【サッカー/日本代表】オシム監督がアジア杯に向けて「稲本を一度見たい」 川淵会長が明かす★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
600イナモンチッチ:2007/04/24(火) 17:56:33 ID:MX+61+gw0
DON'T SLEEP!
601イナモンチッチ:2007/04/24(火) 18:07:41 ID:MX+61+gw0
俺は眠らない
602イナモンチッチ:2007/04/24(火) 18:12:39 ID:MX+61+gw0
おまいら、とりあえず買えや
http://www.gamba-osaka.net/shop/A216/mVL7ikWz0/syoinfo/4
603名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:12:07 ID:3WQxLjZA0
稲本は、日本では貴重な重量級相手にボール奪える存在。
クロアチア相手にも、稲本だけはボール奪えていた。
今野もそういうタイプだが、稲本よりもボール扱いが・・・。
稲本の代わりになりそうなのは、下の世代にもいない。
604名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 07:32:29 ID:T74uXUXD0
今野ヲタには悪いが体格が違う
経験も違う
スケールが違う
605名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 09:56:01 ID:9DGG8CJz0
稲本はも対人では他に類をみない強さだと思う
606名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 11:45:26 ID:5z+tJH9V0
国際サッカー歴史統計連盟(IFFHS)

Club World Ranking Top 350(1st April 2006 - 30th March 2007)

1. (1.) Sevilla
2. (2.) FC Internazionale Milano
3. (3.) FC Barcelona
4. (17.) CSD Colo Colo Santiago(チリ)
5. (5.) Milan AC
6. (10.) Newcastle United FC
7. (14.) Manchester United FC
8. (4.) Liverpool FC
9. (8.) SC Internacional Porto Alegre(ブラジル)
  (7.) Arsenal FC London←稲本の古巣
11. (11.) AS Roma←中田がいたクラブ
  (12.) Chelsea FC London
23. (27.) FC Bayern Munchen
28. (20.) Fenerbahce SK ?stanbul←ジーコが監督
30. (19.) Olympique de Marseille←中田浩二の古巣
32. (53.) CA Boca Juniors Buenos Aires(アルゼンチン)←高原の古巣
34. (32.) Glasgow Rangers FC
42. (32.) Real Madrid CF
44. (39.) PSV Eindhoven
45. (44.) Glasgow Celtic FC←中村いまここ
57. (27.) FC Basel←中田浩二いまここ
61. (66.) Eintracht Frankfurt←高原いまここ
77. (71.) FC Parma←中田がいたクラブ
607名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 11:46:22 ID:5z+tJH9V0
続き

104. (80.) Galatasaray SK ?stanbul←稲本いまここ
121. (131.) Feyenoord Rotterdam←小野の古巣
159. (114.) Hamburger SV←高原の古巣
170. (165.) CB Jeonbuk Hyundai Motors(韓国)
176. (292.) Shandong Luneng Taishan(中国)
215. (190.) Bolton Wanderers FC←中田がいたクラブ
221. (288.) Mitsubishi Urawa FC (Red Diamonds)(日本)←小野いまここ
245. (268.) Le Mans UC←松井いまここ
260. (253.) Fulham FC←稲本の古巣
268. (242.) Panasonic Gamba Osaka(日本)←稲本の古巣
299. (298.) Reggina Calcio←中村の古巣
315. (292.) Ulsan Hyundai Horangi FC(韓国)
345. (253.) Dalian Shide(中国)
   (546.) Chunnam Dragons Gwangyang(韓国)

WBAとメッシーナとトリノとペルージャとヘラクレスとザルツブルクとグルノーブルは圏外

http://www.iffhs.de/?10f42e00fa2d17f73702fa3016e23c17f7370eff3702bb1c2bbb6f28f5351e
608名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 12:15:52 ID:9DGG8CJz0
三都主が控えに回ってるとこ見るとやっぱすごいんだな
欧州リーグの上位チームでレギュラー取ってる稲本は
609名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:07:58 ID:9DGG8CJz0
稲本はやはり巧い
日本のボランチの中じゃやはりズバ抜けてる
610名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:19:58 ID:9DGG8CJz0
>>495
チェルシーにヒルハウスはいない。
PSVの強化部長に出世している。
611名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 03:54:43 ID:i2f8Dg1a0
ボランチは稲本、鈴木
トップ下は遠藤、中村
で決まりそうだな
612名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:34:30 ID:+es0kCHZ0
よくある誤解だけど稲本を攻撃の選手と思ってる奴がたくさんいる。
WC2得点→インタートトハットトリック→ウルグアイ戦ゴール
この辺りから見始めた人はほとんどが勘違いしてる思われる。
稲本のプレーは、守備から始まるんだ。
613名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:55:43 ID:FrAKG+Y90
川淵はいつもそんなこといって人選に口を出す
614名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 14:51:03 ID:XtyHdYCQ0
電通からの圧力受けて
視聴率取りに必死だな川淵
615名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 14:53:38 ID:KHLQt9NF0
てすと
616名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 15:05:33 ID:4brm74FB0
稲本入れたら啓太過労死確定だろw
今野、安部あたりと合わせるのかね
617名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 16:59:34 ID:+es0kCHZ0
>>616
啓太は試合始まる前からすでに死んでいる
618名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 17:29:27 ID:6j9UogMz0
まだこのスレ残ってるのかwww
おかしいだろwww
619名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 17:33:09 ID:NujfHxc50
このスレ保守ってんの絶対K糞だろw
620名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 17:35:41 ID:mqywFQtb0
本当かよ。
川渕さんが勝手に言っているだけなんじゃないの?
621名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 19:19:23 ID:+es0kCHZ0
稲本を招集すると
阿部が控えになるから
オシムは稲本を招集しないと思う。
それにこんなB代表みたいなメンバーの代表なら
召集なんかしてもらわなくて構わないけどな。
622名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 19:48:56 ID:RG3kWN4q0
>>621
欧州でプレーしてる選手にとっては、大事な休暇の時期
パッとしない代表なんかに召集されなくていいとオモ
川渕は必死だろうが、自分もそんなにまでしてオシメに呼ばれて
負けたら戦犯扱いに一番にあげられるだろうから勘弁だな
623名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 23:24:08 ID:+es0kCHZ0
バイエルンのハーグリーヴスがマンUに移籍するため
稲本がガラタサライからバイエルンに移籍濃厚だな。
624名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 23:29:54 ID:I7tuuQH40
>>623
お前毎日電波撒き散らしてすげーなw
625名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 23:31:18 ID:R0hQUy8i0
>>623
人生がんばれ
626 :2007/04/26(木) 23:34:03 ID:H0nJQHpL0
>>623
さすがに三度目の正直はないな。
627名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 07:58:06 ID:8gpyOl2p0
稲本はプレミアにこだわりすぎた。もっとはやくにトルコとかに
移籍してればいい選手になってたかも。
628名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 08:34:08 ID:UxNyOy/E0
充分いい選手だべさ
629名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 09:10:44 ID:q6A4zuyc0
稲本って06W杯の時は斧グループだったんだっけ?
630名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 15:10:57 ID:fzzzjvP90
>>629
小野とは仲いいっしょ
つか、裏番は稲本って話もあるよ
631名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 18:55:56 ID:8gpyOl2p0
アーセナルから移籍したのがミスだったな。
出場機会がほしかったのはわかるが。
632名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 19:04:31 ID:bNX2cC8cO
>>631
棚部と契約したんが最大の誤り
633名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 19:11:52 ID:W8XKeMh40
>>631
たしかに、あれが分かれ目だった。
あと1年アーセナルのリザーブで鍛えてから移籍しても良かったかしれない。
634名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 19:52:56 ID:DrJ0CXyZ0
アーセナルに残ってもよかったかもね
稲本が出てからペナントとかトゥレとかアリャディエールとか稲本と一緒に
リザーブでくすぶってた選手をヴェンゲルが使い始めたんだよね
稲本も残ってればサブくらいにはなれたかも知れない
02W杯のあとレンタル1年延長の話があったのに
635名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 20:38:07 ID:KdzUXuBK0
アナルに行ってなかったら日韓WCの大活躍はなかったかもれれない
アナルを退団してなかったらフラムでのハットトリックはなかった

稲本の選択はいつだって間違ってない
636名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 22:39:46 ID:8gpyOl2p0
オシムが稲本をどうやって起用するか楽しみ
637_:2007/04/27(金) 23:05:24 ID:FlzJty1O0
>>635
そのとおり!!
彼はいつだって自分のしたいように
ベストな選択をしてきた!!
638名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:31:00 ID:O4l46rq00
今の稲本がトルコでワンボランチでどんな仕事してるのか分からない
639名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:32:45 ID:QMgvVh3e0
稲本「ガンバの試合は毎節チェックしてます。アーセナルのは見てへんけどw」
640名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:36:20 ID:434MG/wV0
>>639
正直なやつだなw
641名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 14:15:42 ID:O4l46rq00
>>623
移籍するならスペインとかいいんじゃない。
アーセナルからオファーある前に練習参加するとかいう話があった
アトレティコ・マドリードなんかどうだろう?
ボランチはヘタレばっかりだから稲本ならレギュラーになれるよ。
642名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:38:10 ID:O4l46rq00
高原の為に小野、稲本を呼ぶんだっ!
高原が信頼してるのは小野、稲本だけだっ!
シドニー五輪の頃にもう一度戻れるかもしれない
643名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:41:39 ID:rw1qLgpe0
今年の選手権優勝の盛岡商業が台湾A代表とガチンコ勝負して引き分けたらしいw
台湾代表どれだけ弱いんだよw
644名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:40:10 ID:O4l46rq00
オシムが稲本をどう思ってるのかが今の一番の見所だな
645名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:44:09 ID:JxmGIgew0
長生きってレベルじゃねーぞ
646名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:47:17 ID:lvDOuDYBO
いつになったらガンバに戻ってくれるのやら
リベロ枠空いてますよー
647名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:57:03 ID:Q7/t6PUH0
>>646
あと2,3年待っといて。

にしても、このスレいつまで続くんだ…
648名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 05:59:18 ID:yKU2EONg0
勝ったのでまだまだ続くな・・・
649名無しさん@恐縮です
いなもっちカワイイー