【格闘技】PRIDE、UFCに買収されていた! 主催会社DSEは清算 榊原社長退任

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
総合格闘技イベントの「PRIDE」が、米最大の総合格闘技団体「UFC」に
十数億円で買収されていたことが23日、複数の関係者の話で明らかになった。
27日午後5時から東京・六本木ヒルズアリーナで公開記者会見を行い、
UFCのダナ・ホワイト社長はじめ選手らが出席して大々的に公表する。

1997年に誕生したPRIDEは、高田延彦VSヒクソン・グレイシーなどの一戦で人気を集める一大イベントに成長。
だが、00年から放送してきたフジテレビに昨年6月契約解除され、番組打ち切りとイベントから完全撤退された。
年間十数億円とも言われる興行権料、放映権料などの収入源とともに大きな母体を失った後も
イベントを存続させていたが、かねてからの選手の高額ファイトマネーなどがかさみ、ついに力尽きた。

関係者によれば、会見ではUFCとPRIDEの「提携」が発表されるようだが、
実質的にはUFCに完全に吸収されるという。
主催会社DSE(ドリームステージエンターテインメント)の榊原信行社長は退任。
DSEは事実上清算され、UFC直系の新会社が設立される見込みという。
「PRIDE」の看板が消滅するかどうかは不明だが、
4月8日の「PRIDE34」(さいたまスーパーアリーナ)がDSE主催の最後の興行になりそうだ。

DSEはこの日、公式サイトで「重大発表公開記者会見」の開催を発表。
「ファンの方々、マスコミ・関係者の皆様方に向けてPRIDE史上最大の発表を行います」と予告しているが、
内容については触れていなかった。

http://hochi.yomiuri.co.jp/battle/fight/news/20070324-OHT1T00100.htm

関連スレ
【格闘技】3月27日に六本木ヒルズアリーナでDSEが重大発表公開記者会見「PRIDE史上最大の発表」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174649996/
2名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:48:24 ID:SrhSInz60
3名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:48:25 ID:ri/sIzDs0
2
4名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:49:18 ID:cNgfLWnF0
これでフジテレビも放送復活できるね。 めでたしめでたし
5名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:49:44 ID:MghOqGFk0
893sine
6名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:50:42 ID:s6Ol6ha0O
大発表の目論見サヨナラ
7名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:50:45 ID:A7rtnGGo0
総合格闘技\(^o^)/オワタ
8名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:51:49 ID:6Lj7eBlRO
あぁ
どうなんだろ
9名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:51:50 ID:h+NrIXvb0
ま、あっちはプロレスの本場だしいいんじゃね?
10名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:51:53 ID:LmJJ+pIoO
1000ならミルコvs高橋名人
11名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:52:32 ID:TVxloakv0
当然の結果だな
12名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:52:36 ID:tw1fhBPmO
ヒョードルって1試合いくら?
13名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:52:51 ID:VKY4VCDVO
あっ、そう。
14名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:53:21 ID:t4sHbj1uO
日本格闘界オワタ
15名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:53:45 ID:1Z4T7A6v0

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|  
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i 
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u / 
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / 
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /ゝ、
        ./__/⌒ヽ    ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 _. \ 

16名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:53:55 ID:yZjHwlpfO
なぁ〜んだ
17名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:54:02 ID:r+oFVFd/0
高田はどうなるんだろう。あとハッスルも
奥さんも敗訴したし、散々だな
18名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:54:46 ID:fhAopf7S0
総合格闘技ブームも韓流ブームと一緒

うらで在がぼろ儲けしただけ
19名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:54:54 ID:TJOLbDsQO
悪は滅びる
20名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:54:57 ID:Xdqeo0wg0
格闘技も外資に吸収されるのか

まあ、ヤクザとかに支配されるよりはマシかもね
21名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:55:05 ID:sEuB4M+sO
え?27日に発表とかいうのがスッパ抜かれたの?
22名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:55:17 ID:fqYjpaa30
>>12
紙プロ情報だと推定5000万。UFC行ってからミルコは1億。
それにしてもU系が絡む団体は滅ぶね〜。
23名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:55:21 ID:8RT0dmL7O
猪木がニヤニヤ( ̄ー ̄)
24名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:55:41 ID:fk9Gcq+v0
>>4
Pヲタの妄想力はこの期に及んでも物凄いなw
25名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:56:00 ID:K7b5kLzpO
まぁいまはK1のほうがおもろいしね
26名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:56:10 ID:1lpkjgYdO
結局日本の総合格闘技はノアだけだな
27名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:56:16 ID:FrsJ45d50
キタ━(゚∀゚)━!!
28名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:56:27 ID:Ijgmp/1d0
ミルコはPRIDE勢と会うとき気まずいだろうなw
29名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:56:55 ID:KtxwxO7v0
>>19
というより、生き残ったんじゃネエの
30名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:57:20 ID:L6Vu+W2e0
ネトウヨはいまこそ怒るべきなのに
31名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:57:45 ID:fk9Gcq+v0
>>26
真剣勝負は世界で修斗だけ
32名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:57:59 ID:ZH6KvYYa0
>>22
プロレス、格闘技では残る団体のほうが珍しい
33名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:58:03 ID:QHJCCmsFO
日本格闘技終わったwww
34名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:58:24 ID:lh94/KvBO
PRIDEって十数億で買えたのか…
35名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:58:46 ID:vbthVJdPO
27日にみんなが知っている発表をするわけだ・・・
36名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:59:12 ID:Bffc2zhi0
フジテレビはなんで手を切ったの?
37名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:59:17 ID:Ijgmp/1d0
>>31
でも修斗ってサッカーでいったら二部、三部リーグってかんじ
38名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:59:19 ID:KtxwxO7v0
>>33
むしろ始まったんじゃネエの
39名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:59:24 ID:TahcPucJ0
武士道が主戦場のやつオワタ
40名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:59:34 ID:EImns/va0
UFC勢とプライド勢のドリームマッチが実現するううううううううう
41名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 06:59:58 ID:w9rESa6sO
いい事だな
選手がバラバラになる前に吸収されて良かった
42名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:00:06 ID:FjfENj/T0
国内はk-1のみか。
こりゃ本格的に衰退するな総合。
43名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:00:25 ID:rfOzRIA60
やっぱりフジとの契約での興行権、放送権料が主要な収入源だったんだな。
違う、他にチケット売り上げとかがあるから大丈夫、
とか言ってたが。
44名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:00:26 ID:k/dmYbihO
さっさとKもつぶれてくれ
45名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:00:44 ID:fk9Gcq+v0
>>37
真剣勝負やってる唯一の所なんだから一部も二部もないよ
46名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:01:31 ID:Ijgmp/1d0
>>45
選手のレベルがねw
47名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:01:34 ID:ajB3lhMcO
これで五味さんのウェルター挑戦が現実的になった(´・ω・`)
48名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:02:00 ID:37J3jjX20
格闘技板が重くなっている


Pヲタざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

49名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:02:09 ID:fqYjpaa30
この前のラスベガス大会で五味とシウバが負けたの見て
総合もルールで縛られた一競技でしかないことに気づいてガッカリしてた。
強いって何だろって考えたら何でもありのケンカになっちゃう。
50名無しさん@7倍満:2007/03/24(土) 07:02:16 ID:QAQGc3ND0

これでプライドはキレイになるの?
51名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:02:34 ID:qep5/7Sm0
ヒジ解禁なのか?
52名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:02:37 ID:KtxwxO7v0
正直プライド好きなヤツは喜んでんじゃネエの?
53名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:02:50 ID:B3Ub3Wp50
これはいいことじゃないのか
54名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:02:52 ID:+OK/DQo+O
てことはWOWOWで見れるのかな?
55名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:02:57 ID:EV82MVnkO
ノアだけはガチ
56名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:03:42 ID:vumT3VP30
微妙すぎる
57名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:04:09 ID:p2XRLI/T0
三沢さん乙 ↓
58名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:04:17 ID:NJacUJjSO
ようやくチャンピオンベルトが巻けそうだったのに
またヒョードル、ノゲイラに行く手を遮られるミルコさん
59名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:04:49 ID:ZH6KvYYa0
>>49
むしろ買収前の八百長じゃね?
60名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:04:56 ID:fk9Gcq+v0
日本では興業打てないだろ。終わったも同然
61名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:04:57 ID:YoOY7agg0
報知のすっぱ抜きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
DSE重大発表の先取りm9(^Д^)プギャー!!

報知はDSEに取材禁止されてるからな
これこそジャーナリズムの鏡だよwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:05:16 ID:QlA2H9oQ0
外資が日本企業を買収するのなんて他人事のように見てたけど、まさかこPRIDEまで買収されるとは・・・
63名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:05:20 ID:FjfENj/T0
格板つながらねえ
64名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:05:32 ID:hg6j5eSEO
で、サダハルンバが同じ日にやる発表てなに?
まさかの勝利宣言じゃあるまいし。
65名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:05:46 ID:iDPXvVHgO
>>51ならば緑の神が舞い降りる。
66名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:05:57 ID:fk9Gcq+v0
これで修斗ドーム興業が見えてきた
67名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:06:12 ID:L/JrSbYBO
さて、WOWOWの申し込みしてくるかねノシ
68名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:06:35 ID:GWBIoaZOO
あ〜終わったなw

会見の日に今週のコードギアスみたいな大どんでん返しみたいなこと起きないかなw
69名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:06:37 ID:w9rESa6sO
Pオタ的には最高の展開だね
70名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:07:03 ID:k/dmYbihO
>>61
ほぉそういうことがあったのか
71名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:07:03 ID:r+oFVFd/0
主要な選手は向こうで試合するんだろうな
日本の興行は2軍戦みたいな事になるのかなあ。なんか寂しい
72名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:07:43 ID:+A6q3nwX0 BE:149574825-2BP(909)
K-1も終わってくんないかな
73名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:08:10 ID:4ZSOTQLI0
フジにつぶされたな
これで日本の格闘技ブームも終わりだな
74名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:08:30 ID:EImns/va0
プライドって十億円で買えるのか
松坂の10分の1しか価値が無いとは
75名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:08:37 ID:ZApIC54T0
HERO'Sに選手が流れたら最悪。
76名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:08:41 ID:i+SN0qYf0
ハッスルは高田総統がハッスル全権を掌握してるそうだから継続だよね???
77名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:08:43 ID:L/JrSbYBO
>>72
角田「おわらんよ(´・ω・)」
78名無しさん@7倍満:2007/03/24(土) 07:08:47 ID:QAQGc3ND0

肘と頭突きを解禁したら出血によるストップのオンパレードになって
試合にならなくなってしまうので無理でしょう。
79名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:09:25 ID:fqYjpaa30
UFCは軽量級以外はモッサリしてて見る気しないんだよね。
PRIDE選手が入ってきたら今の重量級は無職になるぞ。
80名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:09:38 ID:4ZSOTQLI0
日本ではもうろくな試合が見られなくなるな
81名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:09:45 ID:fhAopf7S0
ex21鯖が落ちてる
82名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:10:25 ID:4ZSOTQLI0
日本で総合格闘技といえばHEROSっていう時代がくるのか・・・
83名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:10:36 ID:fhAopf7S0
K-1も終了でいいよ
日本人勝てないし
84名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:10:38 ID:t4sHbj1uO
肘と頭突き解禁したら塩系選手達が狂喜乱舞する
85名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:10:41 ID:vumT3VP30
新団体設立と言っても選手いねーか
総合オワタ
86名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:10:48 ID:Xdqeo0wg0
>関係者によれば、会見ではUFCとPRIDEの「提携」が発表されるようだが、
>実質的にはUFCに完全に吸収されるという。

最悪の事前ネタバレだなw 
87名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:10:49 ID:iDPXvVHgO
これでFEGはヘロスで立ちうちできなくなったな。
88名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:10:54 ID:nxfmGans0
糞高田終了wwwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:11:11 ID:Ijgmp/1d0
日本で総合格闘技といえば「は?なにそれ?ww」っていう時代がくるのか・・・
90名無しさん@7倍満:2007/03/24(土) 07:11:11 ID:QAQGc3ND0

でもこれでもうジョシュはプライドのリングに上がれなくなってしまうのかな?
91名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:11:24 ID:sQJbYGmQ0
Q:PRIDEはなくなっちゃうんですか?
A:違うよ、全然違うよ
92名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:11:33 ID:YoOY7agg0
UFCは演出が日本人の感性に全く合わない
その点はPRIDEと大違いだがファンは流れるかな?
93名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:11:48 ID:cPOMLPLEO
むしろ、いい展開じゃない!
94名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:11:56 ID:hskkoLwL0
PRIDE(笑)
95名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:12:12 ID:EImns/va0
誰かこのこと海外の格闘技サイトで知らせてこいよ
今、アメリカは格闘技バブルだから神になれるぞ
96名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:12:14 ID:gTtfyzlaO
榊原「いい意味での提携・協力関係です。これからも新生PRIDE(笑)を応援して下さい。」
97名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:12:20 ID:2+vpPyejO
テレ朝で地上波復活会見じゃないの?
98名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:12:40 ID:HQi959cg0
WCWの二の足をふんだな
99名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:12:42 ID:hlJ7pmRoO
>>82
ねえよwww
100名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:12:43 ID:2LuNSEDy0
アハハハオワタw
まあUFC元から見てるから良いが
101名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:13:09 ID:lPjRCjMk0
27日の発表前にもうばれたか 今の時代口封じは難しいな
102名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:13:10 ID:KoAlH7jQO
格闘技が終わった。
103名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:13:10 ID:QlzegobV0
UFCはビビって肘解禁しないだろうなw
104名無しさん@7倍満:2007/03/24(土) 07:13:10 ID:QAQGc3ND0

この流れでハッスルはどうなるんだろうね。
105名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:13:52 ID:fk9Gcq+v0
修斗ファンで本当に良かった
106名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:13:58 ID:Ijgmp/1d0
たぶん一番びびってるのはRG
107名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:14:16 ID:jtMBsFIr0
>>101
っつーか、どっちかの内部で意図的に漏らしてないかこれ
そもそも秘密にする理由がよくわからんし
108名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:14:47 ID:t8cwabDo0
イノキが金の匂いを嗅ぎつけてやってきました。
109名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:14:49 ID:FjfENj/T0
一昨年の男祭り行っといてよかった。
まぁいい思い出になったわ
110名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:15:08 ID:OXRVCm4y0
結局、アメリカさんに美味しいトコを持って行かれる日本、ってオチか

まあ今まで頑張ったよ、うん。。。。
111名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:15:09 ID:kFNchI8GO
ついにFMW復活フラグが立ったか
112名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:15:27 ID:EImns/va0
結局UFCの天下か
いちじはUFCに十馬身差くらいつけてたのに
113名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:15:38 ID:EZrT1zofO
なんか予想した通りで萎えた
114名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:15:49 ID:ra5omLdi0
ジョシュはへろsしか道がないのか
115名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:15:59 ID:E4Sk2wn7O
ジョシュはどうすんのさー?
116sage:2007/03/24(土) 07:17:07 ID:lRWGTNqd0
新社長・・・・・・高田かよ・・・・
117名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:17:47 ID:EImns/va0
あまり伸びないな
凄いニュースだと思うんだが
118名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:17:59 ID:iSTKZzkk0
ミルコがプライドのテーマで入場してきた意味が分かった
119名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:18:13 ID:YXY2BUgZ0
やくざつながりはどうなんだ?
120名無しさん@7倍満:2007/03/24(土) 07:19:09 ID:QAQGc3ND0

893が団体丸ごと外資系企業に売り渡したという事なんだろうね。
121名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:19:50 ID:w9rESa6sO
今年の年末どうなるんだろうなぁ…
122名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:19:57 ID:QlzegobV0
ヒーローズ大勝利
123名無しさん@7倍満:2007/03/24(土) 07:20:30 ID:QAQGc3ND0

今年の年末は「猪木祭り」のひとり勝ちに違いない。
124名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:20:45 ID:KoAlH7jQO
良い方向へ繋げて欲しいなあ
125名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:21:00 ID:jtMBsFIr0
>>117
だって、ここ半年テレビでPRIDEのPの字も無かったわけで・・・


で、
今後、PRIDEの看板や運営は同じ、
資本や経営陣を刷新して
地上波に再度売り込みをかける展開だろうな

と、格闘技とはまったくの門外漢が予想してみる
126名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:21:06 ID:ya/s/WZl0
これで有力選手はUFCへ移り、PRIDEはアメリカで人気出ない選手と日本人の溜まり場になる、要するに武士道だよ
127名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:21:24 ID:aF5g5G9qO
まあここまでは格板住人の予想通りなんだがテレ朝とはどうなるんだろうな
128名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:21:26 ID:BfjPSi9m0
なんだ案外あっさりケリついちゃったのね
129名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:21:43 ID:EV0wFYrmO
プライドの無い奴らだ。
130名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:22:04 ID:2+vpPyejO
紙プロがプッシュした団体は潰れるという法則はまだ健在のようだ
131名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:23:15 ID:BNGa0XVBO
で、ヤクザの話はどうなったんだ
132名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:24:05 ID:FL1wzUzC0
>>58
クートゥアに挑戦するとこまではすんなりいけるだろ。
うまくいったらベルトを巻いてヒョーノゲを迎え撃つって形になるんでないの?
133名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:25:25 ID:jtMBsFIr0
>>131
全部、旧経営陣に押し付けられるんじゃね?
日興コーディアルと同じパターンで
つまり、これから出てくるんじゃないかと
134名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:25:25 ID:At3yYVDEO
格闘技板が落ちてるのはこのニュースのせい?
Pヲタあわれwww
135名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:26:26 ID:KoAlH7jQO
ヒョードルは某毒
136名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:26:51 ID:fk9Gcq+v0
いいカードは当然アメリカでやるわけで。
137名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:27:01 ID:vc45kK2k0
シャードッグではこの件についてどんなこと書いてるだろうと思っていってみたら
トップに美獣金原の写真が大きくドドーンと出てて笑った。
138。..λ:2007/03/24(土) 07:27:08 ID:uRa/FTa40
格闘技っつージャンルとしてもアレだし、日本の企業が買収ってのも残念な感じ
139名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:28:12 ID:YoOY7agg0
紙プロが発売延期になったのもこれが原因だな
紙プロレベルが判ってるのなら他にも情報が漏れて当然だ罠
140名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:28:26 ID:VgEzkGZI0
こんな時こそイノキ・ゲノム
141名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:28:36 ID:GSd8lMXy0
踏み付け無しがデフォになるのか
142名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:28:41 ID:fqYjpaa30
ヒョードルvsミルコが現在過去未来合わせて日本の格闘技の頂点だったと思う。
143名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:28:45 ID:hskkoLwL0
>>117
大ニュース(笑)


佐藤藍子です。
PRIDEが買収される事は、フジテレビにやくざ認定された時から解っていました。
144名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:30:23 ID:1lpkjgYdO
俺格闘技はノアしか認めてないけど
トップクラスの選手の試合が高柳さんの実況でWOWOWで放送されるのか?
だったら良いことだ
145名無しさん@7倍満:2007/03/24(土) 07:30:40 ID:QAQGc3ND0

ヒョードルvsミルコ

ミルコvs永田さん

永田さんvsヒョードル


三つ巴の闘いだね。
146名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:32:15 ID:fK6rpYJc0
要するに地上波なくなってから毎回赤字だったわけね。
147名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:32:28 ID:t2taJSHPO
ヤクザ→マフィアになるのか…
148名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:32:55 ID:Ud1/TqUOO
榊原まだ社長だったのか…
149名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:33:34 ID:2LuNSEDy0
元気ですかー! 元気があれば何でも出来る。元気がなければ社長も出来ない。
ヤクザ絡みで会社を売るる。会社売るくらいくらいだったら自分を売れれ。
売ってで花実が咲くものか、咲かしてみせよう、猪木の桜。
こんな暗い時代に俺がPRIDEを通じて元気をみなさんに、
そして世界に発信したいと思っています。
そういうことでね、俺がPRIDEをプライドを持ってね(笑)、運営して行きますんで。
じゃあ、社長就任の前祝いに一発やっておきますか。
いくぞー1、2、3、ダー!
150名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:34:26 ID:VgEzkGZI0
報知というのがイマイチ信用できんな…
151名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:35:42 ID:t8NOFTpP0
PRIDE以外の団体やその所属選手への敬意もへったくれもない糞Pオタが消えてくれるなら正直嬉しい
152名無しさん@7倍満:2007/03/24(土) 07:36:09 ID:QAQGc3ND0

アントニオさんの興行主を893が直接、脅しをかけてその893が逮捕までされたのに、
うちとは無関係と言い張るプライドの姿には感動すら覚えました。
153名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:38:47 ID:P67VytMy0
っていうか
>十数億円で買収されていたことが

数十億円じゃなくて十数億円?
20億もいってないの?
これはいくなんでもありえないだろw
154名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:39:58 ID:fk9Gcq+v0
タダでも高いよ
155名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:39:58 ID:ONyPdrpAO
後のノア黄金期の到来である
156名無しさん@7倍満:2007/03/24(土) 07:40:04 ID:QAQGc3ND0

テレビ放送がくっついていない時点で、商品価値が暴落しているんだろうね。
157名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:40:22 ID:ACMwHf8O0
高田が絡む団体は根こそぎ潰れる
158名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:40:42 ID:Uovm2EkW0
もしかしたら、PRIDEはUFCと同様にG+放送になる?
159名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:40:52 ID:Llumaufs0
WOWOWは放映権料値上げで手放しそうな予感。
160名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:41:24 ID:4yo9+aoGO
ハッスルは?
161名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:41:29 ID:2LuNSEDy0
>>153
足下見られて安く叩かれるのは十分考えられる
162名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:41:42 ID:hskkoLwL0
>>157
UWFインターナショナル(笑)
PRIDE(笑)
ハッスル(笑)
163名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:42:09 ID:YoOY7agg0
>>153
PRIDEで買収価値があるモノって何がある?
独占契約?ノウハウ?
そんなモンで十数億ならそれなりの値段じゃないの?
164名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:42:20 ID:GSd8lMXy0
DSEオワタw
165名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:42:33 ID:qu7b58za0
スッテンコロリンだ
166名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:42:36 ID:fk9Gcq+v0
何人かの選手が欲しいだけでDSEなんてどうでもいいんだろ
167名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:42:49 ID:Uovm2EkW0
>>153
それプラス、10億の借金肩代わりしてもらったって噂だよね
168名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:42:50 ID:GTiyvkne0
倍満レスしすぎだろ…
169名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:42:58 ID:Ky3rffAX0
UFC2006年の売り上げが222×100万×120で266億円
ボクシング1999年が200×100万×110で220億円

たとえ20億円の地上波資金あっても
年間266億円のUFCには適いませんって。。。
170名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:42:58 ID:AkL/J8d4O
ハッスルだよな心配は。
存続に、どれくらい経費掛るんだ?
高田がそんなに持ってるとは思えんしな、
893がクリアされりゃ、又ローカル地上波付けれるだろうが、
解散したって、他団体で見たいんじゃなく、高田を含むお約束を楽しむ興行だからな。
今となっては、全国ネット地上波を放送されなかったのが、痛すぎる。
171名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:42:58 ID:RtXcn9m90
>>20
ぶっちゃけヤクザなほうがましだと思うことになるよ・・。
172名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:43:31 ID:JizPsg2MO
プ、プライド?
まだやってたのか?

頑張れ。超頑張れ。
173名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:43:32 ID:V51EZsD20
ヤクザの次はマフィアですか。
174名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:43:49 ID:Ky3rffAX0
UFC2006年の売り上げが266億円ですぜ

もうUFCの一人がちですわ
175名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:43:51 ID:5Cdt8IcI0
パンクラスの時代キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
176名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:44:03 ID:Uovm2EkW0
>>160
もう、いい加減必要ないだろ。
177名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:44:07 ID:v0tjJudl0
まさか新日より先に逝くとはwwwwwwwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:44:23 ID:MWpYWq9CO
WCWが当時のWWFに買収された時と比べればちっとも驚かない。

ナイトロ生放送にビンスやシェーンが出てきた時は腰を抜かしたがな。
179名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:44:27 ID:2+vpPyejO
武士道の日本人連中はヘロス行きと予想
180名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:44:30 ID:iSTKZzkk0
関係者ってタダシ☆タナカじゃねーのw
181名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:44:50 ID:BNGa0XVBO
>>156
そうだな、J2最下位だもんな。商品価値も暴落しちゃうよな。
182名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:45:07 ID:VgEzkGZI0
まぁ、ズールvsバタービーンとかやってるようじゃな

地上派ないのに誰が得するカードなんだよ
183名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:45:14 ID:WBiTY5WG0
今時ハッスルとかもうないからw
時代はマッスル
184名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:45:15 ID:Uovm2EkW0
>>180
ジミー鈴木じゃなければいいよ
185名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:45:29 ID:XOiR5cjo0
むしろUFCはハッスルが欲しかったんだよ
186名無しさん@7倍満:2007/03/24(土) 07:45:42 ID:QAQGc3ND0

プライドは元々、いろんな選手に闘いの場を与えるための「場所」だったのに、
いつの間にやら普通によくある興行団体になってしまったね。
187。..λ:2007/03/24(土) 07:45:51 ID:uRa/FTa40
UFCが運営する形でPRIDEという興行は続くのかな、それともUFCジャパン的なことをやるのかな?
188名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:46:03 ID:Uovm2EkW0
>>183
ハッスルとマッスルは方向性が違いすぎるから、
単純に比較はできんだろ。
189名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:46:07 ID:k7ovkKXA0
黒船襲来でコリア−1終了wwww
190名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:47:25 ID:P67VytMy0
>>163
過去の膨大な映像ライブラリーと契約選手
フィッシュマンに5.60億で売らないでフェルティッタ兄弟に数十億で売るって
考えにくすぎるんだけど・・・

>>170
ハッスルは今年初めに株式分離して独立してるから全く別
存続してく
191名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:47:25 ID:WBiTY5WG0
ZSTなみの規模でUFCジャパンを大々的に開催します
192名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:47:25 ID:QmRW/HQE0
・ EliteXCがPRIDEからの提案を却下、HERO'Sと提携交渉へ

 米国大手プレミアム・ケーブル放送局SHOWTIMEの巨額資本を背景に、ブームが加熱する総合格闘技市場に参入した新興
プロモーションのEliteXC(エリート・エクストリーム・コンバット)が、2007年の日本の格闘技界を席捲するのは確実と見られている。
PRIDEからの打診を却下してK-1陣営のHERO'Sと提携を模索していることが、運営会社ProEliteの関係者により明らかになった。

 現在インターネットによる無料の格闘技関連サイトは、日米ともにプロのライターが情報を流さなくなったことで、デタラメな偽情報
ばかりが氾濫、信頼度が著しく低下して死滅状態にある。ファンが主催するある米国のサイトでは、「UFCが邦貨にして75億円で
PRIDEを買収した」という、明らかなインチキが流布されるなど、その混乱ぶりは目に余りある状態にあるようだ。

 弊社による新刊本「PRIDE身売り騒動の真相」にその経緯と理由が詳細されているように、PRIDEが米国資本に買収されることは
ありえない。また、榊原社長がマスコミ向けに繰り返し答弁しているように、「PRIDEは売りに出していない」のだから、米国資本が
「売らない」と公言しているものに、手を出すことはないだろう。

 今回の騒動は、インターネットを使った情報戦であり、英語の格闘技サイトはUFCからお金を受け取って書き込む工作員と、
PRIDE米国事務所の工作員による局地戦争の様相を呈している。もちろん、無料のインターネット媒体に真実が明かされるこ
とはない。踊らされている末端の信者たちが、置いてきぼりにされている格好になる。唯一、DSE取締役会で決定したのは
「ハッスル」の離別に他ならない。
193名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:48:57 ID:oY9+xTqzO
桜庭は真のIQレスラーだな〜お見事
194名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:48:58 ID:2LuNSEDy0
ダナがPRIDE褒めてたのも今となっては理解できるなw
195名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:49:36 ID:P67VytMy0
>>194
いや あいつはK−1もほめてるw
196名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:49:37 ID:GSd8lMXy0
Rings崩壊の時の状況と似てきたなw
197名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:50:41 ID:2LuNSEDy0
>>193
既にドランカーになりつつあるんだがw
真にIQ高いなら現役引退してるだろw
198名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:50:47 ID:ZH6KvYYa0
放映権、スカパーが取ると予想
UFCとプライド
199名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:51:18 ID:Uovm2EkW0
>>194
ミルコ引き抜きにもクレームつけなかったしな。
200名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:51:42 ID:15mU5tv/0
UFCも選手一人一人抜くより
PRIDEごと勝った方が安いよね

でも、必要な選手だけ残して・・・・解体だろうねー
201名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:51:54 ID:WBiTY5WG0
あのエロサイトとの関係はどうなるの?
202名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:52:16 ID:hskkoLwL0
PRIDE(笑)清算祭り2007(笑)

メインイベント

ホワイト(7年 辞任)榊原×
203名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:52:23 ID:i1uyuqcY0
>163
一応キングダムも入れておいてください。
厳密には絡んでないとも言えるらしいけど。。。
204名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:52:45 ID:1nNwvmXW0
よく分からんが団体が少ないほうが強い選手同士の試合が組まれるから見るほうは嬉しい
205名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:53:58 ID:MdtKQfoV0
俺はプロレスさえあればそれで良い
206名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:54:03 ID:2LuNSEDy0
PRIDEの小道具・装飾・大道具?やって人達も再就職させてやれば良いのにな
日本興行あれば可能だと思うが
207名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:54:08 ID:ACMwHf8O0
このおかげでヒョードルと色んな選手の対戦見れそう
PRIDEじゃもう負けそうになかったしな
208名無しさん@7倍満:2007/03/24(土) 07:54:11 ID:QAQGc3ND0

テレビゲームのハードが統一されていくような感じか・・・。
209名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:54:21 ID:WVprBxNw0
因果応報
210名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:54:21 ID:bw6A9km+O
ヒョードルはUFC出るの?
211名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:54:47 ID:IXkVs2mG0
>>210
そりゃ当然でしょ
212名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:54:51 ID:FnFisZXPO
レニーハートの去就が一番気になる
213名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:55:03 ID:j/0N7xn30
立木オワタw
214名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:55:20 ID:GSd8lMXy0
まさか1年前くらいだと、新日より先に逝くとはだれも予想し得なかっただろうw
215名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:55:45 ID:2LuNSEDy0
>>207
PRIDEは王者守りすぎw
ヒョードルもシウバほどじゃないにせよ楽な相手とやりすぎ
UFCは王者だなんだろうが容赦ないのは好きだ
216名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:55:51 ID:grUYF7eiO
煽り作ってた佐藤さんは食っていけるのか?
217名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:56:11 ID:OS30zcctO
PRIDE 日テレに移動か ま フジ地上派なしだったから
いいんじゃね?
218名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:56:13 ID:ya/s/WZl0
日本は放映権安いしPV契約少ないけど、3〜4万の会場がいっぱいになるのは魅力
UFCの日本開催今より増えるだろうね、PRIDEで人気だった選手達出したらUFCも大会場が満員になる
219名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:56:45 ID:WBiTY5WG0
紙プロ廃刊?
220名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:57:26 ID:t8NoLO1W0
日本の興業もそれなりに規模が大きいので、
解体することは無いでしょう。
Prideの現経営陣が退陣すれば、地上波復活の
可能性も浮かぶので、金のなる木に
戻ると思うし。
221名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:57:47 ID:j/0N7xn30
さて、スカパー解約してくるか
222名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:58:35 ID:WBiTY5WG0
Pオタの前向きな姿勢は見習いたい
223名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:58:36 ID:L0b8/HtmO
まぁもうこれはこれでよかったんじゃないのかね
まともじゃない事件やらシガラミやらあったし
224名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:59:01 ID:aS/a9j7O0
煽りVはどうなるんだろう
225名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:59:04 ID:VgEzkGZI0
>>191
UFC Japan開幕戦
会場:ゴールドジムサウス東京ANNEX
観衆 290人(満員)
226名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:59:09 ID:vc45kK2k0
ダナは「地球上どこでもバスケットボールのルールが同じであるように総合格闘技のルールも統一したい」と
語っていたから、プライドのルールも1R5分、金網、顔面肘あり、グラウンドでのひざなしになるんだろうか。
プライドルールの方が1Rでの決着が付きやすくていいと思うんだがなあ。
227名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:59:44 ID:I1S+FgOt0
撤退したフジ完全勝利と言うことでよろしいんですね
228名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:00:09 ID:8l7E6zqQ0
これでUFCを知る人間が相当増えるな。とにかく、これは見とけという選手がいる。
ジョルジュ・サンピエール、マット・ヒューズ、BJ・ペンの3人だ。
3人が3人ともPFPを名乗るにふさわしいぐらい素晴らしい選手である。
229名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:00:23 ID:AkL/J8d4O
>>190
レスサンクス。
ハッスル存続なら、私にとっては、全くノープロブレムのニュースです。
230名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:00:38 ID:ya/s/WZl0
次々と選手引き抜かれてバラバラになっていくよりは全然マシだな
231名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:01:40 ID:8WuuBX840
ヤクザに10億円の金が流れるの?
232名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:01:46 ID:2LuNSEDy0
>>228
BJ・ペンはどうなんだろうね。最近gdgd
233名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:01:50 ID:Le+emrd40
アルファベットを全角文字で表記する報知はいまいち信用できん。
234名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:01:51 ID:4nEFx09eO
今日は新ホワイトデイ
235名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:02:20 ID:WBiTY5WG0
ハッスルも体力的に限界だろ
236。..λ:2007/03/24(土) 08:02:31 ID:uRa/FTa40
>>226
プライドのロープって、レフリーが少し注意した隙にポジション取られることがあったり、くっつかない様にレフリーが引っ張ったりして
だいぶ勝敗に影響してたと思うから金網ってのは賛成
237名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:02:37 ID:7EvIsFjt0
高田とかどうすんだろ
238名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:02:53 ID:fg2TrIdv0
なんだ金になるうちに売っておけというアドバイスを忠実に守ったのかよ。
榊原はもっと根性のあるやつだと思ってたんだが商売人だったな。
プライドの資産全部なくなったか。数十億の金が残ってまあ万歳か。
239名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:03:32 ID:2LuNSEDy0
>>237
日本語放送の解説
240名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:03:53 ID:SA5ugP130
全てのヤクザは排除されるのか?
241名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:04:11 ID:H/tHQpqgO
893が一掃されていいんじゃない
242名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:05:01 ID:GSd8lMXy0
金徳州は売った金で高飛びでするのかな?
243名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:05:07 ID:SA5ugP130
>>104
明日泣かしてやるからな
244名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:05:24 ID:Gmad4W3Z0
金網じゃなくて網パンストでリングを囲うのどうだろう?
245名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:06:08 ID:2LuNSEDy0
>>244
いっその事選手もおねえちゃんにしよう
246名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:06:34 ID:hEG+26eVO
この前ハッスルで、小川がモンスター軍に買収されたっていうのはこれが言いたかったんだな。
247名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:06:47 ID:JfQTLog+O
谷川が武士道の選手何人かひっこ抜きそう
選手側ももう断る理由もあるまい
248名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:07:01 ID:Uovm2EkW0
>>237
そういや、奥さんの代理母は認められなかったな
249名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:07:18 ID:fg2TrIdv0
UFC見れない人いる?
250名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:07:24 ID:ZH6KvYYa0
リングはオクタゴンがいいなぁ
四角リングせまい。しかも反則なのは「ロープをつかっての攻撃や防御」なのに
ロープに触れただけで騒ぐ厨房が大杉
251名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:07:27 ID:hskkoLwL0
高田延彦(笑)の負け犬人生

新日期待の若手も長州の顔面を蹴った前田(笑)と共に脱退

UWFインターナショナルを旗揚げするも前田(笑)と仲違い(前田(笑)はRINGSジャパン旗揚げ)

UWFも所属選手がいなくなり落ち目になった頃、
こきおろしていた新日所属の武藤(現全日本プロレス社長)との対戦(笑)
→初戦はプロレス技(ドラゴンスクリュー)で敗れる(笑)

小川と共にプライド参加(後にハッスル旗揚げ)

252名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:07:36 ID:w8xsJOSm0
一生安泰のフジテレビをわざわざ辞めて
プライドの煽り映像つくってる人はどうなるの??
カワイソス
253名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:07:50 ID:uzIqFYiG0
ちょっと前までは、PRIDEひとり勝ちで
ダナが「選手貸すから、PRIDEもUFCに選手出してよー」
ってお願いしてる関係だったのに
254名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:07:56 ID:SA5ugP130
だけど今は 貴方への愛が 私のプライド♪
255名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:08:27 ID:hR3LvYOh0
まじかwwwwwwwwwww

UFCがやるかぎり
メインの外人はアメリカに持っていくだろうし
まぁプライド終わったな

日本の総合オワタ
256名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:08:29 ID:RNIhnuk+O
創価FEGと提携よりは俄然良い話だが
今までのクオリティーの演出は保てるのだろうか
ufcの様に1R5分、肘有り、膝・踏みつけ無し、テイクダウンしたらドントムーブ無しで行くのだろうか
何か判定狙いの塩試合増えそうで嫌だな
ルールも演出も今までどうりに保って熱を冷まさない良い方向に向かって欲しいな
257名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:08:37 ID:ZH6KvYYa0
>>251
格闘界で勝ち組って誰?
258名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:08:38 ID:WBiTY5WG0
嫁は最強の男の遺伝子を残したいとか言ってたのに今や総統だもんな
259名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:08:40 ID:GZ+punZr0
高田は、泣き虫という本書いて
ハッスル以外ではプロレス界から追放状態だろ
どうすんだろ
260名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:08:47 ID:ylRVfdoe0
フジはホリエといい、プライドといい、狙った獲物は確実に息の根とめるなww
261前田日明:2007/03/24(土) 08:09:12 ID:WVprBxNw0
そんなPRIDEチンケやなあ、チンケ
262名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:09:24 ID:Gmad4W3Z0
>>245
あわせて、おねえちゃんにパンストをはかせて試合させればいいのか
263名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:09:28 ID:DAsgI8kx0
>>251
>UWFインターナショナルを旗揚げするも前田(笑)と仲違い(前田(笑)はRINGSジャパン旗揚げ)

違う。第二次UWF。
264名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:09:34 ID:GZ+punZr0
>>257
これで日本の総合とキック界のドンになった脱税館長とその操り人形の谷川の一人がち
265名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:09:58 ID:Uovm2EkW0
もうPRIDEはUFCのファームでいいよ
266名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:10:10 ID:r+oFVFd/0
>>252
まああんな映像が作れるなら職には困らないんじゃないの
267名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:10:11 ID:/OYuSLRKO
>>257
三沢さん
268名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:10:12 ID:2LuNSEDy0
>>262
想像したらおっきしてきた
269名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:10:32 ID:At3yYVDEO
海外サイトで60数億円で売却との噂だったが、あれはバラがふっかけた金額を書いただけだったんだな。
いくらなんでも高すぎる。
>>1にあるとおり10数億なら納得。
270名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:10:33 ID:ZH6KvYYa0
>>264
選手出身ではいないのか
271名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:10:52 ID:PYXfwTgv0
そういえば、近々K-1も重大発表があるとか言ってなかったっけ。
ついでにUFCがFEGも買収とか言ったら笑えるんだがw
272名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:12:02 ID:WBiTY5WG0
>>264
二人じゃん
273名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:13:14 ID:kn6Dk6m/0
>>272
谷川は操り人形だからおこぼれは預かるけど館長ほどじゃないだろうね
274名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:13:17 ID:JfQTLog+O
谷川のひとり勝ちだな
大晦日に紅白の裏で視聴率20%取るのなんて谷川だけだし
金も相当稼いでるはずだよ
275名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:13:20 ID:SA5ugP130
>>264
いや逮捕されてる時点で負け組みだろw
276名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:13:33 ID:ZzDLYCjT0
UFCルールはつまんねんだよなあ。
金網追っ付け無しの方向で整備しなきゃあ、日本じゃ受けない
277名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:13:36 ID:hskkoLwL0
高田(笑)は
橋本真也さん(他界)に唾つけてのし上がった柔道界の負け犬・小川(笑)と共倒れするのがお似合い
278名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:13:44 ID:oLyk/ykD0
プライドヲタが涙目でいい気味だw
279名無しさん@7倍満:2007/03/24(土) 08:13:55 ID:QAQGc3ND0

K-1は桜ノ宮界隈で地味に活動していた頃を考えると
物凄い出世だと言えるね。
280名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:14:29 ID:K8/63RaX0
これ、流れとしては
1.ほりえもんがフジサンケイG買収に乗り出す
2.フジが仮名静香(元地検キャリアトップ)に相談
3.仮名が東京地検を動かしてほりえタイーホ
4.交換条件としてフジはDSEから手を引く
5.TV放映が無くなったDSEはUFCに買収される
6.フジで地上波復活

という流れなのか
281名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:14:44 ID:LZPSxUHw0
「PRIDE史上最大の発表を行います」

って・・・このオチは自虐的すぎだろ。なんかプロスポーツの世界もどんどん外資に侵略されてくな。
282名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:14:52 ID:2LuNSEDy0
>>276
つまんないけど10大会くらいみたら慣れてきたよw
人間慣れだなw
283名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:15:23 ID:o0u6zf6+0
フジテレビもUFCとグルだったってこと?
資金的に窮地に追い込んで買い叩くいつもの手
284名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:15:24 ID:Ip0usnEBO
D ダナ・ホワイト
S スペシャル
E エンターテイメント

になるのか?
285名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:15:37 ID:pqCSUg/9O
榊原ざまあみやがれw
お前も殺されろ
286名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:16:02 ID:Uovm2EkW0
そんなことより、シュートボクシング流行らせようぜ!
287名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:16:11 ID:YoOY7agg0
いまごろ新日事務所では万歳三唱だな
288名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:16:15 ID:cx7OjQQR0
つか三日も前に情報もれちゃってんじゃん
何コレツマンネ
289名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:17:14 ID:fF4nK7LCO
情報漏れワロタ
290名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:17:50 ID:2+kZ2/EIO
>>271
K−1がUFC買収するの間違いじゃないの?w本当の意味でPRIDEオワタw
291名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:17:59 ID:KqN3L0ZH0
>>236
ロープ自体の存在もそうだけどロープつかんだ選手に対してペナルティがなさすぎだと思った
ハリトーノフと塩ルトさんの撲殺ショーの時もブリッジでマウントから逃げようとした時
ロープ使って耐えてたのに何も無しで続行してたのが一番嫌だった
292名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:18:12 ID:UrjNlmhJO
和泉元彌の自宅差し押さえ高田負債の親権敗訴、PRIDEの倒産。Pに係わる人が一斉に不幸の速報
にでるって何なんだろ?
293名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:19:01 ID:JfQTLog+O
Pヲタの反応を見てこようと格板行こうとしたら板が落ちてる
復活したころにはもうPヲタって言葉自体が板違いなんだろうか
294名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:19:05 ID:AMJ9PxaV0
21世紀になったけど、なんだかんだで今でもテレビってのは影響力絶大だからなあ。
295名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:19:07 ID:2LuNSEDy0
>>290
UFC買収なんていくら掛かるんだよw
296名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:19:20 ID:ya/s/WZl0
>291
電流爆破デスマッチにするしかないな
297名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:19:40 ID:tJAMUfbN0
元社長が●ろされたのに
これじゃ何のために、こ●されたかわからんな
298名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:20:00 ID:K8/63RaX0
>>292
まあもともと困っているからこそPなんかに関わっているわけだから
299名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:20:20 ID:L/UxGK7I0
んで27日はなにを発表するの?
300名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:20:45 ID:2LuNSEDy0
>>299
代理出産の判決
301名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:21:42 ID:At3yYVDEO
>>190
60数億ってのはバラが魚男に提案したPの売値。
魚男がそれを受けて、Pの企業価値を算定するため会計資料等の開示を求めたがバラはそれを拒否。
で、魚男への売却はお流れになったんだろ。
実際の企業価値は10数億でも高いくらいだと思われ。
302名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:21:55 ID:Ijgmp/1d0
>>251
小川と共にプライド参加(後にハッスル旗揚げ)

は?おまえなんにもシラネェのにかたってんなよwww
プライドはもともと高田がヒクソンとやるために出来た大会だろうが
303名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:22:19 ID:vB/nsR740
修斗が生き残った訳か。やはり正しいところが残るんだね。
八百長へロスも長くは無いだろうし、日本の総合は修斗が守るんだよ。
304名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:22:27 ID:2KmCH2L1O
>>297うあ...
305名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:22:30 ID:2+vpPyejO
週刊現代の記事がなかったらここまで発展してなかったな
306名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:22:35 ID:K8/63RaX0
まあでも朗報だな
とりあえず居なくなったのは桜庭だけだろ
UFCがバックにあれば他の選手は
残るだろうし
307名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:22:43 ID:HCT5GE+50
で、今後は地上波で見れるの?
308名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:23:25 ID:5I72IbGS0
まあ 格闘技の事全然わかってないボードックや魚に売るより全然いいと思うよ
向こうで今一人気無いライト級を日本での主軸にして65k級も新たに開設ってな感じでやってほしい
後UFCの放送も煽りは 日本バージョン作ってね
309名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:23:33 ID:7H0P9QepO
>>299
高田、年齢詐称。3歳サバ読み
310名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:23:34 ID:Aj07debQ0
376 名前:メモ8 ◆PHVGCmU07E [] 投稿日:2007/03/23(金) 23:21:21 ID:NRgsecLu0








インサイダーの俺がひとつ断言しておく。

UFCが買収・・・これはデマ。

発表内容はたいしたことはない。期待しないように。

ま、組織変更だ。

実態は変わらないんだけどね。榊原はグッズや映像の利権持ったままだから。
311名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:23:41 ID:kiV04MCl0
これからどうなることやら・・
312名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:23:51 ID:2oXTvV740
松井や松坂も米に取られるし、PRIDEは団体ごと持っていかれるし……
マイナーだが、日本じゃトップ選手の田臥がNBAマイナー、福藤がNHLマイナー行き
マスコミや一般人も喜んでるばっかりで危機感足りなすぎるんじゃね?
313名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:24:05 ID:LvoMVIP90
提携じゃなくて、完全にUFCに買収されればいいだろ
そんでキレイな体でまたテレビ放送すればいいじゃないか。
つーか似たような大会をふたつも持ってどうするんだろ
競合団体がなくなったことにより、ギャラ高騰に歯止めをかけられるとかそういう理由がデカいのかな
314名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:24:15 ID:YoOY7agg0
>>271
K-1はShowtime、エリートXCと組んでアメリカで大型大会開くらしいよ
315名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:24:56 ID:2LuNSEDy0
UFCはファイトナイトだっけ?下の大会で若手の育成・発掘してるのは凄いとおもうよ
日本の団体は海外から買ってくるだけだからな
特に大手は
316名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:25:51 ID:hskkoLwL0
負け犬高田の下に群がる負け犬達

小川直也(金確実といわれたバルセロナで銀、バッシングで柔道から逃げ格闘技→お笑い路線へ)
インリン・オブ・ジョイトイ(タレント活動からハッスル参戦もイメージ悪化で芸能界半追放状態)
レイザーラモンMG・HG(上記同様)
和泉元彌、そして、>>302みたいな馬鹿Pヲタ(笑)
317名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:25:55 ID:EAVeTBe10
日本の格闘技界を救えるのは秋山しかいないってことがわかったな。
318名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:26:03 ID:IRUjnK1dO
PPV放送かな
319名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:26:14 ID:mWHQWldA0
UFC選手と積極的に試合組むなら良い
320名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:26:22 ID:7H0P9QepO
欧米か!
321名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:26:45 ID:ZH6KvYYa0
スカパーがUFCも放送するようになるらしい
322名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:26:52 ID:vB/nsR740
>>315
それって修斗が20年前からやってることだよ。
修斗はずぶの素人からランク入りするプロまで4カテゴリーに分かれていて、
自分の力量に合ったところでやれる。
323名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:27:04 ID:t5MVjdy60
レイザーラモンMGってのもいるのか?
324名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:27:35 ID:PYXfwTgv0
>>322
どこぞの元俳優で元格闘家wも、そういうところでやっときゃよかったのにな。
325名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:27:39 ID:Ijgmp/1d0
>>316
おれ別にpオタじゃないけどw
おまえの知識が間違ってることを指摘しただけだよww
326名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:27:41 ID:+XoGWM5qO
>>280みたいな2ちゃん脳は現実世界では一般人と会話が成り立たいんだろうな
327。..λ:2007/03/24(土) 08:27:58 ID:uRa/FTa40
>>291
競技なのにいい加減な部分を残してるのがすっきりしないね
テイクダウンをされる瞬間に少し腕が引っかかって、ポジションが入れ替わったり
それも含めて両方にありうるから公平なのかもしれんけど、勝負って微妙な部分で変わるからなぁ
328名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:28:08 ID:g4hfkuLIO
UFCってことで民放は日テレが有力・・・
でも金さえ何とかなったなら民放はいらねっ。
民放だと糞カードを組まなきゃいけなくなるからねっ。
ってかミルコがオクタゴンにPのテーマ曲で入場した時点で決まってたんだな。
329名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:28:15 ID:2+kZ2/EIO
>>313
完全買収だぞ。4/8のPRIDEがDSE主催ラスト大会。榊原退任
330名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:28:16 ID:mWHQWldA0
きちがいKオタきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ID:hskkoLwL0
>>251
>小川と共にプライド参加(後にハッスル旗揚げ)



そもそも高田のために作ったのがPRIDEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:28:19 ID:wCbQZvtU0
>>303
興行的には負け組み

へロスやプライドのプロ人気がなくなると選手がジムや道場に集まらなくなるから一緒に潰れる

ローラーゲームぐらいの規模で残存者利益で食ってくなら問題ないけどね。
332TD'91 ◆YZUHAnFXK6 :2007/03/24(土) 08:29:28 ID:b8hys9rZ0
記念カキコ(笑)
333名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:29:32 ID:9UYah/nq0
K−1会見はPRIDE会見の半日後
334名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:30:28 ID:2LuNSEDy0
ヒョードルがいかに完成されたFIGHTERでも体が小さいからな
UFCでやって何度もシルビア当てられたら何時か負けるだろう
ソルトさんに苦戦してたからな
335名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:30:41 ID:K8/63RaX0
早く格闘板が復活しないと
芸スポにヲタが溢れて困るな
格闘ヲタは知能が低いから始末が悪い
336名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:31:00 ID:7H0P9QepO
俺はPヲタです。
337名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:31:08 ID:Uovm2EkW0
間をとって、DEEPの一人勝ちでいいよ
338名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:31:13 ID:WBiTY5WG0
小川はプロレスに逃げたくせにほんと上達しなかったからな
あれと試合作った橋本は偉大だよ
339名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:33:07 ID:2DVijKLd0
確かフジとの年間契約料が十数億円だったはず。
そら潰れるわなぁ・・・
340名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:33:27 ID:ya/s/WZl0
UFCはこの前PPVが120万件突破したと言ってたが、それはかなり誇張されてて実数は70万件程度らしい
それでも1大会39ドル×70万で30億くらい入ってくる、放送局と折半してもかなりの金額
341名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:33:35 ID:2oXTvV740
経営状態の悪い格闘団体の方が圧倒的に多い。
集客力に乏しかったりして商品価値がないから買収されないだけで。
342名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:33:35 ID:2LuNSEDy0
>>322
書いてる途中で思い出したから大手はって入れといた
大手ってたら日本じゃK-1、PRIDEぐらいだけどさ

それでももっと違うのはアメリカじゃfightnightが大人気PPVがよく売れるって事だな
343名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:33:43 ID:vB/nsR740
>>331
別にUFCが残れば一緒だろ? プライドもヘロスも中軽量級は修斗上がりばっかだし。
日本で総合をやろうと思ったら、修斗でアマからやるのが一番いい。
それで王者になって、UFCの中軽量級に挑戦すればいい。
344名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:33:48 ID:7H0P9QepO
全部マイクタイソンのせいにしようぜ
345名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:34:26 ID:VgEzkGZI0
新日本の時期社長は榊原だな
346名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:35:53 ID:VG88WftOO
森下さんは犬死にだったのか…?
347名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:36:32 ID:aGJY4Guw0
今北

これはこれで
総合の統合に向けていい方向に行ってくれれば
もうそれしか言えんな
348名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:36:33 ID:7H0P9QepO
しかし高田は大変だよね。仕事もプライベートも同時にすごい大変そう。
349名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:37:05 ID:Uovm2EkW0
とりあえず、修斗はトップ選手が修斗だけで食えるようになってくれないとなぁ。
350名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:37:21 ID:nKKfH50MO
毎年恒例のDEEP佐伯祭はどうなるんだ?
351名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:37:52 ID:WtHKn1Mc0
暴力団の企業舎弟から今度はマフィアの企業舎弟になるの?
352名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:37:55 ID:heIJiDID0
やっと疑問が解けた気が
買収話はだいぶ前からあって、UFC側に不要とみなされたハッスルだけが前もって分離されられてたんだな
353名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:38:08 ID:N7SwCgpaO
やたら持ち上げてる人がいるが、修斗がメジャーになる事は有り得ないのでご安心下さい。
354名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:38:32 ID:b8hys9rZ0
これだけじゃなくフィッシュマンの巨額訴訟も控えてますからね。
PRIDE(笑)は最後の最後まで目が離せませんよ。
355名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:38:38 ID:7H0P9QepO
立木と佐藤にも頑張ってもらえたい。
Pヲタには胸が痛いよ
356名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:39:23 ID:K8/63RaX0
>>344
谷川乙
357名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:39:26 ID:YoOY7agg0
森下だったら今頃も安定して続いていたよな
榊原になってから生き急いだ感がある
358名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:40:12 ID:K8/63RaX0
まあ高田は基本的にマゾだからな
359名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:40:46 ID:7H0P9QepO
小池栄子のコメントが聞きたい。小池はブログとかやってないのかな?
あ、そんなに聞きたくもないけどなんとなく聞いてみたい。
360名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:40:48 ID:2+vpPyejO
UFCにPRIDE売った金でハッスルを運営してる状態なのか?
361名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:41:07 ID:gwW5cXjl0
これから全部オクタゴンで4点ヒザ無しになるのかね?
362名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:41:15 ID:5XekRq+J0
Pオタ発狂www
363名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:41:42 ID:xjRhoDI5O
パンクラスは完全決別だな
修斗はそのままかな
DEEPはどうするんだろ?
364名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:42:12 ID:P67VytMy0
>>355
っていうか
ついこの前フジのテレビで 立木ナレで「勝てんのか!勝てんのか!」って
男祭りの真似してたんだよな おや?と思ったけど実況は普通にスルーだったw
365名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:42:17 ID:vOPIuM0+0
日テレ確定じゃん。
フジが馬鹿だったと。
366名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:42:18 ID:hskkoLwL0
PRIDE(笑)をもって買収されました!!
367名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:42:32 ID:At3yYVDEO
>>332
格板復活したらPRIDE(笑)スレでのカキコを楽しみにしてますよw
368名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:43:13 ID:7H0P9QepO
これからは日本最大はヘロスか。
谷川を応援できるかなぁ
369名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:43:29 ID:ry2KwZyu0
ID:hskkoLwL0
ま、前田さん・・・
370名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:43:38 ID:heIJiDID0
>>360
ハッスルももう開催終了間近だと思う。PRIDEの年間売り上げ考えると安く買い叩かれてる。
会社や関係者に負債が残らないよう清算する方向なんじゃないか。
371名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:43:40 ID:rMeKrfyw0
今後、買収されたPRIDEに何の意味があるんだ?
軸がUFCなのに
372名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:44:00 ID:iVztuYmW0
ま所詮日本でノア以外のガチ団体がこの先生き残れるワケねぇわな
373。..λ:2007/03/24(土) 08:44:01 ID:uRa/FTa40
これからの格闘技はU-FILEとキャプチャーがメインになるのか・・
374名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:44:59 ID:vOPIuM0+0
>>371
UFCの日本戦略部門でしょ?
UFCは何度も日本進出で失敗してるから。
375名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:45:05 ID:VXKfApgh0
日本でUFCやるようになるのか?
見るほうは面白ければイイんだが
376名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:45:14 ID:7H0P9QepO
俺の事も買収してくれないかな?
職がほしいよ
377名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:45:19 ID:ynz1m0oI0
これでフジ復活したりする?
378名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:45:27 ID:Yrdo00mh0
高田信彦 都知事選急遽参戦決定!
379名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:46:09 ID:9B0P/3ow0
この状況でも尚希望的観測を垂れ流すヲタって・・・・。
人間は状況が悪くなった時ほど自分に都合のいいように考える
という典型だな
380名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:46:33 ID:cSuqOWLz0
旧UWF
 ↓
新生UWF
 ↓
UWFインター
 ↓
キングダム
 ↓
PRIDE
381名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:46:40 ID:b8hys9rZ0
                                、ヽ l / ,
                  /    )  ))     =  三  =
                    / /((( ̄ ̄ ̄ \  ニ= 沢 そ -=
                ./  /     ▲  ▲  ニ=  さ れ =ニ
              | |      ノ  ヽ )   =- ん. で -=
  、、 l | /, ,        (6        つ |:ヽ ニ .な. も ニ
 .ヽ    三´´,     ,J| |   ┌ __ ):::|.| } ´ら :   ヽ`
.ヽ し き 沢 ニ.  { J| | \   \_ /| :::::| |  ´/小ヽ`
=  て っ さ  =ニ /:.:.::ヽ  \ミミミミミミミミ.|:::::| |  |
ニ  く. と ん  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 な  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.::::::::.:| |' :|
ニ  る と ら  =ニ  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.丿.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノ:_::|  '゛, .\
 /     ヽ、  ■■| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::─フ ト、    \
  / / 小 \   ■■|ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿:::::::::| \
382名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:46:53 ID:VXKfApgh0
>>340
スゲー、経営体力が全然違うな
所詮最強は金持ってるやつってことか。
383名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:46:56 ID:xjRhoDI5O
日本での興行を定期的に開催してくれたら嬉しいけど
27日が楽しみだ
384名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:46:58 ID:5XekRq+J0
UFCって日テレ系で放映してるけど
地上波やるとしたら日テレかい?
385名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:48:03 ID:7H0P9QepO
PRIDE男祭り2006〜不滅〜




(´Д`)
386名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:48:24 ID:UrjNlmhJO
>>298
じゃあお金とかいろいろな事に困ってる人がPの回りにいたんだね。
まあそれを見てる漏れもいろいろ困ってるんだが。
387名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:48:34 ID:uMawczKn0
PRIDEは無理やりなくなったと位置付けして日本興行は日テレは放映してくれ。
なあにどこの格闘技にもやくざをかかわってる、K1なんて宗教まで入ってるし
388名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:48:38 ID:2LuNSEDy0
>>382
PRIDEもフジと連んでた時は羽振りが良かった
他団体から引き抜きまくり
389名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:48:50 ID:xjRhoDI5O
地上波なんていらん
wowowとスカパーで十分
390名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:49:21 ID:GSd8lMXy0
地上波無いのに買収するうまみあるのか?
スポンサーとかどう手配して黒字化するんだ?
391名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:49:53 ID:vOPIuM0+0
お笑い興行のK1に吸収されるより、今の選手を囲ったままUFCなら十分OK。

$とか助手が、TBSの捏造のコマになるなんて耐えられない。
392名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:50:01 ID:RNIhnuk+O
>>387
カルトを付け足せ 馬鹿者
393名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:50:02 ID:WVprBxNw0
もしフジの撤退がなかったら
こうなることはなかっただろうか?
394名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:50:05 ID:YoOY7agg0
今のUFCは向かうところ敵無しの状態
ボクシングやWWEよりPPV売れてるんだから
395名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:50:22 ID:heIJiDID0
ルールとしては当面はPRIDEルールの試合のみだろ。
今までのPRIDEファンを一気に手放してしまうような下手な経営はしないと思う
396名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 08:50:23 ID:UfEQArRsO
僕の肛門も買収されました。
397名無しさん@恐縮です
>>390
旧PRIDE選手と交渉しやすくなるとか