1 :
THE FURYφ ★:
1点ビハインドで迎えた8回裏1死一塁、カウント1−1。サインを出していた
今治西高・大野康哉監督の手が止まる。
素早くタイムをかけると、ベンチの潮尚宏を呼び寄せ、打者・武内涼平の下へと
走らせた。伝令に託したメッセージは、「ここはお前に任せる。思い切っていけ」。
守備側がマウンドに伝令を送る場面はおなじみだが、攻撃側にも伝令を送る
権利が与えられている。守備側と同じく1試合3度。だが、攻撃時は1球1球
ベンチからサインを送ることができるためか、伝令を送るケースは少ない。
実際、昨日の3試合でも1度もなかった。
だが、大野監督は違う。昨夏もしばしば主将の宇高幸治(現早大)を伝令に送る
シーンが見られたが、この日も限度いっぱいの3度、打者に伝令を送り込んだ。
「ウチの選手は経験が浅いですし、選手と(監督が)一体になってやるのが
ウチのスタイルですから」
サインを出すのを途中でやめて、伝令を送ったのにも理由がある。
「1球ファウルがありましたよね。それを見て、武内が(1死一塁という)ケースを
意識しすぎている感じがしたんです」
嫌な予感がしたからこそ、念を押して伝令を送ったのだ。
>>2-以降に続く
2 :
THE FURYφ ★:2007/03/24(土) 23:59:58 ID:???0
打者に迷いあるときが効果的
そのときの心理状況を武内はこう説明する。
「僕は2番バッター。次はクリーンアップなので、ランナーを進めてやろうという気持ちでした」
右方向へ転がす意識が強すぎるがゆえに、思い切りのいいスイングができていなかった。
それが、伝令が来て変わった。
「やっぱり、(アドバイスで)楽になりましたね」
言葉どおり、伝令直後に武内は高めのストレートを振り抜きライト前ヒット。1死一、二塁と
チャンスを広げると、続く福岡惇、二死後に笠原綾太にも安打が生まれ、今治西高は逆転。
8回1死まで追い込まれたゲームをひっくり返した。
「攻撃伝令を出す場面ですか? 打者に迷いが見えるときですよね。ノッてるときは
ほっといてもいいわけですから」(大野監督)
「伝令が来るのは大事な場面や硬くなっている場面。そこで監督の指示を伝えてくれるのは
心強いですね」(武内)
緊張で自分を見失っている打者、試合の状況をしっかり把握できていない打者、自分の役割が
分かっていない打者、迷いが見える打者……。そのために、貴重な1打席、貴重な1アウトを
無駄にしてしまうケースは少なくない。
軽視されがちな攻撃側の伝令。もっと使う価値はありそうだ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/07spring/column/200703/at00012698.html
3 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 00:01:10 ID:TppKBx5Y0
なぜ伝令?
4 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 00:01:13 ID:MaWz3PmS0
3こん
こういう監督こそ名将と呼ばれるべきなんだよな
6 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 00:02:20 ID:Ivqbkj3t0
( ´w`)監督は直接伝令に出れん
7 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 00:03:47 ID:TppKBx5Y0
8 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 00:04:41 ID:r43g7ps60
今治国際ホテルで彼女と見た朝焼けは
俺の人生で一番キレイな思い出だ
9 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 00:04:52 ID:IMeTfMUjO
この監督去年日大山形に逆転サヨナラくらった時にくそくそいわれてたゾ
>>6 (´o`)だからといって、監督はでれーんとしちゃダメですよ?
11 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 00:10:02 ID:K2qVqOqwO
893顔の監督
12 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 00:13:24 ID:vHC+2gzW0
>宇高幸治(現早大)
栄養満点?
13 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 00:14:17 ID:bW8vkGEbO
おっ母校が出てる。学食はまだうどんとカレーだけなんかいな?。藤井(現ヤクルト)によく割り込みされた。学食のオバチャンの手を握って、最前列へ。
勝った原因は都留ベンチから出たイタチの伝令。
ノロイの呪いで負けたんだろ?
16 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 01:16:44 ID:VtFPzg7+0
>笠原綾太
名前なんて読むの?あやた?
17 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 01:19:49 ID:kxYMZFb30
勝利をもたらしたのは1塁塁審の謎の判定じゃないの?
18 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 01:20:18 ID:nor6St6K0
勝利をもたらしたのはイタチだろが!!!
19 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 01:27:04 ID:+OT8rKNjO
20 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 01:28:06 ID:nQVUzyXk0
この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、ボロボロになっ
て 帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもったままです。
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけてくる男が
現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、
集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を歪曲
するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。
そこで妹は日本大使館に救いを 求めて、そこでようやく日本人女性を狙った同様の
レイプ事件が多発していることを知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそうです。
レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打ったビデオが
マーケットで堂々と出回っているそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?
私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。
すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、
明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックス
による抗議活動や経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、
例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず
「友好を促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に
出来ているのだそうです。
みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか?
こういう事件が表にでないせいで、私の妹は今も廃人同様です。
悔しくて仕方ないですが、少なくとも皆さんは 自衛を心がけて
韓国旅行に行ってください。
そういや、近鉄にアンダースローのピッチャーで宇高って居たよな
22 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 01:45:33 ID:vHC+2gzW0
芸能界はこういうところ
スポンサーの社長に枕営業して仕事を得る
売り出す必要があるアイドルとか歌手はみんなこの道を通る
そうしないと売り出してすらもらえないからな
そういう世界
23 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 02:00:50 ID:tIVakL+tO
深夜の伝令
24 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 08:26:06 ID:IN2UzmXs0
アンパイヤの誤審で勝った今治。2塁手なんてあからさまに球落としてたのをごまかしてたし。
この試合見て愛媛が大嫌いになった。
25 :
青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2007/03/25(日) 08:33:22 ID:kcywtyrtO
本当の理由は相手ピッチャーのリズムを崩すこと
いいリズムのときにタイムかけられたらやりにくいだろ
26 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 08:35:01 ID:nr1dwJoJO
たまに「俺はスパゲッティが食いたい」みたいな選手を笑わせにかかる
おもしろ伝令があるから、記者も必ず伝令に関する質問を振るんだよなぁ
栄養費のおかげ
>>24 愛媛もお前にだけは好かれたくないと思うよ
29 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 08:41:32 ID:IN2UzmXs0
うるせぇよ。愛媛穢多。みかんでも食ってろ。
30 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 08:43:11 ID:eb0cvq4U0
みかんに謝れ
31 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 08:43:36 ID:liVm3FqPO
イタチじゃないのかよ
32 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 08:49:55 ID:IN2UzmXs0
ごめんなさい。みかん。
33 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 08:56:27 ID:9MBjtZHz0
イタチが都留の攻撃の流れを切ったお陰です
ポン吉高校
35 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 18:31:25 ID:PvN2Lv2o0
去年の夏、日大山形戦で熊代温存なんかしやがって
しかも代わりに出た投手がボコスコ打たれたし
36 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 22:13:47 ID:2MDSP1Ok0
>>13 藤井とカブってるということは
今、27〜31歳か
俺の先輩ですね
37 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 22:17:24 ID:tU8yohZ30
去年の日大山形戦は完全に舐めてたよね
38 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 22:19:46 ID:6WMEXcFFO
がんがんいこうぜ
39 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/25(日) 23:22:56 ID:GNN6+tIy0
都留惜しかった。常連校がケキョーク勝つのはツマンネ。
40 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 14:09:29 ID:8Hl3MjMlO
今治西は次どこと?
やーくんがんばってるな
42 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/26(月) 18:32:45 ID:QZgH2zwvO
43 :
名無しさん@恐縮です: