【野球】阪神・シーツ&ボーグルダウン、焼肉食べ過ぎか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鯔のへそφ ★
 阪神助っ人が開幕直前に不気味なダウン連鎖だ。阪神アンディー・シーツ内野手(35)と
ライアン・ボーグルソン投手(29=パイレーツ)が28日、そろって吐き気を訴えて練習を
回避、電鉄本社が主催する激励会も不参加だった。チームの選手会は27日に焼肉で
決起集会を開いていたが、食べ慣れない外国人2人の体調が悪化したと見られる。
30日の開幕戦までには回復する見込みだが、何とも締まりの悪い最終仕上げとなった。

 開幕前々日。鳴尾浜の外野芝生でアップを始めたメンバーには、投打の中心選手が
欠けていた。確定した開幕布陣の中で長身助っ人のシーツとボーグルソンの姿が
見当たらない。2人は集合場所の甲子園クラブハウスで吐き気を訴え、病院に直行していた。

 シーツは堅守の一塁守備と中軸の3番を務める打者。ボーグルソンは開幕
ローテーション入りを決め、2カード目のヤクルト戦(4月3日から)で先発する、
どちらも頼みの助っ人だ。病院で検査をした後は1日静養。夜に電鉄本社が催した
激励会も欠席した。

 「同じように吐き気を訴えた、いわゆる体調不良です。発熱はありません。明日は
様子を見て判断しますが、たいしたことはないと思います」

 常川チーフトレーナー補佐は軽症であることを強調した。原因として「詳しくは分かり
ませんが、疲れなどもたまっていたのでは」と推測した。2人はチームメートとともに、
前日27日夜は西宮市内の焼肉店で開かれた決起集会に参加していた。因果関係は
不明だが、他のナインは不調を訴えることもなく元気に練習した。外国人2人だけが、
ダウンする結果となった。

 岡田監督は「食いすぎちゃうか。ウィリアムスに聞いたら『生ものは食べてない』言うてた
けどな。焼肉も外国人は食べ慣れていないんやろ。1日休めば、明日は大丈夫よ」と話した。
深刻ではないと見られるが気掛かりなアクシデントだ。
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070329-176602.html
依頼
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174901804/374
2名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:38:29 ID:2aEebJaa0
ボーグルダウン?
3名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:39:24 ID:U5kORiY7O
珍脂肪WWWWWWW
4名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:39:38 ID:VEKWHg/Z0
序助演の交配雑種でも食べたのか?
5名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:40:54 ID:2U3PSbwO0
焼肉に始まり焼肉に終わる日本プロ野球
6名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:42:09 ID:vZ5aIJ7H0
サッカー → バーベキュー
野球 → 焼肉
ワロスワロス
7名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:42:23 ID:Y4fY718Q0
俺も腹いっぱい焼肉食いたい
8名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:42:58 ID:Q3WMx6Rr0
↓焼肉好きのラロッカが一言
9名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:43:20 ID:aQtnFMnw0
岡田監督は「食いすぎちゃうか。」


岡田wwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:43:45 ID:u/aGSkY00

阪神助っ人の弱点は焼肉だ。

焼肉やいても●焼くな
11名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:43:52 ID:4C3p259lO
何てこったアッー!
12名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:43:54 ID:2odTvI+x0
改めてイボイの偉大さがわかった
13名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:44:23 ID:Ibwzl/+dO
湯舟…('A`)
14名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:44:39 ID:Grw4PIheO
焼豚が焼肉?
共食いかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:45:13 ID:zw5jSWwP0
これがBSE……(ゴクリ
16名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:45:18 ID:bWBdwhmM0
野球選手はいつでも食べたい放題食べられるからいいよな。
サッカーとかボクシングとか、バカらしくなるよ。
しかも国産牛とかばっかだろ?
俺みたいな学生は牛核で友達と一緒にくず肉ほおばる。泣けてくる。
17名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:45:53 ID:yayqcCry0
BBQ好きの米人が焼肉を食べなれてないなんてありえないwwwwww

食べすぎだろwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:46:26 ID:m18Cf8zf0
よし今日の夕食はじょじょえんで
19名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:46:37 ID:l9qSFnaE0
>>12
イボイは焼肉だけでなく、中華料理やイタリアンも織りまぜてるから
20名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:46:49 ID:jIzLwHTO0

     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    わしが食わせた
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´

21名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:48:35 ID:oBoZfqGh0
野球選手ってなんかしらんが焼肉好きだな〜
22名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:50:45 ID:a1PiEWLY0
生ものは食わなかったが、キムチを食ってしまった      なぁにかえって免疫がつく
23名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:52:15 ID:yayqcCry0
>>21
焼肉はみんな好きだろ。
ただ、シーズン中に腹壊すくらい食べても試合が出来ちゃうのが野球なだけでwww
24名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:52:15 ID:+L2btYxYO
>>21
みんなでわいわいできるからじゃね
25名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:52:52 ID:r90wAAd60
シーツとは焼き鳥屋であったことあるな、焼肉好きだったのか
26名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:53:20 ID:Qi2feKSY0
イボイを見習えよw
27名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:53:52 ID:XohV09fTP
>>21
体が無駄にでかいからなぁ。
プロレスラーも焼肉好きだよな。
28名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:54:58 ID:CBElzWPz0
食いすぎちゃうか。ウィリアムスに聞いたら『生もんは食うてない』言うてたけどな。
29名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:55:02 ID:4ACO/I6h0
焼き豚w
30名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:55:20 ID:nf9uM98F0
アホかよ・・・
31名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:55:53 ID:aUf7aDCe0
>>21
徳光がグルメ番組でよく有名人と高い店で会食するという話題になったとき
「野球選手はだめだね。あいつらとりあえず肉がたくさん食えればいいって感じで高級な店は行かない」
って言ってた。
32名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:00:39 ID:Z9KAW+xb0
肉ばっか喰うからや
33名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:01:47 ID:0rXu/Rne0
>>32
そうだ、そうだ、野菜も食べないからこんなことに
34名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:02:54 ID:4WN3F2rx0
>>33
合間、合間にキャベツを食べるんだ・・・
35名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:05:38 ID:HuOAVV8q0
イボイみたいに体脂肪率20%超えの
ピザじゃないと毎日焼肉は無理だろw
36名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:09:41 ID:i6R0VIJI0
>>1
> 焼肉も外国人は食べ慣れていないんやろ
謝れ!ラロッカに謝れ!
37名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:09:45 ID:A10o6np60
ぷろやきう選手の所為で焼き肉のイメージが失墜か
焼き肉自体は悪くないのに納豆と同じ運命を辿るのか?
38名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:10:52 ID:bnQm4BE20
アンチ野球が元気だな
スポーツ紙一面シリア戦おめでとう!
39名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:12:38 ID:vQcQWJsE0
>>31
もう野球選手じゃなくて関取だな、それ。
40名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:12:47 ID:JyyTgR7kO
ウィリアムス「ナマモンワ タベテマヘン」
41名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:13:14 ID:eH48Ypfm0
>>23
セリーグはまだ開幕してないが。
42名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:13:52 ID:m2AIngLgO
だから唐揚げも一緒に食べておけと
焼肉3に唐揚げ2の割合な
43名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:15:31 ID:5xjTXD+I0
>>23
むかしオリックスのニールが御腹急降下状態でHRかっ飛ばしたことがあったな。
そして翌日の新聞の見出しが「ニール 我慢一発」
44名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:19:03 ID:AYJX15TbO
グルタミン酸アレルギーでは?
45名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:20:22 ID:8LQnoKkyO
珍ファンとして目も当てられん
46名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:20:45 ID:PaoJrzo3O
松井って凄いな!
47名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:21:34 ID:ZPMoEWgJ0
>>34
サンシャイン!???
48名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:23:01 ID:uAqDHkSg0
>チームの選手会は27日に焼肉で決起集会を開いていたが、
>食べ慣れない外国人2人の体調が悪化したと見られる。

ダディ、ナットクール!
49名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:24:02 ID:PzFaUN4w0
ばかだなあ
そもそも焼肉ってのはそうやって
胃袋を鍛えるために食うものだろ
虚弱体質すぎるなこの外人
50名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:26:31 ID:SG2RuBliO
そら、そうよ
51名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:28:24 ID:zhJnJ7bHO
日本に来る外国人助っ人は大概、ソープ遊びに胸踊らせて来日します
52名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:29:18 ID:skBrCqg40
あのゴムのような肉をネチャネチャ食ってるアメリカ人が
日本のやわらかい肉で腹を壊すわけがない
内紛だよ、内紛
誰かがノロしこんだんだよ
53名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:29:39 ID:BNB8w+WSO
焼肉で壮行会って(笑)
野球豚(笑)
54名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:29:45 ID:QCaTxu86O
なぁに、かえって免疫がつく
55名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:29:56 ID:XohV09fTP
なんかBBQコピペが流用できそうだな
56名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:30:06 ID:M2VMIW3C0
また川藤か
57名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:31:03 ID:vQcQWJsE0
そういえば昔パワプロで、ペナントモードの練習メニューに「焼肉」ってあったの思い出した。
58名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:32:13 ID:eZmnGV0iO
寄生虫入りのキムチに当たったんじゃないかな?
59名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:32:24 ID:BsZPkBGU0
うちのオヤジも焼肉であたってトイレにこもりっきりだった事があった
まあたまにあるよね
60名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:33:44 ID:5VYhIYCNO
関係無いんだが、昔、阪神からメジャーに行った、薮ってピッチャーいたよな?
今って、どうなってんだ?
引退したのか?
教えてエロイ人
61名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:33:50 ID:A10o6np60
>>57
それkwsk!
62名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:34:22 ID:7pD4DwdW0
焼き豚wwwwwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です
>>60
メキシコでテキーラ作ってる