【野球】ヤクルト、ロッテ、日本ハムが今秋ドラフトでの希望枠行使を自粛へ アマ球界に配慮

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2COOL/opqU @弐代目 エアえんぴつ回しφ ★
ドラフト希望入団枠の撤廃が来年度に先送りされた、日本プロ野球組織(NPB)の
代表者会議から一夜明けた22日、ヤクルト、ロッテ、日本ハムなどから今秋ドラフトでの
希望枠自粛の声が相次いだ。反発の強いアマ球界や世論に配慮した形で、
この動きは今後、広まりそうだ。



 ロッテ・バレンタイン監督はこの日、千葉マリンでの練習後に
「希望枠は不正のシステムだ。私たちの球団は希望枠には参加しない」と表明した。
前日21日に球団から会議の報告を受けて方針を決めた。

 また、日本ハム・高田GMも「球団として希望枠をなくす方向でやっている。
アマを無視してできるわけがない」と希望枠抜きで今秋の新人獲得戦略を練る方針を表明。
ヤクルト・倉島球団専務も「今年撤廃されなかった場合には自粛する」と話した。

 “自粛ムード”だけではない。楽天・米田球団代表は「希望枠を使うとか自粛とかでなく、
希望枠が存続する制度には絶対に合意しない」と、暫定的に現行制度を維持する方針に
反対する姿勢を打ち出した。

 前日の代表者会議で、抜本改革が必要として、現行制度維持での1年先送りを提案した
根来コミッショナー代行が「今年は使わないことを12球団で表明したらどうか」と訴えた。
しかし、巨人などは「それでは完全ウエーバーと同じになる」と反対したという。
自粛ばかり訴えても制度を変えなければ意味はないが、今後希望枠“返上”の動きは強まりそうだ。

サンケイスポーツ3月23日
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200703/bt2007032309.html

(関連スレへのリンクは>>2以降に)
2名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:27:12 ID:PG64h+dCO
3
3 ◆2COOL/opqU @弐代目 エアえんぴつ回しφ ★:2007/03/23(金) 06:27:14 ID:???0 BE:334757827-2BP(555)
希望枠問題関連スレッド

【野球】「希望枠」存続ならアマ側ドラフト拒否も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174519885/
【野球】楽天・井上オーナー代行「駆け引きの要素が強かった。希望枠廃止に反対したのは1球団だけ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174480063/
【野球】ドラフト「希望枠」は来年から撤廃 日本プロ野球組織が合意
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174473518/
【野球】今年からの希望枠撤廃に反対したのは巨人と根来コミッショナー代行[03/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174483214/
大学生・社会人選手が球団を自由に選べる『希望枠』を撤廃へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174443030/
4名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:27:16 ID:RMQjcsgN0
    ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、      ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
5名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:27:39 ID:I8RGiR710
巨人(笑)
6名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:29:32 ID:R9Pn2wEv0
巨人うぜぇ
7名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:30:38 ID:sNe1ET7t0
        **'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
8名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:31:22 ID:7i53J9lL0
んで球界の盟主様はどうすんのさ
9名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:31:27 ID:tJOSu8Vw0
逆指名選手が二人になって、そいつらが現在主力のはずなのに、
しかもFAもあるのに、何故巨人はくそ弱いんだろうか。
くじ引きの方がいいんじゃねえか、巨人はw
10名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:31:34 ID:/fNFPqhqO
元々中田が居るから必要無いだろ
11名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:31:38 ID:QVUsm8KC0
巨人\(^o^)/オタワ
12名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:32:03 ID:/JTmVJ7s0
他の球団はどう動くか
巨人一球団だけ希望枠行使したらそれはそれでおもしろいんだけど
13名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:32:15 ID:tpGkLdixO
さあ、どうする巨人!
14名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:32:25 ID:vEv21NTAO
ロッテは去年使わなかったしな。
15名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:32:49 ID:QqTgPVKR0
巨人だけに使わせてやれば、国民に『真の悪』がお披露目できてイイ!
16名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:33:45 ID:NkZyDrus0
リーグ再編の悪寒(´・ω・`)
17名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:33:47 ID:RMQjcsgN0
    ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、      ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
18名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:38:38 ID:qhHqKNXZO
巨人だけ希望枠使いますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:39:22 ID:jvSzKQ+e0
虚塵群終了のお知らせ\(^o^)/
20名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:41:25 ID:haPgumb50
 ::::...   希望枠もう終わっちゃったのかなぁ?
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) バカ野郎 まだ始まってもいねーよ
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉キコキコ・・
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´                        
          '、__,l!j    ::::..  
21名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:42:29 ID:m4m4pGIgO
ヤクルト、ロッテ、日ハム…



リアルフーズフーズだな
22名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:42:57 ID:s+DT4bgCO
有望新人選手取りまくりで。
球界の盟主復活。
23名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:43:40 ID:9G9a1cbsO
本当に巨人って最低だな。とことん球界を潰したいらしいな。また視聴率下がるね。おめでとう。
24名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:44:15 ID:MFs0AVun0
どうせ中田獲りにいくと決めてたら、簡単に希望枠放棄できるんだがな・・・

巨人は行かないんだな
25名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:46:44 ID:haPgumb50
ヤクルト、ロッテ、日本ハムなど

などって他にも自粛チームが複数有るって事か?
1チームだけ省略は無いと思うので全部で5チーム以上。
約半分じゃないか。それでもごねる巨人最悪。
26名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:48:47 ID:STEA2lvZ0
西武は?
あそこのドラフトに関する処置はどうなったの?
27名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:50:29 ID:zTWuqC1E0
>>24
まあ、誰を獲るとか具体的な話が出て来た後だと、
「どうせ使わなかったんじゃん」って話が出てアピールにならんからね。
28名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:51:32 ID:JeADyuHWO
>>26
西武はそれどころじゃねーだろwww
29名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:51:38 ID:Fn4biiTN0
単に中田獲りにいくだけなんじゃないのか
30名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:53:09 ID:WsiWUunW0
>>26
参加、不参加のレベルだからな・・・
31名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:53:47 ID:GniUPn8lO
巨人はもちろん希望枠行使して大○獲得します(^ω^)
32名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:56:43 ID:6ztDqjg60
巨人だけ残ったらバロス
33名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:57:07 ID:aEWF1jZ60
去年の楽天は誰からも希望されなかったよね(´・ω・`)
34名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:57:36 ID:EI8spCdL0
西武も流石に参加自体を禁止させるのはまずかろうし
下位指名から参加とか全球団分終わってから居残り指名とかそんな感じでいいんじゃないの
35名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:57:57 ID:T9Qa9cTn0
もう金渡してますって言ってるようなもんだな
クソ巨人
36名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:59:01 ID:7e80Kt4MO
希望枠行使=高校の2巡目放棄
じゃなかったっけ?
中田は関係ないんじゃない?
37名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:59:41 ID:STEA2lvZ0
西武がドラフトの希望枠のみ禁止処分だけになったら笑える
38名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:01:20 ID:EkQ6s8lPO
一方巨人は希望枠を使った
39名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:06:06 ID:AISxURVwO
もう読売が支局ごとにプロ野球チーム持って
読売リーグでもやれと
40名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:06:22 ID:dLD6O+4S0
分離ドラフト継続なら、中田は関係ない。

にしても、巨人は自己認識が甘いというか・・・。
41名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:08:50 ID:Td/iJnko0
>>39
G(自慰)リーグ誕生か
42名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:09:44 ID:zTWuqC1E0
そもそも分離ドラフト自体ひっくり返らないとも限らんしね。
あんまり報道されなかったけどあれも1対11じゃなかったっけ?
43名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:13:20 ID:4Lq9z4tYO
>>33
一昨年も
44名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:14:41 ID:zhx5HWae0
いっそのこと読売以外ドラフト不参加で読売の「全部俺のターン!」状態にしちゃったら?

丁度去年育成枠でその予行演習もしたんだしw
45名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:14:58 ID:efpUaDZ80
球界の盟主様に逆らうような奴らは、追放でいいんじゃないの
46名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:19:22 ID:sNnDIkFF0
>>40
結局、11球団が返上ってことになったら、
巨人は総攻撃くらうから結局従わざるを得ないのにな
47名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:21:11 ID:zTWuqC1E0
>>46
ここだけはわからんぞw
48名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:22:39 ID:dcw3/iPe0
希望枠なしもそうだけど、入団拒否もなしにしないと何も変わらないだろ
49名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:24:55 ID:yXhqfFaBO
去年楽天は使おうとしたのに、ことごとく断られてたなw
50名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:25:39 ID:UlbB938Y0
このほかに希望枠がもとから使えない球団がいるからな
51名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:27:13 ID:4Lq9z4tYO
>>49
自粛したことにしといてやれw
52名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:28:07 ID:CkrpDy4aO
巨人の真の目的はドラフト改革じゃなくFA短縮
53名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:28:21 ID:0qRAnPk70
西武「うちも希望枠自粛しますんで代わりに中田君1位指名しますね^^」
54名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:28:37 ID:F/oWndja0
空気よんで西武だけ希望枠行使!
55名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:28:55 ID:zTWuqC1E0
後、広島も多分使わないだろうし、山中がいる横浜も経緯から言ってミリ
残りはSB、中日、阪神、オリックスか。読み難いのが残ったなw
56名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:29:36 ID:RiMdQ+av0
叩けばほこりが出ちゃうから早め自己防衛しました
57名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:30:18 ID:RMQjcsgN0
    ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、      ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
58名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:30:31 ID:6c/IAcEI0
>>51
そういう意味では、楽天が真っ先に自粛宣言してたら笑えたのに
59名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:31:01 ID:dLD6O+4S0
完全自由競争にすれば、裏金はなくなる。
で、FAなしってことで。
意外とファンにとってはそのほうが良いかも。
ま、無理だろうけどね。
60名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:32:20 ID:6c/IAcEI0
>>59
それが一番裏金競争になるだろ。
読売の回し者か?
61名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:32:44 ID:fzzfe09LO
>>33
銭福という投手が希望してましたが
2億で便器に転びました
62名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:33:36 ID:4Lq9z4tYO
>>58
はりせんぼんの彼氏作らない宣言みたいなもんだなw
63名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:35:29 ID:3cr77Oe7O
アマチュア球界が希望枠を使って入団する選手がいるアマチュアチームを
3年間対外試合禁止とか罰則決めればいいじゃん
64名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:35:31 ID:uiOxExlN0
今年は自由枠使うような目玉選手が大学・社会人にいないからイタクないんでしょ
65名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:36:29 ID:zTWuqC1E0
楽天が希望枠で取れそうな目玉選手、って事なら来年も再来年もいないぞ。
66名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:39:47 ID:vFJ46gey0
2年連続使わなかったロッテが自粛といったところで
67名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:39:53 ID:PPh8wX3dO
>>52
だから広島は当初希望枠撤廃に反対だったな
68名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:42:58 ID:zbaKcqG6O
妄想!讀賣新リーグ発足!
讀賣、阪神、中日、横浜、SB、西武

理念的にはオリだろうが、何となく雰囲気で横浜を入れてみた。
69名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:43:47 ID:J711UAlv0
センバツも自粛しようぜ!!!
70名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:45:32 ID:dcw3/iPe0
>>68
残りの6チームってどうでもいいとこが揃ってるな
71名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:49:58 ID:9dvjzH5k0
多数決で決めればいいのに
72名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:51:18 ID:tHyvZ2q40
アマ側が希望しなきゃいいだけだ
73名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:51:50 ID:9dvjzH5k0
制度的には希望枠あるけど、12球団が自粛して希望枠使わなかったら、
FA短縮もしなくていいからお得だなw
74名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:03:29 ID:oij+e9Jh0
FAって巨人いうけどロートル来て若い選手のびねーわ、松井みたいのは出て行くは
何かいいことあるのか?短縮?ばかじゃねーの?海外流出加速させて崩壊させる
気か
75名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:04:38 ID:dLD6O+4S0
>60 なんで自由競争で裏金が必要になるの???
全部オモテの金になるでしょ。
76名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:05:04 ID:aOf987DGO
今年は大学・社会人に目玉が居ないからなw
どこも中田を不人気下位球団に行かせまいと必死
その最たる球団が巨人wwwww
77名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:05:17 ID:TKPaDgpd0
つーか、半年後もこのネタで盛り上がってるわけが無いw
他の球団が勢いで我先にと希望枠自粛を宣言してしまって
今年のドラフトは巨人の一人勝ちが目に浮かぶようだw
78名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:12:52 ID:3TtfrmsI0
>>75
つヒント 税金
79名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:25:19 ID:sNnDIkFF0
>>47
まさか、
それじゃ、頂きます・・・なんてこと
やらんだろw
80名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:25:53 ID:DWYBKWfe0
自粛?
ざけんな巨人も含めて禁止にしろや糞球団
81名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:26:47 ID:vFJ46gey0
高野連が怒ってるだけで、ほとんどの奴らは栄養費は必要だと思ってるしな
生産者が金貰うのは当然だろ
82名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:40:23 ID:zTWuqC1E0
>>79
普通はな。普通はやらん。
ここだけはきっと期待を裏切らない。
83名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:42:44 ID:ey9X00Ns0
裏金を無くすには

@ 裏を表にする ドラフト廃止、何でもありの自由競争
A プロやきう  解 散
84名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:46:17 ID:gtlRsLMEO
今朝の日刊スポーツではSBは「存続すれば使う」って書いてる
85名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:51:58 ID:3TtfrmsI0
今季、希望枠が残った場合、選手会はクライマックスシリーズに
選手を参加させないこともありうると宮本選手会長が発言
86名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:56:15 ID:NHEGhcRz0
>>18
巨人が使わなかった分の枠も使いますwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:57:22 ID:1O9IiIK4O
>>84
普通はそうだろ
88名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:58:33 ID:SUmPakGf0
これはいいね。
11球団で結束すれば巨人だけを孤立させれる。
89名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:58:51 ID:NxmDJSFr0
ロッテは元々そんなに希望枠使わないだろ。
使っても入ってくれないのが大きいが。
最近だと久保位だっけ。
90名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:07:32 ID:1YAk0BU6O
>>76
巨人自体が不人気下位球団
91名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:20:59 ID:9YRvnplbO
巨人はおっさんにしか人気のない球団(笑)
若い野球ファンは阪神やSBに多い。
92名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:23:50 ID:PGH2XkZZ0
落合「やっべー。巨人に福祉取られたらどーすんべ」
93名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:26:50 ID:qhHqKNXZO
巨人様の意見に逆らうならばNPBを脱退し新団体、新リーグを立ち上げる!
ナベツネならやるよ
94名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:34:58 ID:Oop5xaghO
11球団希望枠自粛すればわかりやすいお
95名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:35:11 ID:WD6Ekgad0
どうせ中田がいるから使わないだけだろ?
96つよポン:2007/03/23(金) 09:38:17 ID:q6/5SEec0
  



      もう巨人要らなくね?
97名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:38:59 ID:P8B9+zjk0
ふつうに多数決で決めろよw
98名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:39:53 ID:/vcyL70f0
>>75
自由競争になったら使った金全部発表するのか?
そんなわけないだろ
99名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:40:09 ID:a3vWRfbUO
巨人叩きしか脳がない馬鹿が多いな
100名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:41:05 ID:WbpAyxut0
>>97
「12球団しかないんだから、全会一致で決めようよ」
という伝統です。
101名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:41:57 ID:zM/jJJRr0
江川、元木市ね、ヨシノブ
おまえらみんな氏ね
102腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/03/23(金) 09:42:28 ID:vki7lrsp0
アメフトとかNBAって完全ウェーバーのドラフトだっけ?
アイスホッケーはどうなってんだろ。

サッカーは別として競技規模がデカくてドラフトが無いスポーツってあんのかな
103名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:42:35 ID:D2BTe7t+0
最初からお前ら使う気無かっただろ!
というのがバレバレなのが悲しい。
104名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:43:26 ID:vnFDL4O8O
芸スポは巨人ファン多いよね
野球板だとほとんど表に出ないのに
105名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:43:32 ID:Ql/eZnQR0
しかし、広島でも希望枠使えるんだから、優勝経験のあるロッテならそれなりの選手と契約はできるだろ。
使ってなかったってのはすごい事なんじゃないか?

バレンタインの方針なんだろうけど。
106名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:45:09 ID:9Fn1CdAD0
巨人が駄々こねるとか言ってるなら、巨人以外は使わなければいいのにな。
使った時点で巨人と同罪だよ。
使う球団は今までの投資が無駄になるから今年までは続けたいんだろうな。
今年希望枠使った球団は裏金やってるって言ってるようなもんだよ。
107名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:45:41 ID:NlYclzBEO
中日は使うはず。落合は究極の遵法主義者だから希望枠存続には大反対でもあるなら使うよ、というスタンス。
108名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:46:06 ID:R7GBdvuH0
ヤクルト、ロッテ、日ハム

みんな俺の好きなチームだw
109名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:48:00 ID:SUmPakGf0
ヤクルト、ロッテ、日ハム

みんな食品会社のチームだw
110名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:48:11 ID:aUvsD978O
高橋由伸の裏金は相当な額だったらしいな。潰れそうな実家の不動産屋の借金を肩代わりして本人にもウン千万渡ったらしいし
111名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:48:44 ID:NlYclzBEO
ロッテはバレンタインも偉いがああ見えて瀬戸山氏もかなりしっかりしてる。
112名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:49:54 ID:uVTU0UYS0
>>102
NBAは完全ウェーバーじゃない。上位指名はプレイオフの進出を逃したチーム限定のくじ引き。(成績が悪いほうがくじは有利になるが)

NHLは完全ウェーバーのはず。
113名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:50:07 ID:zM/jJJRr0
もう巨人だけで別リーグ作ればいいのに
114名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:50:48 ID:LSW3gHjI0
金に渋い球団が、これ幸いとアマにいい顔をしたという構図だね
115名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:51:09 ID:jIuZ5cnWO
>>107
だろうな。それが落合の強さでもあり嫌われる所以でもある。
116名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:51:48 ID:k8Oy+NDP0
>>96
朝鮮では全試合放送するらしいし。多分日本よりも視聴率がいいだろうね。

朝鮮リーグに行けばいいのに虚塵
117名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:51:57 ID:9YRvnplbO
中日阪神「巨人がなくなるとカモが一匹減るので困る」
118腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/03/23(金) 09:52:10 ID:vki7lrsp0
>>112
あーそうなのか。ジョーダンとか居て昔見てた頃は
NBAの1位指名順位権と一流選手とをトレードしてたような気がするから完全ウェーバーかと思ってた
119名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:53:56 ID:dDmcFeNbO
巨人以外希望枠辞退→巨人以外に2位指名権あり
→巨人の息のかかった選手を各球団2位で取りまくり

これでいいよ。
120名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:54:27 ID:qBHMhuBs0
中田だろ、要するに

これは名言だと思う
121名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:55:21 ID:Ru7xnMSg0
もう野球自体を自粛したら?wwwwwww
122名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:56:56 ID:SUmPakGf0
もし2002年にこういう議論が起こっていたらどうなっていただろうか
123名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:56:59 ID:x5mrHfe30
でも正直中田が楽天とかに行くぐらいなら色んな意味で巨人行って欲しい
124名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:57:55 ID:vb6tMmCzO
また巨人か
125名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:57:55 ID:H5MLQGyzO
ヤクルト・ロッテ・ハム=不人気球団(笑)
126名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:59:41 ID:dJAp4HM8O
もともと取れる選手がいなかったんだろ
127名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:01:03 ID:jIuZ5cnWO
>>120
巨人の遠回しな大義名分を一言で言い表してたね。
巨人の中田獲得へのシナリオってどんな感じなのかね?
128名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:03:26 ID:9Fn1CdAD0
>>125
希望枠だから不人気関係ないだろ。
実際はお互いの合意で成り立っているんだから。
頭わりーな。
129名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:03:38 ID:WbpAyxut0
巨人、脱退して新リーグ設立。

対戦カードは「巨人Aチーム vs 巨人Bチーム」を144試合行う。
130名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:04:15 ID:5nyu1DWSO
巨人と西武だけ4順目からにしたら良い
131名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:04:49 ID:LSW3gHjI0
>>128
( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
132名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:04:52 ID:kn6Xve88O
>129
よみうリーグか
133名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:09:34 ID:NlYclzBEO
職業選択の自由とかいいながらFA短縮は国内移籍だけでメジャーに行く場合は現行通り九年




こんなこと言ってる読売の主張を認めてる奴らはキチガイだと思う。
134名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:09:38 ID:vB1+bUJo0
巨人消えれば問題なし
135名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:09:40 ID:pvcwmQDK0

ロッテって去年の横浜ドラフト1位指名を断って
ロッテ以外は入らないと言った
例の栄養費木村投手を希望枠で取らないのか?
136名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:09:57 ID:7/tcIt6s0
巨人はいつ新リーグ作って出て行くんだ?
137名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:10:12 ID:pnn3KvlA0
巨人だけでリーグ作って勝手にやれよ
138名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:10:19 ID:AaqB9WPSO
>>104 そんなに多くないよ
139名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:10:27 ID:WbpAyxut0
メジャー流出を危惧しているらしいが、
これでは、選手のメジャー行きを阻止しているだけだろ
140名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:11:59 ID:AQqD/u5u0
>>115
どんでんも使うかも
数年前にも枠について「あるものは使わないと」って言ってたし
その時とは状況は違うが
141名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:14:26 ID:3xdMUQu10
高野連会長に甲子園でほぼ名指しで批判されとるやないか巨人
142名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:16:03 ID:dJAp4HM8O
>>135
とりたくないからロッテ側から情報リークしたんだろ
普通に考えて西武以上の裏金もらってないとロッテに行きたいなんて言えんもんだが、全くそんなことを疑う報道されてないし
143名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:19:32 ID:xP0tPa6F0
シャブは大嶺に5億使ったんだろw
144名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:32:27 ID:NLkKjxvCO
もう新リーグ結成のブラフも効かないだろうな。実際やったら袋叩きにあうだろうし。
145名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:33:40 ID:VG8Ts0DZ0
>>74
読売の思惑は「国内移籍のみ」FA期間短縮です。
146名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:40:16 ID:R7GBdvuH0
もうさ、巨人だけ単独でやらせとけばいいよ。
んで、四国リーグから1チーム昇格させりゃいいんじゃね?
147名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:47:08 ID:JCKTzcik0
>>145
メジャーに行く前に巨人に来いってことか
姑息だな巨人はw
148名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:47:55 ID:+LRKX0kb0
早く巨人消滅して欲しいよ。
そしたらプロ野球中継も無くなって嬉しいのにw
149名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:48:19 ID:STRt5wGP0
そもそも希望枠より下位の囲い込みの方がひどい
「楽天の希望枠」より「SBの希望枠」を選ぶのならそれほど問題ないが
「楽天の希望枠」より「SBの4巡」を選ぶような奴がいるのが問題だ。
アマチュア側もこういう選手に何らかの処分をしないと
希望枠を廃止しただけでは不正はなくならない。
150名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:49:01 ID:9JKrkMQt0
魚市場みたいにセリでいいじゃん
151名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:52:46 ID:Ono3yhxcO
分離ドラフトじゃないなら、中田指名するなら最初から使えないんじゃないか?
アホみたい
152名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:54:29 ID:dxlogXqEO
中田だろ 要するに
153名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:55:45 ID:Ce0PFTwu0
だからさ完全ウェーバーにして、
ドラフト権と選手のトレードを認めればいいんだよ。

戦力均衡の基本原則からすれば、
絶対その選手を獲りたいチームは
それなりの出血もしないと
154名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:00:39 ID:/cZltD8N0
西武はドラフト自体棄権するだろw
155名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:04:10 ID:dxlogXqEO
中田だろ 要するに
156名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:07:56 ID:CjI9mBoD0
誰もいい選手獲れなかっただけだろ不人気球団wwww
157名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:10:20 ID:3wwo8S2V0
>>151
読売は中田と希望枠の両採りを目指している・・・
158名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:10:33 ID:n0A4CJvP0
>>135
元々ドラフト時にバレンタインはいらんていってたし
木村が勝手に希望してるだけ
159名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:11:31 ID:qhHqKNXZO
巨人は台湾、韓国、ついてきたい球団かき集め、新チーム設立して
Y(読売)リーグを作ります
160名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:12:42 ID:nXkRfVt40
高校生ドラフトと同じで1巡目は抽選すればいいじゃんか。
161名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:13:38 ID:NlYclzBEO
クロスウエーバーとかもうアホかと、バカかとw
162名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:13:54 ID:lwG6zqhk0
ジリジリと巨人を追い詰めていく作戦だなwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:14:07 ID:1rgcxbyE0
さすがに分離じゃないよね?ね?
164名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:15:29 ID:tvpaqTar0
西武はドラフト、棄権しなくてもいいさ・・・・・

選手指名を3順目位まで放棄して、だいたいの有力選手の指名が終わった
4順目くらいから参加すればいいよ。これが、西武の誠意ある対応だと思うな。
165名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:17:56 ID:P4IcQtvp0
歴史のない球団や不人気球団は
金やるといっても誰も受け取らないから
希望枠なんかなくてもいっしょなんだよ
166名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:18:43 ID:lwG6zqhk0
巨人\(^o^)/オワタ
167名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:20:31 ID:dLJncfu10
さすがに5年くらい経てば楽天も4位くらいの球団になってると思うんだが。
年俸で言えば広島より上なのに選ばれる側は贅沢なもんだな。
168名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:22:56 ID:3wwo8S2V0
>>164
で、何故か有力選手が4順目まで残っているというわけか。
169名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:23:48 ID:1O9IiIK4O
スカウトの無能な球団は必死だな
お得意の強奪補強してろよ
170名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:24:19 ID:n0A4CJvP0
>>167
楽天の球団総年俸は広島より下だぞ
広島を馬鹿にしすぎだ
171名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:24:30 ID:Mp/a1JwCO
>>165
はいはい、おじいちゃん昔は良かったですね〜
V9でしたっけ?とっても強かったですね〜
今年こそAクラス入りしてほしいですね〜
172名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:27:18 ID:VG8Ts0DZ0
>>170
そういえば、ダウンサイジングとか何とか言ってなかった?
173名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:30:37 ID:SNTwBOLPO
希望枠撤廃だけならただの完全ウェーバーになるわけで。
あと、中田いく球団はもともと使わないしな。
統一ドラフトですすんでるんでしょ。
各球団や団体の利害がからみあって気持ち悪い。
174名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:32:15 ID:rUninBl20
175名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:45:28 ID:xP0tPa6F0
>>174
松中は完全に別の人だろこれ。。。
176名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:52:50 ID:qhKjB4d10
今年のドラフトがどうなるかわからんのでアレだが、
今年の大学・社会人は不作(例の人が当初一年待って自由枠で入るとか発言したくらい)、
高校生は豊作らしいから自由枠放棄してもあんまりデメリットは無い。
177名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:13:58 ID:NlYclzBEO
どうせ自由枠使わないから放棄だろう、なんていうのを「ゲス」の勘ぐりという。

いいことした人を全部「偽善者」と決めつけて何もしない自分を正当化している無能と同じ。
178名無しさん@恐縮です :2007/03/23(金) 12:36:46 ID:hQclBlxa0
高校生ドラフトも大・社ドラフトも同時指名で重複抽選でいいよ。
ただしどっちでも当たりくじを引く運良過ぎの球団を出さないようにするため、
高校生ドラフトで当たりくじを引いた球団は大・社では1巡目の抽選には参加できず、
他の球団の交渉権確定がぜんぶ終わった後とする。
179名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:42:23 ID:sNe1ET7t0
>>174
これ発売近いな
ノリさんは間に合ったのか気になるな
180名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:42:46 ID:y/qplbBfO
ニックヴァンエクセルみたいにやったらええやん
181名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:47:51 ID:FYFF2DcpO
これは胸を熱くさせてくれたよ。
こういう球団は決して嫌いにならない。
182名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:49:55 ID:InJIKaexO
>>178
もういいよ。
ここで戯れ言語っててもしょうがない。
讀賣買わない読まない。日テレ観ないの草の根運動でおーけー?
183名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 13:09:17 ID:k4tRboyz0
>>149
プロで成功というか活躍のチャンス得たいなら
楽天のほうに行きたいと考えそうなもんだがな
184名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 13:51:18 ID:x4YPeD7w0
>>141
kwsk
185名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 13:52:52 ID:7algJM1I0
今年の巨人のドラ1は真っ黒ってことか
186名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:06:08 ID:6OXJMiaQ0
今年のドラフト会議において他球団が希望枠を辞退するなか
たった一人だけ讀賣の希望枠で入団したA選手のプレッシャー
は想像を絶するものがある

待てよ
莫大な裏金の喜びのほうがプレッシャーなど吹き飛ばすか
187名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:16:06 ID:ZO3jH6OsO
巨人以外は全て自粛すればよいWWWWWWWW
188名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:19:07 ID:AFrq0W7y0
根来コミッショナー代行が「今年は使わないことを12球団で表明したらどうか」と訴えた。
しかし、巨人などは「それでは完全ウエーバーと同じになる」と反対したという。

この流れが最大の謎なんだが
根来の意見なら今年から撤廃するのと変わらないじゃん
それとも来年以降も残すという意味か?
189名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:19:14 ID:hgIlkOrhO
こんな球団元から希望する馬鹿いねえよw
何が自粛だハゲw
190名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:24:08 ID:7Oo5QSX/0
虚塵はシゲヲもフロントもファンも選手も皆氏ね
191名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:26:46 ID:6cnMhQNpO
ヤクルトは掘り出し物を捜し当てるスカウト力はあるからな。
山田とか山田とか
192名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:27:26 ID:VG8Ts0DZ0
>>190
もうすぐ死にそうなのにまで、鞭打つことないだろ。
193名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:30:52 ID:glWKow8Q0
>>188
今の「とにかく希望枠は悪だから廃止なの〜!」という流れだけで
希望枠廃止するのは良くない。それでは裏金問題の根本が解決するわけない。
廃止するにしても今年は運用改善という暫定処置をしておいて、1年間で抜本的改革をと考えている。
大体今年その改革をやる予定だったのが、西武のせいで混沌としてしまった。

といったところではなかろうか。
コミッショナーに権限集める協約改正事業も西武の事件で止まるし
194名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:49:01 ID:aofQVOjO0
>>193
要するにみんな裏金を使ってるし、使いたいのよ。
現行制度(希望枠)を否定することで点数稼ぎして、
既に違う方法を模索しているところだってことなだけ。
195名無しさん@恐縮です :2007/03/23(金) 14:49:29 ID:/euqFjzx0
196名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:51:40 ID:Yd3sOuzv0
新リーグ設立はいつ?
197名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:51:46 ID:TVRDutXu0
>>149
それなんて森福?
198名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:13:38 ID:FKT0zXGr0
完全に巨人はハバにされてるなw
199名無しさん@恐縮です :2007/03/23(金) 15:39:27 ID:hQclBlxa0
FA短縮しろなんて平気で言う奴は
生え抜き選手への思い入れとか到底理解できない奴なんだろうな。
オレは楽天ファンだが5年たったら田中がいなくなると思うと悲しいよ。
200名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:50:58 ID:kMS9NI6G0
これじゃ談合という見方もできるな
201名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:57:48 ID:aagj+ZD/O
嫌われ球団巨人は欽ちゃん球団と一年中対戦してりゃいいのにな
202名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:17:57 ID:ZQFIKfghO
>>199
なぜ出ていくことを前提にするのか。

生え抜き選手がFAで流出しないような魅力的なチームになるように、
球団が努力すべきなのであって。
チームの実力、年俸、ファンの熱さとか、各チームごとに色々な魅力があるだろ。

そこでアピールしていかない球団は、どんどん選手が流出するけどな。
203名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:44:20 ID:3wwo8S2V0
>>202
そうだね。
資金力が同一線上ならそれでいいかもね。
204名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:45:45 ID:gzNiKkvx0
ああw
こりゃやっぱり何処もやってるなw
205名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:51:12 ID:HS63gH7LO
今年巨人だけ希望枠行使したら笑う
206名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:53:05 ID:iNVjXdko0
よーし、良くぞ言ったファイターズよ!
207名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:55:22 ID:JQJdW2O90
むしろ今年は各球団に希望枠使うかまかせて希望枠を使う球団を見たいんだがw
自ら裏金やってますよーって発表するようなことする球団あるかな?
あ、読売があったなw
208名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:00:49 ID:gQp1dw7bO
>>202は世間の複雑さを理解できていない
209名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:00:54 ID:DeZv5Syd0
これでも巨人ファンって言える奴いるのかな
210名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:04:42 ID:O6UikMYr0
全日アマ連氏ね
211名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:07:24 ID:SIxwdmJ00
というかこの3チームじゃ目玉になるような選手取れないから大喜びで廃止賛成だろw
ダメージでかいのは根本戦術でその年のナンバー1評価の選手の逆指名を常に取り付けてきたホークス
212名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:12:20 ID:MtTct2MUO
213名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:12:24 ID:1pybF4ERO
これは巨人ファンとして恥ずかしいよ
清武やめろ
214名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:12:31 ID:/4mWGch/0
バンクは希望枠があるなら使うって書いてたな
215名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:15:46 ID:9nsmqg7C0
>>214
全球団やってるとは思うが、
希望枠使うとこは裏金公認と思えばいいんだよ。
ある意味踏絵w
216名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:17:09 ID:2+2lIi8zO
今年は不作だろーに。よくて宮西か。
来期は虚塵かオリか楽天だね
217名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:17:13 ID:P/5oNpFSO
金刃死ね
218名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:17:44 ID:vjaIRnLd0
>>211
2006年パ新人王・・・日ハムが希望枠で獲った八木
2005年パ新人王・・・ロッテが自由枠で獲った久保
2004年セ新人王・・・ヤクルトが自由枠で獲った川島
219名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:18:56 ID:f3H0BiWuO
でも巨人やロッテみたいに囲って拒否させる手法が今年多くなったらやだね。
220名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:21:39 ID:Drv/+Nwd0
ロッテも昔はよく拒否されたもんだ
221名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:22:22 ID:SIxwdmJ00
巨人が画策した逆指名なのに巨人がほしがっていたその年の超目玉選手はダイエーに競り負けるのが多かったなw

小久保 井口、山村、山田、和田、大隣

まあ巨人もこの制度おかげでいい選手取れてたのは間違いないが


>>218
そいつらはドラフト前で目玉でもなんでもないだろ
222名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:25:30 ID:3haCGS6T0
>>120
ズバっというところはさすがに落合だよな。
日本シリーズで負けて物凄い負け惜しみ言ってたのにはがっかりだがこの発言はGJだった。
223名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:28:21 ID:SIxwdmJ00
>>218
俺が言ってるのは活躍したしないではなく単純にドラフト前超目玉として騒がれてたくさんの球団で争奪戦になってる選手の
獲得のことだよ
224名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:29:22 ID:2pT7zjzV0
要するにこの3球団は今年希望枠の有力候補が居ないわけだ
225名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:31:41 ID:NlYclzBEO
球団は金がない、赤字だと嘆きつつ裏金使ってたんだろ?西武だけのはずがないし。

で選手の銭闘批判してた連中は球団が赤字なのに自分勝手すぎるとかって選手を叩いてたやん?
もはやそういう意味で選手を批判する事はできんと思うぞ。

球団が赤字だのなんだのと言ってるのはまるで信用できないんだから。
226名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:34:56 ID:9AnhqQyJ0
巨人が今年だけ待ってって
言ってるのは
中田がほしいから?
227名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:36:45 ID:9nsmqg7C0
>>226
関係ないんじゃね。
現行のままじゃ中田は厳しいだろ
228名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:38:10 ID:jyNno0TJ0
プロ野球は巨人人気で持ってるんだから、ゴチャゴチャ言わずに巨人に従え。
有象無象は余計なことするな。
229名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:38:43 ID:NlYclzBEO
巨人は希望枠に固執してないからね。

FA短縮とかクロスウエーバー(笑)といったそのバーターをごり押ししてるだけで
230名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:39:16 ID:axhp3wD40
ダイエーのドラフト戦略で凄いなと思ったのは寺原指名しておきながら
自由枠レベルの杉内まで同時に取っちまったことだな
巨人が横槍入れようとしたがが囲い込みが凄かった
それ以外にも本来1位2位で獲得するレベルだった星野が批判した柴原とか
ヤクルトが1位評価で獲得しようとしたけどまったく無視された松中とか
文春にも書いてあったけど一番凄かったのは西武じゃなくてダイエーだろ
231名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:42:08 ID:9nsmqg7C0
>>230
どっちも根元伝来だから似たようなもん
232名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:52:44 ID:NlYclzBEO
根元さんの場合は金というより催眠術みたいなもんだから仕方ない
233名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:53:27 ID:kXX/DDxV0
この3球団はやましい所があるんじゃないのか?
234名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:58:32 ID:qrCJg2c20
今年巨人に希望枠で入る選手は確実に裏金ってこと?
235名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:08:54 ID:twHmBeUEO
我がカープも逆指名を自粛いたします。
236名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:11:36 ID:wF3B/7cl0
>>233
単にもともと使う予定ないからだと思うよ。だから決断もはやい。
今年の大社は現状いまいちだし。数少ないよさげなのはSB巨横あたりがもっていくし。



横浜の自由枠は呪われてるけどな。
237名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:21:51 ID:0wuj5Z3S0
さて希望枠で巨人に入る奴はだれかなニヤニヤ
238名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:22:45 ID:21JfCeuI0
巨人だけが希望枠使ったりしてなww
239名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:24:04 ID:Qil6rpmD0
>>225
だよな、赤字だ赤字だとかいうけどFAで高い金払って補強したり
ゴネればなんだかんだいっても年俸上がったりするしおかしいよな。
240名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:34:47 ID:+tK5rLy+0
問答無用で、
中田クラスの逸材は無条件に巨人に入れるようにした方が
プロ野球のためなんだよ。
清原と松井見てみろ。
松井がストレートに巨人入りしたことで
どれだけプロ野球界が潤い、
大リーグに逃げたことでどれだけ損害蒙ったか。
それに比べりゃ、清原とか一郎とか落ち合いとか、
球界には野球成績以外には貢献度ゼロだ。
241名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:41:26 ID:BuYXhajhO
清原はともかくイチローはどの球団も獲るチャンスあったろうがw
242名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:43:12 ID:4RjtVTcM0
やったじゃん巨人一人勝ちだ
243名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:47:06 ID:rqJlbEpl0
ロッテもヤクルトも希望枠あってもいい選手獲れないもんね
244名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:52:54 ID:k0LuuVBa0
>>241
まあなD4位の選手だからどこでも取れた、実際中日も5位ぐらいでは考えてたらしいし
どこも投手として見てたからそんなレベルだった
245名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:56:03 ID:XcSm1oaF0
ノリも取れたなw
246名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:57:46 ID:prkmUZA90
일본 죽어 주세요
247名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:01:35 ID:k0LuuVBa0
>>243
その2チームを和田などの超目玉の選手が指名してくることはないからな
一番の目玉はSB、巨人が取って残りのなかから獲るしか選択がないからメリットがない
でも横浜は何気にその年の超目玉クラスの選手の獲得に成功してる、問題なのは活躍してるのが村田ぐらいだが
248名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:02:11 ID:Z8B6KU2E0
でも談合はするんだろ
249名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:07:49 ID:Mr40lSuB0
>>221
八木は目玉だぞ
250名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:10:27 ID:hymGai4w0
>>243
ヤクルトの場合は、毎年毎年お通夜ムードで始まるけど、
いざシーズンになると、数年前の青木の様に若手が台頭したり、
今までの様にホージー、ペタジーニ、ラミレス、ガートムソンみたいに助っ人が救世主になったり、
入来兄や鈴木健が移籍直後に思わぬ活躍をしてくれたり、
石井一久や高津がメリケンから戻ってきて主力になってくれたお陰で下位は免れてて、
何処かの盟主様とは全く反対だけどなw
251名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:13:08 ID:f6FhyvDp0
八木はハムが確定してから評価を上げたんじゃなかったけ
ノーヒットノーランやったり
252名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:27:21 ID:3haCGS6T0
八木は始めから騒がれたわけじゃないからな

完全試合やったあたりから他球団も注目するようになったけど時既に遅し
253名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:34:46 ID:BbEX7WHy0
久保も松坂世代の最終兵器としてヤクルト、オリックスなんかと争奪戦にはなっていたけど超目玉ではないかな
7球団が争っていた超目玉の那須野が2年間結果出せないから目玉だから活躍するとは限らんけど
前評判が高くないと話題性がないから盛り上がらない
254名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:28:11 ID:FYFF2DcpO
てかその年の目玉がどうとかより
>>218のように
球団にとってプラスに働いた制度なわけじゃん。
他のチームより。
これで文句つけてる奴らはどれほど女々しいのか。
255名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:33:13 ID:1qkIAA4/0
球団の事情はともかくさ
こういう風向きで
自由枠で巨人行く選手っているの?
俺様は巨人と援助交際してますって?
256名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:39:42 ID:Tz0pWbuRO
>>255
そんなもんどこ行っても同じだ
257名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:54:41 ID:ul9V1jjW0
ソフバンは投手育てるの上手いから
希望無くても大丈夫だろ
258名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:57:31 ID:GDs+I4kh0
>>257
ソフトバンクは育てるというより以前にこの制度の恩恵を受けてその年のドラフトナンバー1を獲得してるんだから影響でかいだろ
259名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:00:39 ID:a3Zc/1R10
>>258
それね錯覚
ソフバンはものにするのが近年上手い
260名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:02:30 ID:wLLlm49T0
希望枠でヤクルトやロッテ、日ハムなんか行く奴いねーだろwwwwwwwwwwww
261名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:03:29 ID:cEzljj2z0
>>246
おい、いくらなんでも
それは言いすぎだろ?!
262名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:04:11 ID:SxsvAXn00
九州なんとか大学って本当はSB大学なんだろwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:10:42 ID:pZy0sRx/0
九州共立大ね
264名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:11:49 ID:a3Zc/1R10
FA短縮は議論しないんだな
265名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:14:41 ID:/AZD6hZA0
普通に考えて和田と新垣を同時に指名したり他球団ではありえないような選手獲得してたからな
ダイエーホークスは両方とも全球団ほしかった選手だよ
266名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:17:19 ID:2I8viMQy0
長野(ホンダ)死亡
267名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:19:17 ID:0zrOSlJJ0
ヤクルト、ロッテ、ハム「俺たち希望枠辞退するよ!」
巨人以外の残り8球団「俺たちも辞退するよ!」
巨人「いやいやウチが辞退するよ!」
11球団「どうぞどうぞどうぞ!!」
268名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:32:47 ID:FuY7001Q0
>>257
えっ?誰が育った?
269名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:33:36 ID:pZy0sRx/0
>>266
そのホンダから公入りした金子洋平は長野をどう思っているのだろうか
270名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:34:51 ID:wLLlm49T0
希望枠ってスカウトが自殺したからできたんだろ?
271名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:43:11 ID:S3AL72i1O
ヤクルトは早稲田と強いコネクションがあるから四年後の希望枠に期待してたんだけどなぁ・・・
272名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:46:10 ID:y56iss/g0
元々、使う気がなかったっぽい球団が正義ヅラして言ってる
ぐらいなもんにしか・・・この3球団じゃ。
273名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:46:45 ID:2I8viMQy0
>>268
寺原とかじゃないかなw
274名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:48:03 ID:/AZD6hZA0
>>271
早稲田と強いコネクションと言ってもヤクルトも獲得に動いた超目玉の
和田とか鳥谷はヤクルトには出さなかったからな早稲田は
B級しかこないだろヤクルトには目玉になったら金くれるほうに行かせる
275名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:52:32 ID:pRtMc3oNO
>>268
斉藤しか思い浮かびません。あと一応新垣も…
276名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:54:34 ID:BB3lsxzN0
新垣なんて育てた選手じゃないだろドラフト前の評価で特Aだった即戦力だろw
277名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:56:48 ID:a3Zc/1R10
>>268
目玉が入ってきても使い物にできない球団は多いだろ

>>273
斉藤和己も高卒だろがヴォケ
278名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:59:07 ID:C8zB67os0
11球団「希望枠自粛しようぜ」

巨人「だが断る」

          , -─- 、  , -‐- 、          俺のタ〜〜〜ン!!希望枠で大場獲得!!
        ,, -'"     `V     `‐、       まだまだのターン!!大阪桐蔭の中田も指名!!
      /                 \       まだ俺のターン! 青山学院大の小林も指名!
    ./                       \    俺のターン! 慶応大の加藤も俺のターン!!
    /                      ヽ    俺のターン! 法政大の平野も指名!!
   ./  /                   l  ヽ   俺のターン! 亜細亜大の小粥も指名!!
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ  俺のターン!成田の唐川の指名!!
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉 俺のターン!横浜の高浜の指名!!
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./  俺のターン!!帝京の大田も指名!!
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /   
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /    俺のターン! 俺のターン!
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     俺のターン! 俺のターン!
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l     俺のターン! 俺のターン!
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      | 
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─; 
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
279名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:02:12 ID:pRtMc3oNO
いや大学野球では別格だったし、即戦だったのも間違いなかったけど、入った当初はスピードがやたらはやいってだけの投手だったよ。素材は間違いなかったけど

バニッシュも全然だったしw

でも地元球団に入りたいってのは普通の感覚と思うんだよな…地方球団は地元地方大学から優先的に選手をとれるとかで普通にいい気がする
280名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:03:13 ID:y56iss/g0
>>274
藤井がいるじゃな〜い。藤井が早稲田なんてびっくりだけどな。
281名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:04:22 ID:NQt+P2M7O
今年のドラフト巨人以外の11球団は希望枠自粛して巨人だけ希望枠使ったらワロスwwww
282名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:04:35 ID:pZy0sRx/0
>>278
いっそのことそうなって欲しいと思ったり。これで普通にペナント出られるであろう厚顔無恥なゴミ売りを嘲笑う。
283名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:05:54 ID:h3j6VAi90
今まで希望枠で甘い汁吸ってきた現役選手もどうにかしろよ
284名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:06:39 ID:d/SZdqD30
285名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:15:18 ID:BB3lsxzN0
>>279
1年目で121・1/3投げて防御率3.34で即戦力じゃないなら何が即戦力なのよ?
速いだけとかそんなレベルではすでにないと思うが
怪我かなんかしてるからこの数字だったんでしょこの年
286名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:15:23 ID:J45Gw0n30
巨人のおかげでホークスがどんどん強くなっていく
287名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:16:24 ID:pZy0sRx/0
>>279
それだと圧倒的に西日本が有利じゃねえか
288名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:19:31 ID:wt1NhBrb0
>>279
ホークスはドラフトの時だけ九州の球団と言い出しますが?
289名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:22:13 ID:CgKcDgrM0
いってみれば選手が希望してNPBって会社に就職したいってことだろ
NPB内で人材の取り合いは自主規制しようってのはわかるけど
アマ機構が偉そうにとやかく口だす筋合いじゃないと思うんだけど
高校野球の越境入学を知らんぷりしといて
290名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:23:20 ID:pZy0sRx/0
何か順位予想、全員が全員申し合わせたようにホークス1位ってつまらんな。
291名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:23:26 ID:ovyUC59A0
ことしのドラフトの目玉が高校生に多くいるから
希望枠いらないと言ってるだけじゃないのか?
292名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:24:05 ID:qbG1Q16X0




巨人は最下位はないけど優勝もありえん。

よって目玉選手の獲得は永久に無理です。
293名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:24:10 ID:a3Zc/1R10
新垣の年は
木佐貫洋、杉山直久、多田野数人、久保裕也ってそれなりに
即戦力と言われる目玉はいたんだぜ
忘れてないか?
294名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:25:45 ID:O3E3RUmw0
その三球団はどうせ大した選手取れないんじゃ・・・
295名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:27:30 ID:WpecVe8eO
中坊風に言うなら「いい子ぶるなよ」ってとこか
296名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:27:36 ID:BB3lsxzN0
>>293
その中でも圧倒的な評価は和田と新垣、それと終盤評価上げた木佐貫だったと思うが
だから育てたわけじゃないどこでも活躍できる選手
297名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:27:44 ID:xzw+tWBM0
広島はどうせ高校生しかとれんだろ
298名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:28:07 ID:wLLlm49T0
ということでホークスファンはこの件に関して意見を言う資格がない
299名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:29:19 ID:gueKc04Y0
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   /日本人を名乗る皆さん、お願いがあります。
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  死んでいただけないでしょうか?
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \ ・・・えーと、自殺して欲しかったんですけど、
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"         \ダメですか?じゃあ兵士の方々、
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\           \皆殺しにして下さい。虐殺です♪」
300名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:30:46 ID:Nq2r1dxc0
今年の大学社会人で各球団から一番人気の選手って誰なの?
301名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:32:24 ID:TTdvvIWM0
>>294
自由枠を使って効果的なドラフトをしてるチームだとは思うけど。
大体、超目玉をスルーして番手クラスを先手を打ってガチガチに確保、
後手を踏んだ球団には手を出させないって感じで。
実際、>>218の書いてる通り、成功例も多い。
302名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:36:09 ID:72CgtlQ30
便器ファンは糞
303名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:51:22 ID:BB3lsxzN0
>>301
目玉スルーしてるわけじゃないんだよヤクルトにしたって古田の後釜を獲るために阿部を取りに行ったり
六大学三振記録の和田、二遊間の高齢化で鳥谷、次の年は染田、久保などに声かけたが振られて松岡
そして去年は金刃をほぼ獲得寸前まで行っていながら大隣、岸に振られた巨人が出てきて横取りされて高市
取りに行ってないんじゃなくてヤクルトも狙いには行ってたんだよ獲れなかっただけで
304名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:54:21 ID:a3Zc/1R10
>>296
なんだよwその終盤って意味ワカラン
新垣は当時の実力では突出したもんじゃない
知名度と球が速いのだけなコントロール無しP
今と昔じゃフォームが全然違う
305名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:54:25 ID:dPtxDEe90
今年希望枠を使う球団は間違いなく黒
306名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:03:55 ID:wLLlm49T0
だからよ 希望枠って死人や浪人を作らないためにできたんじゃないのか?
307名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:18:15 ID:TTdvvIWM0
>>303
以前は枠が2つあった時代もあるからね。
もちろんヤクルト等も超目玉を全部スルーしてるわけではないが、
上記のように成功してる選手は大方先手を打ったタイプ。
あと、金刃はヤクルト始め噂のあった球団が親父の関係とか色々言われて悉くスルーしてから、
振られた巨人が拾ったって形だったような。
308名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:32:22 ID:LkeARuoF0
FA短縮するなら、出場イニングによって移籍金をがんがん加算されるようにせんとな
309名無しさん@恐縮です
巨人に一番大切なのはイメージの向上だとおもうんだけどな
30年ぐらい前と今じゃ巨人のイメージはまさに月とスッポンだろう

今、fa選手や裏金選手らで優勝しても日ハムやロッテの優勝の時のような
フィーバーなんて起きないと思うけどな。実際福岡、札幌、仙台といった
地方だけじゃなくて東京そのものでも地盤はぐらいついているし

昨日ドームにいったら開幕の3カードまだチケット売っていたからね
昔ならあり得ないよ。そりゃフェアじゃないチームを応援したがるファンは
いないよ