスカウトと飯食っている』
横浜ベイのスカウトと飯食っている
横浜ベイのスカウトと飯食っている

『一場が1年生の時から横浜べイスターズが小遣いやっている』
『一場が1年生の時から横浜べイスターズが小遣いやっている』
最初に一場にカネを渡したのは横浜ベイで、
最初に一場にカネを渡したのは横浜ベイで、


日大出身那須野投手 日大鈴木監督 災難だったね。

鈴木監督、名誉毀損で山中と佐々木を刑事告訴しろ!



サカ豚としてのプライドが、山中と佐々木のダニ二匹が正義の味方として写るのかい?w

500 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/13(金) 00:27:45 ID:bC13uHBF0
>>492
横浜ベイ、裏金問題が4年間マノリスの仕事してたサカ豚社長の自作自演でっち上げの疑い濃厚になったら、
脱税疑惑にシフトして、被害者を叩くつもりかい?

( ´_ゝ`)プッ
406名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 00:39:25 ID:bC13uHBF0
>>402
西武太田発の裏金スキャンダルに、
紛れ込んで、私恨の持つ人物、大学[日大鈴木監督 日大出那須野投手]をターゲットにした悪質なデマでっちあげ事件。
ようするに日大鈴木監督の口封じと失脚狙いだね。

ベイのはかなり悪質な自爆テロだ。
407名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 00:42:07 ID:xSFUyvZx0
【野球】横浜・那須野投手、日大・鈴木監督に金が渡った疑惑を否定 日大・鈴木監督も潔白主張
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176376064/

のID:bC13uHBF0 = ID:08lBqM750
408名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 00:42:53 ID:bC13uHBF0
>>404
判るだろ。
2004年に日大鈴木監督が先に、
一場の問題で、インタビュー受けて、
横浜ベイスカウトが一場一年の時から、小遣いを渡してたと雑誌で発言してるの。

それで口封じと失脚狙いで、横浜ベイが報復行為しただけ。
409名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 00:44:01 ID:bC13uHBF0
>>407
その訳のわかんないレッテル貼はどんな効果があるの?w
410名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 00:48:31 ID:bC13uHBF0
鈴木博識監督(日大野球部) 2004年 発言

「オレも那須野もカネなんかもらってない。横浜ベイにも問いただした」

 明大・一場靖弘投手による裏金事件、当然のことながら、他の大学選手にも飛び火している。
 今秋のドラフトで、自由獲得枠候補に挙がっている他の選手にも疑惑の目が向けられているのだ。
大学球界では、一場と並ぶドラフトの目玉といわれる日大の左腕、那須野巧投手もその一人。
 すでに本人の希望で、横浜入りが内定しているものの、日大・鈴木博識監督(53)がそれに猛反対。

この時に鈴木監督から引き離す為に、那須野の契約金がつりあがったと思われる。

鈴木監督は、一場に裏金やっていた汚いベイの那須野入団を反対してた。
411名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 01:18:45 ID:WKfTyMV70
170人の実名公表しろや。
412名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 01:22:17 ID:JsNIBloN0
西武のこの世代の香具師らはよく公表してるね。
みんなずっと汚いと分かってて隠してきた事なのに
413名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 16:57:41 ID:NuLlLeTH0
西武の太★オーナー代行って汚い奴だな。
日本サッカーの老害川★三郎氏と同じ権力悪用腐敗臭がする。
414名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 16:59:04 ID:0tECwOtb0
>>412
天皇の復権を完全に無くすため?
415名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 17:07:27 ID:tEr7hQ2S0
松坂も最後は金で決めたんじゃねーの?
横浜志望が西武にくじ引かれて
あっという間に契約したもんな
416太☆社長:2007/04/13(金) 17:17:41 ID:whYQIatn0
>>414
すべては奴(裏天皇)の完全復権のため です。
417名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 23:39:18 ID:nM+fUjdI0
裏金いっぱいもってるな西武
418名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 01:14:52 ID:bNqD7ELt0
プロ野球球団=親会社の脱税装置
金、金、金で吐き気がするよ
419名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 01:39:51 ID:Up1uYhZ90
聞きたいんだけど
黒岩の肩書きは何だったの?
420名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 01:58:34 ID:HeFTfgzc0
かえ玉
421名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 03:45:30 ID:Y4ohAdaR0
西武消えても問題ないよ 
プロ野球終了
422名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 06:11:52 ID:rwnj9nyJO
次はオリックスあたりが謝罪しそう
423名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 19:19:13 ID:VccTywNe0
>422
オリックスは、1リーグで広島と合併を狙ってそう
だから絶対にそんなことしないと思う。


424名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 22:50:10 ID:PcFu1zwX0
>>422
なら三輪田さん死なずに済んだろう
425名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 02:35:02 ID:Ce6i4Vy/0
実名公表しろよ
426名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 07:29:38 ID:0zf4KzmZ0
170人なんて氷山の一角だろ 実際は何万人いるんだよ?
427名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 07:42:29 ID:zcn4no2Q0
そもそも、なんで裏金で必死に選手集めるの?
日本なんかだとチーム持つってのは、究極の企業宣伝手法でしょ?
野球なんざ毎日ニュースで名前読んでもらえて
優勝しなくても大いに宣伝になるんだから、問題ないと思うが
今や、勝っても観客増える時代じゃなくなったし
428名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 09:54:33 ID:Ghy55JOw0
西武が悪役になってるが裏の悪役は巨人
429名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 11:00:55 ID:3nktZjT80
西武もうずっと不祥事続いてる球界追放くらいの処分ありでしょ。

それで解決する訳じゃないけど。
430名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 13:12:48 ID:KShs1F+S0
>>426
170人てのは延べ人数だよ
431名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 23:20:55 ID:eQ5XaXnrO
西武やばい
432名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:35:46 ID:nCBPM/5j0
【社会】専大北上高野球部、解散後も「同好会」という形で活動継続、5月に「新野球部」再結成も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176761416/

解散後も「同好会」という形で活動継続、5月に「新野球部」再結成も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176761416/

5月に「新野球部」再結成も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176761416/
433名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 08:46:18 ID:b1paEvw0O
なんで西武(と横浜のひとり)だけ問題になってるの??
434名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 06:58:20 ID:4O5tgnKBO
裏金で5億も払えるなんて野球はリッチだな
435名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 07:05:10 ID:WWG0JWt6O
最高額は松坂の1億らしいね
436名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 07:05:42 ID:r6hMc2o1O
裏金疑惑だけに、裏がねえではすまされませんぞ!
437太☆社長:2007/04/19(木) 14:17:41 ID:Ff5Z8iKo0
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
438名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:06:18 ID:vCj1Nj1M0
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
439名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 09:32:25 ID:dxGD6z0B0
高野連、西武に氏名公表させろよ。
岩手の学校だけ処分されるの不公平だろ。
440名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 00:04:12 ID:HHa910NrO
こんなチーム応援してる奴らはやっぱり日常でも不正ばかりしてるんだろ?w
441名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 17:03:09 ID:68KqmuRp0
【巨人軍】高橋由、野間口に裏金疑惑
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177303243/

原監督の元恩師が実名告発!「高橋由への25億円裏金交渉」
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html
野村克也、野間口投手<巨人入団>巨額謝礼金疑惑−読売内部から入手
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
442名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 17:06:22 ID:9C1tTdxz0
西武以外の裏金問題マダー?
443名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 17:07:25 ID:qfSAHjhu0
松坂もほぼ黒だな。駐車の件といい、どうも応援したくねーんだ。
444名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 17:10:57 ID:03uOUG1g0
分かってるものは全部回収して、何か球界とファンのためになるよう使えばいいと思う
445名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 17:17:57 ID:cI1f0JmA0
岸あたりにはどのくらい裏金使ったんだろ
446名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 17:18:45 ID:n0/I9SV00
ポストにパンダに25億って記事載ってたな
447名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 22:03:29 ID:5jfw3/NB0
そう言えば、西武鉄道って新宿線の高架工事やるからって運賃に工事資金分を上乗せしてたのに、あっさり中止にして
持ち逃げしてたな。これが裏金に流れた?
448名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:04:11 ID:h6jgV8mp0
7億円を堤元会長の「給与」と認定 西武グループに追徴課税

 旧西武グループの中核企業のコクド(プリンスホテルに吸収合併)など6社が、
堤義明元会長(72)に対して私的な費用の肩代わりする形で約7億円の利益を与えていたとして、
東京国税局から源泉所得税の徴収漏れを指摘され、平成16年までの4年間で約2億数千万円を追徴課税(更正処分)
されていたことが20日、分かった。
 関係者によると、各社は堤元会長がグループを率いていた当時、所有する施設を元会長らに使わせていたが、
自宅として使用されているとして、同国税局から「賃料を徴収していない」などと指摘されたという。
 また、グループの創業者で元会長の父、康次郎氏の墓の管理費や法要の費用なども各社が負担。
これらについても元会長が支払うべき費用との指摘を受けたほか、同グループのヘリコプターの使用をめぐっても、
元会長に一部私的なものがあったとみなされたという。
 同国税局は、各社が負担したこうした費用について、元会長への実質的な給与に当たると認定。
肩代わりする形となった約7億円分について、所得税を源泉徴収すべきだったと指摘したという。
 西武ホールディングス(埼玉県所沢市)は
「税務当局から指摘を受けたのは事実で、再発防止に取り組んでいる。
一方、当局の認定には承服しかねる点も多々あり、不服申し立てをしている。
今後ともコンプライアンスを順守し、透明性の高い経営を行っていく」とのコメントを出した。

 [12/21 産経新聞]
449名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:11:01 ID:8Qk1vRtWO
>>447
× 高架化
◯ 地下急行線


値上げされた分は中止後に一定期間の運賃値下げで利用者に返還済
450名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 18:27:34 ID:1N+zufVu0
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
451名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 18:28:25 ID:1N+zufVu0
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
452名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 18:31:54 ID:1N+zufVu0
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
453名無しさん@恐縮です
報ステに一斉メール発射せんとな、こんな興味あるニュースを闇に葬ろうとする社会を俺は許さない。薬物使用暴露も闇に葬られたし。