【バスケbjリーグ】bjtv、bjリーグ プレイオフを配信。セミファイナルのライブ配信は無料

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鯔のへそφ ★
 ヒューマンビジネスサービスが運営するバスケットボール情報サイト「バスケットボールジャパンTV(bjtv)」は、
4月21日と22日に開催する「bjリーグ2006-2007 プレイオフ」の模様を配信する。セミファイナルのライブ配信は、
無料で視聴できる。

 「bjリーグ2006-2007 プレイオフ」は、bjリーグに所属する8チームの中からレギュラーシーズン全160試合で
上位4位に入ったチームが出場できるもの。今回のプレイオフでは、大阪エヴェッサ、新潟アルビレックスBB、
高松ファイブアローズ、大分ヒートデビルズが出場する。

 bjtvでは、プレイオフの模様をライブおよびVOD形式で配信。セミファイルのライブ配信は無料で、ファイナル
および3位決定戦のライブ配信は350円。試合終了から24時間後に配信を開始するVOD形式の料金は250円。

 コンテンツのファイル形式はWindows Media Videoで、ビットレートは512kbps。なお、有料コンテンツの購入
予約は4月3日から、セミファイナルの視聴予約は4月6日に開始する。また、視聴予約の上限は1試合1,000名
までになる。

配信情報
名称: bjリーグ2006-2007 プレイオフ
日時: 4月21日〜22日
URL: http://www.basketballjapantv.com/
料金: 無料(セミファイナルのライブ配信)
250円〜350円
配信形式: ライブ
ストリーミング
ファイル形式: Windows Media Video
ビットレート: 512kbps
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/17693.html
2名無しさん@恐縮です:2007/04/03(火) 16:10:12 ID:RlX5oFhl0
3名無しさん@恐縮です:2007/04/03(火) 16:13:45 ID:zBxEAZ0YO
誰が見るの?
4名無しさん@恐縮です:2007/04/03(火) 16:14:17 ID:Kpa76Ah00
Jリーグ並に誰も見ません
5名無しさん@恐縮です:2007/04/03(火) 16:15:09 ID:4++hP34w0

プロ野球が潰れる事で、どれだけのスポーツニュースの時間が空くのだろう
そして、その時間に他のスポーツの報道をすることにより
どれだけ日陰になってた国内スポーツに日が当たるのだろう

ちょっとだけでも報道してくれれば、興味を持ってもらえるのに
ほんの一分だとしても、日陰スポーツの関係者は「知ってもらえる事」を望んでいるのに

プロ野球は、今までどれだけのスポーツの芽を殺して繁栄してきたんだろう
プロ野球は、今までどれだけ日本スポーツ全体の反映を妨げてきたんだろう

だからもう死ねよプロ野球
シーズン中は野球一色、シーズンオフも野球一色
そんな程度の低いスポーツニュースを一掃するためにも、悪いけど滅亡してくれ
6名無しさん@恐縮です:2007/04/03(火) 16:17:35 ID:gIE+nW+e0
bjはプレーオフがしょぼいな。全二日ってのは短すぎる。
シード上位のホームで2戦先勝でやったら、2週間使える。
7名無しさん@恐縮です:2007/04/03(火) 16:17:37 ID:YprUBM96O
バスケなんて見るやついんのか
8名無しさん@恐縮です:2007/04/03(火) 16:33:21 ID:c4wDfjQ90
新潟が優勝戦線にいる事を知ってる県民は少ないです
9バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2007/04/03(火) 16:37:49 ID:2MCT0Zil0
>>3
>>7




>>6
体育館の日程がな・・・。協会がbjリーグを正式に認めてくれれば体育館を取る事も遥かに容易になるんだけどね・・・。
体育館の予約入れるのって、確か県の協会がする仕事だから。
だから、bjリーグのあるチームはその県の県協会との仲を築いておくのが大事とか・・・。新潟はその辺がスーパーリーグ時代から
ちゃんとやってた。

中央の協会は地方の県協会には「協力するなよ!」って言ってるけど、実際、普段中央の協会からお寒い扱いしかされてない
地方の県協会からしたら、そんな中央のお達しは「けっ!」って県もあるようで・・・。
10名無しさん@恐縮です:2007/04/03(火) 16:39:07 ID:lC0rCIFUO
プレーオフッ!
11名無しさん@恐縮です:2007/04/03(火) 16:40:17 ID:5OQ1JegPO
焼豚はバスケスレまで荒らすのか┐('〜`;)┌
12名無しさん@恐縮です:2007/04/03(火) 16:41:21 ID:dcibt2EJ0
1000人限定か
見たいけど無理そう
13名無しさん@恐縮です:2007/04/03(火) 16:42:35 ID:dOP5jqPs0
ひげもじゃなひとがいるやつだっけ?Bjって。

それくらいしか知らんけど。
14バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2007/04/03(火) 16:47:18 ID:2MCT0Zil0
>>13
>ひげもじゃなひと

長谷川誠の事だってすぐわかるから困る。それともインボイスの木村氏の事だろうか?

長谷川誠 G 186cm 85kg 1971年4月2日 雄物川町立沼館小学校→雄物川町立雄物川中学(現・横手市立雄物川中学)→秋田県立能代工業高校→
日本大学→94松下電器(JBL)→96ゼクセル(JBL)→00サンディエゴ・ワイルドファイヤ(米ABA)→01いすゞ自動車(JBL)→02新潟アルビレックス
http://hasegawatime.com/
http://www.albirex.com/roster/hasegawa.html
http://www.youtube.com/watch?v=0ILBgWUdGHk
http://www.youtube.com/watch?v=cyK1JYXXqO4
http://www.youtube.com/watch?v=jgNAY_o-d1I
15名無しさん@恐縮です:2007/04/03(火) 16:49:00 ID:aHLO07xm0
バスケって面白いスポーツなのに
マスコミが取り上げなさすぎるね
16名無しさん@恐縮です:2007/04/03(火) 16:50:42 ID:dOP5jqPs0
>>14
それそれ。長谷川。新潟なのか、ひげもじゃ。
17名無しさん@恐縮です:2007/04/03(火) 16:58:50 ID:bGEOfLyE0
長谷川誠の嫁サンは元バレーボール選手。スゲー骨太でガタイのいい娘が一人いる。

たのむからバスケやってくれよ。
18名無しさん@恐縮です:2007/04/03(火) 19:35:27 ID:D4gl6vX/0
バスケってハーフ多いよな。高校とかに。
19名無しさん@恐縮です:2007/04/03(火) 20:11:17 ID:peFiGtCX0
野球ばっかりやってないでbjも取り上げろよ糞マスゴミ
20名無しさん@恐縮です:2007/04/03(火) 20:23:53 ID:vHQfW8230
バスケは好きだがバスケ板に行く気はしない。

あの板くさってるよね(・∀・)
21名無しさん@恐縮です:2007/04/03(火) 20:46:01 ID:D4gl6vX/0
バスケット狂かもん!
22バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2007/04/03(火) 21:35:31 ID:2MCT0Zil0
>>18
高橋マイケル F 198cm 92kg 1975年9月5日 ラ・シュラ高→カリフォルニア州立大ノースリッジ校→いすゞ自動車→新潟アルビレックス→トヨタ自動車
ttp://www.toyota.co.jp/company/event/sportsnews/alvark/member/34.html
松島ウォルターブラウン F 200cm 95kg 1975年10月13日 Gates中学→Suituate高校→ボストン大学→横浜ギガキャッツ→Feurs(フランス)→Lausanne→横浜ギガキャッツ→三菱電機
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/basket/melco_dolphins/players/index_b.html
栗野譲 F 195cm 100kg 1980年7月28日 EasternWayneMiddleSchool→Northwestern高校→マウントオリブ大学→OSG→大分ヒートデビルズ→東京アパッチ
http://apache5.com/04_player/44-jk.php
波多野和也 F 192cm 92kg 1982年4月19日 横浜市立永田中学校→静岡学園→専修大学→大阪エヴェッサ
http://www.evessa.com/team/player10.html
太田匠 G 190cm 93kg 佐世保市立早岐中学校→延岡学園→早稲田大学3年
http://www.wasedasports.com/basketball/050727.php
湊谷安玲久司朱 F 190cm 87kg 1988年8月31日 岩木町立津軽中学校→洛南高校→青山学院大学1年
ttp://homepage3.nifty.com/agu/member.htm#1
永井オーティス F 193cm 93kg   レキシントン中学→延岡学園→拓殖大学1年
ttp://www.orange-crushers.info/member/2007/o_nagai.html
永手ワシントン F 188cm     静岡県磐田郡福田町立福田中学→北陸高校→浜松大学1年
ttp://www.st.hamamatsu-u.ac.jp/~ramblers/
早川ジミー 187cm 横須賀市立追浜中学校→福岡第一高校2年



有名どころではこんなところかな?クォーターの人もいるけどね。多いのはやっぱ最近かな?
韓国人や中国人とのハーフは区別つかなくわからんです・・・。
23名無しさん@恐縮です:2007/04/03(火) 23:35:42 ID:gIE+nW+e0
>>9
自慢協会はほかっといて、地元の協会とのコネを強くしていくしかないね。
24名無しさん@恐縮です:2007/04/04(水) 09:43:43 ID:gnWm/C06O
>>24
これからはサッカー界みたいに日本でプレーした選手の子が
日本のバスケット界で活躍するといいね
エリック・マッカーサー(だっけ?)の奥さん日本人じゃないっけ
2524:2007/04/04(水) 09:45:40 ID:gnWm/C06O
どうみても>>22へのレスです
本当にありがとうございました
26名無しさん@恐縮です:2007/04/04(水) 15:51:52 ID:D4tl8Lmb0
マッカーサーの子供って4人くらいいたような・・。




ひそかに期待してます。
27名無しさん@恐縮です:2007/04/04(水) 16:34:07 ID:D4tl8Lmb0
女子にも多いよな。ハーフ。
28名無しさん@恐縮です:2007/04/04(水) 23:16:11 ID:D4tl8Lmb0
バスケット狂かもん!
29バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2007/04/04(水) 23:53:17 ID:rm+W2JyM0
ファイナルのライブ予約しますた。

>>27
女子はあんまり知らないんですよ・・・。森ムチャ?だかって選手がいるのは知ってる。
30名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 00:25:13 ID:pDRcee1W0
やっぱりバスケスレは常時ageでいかんとなw
31名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 15:38:28 ID:7epnOE/l0
嫌いでもないし興味あるけど放送が無いってのはねぇ。
ひげもじゃもきらっと新潟(ローカル)でちょっと出てたくらいだったし。

Bjは一体全体何処で放送してたんだろう・・・スカパ入ってたけど。
32名無しさん@恐縮です:2007/04/05(木) 17:12:25 ID:SM3iefJY0
>>31
GAORAで毎週土曜日生中継やってた。
33バスケット狂 ◆HLa3ii0gm.
>>31
http://www.gaora.co.jp/basket/index.html

GAORAで試合放送してましたっす。プレイオフもGAORAとBSフジで放送するよ!