【フィギュアスケート】日本人選手の「メダル請負人」 モロゾフ・コーチ
1 :
鯔のへそφ ★:
銀盤のメダリストのそばには、この人がいる。25日のエキシビションで
閉幕したフィギュアスケートの世界選手権で、女子の金メダルを獲得した
安藤美姫(トヨタ自動車)、男子銀メダルの高橋大輔(関大)を指導する
ニコライ・モロゾフ・コーチ(31)だ。昨年のトリノ冬季五輪でも荒川静香を
金メダルに導いた。日本選手の「メダル請負人」だ。
■安藤・高橋を指導…トリノ荒川も
「新しいコーチに巡り合えて、こんな結果がでた」。安藤は優勝して涙
ながらに振り返った。モロゾフ・コーチに昨夏から指導を受ける。高橋も
昨季から教わり、今大会で日本男子初の銀メダルをつかんだ。
現役時代はベラルーシ代表のアイスダンスの選手。98年長野五輪にも
出場した。その後は振付師となり、02年ソルトレーク五輪金のヤグディン
(ロシア)が演じた「仮面の男」を担当し、評価を高めた。アイスダンス出身
だけに、ステップは「まだ氷の上では現役選手よりうまい」という声も。
個性に合わせた振り付けに定評がある。将来は振付師になる夢を持つ
高橋は「いろいろなアイデアを持っている。あまりにすごくてへこんで
しまった」と苦笑いする。
練習会場周辺でモロゾフ・コーチ目当ての女性ファンも現れたほどの
端正な風貌。芸術家肌の一方で、新採点方式に対応した「戦略家」と
しての一面も。今大会の安藤は自由で最終滑走だった。「(4回転を)
跳びたかっただろうが、ほかの選手の得点を把握しながら、やめることを
助言した」と明かす。「モロゾフ・マジック」はどこまで続くか。
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200703270132.html
2 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:27:50 ID:GYj7zOAf0
モロゾフ、うまそうな名前だ
3 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:28:00 ID:mI9nyk3gO
(゚д゚)彡
|ヽノヽ
>>
4 :
鯔のへそφ ★:2007/03/28(水) 07:28:03 ID:???0
5 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:31:13 ID:y57UWUPpO
この人、不倫してるんだっけ?
チョコレート苦すぎ
7 :
名無しさん@恐縮です :2007/03/28(水) 07:35:21 ID:IfnEQdzx0
ゴンチャロフ
8 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:40:49 ID:Wlrwgq500
毎回思うがasahi.comってなんでこんなに重いんだよ
9 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:41:31 ID:cylc4g2rO
この人より佐藤コーチの方をよく見るんだが、ゆかの両親ね。
10 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:42:33 ID:8KywDpLSO
このスレめちゃ盛り上がってんな…なんで?
11 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:42:41 ID:aqBvOMVHO
安藤とヤッてるよ
12 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:49:18 ID:IubHHROV0
性豪そう
化け物みたいに成績いいよね
でも安藤があんまり褒めるとまるで前コーチが無能だったかのように取られちゃうかも
14 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:50:47 ID:4PgzSDLM0
ガラスカップがたくさん家にあるのですが、
なんとかなりませんか?
モロゾフの親父の名前はモロス
豆知識な
31なんだ…。若いんだな。40前後だと思ってた。
顔を撫でる動作でこの人の振り付けだと気付く。
プリンのガラス容器が捨てられないんだよな・・・
結局、後で使う事なんて無いんだが。
18 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:20:56 ID:938+wS0L0
チンポ太そう
19 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:21:00 ID:i6SqlnAv0
ま、問題は安藤と高橋ができちゃったってことだな
20 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:21:52 ID:tsaGusZlO
何語でコミュニケーションしてるんだろう?
22 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:26:23 ID:hcOP5B2yO
安藤の短期間であの復活には、催眠術をかけてるんじゃないかと思うんだ。
ロシア人だからそういうのやりそうな感じがする。
当然朝鮮や中国が狙ってるんだろうな。
凄い女好きらしいから餌は当然・・・・・。
24 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:28:00 ID:TPgZAyMs0
>>21 英語
ミキティペラペラ
米メディアのインタビューにも英語で答える
26 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:34:24 ID:1GitXmvdO
関西人家庭の二軒に一軒はモロゾフのプリンの容器をコップとして使ってる
>>23 中国は振り付けは外国の有名振付師に頼んだりするけど
コーチは基本的に中国人
28 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:37:56 ID:AXLVNrnd0
モロゾフってゲイなんじゃないか
ノーマルだったらあんなあからさまにケツ出てる衣裳を勧めないだろ
29 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:39:11 ID:qeHMeoaC0
食った事ね〜〜〜
30 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:39:46 ID:HQ03whCZO
小藪スレか。
美味しそうな名前しちゃってさ
32 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:45:01 ID:LDO66NhPO
33 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:46:22 ID:55cfRu6a0
俺はモロゾフよりヨックモックの方がいいな。
34 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:47:39 ID:LNEO7e4U0
プリン
35 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:07:49 ID:XyrTHo8G0
モロゾフっていったらやっぱりプリンだね。
容器がウチのコップとして多数活躍中。
36 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:08:44 ID:+mi1/AUT0
俺もゲイっぽいと思うだから食われたのはT選手か
37 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:13:40 ID:KOkDoWjm0
安藤は前のコーチと合ってなさそうな感じもあったしな
38 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:16:26 ID:zGMpe8D00
モロゾフよりパルナス
39 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:19:52 ID:pzF/bX4V0
真央がモロゾフに師事すれば無敵なんだけど。
40 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:21:51 ID:+gtixwo90
>>39 合わないだろ。
モロゾフはタラソワ仕込のケツ叩いてやらせる指導法だし
真央が合わないってことわったらしい
とスケ板に書いてた人がいたけど
コーチと振付の仕事は別だからね。
モロゾフは真央のSPもつくったんだけど、
真央側に合わないとボツられた。
かわりにつくられたのがローリー・ニコル振付のノクターン
だから、これは正解だったんだろう。
ラッキー池田何してるかなあ
>>28 モロゾフは女癖が悪いことで有名。
タラソワのところから追い出されたのも不倫がばれたから。
>>43 一時期のマヲタは「モロゾフは安藤が真央に勝てるように、真央には駄目なプログラムを作ったに違いない!!」
とモロゾフを糾弾していたからなあ…。
47 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:41:54 ID:y/e+8sPL0
>>17 ガラスのプリン入れはコップとして使ってる。結構使えるよ。
48 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:59:56 ID:NRWEnIkB0
プリンの空きガラスはそうめん食べる時に活躍している
49 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:06:34 ID:7N+1Up860
日本人が勝ったことと、これからも勝ち続けそうなことで浮かれてるヤシが多いが、
スキージャンプの教訓を忘れたわけじゃあるまいな。
白人のやることは簡単に予想できるだろ。
日本人が勝てないように白人に有利なルールに改正するだろうよ。
これまでの歴史を見れば白人のやり方は予想できる。
もう来年からは勝てないだろうね。
ワハハハハハハハ
うちのおかんは、モロゾフのガラスのカップで
ママプリンを作って親戚のおみやげに持って行った
もちろんモロゾフのプリンとして・・・(´・ω・`)
51 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:10:48 ID:8U2rOs3O0
あのラップはどうした?
ルールがどうこうじゃなくそうそう日本が強いままのはずが無い
シングルアイスダンスみたいな別の種目作ればいいと思うんだ
54 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:18:40 ID:7N+1Up860
>>52 強いままなんだよ。
ヒューズのようなプリンプリンボディの女と真央のような中国雑技団のような軽快なボディ
とで勝負になるわけねえだろ。
モロゾフはハーフサイズプリンも作ったがコップは小さすぎて使えない
56 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:24:55 ID:pDLSlCSb0
この人の振り付けってイケイケのが多い?
真央のノクターンみたいなしっとりした感じのは作らない?
58 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:31:18 ID:lkjgwtVP0
モロゾフのプリンって有名?食べてみたいな。
モロゾフってチョコレートじゃないの?
プリンってパステルでしょ。
59 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:45:41 ID:TEzM9SYKO
プレオベールのプログラムみたいのを高橋が滑るの見てみたい。
来季のエキシはコミカル路線でお願い。
60 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:48:26 ID:/f6NPxse0
31歳って案外若いね
61 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:51:27 ID:KDKh7M840
このスレを見てまず思ったこと
パルナスってまだあったっけ?
>>57 体操みたいに審査基準を変えたり出来るんじゃね?
それで日本の体操にどう影響が出たのかは知らないけれど
63 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:52:25 ID:tfBiAWqJ0
アイスダンスの人って滑りが上手いよね。
64 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:52:29 ID:+gtixwo90
65 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:53:02 ID:w50JC/G80
洋菓子モロゾフ社 はおめらの大好物、在日鮮人に乗っ取られたんだぞ
ググれ
66 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:54:17 ID:QZVVleUE0
モロゾフのお菓子は旨いよな
67 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:56:24 ID:dlK6BJ730
>>21 安藤は英語は日常生活に支障がない程度には話せるし、
ロシア語も大体は理解できるらしいよ。
モロゾフ振り付けってお顔ナデナデが多い
71 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:08:05 ID:lEJXGxxNO
>>49 F1でも散々日本人締め出しルール改正したけど
それを乗り越えて勝ってしまうからなぁ。
72 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:11:37 ID:/s9UkepgO
コーチも凄いけど、人材発掘したスケート協会の努力も忘れちゃいかん。
荒川は、小さい頃に祖父母までの体格を調査されて
成長したらどんな骨格になるかを、検討した上で指導したという。
モロゾフのプリンのガラス容器が気になってググッて調べてしまった
>>72 フィギアは殆どの選手が骨格検査やる。特に成長期の選手
どれくらいまで身長が伸びるとか。
確か真央はそれで170前後まで伸びるって言われたんじゃなかったか
75 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:26:39 ID:wuCg9nrKO
チョンは寄生・乗っ取りばっかしてないで、
半島を支配汁
76 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:27:18 ID:14WroYKy0
スレタイ見てプリン食いたくなった俺は何人目?
77 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:34:06 ID:PLaU5AhD0
>>49 80年代、ホンダエンジンが無敵だったF2もそうだよね。
安藤は本人に似合わない路線から今の路線に転向して良かったんじゃね。
優雅さとか色気とかそれはちょっとだったし。
プリンが美味しい
安藤選手のコスチュームをデザインした人もGJ!良く分かってる。
>>49 だが、この業界で一番力を握ってるアメリカの次世代エースも台湾系と日系だからな。
2人でジュニアの優勝争いしてて天才の呼び声高い。バンクーバーにも出られるし。
82 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:23:03 ID:/6K8r/5j0
安藤が上手くなったのも化粧変えたのも痩せたのもこいつのお陰
あの酷すぎた渋谷系キチガイメイクは安藤のセルフメークで本人の趣味だったが
このコーチの助言に従ってやめたとか
83 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:52:03 ID:pzF/bX4V0
モロゾフは心理戦、情報戦の名手でもあるな。
トリノでは荒川の3−3−3、今回は安藤の4S。
さんざん、やるぞやるぞと見せかけてライバル陣営を
脅かした。
トリノ、東京での外国勢の自滅はその成果でもある。
84 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:52:51 ID:TZiQXUOQ0
プリンうまーーー
85 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:53:09 ID:Sl36vQLQ0
モロゾフはスケベで女好きであることは間違いないと思う。
でも結果が出ている以上、浅田をモロゾフに預けたいのだが
そうはいかないの?
86 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:56:37 ID:extWcztC0
>>83 高橋も4回転2回やるとか言って結局やらなかったね
ジュベールは騙されなかったけど
>>81 台湾系じゃなくて中国系じゃなかった?
>>82 化粧は世界選手権はましだったけど、
今シーズンは前より酷くなってたような
>>85 浅田とモロゾフは相性よくないと思う
浅田はあと1年今のハゲコーチとやってみて、うまくいかないようだったら他のコーチを
検討してみるのもいいんじゃないかね
89 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:00:13 ID:407Bld/f0
エロゾフのスキンシップは、凄いな。
ブヒーも嬉しそうだし。
高橋入れて3Pしてたりして。
>>83 練習で3-3-3,4Sをやらせていたわけだしな。
この手の心理戦はうまい。
>>85 >モロゾフはスケベで女好きであることは間違いないと思う。
女好きなのは超有名です。
91 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:01:21 ID:LUUjIJQ80
>>85 モロゾフはいい男だけど、真央ちゃんにベタベタするのを
想像しただけで嫌になった・・・
92 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:08:05 ID:mYWEz4740
モロゾフの振付って、ネチっこいから、真央には合わないのかなあ?
モロゾフは金髪セクシー美女が好きだから安藤やまして浅田は守備範囲外だろう
ただロシア人特有のねちっこいスキンシップがな・・・
選手にあう振り付けしてくれるから合わないってことはないんじゃ>真央とモロ
たしか性格が合わなかったんじゃなかった?
95 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:13:31 ID:Q/K4dKJN0
モロゾフっていうと日本に亡命したロシア人が開いたチョコレート屋を思い出す
見飽きたよモロゾフの振付は
顔撫で気持ち悪い
97 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:19:12 ID:dA3+AxdGO
モロゾフのプリン容器コップにしてるってどんだけ貧乏なんだよwww
98 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:27:05 ID:NYEb7u350
モロゾフや室伏になら掘られてもいい
99 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:33:40 ID:sLqY4nt+0
安藤と高橋のストレートラインステップが、同じじゃんw
100 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:34:56 ID:FGxO5iYZ0
ゴディバのチョコ飲んでくる
真央のコーチがモロゾフだったら、今季優勝したのがNHK杯という
ガチガチの鉄板試合だけということはなかっただろうな。
>>99 安藤がモロゾフに高橋みたいなプログラムやりたいと言ったら
あのぶんぶんステップまでやらされたんだとさ
浅田にはモロゾフは合わないと思う
浅田は結構我が強いというか良くも悪くも頑固者っぽいところがあるからなあ
自分で目標作ってそこに向かって脇目もふらずまい進していく、天才肌
今のハゲコーチみたいな熱血タイプが合う
安藤・高橋はずば抜けた才能があるのに自信が足りなかった
目標はあるけど他のことも気になるし、一体どうしたら??と迷ってしまう
そういうときにモロゾフがで客観的な視点で助言をくれて
「いいから、今はこれで行きなさい」と背中を押してくれる
真央は今のオカマ熱血ウスラコーチ合ってるやん。
ノクターンもチャルダッシュもええと思うで。
モロゾフとは系統が違う。ねじれの位置。
105 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:45:53 ID:TEzM9SYKO
高橋とモロゾフはお互いを心酔しあってるからベストパートナー。
高橋「一番好きなスケーター。本当にかっこいい!」
モロゾフ「彼こそが氷上のアーティスト」
でも浅田舞のSPはモロゾフ。
107 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:53:42 ID:2j3lVpwm0
>>101 真央がここんとこ崩れやすかったのは
身長が1年で5cm以上伸びたりしてジャンプの感覚がコロコロ変わったのが大きいよ
コーチが悪いんじゃない
成長が落ち着いたらもう少し安定すると思う
108 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:57:32 ID:udNcYrvh0
真央は天才すぎて言う事を聞かないタイプ。
真央のコーチはまず舞にこれやってみてと言って、舞にやらせてから教えるんだそうだ。
2人セットで教えてる。モロゾフはこういうのはやらない。
言葉が問題で、細かいニュアンスが伝わらないのも大きい。
舞がすべてめんどうみてるから、舞がなかなか上に上がれないんだよね。
だから拠点を外国に移したのもある。若いから覚えるとは思うけど。
109 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:58:10 ID:xCPCbBcm0
110 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:59:51 ID:qu14Z4VC0
このスレ最初から読むと面白すぎwwwww
111 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:11:03 ID:qF/bALseO
ヤグディンとモロゾフはどうして仲違いしたんですか?
112 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:14:15 ID:ANX7zmmsO
モロゾフの振り付けはいかにも点数よこせな感じがして好きじゃない。
なんか露骨なんだよな。
あんまり幅ないし。やっぱりタラソワにはかなわないと思う。
浅田のコーチってラファエロだっけ?
あの人もよく見る気がするんだけど、
他に誰の振り付けやってた?
一時期アブトとかやってなかったっけ?
割と好きだ。
モロゾフプリンのガラス容器ってなんかホントコップとして使いたい形してるよな
115 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:20:29 ID:RQ6tCkFQ0
116 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:21:19 ID:udNcYrvh0
なんか本当にプリンが食べたくなってきた。
117 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:24:36 ID:zGMpe8D00
>>114 大阪丸ビルのオーナーなんてその典型だな。
吉本とか言うオッサン。
金持ちほど小金に執着するってのはあるみたいだよ。
税金納めるのも嫌みたいだしなw
社会還元糞食らえつうタイプも日本には多い。
ノブレスオブリッジの精神が皆無って奴な。
欧米ではやら無いとハミゴにされてセレブとは認められない。
税制の違いもあるけどさ。
コイツはあげちんやな。
119 :
腐っても女:2007/03/28(水) 15:26:08 ID:zv5TKbYy0
褒めて伸びるタイプにはモロゾフが合ってる
だから真央には合わない
モロゾフというと洋菓子でしょ
121 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:30:52 ID:6HfpfcytO
安藤とモロゾフの関係ってなんかエースをねらえの
岡ひろみと宗方コーチっぽい。
122 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:30:54 ID:ANX7zmmsO
ラファエルはバトルやクワンも教えてたのか。
何気に名コーチなんだな。
選手の個性活かすの上手そうだし、浅田には合ってるんじゃないか?
モロゾフとだと反発し合いそう。
123 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:32:15 ID:rS9c1LxU0
124 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:36:13 ID:YysDSqD10
125 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:37:01 ID:r0VXg2bL0
ラファエルがクワンを受け持ってたのは、クワンが成績出ずに苦しんでた時期じゃないの
クワンの黄金期は別のコーチが担当していたと思うよ
126 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:40:23 ID:THtTQWI30
127 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:41:32 ID:o1XVqI7zO
かっこいいよね
日本人でもたまにこういうイケメンがいる。
超ーーーーモテる
128 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:47:27 ID:YGJIRduL0
>>85 真央はモロゾフの誘い断ったんじゃなかったっけ?
合わないだろうから正解だったと思うよ。
安藤や高橋は精神面が課題だったから、厳しい指導とこうすれば点取れるみたいな
プログラムのモロゾフとは相性が良かったんだろ。
荒川の金もチマチマ点稼いでライバル数人がこけて取ったもんだし。
まあそのこと自体は勝負だから否定はしないけど、真央はそういうのは嫌だろ。
コーエンとかジュベールも合わないで離れたしね。
真央は別にして従順な日本人には合うってことだろ。もちろん素材があっての話だが。
129 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:47:50 ID:6aNvbSWLO
モロゾフの写真うpキボンヌ
真央はああみえて頑固だからな
コーチがガミガミ言っても 「言葉がわからないから」ってあまり聞いてないw
131 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:52:42 ID:A3uLjaYpO
荒川が2004年の世界選手権優勝した時の振り付けもモロゾフでしょ?
132 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:53:14 ID:z7+1mQ670
褒めて伸びるタイプって真央ちゃんとか信成かと思ってたけど
そうでもないんだ。
安藤は英語ペラペラかつロシア語も聞き取れるから更にモロゾフとはやりやすいだろ。
真央は英語アレだし(舞は少しは出来るのか?)、
「マオチャーン、アグレッシーブ」とか言ってるラファエロで良いとおも。
それ以前に言葉で指導されるタイプじゃなさそうだし自分のフィーリングが第一っぽいしな。
モロゾフはエダムチーズケーキが旨い
135 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:09:37 ID:o1XVqI7zO
>1
ベラルーシ人なの??
どこにあるんだっけウクライナとかその辺り?
136 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:11:56 ID:cG+cYdcyO
安藤とモロゾフはあってると思うが、高橋とモロゾフはあってないと思う
137 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:15:40 ID:Fzbi2WUNO
心理戦が巧かったり、採点を熟知してたり、選手に合った衣裳(特に荒川のトリノFSは感心した)など、膝叩きまくりなんだよなあ
荒川、高橋、安藤と素材はいいけど精神面に弱さがあった選手をコントロールできてるのが一番凄いけど
でも顔ナデナデ秋田のも事実
モロゾフはウリ達がいただくニダ<丶`∀´>
139 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:27:04 ID:ANX7zmmsO
モロゾフのプログラムはナルシストな感じ。
140 :
腐っても女:2007/03/28(水) 16:29:20 ID:zv5TKbYy0
顔ナデナデよりオケツプリプリのほうが飽きた
141 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:29:22 ID:abJrjKtJ0
顔を撫でる動作見ると「必死だなwwww」って言いたくなる
144 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:34:16 ID:r0VXg2bL0
プレオベールもモロゾフだろ?
振り付けだけらしいけど、手が徹底的にネコだな。
高橋は徹底的に顔を撫でる。
安藤は徹底的にアラビアポーズ。
荒川は徹底的に優雅。
ってのがモロゾフのその人に合うと思ったイメージ?
キムヨナがモロゾフ狙ってるとかいってた気がするけど。
>>135 モスクワ生まれ。確かお母さんがベラルーシ出身で、
五輪に出るために国籍とった。17歳までシングルの選手で
アイスダンスに転向。長野五輪で証明が落ちたにもかかわらず
滑り続けたカップルの片割れといえば、思い出す人も多いかも。
そのときのパートナーのタチアナ・ナフカはトリノのアイスダンス
金メダリスト。
146 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:36:05 ID:en6xk58H0
>>122 クワンは落ち目になってからしばらく教えただけ。
別に浮上もしなかった。
「クワンを育てた」とかよく書いてるけど全然そんなことない。
147 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:36:48 ID:4FJT0vALO
さてはこのスレ、女ばかりだな?
149 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:42:43 ID:Fzbi2WUNO
トリノコーエンのSPもモロゾフだろ?
あれが凄く好きだ
でも日本人には顔撫でさせる
めちゃめちゃ撫でさせる
繰り付けならかばや池田がいるじゃないかw
151 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:48:55 ID:olG5bHmq0
>>125 クワンといえばフランク・キャロル
ライサチェクのコーチ
小塚もちょっと教わっているね。
仮面の男は良かった
153 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:52:20 ID:uD3uWDSL0
>>145 ナフカと滑ってたんか!
くっそー
あの綺麗なおみ足をベタベタベタベタさわりまくってたのか!
リフトでおっと、滑ったと言いながら股の間に手を…
ああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
ふーむアンナパブロワの傍らで振り付けしていた
ミハイルフォーキンみたいだな。
> ID:ANX7zmmsO
アルトゥニアンは振り付けしない、しかも選手をことごとく怪我に追い込む
虻しかり、クワンしかり、今季のバトルしかり
真央はここまで怪我も無く順調だが、コーチこのまま続行でもし怪我したら、
アルトゥニアン叩きが一斉に巻き起こる可能性大
156 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:20:57 ID:r0VXg2bL0
>>149 黒い瞳の音楽で踊ったのはSPだっけ?
あれは音楽から振り付けからコーエンにピッタリだった気が
衣装も似合っていた
157 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:26:57 ID:Fzbi2WUNO
>>156 そう黒い瞳
よく似合ってる良いプロだった
衣裳はコーエンの場合、自分でデザインしてるかもしれん
>>155 ループを4回転でやらせようという時点ですでにヤバい。
>>158 やりたいと言ってるのは真央だろうけど、
止めなかったらマジでヤバイ
160 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:35:02 ID:lhoqWy9Q0
良いプログラムをもっと日本人選手のために
作って欲しいモロよ
ティンティンを街中で出してモロゾフコーチ
162 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:39:19 ID:udNcYrvh0
舞は英語かなりしゃべれるよ。だから真央があてにして覚えなかった。
荒川より安藤.舞の方がしゃべれるらしい。
>>153 モロゾフってナフカの元旦那だったと思ったが…。
164 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:45:10 ID:d6tbyDuH0
>>159 真央て来期で終了する可能高いよ
何か3a-3tとか4loとか言ってる事が電波杉。クワドを練習して怪我しましたて選手
幾らでもいるのに。ミライのトリプルアクセルを見たらしいので、それで自分は更に
先に行くて発想かもしれないが
165 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 18:09:49 ID:o1XVqI7zO
独身?
イケメンもっとメディアに露出してほしい。
166 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 18:10:43 ID:Cmkc3fPY0
31という年齢にビビった
あの顔で…
まあ、真央はトウループもサルコウも苦手だからループってことなのかも知れんが、
前者2つとの違いやなぜ男子ですらトウループとサルコウしかできないかということを
わかってないとは到底思えないのに、それでもやるって言うんだからどこまで本気なのか理解できん。
アルトゥニアンは真央に変な幻想を抱いてるんじゃないのか?
168 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 18:35:37 ID:kRDphzQD0
優勝決まった後に、安藤の耳元っつーか、耳に口つけて囁いてるのがエロかったな
169 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 18:37:55 ID:r0VXg2bL0
ロシア人ってスキンシップすごいよね
寒い地方だからかな
モロゾフコーチはイケメンだよね
小さいころ、モロゾフのチーズケーキをまるごと食べるのが夢だったよね (´・ω・`)
>>112 高橋に限ってはモロゾフ>タラソワ
タラソワプロだった時は振付に振り回されていた
今のモロプロは馴染んでる
どちらも休むところがない鬼プロなのが共通点
173 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 23:14:57 ID:+vy5+gEz0
モロゾフって名前は多いのか。
モロゾフといえば、バレンタインデイにチョコを贈ることを発案したコスモポリタン製菓のバレンタインFモロゾフを思い出す。
174 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 01:26:11 ID:A+NF3L7V0
ジャンプは本田が教えてるんだけどね
175 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 01:33:04 ID:Zz5OGE9rO
これだけイケメンでまだ若いし、遊び人なのは分かるな
>>124 これ目いじってるよ
まあ元画像もキショイけどw