【テレビ】櫻井よしこさん、“後輩”滝川クリステルを「天使のようにかわいらしい」とベタぼめ[03/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
118名無しさん@恐縮です
米国日系議員の反日


 従軍慰安婦問題は「河野談話」から始まり、米国に飛び火して世界的な
関心事となった。米国のリベラル紙であるニューヨーク・タイムズ紙の2月6
日付社説でも、ホンダ議員の発言が取り上げられ「日本軍の性的奴隷」「売
春ではなくレイプだった」などと掲載されている。はじめて記事を目にした米
国の読者はこれを本気にし、日本の非人道的行為に驚いていよう。

 「こうした日本批判に対し、日本の総領事館は何もせず傍観しているだけ
ではないか」との不信の声があがっている。ニューヨークの桜井本篤総領
事は「反論投稿
は行わず、総理のお考えを個別に説明するだけ」と呑気なことを言っている。

 中韓はじめ米国の一部で、対日批判の立役者である日系のホンダ議員
は英雄扱いだ。しかし彼は「日本軍が無理やりに強制連行し、言うことを聞
かない慰安婦は集団暴行したうえ、殺害、手足切断、強制中絶を行った」と
まで言い切っている。