【芸能】「人志松本のすべらない話」第9弾のキャスト決定!放映は3/27!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1母(3)φ ★
第9弾放送決定!!

 誰にでも一つは、すべらない話をもっているものである。
 そしてそれは誰が聞いても、何度聞いても面白いものである。
 松本人志をはじめとする精鋭たちが、そのひとつひとつを披露する事だけで
お送りするというとてもシンプルな番組。もちろんすべてのお話は実話である。

 大好評につき、第9弾放送決定!!
 一般視聴者のみならず業界からも高い評価を得た、お笑い界の
総合格闘技「人志松本のすべらない話」その第9弾です。
 今回は、8名のしゃべりのたつ芸人がスタジオに登場!!
 8名の名前と★マークが2つ入った、10面体のサイコロを使用!!
 果たして、どんな「すべらない話」を繰り広げるのか!?乞うご期待!!

(第9弾)
松本人志  千原ジュニア(千原兄弟)  宮川大輔
有野晋哉(よゐこ)  山崎弘也(アンタッチャブル)
吉田敬(ブラックマヨネーズ)  関暁夫(ハローバイバイ)
西野亮廣(キングコング)

引用元:http://www.fujitv.co.jp/suberanai/index2.html
★1がたった時間:2007/03/24(土) 19:53:35
前スレ:http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174733615/
2名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 19:50:16 ID:PyizyDaK0
↓西野が一言
3名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 19:50:52 ID:pO7jBJdR0
松本人志  千原ジュニア(千原兄弟)  宮川大輔
有野晋哉(よゐこ)  山崎弘也(アンタッチャブル)
吉田敬(ブラックマヨネーズ)  関暁夫(ハローバイバイ)
7人しかいないじゃん
4名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 19:51:31 ID:denuFz1B0
靖史を呼んでやれ
5名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 19:51:34 ID:zVTA/MFN0
西野>>4
6名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 19:52:24 ID:br7/KF220
>>2-3
西野は自分を消したのかw
7名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 19:52:30 ID:PPJ/Qz4w0
ちょwww有野wwwww
8名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 19:53:21 ID:z6UMDxPt0
>>7
2ちゃんのキモヲタ支持率だけは高い
9名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 19:53:56 ID:ekNfiJa80
西野やばいな
10名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 19:53:57 ID:AWgiDDY50
山崎弘也(アンタッチャブル)
西野亮廣(キングコング

がいらない。キライ。
11名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 19:54:14 ID:3//NCgK20
山崎弘也と西野は大丈夫なのかね、これ
12名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 19:55:15 ID:VpIQ08QE0
西野だけ禿しく不要
有野うれしい
てか、ケンコバやほっしゃんに河本とか常連組が一気に居なくなったな。
13名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 19:55:35 ID:x4eiEgU80
ブラックマヨネーズ吉田はどうせ、岡山でテレクラで呼び出されたババアとやった話するんだろ。
14名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 19:56:33 ID:wcHM6mmNQ
大介も外れた河本、ほっしゃん以上にネタ切れだと思うけど
15名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 19:56:42 ID:2TQaVfNq0
キャスト決定って収録はいつするの
16名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 19:56:42 ID:G/AFx96W0
チャド
17名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 19:57:52 ID:SQhHolXM0
すべってるときもあるけどな
笑わなきゃならないのはツライだろうな
18名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 19:58:31 ID:yDGm/YpL0
>>11
山崎はだまされてパンツ姿でアメリカ行った話とかするんじゃないかと予想
19名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 19:58:33 ID:6c3Te+R70
ハチミツジローが消化不良だったから、もう一回呼んで欲しいな。
20名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 19:59:06 ID:67Nzybch0
今回はいつにもましてつまらなそうだな
21名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:01:04 ID:wcHM6mmNQ
西野は独演会で爆笑を取ったネタをやったらしい
22名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:01:20 ID:8UbPzy+bO
咳とキスマークは確実にいらん。
あと、全てお話は実話は嘘
23名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:01:27 ID:iIhMUNAq0
>>18
山崎の話術力じゃ難しいと予想
まぁあの出来事自体は面白かったんだけどな…
24名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:03:03 ID:omz/MmBLO
収録見た。
2回目の西野の話はかなり神。
藻まいら黙らざるをえないな
25名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:03:06 ID:rPQpNHzu0
ケンコバとハチミツ居ないのかよ。つまらん。
26名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:03:42 ID:nNd6x4aQ0
西野大爆笑取ったのか。

27名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:04:23 ID:Fwuzva8k0
大日本人で盛大にすべると予言する。外れたら1億でいい。
28名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:05:09 ID:rIwmLTij0
東海テレビはいつ放送?
29名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:07:22 ID:2+VmsoCQ0
すべらんなぁ
30名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:19:23 ID:ps/rm2DcO
アンタのデブとキンコンのニシノ?はいらんだろ
31名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:28:00 ID:agZOmGVR0
ごきげんようの方が面白い。つーかごきげんようのパクリ
32名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:28:25 ID:AwKaWWxLO
全て実話と誰も信じてないよなw
33名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:29:24 ID:Xx9/9wNx0
芸人なんだからもっと面白い話考えろよ
34名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:30:43 ID:Xx9/9wNx0
>>34
別に実話じゃなくてもいいじゃん
35名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:43:58 ID:xUbtbHo20
西野で一気に冷めたわ
36名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:45:23 ID:2vF8jtBY0
それぞれの回の神懸かっていた話


第1弾→竜の子太郎(ほっしゃん)、ナイーブな芸人清水さん(千原)、寄付した星のセーター(ほっしゃん)

第2弾→憧れの女の子とデート(宮川)、オカンのひっくり返った事件(黒田)

第3弾→京唄子師匠(ほっしゃん)、モザイク消し(松本)

第4弾→事務所の後輩(有田)、関西の重鎮浜村淳(ケンコバ)、コンパでの出来事(宮川)

第5弾→フィリピン人コーディネーター(ケンコバ)、ワカバヤシ先生の説教(宮川)、ゴミ捨て場のおばさん(ほっしゃん)

第7弾→彼女が家に来た日(後藤)、カナダのドラッグストア(ハチミツ)、ホステスのケンカ(千原)

第8弾→残念な兄(千原)、新幹線のトイレ(ケンコバ)、公園暮らし(田村)


37名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:45:40 ID:G2x6ILnD0
>>21
長い芸人人生の一番鉄板なネタを話すのか。
それならガキのフリートークで話題の尽きている松本よりも面白くないと駄目だな。
38名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:47:27 ID:9hyDfAhA0
>>36
第8弾は田村は「味の向こう側」の方が最強だと思う
39名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:48:13 ID:fBvYjXSLO
>>30
山崎はおもろい
西野と一緒にしないでくれ

にしのなおなら爆笑とれるのに…
40名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:48:49 ID:PaV6wS+S0
以前の放送で、今回の西野と同じ印象だった塚地が意外と良かったから、今回も・・・
41名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:48:52 ID:oRqlEQKW0
西野はいらん・・
性格最悪・根性どす黒
氏なんでいいから消えてほしい
42名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:49:30 ID:nNd6x4aQ0
宮川大輔はもっとリアルっぽく話してくれ
43名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:53:36 ID:XK3vzNAY0
剣コバって結構人気あんだな
関西じゃたむけんと同じようなもんなのに
44名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:55:08 ID:9hyDfAhA0
>>43
ほえかごとかなんとか総連スゲー好きだよ
ケンコバおもしろい
45名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:55:14 ID:0HCVbARo0
山崎はなんだかんだでM−1もとってるから楽しみ。
46名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 20:56:09 ID:9hyDfAhA0
思い出した、希望総連だw
47名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 21:00:09 ID:0120kmVjO
有野の何がいいんだか
48名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 21:01:16 ID:4w406myS0
ケンコバは実は全然おもしろくないよね
面白そうには話すけど
49名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 21:01:42 ID:GdDREvfr0
西野の独演会を聞いたことがないくせにゴチャゴチャ言ってる奴って
どうせテレビでしか見たことがないんだろ?
テレビってのは台本があって自分の役を演じてるにすぎない。
本当の力が試されるのは生の舞台なんだよ。
ドラマの悪役を演じてる俳優が爺さん婆さんから本当に嫌われたりするって言うけど
おまえらはその爺さん婆さんと同じ。
それに2ちゃんねるの他の連中の評価に釣られて
「西野なんかつまらん」って言ってる奴がほとんどだろ?
おれは西野の独演会を実際に見に行って自分の耳で聞いた。
その上で自分自身で感じたんだけど西野は本当につまらん。
50名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 21:01:55 ID:K9szv61PO
大輔が出てりゃそれでええわ
51名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 21:03:26 ID:Zlm90vONO
ほっしゃん。と次長課長の河本がいてほしかった。残念(>_<)
52名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 21:03:48 ID:D/VmGiEK0
>>36
田村のは物凄く笑えたが、同時に涙もでた・・・
53名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 21:07:19 ID:MvJeZHw/0
この番組、滑ってても笑わないといけない雰囲気になっててダメだ
54名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 21:08:11 ID:dvTcc5c60
ケンドーコバヤシ ピンクローダー漫談
ttp://www.youtube.com/watch?v=c87GKYfAKNs

ひとのプーさん
ttp://www.youtube.com/watch?v=TLdl6W5T-EE
55名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 21:09:41 ID:my30GIY80
ほっしゃんのシベリア文太の話もよかったなあ〜
セーターの話も。
西野は相方のネタ以外で笑いとったのなら認める。
56名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 21:09:48 ID:OT8hTWKsO
松ちゃんの話がお世辞にも笑えない位面白くなくなってきた。最初から出続けてきたからネタも尽きたのだろう。
サイコロから名前外して進行だけに専念して欲しい。
57名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 21:09:49 ID:Xf4ydbieO
>>48
女だろ
58名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 21:11:00 ID:gGynzSEV0
西野はかえって楽しみ
59名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 21:12:56 ID:Izn2mELi0
黒田出せ
60名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 21:14:08 ID:my30GIY80
これって関西ではいつ放送?
61名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 21:32:55 ID:Q6KMtn0j0
伊集院かなぎら健壱呼んでほしい
62名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 21:36:37 ID:eL9QtaOB0
大輔の親父関係が好きだ。シャーン!とかバナナイソギンチャクとか前輪駆動かぇ〜とか
63名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 22:16:41 ID:alHjgA840
関は都市伝説だけやってればいいよ。
関東の芸人いらねーんだけどね。この番組に限っては。
毎回クォリティ下がってるなあ。
64名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 22:17:18 ID:GOg8V0XH0
考えるヒトコマの方が見たい
65名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 23:16:04 ID:9hyDfAhA0
>>54
バカバカしくてワロタ
66名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 23:23:57 ID:YVU/nXt7O
時間が短いよ
朝生くらいの感じでやってほしいのですが
67名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 23:25:41 ID:O3f+J8BQ0




天才西野っちに嫉妬する岡村信者うぜー



68名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 23:27:37 ID:uZj49h0s0
宮川大輔もうネタがないからいらないだろう。
作り話すぎてつまらん。ケンコバはすべて嘘だから
同様にいらん。
69名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 23:29:39 ID:WbiNcMPb0
松本は、ジュニアと大輔が売れてくれればそれでおk
70名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 23:32:29 ID:rZIdcwSU0
ケンコバのすすき野の話もう一回聞きたい。
ペコでございます。のやつ。
71名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 23:33:01 ID:IDOvtqG9O
>>66
それいいかも
生だからすべってもO.A
72名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 23:35:17 ID:dmKblgOIO

メッセンジャー黒田
メッセンジャー黒田
メッセンジャー黒田
メッセンジャー黒田
メッセンジャー黒田
73名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 23:41:05 ID:bC/dpeUDO
ジャリズム渡辺出してよ
74名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 23:46:14 ID:uZj49h0s0
337力道山はらいてえw
ケンコバ面白いな
75名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 23:47:00 ID:2vF8jtBY0
>>68

この番組で真実を話している奴なんていないだろ
76名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 23:49:15 ID:M6XzJdDB0
すべらない話と言いつつ、
結構すべってる奴多いよな。
77名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 23:50:11 ID:uZj49h0s0
新幹線のトイレすげえつまんなかったぞ
実況でも滑ってたな
関根と水道橋博士の長嶋の話のほうが面白かった
78名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 23:54:46 ID:88DhWq8L0
チャドおもろかったのになぁ。。あんま出なかった
宮川はよくすべるけど親父の熱帯魚とかのヤツはおもろかった
79名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 00:00:32 ID:M5KmBJTrO
チャドの話が好きだよ。
また出ないかな。
80名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 00:00:32 ID:rpnsmjSx0
西野さんはきれ〜にすべってくれるんでしょうねえ♪
81名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 00:01:16 ID:XGu4R+Fn0
水道橋博士は面白いよな。
82名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 00:01:49 ID:TCQ0GIxa0
関西は一部地域だな。
83名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 00:03:00 ID:RbL0qgAD0
「人志松本のすべらない話」 タイトルがオナニーしてるぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 00:05:18 ID:Ulr4Ej260
西野は面白いことをいうやつというよりクラスの明るい人気者タイプにみえる
顔がよくなかったらここまで売れてないだろうな
85名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 00:09:27 ID:y/mwvh61O
前回の麒麟の田村の話越えたら神
86名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 00:12:21 ID:C/8ejIeD0
松本は嫌いだからあえて西野を呼んだんだろ

あえてスベらせるために
87名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 00:13:21 ID:kK3eEuU6O
松本マンセー芸人だらけ?
山崎は松っちゃんに因縁あったけ
88名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 00:13:58 ID:EGsKD+pA0
とりあえず過度な期待はしないで見る
それが一番この番組を面白く見られる
89名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 00:14:57 ID:0WUEc/Vf0
有野と山崎はラジオでも面白いから大丈夫だろう
関はやりすぎ見てると話の構成がしっかりしてるから多分大丈夫
西野は
90名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 00:17:07 ID:FNEKGY5S0
西野とジュニアは声が大きい
91名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 00:19:02 ID:jHFKm7Qv0
>>39
だれもトラボル子に反応してくれないな。
世間は小田切一色なのか・・・
92名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 00:35:50 ID:yFhUhKEE0
小沢面白かったけどクビかね
93名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 00:37:09 ID:RZfCCpBI0
これって最初の頃は本当に「すべらない話」だったけど、最近は
ほとんどが無理やりすべらない話にしようとしてるな。
94名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 00:40:13 ID:EKDa20kY0
>>93
そんなもんだろw
95名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 02:44:17 ID:IeI59VrdO
西野がしそうな話とオチをいたる所に貼りたい
96名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 03:10:11 ID:f68v9Ff3O
西野の滑りっぷりに期待
97名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 03:12:07 ID:ulSKrd2oO
ケンコバがいない!?嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!
98名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 03:16:22 ID:hi433gI0O
この番組で腹抱えて笑ったのは1回目だけ。
99名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 03:16:39 ID:GZ3Ony64O
河本消えたか。よかった。ネタ切れ気味だったもんな
100名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 03:17:51 ID:dW59rhrE0
おい。。。まさかまた名古屋放送無しか
101名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 03:17:52 ID:yu+bnVp+0
浜田さんにお子さんが生まれたんです!
102名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 03:21:29 ID:oZzHAuyt0
イジリー岡田がいないじゃん
103名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 03:25:43 ID:f68v9Ff3O
大輔しか期待出来んな
104名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 03:38:02 ID:WU8K5dJI0
全部台本だよ。
105名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 03:38:12 ID:27rTM7mc0
矢作の復活希望 あの脱力感が
106名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 03:43:29 ID:zOE78l/50
東京都知事選の政見放送の方が10000倍面白い
107名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 03:44:02 ID:oy9IkLFb0
山崎のうざさとか比べ物にならないくらい西野うぜえ
いらねえだろマジで…
108名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 03:49:00 ID:RZfCCpBI0
宮川は眼鏡がキモイ、あと「擬音なんとか」って自称してるのも
たいして面白くないじゃん。てか役者になるんじゃなかったのかよ。

中途半端なやつ
109名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 03:49:51 ID:wowb9Vtn0
なかなか面白そうなメンバーじゃないか。
ただ、松本は要らないな。
110名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 03:50:55 ID:wowb9Vtn0
ってか、西野出るんかよwwwwwwwwww
こいつラジオで松本の悪口言ってたんだろ?
ファッションがもう浮浪者とか。
111名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 05:11:40 ID:SLEvGDEtQ
この番組出た後、ごきげんようから依頼が来るらしいね
112名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 05:21:56 ID:pLlf3A430
浜ちゃんにいじってもらわないと
マっちゃんはちっとも面白くない
113名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 05:24:55 ID:MBgVdCvGO
みうらじゅんとか山田五郎とか、タモリ倶楽部常連メンツでやったほうが面白くなりそう

ただ、テレビジョンじゃなくラジオ向きかな?
114名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 05:35:28 ID:RUY1SH3I0
西野ってはねとびじゃつまんないのかもしんないけど、
1人で喋れば意外と笑える話をしてくれるのかもしれない。
まず西野をそういう舞台で見た事ないしな。ここが初めてだ。
115名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 05:37:15 ID:EeW5YcjvO
ラビット関根を抜いたのは大正解
116名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 05:41:59 ID:CfVYFTZmO
>>114
俺は格好いいし面白いだろ的な話しか想像できん
117名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 05:52:18 ID:pvmhyzdb0
無理やり西野の話を笑おうとしても無理だぜ・・・

118名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 05:55:02 ID:RUY1SH3I0
>>116
西野のブログ読んでるとこいつって面白いと思われたいくせにツッコミやってるんだよな。
でも普通、矢部や浜田を面白いと思うかな。
いいツッコミするなぁとは思うけど、面白い奴だなとはあまり思わないと思うんだよな。ツッコミの場合。
だからピンで面白い話をしなきゃならないって時に西野がどういう話をするのか楽しみ。
119名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 06:02:54 ID:9rimyext0
西野は突っ込みは面白いことを言わなくていいとか言ってたのに
120名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 08:51:50 ID:NoBo/U4L0
この番組の話は、作り話を以下に本当っぽく話すかがポイントなんだが、

宮川はそこんとこがドヘタクソ。話しながらオチ考えてるくらいだから。
121名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 12:14:00 ID:SLEvGDEtQ
西野嫌いが多いからそいつらが笑ってしまったら
株上がるだろうな
まぁ意地でも笑わないんだろうけど
122名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 12:24:12 ID:1LUP94I/O
うわ・・・西野が出るのか
123名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 12:46:49 ID:Y5bWrO950
すべり知らずの品川さんを出せよ
124名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 12:47:35 ID:0WUEc/Vf0
西野の話しか出てないw
125名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 12:50:40 ID:tHs6L3D/0
西野って何で俺はそこそこやれていると思ってるんだろう?
自分を客観視できないのかな。
126名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 12:51:44 ID:zNpSEma/O
西野は手叩いて笑う要員だろ
西野の目は出ません
127名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 12:53:23 ID:1luAHfG70
>>51
河本はいませんが課長はいます
128名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 12:53:35 ID:oaSXjXC50
西野は構成作家にネタ考えてもらえばいいよ
129名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 12:54:04 ID:/IGv0sL6O
俺はとにかく松本周辺の馴れ合いが見たくなかったから、今回のセレクトはまあ楽しみ。
千原がいらねー
130名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 12:55:25 ID:O3mpM99I0
水道橋博士は圧倒的すぎて呼ばれなくなったか
131名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 13:03:00 ID:oaSXjXC50
関暁夫(ハローバイバイ) は松本の遊び相手なんでしょ。
132名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 13:06:53 ID:N3zRDQar0
>>130
水道橋が土地買った時の話は笑えるよな。
133名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 13:17:14 ID:EL+2wavV0
明日放送のほうが一部地域じゃね?
134名無しさん@恐縮です :2007/03/26(月) 14:47:35 ID:Kk9Tq3oK0
さぁ段々、面子が悪くなってきましたよ。
135名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 18:22:23 ID:5smkShqk0
時間帯がデスノートと被ってるよ…
136名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 19:15:24 ID:aHElt2Ad0
みんなで鉄板ネタだけを披露しあう
ありそうでなかった番組だね
いいところに目をつけたな
企画立ち上げた松本はエライ
137名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 19:24:21 ID:q5ZwLgB70
西野って体ほとんど張らないよな。浜ちゃんですら張ってるのに
138名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 19:29:46 ID:3M0iYytj0
>>137 体を張ったとして、全く面白い画が浮かばない・・
139名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 19:32:20 ID:maA82nKq0
関西圏と名古屋圏、合わせて人口3千万人が
放送のない「一部の地域」扱いって笑えるな
140名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 19:41:31 ID:IitQ7viP0
西野出るの!?あ〜ぁ・・・
最悪だ
141名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 19:53:29 ID:sWxvWZPu0
>>西野亮廣(キングコング)
こいつを出すことでこの番組見るのを止めた
心から死んでほしい芸人
142名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 19:55:19 ID:HsNsN8yd0
一部地域キター
143名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 20:01:41 ID:0u/6Cg9i0
この番組だと、木梨と松本の競演も可能なんだろうけど・・・
144名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 20:02:44 ID:o5oSKE9KO
西野がすべって番組終了ってオチだろ
145名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 20:04:54 ID:T3VSq7v70
チャドを出せ、チャドを!
146名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 20:08:34 ID:XqTJcReU0
宮川もつまんない
147名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 20:16:21 ID:y0UKccuW0
西野が面白い話した事いまのところ見たことないけど、
このために温存してたのかな?ぶっつけ本番で大丈夫かな?
148名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 20:17:49 ID:tdV1RXRG0
この番組は松本が面白くないっての露呈するだけでしょ、事故後のたけしのサムイ
ギャグでしょうがなく笑う感じと同じ、明らかに気使って笑ってるし。
149名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 20:19:57 ID:YPm1BWiJ0
西野の面白い話ってどうせ相方の事でしょ
150名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 20:20:44 ID:/jkv7VvsO
ティーアップ前田は?
151名無しさん:2007/03/26(月) 20:25:22 ID:UtPw8NCL0
関西テレビはいつ放送だぜ?
152名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 20:25:45 ID:vttwuw43O
この番組って松本の話だけ面白くない
153名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 20:26:00 ID:XmuvyQoV0
>>141
だよな。俺らキモヲタにとって、イケメンで面白くて
さらに女にもてる男。なんていったら、差を見せ付けられてるようで、
番組を見る気にならないよな。
嫉妬が見苦しいとか言われるかもしれないけど、私的な時間にわざわざ
嫌な思いしてまで見る必要もないしな。
154名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 20:27:35 ID:iAPeTAoy0
>>1のメンバーに有野ってあるだけで吹いたwwwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 20:33:15 ID:D4CVMuPdO
身内同士の愛想笑い見て面白い?
156名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 20:38:29 ID:X2IbJJxa0
松本はしゃーない。
テレビにさんざん出て喋ってるので、もう未公開のネタなんてない。
こういう番組はあんまり売れてない芸人向き。
157名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 20:42:26 ID:CdhbWd73O
松本
ほっしゃん
黒田
ケンコバ
土田
ハチミツ二郎
東幹久
高田純二

でやってくれたら絶対見る
158名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 20:50:11 ID:RrnbNr8o0
この手の話をさせていちばん面白いのは、なぎらけんいち。
159名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 20:50:16 ID:vcITBC6C0
もうジュニアは勘弁してくれよ
160名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 20:53:53 ID:IitQ7viP0
>>153
>>イケメンで「面白くて」
ここだけは、はっきりと否定させて頂きますよ
161名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 20:56:26 ID:70Bi5+7f0
GO!ヒロミ44だせ
162名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 20:57:02 ID:enm9xX/3O
キンコン、激しくいらない
163名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 20:57:23 ID:GWzP6P3W0
面白くはないがイケメンだとは思う
164名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 21:02:11 ID:VsLsVG2U0
くり〜む有田は二度と出るな!
165名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 21:05:57 ID:WAqCFIX1O
もう九回目かよ
腹から笑ったのは二回目くらいまでだな
166名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 21:05:59 ID:q7sxmZnL0
西野は自分が一番笑いながら話してるだけだろな
167名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 21:16:52 ID:aaHOYTDBO
宮川は面白いよな
168名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 21:32:48 ID:5U5Vagak0
面白いけど
どの話もそれで終わりなの?ってのが多い
169名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 21:33:15 ID:rEkWfOPE0
水道橋博士に出て欲しかった
170名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 21:33:32 ID:e1fbusbc0
身内で笑いあって「おもしろいだろ」って雰囲気を作るバラエティって好かん。
171名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 21:36:27 ID:d32bjp8z0
前回の宮川のでしゃばりがうざくてこいつのことが嫌いになった。
それまではどうでもいい存在だったけど。
172名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 21:50:56 ID:5U5Vagak0
中堅所じゃなくてもっと若い奴を出してよ
173名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 21:58:48 ID:5KHIjjYo0
コバケン&ほっしゃん&ハチミツ 不参加 -10
関&有野 参加             +5
山崎&西野 参加            -20
吉田 参加               +-0
    

174名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 22:01:38 ID:pUAxZn5j0
バッファロー吾郎は呼ばれないんだな。
175名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 22:04:09 ID:bOj0TvXA0
西野でるんだ。
松本もやっと西野に認めてもらえたか。まあこの番組での出来次第だろうが。
176名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 22:08:48 ID:plPhml0aO
宮川の、昭和の関西芸人みたいな芸風はなんとかならんのか
177名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 22:11:55 ID:d32bjp8z0
山崎・有野なんていらねえからチャドと博士or玉袋を出してほしかった。
178名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 22:12:54 ID:pgoyiJFv0
宮川とジュニアはレギュラーなのか?
少なくとも宮川はいらない。
179名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 22:17:42 ID:PWggk/Wj0
たけし軍団の浅草キッドが面白かったような気がする
180浦川:2007/03/26(月) 22:20:46 ID:HmbQGd1VO
有野さん
一話はなしてもよかですか?

181名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 22:21:45 ID:VYSdBHFs0
>>173

西野参加 ×0
182名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 22:25:53 ID:uECYIDew0
冷静に考えて宮川って奴だけは面白くないな
他はまぁいい
183名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 22:27:50 ID:d32bjp8z0
前回博士の話の途中で終わっちゃったんだよね。続きが聞きたい。
確か目を開けたまま人間って死ぬんだ〜とかそんな話だったはず。
184名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 22:28:30 ID:5yQ0huoQ0
ケンコバは絶対必要
185名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 22:29:52 ID:6f9ARXQdO
で、関西ではいつ放送すんの?
186名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 23:10:48 ID:jOVRa/ce0
東海地方もやってない・゚・(ノД`)・゚・。
そんなに気にしてないけどねw
187名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 23:30:55 ID:OMLGfM0w0
キンコンとハローバイバイはいらない子
188名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 23:44:47 ID:pUDfF4xZ0
松本
ジュニア
ネイチャージモン(寺門ジモン)
ケンコバ
バッファロー吾郎 木村
東野幸治
リットン調査団 藤原
189名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 23:46:38 ID:sDS5mS3NO
いうほど面白くない
190名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 23:47:54 ID:FNEKGY5S0
人気商売は同性から好かれないとな
191名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 23:51:27 ID:W7tZiuuw0
西野w
192名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 23:54:22 ID:jL2GG/0zO
松本人志
加藤あい
加藤ローサ
夏帆
YUI
鈴木あみ
杏さゆり
小松彩夏

だったら絶対観る
193名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 23:54:56 ID:c+MJpqlA0
笑いってつくづく緩急というかメリハリなんだなと思う
みんながみんなそれなりに笑える話しても全体的にのっぺりして結局は笑えない
オモロイ話があってオモロナイ話があるから両方引き立つわけで
194名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 23:55:52 ID:I5wnOHRfO
西野、スベリまくるだろw楽しみだわw
195名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 00:04:40 ID:3q4ZqgbP0
きょう、あたし誕生日なんだー。
196名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 00:10:36 ID:plaB+mQwO
ここで石原真理子だろ。製作なにしてんの
197名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 00:20:08 ID:C/CVvnW/0
東国原参戦
198名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 00:21:38 ID:9dr/bpKsO
何こんなクズ番組で2スレ目なんてたててんの
199名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 00:23:48 ID:C/CVvnW/0
だったらお前のクズじゃない番組を教えてくれ
200名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 00:24:42 ID:obtbXwNpO
前スレで有野がボッコボコに叩かれてたのが意外
有野って関東で5本の指に入る発想の持ち主なのだが、みんな知らんのか
それからおまいら叩きまくってるがじゃあ誰に出てほしいんだ?
最近は、サバンナの片方がおもしろい。
トミーズ雅似を売りにしてない方
201名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 00:25:44 ID:YFEgguXK0
福岡いつあるの?
202名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 00:28:19 ID:eMr7MiPs0
宮川をつまらないと言う人が多くて安心しました
203名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 00:29:35 ID:oKe9jDRS0
今日??
204名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 00:33:44 ID:lumoGQoL0
松本は売れ過ぎてて新鮮みがないと言うけど、ほっしゃんケンコバは必要
絶対
205名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 00:34:53 ID:EZK6aE8/0
福岡いつあるの?
206名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 00:35:36 ID:0NvPUQnv0
>>203
明日だよ。
27日の24:35〜
ってことは28日の0:35〜
207名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 00:36:01 ID:WdSJtFPhO
西野いらね
208名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 00:37:07 ID:oKe9jDRS0
>>206
サンクス
209名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 00:38:20 ID:8hwK0X+DO
うえ〜西野出るのかよ〜

前回イマイチだったし、、
初期のあの感じがよかったんだけどな
210名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 00:41:08 ID:R/LtybBF0
番組名からの連想で、「絶対スベったらアカン!」っていうキャストの
緊張感がビンビン感じる。笑っていても引きつってるように見えてしまい
こっちも「スベるなよ〜」って心配が先に立ち、結果、話が面白くて笑うと
言うより安堵感でほっとするかな。
一人ならこっそり見ても、他人とは一緒に絶対見たくない番組だな。
笑う感覚のズレ見つけちゃったり、スベった時の気まずさと言ったら。。。
カップルや友達と見てる人ってそこんとこどーなの?

211名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 00:57:50 ID:tsPJKckn0
勝又、土田、オセロ松嶋、古田新太、シンスケに出てもらいたい。
212名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 01:04:24 ID:Sk5NOItT0
西野キターーーーー!1
はてさてどんな風にすべってくれるのか今からwktk。
213名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 01:04:58 ID:9dr/bpKsO
>>199
出たあ
214名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 01:07:51 ID:tsPJKckn0
ケンコバ不要。
作り話うんざり。
215名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 02:12:55 ID:D5PuFyjO0
これってほとんどが笑えない話ばっかりだよね
そういう企画?
216名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 03:24:42 ID:YJyv0CuJ0
>>214

だからさあ、この番組で作り話をしていない奴なんかいないっつーの
217名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 03:25:52 ID:r8ApNusL0
若手じゃないけど今田出して。
218名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 03:27:41 ID:VveLe9ZT0
有野だとおおおおおおおおお!?と思ったら西野がいたか
219名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 03:28:13 ID:b1Z6bNXP0
無理矢理笑うのを見てるのがきつい
いつ笑い出すかタイミング計ってるからな
220名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 03:29:37 ID:glz1cTCq0
>>200
有野は発想はいいんだけれど、
ひねりすぎるんで、ぽかーんとなること多いんだよな。

しりとり竜王戦の最初のころはよかったが、後期は全くダメだった
221名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 03:30:14 ID:tvfX9wVB0
>宮川大輔
しゃべれるのか?w
>西野亮廣(キングコング)
いらね
>関暁夫(ハローバイバイ)
ボウリングコロコロの頃を考えると最近化けたな

基本的に吉本は嫌いだけどこの番組は凄いと思うぞ。つか今回吉本色だいぶ薄まってきたな。
千原弟はよくネタなくならないもんだ。
222名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 03:31:43 ID:glz1cTCq0
>>216
千原は、みんなの顔色見ながらオチをつけたしにいくわな。
ケンコバは最初ッから作ってるのがミエミエ。

ほかのやつはけっこう本当の話だと思うけどな
223名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 03:31:44 ID:qAeXsdN3O
あーあ、また東京のみの放送か…
224名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 03:33:24 ID:IiI9OWng0
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
西野亮廣(キングコング)
225名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 03:34:18 ID:glz1cTCq0
山崎はけっこうマッチすると思う。
虎の門の話術王みたいに、時間制限があるとテンパるけれどな
226名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 03:35:58 ID:glz1cTCq0
このメンツだと西野の話を笑ってやる役目はだれになるんだ。
関あたり?
227名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 03:38:20 ID:WSQwZs4ZO
エセ評論家集まれー
228名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 03:38:28 ID:nII0lwld0
それは効果音だけだな
229名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 03:42:25 ID:QZ36jwTh0
土田は見てみたいな
230名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 03:44:33 ID:zxZVnTOF0 BE:90067542-2BP(200)
もうこの番組面白いと思えない
231名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 03:47:46 ID:YJyv0CuJ0
>>216
>ほかのやつはけっこう本当の話だと思うけどな

めでたい奴もいるもんだなwww


232名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 03:48:54 ID:6dR90q7KO
関根さん笑ったな

ねぇ?

うなぎさんwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 03:49:21 ID:YJyv0CuJ0
あっ、アンカ間違えた!>>222
234名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 03:55:12 ID:32rdgM6BO
松本=ジャイアント馬場

晩年の馬場は足をちょっと当てただけで相手が悲鳴をあげてリングに転がり悶絶していた。

松本の話はまず本人が笑い、どんな話でも周りが爆笑する。恐怖に怯えるかのように爆笑する
235名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 04:02:56 ID:iacVlDtcO
ハロー売買って誰?
何に出てる人?
236名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 04:26:05 ID:IfOQGhBOO
ハロー売買てボーリングの玉を引きずって歩いてた人でしょう
237名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 04:48:24 ID:lhbbAluZ0
おじいさんが羊泥棒
238名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 05:23:31 ID:vD5psnqGO
都市伝説
239名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 05:25:23 ID:t8mPQ6xx0
宮川大輔が若手相手だとめちゃめちゃ偉そうだから嫌い。
240名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 05:31:16 ID:iCu7uHK70
☺ ☻ ☼ ☽ ☾ ☿ ♀☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無償にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ♁ ♂ ♃ ♄
241名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 05:32:32 ID:CCl+voIwO
宮川、いくらこの番組で頑張っても相変わらずヨソじゃ一切呼ばれないなww
242名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 05:36:44 ID:x0GJgCj00
>宮川大輔

もう、中学生時代とかボーイスカウトのネタは
いい加減やめようぜ。
243名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 05:41:57 ID:jVMEat9JO
松本へとし…すべりまくり…面白くないよアンタ
244名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 05:49:14 ID:Wt8VueOK0
ジュニアといい宮川といい一生松本に頭が上がらないな。
松本にいい意味で噛み付くやつはおらんのかね。
245名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 05:54:56 ID:7vLLJnCa0
一回目の宮川のヤクザにビビってダーツ投げるときガクブルだった親父の話が一番笑ったw
246名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 06:54:46 ID:qAeXsdN3O
おもしろくない話でも笑わないといけない空気が痛々しい
247名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 07:47:58 ID:nsp7Xjw10
西野のすべる話が楽しみです
248名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 07:57:46 ID:1Q80uejhO
宮川、有野、西野いらね。
宮川面白くないし、引き出しないし。
前上戸彩と共演した時、何か話せと今田にふられた。
話してる途中「あ」と思ったら、ほぼ同時に上戸彩に「それDVDでみたよ」と言われる始末。

249名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 08:00:26 ID:tsPJKckn0
ジュニアは虎の衣を・・・だよな。
虎は松本ね。
コイツ松本親しいからって、ナイナイ岡村に喧嘩ふっかけたり
最悪。
めちゃイケの批判して加藤とは仲最悪だってね。
岡村嫌いだけど太鼓持ちや金魚のフンよりはまし。
兄貴は良い奴なんだけどな。
250名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 08:08:39 ID:tuJlRagU0
>>249
ジュニアとナイナイが仲悪いのは2丁目劇場時代の松本と知り合う前から。
251名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 08:09:19 ID:a/cwrXdQ0
695 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/03/22(木) 20:55:01 ID:0RWfKhvR0
松坂ってこんなんだっけ?
本来のストレートって低めにビシッと決まる感じだったはず
人気先行で本人も戸惑ってる感じだけど
志は元々高いから何とかやってくれると期待してる
252名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 08:10:06 ID:qAeXsdN3O
>>250
なんで仲悪いの?
253名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 08:12:59 ID:ZKRPweNL0
関西制覇して偉そうにしてたからだろ
後は芸歴と年齢の関係もあるか
254名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 08:18:18 ID:iCrpzHZj0
この番組がどんなにつまらない話でも爆笑するようになったのは宮川のせいだよ
こいつのすべらない話1、売れないベテラン芸人がやっと掴んだチャンスにする話
とは思えないほど糞だった。
あれで笑ってたらもうハードルなんて無きに等しいよ。いくらかわいい後輩だからって
いつまで大輔がおもしろいんだという虚像を作るんだろうね。松ちゃん
255名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 08:19:40 ID:FsRZM9850
名古屋屋ラねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
256名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 08:25:48 ID:FXAREes+0
松本が一番要らないんだけど
こいつがいないと番組にならないんだろうな
257名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 08:29:39 ID:BtBSKzfi0
☺ ☻ ☼ ☽ ☾ ☿ ♀☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無償にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ♁ ♂ ♃ ♄
258名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 08:36:53 ID:FY5aFctcO
>>255
マジテ?
倒壊TVうぜええええええええええええええええええええええええええええええええ
259名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 08:38:34 ID:AQAuFdWrO
俺北海道にすんでて今日の新聞みたらなさそうなんだけど…

関東だけなの?
260名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 08:39:54 ID:M3+hZlwSO
>>249
細かい事だが
「虎の衣」→「虎の威」だな。


261名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 08:47:30 ID:ZQa1gDw8O
実際腰巾着ばっかりだし
262名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 08:50:58 ID:56tOFIRfO
松本は臭い屁こいて大輔に陰口叩かれたがな
263名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 08:54:39 ID:707OrYbKO
山崎・西野は無いだろ・・・
264名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 08:55:42 ID:a6WA7g0CO
福岡もNEEEEEEEEeEeEEEE━━━━━━!!!
TNCの前で切腹してやろうか━!
265名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 08:58:44 ID:epmf5SbcO
松本はもう聞くだけの役でいいんじゃないか?
266名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 09:01:30 ID:nxUFzOhbO
シベリア文太を出せ!
267名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 09:01:46 ID:h5lQHZ+yO
俺も松本は聞き役でいいと思う
268名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 09:09:36 ID:t6ZOw0oiO
さ、西野だと?

すべるじゃないか!
269名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 09:14:58 ID:iOif7v6+0
関西もない
関東だけかよ
270名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 09:24:44 ID:J+l76n7A0
松本ファミリーより、山崎とか有野とか入ったほうが楽しみだよ。
まあ、純粋に面白い話を聞きたい人なら、ケンコバ、ほっしゃんがいないで、
こいつらが入るの納得いかないだろうけど。
271名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 09:33:18 ID:a/cwrXdQ0
http://www.youtube.com/watch?v=FXQKmegyNEE

コイツ呼んでほしいわ
ほかの話も聴きたい
272山崎歩:2007/03/27(火) 10:25:04 ID:7KSyw5EB0
なんでこんなに関西ローカルの芸人が出てるのに近畿では放送しないの?
273名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 10:44:30 ID:ikfPpYAF0
西野さんの本領発揮の時だ。西野さんの爆笑ネタで
出演者が腹がよじれるくらいの義理笑いの渦に巻き込まれてる
様子が目に浮ぶぜ
274名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 10:47:15 ID:ydmocgth0
ハローバイバイの関はおもしろい
275名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 10:50:31 ID:adYi/kl10
西野いらない
山崎は許す
276名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 10:52:11 ID:PQRxMpzq0
 関暁夫(ハローバイバイ)
誰これ?
277名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 10:53:05 ID:VNWwn5BX0
西野?wwwwwww
278名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 10:59:09 ID:X/Kpv/y70
黒田を呼べばいいのに
279名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 11:00:06 ID:56tOFIRfO
仙台もあるよ
280名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 11:02:11 ID:jjxvWEheO
>>276厚底ブーツの底をすり減らす為に日本中を回ったコンビの片割れ
281名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 11:07:38 ID:JALifI+W0
>>270
ケンコバとほっしゃんはもうネタ切れだろ。河本も無いだろうし、宮川も切ってよかった。
ネタの新鮮さで山崎と有野はありだと思うが、どう考えても西野は無いだろ…。
282名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 11:18:36 ID:awyo0xgs0
最初の頃はおもしろかったけどねぇ。私も宮川は微妙。動きしか見てないわ。
まっちゃんのモザイク消しの話が一番おもしろかったなぁ。
283名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 11:23:03 ID:RgLl9/E50
ハローバイバイのつまらなさは凄いんだけどな。

関は昔流行った類の話を集めてきて
「都市伝説」の本を出して売れてるからだろう。

元ネタになってる話は下手すると他人の著作権にひっかかりそうだが大丈夫なのだろうか。
うんちくブームの時に下手に出版に手をださなかった理由を知らないのか。
284名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 11:29:15 ID:U1ppyYh3O
もちろん好みがある。出演者に賛否両論あるのは当たり前なのはわかる。

だが西野はいらないという意見は非常に多い。というか9割9分は反対意見だね。
逆にこういう芸人もめずらしい。

とりあえず西野氏ね
285名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 11:32:52 ID:kvXdfqFU0
リットンとかFUJIWARAあたり呼んでやりゃいいのに
286名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 11:38:16 ID:avThWs/00
>>267松本はもう喋らなくていいと思ってる
でもスタッフに一応やってくれって言われてる
287名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 11:39:45 ID:ddUOIp5l0
宮川で笑ったこと無い。
笑いは人それぞれ好みとか言うけど、そのレベルさえも達して無い人だろ。
288名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 11:46:48 ID:znxHOr9X0
実は、さいころに西野の名前が書いてない
289名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 11:50:22 ID:adYi/kl10
実は後ろの肖像画が西野に変わっただけ
290名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 11:53:28 ID:iCBokg2HO
北海道では今日やらないみたいね。いつだろ?田舎は(´・ω・`)
291名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 11:54:52 ID:cPl4Jivr0
ブログであれだけふいといて、西野のがほぼカットだったら笑えるが
292名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 11:55:05 ID:+8TeG6Zv0
>>287
実家の喫茶店の話は笑った
でも、たまにいかにも作りっぽい適当な話とかするよな
293名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 11:55:49 ID:ZHm+TXSBO
西野だけはいらない。死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
294名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 11:58:20 ID:O+otBmEo0
携帯からよく頑張ってるな
295名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 11:59:18 ID:T+SUzrPuO
宮川出した時点ですべりまくりやん
296名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:03:10 ID:jl2B9PDtO
アディダスの広告塔かよ!

ダウンタウンのチンカスでーす!
297名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:12:50 ID:ovmrqear0
第8段の神な話は、関根勤の「マッハの浅井」だったんだけどな〜。
2ちゃん的に評価のきびしい関根さん、カワイソス。

でもまあ、今回は出なくて正解だわ。
若手の連中と、実力の差がありすぎて、
プロとアマチュアの試合を見ている感じになっちゃうからな。
298名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:13:00 ID:xOvS75B60
アンタ山崎は普段からそんな
すべってないからいいでしょ。おれは好きな芸人だ。
東京の芸人もやはり出てほしいし
299名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:14:15 ID:vbTvKuXT0
有野が松本と絡むのは珍しい
300名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:15:58 ID:cPl4Jivr0
>>299
おそらく、2005年末あたりのしりとり竜王以来だな
301名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:16:34 ID:VMTaIc/M0
>>298
山崎のしゃべりの下手さは尋常じゃないぞ。
エピソードはたくさん持ってそうだけど。
302名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:17:43 ID:/sq1/rHn0
アンタッチャブル最近テレビで見ないな・・
303名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:18:05 ID:w13QEIqqO
西野いらね
304名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:18:32 ID:/bIQAk9zO
>>300
こないだリンカーンで共演してた
305名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:20:06 ID:ddUOIp5l0
アンタ山崎って、くりいむ有田のエピソードでもしゃべるの?

つまんなそ〜
306名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:20:07 ID:rAiF6NgL0
>297

関根のマッハの浅井ネタは他の番組でもよく使うからな
307名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:20:22 ID:yD4Jj49jO
西野がいるから見ない
308名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:21:45 ID:h0fvXBiQO
>>297
確かに何か関根さんの評価が厳しかったけど
実は関根さんって結構話上手で面白いと思うけどね。
あの嘘臭い笑い顔で損しちゃってるけど、淡々と話す感じは面白いけどなあ…
309名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:22:26 ID:++/ATt+k0
それよりも中山秀征のヅラは何とかならんか?

無能なのにナベプロの力だけでテレビに出続けてキモいんだが
310名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:23:13 ID:cPl4Jivr0
>>302
おれはけっこう見るよ。
吉本メインの番組にいないせいじゃないか?
311名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:23:54 ID:rldZl7GgO
>>299リンカーンでおもいっきり……
312名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:24:42 ID:c8If/Epk0
東海テレビは今のところ放送未定

電話で聞いたら軽くスルーされた。

東海テレビ放送株式会社
本   社 〒461-8501
名古屋市東区東桜一丁目14番27号
代表電話 052−951−2511
313名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:25:14 ID:naP9LymJ0
品川辺りも出たくてウズウズしてそう・・w
314名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:25:33 ID:TsNmRst90
山崎と西野はだめだろう
315名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:25:39 ID:++/ATt+k0
昨日あさりど(笑)がものまねに出てたな
316名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:26:26 ID:Snc2/Jgy0
今日はハヤオの密着取材番組もあるし、ひさしぶりにTVを見たい日だ
317名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:26:36 ID:dpkl9hPYO
いつもみてて思うけど雰囲気で笑ってるだけだろ?
318名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:27:18 ID:h0fvXBiQO
俺はハチミツにもう一回出て貰いたいな。
っつうか、東京ダイナマイトは二人とも出て貰いたいな。
319名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:27:36 ID:aIslOvZG0
>>300
ちょっと前にリンカーンやDXで共演してるよ
320名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:28:16 ID:ayrK+22LO
ケンコバ…(´;ω;`)
321名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:28:26 ID:ZMBNbNT30
>>313
かぶせの達人の品川さんが出れば、他のタレントの
トークのときにも、ガンガン前に出て、あの番組の原則を
ぶっ壊してくれそうだから、楽しみ( ´∀`)
322名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:28:39 ID:dC3KkfdzO
西野すべりそうだな
話の内容ではなく西野が放つ雰囲気ですべりそう
323名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:29:53 ID:aIslOvZG0
>>267
松本が聞き役になったらなったで卑怯だ逃げてると言うくせに
それに松本が聞き役なら、別にDXでいいし
若手の連中も自分たちだけで番組立ち上げてやればいい
324名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:30:49 ID:++/ATt+k0
爆笑太田、とんねるず石橋を出せないあたりチキンなキャスティングだろ
325名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:31:10 ID:o2QVBgSCO
>>322今すぐ西野に謝れ
326名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:31:35 ID:trz094TW0
>>49
ちょwwww
327名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:32:14 ID:WHp4nIjc0
松本は自身もネタ喋ったほうがいいよ つまらなくても松本のネタ聞きたいファンは多いから。
328名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:32:52 ID:R7l6rMlh0
夢の中に出てきた、多村仁のスペらない話やってくれないかな?出演者は桑田真澄、
達川、宇野勝、阪神グリーンウェルで!

329名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:33:04 ID:CXnfg9pk0
やりすぎのネイチャージモン最高だな。
ジモンのファンになってしまった。
330名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:33:36 ID:83x8d7mV0
たまにやるのがいいのに何回もやりやがって。
やっぱ松本ファミリーでやってた頃がいい。
もうネタがマンセー
331名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:34:28 ID:wMAqfr/8O
山崎は相方のせいでフェードアウトしそうだからな。
ピンになるためにも頑張りどころですよ。ここは
332名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:34:35 ID:trz094TW0
>>324
とんねるずはとんねるずで滑らない話やってるじゃん
333名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:37:02 ID:DzbGfI3dO
岡山では放送されないのか?
334名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:37:25 ID:cPl4Jivr0
>>304 >>319
そうか。 どっちも最近見てないんだよな。

っていうか、最近テレ朝バラエティしか見てないんで動向がわからん
335名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:37:42 ID:9Ls1TIGuO
>312
以前 中部地方に住んでた頃に東海テレビの馬鹿さに俺はウンザリしてたよ。

今のご時世 ようつべがあるから親切な人が誰か上げてくれるよ。

336名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 12:48:09 ID:R8qw73If0
西野さんは一度も当たりませんでした。サイコロに仕掛けがあるのかな。
337名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:02:03 ID:Db+bpMX/O
あれ、福岡もない?
338名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:03:14 ID:dwaqClnZO
山崎が虎の門の話術王で弱いのはアドリブだから、
前もって話を練る時間があれば平気じゃないか。
339名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:03:17 ID:CCYem/+b0
おぉ、今夜だ。楽しみだけど西野が出るのか・・・('A`)
340名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:05:02 ID:6mUvHQJMO
中川大輔とかいうやつがいつもつまらない
341名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:09:30 ID:xADb6evg0
今夜、西野が伝説を作る。
明日になると西野の評価が一変している事だろう。
342名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:10:37 ID:oPPQ9gOS0
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) 有野?
343名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:10:55 ID:Fry1+imuO
高円寺でテッシュ配りやってるとよくハローバイバイ関をみるんだがいっこうにテッシュをもらってくれない
344名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:11:18 ID:tru3A5lF0
ケンコバは?ケンコバでないなら見ないわ
345名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:13:47 ID:/fy8oWDe0
酷いメンバーになったもんだ
346名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:16:33 ID:dak+Ns4F0
品川は前からオファーを受けてるけど逃げ続けてる
そんな気がする
347名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:19:39 ID:++/ATt+k0
西野の召集は芸人殺しプランの一環だろ

庄治、アンタッチャブル柴田、TAKE2深沢あたりも呼んで欲しいな
348名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:20:10 ID:5nwn7VJJO
山崎より西野の方が叩かれてるのにワロタww
西野は話術は下手じゃないだろ。
山崎は素人以下
349名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:24:06 ID:X/Kpv/y70
>>341
良し悪しの評価が付けばいいけど、空気だったら西野が終わってしまう。
350名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:24:17 ID:Z2cYcuGOO
西野じゃなく徳井にしろよ
351名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:27:13 ID:naP9LymJ0
芸人、1つや2つの爆笑ネタ持ってるだろう・・・。
初登場でスベる芸人こそ終わってる。
352名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:31:42 ID:T+SUzrPuO
西野と宮川が戦犯を回避するには宇治原に出てもらうしかないな
353名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:31:55 ID:epmf5SbcO
松本(聞き役専門)
千原
宮川
ケンコバ
ビビる大木
土田
リットン藤原
土肥ポン太


この8人で希望します。
354名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:35:07 ID:Ja8nSmxJ0
おお、河本消えてる
やっと見れる
355名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:39:21 ID:5r/gIvzJ0
一番面白かったのは、メッセンジャー黒田のおかんの脱腸話
356名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:39:25 ID:aIslOvZG0
松本が聞き役なら見ない
357名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:46:29 ID:epmf5SbcO
松本はつらいよな。放送室やDXやガキなど、他に喋る機会があるから。
できればこう腰を据えてじっくり喋ったのを見たことない芸人さんに出てほしい。
358名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:46:40 ID:ecv4hDh5O
関西テレビは今日やらないぞ
島田紳助の癒やしの島2やってシバクド!
359名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:49:05 ID:gunsR+Y3O
>>348
巧み“っぽい”リズムで話してるだけな件

千原弟やガレッジセールのゴリも この類
360名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:53:04 ID:aIslOvZG0
松本は別に辛くないっしょ。放送室で毎週必ず新しい話をしゃべってるんだから
ただ全番組チェックしてるようなヲタや異常なアンチには新鮮さがないってだけで
そんなこと言い出したら、大輔の親父の喫茶店の話や黒田の貧乏話とか何度聞いたかわからない
361名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 13:56:49 ID:5kqxXMTF0
愛想笑いが嫌だってヤツいるけど、この番組に愛想笑いが無かったら辛くて見てられないぞ
362名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:00:47 ID:+BzNnWNl0
この前見た時、麒麟の田村が面白かったな。
363名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:05:27 ID:oPPQ9gOS0
>>361
最近のバラエティお約束の
笑う時に手を叩く動作のほうがうざいな俺は
364名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:08:42 ID:fqJGlnJkO
麒麟の田村のネタ以前どっかでしゃべってたやつやん
でも、「味の向こう側」は笑えたw
365名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:08:51 ID:WgmmR8dk0
西野って自分がこれから話すことに自分がもう笑ってるイメージがある
366名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:12:06 ID:FQtkxvWmO
自然な笑い声なら良いけど
「アアァッハハッッハハハアッー! 」みたいな笑い声が嫌だ
367名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:13:18 ID:gmGErNXY0
西野亮廣(キングコング)
368名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:19:36 ID:/8nXobuIO
松本
Jr.
大輔
博士
ケンコバ
メッセ黒田
ドランク塚地
チュート徳井
有吉

の組み合わせ希望
369名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:19:47 ID:EbgKaLal0
この前みたいに三流芸能人集めて感想言わせたりするんかな。
370名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:20:43 ID:Lnzzdowg0
山崎いらねええええええええええええええええええええ
371名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:23:00 ID:NrAheGgt0
有吉出ればいいのになぁと思う俺は異端?
372名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:23:25 ID:iCrpzHZj0
宮川で笑ってるってもうヤラセの域だろ
あるあるとかと一緒だわ

全然面白くなくて売れてなかったペナルティーをフックアップした
友達の敦みたい
373名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:27:23 ID:kUF7S+4z0
この中じゃ意外と有野が輝くんじゃないか?
374名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:29:25 ID:+BzNnWNl0
>>364
他でしゃべってたのか。
でも面白いんだから良いとおも。
味の向こう側は、もう妄想の域だよねw
375名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:30:49 ID:T+SUzrPuO
もう宮川が喋ってるというだけで笑えない。ある種鉄板
376名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:32:12 ID:jHrNaZThO
今日やるのは関東だけ?
北海道はやらないよな?
377名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:33:58 ID:I4cCZmID0
>>287
宮川は擬音が全てだから話自体は面白くない事も結構ある
だから擬音で笑えない場合は全然面白くないと思う
378名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:37:03 ID:uFlBy880O
宮川の話がツボな俺は他界するべき
379名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:41:12 ID:2X4D8QS30
宮川がダントツでつまらん。
380名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:41:42 ID:hbPkXWmHO
関テレ制作の番組じゃなかったけ?関テレ除名だからぁぼん
381名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:43:53 ID:S2vd8OwN0
黒田はもっと評価されるべき
382名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:44:00 ID:maD7NMT40
うちは一部地域だから放送ないや
いつ放送するかすらわからん
383名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:45:29 ID:6dR90q7KO
品川さんを出せよ


今回は西川に期待
384名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:47:22 ID:cPl4Jivr0
>>380
制作はフジだべ
385名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:48:14 ID:nhYtuinUO
関が結構不人気やけど、
話術は、かなりの腕前。
あと、ケンコバ、土田、
小藪もやけど。
386名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:51:54 ID:2X4D8QS30
一部地域のほうが多いんじゃないの
387名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:52:30 ID:1nQlec7hO
あぁ、北海道やらねぇよ
388名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:53:45 ID:I4cCZmID0
>>385
土田はその内出てきそうだね
389名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:55:04 ID:jHrNaZThO
それじゃおとなしく寝てるとしよう。
ありがとね
390名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:55:14 ID:SBqJLUIzO
関西はいつになるんだろ
関西圏はダウンタウンには冷たいよなぁ ガキも水曜の夜中て…
391名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 14:56:45 ID:iCrpzHZj0
洋楽聴いて歌詞も理解してないのに
雰囲気だけでいい曲だよねーって言ってる奴の感じがする
宮川のファンって

392名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 15:07:16 ID:aL8kMDhL0
結局関東だけか今日放送?
393名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 15:07:51 ID:/LpHxYch0
どうせ端にも棒にもかからんような話すんだろな西野は
394名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 15:17:15 ID:8kYXleAT0
正直、この番組面白いか?
以前見たが、別に面白くもない話を周りの連中が必死に笑ってた姿に怖くなった。
395名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 15:18:11 ID:X/Kpv/y70
同時に放送する局
フジテレビ、(青森、岩手)めんこいテレビ、(宮城)仙台放送、(新潟)新潟総合テレビ、(広島)TSSテレビ
396名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 15:24:17 ID:dXcUt04s0
小野ヤスシや愛川欣也のほうが面白いんじゃないの?
397名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 15:24:34 ID:vesE6Jav0
西野放送内容によっては、
とどめ刺されるんだが…
398名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 15:24:43 ID:y6R5PpbH0
http://www.youtube.com/watch?v=u7-RDIQMU-0

ホストかな?素人だけど面白い
399名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 15:26:18 ID:csXza0S40
キンコン西野もアレだが
ハローバイバイ関ってのも何だかな
聞いたことのあるような都市伝説まとめて本出した奴だろ
400名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 15:28:11 ID:qvjHtf7EO
西野はすべる気がするな
401名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 15:34:46 ID:T+SUzrPuO
杉田かおるの母親
ダチョウ肥後の母親
矢部美穂の母親
でやってほしい
402名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 15:39:20 ID:I4cCZmID0
>>398
面白い
ホストってさすがにトークすごいね
403名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 15:41:41 ID:lAUcDYyHO
>>394
最近は聞いた方が笑わないといけない話になりつつあるな
404名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 16:11:37 ID:kUF7S+4z0
というか松本は「笑わないといけないような雰囲気作り」の
天才といえるな。これで笑わない奴は笑いわかってない、みたいな
強迫観念を抱かせる術は凄いと思う。
405名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 16:30:12 ID:dJCFqj+9O
>>49すべらんなぁw
406名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 16:36:39 ID:px+PNUTQ0
松本が一番いらない
407名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 16:45:35 ID:lwB10myV0
「聞いた後、笑わないといけないような話」にタイトル変えろよ
408名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 16:48:13 ID:+/j8+2cb0
>>404
術じゃなくて、ただのポジションじゃね?
409名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 16:52:23 ID:76OS3Ops0
西野の話って、自分には面白いかもしれないが他人には
つまらない話が大半じゃない?
410名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 17:01:36 ID:+ru9pgMr0
松本がライブドアならさ
その周りにいる木村とかほんこんとかの芸人って
みんな粉飾決済されてる関連企業って感じがする
411名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 17:04:31 ID:PEIcgjLq0
西野のトークを直視する自信が無い・・・・

412名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 17:06:41 ID:aIslOvZG0
>>408
ただのポジションて
そんなものは視聴者には関係ないんだから
ましてやそんなものでDVDが売れたりしないだろう
413名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 17:08:23 ID:753dFcFTO
西野さんの話を聞いて関東の人間も西野さんを認めざるを得ないだろう
414名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 17:08:48 ID:MeIMuCy60 BE:545778094-2BP(3334)
>>49
お前と似た経験あるな。
友達の妹(当時中3)と何故か西野の独演会に行く事になってしまった事があった。
俺は西野も嫌いだし、どうせ女だらけの会場だから浮くだろうなと思ったが
実際若い女だらけで、きつかった。
で、肝心の話もまったく面白くないのだが、周りの若い女どもは西野が何言っても
笑ったり、キャーキャー言ってる。もうアイドルみたいなもんだ。
その数日後に独演会の事を西野がブログで書いてたのだが
大爆笑で、手ごたえあって自信がついたみたいな事書いてた。
何言っても笑ってくれてるって事に気づいてないのだろうか・・・

415名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 17:16:06 ID:0ezakfYQO
西野死ね
416名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 17:16:47 ID:JejJXsbiO
27日って今日じゃん

録画しよう
417名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 17:19:45 ID:X/Kpv/y70
録画しつつ実況に参加する。
本編より実況のほうが楽しい
418名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 17:24:47 ID:epmf5SbcO
すべらない話シニア編
松本(まとめ役)
千原(補佐役)
高田純次
関根勤
小堺機
黒沢年男
杉昨J太郎
草野仁
アルフィー桜井
あとどうしよう
419名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 17:26:34 ID:WxP2U5QsO
有野楽しみ
420名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 17:26:56 ID:+BzNnWNl0
>>414
つまらんやつめ!
>>49に謝れ!
421名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 17:31:03 ID:o2QVBgSCO
千原ジュニアがいらないよマジで。
つまんねえし、何あの喋り方?
422名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 17:38:10 ID:m8MRiI1k0
ジュニアは面白いと思うよ。
他はどうかと思うが・・

個人的には河本を入れて欲しかった。
423名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 17:43:35 ID:Wdwwq3AT0
オレが選ぶ神クラスの話
・ケンコバの希望総連のおっさん
・東ダイハチミツのアメリカの薬屋
・ほっしゃんの彼女が作ったセーター

ピンと来たやつは今日からオレと友達だ。
424名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 17:46:22 ID:VgoAAsYY0
黒田の父親はなんで人を殺したんだよ
425名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 17:48:52 ID:Vp4XFqB3O
なんで西野出るの?
おもしろいお話出来ないでしょー?
426名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 17:57:10 ID:ic7QTL1h0
ピンときません>>423
427名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 18:28:16 ID:iCrpzHZj0
>>421
どうせ宮川みたいな馬鹿が好きなんだろ?
どう考えても首位打者を争ってるのはジュニアとほっしゃん
河本は1のMVPでその後ネタ切れ
松本は最初から電池切れ
宮川は打率0割5分ぐらいの糞だけど芯にあたれば場外って感じだな
428名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 18:31:08 ID:dXcUt04s0
さんまの番組のひな壇に並んでる
芸人連中のトークと何が違うのかが
よくわからんのだが。
だれかがしゃべり終わったあとの
「あ〜あ〜あ〜、ぶふぇっふぇっ」って
あわてた感じの松本、あれ何なの?
429名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 18:35:21 ID:n5m7gHUCO
ガイシュツだったらスマヌ
福岡は4月5日放送。
TNCのHPより。
430名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 18:37:55 ID:ikfPpYAF0
もうすぐ西野さんの素晴らしい笑いの世界を体験できる
431名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 18:43:29 ID:siajzZG4O
ジュニアは、あの事故でよく顔が人間に戻ったな。
顔面崩壊で信じられないくらいに、腫れあがって、右目眼球が外に飛び出して、垂れ下がった状態だったらしい
432名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 18:44:16 ID:e0poXBUX0
欧米生活が長かったので松本という面白い芸人いるの今年に入ってから知った。
433名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 18:47:25 ID:RtghT5py0
愛知だが・・・・今日じゃないのなorz
434名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 18:48:46 ID:OJNNHwcE0
どう考えても作り話ばっかりで笑えん
435名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 18:50:10 ID:VFK47G1EO
他見れば良いのにね
436名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 18:58:29 ID:mWLcUCoRO
ケンコバいないんじゃ見る気しないな〜
新幹線のトイレとか爆笑したわ
ハロバイ関と山崎がいらないと思うけどな
437名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 19:07:20 ID:5q5aS2aSO
俺も今日みれへん
438名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 19:20:47 ID:gfbc2nW+O
普通に西野面白くない
439名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 19:38:21 ID:KeoQF1/X0
>>371
あー、ちょっと見たいかも、有吉。
なんか気になるんだよね。
440名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 19:41:36 ID:kvXdfqFU0
俺はねるのなんとかが嫌いで(食わず嫌いなだけだが)
キングコングって10秒と見たことないからある意味楽しみ
441名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 19:46:08 ID:RdlAFH1TO
ヽ(´ー`)ノ
442名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 19:47:35 ID:3O6FmpC3O
大阪はいつですか?
443名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 19:51:39 ID:TxUvUPup0
関西はやらないのかよ
代わりに「島田紳介癒しの島2」っていうのが放送されるみたい
伸介氏ね
444名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 19:56:26 ID:KT2tKZneO
福岡のTNCはいつ?
445名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 19:59:49 ID:ksm+lW/v0
西野イラネ
お前つまんねえんだから出てくんなよ
446名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 20:01:47 ID:ILk2U3MZ0
まさかアドレナガレッジと草野キッドに視聴率負けるんじゃないんだろうな
でも90%負けそう・・・
447名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 20:03:31 ID:RNcFg+uyO
西野はナイ
448名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 20:04:47 ID:U8rSEeQ50
>>398
わらったw
449名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 20:05:29 ID:EUcj15GI0
携帯ラジオ?みたいです
 ttp://www3.to/radiwave
450名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 20:06:52 ID:9LK4RQBW0
松本が”ホンマ、すべらんなーっ”ってよく言うけど
聞いてて痛々しいよ。
451名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 20:07:22 ID:Uw3Yt7bJO
OHKはいつだよ
452名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 20:10:09 ID:LdFttyCm0
松本の話って周り苦笑いばっかりだなw
453名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 20:10:29 ID:Bfp9zd6R0
4月5日 25:05〜26:05
つまらん再放送するなら「すべらない話」を放送してはどうかと小一時間
454名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 20:17:03 ID:jeTT7kn4O
ジュニアが必死に松本をフォローしてる様がサブすぎる
455名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 20:33:39 ID:kqcVvpZnO
ケンコバ出ないのか、残念
456名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 20:33:53 ID:lumoGQoL0
>>266
あいつは飼い主のほっしゃんがいないと輝けない
457名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 20:35:35 ID:T+r9QOEn0
東海テレビのフジ嫌いっぷりは異常。
東海テレビには何も期待していない。早く5〜8までのDVD出してほしい。
458名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 20:40:19 ID:ER1PJ+pJ0
仙台ではするみたいね
中部〜東海はやらないみたい
なんで東北のほうが笑いに理解あるんだよ!
459名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 20:40:31 ID:C1qD4Gbz0
関西テレビいいかげんにしろ

ワールドダウンタウン事件といい…
460名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 20:46:41 ID:vEL0tgsg0
ちょっと辛いね、山崎・西野がおもしろいこと言ったの聞いたことないし
ブラマヨはアドリブも聞くから安心して見れるね

ま、関西じゃ放送はいつになるのやらですけどね…関東住人いいなあうらやましい
461名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 20:48:27 ID:FzrMyLnqO
>10 同意の人間は星の数ほどいるぞ。
462名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 20:51:53 ID:cNkNuop/0
このスレに西野と品川が居るのはガチ!
463名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 20:53:53 ID:N/k4Kt7M0
宮川大輔はあんまり好きじゃない。何でだろう。
よゐこ有野は楽しみだなー。サバンナ高橋ももう一回出て欲しいけど。
464名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 20:55:26 ID:sgQDrQY1O
北海道在住ですがいつ放送?
山崎はまだいいとして
西野って…最悪。
465名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 20:57:45 ID:QlOALLau0
宮川の親父話はおもしろいと思うが・・・
466名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 20:58:50 ID:cNkNuop/0
西野って嫌われ者の要素全て持ってるもんなw
関西人でもこいつ嫌いだよ
467名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:04:46 ID:wlgwMMwvO
何時から教えてくださいエロい人!いつも見忘れてしまうもんで
468名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:09:45 ID:6NG6nuH00
2chの奴は残念だろうが、松本は西野を認める発言をラジオで前からしてたから
それなりには受けるんじゃない
469名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:14:28 ID:vnEInTKH0
今回は外野はいないの?
杉本彩とか
470名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:19:47 ID:yXFfZ3Cr0
こんなことしたら超買い手市場の低賃金競争にならないか?
471名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:21:12 ID:JBcJu8OVO
大阪の放送はいつ?
472名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:22:40 ID:kNZIX63gO
西野は本間おもろない
473名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:23:34 ID:Gr80j+nc0
有野不安だわwwwwwwww
474名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:23:53 ID:jYEfJGJEO
ビディオ予約しました
475名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:24:04 ID:KRRAhDHOO
関西は放送しないよ
476名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:24:12 ID:ci8ALJLD0
今回麒麟でーへんの?
黒田とかも。
477名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:26:38 ID:a0F9ndYK0
今回の放送すごい楽しみにしてるぜ
478名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:27:31 ID:VXw0hCbp0
宮川滑ってますやん。
479名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:28:43 ID:Fy0EmGra0
宮川はメガネが滑ってる
480名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:32:42 ID:YktCS/0HO
吉本内紛は滑り知らず!
鉄板
481名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:33:42 ID:9uPwt/050
前の放送で臨時ニュースで番組中断したまま
延長もせずに終わった回あったでしょ
再放送するならまだしも、そのまま放置って・・・
野球中継でごっつ終わらせた松本は、あんな対処でいいのか
482名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:34:14 ID:ZThK10BiO
みんな無理矢理笑いすぎ
馴れ合いすぎ
エンタよりは面白いけどね
483名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:36:39 ID:dXcUt04s0
>>398
つまんね。下ネタ、糞ネタで笑い取るのは単なるガキ
484名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:37:16 ID:OqBrqkm30
松ちゃん嫌いじゃないが勘違い多いっつーか裸の王様っていうか…
放送室聞いてると本当そう思う。
485名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:41:47 ID:SP72IOoq0
>>484
そうだね。松ちゃんはつっこみ抜きだと辛い。
>>468
オリラジじゃ無かったっけ?肝っ玉が座ってる芸人の話の事?
西尾氏の事も含まれてたか記憶がない。
486名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:43:25 ID:netr+Byz0
まあ、松本もまだまだだな
世の中でいちばんつまらないのは
キム兄とかいうやつの、モ ノ マ ネ。
487名無しさん@恐縮です :2007/03/27(火) 21:45:13 ID:EWvDfqiQ0
関テレの民放連追放により、関西地区では
この番組が放送されない可能性が出てきました。
488名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:46:12 ID:BPAZplJN0
後に晩節を汚したといわれた筆頭番組である
489名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:47:16 ID:MLHfkk9IO
すべらないも好きだが、今は「働くおっさん劇場」だろう。ちょうど油乗ってきた時に終わったもんな〜。
ノミ対浅見は伝説に残るメイシーンだった! スペシャルでやらんだろうか??!!!
490名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:48:46 ID:TfWZs0Wx0
おいおい初期のメンバーで地味〜にやるのがおもろいんだろ

前回なんてGOとかいて、つまんねかった
491:2007/03/27(火) 21:51:29 ID:2GB4PlO80
☺ ☻ ☼ ☽ ☾ ☿ ♀☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無償にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
492名無しさん@恐縮です :2007/03/27(火) 21:55:03 ID:EWvDfqiQ0
後に松本人志の終焉を飾ったと語り継がれることになる番組である。
493名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:55:46 ID:cNkNuop/0
お笑いのことについて講釈たれる芸人が一番ツマラン
494名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:56:55 ID:5bBGZL35O
西野は相方の話でもするんだろ
495名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 21:59:14 ID:4FpNetTJO
有野何の話するんだろ。ゲームかな
496名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 22:10:39 ID:GEFOt7VdO
今日放送何時からあるの?
497名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 22:13:33 ID:g6S6BD4B0
福岡は4/5放送だと...or2
498名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 22:15:52 ID:l4Pms/860
>>496
1時35分
499名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 22:18:00 ID:PEIcgjLq0
すいません 東海地方は今日はやらないんですか?
500名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 22:20:02 ID:0PRJUXko0
今日福岡では放送されないのか(´д⊂?
501名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 22:20:41 ID:gN8+CZl90
いつものように沖縄では放送なし
いまだにWBC放送されなかったトラウマが・・・
502名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 22:22:21 ID:GEFOt7VdO
>>497-498
ありがd。しかし私も福岡だorz
503名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 22:23:10 ID:0PRJUXko0
やっぱ今日ねぇのか・・・
504名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 22:26:07 ID:Meo+jM3PO
関西は今日無いね
なんかムカつく
505名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 22:29:39 ID:YzxEHAEh0
>>497
まじ?
4月に入ったら福岡から関東に行くんだが
どうやって見ればいいんだこれ
506名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 22:31:28 ID:H7NSHCJtO
OHKはいつ放送?
507名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 22:32:39 ID:avThWs/00
山崎ってそんな叩かれてるんだ
西野は分かるが
508名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 22:33:19 ID:0PRJUXko0
>>505
見れねwwwww
509名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 22:33:53 ID:f32tfYMDO
>>506
俺も岡山だから気になる
510名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 22:41:56 ID:OUvKHC3iO
>>507
俺も西野はともかく、山崎が叩かれる訳が分からん
ラジオとか聴いてれば分かるだろうけど、普通に面白いじゃないか
511名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 22:49:45 ID:wFiPWCJx0
西野以外は好き嫌いが別れる物の、出してみる価値がある芸人だろ

ただ、西野は駄目だ…女にキャーキャー言われてるだけの奴は出演させても明日の糧には成らないのは明らか
512名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 23:10:21 ID:6NG6nuH00
>>485
いや西野
腕はあるなーとか言ってた
多分オリラジが度胸あるとか言ってた回と同じ
513名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 23:11:27 ID:yN4qsUVyO
西野はん、ブログが滑りまくりでっせ
514名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 23:25:09 ID:lumoGQoL0
度胸しかほめられないオリラジw
515名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 23:29:49 ID:nMhJhJAy0
>>507
虎の門とかの印象が強いんじゃないかな?
西野の場合は嫌われてるから叩かれてるって感じだけど、
山崎は「こいつの話術じゃすべるの確定じゃん。それなら他の奴出せよ」って感じかと
516名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 23:29:54 ID:YeNKSuHe0
度胸って良い意味でいってたのかね?
ラジオ聞いてないからニュアンス分からん
517名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 23:31:31 ID:xMMgYmQdO
>>487
FNNと民放連を一緒にしてるアホ発見(笑)
518名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 23:35:06 ID:YjdQ/sR80
テレビは最強!テレビないとネットがつまらん
第三回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ9 [アニキャラ総合]は帰れ
519名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 23:47:42 ID:qHYzLT740
>>498
携帯電話の番組表に、0時35分〜って書いてあるけど、
こっちが間違い?
520名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 23:50:29 ID:hzRR4bhu0
>>512
さすがに腕はあるなとは言ってないぜ。
高須が見直したって言ったのに対して同調してたくらい。
今までゴミだと思ってたからそこまで酷くないと思ったんだろ
521名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 23:53:25 ID:obtbXwNpO
何時からだ?
522名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 23:53:27 ID:cwktkXchO
そんな事より働くおっさんシリーズだろが
523名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 23:57:55 ID:ApqFmnxb0
西野のプライドがズタズタになりますように(。-人-。)
524名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 23:59:10 ID:y6Xl6bb+0
スピードワゴンの声ガチャガチャのやつの
「舐めたらあ〜か〜ん」の話でワロタw
525名無しさん@恐縮です:2007/03/27(火) 23:59:49 ID:ER1PJ+pJ0
これだけ人がいるなら、明日にはようつべにあがるだろう
526名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:00:06 ID:dNq9/qPJ0
西野の母です。

ヒロアキちゃ〜ん がんばってや〜
527名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:01:50 ID:Yt0au+WB0
>>520が正解だろ。

西野を面白い、なんていってない。
「度胸があるな」といってただけ。

高須がほめてたんだが、松本は一応同意してた。
それほど長い時間話題にしてたわけでもない。
528名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:05:25 ID:MvPVknOwO
何で名古屋は、やらないの?
東海テレビのばか
529名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:08:41 ID:pG5zCux70
どっちにしろ松本自体もう劣化してるから、
認めようがどうでも良いんだけどね。
松本って目が出るとちょっと心配してまうもんw
530名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:11:25 ID:uI8fQKLq0
お笑い芸人のことでグダグダ言い合ってるスレを見るほうが楽しい。
すべらない話はみたことがない。
531名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:14:08 ID:3tX70CeY0
関西芸人ばっかなのに
関西の放送いつだよ
532名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:18:08 ID:Pi80algi0
今日は関東だけの放送?
各ローカルでの放送予定とか発表されてない?
533名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:22:18 ID:nIeNdz1W0
ローカルローカルうるせえんだよ

テメエの地域の番組表でも見ろよバカが
534名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:24:16 ID:Ul0D26/n0
>>527
>>520
よっぽど認めたくないんか知らんが、聞きなおしてみ?
高須が結構やるといった後、腕あるなーと言ってるから
DXに出たときから思ってたみたいな事も言ってるから
535名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:28:00 ID:nIeNdz1W0
>>534
うるせーんだよお前も
音源でもうpってみろクズ
536名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:29:31 ID:nsErAVznO
今日、田舎から大阪に出てきてチャンネルのおおさにびびってる
今日あんの?どれがなにやらさっぱり
537名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:34:37 ID:5eCsiV4I0
>>533
>>536
ほらすべった
538名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:35:36 ID:5eCsiV4I0
>>536 → 535
おれも
539名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:37:52 ID:uI8fQKLq0
>>536は宮城県民
540名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:39:13 ID:pw8LCTQ8O
おっやってると思ってテレビ付けたら なぜか働くおっさん劇場やってるw

ちなみにここ長野
541名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:39:55 ID:PHyqJgJQ0
>>36
姉がレズは?
542名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:42:57 ID:VXjMl4QDO
>>533
うっせえよ!馬鹿野郎!来年の2月に死ね阿呆!
543536:2007/03/28(水) 00:44:01 ID:nsErAVznO
宮城ではないが結構田舎です。。今やってるの?
チャンネルかえてもやってねえよorz
544名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:51:34 ID:naKJrKMh0
静岡だが、やってねーじゃん
相変わらずカスだな
545頭脳戦艦どる ◆u/70a6CAks :2007/03/28(水) 00:51:37 ID:41T2joxM0
名古屋はいつやるの?
546名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:54:51 ID:ocihvTzSO
福岡はいつ??
547名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:56:21 ID:WiRwC6a00
ローカル放送局死ね。

548名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:58:13 ID:iVDxagXKO
関のつまらなさに辟易
549名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:58:56 ID:Eku1/QidO
いまいちですよ、今のところ
550名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:59:14 ID:Hry0UymM0
有野がすべらない話を持ってるかどうか心配

いや好きだからこそ
551名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:07:14 ID:s8qsZyefO
西野がヤバイサムイwww
552名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:07:50 ID:QSsMrHgZ0
>>271
なんでやー!
553名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:10:32 ID:TyVplf2HO
なんか今回つまんねぇ…
554名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:11:49 ID:7bqpmVd90
ケンコバ出ないのか
見ないでいいな
555名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:12:01 ID:pG5zCux70
有野の7がいまんとこ一番だった
二番はごめんやけどエロ本
556名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:12:48 ID:dmIvQEK40
USJは無いな
557名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:15:14 ID:eqONTy2Q0
期待してたが 全体的に面白くないな・・・
558名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:17:27 ID:TyVplf2HO
エロ本の話どっかで聞いたことあるよな
559名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:20:31 ID:+9XPBhcn0
関の顔がムカツク
560名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:21:47 ID:k3PM3LfT0
西野さんの話、面白くなかった
561名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:23:37 ID:s0hEnrtA0
エアセックスさせてる話か?
562名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:24:07 ID:dJLska7TO
西野作り話丸出しなうえにつまんねえんだよボケ
563名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:24:11 ID:/oubUYrz0
正直西野もつまらんが他も微妙な話がかなり多い
シリーズで最低の回だった
564名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:24:53 ID:+9XPBhcn0
関氏ね
565名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:25:12 ID:TyVplf2HO
だなぁ
山崎とか最悪
566名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:26:25 ID:AcIDl9jW0
最低の人選だったな、今回
567名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:28:58 ID:osgmGHqx0
福岡やってねー
568名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:29:14 ID:+9XPBhcn0
新メンバー糞過ぎる
関氏ね
569名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:31:34 ID:dmIvQEK40
あんまりだ山崎
570名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:31:56 ID:naKJrKMh0
糞でも何でもいいんだ
うpしてくれ頼む
571名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:32:06 ID:TyVplf2HO
最後の大輔くらいだな
572名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:32:33 ID:bjCMHYBk0
寺門ジモンは最強
573名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:32:33 ID:kZrhf5skO
ジュニアの八木の話はツボだったw
574名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:34:46 ID:PRWP0r2c0
今知った!
山崎のうどん屋の話しか聞けなかっった、、、。
575名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:35:11 ID:hn1FWvFi0
メガネのやつ最悪
576名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:35:59 ID:8izqEIaVO
下ネタ以外は全くダメな宮川は失格
577名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:36:11 ID:eqONTy2Q0
おいおい終わったぞ
全然笑えなかった自分が面白い
578名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:37:09 ID:gJJgQSMH0
>>570
ようつべに張り付いとけよ
579名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:38:31 ID:LRJI7k3R0
インパルス板倉はやってくれそう
580名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:39:04 ID:9LeMhYb60
三又が不憫で不憫で。

それ以外には特に何も
581名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:39:27 ID:gHIFlyWw0
三股と松本のは笑えた
582名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:40:12 ID:/vmrx90s0
カナダのドラッグストアの話が面白かった
583名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:42:02 ID:kdwQOtbD0
大阪はいつ放送?
584名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:42:57 ID:Z/Qtbiyf0
関は最低
西野はUSJの話は結構よかった
585名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:45:23 ID:PSpaacMk0
松本は何故今更あのトミーズ雅との話をしたんだ。
ずいぶん前のガキの使いでしてたじゃん、あの話。
まあ、その時は人物のところにピー音が入ってたが。
586名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:46:51 ID:I/uZKWtZO
山崎作り話でもつまらなすぎる
587名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:46:56 ID:Y2LwtrfMO
やっぱり関西人>>>>>>それ以外なんだな…
588名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:47:23 ID:gKSZEXbR0
有野はなにげに面白かったな
589名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:47:59 ID:8izqEIaVO
八木の話は今田、三又の話は東野の口から聞きたかった
590名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:48:26 ID:EHUU8Pla0

有野の「7ネタ」と松本の「トミーズネタ」がおもしろかった。
西野のコンビの話は作り話すぎて、見ててひやひやした。
591名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:50:11 ID:Col3yBPy0
松本の話が一番つまらなさそうだな

この前「なんかカブトガニみたいな顔になってきてる」とか言ってたけど
意味が分からない。自分とウチワでうけるようなネタばかりだよな最近
592名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:50:28 ID:jYyhSFCp0
>>585
関西だから観れないんだがトミーズ雅との話って
「お前俺のこと何かゆうてるらしいなあ」って凄んだ話か?
593名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:51:41 ID:Cv6bcMUd0
今田とか東野とか板尾とか出てみて欲しいなぁやっぱ
旬なだけの若手はつまらんよ
594名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:52:03 ID:zUQZl/0mO
山崎最悪だった
595名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:52:29 ID:UVk6QRAY0
>>498を見て、風呂入ってさぁ見るかと思ったら・・・・終わってたよ;;
596名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:52:47 ID:JO+Hf+Rc0
お笑いヲタってなんで
「さあお笑い通(自称)のオレを笑わせてみろ」
って感じで上から構えてるんすか?
597名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:52:50 ID:314Fi+Nz0
>>592
そうだよ
しかもおもしろくなかったw
598名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:54:20 ID:PSpaacMk0
>>592
そうそう。その話。
聞いてる途中でもしかして?と思ったらまんまその話だった。
599名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:55:23 ID:jYyhSFCp0
>>597
dクス
600名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:55:44 ID:w7/6A2WjO
三又アナル開発してるだろ。サウナ好きってのも怪しい
601名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:55:47 ID:rP9Gq+c+0
個人的に笑えた順は

宮川>山崎>吉田>松本>千原>西野>有野>関

関は話術がなかった、有野は空気になじめなかった、西野は予想よりマシだった
吉田はいいネタもってた、山崎は話術の力があった、宮川はさすがという感じだった
602名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:55:58 ID:s0hEnrtA0
今までのシリーズで1、2を争うできの悪さ
603名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:56:07 ID:jYyhSFCp0
>>598
dクス
604名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:56:51 ID:Ft4r6qLN0
西野すべれとおもってみてたけど
ふつうにわらった
605名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:58:08 ID:PSpaacMk0
>>604
すぐにオチは読めたけどね。
606名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:58:55 ID:4x+tiLwM0
予想通り前評判最悪だった分ハードル下がって西野話の好評が多いな
607名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:00:37 ID:+9XPBhcn0
関が糞過ぎたんで西野がマシに見えた
608名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:02:26 ID:jYyhSFCp0
>>604
>>606
>>607
あんまり言うと天狗になるからwwww
609関係者乙:2007/03/28(水) 02:02:42 ID:UVk6QRAY0

「人志松本のすべらない話」第10弾収録済 (放送日未定 4月下旬)
 
出演
  松本人志
  千原ジュニア(千原兄弟)
  ほっしゃん
  有野晋哉(よゐこ)
  田村裕(麒麟)
  阿部智則(POISON GIRL BAND) ※初
  西田幸治(笑い飯)    ※初
  田中卓志(アンガールズ) ※初
610名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:03:19 ID:/6sp9ZCk0
案の定有野と西野がつまんなかった
611名無しさん@恐縮です :2007/03/28(水) 02:03:34 ID:Q3eqX4sz0
西野は過小評価されてる。
そこそこ腕はある。大阪時代を知ってる俺が言うんだから間違いない。
ただ、エロ本の話は馬鹿笑いするほど面白くないけどな。

ただ全般的に、お互いみんなで盛り上げようとして無理笑いが多いよな。
山崎の話なんてたいして面白くないのに、無理に笑ってるし。
612名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:03:44 ID:hdtKPNep0
なんだこの批評家軍団はwww こえぇwwwww
613名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:04:35 ID:oTthrb260
まぁ今日いちばん爆発したのが、CM入り直前の
「オネェちゃんのお風呂、ビデオで撮ったろう思て・・・」だった訳だが
614名無しさん@恐縮です :2007/03/28(水) 02:05:51 ID:Q3eqX4sz0
>>609
>西田幸治(笑い飯)    

こいつはトークできないだろう?呼んで大丈夫なのか?
615名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:06:29 ID:hi/Jg/MrO
たまたまテレビつけたらやってて、初めて観たけど
お笑いに詳しくない自分にとっては、ダウンタウンDXのトークの方が面白く感じた
いや、あっちはコント作家がネタを考えてるんだろうし
客席に若い女性がたくさんいるし、皆でわいわいやるから
雰囲気が違うんだろうけど
616名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:07:05 ID:E/+Q/8FWO
>>595が何か可哀想なんですけどw


でも今回のは別に見逃しても損じゃないゼ(^-^)
617名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:07:24 ID:Oif3t4BVO
人数こんないらね。
松本、Jr、宮川だけでずっとやって。
たまに、今田とかくれば最高
618名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:08:25 ID:6rzqcgrp0
今回のはつまらなかったな
619名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:08:28 ID:jYyhSFCp0
>>612
おまえらこのスレ見て勉強しろ
これが世間の声だ
指摘してやってんだから有難いと思えよ
芸人乙
620名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:10:23 ID:8izqEIaVO
宮川も飛び道具の三又に頼るとは卑怯すぎ
621名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:10:51 ID:PSpaacMk0
まあ、この番組のタイトルは「結構高確率ですべってる話もあるけど
みんなで無理矢理笑ってすべらないことにしてる話」の略だから。
622名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:10:55 ID:lBmNUZ3dO
>>609
これ本当にマジ?この番組、普通こんな短い間隔で放送するか?
623名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:11:12 ID:Y+P/txpP0
>>611
>そこそこ腕はある

あれで?
USJの話なんか内容自体はそこそこ面白いのになんの話術もなく
オチまでずっと同じトーンで話すせいで台無しだったが
改めて腕の無さを感じただけだった
624名無しさん@恐縮です :2007/03/28(水) 02:12:43 ID:UFGEDM350
ガキのトークとか超つまんないのに
こんな番組やってるんだ
ダウンタウンの松本ってw
625名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:13:13 ID:dIxqWIKnO
>>619みたいな2ちゃんねるに書き込んある内容が世間の声だと思ってる奴は危険
626名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:14:00 ID:naKJrKMh0
今回の放送見てないけど宮川とジュニアだけはすべらんからなぁ
627名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:14:28 ID:s0hEnrtA0
>>623
トーンって大事かもなぁ

西野以外も関や山崎もそうなんだが
話の緩急なさすぎって面白さ半減
628名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:15:35 ID:SlXdnd/F0
まぁここで語ってるやつはプライベートで別に面白くも何ともないやつなんだけどな
629名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:15:39 ID:lw0xSsQY0
ネタの良さと、おもしろさは別というのを実感した回だった

ネタの良さ
吉田>宮川=千原=有野(Dの話)>山崎>松本>関>西野

おもしろさ
松本>吉田=山崎>宮川>千原>有野>西野>関
630名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:16:11 ID:Ft4r6qLN0
良くも悪くも有野はあんなもんだ
なんのハードルも設けずに観たらちょっとは笑える
631名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:16:12 ID:jNBx7CJb0
>>49
西野より面白い
632名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:16:36 ID:wlp+4mTb0
ケンコバはレギュラーにしてほしい
633名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:17:34 ID:nxo+mVl20
松本の話ってもう何十年も前からずっと喋ってるやつじゃん。
634名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:17:39 ID:WiRwC6a00
>>593
その人たちだけは勘弁してください・・
やりすぎコージだけでは飽き足らないのか?
635名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:17:46 ID:LRLnDiZC0
んなあっはっはっはーーーー


これでいいか
あほ
636名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:18:00 ID:lw0xSsQY0
みんな、ハードル上げて見すぎだわな。

タダのテレビにしちゃ、そうとうレベル高い
637名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:19:19 ID:lw0xSsQY0
>>633
同じ話だろうと、落語と同じでしゃべる場所やしゃべり方でなんどでもいいのはいい
638名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:19:43 ID:nxo+mVl20
つーか、キングコングって漫才もそこそこ面白いし。はねるのメンバーは全員ネタの技術は高い。
639名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:19:56 ID:9oKqAWSKO
つまんない。おっさんがよかったのに…
640名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:21:27 ID:LRLnDiZC0
笑い袋と対話にせいよ

あほ
641名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:22:26 ID:lw0xSsQY0
>>638
ドランクと、インパルスのネタは良い。
ロバートは当たりはずれが大きい。
北陽とキンコンのネタはイマイチ。ただキンコンは5年前よりはすごくうまくなった(逆に5年前がひどすぎ)
642名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:23:52 ID:dJLska7TO
>>638
え?
643名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:24:46 ID:OP7yRJRi0
youtubeで「すんげーbest10」で検索して見れ。
このころのケンコバ、陣内、サバンナ高橋は輝いていた。
644名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:25:30 ID:jYyhSFCp0
>>628
だから何?
芸人じゃないから別にいいんだよ

政治家じゃなかったら批評したらダメなのかよ
映画監督じゃなかったら(ry

お前の話だと評論家って仕事が成り立たないわなw
645名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:27:13 ID:l13iAu/M0
>>638
え?
646名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:27:15 ID:BTBB6PHD0
>>643
陣内で笑えるのはおかしいわ

ケンコバとかはわかるが
647名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:27:26 ID:eVAdNvD10

                   / ̄ ̄ ̄ ̄\
              ∩   /         ヽ
             //   / ⌒        ',
           _//  k/   ●    ⌒    i
          〈   ゝ /    //  ●   /
          ノ   丿 i     ( )      /
          ゝ  /   i  -==、     /  諸君!
          /  /    i   `ー      ソ  三股のアナル話には俺もドン引きたぜ
            /  /___ヽ、___/_
        /  /::::::::::::::::::::\___/::::::::\
648名無しさん@恐縮です :2007/03/28(水) 02:27:57 ID:Q3eqX4sz0
キングコング叩いてる奴がいるけど
品庄やロンブーなんかよりはキングコングの方が
よっぽどネタもちゃんとしてる。
649名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:30:33 ID:5FrW8Mc1O
>>619
引くわ
650名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:30:36 ID:wlp+4mTb0
ロンブーはともかく品川は天才だろ
651名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:31:18 ID:jYyhSFCp0
>>650
本人乙wwwwwww
652名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:32:14 ID:LRLnDiZC0
ダウンタウンのフリートークは人に言わせる誤魔化しばかり
自分の話力は一切無い
なんで評価あるのか分からんな
653名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:32:42 ID:nxo+mVl20
ま、ムーディ最高とか言ってるやつは主体性ゼロと断言できる。
654名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:33:20 ID:puL2xwLU0
>>648
いやいやいやいやいやお疲れっす西野さん
655名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:34:04 ID:zUQZl/0mO
うんこの神様級の爆笑が欲しかった
656名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:34:11 ID:jYyhSFCp0
>>653
禿同
657名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:34:13 ID:jYQRpuMV0
北海道ではいつ放映するの?
青森人がフジ系みるには北海道から電波もらっていますので・・・
658名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:35:11 ID:9oKqAWSKO
出てる人みんな能見さんよりつまんない
659名無しさん@恐縮です :2007/03/28(水) 02:36:15 ID:Q3eqX4sz0
>>654
お前は、ロンブーの方がキングコングよりネタが面白いと思うのか?
俺は、冷静に判断してるつもりだが。ロンブーじゃ漫才の賞なんて一生無縁だろう。
660名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:36:55 ID:9oKqAWSKO
自己満足のオナニー番組
661名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:39:34 ID:Y+P/txpP0
>>659
ネタはそこそこ出来てもフリートークの才能はない
本来はテレビ向きの芸人じゃない
662名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:39:55 ID:wlp+4mTb0
前回の有名人観客にギャラは発生したのかな?
663名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:39:55 ID:oTthrb260
松っちゃん   − ←胴元なので評価なし
ジュニア     ○
宮川大輔    ○
ブラマヨ吉田  △
よゐこ有野   △
キンコン西野  △
ハロバイ関   ×
アンタ山崎   ×
664名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:40:24 ID:lw0xSsQY0
ロンブーのネタはクソだが、品庄はけっこういけるよ。

最近の品庄のネタは相対的にイマイチになったが、別にレベルは低くない
665名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:41:08 ID:lw0xSsQY0
>>663
おまえは先入観で評価するタイプという事だけよくわかった
666名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:42:02 ID:l3tOoFz70
またハチミツの話が聞きたいな。カナダの薬屋とかコウモリの話面白かったし。
667名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:42:49 ID:nybVreOEO
スタッフの笑い声前もあんなうるさかったっけ?
668名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:43:37 ID:XlUWQpgy0

また創価が買うのか。
669名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:44:14 ID:9oKqAWSKO
馴れ合いは楽屋でやれ
670名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:45:10 ID:BTBB6PHD0
品川しょーじのネタのひどさは凄いぞ・・・?

ルミネでも笑いが小さいらしいじゃないか
客は素直なもんだよ

youtubeでもネタ結構あがってるけど
面白いのあるなら教えてくれマジで
671名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:45:38 ID:KLrzM/w4O
>>664品川乙
672名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:46:02 ID:bwwEsGn/0
よゐこで面白いと思った事一度も無い。
ハローバイバイ関は、本当はもっと喋り上手いはずなんだけどな。
673名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:46:45 ID:lw0xSsQY0
>>667
ほんとにいつもよりおもしろかったんじゃないのか?

おれは、これまでは関西ローカルっぽい番組だなと思ってたので、
今回がいちばん笑えたよ
674名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:47:11 ID:z032+trAO
>>643
あの神番組ヨウツベにあがってるのか
懐かしい
みんな出世したよな
明日みよ!
675名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:49:47 ID:mTCYPFmf0
みんな無理に笑ってるだけでまったく面白くなかった
全体的に話が胡散臭い。
676名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:50:39 ID:bwwEsGn/0
今田、東野だったら絶対に面白くならない。
板尾とかも本当は面白くない。
677名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:52:21 ID:9oKqAWSKO
つまんない奴が何人集まっても笑いは起きないよ
678名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:52:55 ID:Y7t8qLVoO
このシリーズだけは笑えない。
679名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:53:43 ID:mTCYPFmf0
知人に勧められて初めて見たけど関の話の途中でテレビ消した。
つまらなすぎるし松本の笑い方がムカつく。
なんかイライラする番組だった。
680名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:54:36 ID:LRLnDiZC0
どつき漫才のどつきは本来殴るじゃない
どバカどアホどスケベのどで
どは超の意味だった
つきは突き飛ばす
殴るはたくじゃない
持って突き飛ばすのが本来のどつき
それを殴ると広めたのがザ吉本
681名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:54:48 ID:i5lJeWEM0
全部すべってました
全部すべってました
全部すべってました

あ、サメ殺しの話だけ聞く耳立った
682名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:55:03 ID:BTES85T50
つまんないつまんないばかりいってると、すべてつまんなく感じるのさ

そーいうやつは、そのうちクビつるぞ
683名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:55:06 ID:UJ6jLpQdO
お笑い評論家がたくさんいるスレですね
684名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:55:51 ID:WiRwC6a00
>>670
品川はこぶヘイだからね
685名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:58:58 ID:BTES85T50
>>683
それもわかってねー評論家ね
686名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:59:46 ID:9oKqAWSKO
ほんとにつまんない番組だな。あれで飯食えるんなら楽な商売だよ
687名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:03:56 ID:vFoLQVS60
>>683
>>685
毎度毎度これだからねw。まあ、この板じゃまともなスレにはならんって。
688名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:04:45 ID:2mZ/LJJuO
で、ポマエラのオヌヌメのオモロイ芸人って誰?
689名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:05:29 ID:jYyhSFCp0
>>685
分かってる分かってないの問題じゃないだろ
どう感じたかだろ
おまえら芸人は多数派の意見に耳を傾けるべき
じゃないと、ただのマスターベーションマニアック芸人

売れたければ素直に聞け
690名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:06:18 ID:5q+2RbTFO
回を重ねるごとに
緊張感がなくなっていってるわ
佐田はよくやったよw
691名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:07:02 ID:BTES85T50
>>687
なるほどね。

今回のを見た思うのは、
入場料とって聞かせることのできるレベルだと思うけどね。
692名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:07:13 ID:qgoa9buN0

第1弾≧第7弾>第5弾>第3弾=第8弾>第4弾>>>>第2弾>第9弾
693名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:09:02 ID:OP7yRJRi0
>>674
このへんお勧め。

すんげーbest10
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%99%E3%82%93%E3%81%92%E3%83%BC&search=Search

小林&陣内 : なんじゃそら研究会
http://www.youtube.com/watch?v=7bxnOex6Rtw
遠藤!甲子園 / 上方お笑い野球
http://www.youtube.com/watch?v=hdhhyN_cKlc
藤子・F・不二雄追悼コント「実写版ドラえもん」
http://www.youtube.com/watch?v=ildn7w9eSco
まんが道 / ホラー道
http://www.youtube.com/watch?v=LMnUvYE2bu0
〜想像力豊か過ぎるコント〜
http://www.youtube.com/watch?v=de4FFbE-h6Y
メガネ部
http://www.youtube.com/watch?v=ed552Gq_UFg
12ch / ハテナ探検隊
http://www.youtube.com/watch?v=nIGMD92ODmM&mode=related&search=
千原狂弟 / Jr.専門学校
http://www.youtube.com/watch?v=3ZSaKYhLIDE
694名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:12:17 ID:9oKqAWSKO
みんな中山ヒデと同じくらいつまんない
695名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:13:07 ID:y0NWluBBO
もしかしてつまんなかったのか
東海はやるのかな
明日TVガイド見とくか
696名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:13:43 ID:BTES85T50
おめーら

つまんないつまんない書きたいだけだろ
697名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:15:30 ID:5FrW8Mc1O
CM挟みすぎでイライラした番組
698名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:16:31 ID:5q+2RbTFO
カプリチョーザ杯のがおもろい
699名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:18:52 ID:0AT1DF9Z0
>>696
西野さん必死すぎますよw
700名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:20:06 ID:BTES85T50
西野は7位
701名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:20:23 ID:9oKqAWSKO
どこで笑うの
702名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:21:35 ID:BTES85T50
70万枚も売れるソースをつまんねつまんねって、
おまえらどんだけズレてんだ?
703名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:22:42 ID:0AT1DF9Z0
>>702
西野さん必死すぎますよw
704名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:24:15 ID:qgoa9buN0
ID:0AT1DF9Z0

お前結構西野好きだろwww
705名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:25:33 ID:IDMzVRW/0
松本ってすべっちゃ駄目なのか?
706名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:26:29 ID:BTES85T50
>>703
だから西野は7位っていってんだろ
707名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:26:42 ID:jYyhSFCp0
おめーら芸人って自分の立場分かってない

例えば商店で物が売れないと客のせいか?客のセンスが悪いのか?
繁盛店は客のニーズを掴んでるから売れるんだよ
708名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:26:45 ID:J5TiMBwg0
松本もどうしようもなくなってきてるって気付いてんだろ。
ただ辞められないんだよな、個人の勝手では。
きっちりしいの松本が気付かないはずがない。

いいからやめちゃえよこんな番組。
709名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:28:50 ID:RHql9HmG0
ネタで面白いとは全く思わなくてもトークが面白い芸人って多くない
ですか?ロンブーとか、まぁ、あんま面白くはないけど、
ネタにくらべたら。おぎやはぎとかさまぁ〜ずとか。
すべらないも、ネタでしょ?実話なの?関は関の高校の思い出話。
山崎はロケ日記話だったよね。
710名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:30:17 ID:l13iAu/M0
キンコンがネタ出来るとかアホか。
あいつらの漫才って必死で覚えた台本を早口でテンポだけで喋る
学芸会レベルじゃね〜か。M-1の第一回の時の松本の付けた
55点がリアルな評価。
711名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:32:07 ID:zKKySy/R0
この番組一回しか見たことないけどつまんねぇだろ。
なんか盛上げる為に笑ってるって感じ。松本のモザイク除去の話とか、あれ面白いの?松本さんだから笑わないと!って感じにしか見えない
712名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:34:50 ID:qgoa9buN0
wikiより

すべらない話認定印を押すキャラクターには名前があり「ハンコウ」という。ハンコウには色があり、通常は黄色であるが他にも、赤、ゴールド、青とある。
たまに黄色から赤に変わることもある。ゴールドはその回にMVPに選ばれた話に押される。青は今のところ出現していない。

知らなかった。
713名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:35:02 ID:jG7y3kKh0
宮川はがんばってたけど、つまらないのを無理矢理わらってって盛り上げようってのがなあ
714名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:35:18 ID:AcsqZJsa0
千原あたりは毎回すべってるが
何故かみんな媚びたように受けてるんだよな
なにかの力が働いてるとしか思えない
715名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:35:41 ID:IhmUIOxOO
肝臓の病気(^O^)/
716名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:35:47 ID:+HWQ7XDY0
>>609
見たい!!!!!!
717名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:37:39 ID:nP/X/pmYO
松本って、てっぺん禿げ?
718名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:38:26 ID:qgoa9buN0
>>716

>>609は200%釣りです。残念でした。
719名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:38:27 ID:jYyhSFCp0
>>609
田中卓志(アンガールズ) ※初

何かヤバそう・・・
720名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:39:15 ID:jYyhSFCp0
>>718
そっかorz
721名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:39:51 ID:0n9Yia2sO
「はい7秒前。…9、8、7、な、ななー!?」
722名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:39:52 ID:RHql9HmG0
モザキクめっちゃ笑った。。。しかしながら700も続いてるのに
モザイクが面白いといってるのは私しかいない。。。
723名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:41:37 ID:Tym936Ts0
他の人の話で無理やり笑ってるってのはすこしあってる。
ただ番組を盛り上げようとかじゃなくて
そのくらいのテンションでいかないと怖くてしょうがない
んじゃない? 

言ってる意味わかるかしら・・・
724名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:42:37 ID:qgoa9buN0
>>722

松本はつまらんとは思うが、モザイク消しが神懸かっていたことだけは認めている
725名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:43:21 ID:0xJQLB6TO
つまんないのに笑うのは仕方ないだろ。

女が髪切って失敗した友達に「全然似合うよー」って言うみたいに
自分がすべったときの保険掛けてるだけ。
726名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:45:49 ID:zKKySy/R0
モザイクって消せないらしいから、松本が言ってるのはネタだよな
727名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:46:46 ID:0TyQeCd10
うpしてくれ、名古屋放送なかた
728名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:47:09 ID:oJFw4XZ40
うおお見忘れたあああ

と思ったらDVDに録画とれてたぜ・・・
誰が予約してくれたんだ?uresiize
729名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:50:23 ID:gkX0uWrk0
いただきます、と何が違うのかと
730名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:50:35 ID:KbrZIJm70
ウンコの話が汚くてチャンネル変えたw
731名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:51:51 ID:DQlzB5QJ0
西野の罰ゲームでエロ本買った話はワロタw
732名無しさん@恐縮です :2007/03/28(水) 03:53:03 ID:Q3eqX4sz0
>>710
ロンブーと比べたらできるだろう、キングコングはネタ。
まあ、ロンブーよりネタで下はいないけどな。
事務所から賞レースは出ないでいいからファッション雑誌出るようにという
方針のコンビだったし。ロンブーさんは。
733名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:54:59 ID:zgOhgdh30
みんな構えて見すぎなんじゃない?
お酒でも見ながらネットしつつ横目で見て、
ツボに嵌った話があったら笑うって感じの番組でしょ。
なんか初めから査定目的で見てるやつが多いね、このスレ。
734名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:55:55 ID:wsHgxh4n0
無理して松本とかが笑ってるのがつまらないなぁ
つまらんのは、つまらんって言えばいいのに
735名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:56:32 ID:zKKySy/R0
>>733
出演者もそういうスタンスなら良いんでね?
736名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:57:41 ID:mcy6CHES0
>>733
1回目とかは構えてみても笑えたんだがだんだんと普通につまらなくなってきた
737名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:58:38 ID:zgOhgdh30
そうなればもう見なければいいだけだね。
738名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:59:13 ID:zKKySy/R0
テレビあまり見ないんだけど、お笑いブームってまだ続いてるの?さっさと終わらないかな?
739名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:59:18 ID:zDb6eE43O
つまんないって言いたいだけちゃうんかお前ら
740名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:59:35 ID:s+maXpBwO
毎回松本に異常なプレッシャーがかかってて素直に笑えない…
741名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:59:49 ID:a+DcjP4TO
ここ最近の宮川の打率の高さを上回るのは初期の河本かジュニアくらいか
742名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:00:52 ID:Tym936Ts0
面白いか 面白くないかの評価で食ってる連中ばっかだぞ
話すのは怖いけど絶対すべれんみたいなピリピリした空気が
俺は好きだけどなこの番組。

いただきますで俳優が こんな事あったんですよ〜って話とは
すべった時のリスク的な事がぜんぜん違う
743名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:01:23 ID:jYyhSFCp0
>>739
お前そんなこと本気で思ってるなら一生売れないぞ
744名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:01:39 ID:AcDutok80
見逃した・・・・・・・・・・・・・
745名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:02:28 ID:wsHgxh4n0
松本も丸くなったなぁ
無理して笑わなくてもいいのに
746名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:04:48 ID:Eku1/QidO
>>733
まあ、そういうことでいいと思うよ。
タイトル通り、すべらない話もあったけど
面白くない話もあった(というか、8割方)。
回数を重ね、DVD発売という前提があり
番組のハードルが上がり過ぎてるけど
もっと軽くみたらエエやん。
その中で、間違いなく言えることは

ジュニアは常に鉄板や!!

ということ。
747名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:06:40 ID:KK5yT/nl0
>>746
ジュニアはあたかも面白い話しであるかのように話すのがうまい。
それが話芸ってやつなのかもしれないけど。
748名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:07:14 ID:wsHgxh4n0
ハードルが上がり過ぎてるというか、勝手にハードル上げてるのは製作側だろ
749名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:08:07 ID:zKKySy/R0
>>746
ジュニアは話し方が面白い
話の内容は覚えてないのに何故か面白いって印象がある
750名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:08:43 ID:0rkMC1hq0
西野も面白くなかったけど、有野よりマシww
お前らのアイドル有野は西野以下ですかww
流石松竹wwwwつまらんなwwwww
751名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:15:28 ID:Eku1/QidO
>>747
そういうことよ。
自分がその場にいないで、他人から聴いたネタだとしても
それを面白おかしく伝えるのが話芸であり、才能でもある。
今回の新人で言えば、吉田のみ合格という印象だが
毎回、数人の新人を入れて放送して欲しいね。
まだ見ぬ強者がたくさんいるだろうから。
752名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:18:55 ID:Eku1/QidO
バッファロー吾郎を呼んで欲しいわ。
753名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:22:16 ID:PSpaacMk0
DTファンなオレにとっては、松本の話ってほぼ全部一回は聞いたこと
がある話なんだよなぁ。
とりあえずガキや放送室でしたことのある話はできるだけやめてもらいたい。
754名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:27:57 ID:57Z09p5GO
『いやぁ〜、すべらないねぇ〜笑』

蟻のにしても、西野にしても話をコンパクトにまとめてたな
話が長くなればなる程、墓穴掘る事を自覚してんだろ
755名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:30:43 ID:Mwd1nsMRO
宮川・ジュニア・山崎は笑った

西野・有野はつまらん
756名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:33:03 ID:3ZIiC8Ej0
入れ替えが多すぎて空気に呑まれた有野、西野
期待を裏切らない山崎、西野
元々おもしろくない関、西野
757名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:35:49 ID:mTCYPFmf0
関西人必死だなw

どうみても糞つまらない番組。
居酒屋で上司のどうでもいい与太話を後輩が愛想笑いをする様な番組。
話し方も関西人特有の低俗な喋り方で語彙の選択も中学生レベル。
あんな番組を面白がってる奴は相当、育ちが悪い人間。
758名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:36:19 ID:ztOUsN5cO
ジュニアの板尾の話し、銭湯行った話のやつ。
あれどこが笑うところなの?
全く意味がわからなかった
759名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:37:43 ID:938+wS0L0
この番組はまだいい方だろ

あの、池沼っぽいオヤジ達をいじったりする番組あるだろ?
松本がMCの
あれさっさとやめろよ
つまんねーんだよ、腐れシュールが
760名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:40:26 ID:5aMX5nRKO
思ったほどウケなくて、だらだら話し続けた印象を受けるのも結構あったな
周りがフォローの様に笑ってくれたり
松本は笑いの沸点が低いのか何にでも笑ってくれそうだし
そこまでウケなくても話したら全部すべらない話として見なすし
761名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:48:40 ID:DFjkQ7zi0
>>753
放送室でも言ってたけど、
同じ話でも前喋ったときには無かった部分が追加されたり、
逆に前話した部分がちょっと欠けてて変わったりと
その日の気分や調子で話の組み立て方も毎回変わるから100%同じ話は出来ない。
だから、何度聞いてもすべらない話を集めて
それだけをやる番組やったら面白いんじゃないの?っていう松本の提案でこの番組が生まれた。
762名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:50:06 ID:Tym936Ts0
俺は西野を少しも面白いとは思った事ないし才能があるとは思えない
口だけ野郎って感じで大嫌いだったが
なにやらすべらない話に出るらしい・・・
身の程解ってないだけのタダのバカなのか?
お笑い芸人にとって真剣勝負の番組に勢いだけで何も考えず
俺なら平気とアホ丸出しの容易さで出演しちゃったのかと
思ってオンエアを見た。
でも違ったネタ話をしてる西野は緊張のあまり顔が引きつっていたし
お笑い関係者からも注目度の高いこの番組ですべったら洒落にならん
って怖さを十分理解して話してるように俺は感じた。

残念ながら俺は西野面白いとは思わなかったがww
この番組のオファーがきて逃げずに勝負に出た西野は
マジで少し見直した。 
763名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:50:25 ID:cw4RdiaYO
関は今までの出演者の中で最低だった
764名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 05:12:10 ID:eXbTyXVU0
話の内容よりも、話し方で面白くもつまらなくもできるのだと、
今回の放送で良くわかりました。
稲川淳二の怪談みたいなものなのだな。
765名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 05:12:57 ID:Eku1/QidO
>>757
そんなことを思いながら、最後まで見たオマイはいったい…。

>>758
昔、 ごっつええ感じという番組があり
その中の1つに、板尾係長(課長?)というコーナーがあり
水面から板尾が出てきて
一言ボケをしてたんよ。
言葉で説明よりも、映像を見てくれればわかる。
766名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 06:36:51 ID:oJFw4XZ40
西野しねって思ってたけど
最初の話笑ってしまった
まあ手あげて話してたし若手らしくていいんじゃね
でもしね
767名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 06:57:25 ID:Gy0NYaZD0
山崎のつまんなさはガチだな
768名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:25:24 ID:UTMBnvpUO
関西人ばかりなんだけど関西では人気番組なの?
769名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:28:47 ID:rPkJkgpB0
>>768
放送すらしてない。
770名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:30:27 ID:UTMBnvpUO
まじかょ・・・
771名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:32:16 ID:piypDycl0
有野の面白さって極めて特殊な状況下じゃないと発揮されないんだな
正直一番酷かった
772名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:34:00 ID:S54O535a0
すべらへんな〜(笑)
773名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:37:10 ID:DHZi6NmOO
深夜番組って注目度と面白さが比例したためしって無いよね
774名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:38:05 ID:JSUOWQXu0
まっつんってこの番組だとメチャ笑ってるけど
M1の審査員の時は全然笑わないよね…
775名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:38:07 ID:xyv4AHvk0
西野が自信満々だったのは有野が酷すぎたからじゃねw
776名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:39:39 ID:W/gh/ryCO
ほとんど作り話なので見ない
777名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:43:21 ID:rD/PbJP7O
いいなぁ、おまいら。福岡は放送すらなかったから、話題についていけないわ。
778名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:44:08 ID:/x0K7Hbh0
>>733
てゆーかタイトルからしてそうさせてるじゃん。
「オモロイ話」的なタイトルで十分なメンツなのに
勝手に「絶対にすべらない」ってハードル上げて
自分たちで首締めてるだけだろ。
面白い話ってだけなら、こっちだって軽〜く見るし
スベったところで叩こうとは思わんけど、
絶対にすべらないって前置きされてつまらん話だったら
そりゃ査定的な批判を受けるのもある意味当然だろ。
779名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:46:25 ID:DHZi6NmOO
初期はまだネタも豊富にあったから看板に偽り無しの内容があったと思うけど
さすがに今はネタ切れすぎだわ。レギュラー陣は特に
780名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:46:49 ID:ERmMzeG50
ここ数年のまっちゃんの試みがすべりまくり。
そして今年6月公開の監督作品がすべりの集大成。
781名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:47:00 ID:qxyXjtt8O
>>758
世代を感じるねぇ。板尾係長知らないやつが見るんだ。
782名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:48:13 ID:pHV1iXBPO
前回の麒麟田村の話をもっと聞きたかった
宮川はもういらねんじゃね?ケンコバにしろよ
783名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:48:45 ID:/zsfniqp0
松本はさすがに出まくりだから聞いたことあるネタばっかだな
784名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:52:36 ID:F8H3HBrIO
北海道いつ放送か分かります?
785名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:02:59 ID:qfbUMRmb0
愛想笑いで冷めるっていう人はこの番組は見ないほうがいいよ
愛想笑いは絶対やめないから
786名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:11:05 ID:mqCo6ippO
吉田はよかったが、やっぱりジュニアと宮川だったな
この番組でネタを消耗してない新顔組が炸裂しないと低調になるのも無理ない
787名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:35:00 ID:9oKqAWSKO
接待ゴルフをテレビでやってるようなもんだからなぁ。ヨイショばっかり
788名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:36:02 ID:T/p/9qVb0
>>783
他の人もローカルや別の番組でしゃべってるネタばっかりなんだが
知名度実績ともに、松本だけ飛びぬけてるから仕方ないんだろうけどなあ
789露伴は眠らない ◆OK.....Zoo :2007/03/28(水) 08:38:17 ID:CkPG2iR10
790名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:38:19 ID:hS/X7ZYT0
若手だけじゃなくベテラン、中堅も入れてほしいな
前回の関根は良かったと思うんだが、多分ラジオでしゃべったネタだったんだろうけどw
791名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:43:35 ID:td5xven10
>790
他のやつも何度もどこかで使ってるネタばかりだろうよ
792名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:02:55 ID:K3swDVn20
>>762

なんとなく分かる
こいつはこういう番組は無縁だと思ってたし
はねるとかで調子のって勘違いしてる奴かと思ってたけど
見ていて緊張感が伝わってきた
俺も少し見直した
793名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:08:44 ID:v9BnaKgL0
出てる芸人にしてみたら、すべらない話とはいえ
これだけ高視聴率・高セールスを叩き出す番組で話しちゃったら
もう他の番組でその後使えないんじゃね?
794名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:17:05 ID:HOJ5jQ1b0
西野はそんなに悪くなかったな
99矢部より西野の方が才能ありそうだな
795名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:17:56 ID:8izqEIaVO
松本を東野に替えて、やりすぎコージーの中でやるだけで、同じネタが3倍ウケるようになる
796名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:24:03 ID:T/p/9qVb0
>>793
むしろ逆かもな
最初の頃河本は他の番組でも、姉レズとおかんの話ばっかりさせられてた
最近大輔をようやくローカルじゃない番組でも見るようになったけど
宮川さんといえばすべらない話ですね〜みたいなフリが多くて、一時の河本状態になってる
797名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:24:15 ID:tSmnQiOz0
千原のサバンナの話は結構おもしろかったと思う。
他はあまり・・・・・
798名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:25:10 ID:vpwZUOWxO
>>757
でも結局見てるお前ww
799名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:26:22 ID:viUqBIdu0
笑い飯出れないかな
800名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:27:56 ID:8izqEIaVO
宮川は、もう支配下登録から抹消して、育成枠の芸人を使うべき
801名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:28:31 ID:hS/X7ZYT0
もう出てるかもだが三宅裕二か小倉さんならかなり面白そうだな
802名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:28:41 ID:Q2L4fk5nO
昨日の宮川は面白かったと思う
でも1番は人志のトミーズ雅の話し
803名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:31:43 ID:F5wWoCt50
前の放送で黒谷なんとかって女優出てたよね。
彼女の松本を見るまなざしたまらん。
いい女だな〜。
804名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:31:53 ID:8izqEIaVO
>>801
三宅裕司は九分九厘嫁の話しかしないだろうな
805名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:38:37 ID:zU/yrh4N0
キンコン両方とロンブー亮、次課長井上、雨上がり蛍原、ガレッジ川田で
すべりまくる話やれ
806名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:39:35 ID:w57iP6M90
宮川のした三又の話は笑えないだろ、サウナ通いで尻穴ユルユルって、放送禁止だぞ。
807名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:39:52 ID:FSkD1lYr0
キンコンの人そんなに悪くなかったじゃん
808名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:39:52 ID:FX+iHqfK0
てゆーか別に面白くない話でも無理やり笑ってるよね。
「すべらない話」だから。
809名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:40:23 ID:cbgFa5Jd0
ナイナイの岡村出せ。どれぐらいすべるかみたい。
まあ緊張してまともにしゃべれないだろうけど。
810名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:41:15 ID:SGwco7BwO
宮川ってあのメガネがかっこいいと思ってかけてるのか?
811名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:43:46 ID:oaF5MfLA0
結局、レギュラー組には勝てないのばかり
812名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:44:05 ID:uYQ7uYn90
お昼の1時に見た気がする。
813名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:45:23 ID:BJKCI/pm0
>809

岡村の場合、ネタをしなくても
ご飯をただ闇雲に食べるだけで、周りがなぜか爆笑してくれますよw
814名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:45:51 ID:8izqEIaVO
>>802
三又の名前出しただけで、ガキ使のウェディングドレス姿思い出して笑えるが、した話は中学生以下の下ネタ
815名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:46:37 ID:HCjWa51QO
人志松本のぅ、すべらなぁあうい話ぃぶるあああああああああ
816名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:46:53 ID:mgaoNPxp0
品川が出ないなら見るよ。あいつ大嫌いだから。
817名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:47:34 ID:LspeVa2xO
関のマグロ漁船でツボったのは漏れだけみたいだな。
関って他に何喋ってたっけ?
818名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:48:13 ID:piypDycl0
三又本気でそっちの趣味の人なのか
姉がレズです以上に引くわ
819名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:49:15 ID:Q2L4fk5nO
>>806
マジで!?俺あの話し大爆笑ww
まぁ話し方にもよるんだろうけど「何度拭いても一発目」って言い方が最高にワラタ
820名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:55:04 ID:XGXKfyAX0
サウナ通いで尻穴ユルユルは放送禁止だろ普通。リアルすぎて笑えない。
カットしないところをみるとネタなんだろうな、多分…。
821名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:59:22 ID:xV+DSce+0
西野は作り話ってのがバレバレ
822名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:05:53 ID:mTCYPFmf0
サウナ通いで尻穴ユルユルって何?
823名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:08:45 ID:Q2L4fk5nO
よしわかった作り話作り話言ってる奴は作り話でもなんでもここで俺を笑わせてみろ
作り話でも人を笑わせるのは大変だと思うぞ
ましてやすべらない話しを前提にして高いハードルでやってるんだから
824名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:12:39 ID:HwfKftn7O
え? もう終わったの?
825名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:14:24 ID:rs0hn/Y4O
西野は松本よりは面白かった
やっぱり真面目に作ってきましたって印象だけど
826名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:15:59 ID:NX0eOdFrO
一度広がったアナルは、もとにもどらずガパガパなままらしいからなw
三村のあのキモい顔とサウナ、○んこが頭の中でミックスされ吐き気がしたが、たしかに大爆笑したwww
827名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:16:59 ID:bXZMVhYi0
>>822
*を拭いてたら指が4本ズボッ!!て入る事
828名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:20:23 ID:Kj+i1rGOO
>>810キャラ付け
829名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:30:05 ID:WfBAi7nXO
神…メッセンジャー黒田、麒麟田村

優秀賞…フット後藤



銀賞…ケンコバ、ほっしゃん



佳作…宮川、河本、チュート徳井、麒麟川島、関根、じぱんぐチャド


実力のほどがハッキリしないで賞…矢作


お前、おもんないで賞…有田

松本の手下枠乙で賞…ジュニア


司会だけにしとけ賞…松本
後の方々は出てた事すら印象にないで賞を差し上げます


(特別枠)ブログw大賞…キンコン西野さん



830名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:34:35 ID:hBRtflNoO
>>817
泡工場


俺さ、西野の話をUSJまでしか聞いてないんだが、その後は西野話した?
831名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:35:17 ID:mTCYPFmf0
宮川大輔はいつか犯罪で捕まるだろうね。
あいつは危険な変態の目をしてる。
832名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:36:55 ID:hKgSpS3C0
>>826
三村じゃなくて、ジョーダンズの三又だよ
金八の物真似してた奴
833名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:38:08 ID:5q+2RbTFO
だいすけは炉理
834名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:39:20 ID:YTEF7T6gO
ケンコバとほっしゃん。はでないのか?
835名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:43:50 ID:DHSmuMb40
間違いなく歴代最悪だわ
有野、関、山崎、松本、宮川、吉田ひどすぎる
一般人でもあれぐらいのネタならあるぞ
やっぱり妄想(漫才)はボケ
実話はツッコミのが向いてるわ
昨日のメンバー暗すぎるしネタが古臭いわ
西野が独りまぶしかったぐらいだよ
ジュニア 板尾係長
西野   USJぐらいだな

836名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:45:09 ID:jvwQT4ev0
まだ見てないけど、ゲストや客は居たの?
837名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:46:10 ID:FSkD1lYr0
初めて出る奴が常連に負けちゃダメだろうと思う
838名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:47:00 ID:T6Y489xU0
女視聴者から言わせると宮川の話半分以上はドン引きしますお
839名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:48:51 ID:TTqbvgSY0
ミマタの話は放送禁止だろう、どう考えても・・・
840名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:49:30 ID:cA/Dt/3vO
西野がテレビ番組出まくりなのは
事務所の圧力?
いい加減諦めろ吉本


徳井にしとけ
841名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:50:46 ID:bZ5yap8kO
途中でエロ企画全開だった草野キッドに変えたのは正解だな
842名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:55:12 ID:DHSmuMb40
宮川好きなのは友達の松本だけだろ
あとは動きとか声をおかしく表現することが面白いと勘違いしてる馬鹿なファン
本当に笑いが好きな奴にこんな奴のファンはいないよ
843名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:58:57 ID:zUQZl/0mO
山崎はつまんない+うざいで二重の不快感
844名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:01:04 ID:wrSEFr7YO
見てないんですけど、やっぱり西野はつまらなかったんですか
845名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:01:16 ID:Q3kpnFVl0
好きと言っとけば無難な芸人

ケ ン コ バ 
846名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:01:18 ID:BTES85T50
>>842
西野がまぶしいと言っているやつの意見は聞く耳もたず
847名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:02:09 ID:8izqEIaVO
「同じ話を何度しても」すべらないをきちんと実行したのは、初期の河本だけ
848名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:03:17 ID:pLWuAgEc0
裏でケンコバがオリラジの番組出てたな
849名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:04:47 ID:bp9c5FI80
西野が話すとこっちがドキドキする、案の定クスリともしなかった
850名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:05:36 ID:kAPwBPmF0
>>844
2個目のネタはまぁまぁだった。最初のフリで落ちは読める感じだったけど。
851名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:09:21 ID:piypDycl0
>>844
これだけアンチの多い西野が大して酷評されてない時点で何となく想像付くだろ
852名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:10:15 ID:k3PM3LfT0
これが70万枚も売れたの?いい商売やってるなあ。
番組タイトルのつけ方がうまいね。
853名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:13:26 ID:Xc852IjVO
三股のケツマンゆるいな〜
854名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:13:27 ID:uW93ltb/O
そういや、山崎は有田派芸人だよな
855名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:13:50 ID:cqcXs3VB0
芸人の上下関係ってすごいなw
856名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:34:15 ID:6Ot94w4eO
見逃した…_| ̄|〇
857名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:39:10 ID:iVDxagXKO
関が哀れでならない


つまらなすぎた
858名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:43:10 ID:DHSmuMb40
>>846
お前は好きな人間だと無条件に褒めて
嫌いな人間だと成功してもなにかとケチつけて認めない奴だろ
ネタの良し悪しで判断しろよ
どんなにしょぼいバッターでもたまにはヒット打つんだからそれは認めてやれよ


859名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:44:30 ID:Z1QP/uTuO
新顔は駄目だし常連はマンネリで八方塞がりだな。
860名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:44:59 ID:7wVj1g9g0
ビデオとっといてまだ見てないのだが、ゲームセンターCXミテ以来有野が好きなんだが、昨日の有野だめだったの?
ちょっと見るのこわくなってきたw
861名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:45:25 ID:D2BscxdR0
山崎はつくり話
862名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:46:39 ID:aRNXeYbxO
こんかいくそつまらなかったな!
有野、西野、山崎いらねーつまらなすぎ!
まっちゃんは、全然すべらへんなーとか言ってたけど、笑えなかったのがはるかに多すぎ
863名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:50:53 ID:+SqofgPW0
山崎は話が長いだけでまったくオモロなかったな
864名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:53:02 ID:dtdvxOseO
なぜ70万枚も売れたか?
ヒント 関東ローカル放送なので
地方の人間はは借りるか買うかでしか見ることができないから
865名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:54:27 ID:OS/1lPbyO
>>862
西野と山崎はいらんが有野は面白いだろ
866名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:57:06 ID:z0WVWOx00
有野おもしろかったよ
867名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:58:15 ID:pYT5yDsaO
>>854そして有田と山崎は伊集院派
868名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:02:52 ID:BTES85T50
>>858
うるせえな。
おれは>>691の時点で、今回もおもしろかったって言ってるんだよ
869名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:06:19 ID:9oKqAWSKO
つまんないおっさん達の井戸端会議なんか見たくない
870名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:07:10 ID:BTES85T50
>>858は板尾の話とUSJしかおもしろくなかったんだろ
板尾の話がおもしろいに同意するが、個人の嗜好の差を考えても評価がわけわからん

昨日の聞くに堪えないダメな話は2つくらいだった
871名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:07:32 ID:7wVj1g9g0
860だが>>865,866マジスカ!
おっしゃーwktkで今日みるずぇ
872名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:07:42 ID:LHjm2wb1O
松本信者乙
873名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:07:47 ID:BTES85T50
>>869
見なくていいよ。テレビなんだから、チャンネル変えろ
874名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:13:20 ID:nkT0A4+C0
04/01(日) 深01:25→深02:25 島田紳助のスベらない沖縄旅行 フジテレビ
875名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:16:34 ID:PGULOt6tO
西野がすべってた件。
876名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:19:31 ID:4SvTeL4PO
なんか話題の番組らしいから昨日初めて見たんだけど
『いや〜すべらないねぇ〜』
ってのはすべった時のフォローなんですか(´・ω・`)?
877名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:21:11 ID:qaHDw9wL0
西野のコンビニの話は初出じゃなかったね、残念。
ジュニアのピュア芸人の話は面白かった!
878名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:25:33 ID:0tasb57E0
ジュニアは安定感あったね
やはり話術があるんだろうな
今まで否定的だったが、松本始めこんだけ業界人に推されるのも納得した
879名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:26:02 ID:8izqEIaVO
板尾係長がわからない世代も増えてるんだろうな
880名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:31:43 ID:0tasb57E0
リアルタイムだと10代は見た事ないか >板尾係長
VHSやDVD、後ものごっつ(あれは社長だっけ?)であるくらいか
881名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:32:14 ID:m8c7Fn0N0
>>761
サイコロで2度目が当たった時に、さっきと同じ話をしてもいいルールだったっけ。
聞いたことあるからつまんないってのは、ちょっと違うんだよな。

おもしろい話は何度聞いても笑ってしまうし、コントだって漫才だって、
エンタで見たことあるからつまんないとか、オチを知ってるからつまんないっていう感想は
ちょっと酷だと思う。ネタをやる番組や、こういう話をする番組が増えたから特に。
882名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:37:40 ID:BytuX9Nr0
883名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:40:43 ID:PjEXANnt0
ジュニアはあの番組の核だな
やりすぎでも今田東野相手にあんなにうまく立ち回れる芸人はいない
2ちゃんじゃ叩かれてることの方が多いが
884名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:41:18 ID:yWqKbn8iO
>>457
馬鹿かお前。
885名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:41:57 ID:2NKGey4OO
紳助とか一杯ネタありそうだけど、出ないだろうな
886名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:44:11 ID:0+frxQ0j0
宮川とジュニアだけだな
887名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:46:52 ID:PPSRjjyWO
西野は以外とおもしろかった気がする
まぁあらためて、キンコン氏ね
888名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:51:23 ID:tpGj3tdZO
村上ショージにMrオクレ
889名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:54:13 ID:/b2ROREfO
そろそろ伊集院光を招聘しろ。
890名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:55:36 ID:0tasb57E0
東野とか
891名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:00:47 ID:tcySgyJyO
>>880十八だが見ていたよ
892名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:08:43 ID:za+GHV4LO
仙台では、昨日ちゃんと放送しました。
ほっしゃん・河本・ケンコバが好きなので、昨日の回はつまらなすぎた…。
有野も好きなので、出演した事は嬉しかった。
893名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:13:24 ID:nkT0A4+C0
関西テレビの免許剥奪しろ
倒壊テレビの免許剥奪しろ
894名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:17:05 ID:2vT4R8rx0
西野は完全にミスキャストだな。
こいつがスベるだけならまだマシ。
他の人の話につまらん突っ込み入れて寒くすること請け合いだ
895名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:19:45 ID:y4ubuk140
是非次回は野見さんが参加してほしい
896名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:21:44 ID:4IJMTe1sO
最初の吉田の(^0^)/の話
おもしろかったのにあまり触れられてないな。
後藤のふすまから覗いてるネタ並に大笑いした。
897名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:21:45 ID:DHSmuMb40
加藤と千原仲悪いけど
芸では比較するのも馬鹿らしいぐらいの差だよな
898名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:23:03 ID:9oKqAWSKO
>>895
超同意。
野見さん>松本達
899名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:25:10 ID:lBmNUZ3dO
*7.7% 24:35-25:35 CX* 人志松本のすべらない話9
900名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:27:41 ID:zgOhgdh30
背丈に合ったいい感じの視聴率だね。
901名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:28:15 ID:c48CH0R80
板尾係長だけが面白かったかな〜
つか生板尾係長を見れた子どもたちイイな!
902名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:30:42 ID:NMBKxainO
>>899
マジか。深夜ってゴールデンの20%に比べ5%で高視聴率だから
単純に4倍して30%近かったって事か
903名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:30:51 ID:vbAgTw8wO
久馬とかストリーク山田に出てほしい
904名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:33:00 ID:gxkPJfskO
昨日はあんまおもしろくなかったな
905名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:34:31 ID:IMLt44JYO
見逃した…なんだよ、ピュア芸人の話って…。
その響きだけでウケる。
906名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:35:50 ID:iN3J49EA0
>>899
この時間ではかなりの高視聴率だな
907名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:37:51 ID:+ilst0uPO
それにしても西野はヒドかった…
908名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:38:52 ID:BTES85T50
>>899
この時間帯にしてはそうとう高いね。

リチャードホール深夜時でいいときがこれくらいだったっけ
909名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:39:40 ID:BTES85T50
昨日がいちばんつまらんといってる2chが
世間からずれてることがよくわかるなw
910名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:40:02 ID:lTkprpHUO
>>889
関西芸人の間では、伊集院は作り話の名人みたいな扱いになってるから、多分呼ばれないな。
911名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:43:42 ID:GnXfSnt60
有野はちゃんとお話しできてた?
912名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:45:06 ID:jYyhSFCp0
もう西野はTV出てくんなっ!
皆がウザがってることに気がつけっ!

相方はいじられキャラで需要はあるから心配はいらん
913名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:45:46 ID:oNKj8/JgO
昨日はただの世間話、って感じだったなー。
社交辞令で笑ってやらなきゃ、って思ったよ。
914名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:50:02 ID:8izqEIaVO
何度してもすべらないんだから、1を再放送すればよい
915名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:50:22 ID:jYyhSFCp0
もう次回から楽屋でやれ!
放送すんな!

って事でFA?
916名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:53:46 ID:7wVj1g9g0
>>915
そう思うやつが見なければいいってだけでFA
917名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:56:13 ID:dNq9/qPJ0
>>902
30ってそれはないだろw
逆にこの時間に花よりダンゴがずっとやってたらこれくらいかこれ以上とってるだろうし。
918名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:58:25 ID:wxb33Cto0
有野のディレクター
吉田の10円玉
宮川のうんこ
千原のピュア

この4個だけは面白かった
山崎、関はつまらな過ぎ
919名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:59:27 ID:piSqGgM9O
三股の話は笑えなかったし何か不快な気持ちになった
笑いにモラルを求めても仕方ないけど身体的なネタはキツイ
920名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:00:08 ID:T/p/9qVb0
>>915
視聴率いいし、DVDは大ヒットだし
お前の望みは叶わないだろうな
921名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:00:55 ID:Jc3/iHP5O
>>918
やっぱり人の価値観は違うと再確認
922名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:01:09 ID:2f6UxAThO
初めてこの番組見たがほとんどの話が楽しめたw
923名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:01:17 ID:LJ8pdCsP0
西野最高だな
西野最高だな
西野最高だな
笑いの神だよ
笑いの神だよ
笑いの神だよ
924名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:01:33 ID:BuZ0m3AW0
東海地区って放送ありました??? あったらショック・・・ 
925名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:02:26 ID:T/p/9qVb0
>>917
花よりダンゴって、かけてる制作費宣伝費が違うじゃん
そんなこといえば、この時間帯にHEY持って来ても7%ぐらいは取れるだろう
926名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:02:29 ID:+nJsy/Ma0
視聴率取ったな
927名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:03:12 ID:3HSvgTRk0
年末のケンコバのラーメン屋のはなしはようつべにあるか?
さがしたけどない
928名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:04:00 ID:w/aP8NyzO
山崎の話は本当につまらなかった。
特に一つ目は最悪だった。
929名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:05:19 ID:j3StYsjYO
北海道はいつ放送するの?
930名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:05:33 ID:T/p/9qVb0
>>928
俺は山崎の中では、ひとつめが一番面白かったけどな
931名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:07:34 ID:AVbIy/VtO
ほっしゃんの偉大さが分かった
932名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:09:24 ID:m2b3zefAO
山崎は面白い面白くない以前に話し方で全部ネタっぽく聞こえてなんか嫌だった磯野なんとかみたいな感じで。
933名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:10:05 ID:dNq9/qPJ0
>>925
別に制作費の話なんかしてない
934名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:10:51 ID:oaF5MfLA0
三股のってずっとうんこつけてんの?w
935名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:12:37 ID:rpnsTn5R0
新人では吉田が一番輝いてたな
936名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:12:54 ID:T/p/9qVb0
>>933
俺も制作費の話はしてない
日本語わかる?
937名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:13:42 ID:Ui/3LmPe0
>>924
なかったらしい
放送も未定
938名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:14:17 ID:BuZ0m3AW0
>>937
サンクス
939名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:14:48 ID:PjEXANnt0
>>919
ぼんちおさむの話もトゥレット症のことだけどな
自分のマイナス部分を笑いに変えられるならいいと思うけど、芸人なら。

俺は働くおっさん劇場みたいなのは見られない。完全に素人を馬鹿にしてる
940名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:17:51 ID:dNq9/qPJ0
>>936
いやあなたがしだしたんでしょ?制作費の話。
俺はこの番組が7.7%とったのはすごいと思うが、それがゴールデン換算で30%近くと言うのは少々言いすぎだと言っただけ。
で、20%前後くらいの花よりダンゴでもこの時間にやったらこのくらいは取れるだろうから、よくて20%ほどだろうと思ったわけですよ。
まあ少々言葉足らずでしたな。すまん。
941名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:17:54 ID:jllYWNtaO
松本に『ある種ね』ってフォローされる山崎哀れ
942名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:17:54 ID:DFjkQ7zi0
ハマみたいなサングラスかけたエビちゃん風の女性が
すべらない話のDVDを買ってたの見たときはウルウルきた
老若男女問わず支持されてる松本さん凄いわ・・・
943名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:19:31 ID:70tHBD960
ねぇ、そんで西野はどうだったん?
受けたか受けてないか2chでの意見はどうだったのでしょう
944名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:19:45 ID:9oKqAWSKO
和民でやれ
945名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:20:24 ID:Jc3/iHP5O
>>939
そう考えると、
山崎の最初のおばあちゃんの話、立てなくて這いつくばって、孫に気持ち悪いと言われて
って話で笑ってるのって、不快になってる人もいるかもね。
自分は笑ってしまったが。
946名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:20:37 ID:7b9GZECC0
山崎、3点
関、4点
有野、4点
吉田、5点
西野、5点
松本、5点
宮川、6点
千原、8点

10点満点な

山崎はとにかく酷かった
メモ見るのは有田の二番煎じだし、長いし、笑えないし時間の無駄

関と有野はあんなもんだろ

吉田と西野はもっと酷いと思ったけど、予想よりは良かった
松本はあれだけじゃな

大輔は汚れネタ多すぎ
飽きてきた
最後のも別におもしろいとは思わなかったし

ジュニアは安定しておもしろい
947名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:22:53 ID:5q+2RbTFO
とりあえずおまえらが毎回楽しみに見てるのは
よーくわかったよ
948名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:23:49 ID:T/p/9qVb0
>>940
んー、芸スポでそんな大人の返しされると思ってなかったんで困ってしまってます・・
こちらこそすまなかった(^o^)/
949名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:26:55 ID:Jc3/iHP5O
(^0^)/ ← コレ流行るのかな
950名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:27:32 ID:JIe7lnkMO
>>946
オレもそんな感じ
大輔は7点
951名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:40:12 ID:0HEmC0T50
山崎は何であんなにキンチョーしてたんだ?
明らかに異様だった
西野はあんなもん

ほっしゃん、宮川、ジュニア、河本は毎回入れて欲しい
何かが起きそうな面子だ
952名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:42:08 ID:jD6aS4MBO
西野はオチが無いのに、みんな笑う
953名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:42:40 ID:T/p/9qVb0
>>951
え?山崎はあれで緊張してるの?w
そうかあ、漫才とプールに飛び込むところしか見たことなかったからなあ
有田と似たしゃべりとか間にびっくりしたけど、有田より話の組み立てはうまいと思った
954名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:43:18 ID:6o7Z75Bb0
この番組って
放送終了後は必ず採点したがるバカが出てくるな
955名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:44:22 ID:nY9sufxM0
>>909
2ちゃんは人間ではありません。
956名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:45:23 ID:FcGgPIky0
今回思ったことだけど、トミーズ雅って性格悪いんだな。
957名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:45:44 ID:Wti/bpXX0
宮川大輔のあのメガネ似合わないのに何でかけてるんだろ
印象付けるため?
958名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:47:39 ID:qIW/Y4JMO
>>954よかったよ、間に合わないかと思ったぜ?
あと46で1000だからな
いや、お前の書き込みの為にわざわざみんな点数かいてたんだぜ?
959名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:58:24 ID:W1T07UT70
>>95
そうだろう、実際目が悪いかは知らないが
容姿が普通すぎるからなw
960名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:59:06 ID:6dVlwBZp0
宮川アウトでほっしゃんインしろ
961名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:07:55 ID:jYyhSFCp0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【芸能】「人志松本のすべらない話」第9弾のキャスト決定!放映は3/27!★2
キーワード: 西野

抽出レス数:169
962名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:24:35 ID:hPu67KG0O
松本のトミーズネタは昔ガキでみた。
963名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:25:39 ID:kvMOAltD0
三又はこれ必要ないな
ttp://www.gizmodo.jp/2007/03/post_1197.html
964名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:30:47 ID:T/p/9qVb0
>>962
12〜3年前だよね
965名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:04:18 ID:JUjkAwa70
個人的には山崎の話だめだった
966名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:06:47 ID:FQOzzEbDO
もはや番組自体がすべってる
967名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:07:39 ID:JUjkAwa70
>>601
この人の山崎評が高くてびっくり
968名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:12:45 ID:OviPiH7hO
ケンコバってネタ豊富そうなのに。
希望総連の話はワロタ。
969名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:13:03 ID:Z/Qtbiyf0
ID:Q3eqX4sz0=西野
970名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:14:44 ID:5pDQ7les0
三又の肛門緩いってネタ、やヴぁいよなあ。三又、ゲイなんだよね
太いのつっこまれすぎなんだろう。
971名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:15:32 ID:K5MQ3biE0
で、今回の出来はどうだったの?
972名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:15:34 ID:0Mi2hel1O
この番組作家が作ったネタだからな
973名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:20:19 ID:i9VtWKnm0
>>968
キープオンソウルトレインwwww
974名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:21:45 ID:JUjkAwa70
>>972
ド素人乙
975名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:22:26 ID:dXSVT3KwO
大輔しか笑えなかった
976名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:22:42 ID:Z1QP/uTuO
おさむは藤田まことの前でもタンタン舌鳴らしてたのか?
977名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:23:40 ID:kvCKcjDz0
すべらない話やらん関西テレビは氏ね
サンテレビがFNS加盟したほうがいい
978名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:25:10 ID:jllYWNtaO
肛門が開く音はワラタ
979名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:25:33 ID:JMU7+RnIO
ようつべまだー?
980名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:27:00 ID:ftD+i5o50
西野のコンビニの話は面白くなかった
もう少し旨く語れば面白くなるかもしれないが
関は祖母の話は笑うというか引いてしまったな
981名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:32:53 ID:F+hlr5rq0
>>939
働くおっさん劇場 ようつべで見てきたんだけど・・・。
なにこれ? 素で気分が悪くなってきた・・・。(あまりにも出演者をバカにした企画で。)
松本ファンは、これが笑えるのかね?
982名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:33:23 ID:BLPVfRfd0
福岡ではありましたか?
もしかして放送されてない?
983名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:35:34 ID:T/p/9qVb0
スレ違いにもほどがある
984名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:35:37 ID:ftD+i5o50
松本が之で
都内に5億をくだらない
豪邸建てたかと思うと・・・・
松本は何を生み出しているんだ
985名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:43:51 ID:+nUmdwyXO
沖縄では見れない事を昨日知ったorz
986名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:44:13 ID:JUjkAwa70
>>984
之だけじゃないからね
987名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:49:20 ID:BLPVfRfd0
福岡は来週か・・・

>>984
松本はマンションだろ、豪邸建てた話なんて聞いたことないし、
そもそも豪邸に興味はないだろ
988名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:52:54 ID:uAlqgQHR0
三又の話は何も知らずに笑ってけど
ゲイ暴露が下敷きにあった話なのか?
だとしたら三又カワイソになってきた
989名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:59:59 ID:ftD+i5o50
990名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:16:14 ID:8izqEIaVO
宮川には、もう引導を渡してやれ
991名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:16:25 ID:zuTkqJ1g0
>>987
この前宮迫がラジオで呼ばれたって言ってたぞ
完全に一人暮らし専用の家だったとかなんとか
992名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:24:40 ID:BLPVfRfd0
まぁ松本の給料なんてどうでもいいけどさ。
ほとんどの信者(俺も含め)がそうだと思うけど。
興味の対象はそこじゃないんだよね。
993名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:28:06 ID:7wVj1g9g0
>>992
松本はマンションだ。豪邸建てたなんて聞いた事ないって言うお前に、>>989が情報くれただけだろう。
それを興味の対象はそこじゃないって、どんだけゆとりなんだよ。

模範的レス
ああ、豪邸建てたんだ。5億ってすげえ。
知らなかったサンクス

まずはこうだろ・・・
994名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:30:52 ID:wOD3Dl4u0
で、きんこんは?
995名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:32:18 ID:wOD3Dl4u0
ちんっこ
996名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:32:23 ID:jD6aS4MBO
西野、オチ無し
997名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:33:32 ID:OUHOf9/kO
1000なら俺の年収が松本より上になる
998名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:33:41 ID:xgS0yGU00
三又のウンコ喰い動画あったよな。
999名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:35:36 ID:OUHOf9/kO
あらためて1000なら俺の年収が大変な事になる!
1000名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:36:04 ID:dNq9/qPJ0
1000でいいよもう
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |