【音楽】ザ・ダークネス、バンド名を変えて再出発! 数日以内に新しい名前を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 ザ・ダークネスが正式に活動の幕を下ろしたことが、バンドから発表された。'06年10月に
フロントマンのジャスティン・ホーキンスが脱退した後も、残りのメンバーはベーシストの
リッチー・エドワーズをヴォーカルに据え、バンドを続行させることを表明していた。しかし、
バンドはこのたびオフィシャル・サイト上にコメントを発表。活動は続けるものの、“ザ・ダークネス”の
名称は使用しないことを明らかにした。ヴォーカルのエドワーズは、「これより“ザ・ダークネス”の
名で活動を行なわないことを、ここに宣言する。文字通り、数日以内には我々の新たな名前を
発表し、これが完了次第、新しいウェブサイトを立ち上げる予定だ。君たちの訪問を心より
願っている。このアルバムを完成させて、みんなに聴かせるのが楽しみで仕方ないよ。
きっとシビれるぜ!」と綴っている。なお、バンドの現在のメンバー構成は、エドワーズのほか、
トビー・マクファーレイン、エド・グラハム、ダン・ホーキンスの計4名となっている。

引用元:VIBE
http://www.vibe-net.com/news/?news=0030494
ザ・ダークネス公式HP
http://www.thedarknessrock.com/
2名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:42:08 ID:vGvSHCcb0
しらん
3名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:45:59 ID:5jk2CxOeO
2NDの糞さにシビれたわ
4名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:48:36 ID:ZNu+KEOy0
脱退したヤク中のボーカルじゃないと駄目だと思う
5名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:48:36 ID:RO2ynVy00
ザ・ダークデス
6名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:50:37 ID:Byo5XP4Z0
見事なまでに一発屋だったな。1stをラジオで初めて聞いたときは色んな意味でショックだった
7名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:51:09 ID:cIab9WgE0
ベースのヒゲが去った時点で
8名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:52:38 ID:rqJlbEpl0
ザ・ダークレス
9名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:53:20 ID:uS7BkAy40
ザ・ダークサイド
10名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:54:51 ID:NvSp+DXj0
シャイニング
11名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:55:31 ID:s0KMGXmJ0
Out of the Darkness
がいい
12名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:56:40 ID:Qwxf+ph60
ストーンコールドのテーマ曲の印象しかないな
13名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:02:28 ID:NJ0FcPaq0
ハローダークネス
真夜中のキッスが
おわーるまーでー
14名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:04:54 ID:vUHnpDfzO
アイビリーヴアシングコールドゥラーバァ
15名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:08:01 ID:F6/0ZVQM0
ベースの海賊王を呼び戻せ
16名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:10:31 ID:HyMCdCy1O
ザ☆高速手裏剣ズ
17名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:19:13 ID:/f9HBePL0
わんうぇいちけっと
18名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:26:34 ID:2wt/l/hW0
どうせ数年後に「オリジナルメンバーで再結成!」
19名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:58:17 ID:Vx2wz7ka0
もっと売れるかと思ったけど、あっさり終わっちゃったな。
20名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:00:22 ID:mW6Ugy2r0
あのボーカルが好きだったのになあ
21名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:09:21 ID:gGa4/lJM0
ジャスティンいないなら興味ねえ
22名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:14:58 ID:Ka27gC+n0
キモイと言われようがなんだろうが、個性を確立してしまえば勝ち
それがジャスティンだったとつくづく思うな
エドがヘタだとは言わないが、ジャスティンがこのバンドのほぼすべてだったという実感がわくばかりだ
23名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:35:36 ID:AISxURVwO
ザ・ダークネス

⇒⇒

パワー(ハロウィン)

↓↓↓↓↓
以下ハイレベルなボキャブラリー炸裂
24名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:55:43 ID:dwa8sUNM0
もっと印象に残る名前にして欲しい。
25名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:11:17 ID:cJGeyGcL0
新しいバンド名はスターシップで
26名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:20:11 ID:dojSB+OZ0
やぅふふふひろらい〜のボーカルじゃないと
27名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:21:42 ID:D92musK10
アフター・ダークネスとかだったら笑える。
28名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:27:43 ID:yzsXL5Yj0
ダークネス・オブ・ファイヤー
29名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:28:45 ID:6TvFTT1kO
ケツアゴ軍曹
30名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:29:05 ID:Venrr5mG0
新しい名前はハウンドドッグで

ていうかお兄ちゃんじゃないとやだよ
薬くらい今日の明日ですぐやめれるでしょうが
31名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:31:43 ID:7Zo9/gMkO
ダークダックスの名前が変わってもパクさん、マンガさん、ゲタさん、ゾウさんの事忘れません。
32名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:42:02 ID:dojSB+OZ0
新バンド、ダース・ベイダー

すーはー
33名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:46:39 ID:1lpkjgYdO
「ノアだけはガチ」でいいんじゃね?
34名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:47:18 ID:oyEDAs8I0
しかしザ・ダークネスなんて面白みに欠けるバンド名よくつけたよな
35名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:48:50 ID:UcmoM1nX0
やたら長いバンド名は、そのときはカッコイイかも知れないが、そのうちダサいと感じるようになるぞ
シンプル・イズ・ベストだ
36名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:50:02 ID:UcmoM1nX0
「長い」より「凝った」というべきだったな、失礼
37名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:51:43 ID:oOtCgqYI0
プリンスみたいに失敗するぞ
38名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:52:16 ID:4PRpBiN+0
X-ダークネス
39名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:55:49 ID:Uxz6r0X00
メタル小僧でいいじゃん
40名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:55:52 ID:8WZ2giae0
むしろありそうでない無い(有名なのがいない)バンド名つける方が目立つし賢いと思うぞ。
オアシスとかSILVER SUNとか
41名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:57:04 ID:oOO+Q7bWO
で、でた〜!ゲルティス君のダークネスイリュージョンだ〜!
42名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:57:57 ID:j6tD4Tm20
>>38
昔、CNNというバンドがXCNNに改名したというのがある。
43名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:58:18 ID:Hq7MqxciO
ダークネスジャパンで
44名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:59:40 ID:Wyr1wn7lO
バンド名前変えてもノエルの毒舌からは逃げられないな
45名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:00:48 ID:4PRpBiN+0
>>42
RUNNING WILD脱退組みの寄席集め
X-WILD
46名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:03:02 ID:dojSB+OZ0
ワレワレは更に進化した!

新バンド、「ブラックホール」
47名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:05:57 ID:eM6rV4EA0
THE THE の正式名称は THE THE THE
48名無しさん@恐縮です
マイケルシェンカーと愉快な仲間たち