【フィギュアスケート】高橋大輔、涙の銀メダル! フリーでは最高得点でトップ…世界選手権男子★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
高橋大輔、涙の銀メダル! 織田は7位 世界フィギュア (SANSPO.COM)

 フィギュアスケートの世界選手権第3日は22日、東京体育館で行われ、
男子で全日本選手権2連覇中の高橋大輔(関大)が237・95点で銀メダルに輝いた。
五輪、世界選手権を通じて日本の男子選手が銀メダルを獲得したのは初めて。

 SPで14位と出遅れた織田信成(関大)は209・94点で7位。
前回2位のブライアン・ジュベール(フランス)が240・85点で初優勝。
3連覇を狙ったステファン・ランビエル(スイス)は3位だった。

★感極まり演技中に泣き出す、フリー1位で「銀」高橋

 終盤の見せ場、ストレートステップで会場を魅了すると、高橋は感極まって泣きだしていた。
視界がぼやける状態でスピンを終え、「オペラ座の怪人」が仮面をはぐしぐさでフィニッシュ。
観客が総立ちで拍手を送る中、リンク中央にフリーで1位の演技を見せた泣き顔の「怪人」が現れた。

 過去2度の出場は精神面の弱さで崩れたが、3度目の正直で日本男子史上最高の銀メダルをつかんだ。
「メダルを取るつもりでいる」と宣言していた21歳は電光掲示板の表示を待っていた
「キス・アンド・クライ」で泣き崩れ、中学2年生からずっと指導を受けてきた長光コーチや、
荒川静香を五輪女王に育てたモロゾフコーチと感極まって抱き合った。

 直前に演技したSPトップのジュベールが逃げ切るために無難な演技でまとめてきた。
だが、高橋は攻めた。冒頭の4回転トーループこそ着氷で右手をついたが、2度の3回転半を成功。
今季世界最高得点を出している自信を胸に、中盤の8度のジャンプを次々と成功させ、
メダルに突き進んだ。

 五輪2位のランビエル、同3位のバトルも抑える快挙。
「今季はフリーで4回転が一つ。来季から二つ入れたい。バンクーバー五輪の前年までに
(トリノ五輪王者)プルシェンコぐらいの圧倒的な強さになっていたい」。
表彰式でうれしそうにメダルをかんだ日本のエースは、さらなる飛躍を口にした。

http://www.sanspo.com/sokuho/0322sokuho089.html ※一部抜粋

前スレ:http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174564086/
★1が立った時間:2007/03/22(木) 20:48:06
2名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:38:41 ID:8P6ojUel0
自分に酔っててきめぇ
3杏仁φ ★:2007/03/23(金) 00:38:44 ID:???0 BE:276912263-2BP(556)
※関連スレ
【フィギュアスケート】7位の織田信成、またもジャンプのルールに泣く…「全然勉強できてない」と苦笑
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174565520/
4うすびぃ:2007/03/23(金) 00:39:07 ID:IymKivVI0
なんで手ついた奴が銀メダルなん?
はずかしくないの?中国とレベル一緒だな日本も
5名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:39:13 ID:HchT0b5j0
ほんとブサイクばっかの大会だな
6名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:41:23 ID:xZP4+Fk30
フルチンコ様の名前を出すのは調子に乗り過ぎだな
7名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:41:43 ID:mQs4xBiG0
快挙じゃ。男子がメダルに届くなんて思ってなかったぞ。
8名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:42:01 ID:e7pqeUOt0
ベルネルとベルンソンが神だった
ベルンソンが一番スタオベ多かったんじゃないかw
9名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:43:14 ID:hBJqvxq/0
>>4
朝鮮人の妬みは醜いよ
10名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:43:47 ID:432aau5r0
よう頑張ったな
ノーミスだったNHK杯よりも良かったぞ
11名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:43:51 ID:EyxbkUktO
みてて震えた。すばらしかった。
12名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:44:50 ID:nVh/lI9q0
これでもうちょっと足が長けりゃなあ
13名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:45:21 ID:1eVneith0
あんまし好きじゃなかったけど今日の演技は凄かったよ。
とりあえずおめでとう。
14名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:45:22 ID:HchT0b5j0
こいつはいい奴そうだな 北島康介の馬鹿より
15名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:45:26 ID:z/kTc1BC0
それを言っちゃらめぇ
16名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:45:36 ID:T3N2rP9nO
一番得点良かったの?
ふーーん
17名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:45:42 ID:tId/34Px0
>>12
確かにシルエットだけで他選手と較べてだいぶ損してる。
18名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:46:29 ID:uQgA3JZc0
おめでとう。
感動したよー。
SPの点低さで逆にフリーは落ち着いて見れたw
19名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:46:55 ID:GPbXePERO
浅田の200点と、高橋の銀は日本で開催された大会です。本当にありがとうございました。
20名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:47:14 ID:uUrm6nqL0
三大失敗ヘア

プル
高橋
ジョン・ボールドウィン
21名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:48:04 ID:O16LkvAC0
>>962
むしろなんでもっとデカいハコにしなかったのかと非難轟々。
会場予約した頃はまだフィギュアブームじゃなかったからな、
需要予測を誤った。今はさいたまアリーナですら満杯になる。
22名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:48:05 ID:3nzBBRL70
大ちゃんかわいいよ大ちゃんヽ(´ー`)ノ
23名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:49:07 ID:/ZFEKXBd0
採点基準が良く分からない・・
どこがどう凄くてどうなれば高得点なのかさっぱり。。

ジャンプの着地で失敗したり手を付いたりしても高得点が出たりするのはなぜ?
その辺の細かいルールが見る側にしっかり伝わってないよ
24名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:49:26 ID:hBJqvxq/0
818 名無しさん@恐縮です New! 2007/03/22(木) 22:47:24 ID:NCp4alNQ0
単に世界の有名どころが出てないからだろ>銀


何が世界一のステップだよwwww
恥ずかしいから止めてくれ


テレ朝必死すぎ

836 名無しさん@恐縮です New! 2007/03/22(木) 22:54:30 ID:S+3NWd8X0
>>818
今季世界ランキング

1位:ブライアン・ジュベール(今回1位)
2位:高橋大輔(今回2位)
3位:ジェフリー・バトル(今回6位)
4位:織田信成(今回7位)
5位:ステファン・ランビエール(今回3位)
6位:エヴァン・ライザチェク(今回5位)
7位:エマニエル・サンデュ(今回16位)
8位:ジョニー・ウィアー(今回8位)


恥ずかしいのはお前だったな

992 名無しさん@恐縮です New! 2007/03/23(金) 00:18:40 ID:Ej/WmhfB0
>>836
カスばっかだな

低レベルの争いもいいとこ
25名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:50:10 ID:LNU8PUH90
>>14
北島康介はヤクザ系事務所バーニングが激しくアンチ活動をしているサニーサイドアップ所属
元サッカーの中田に対する酷いマスゴミの仕打ちを見ればわかる

バーの工作員と思われるお前が高橋を持ち上げるということは
高橋はバータレかバーニング予備軍か
という感じなんだろうな

フリーで1位になっちゃったというのは買収工作失敗だったな
いつでもやりすぎなんだよ >バーニング
26名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:50:14 ID:E9wDzEsR0
>>23
よくがんばったちびっ子:+80
27名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:50:16 ID:uUrm6nqL0
>>12>>17
そんなに短い?
サンデュは無駄に長いな
28通販さん:2007/03/23(金) 00:50:19 ID:Sl3kB+Lb0

映像うpまだ?
29名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:50:32 ID:2v/7AFK/0
高橋は体型で損してるな
素人目から見ると全く見栄えがしないから
日本開催だから銀だろ?なんて思う人がいても仕方ない
30名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:51:06 ID:5cu/ocYT0
ttp://youtube.com/watch?v=a3tzVzDE7RQ

今日の完璧バージョン。外国人解説(字幕が着いてる)がべた褒め。
ジャンプの着氷が綺麗で、こんな選手は他にいないとか、
スタミナやスピードがあるとか、前半で飛ぶジャンプを後半で飛んでるとか、
高橋がなぜ高得点になるかの特徴を説明してくれてる。
31名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:51:26 ID:kXX/DDxV0
>>23
良く分からんが手を付いたぐらいで大幅減点してたら
誰も難しいジャンプやらなくなるんじゃない?
32名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:51:26 ID:28zCAuawO
三位も手ついたじゃん
33名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:51:35 ID:wQjcN+LtO
(・∀・)ライーヨー
34名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:51:44 ID:FWoYApmx0
>>27
短いが、それで得する事もあるだろうからいんでね?
短い方が重心さがって安定感あるし
回転もしやすそうだよ
35名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:51:55 ID:iey6CW1Z0
殿の号泣は微笑ましかったが高橋の号泣は鳥肌立った キモすぎて
36名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:51:55 ID:tId/34Px0
>>23
3回転より4回転の方が難易度高いのは解るけど、綺麗に3回転回るのと、ぎこちなく4回転回るだったら前者の方が美しい。
37名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:52:35 ID:MPER266Y0
>>23
>>30でも見れば? まず専門家の声を聴くべし
38名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:53:09 ID:uUrm6nqL0
>>33 今回出てないwww
>>34 みどり様のこと?
39名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:53:41 ID:VlTnx+wZ0
>>2

そうだな、お前みたいな「努力」を知らない奴にはわからないよな。
酔ってて? 〇ーか、自分を表現する競技ってコトもわかんねーのかw
素直に喜べない非国民め。
40名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:53:53 ID:eJkOdgHr0
>>30
やっぱこの程度の解説はできなきゃなー
日本のアナウンサーのお粗末なことといったら
41名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:54:20 ID:vWCXG0HpO
来年三枠かあ
織田もよく踏張ってくれたな
途中まで大自爆大会でどうなることかと思ったが

ところで、スーパーなエマって、昔確かに存在したよな?
最近、あれは幻だったんじゃなかったかと思えて仕方ないんだ
42名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:54:35 ID:idLiqAQbO
三位の奴の方が凄いと思った
43名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:54:40 ID:28zCAuawO
素人目からみても高橋が今日は一番うまかった
44名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:55:08 ID:FWoYApmx0
>>40
国分とか余計なコメント入れるから
解説する時間が減る
45名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:55:44 ID:uUrm6nqL0
>>40 同意!!!アシもいらねえ
46名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:56:25 ID:jdz4RAvO0
モロゾフコーチってすごいな。
荒川(金)、高橋(日本初の銀)、では安藤は?
47名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:56:35 ID:uUrm6nqL0
>>41 いつかやってくれるよ
48名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:56:38 ID:wQjcN+LtO
>>42
だから、最終的な順位は昨日の演技も含めての(ry
49名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:56:43 ID:1ijhwXon0
男子のフィギュアとかシンクロとか体操ってゲイ以外にも重要あるの?
こんなの競技ちゃうやん
踊りやん
50名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:56:51 ID:KLjD+b1l0
プルシェンコは引退したのか?
51名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:57:06 ID:3uD6umdQ0
>>23
ジャンプでは回転数足りてたらある程度ポイント貰える。転倒は−4点
52名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:57:28 ID:mdD9Ag1O0
ステップ格好よかったな
53名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:57:44 ID:2nXgwp830
アッー!
54名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:57:47 ID:FurE1q720
>>50
来期戻ってくるよ
55名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:57:57 ID:Hg3q2C/20
>>39
良い事言うなあ
その勢いで安藤の努力を貶す奴らにもレスしてやってくれ
56名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:58:03 ID:wQjcN+LtO
>>46
フランスのレコバも、モロゾフの振り付けだったね。
57名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:58:34 ID:QTilkkgu0
チェコの選手が一番スゲーと思った
58名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:58:47 ID:m0Jreg03O
スケ板にでも居続けない限り、
大体のル−ル把握するの難しいもんね。
ジャンプは、種類別に点数がはっきり示されていて、
さらに、その質で、減点、加点されるらしい。
フリー後半は、ジャンプの基礎点が1・1倍プラスされる
(後半は疲れが増し、ジャンプ成功が難しいから)
59名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:59:15 ID:28zCAuawO
>>50やつは格がちがう!
60名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:59:18 ID:MPER266Y0
>>49
体操ってゲイ? 女好きな奴ばっかじゃん
61名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:00:05 ID:l6eKHiad0
ほんとよく頑張ったなあ。
地元だからとか関係なく、
ど素人の目には、高橋が一番よかったように思えた
62名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:00:24 ID:jVuSleIq0
ロシアは早くプルシェンコの次の世代を生産しろよ
小粒揃いでつまらん大会だった
63名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:00:39 ID:OWRcbknr0
スポーツ中継は副音声で会場音だけ流してくれないかなあ
アナうざいよ
64名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:01:18 ID:pO3g7/1xO
シェフチェンコみたいな名前の人なんで出てないの?
65名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:01:24 ID:y5Y/VrLC0
>>30
てか、今日のじゃないだろ
66名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:01:41 ID:mdq5b8Hb0
ライサチェクが逆転ならなくてほっとした
3年も同じプロで逆転って興ざめだ
ジュベールは今年の出来なら優勝が妥当だろう
守りに入ったのはDQNらしくなかったがw
67名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:02:20 ID:o3iKARTw0
見てた方

今日の高橋はやっぱり凄かったですか?
68名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:02:33 ID:5cu/ocYT0
>>63
Jスポの生放送は静かで良かったよ。
69名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:02:34 ID:x4CfWx7VO
今シーズンは最初から、体作って基礎力上げて来てたし
本田がコーチについてからジャンプの精度は昨シーズンとは段違いに上がっていた。
全日本でも神演技だったから、今年は行けるんじゃないかと期待していたよ。
本当におめでとう高橋!
70名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:02:50 ID:0E+2y87oO
てか、曲の意味がねぇ。 まずは全員曲にのることからやれよ。
音痴みたいできもい。あれならビートだけ流しとけ
71名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:03:00 ID:m0Jreg03O
アナうざいけど、ポエム塩を起用しなかった事は
評価に値する。
72名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:03:08 ID:uUrm6nqL0
>>64 プルシェンコは殿堂入りしたから
73名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:03:27 ID:Ey0b3Uzr0
>>62
小粒だったか〜?
たしかにトリノのプルの衝撃凄くてまだ余韻あるかもだし、
ジャンプミスとかが多い大会だったけど、
あと優勝したジュベールがフリーでちと勢い無かったせいかもしれんけど、
小粒ってわけじゃないでしょ。
突出したヤツが一人だけだと、逆につまんなくね?
74名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:03:42 ID:iiMYRpBZO
チェコの人の演技に鳥肌たった
75名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:03:45 ID:wQjcN+LtO
でも、ごく一般人が見るにはテケシの解説や
適度にうるさい実況は有り難かったよ。
選手の経歴なども知れたし。
76名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:03:57 ID:jnm9+srP0
後半に連続ジャンプは鬼
正直、高橋に世界選手権という場でこなせるとは思ってなかった
びっくりした
77名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:04:01 ID:uUrm6nqL0
>>71 ポエム塩?
78名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:04:29 ID:hBJqvxq/0
>>67
良かったよ
特に後半のジャンプ連続とステップは疲れてたのによく決めた
79名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:04:37 ID:vqTKD+Ob0
録画じゃなくて生で放送しろよ。
80名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:05:05 ID:jnm9+srP0
ポエム女子には出てきやがるだろ
西岡は結構いいのにな
81名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:05:09 ID:M3/DzyEp0
プルシェンコは来期復帰する
82名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:05:59 ID:jVuSleIq0
>>73
ジュベールがフリーで手を抜けるレベルの大会だぞ
完成度の低いランビ、得意のフリーでミス連発のライサ
ショート一発で終わったバトル 

つまんねー
83名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:06:17 ID:MPER266Y0
ポエム塩シェンコは来期降板する
84名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:06:25 ID:8GG4EBKH0
何で日本人がこんな西洋の競技もどきに熱中してんだろ
男子二人明らかにチビで不細工で全く見栄えがしない醜い体型だし
外人との差が目について萎えるだけじゃん
85名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:06:36 ID:o3iKARTw0
>>78
そうでしたか。それは是非見たかったナァ。
特に最後のステップだけでも見たいナァ。
86名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:06:50 ID:LNU8PUH90
>>30
この完璧演技で何点でフリー何位だったの?
87名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:07:08 ID:1Z2ntmVv0
プルシェンコが出てない時点でスルーしてた
高橋おめでとう
88名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:07:11 ID:fyRUNVrqO
鼻毛がオフサイドしてましたね
89名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:07:51 ID:Oo1bslk70
とりあえず、オメ

スケートは見てないけど
90名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:07:53 ID:AxK798s60
>>76
初心者丸出しの質問で申し訳ないんだが、後半のジャンプ連続ってのはそんなにハードなのか?
そんなに体力を使うような競技に見えなくて、ついそう思ってしまう…
91名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:08:00 ID:A+2rDhX70
プルシェンコくらいにとは大きく出たなw
目標を高く持つのはいい事だが、さすがに調子に乗りすぎだろうw
92名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:08:17 ID:ti/VZy740
高橋はスゲーな、謙虚で努力家で性格も良くて、オマエラと正反対の存在だな
93名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:08:23 ID:MPER266Y0
>>84
言ってる事矛盾してないか
競技だから身長とか顔とか関係ねーじゃん
94名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:09:03 ID:mJctR7u70
てめえも連続で精液出したらしんどいだろ
95名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:09:05 ID:hBJqvxq/0
>>84
世界で戦えるブサイク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>役立たずなイケメン

いや、お前はブサイクだろうけど
96名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:09:36 ID:uUrm6nqL0
>>90 経験者じゃないけど、見るからにハードだと思う…
97名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:09:50 ID:28zCAuawO
四回転は完璧ではなかったけどそれほどの失敗でもなかったね。トリプルアクセルは二度とも完璧だったし!
すばらしかった
98名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:09:51 ID:O16LkvAC0
>>23
大まかに言うと、回転が1足りないとそのジャンプの得点を半分以上失う
しっかり回転した上での転倒、お手付き、乱れなら2割減程度ですむ
99名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:09:51 ID:o3iKARTw0
織田はSPでズッコケたから仕方ないけど
フリーはそこそこでしたか?

100名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:10:12 ID:8GG4EBKH0
>>93
だから「もどき」って書いてるじゃん
外人が歌舞伎や能やったら、変てこで様にならないように
日本人もフィギュアなんてやらない方がいい
101名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:10:40 ID:m0Jreg03O
>>71
フジのポエマ−アナウンサー塩原だよ。
「まおはまおより出で、まおより強し」
「あんなこともこんなことも出来ちゃうまおちゃん」
(例:全日本解説)
あしたの女子解説聞けばわかる。
102名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:10:55 ID:M3/DzyEp0
現時点でプルシェンコと勝負できんのはジュベールのみ。
4−3が飛べないとプルシェンコとは勝負にもならんよ。
103名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:11:05 ID:G7QJh8aDO
ジュベールは凄いと思うが、プルシェンコやヤグディン
なんかと比較すると、遥かにランクが下がると思う。
104名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:11:33 ID:7qTmShDP0
>>99
こっちで詳しく語られている
【フィギュアスケート】7位の織田信成、またもジャンプのルールに泣く…「全然勉強できてない」と苦笑
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174565520/
105名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:12:05 ID:o3iKARTw0
プルシェンコは完全引退→雨プロでガッポリ

なんですか?
106名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:12:08 ID:ti/VZy740
ジュベールってジャンプのミスが無いけど、それ以外見るとこないね
107名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:12:50 ID:jnm9+srP0
>>90
あのスピードで滑っているだけでも相当ハードだと
それに上半身の動き、スピンetc織り交ぜるからね
後半は疲れが出るし、ジャンプミスしやすいので、点数も×1.1
108名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:13:24 ID:MPER266Y0
>>100
だから競技なんだよ
歌舞伎でも能でもバレエでもないの 競技なだってば
109名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:13:46 ID:hBJqvxq/0
>>100
日本人が活躍するのがそんなに我慢ならないのか
損な性分だな、鮮人は
110名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:14:09 ID:uUrm6nqL0
>>101 ああ〜!あの妙にイラつかせるセリフ連発のアナかー!!!
名前知らんかった。サンクス
111名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:15:17 ID:5cu/ocYT0
>>101
げ!明日その人なの?
うわ、最低だ。
112名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:15:28 ID:o3iKARTw0
>>104 ありがとうございます

って、またやっちゃったんですね。
これが戦国時代なら3日も生きられないヤシとか書かれてるし・・・・・ww。

今回は残念でしたね。ちょっと高橋が2歩ぐらい抜けた感じでしょうか。

113名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:15:33 ID:pO3g7/1xO
プルシェンコ?の変態ステップが忘れられない
114名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:17:16 ID:3awRIbkY0
ジュベールはショートプログラムの007のほうが
見てておもしろかったし良かった気がする。
高橋も悪くはなかったけどでももっと上手だったのを見たような。
2位はまぁホームのおかげもあるかな・・っていうのが正直な感想。
ランビエールのフリーはいいね。
115名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:17:44 ID:bQIoTOwq0
【塩原語録 2006/2007】
・夜明けのミキティ
・真央ちゃんアドベンチャーカウントダウン
・ピアノの音に誘われて覗き見た教室に少女の面影が舞う
・曲はラブダンス。恩田より愛を込めて
・銀盤に映し出す幻想の時、キダム
・中野さゆり
・ネバーエンディング・ボレロ
・ジャンプが決まれば、中野の世界
・真央と美姫、あなたはどちらの色に染まりますか?
・春も夏も冬も……アキは元気です
・ショパンも、真央ちゃんのためにこの曲を書いたのでは…
・傷ついた羽を広げて
・姉の魅力にまいっちんぐ 浅田舞
・真央は真央より出でて真央より強し
・私の後にすべる者は誰もいない。浅田舞
・あんなコトもこんなコトも出来ちゃう真央ちゃん
・くるりくるりくるりと三連続〜
・魂に炎をとりもどせば、停止していた才能の進化は再び加速していくはず!
・この安藤舞の演技で結果が決まります
・花の高三トリオと呼ばれているわけですが…
・ビューティフル・フィナーレ
・最終グループ、花の乱
・彼女が笑えば世界はナナ色
・喜びのクライ
・国分さんはどうですか?殺されちゃいました?
・鐘の音が魔法にかけるは見る人の心
・きょう、12月29日が誕生日というトリノ女王の目の前で…
・動き出した時計は、もう止める事はできませんっ
・最終グループの6人がフィギュア界の大奥ならば…
・ループの舞
・この人たちに仕事納めはありませんっ
・現役続行、揺れる心はモチベーション高まって…恩田美栄
・トリノの傷心から再出発を誓う…安藤美姫、心の旅路が始まっているっ
116名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:17:50 ID:FozgV8LrO
内田恭子が高橋にインタビューする時に「嬉しさを噛みくだいてますか?」って聞いてたけど
正しくは噛みしめるだよね?
117名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:17:57 ID:+gKhVPxv0
>>30
naNriって…翻訳はスケ板のねらーかw
118名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:18:02 ID:eCbHpEGC0
オロナミンCはタイミング良いなしかし
119名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:18:13 ID:rY4TMH67O
ずっとフィギュアを見てきたが、塩原ほど殺意を抱くアナはいないな
120名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:18:25 ID:rk3ZCgxd0
>>102

4Tコンボのあるなしで付く差は基礎点3点くらい。
そこまでいうほどの差ではない。
121名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:19:08 ID:5cu/ocYT0
>>117
あーわかる人いてよかった。naNriって誰?
122名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:19:10 ID:bQIoTOwq0
・ミキティ・ロワイヤル
・ビューティフル・シックス
・時代よ、俺について来い 高橋大輔
・16歳のお姫様にとっていよいよ本当の国取り物語がはじまります
・悔し涙を大舞台に取っておく
・信長さまに怒られる
・真っ赤な銀盤
・村主にスタンディングオベーション、一部のお客さんからあがりました
・これはできないヨン様には
・除夜の鐘がなるまでは、誰も寝てはならぬ
・今年の汚れを落とす演技
・真央ちゃんカンタービレ
・次のオリンピックまで纏い続けることが出来るゴールドドレス
・See You Next Good Year
・ポポポーンと飛び出して
・ジャンプは技術でなく気力で決まります
123名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:19:39 ID:2DtzLAIJ0
高橋、ちょっと得点が高かったような気がした。

まあ、3位までに入ってもおかしくはないと思ってたけど。
124名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:19:47 ID:3uD6umdQ0
女子では村主がノーミスしても2コケのコーエンに勝てないのは
ジャンプが全てではない事を示している
125名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:19:50 ID:9gyiKiDjO
いや〜 ランビのフリーは濡れるよマジでオススメ
126名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:19:57 ID:KLjD+b1l0
そうか、プルシェンコがいない中で銀ってことは、でも銅に匹敵するよな。すごい。
127名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:20:08 ID:MPER266Y0
>>118
金芽米を彷佛させるな
128名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:20:26 ID:jnm9+srP0
ランビエールのフリーは名プロの予感
もっと滑り込んだ状態のものを見たい

まぁ順位は妥当でしょ
高橋は全日本演技できてたら金だったというタラレバも言えるが
ショートミス無かったらジュベールも安全運転じゃなかったろうしね
129名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:20:38 ID:uUrm6nqL0
130名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:21:31 ID:28zCAuawO
当然高橋にはメダルとってほしいと思ってみてたけど、フィギュアスケートはほかの国の選手も難しい技成功すると拍手したくなるねぇ
131名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:22:11 ID:wQjcN+LtO
もらは競馬人間だから、塩原には耐性ついてるよ。
だから奴が何言おうとも右から左だ。
132名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:22:24 ID:M68gC5QhO
どうせTBSなんだろ?
見る価値ねえな
133名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:22:36 ID:M6H1ZLNqO
>>119
競馬の青島と比べたらずっとまし。
塩原が頃去れるなら、青島は100回氏んでる。
134名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:22:38 ID:UKKwk2AC0
日本で抽出すると劣等感丸出しのシナチョン
135名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:22:45 ID:hBJqvxq/0
>>126
今のプルが出てきても殿にも勝てないよ
来季どのくらい復調してくんのか見物
136名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:22:47 ID:MPER266Y0
>>126
なんで?
プルシェンコは出場資格もないんだから最下位以下だろ
137名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:22:56 ID:uUrm6nqL0
塩原語録www
>ジャンプは技術でなく気力で決まります
…っておい!
138名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:24:36 ID:MPER266Y0
>>131
競馬は録画して見ないだろ
フィギュアは録画して何回も見るから毎回永久的に塩ポエム聞かされるんだよ
139名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:24:37 ID:jnm9+srP0
プルのダイエットが楽しみだな
ピザって派手にヌっころんでたけど、競技になるとあの宇宙人は何しでかすのかわからん
140名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:25:33 ID:uUrm6nqL0
>>130 それがマナーだよね
国分が「がんばれ日本!」とかいうとイラッとくる。
そりゃ日本が強いのは嬉しいが
他人の失敗を喜ぶようなのは恥ずかしいよ
141名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:26:00 ID:bQIoTOwq0
【塩原語録 2005/2006】
・ニューヨーク・セブンティーン
・私にくださいメープルの勇気。会場内では赤く染まった楓の葉が、大きくゆれ始めました。
・素晴らしい今シーズンを良い形で締めくくりたいと言っていたキミー・マイズナーが、
 まさにファンタスティック!
・ラストウーマン・スタンディング、中野友加里、大舞台に行くドンキホーテ
・開幕直前の怪我から辛い状況の中とうした、長きに及んだ戦いもいよいよフォーミニッツ
・右の肩には黒い薔薇、ライトショルダーブラックローズ
・しかもこの技は彼女にしかできないバーティカルリミット!
・これは、もう氷に対する垂直の限界!
・おいでよエミリー、メダリストクラブへ
・浅田亜紀
・ダブルアクセルのシークエル
・クリスマスに一人ぼっちなんて嫌だ、そんなあなたにはくるくる回るくるみ割り人形
・きよしこの夜 想いを胸に、アダルトミキティ マイファニーバレンタイン
・逆境のパープルドレス、紫の衣装が奮い立つ
・リメンバー・ザ・フィスト、握りこぶしの復活を待つ、キングダムオブピース
・誰よりも高く、何者にも負けない強さで、出るか逆襲のにぎりこぶし
・真央ちゃん自慢の綺麗な姉貴。2歳違いが大人の差です
・そして気持ちを落ち着けて集中していく、コンセントレーションを高めていくサーシャ
・結ばれない運命の二人とは違う。必ず添い遂げてみせる、カラーオブゴールドに向かって
・サクセスイマジネーションで望まなければいけない
・夜空に輝く金星はビーナス、愛と美の象徴の女神
・来年の3月はウェルカム・トゥー・トウキョー・ジャパーンです。
・その気になれば手に出来ない物は何も無い。女王のリクエストは、日の丸飾る五つの輪
・静かに闘志はトリノの聖火台に火を灯した!
・これが浅田舞のビューティフルワールド
・クイーンオブザワールド荒川
・のびのび真央が全日本でもお姉さんたちをキリキリ舞いさせております
・ジャンプが決まれば恩田の世界
・そんな中野のシンデレラストーリーも門限が近づいています
・会場とひとつになること、それが村主の究極のワールド
142名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:26:09 ID:Uz31986+0
なんか小粒な戦いでつまらんかった
大きな大会になると守りに入る気持ちはわかるけどさ
143名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:26:39 ID:UmyoomES0
おまえら韓国に対する劣等感丸出しww
本当はもう気付いているんだろう
韓国人には勝てないと
144名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:27:32 ID:jnm9+srP0
>>142
ジュベール以外は攻めてたんじゃ?
バトルやジョニーに4回転求めるのは酷だぞ
145名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:28:25 ID:wQjcN+LtO
>>138
競馬は録画しないどころか、全レースがDVD化されて
ポニキャから発売されますよw
146名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:28:43 ID:MPER266Y0
冷静に守りに入れるのも王者の証
147名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:28:46 ID:3uD6umdQ0
オフシーズンに毎日滑り込まないといくらトップ選手でもきついよ
148名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:28:47 ID:rk3ZCgxd0
>>123-124

ていうかそもそもジャンプの基礎点の時点で上3人大差なし。
ランビとジュベの正確なのがちょっとわからんがひょっとしたら高橋の方が上かも。
ジュベは3T-3Tなんて跳んでたし、ランビは最後2Fになってたりしたし。
ベルナーは高い構成だけどコケの分マイナス、コケがなきゃTESはトップだし
PCSの面での差はしょうがない。

ランビはジャンプミスが大目だったし、ジュベは最後の方のスピンで
ちゃんとレベル取れてなかったので、ジャンプミスを最小限に抑えて
その他の要素もよかった高橋の点が高くて当然。
149名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:29:33 ID:yvbn9C8I0
ID:UmyoomES0

を見るとやっぱり高橋の結果に文句言ってる屑は
ホロン部の単発自演IDだったか。
150名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:29:36 ID:Uz31986+0
男ならやっぱりクワド2回、3A2回入れてほしいw
151名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:29:49 ID:lEVdmKVe0
もう連日西岡実況でいいよ


塩原は出すなよフジ。角澤ともども不快。
152名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:30:16 ID:wQjcN+LtO
でも、プルの事は私生活での不幸が原因なんだろ?
あまり笑ってやるなよ…。
153名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:30:51 ID:jLhqXt3zO
>>141
全部読んでバカジャネーノって笑ってやろうかと思ったけど
マジで気持ち悪くなってきた…コレがまた女子を実況(?)するなら抗議メール送ってやる。
154名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:31:36 ID:432aau5r0
プルはもう国際舞台にゃ戻って来ないんジャマイカ?
155名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:31:58 ID:qrfEtxIwP
高橋、銀か。良かった。
出来自体は全日本の方が上だった気がするが
(あれは神がかってたもんなー素人でもびびった)
後半にかけて特に惹かれない滑りだったものに
忽然と凄みが出るのはプログラム構成の妙でもあるのか。
156名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:32:01 ID:+gKhVPxv0
>>121
日本男子シングルの南里くん
昨シーズンSPの衣装がnaNriマークだったことから、ねらーが命名
157名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:32:45 ID:Ey0b3Uzr0
>>153
ジャンクスポーツでその抗議もネタにされるだけだから
骨折り損だとオモ。
158名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:33:06 ID:3uD6umdQ0
>>141
反吐が出そうなセリフだなw
159名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:33:19 ID:o3iKARTw0
今回の結果って次回大会の出場枠と関係あるんですか?

160名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:33:26 ID:22l7cqs8O
塩原って変なネタっぽい実況するやつ?
嫌いだわ
161名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:33:47 ID:K47Se+I50
>>129
すげぇwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:34:26 ID:MPER266Y0
>>121
日本男子のナンバー3。
九州出身の超イケメンスケーター
163名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:35:02 ID:EH1jyuiH0
できるなら織田ちゃんも表彰台に上げたかったけど。
大ちゃんは一皮むけたな。
織田ちゃんも今後に期待。
164名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:35:36 ID:jnm9+srP0
>>159
高橋と織田の順位を足して13以内だから、来年は出場枠が一つ増える
3人出られるようになるね
165名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:36:00 ID:eoboDITA0
>>30
これナンシー・ケリガンが喋ってるのね。
日本もこういう放送にしてくれないかな…。
166名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:36:17 ID:7qTmShDP0
>>141
>・クリスマスに一人ぼっちなんて嫌だ、そんなあなたにはくるくる回るくるみ割り人形

凍りついたきっかけはこれだった

後、去年 「教室にたたずむ、なんたらかんたら」
「マイッチング」とか聞いた気がする
167名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:36:46 ID:uUrm6nqL0
くるくる回る、そんな私はソルティーフィールド
お逝きよポエム、冥土の世界へ
168名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:36:53 ID:o3iKARTw0
>>164 ありがとうございます

そうするとそこへ出てくる第3の男って誰ですか?

169名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:37:13 ID:Ey0b3Uzr0
>>159
来年は男子3枠だって。
去年は一人しか出れなかったのに凄いね。

>>161
プルシェンコってトリノ観て思ったけど、
通常のプログラムでも、技術レベルの高さだけじゃなく、
観客に見て楽しませる演技力みたいなのあるよね。
センスが良いっていうかなんていうか。
170名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:38:21 ID:DPvLo1HhO
外回りが効いたね
171名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:38:35 ID:MPER266Y0
>>168
だからnaNri
172名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:38:58 ID:3uD6umdQ0
>>164
個人で2位以上でもたしか3枠ゲットできたはず
173名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:39:25 ID:ZK8a/yV1O
織田ってカラス顔してるよなぁ…
174名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:39:32 ID:jnm9+srP0
>>168
それは来年の全日本で決まる
175名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:39:44 ID:Nb30GUg50
今回、男女ともに最低優勝最高で全員表彰台だろ
176名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:40:10 ID:bVktXO6j0

銀メダル獲得おめでとう!!
177名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:40:41 ID:jnm9+srP0
>>172
個人2位以内で3枠確保は、代表選手が1人の場合のみじゃなかったっけ?
2人出ている場合は順位足されると思うけど
178名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:40:51 ID:63Rt9+0C0
(・∀・)ライーヨー!!
179名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:40:52 ID:m0Jreg03O
来年日本男子三枠目はどうなるかな?
小塚くんはまだ早い?
180名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:41:49 ID:o3iKARTw0
>>174 なるほど

>>171 ????誰???なので
     来年の全日本まで勉強します。
181名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:41:51 ID:uUrm6nqL0
>>169 サービス精神ではキャンデロロが好きだ
技術ではプルの足元にも及ばないが
182名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:42:20 ID:+tQIfLU0O
安藤のケツは世界一
183名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:42:39 ID:AUNAPeXt0
あんなこともこんなことだって出来ちゃう真央ちゃん

舞っちんぐ
184名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:43:01 ID:LcTIglbt0
Nanriの道も一歩から。
185名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:43:44 ID:3uD6umdQ0
>>172
あぁそっか、今までそんなケースあったんだろか…
186名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:43:55 ID:cVuYrj4/O
>>179
小塚君じゃないのかな?
正直彼に経験を積ませてやって欲しいし
187名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:43:57 ID:n9TtNkbZ0
素晴らしい。GJとしか言いようが無いな。
188名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:44:18 ID:LcTIglbt0
ナカニワはどうなんだろ?
189名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:45:06 ID:3uD6umdQ0
>>177
アンカーミスった
190名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:46:06 ID:m0Jreg03O
中庭くん、以外に歳いってるんだよね
191名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:46:56 ID:MPER266Y0
naNri無名なんだな 国内2位と3位でこんなに知名度違うのか
192名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:47:05 ID:WG3evSNY0
>>129
プルシェンコwwあんた何したはんのw
193名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:48:51 ID:jnm9+srP0
高橋、織田が国内で大崩れってあんまり想像できないしなぁ
南里も良かったし中庭も頑張ってほしいし、小塚だったらジュニアチャンピオン3人揃い踏みか

改めて3枠GJ
194名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:50:52 ID:lEVdmKVe0
前スレにあった解説者本田武史の2003年の演技

http://youtube.com/watch?v=rEi66gvJEzs
195名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:51:30 ID:o3iKARTw0
高橋の外国人男コーチは荒川のコーチして無かったですかね?

荒川が引退したから、高橋指導になったのかな?
でもこれで次の選手へ行くんでしょうね。

196名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:52:47 ID:rk3ZCgxd0
>>195

有名なコーチだから何人も同時に教えてるよ。
197名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:52:50 ID:94u1dy1A0
>>195
トリノで荒川のコーチしてた、ニコライ・モロゾフ
安藤のコーチもやってる
198名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:53:27 ID:wlPCpCKF0
>>194
アメリカの解説者に、これならプルシェンコにも勝てると言わせた演技だね
199名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:54:03 ID:wQjcN+LtO
>>195
モロゾフの事かい?
コーチは複数人の選手を掛け持ちできるようだよ。
200名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:54:55 ID:tdeLw2QH0
プルシェンコのステップ
http://www.youtube.com/watch?v=PKEEuxPEP0U
201名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:55:47 ID:CO1AHfl3O
織田君は顔で−50点のハンディがあるからな・・・
202名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:57:25 ID:4P+3OoUn0
すごいなあ!
高橋フリー一位かよ
殿も十位以下からよく盛り返した
203名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:58:24 ID:o3iKARTw0
>>196-197>>199 そうでしたか。

それじゃココ最近の日本フィギィア界の状況は
モロゾフコーチの指導が大きく影響しているんでしょうね。
でもニコライ・モロゾフってロシア系ですかね?
自国の選手指導はやらないのかな?

ちなみに真央のコーチはあのオバサンでしたっけ?
何て言ったかナァ。
204名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:59:46 ID:iEtzQauK0
そのモロゾフってコーチがふりつけしてるの?
何か荒川、安藤、高橋って手のナルシストな動きが似てるようなきがしてる
205名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:00:09 ID:lEVdmKVe0
>>203
真央のコーチは山田さんだったけど
もう海外で育ててもらう方がいいって事で現在はロシア人のアルトゥニアンコーチ
206名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:00:19 ID:KLjD+b1l0
じゃあ小塚って人が出てくるのかな?
207名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:00:58 ID:vj0msoHi0
モロゾフは振り付け師だよな
結構地味な振り
208名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:01:38 ID:fzBG4YEC0
モロゾフはあの井川慶似のフランス人の振り付けもやってるわけで
209名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:02:19 ID:y6jTZJwR0
高橋はやっぱり体型のせいで個々演技の見栄えはしない。
けどジャンプ自体は綺麗だしスムーズ。
逆にと言うか小柄だからかもしれない。
印象度でなく細かく採点方法に変わってよかったな。でもあと5cmあれば・・・
ランビエールとかは体格も良いし迫力もあるから完璧にすべられたら
高橋でも難しいよ。今回はトリノの翌年だし本番はやっぱオリンピック。
210名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:02:57 ID:tdeLw2QH0
ジュベールのSPの007もモロゾフ。
もう縁は切れてるけど
211名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:03:08 ID:m0Jreg03O
真央のコ−チはラファエル・アルトゥニアンだよ。
ちなみに、おじさんです。
ジェフリ−・バトルのキスクラで一緒に座ってた
濃いおじさんがそうです。
ミシェル・クワンの元コ−チとしても、有名です。
212名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:03:18 ID:wQjcN+LtO
仏のブサメンの振り付けもモロゾフと、解説されてたよ。
213名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:03:24 ID:rk3ZCgxd0
>>204

コーチっていうかまあ振り付け師だからね。
手の動きはモロゾフの特徴だな。
214名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:04:00 ID:nvlnNeprO
>>203
モロゾフは他の選手の振付もやってたような
元選手で妻も元選手。
浅田姉妹のコーチは男だったと思うけど(アメリカ)
織田のコーチだか振付師はカナダのバトルと同じ人じゃなかったかい?
215名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:04:23 ID:o3iKARTw0
>>205
そうそう山田さんでしたね。
でも真央も今ロシアコーチなら日本のトップクラスの
選手のコーチは全員ロシアコーチって事になりますね。

216名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:04:30 ID:ldQ/WcYH0
安藤さんと高橋君のステップの手の動きが似てるのはそういうことなのね
217名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:04:37 ID:C7Axh1gY0
口のあたりがチンパンジーに似てる
218名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:04:47 ID:jnm9+srP0
コーエンのダークアイズもモロゾフじゃなかったっけ?あれ好きだ
なんか荒川、安藤、高橋にはワンパターンな振り付けな気がする
顔ナデナデみんな入ってるし
219名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:04:56 ID:vAzTQSCw0
真央のコーチは宇宙人ジョーンズ
220名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:05:11 ID:edvA3eT30
ジュベールと高橋は男でランビエールはオカマだろ
妥当だな
221名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:05:18 ID:tdeLw2QH0
真央のSPもモロゾフだったけど「イメージに合わない」とボツられて
ローリー・ニコル振付のノクターンになった。
結構根にもってる様子w
222名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:06:05 ID:94u1dy1A0
>>203
ベラルーシ出身

>>204
振り付けもモロゾフ、振り付けだけ頼まれてる選手もいる

>>207
今はコーチもやってる

>>210
007は去年のプログラムだものね
トリノでは、荒川とともにモロゾフについてたね
223名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:06:07 ID:iEtzQauK0
>>216
似てるよね、なんか顔を手の前にだしてアハーンみたいなの
224名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:06:30 ID:lEVdmKVe0
>>208

Alban Preaubert 2006 Trophee Eric Bompard
ttp://www.youtube.com/watch?v=MFnnqj7Gd5Y&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=hy0Q4S3Pi2Q
女子ファンからの歓声ありますw
225名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:07:05 ID:KHpQ/azm0
>>215

高橋もジャンプなんかは本田に見てもらってるみたいだし
フィジカル面のトレーニングはまた別に見てもらってる。
振り付けはわりととっかえひっかえしたりするから。
226名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:07:17 ID:m0Jreg03O
モロゾフの本業は振付師。
しかもかなり、売れっ子でカリスマ的存在。
三大振付師の一人に数えられてる。
227名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:07:38 ID:o3iKARTw0
>>218
あ〜なるほど。
あの顔ナデナデがモロゾフコーチの特徴ですか。

よく覚えておきます。

228名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:08:04 ID:ldQ/WcYH0
>>223
あとステップの時の、腕ごとブンブン振り回す感じとか。
229名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:09:33 ID:d8l+8fvv0
モロゾフは元々アイスダンスの選手だよ
シングルでは激しい動きが多いけどダンスでは繊細で可憐なプロもあるよ
230214:2007/03/23(金) 02:10:15 ID:nvlnNeprO
あ、浅田はアメリカでロシア人に指導受けてるのか

タラソワの弟子たちは今下火?みんな引退しちゃった?
タラソワ現役時代の映像とかないんかな。
アニシナもブッチ姐さんも太ったなァ恐るべしロシア人
今回アニシナに衣装デザインさせた男子は誰だっけ?
231名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:10:30 ID:KOdwVRz80
同じスケートで銀取る者もいればノゾキで捕まるアフォもいる
232名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:10:45 ID:wQjcN+LtO
織田のコーチなんか30人抱えてるって特番で言ってたぞ。
丁寧に指導してもらえるのか素人目には疑問だが、
そこはプロなんだし、問題なくやってるんだろう。
233名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:10:51 ID:tdeLw2QH0
ちなみに2chでも絶賛されてる
ヤグディンのグラディエーター・Winter・仮面の男もモロゾフです。
というかこれで有名になった。今は仲悪いけどw
234名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:11:59 ID:94u1dy1A0
モロのワンパターンのステップ振り付けは
結局、あれが点数とれるパターン、ってことなんだろうね
235名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:12:35 ID:mvbXg1Ji0
塩原はF1中継も変。
たぶん古舘の影響大。
236名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:12:46 ID:o3iKARTw0
モロゾフさんって凄いんですね。

以前見た時ちょっとオカマ入ってると思ってたんですが、ゴミンナサイ。

237名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:13:43 ID:m0Jreg03O
タラソワはコ−チ業は退いたんだよね?
新採点法になってから、 時代の波についていけなくなった。
238名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:15:04 ID:iEtzQauK0
中野ちゃんとか日本のコーチだね
やぱりトップクラスじゃないと外人コーチじゃないわけかな
239名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:15:51 ID:nvlnNeprO
>>236
美人な妻がいる

オカマっぽいのはどうみてもジョニー・ウィアー…
240名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:16:35 ID:nnWw1mp00
振り付けは是非ラッキー池田で
241名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:17:02 ID:e7pqeUOt0
日本人についてる時のモロゾフは
普遍的なスケートのコーチっつーより
熱心な振付師兼キスクラ対策用の立て看板
みたいなもんだからな
242名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:17:37 ID:DpwHjU890
ジュベは去年の方が良い演技だったよね(´・ω・`)
243名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:17:56 ID:bPDSiabm0
今度から>>30さんが教えてくれた
解説者でお願いします。
244名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:17:57 ID:wQjcN+LtO
アニシナが振り付け師だかコーチになってて嬉しかった。
245名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:18:07 ID:lEVdmKVe0
>>230
ウィアーじゃないか?
今回コーチと振付を兼業してたけど
赤毛じゃなかったから誰だかわからなかった。
246名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:18:31 ID:94u1dy1A0
>>238
外国の有名コーチとなれば、お金ももちろん高いから
そういうこともあるけど
中野のコーチは、村主のコーチだよ
247名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:18:34 ID:jnm9+srP0
>>242
うん
248名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:18:37 ID:tdeLw2QH0
アッー!な振付師といえばデビッド・ウィルソン。
バトルー!うしろうしろ
249名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:18:49 ID:wa6DIoEN0
前スレにあったバトルの性格に惚れた。
ウィアーは妖精のように綺麗だけど化粧したりとかなりナルなようだな。
将来はファッションの仕事に就きたいんだと。
250名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:19:02 ID:nvlnNeprO
>>237
辞めたのか
タラソワって教え子たちどんどん有名にしてやったのに
なんかみんな最後は嫌(ちょい険悪)なかんじで離れてくのが不思議
251名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:20:18 ID:DpwHjU890
>>247
007の振りも去年の方がかっこよかった気がする
フリーは完全に去年の方が良かったね
252名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:20:47 ID:e7pqeUOt0
>>214>>239
別れたんじゃ

前の前の妻の娘を前妻が引き取ってた気がするんだけど
あの子一体どうなったんだろう…
253名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:23:02 ID:m0Jreg03O
日本のコ−チ過小評価されてるけど、
中野、村主を教えてる、佐藤信夫コ−チは名コ−チだよ。
254名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:23:40 ID:oemQz5xM0
>>252
モロゾフって女癖のせいでタラソワと絶縁したような感じだったと
思ったけど、それで離婚してたら世話無いなあ
255名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:24:00 ID:nvlnNeprO
>>245
ウィアーか。いいね。ペイゼラはいずこへ
ブッテルスカヤも振付してる?自分のだけ?

クリクとゴルデーワの子供をリンク見れる日が来るのはいつごろだろう
256名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:24:19 ID:e7pqeUOt0
>>246
一旦居辛くなって出てったけどな

荒川が結局・ひとまず佐野稔んとこ行ったのも
そもそも中野が山田門下出る切っ掛けの一端になったのも
大体そんな問題だな

教える人間がいない訳じゃなくても
リンクが無ければ選手もコーチやインストラクターも育たない
257名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:24:22 ID:jnm9+srP0
>>251
怪我もしてたし、守りに入っちゃったからな
でも守ろうとして守れるのも凄いって言えば凄いんだけど
バトルがフリーで沈むのは分かってただろうから、高橋のショートミスさえなければ…
258名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:24:27 ID:o3iKARTw0
そろそろ落ちます。
色々勉強になりました、有難うございました。

今日の一番の収穫はモロゾフコーチとウィアーコーチです。
今後はこの二人に注目していきます。

おやすみなさい。
259名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:24:59 ID:94u1dy1A0
>>253
佐藤信夫コーチのところに来て、みんなスケーティングが良くなるよね
260名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:25:04 ID:oemQz5xM0
>>253
過小評価っていうか、佐藤コーチを知らない人が知ってる人(つまり
外国人コーチ)の名前を挙げてるだけだと思う。
佐藤コーチ、女子の大体の子はお世話になってるのでは?
261名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:26:00 ID:26xlfff70
今日の酉関連スレはここですか?
262名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:26:26 ID:/qkGbTWv0
録画失敗した
どこかにうpされてない?
263名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:27:08 ID:Tp+Aw7Rs0
おめでたい
しかし全日本の神演技を見てるからどうしても今日の演技は物足りない
本当はもっともっとやれるはず
更なる高みを目指して欲しい

それとすぽると見たけど、めっちゃ良い子やなこの子は
頑張って貰いたい
264名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:27:13 ID:e7pqeUOt0
>>255
年齢に対して名前の聞こえなさを見るに
親に本気で選手させる気無いか
選手になるだけの才能無いんじゃないか<ダリア
265名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:28:48 ID:jnm9+srP0
ゆか、荒川、村主、小塚、中野を見ると佐藤コーチはスケーティング教えるのうまいなと思う
コンパルみっちりやるんだろうな
アイスダンスのスケーティングとか見ててため息が出る
266名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:29:18 ID:nvlnNeprO
小塚も佐藤一門じゃ?
267名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:31:04 ID:0OPNrjmYO
高橋君かっこいい…
268名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:32:38 ID:nvlnNeprO
>>264
実は名前だけで本人を見たことないんですよね。(子供)
両親の美貌と才能を受け継がなかったのでしょうか?
269名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:33:01 ID:tdeLw2QH0
スピンの女王ルシンダも長い間東京在住で佐藤コーチに教わってたはず
270名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:36:12 ID:Gzk1D9wIO
全日本って去年末のやつ?
271名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:37:28 ID:ylYbmw0b0
まるで金メダル取ったかのような喜びようだったな。
272名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:38:16 ID:A7sMN4yvO
そのルシンダが真央にスビン教えてる
273名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:38:22 ID:nvlnNeprO
ルシンダ・ルーのスピンはよかった。
黄色い衣装でやった時、見に行ったんだよなぁナツカシ
274名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:41:18 ID:lEVdmKVe0
275名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:44:27 ID:KOdwVRz80
荒川金高橋銀安銅
276名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:45:28 ID:93HvTuyH0
不細工な高橋が最終に残って、違和感ありまくりだった。4位の人が
高橋と入れ替わっていれば、イケメン揃いでウットリして見れたのに。
高橋が出てきたら、現実に引き戻された。
277名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:48:04 ID:hBJqvxq/0
鮮人はヤオ説論破されたから、容姿叩きに走ったか
278名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:48:22 ID:DpwHjU890
選手の名前すら知らない奴の意見なんかどうでもいいよ(´・ω・`)
279名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:49:23 ID:wlPCpCKF0
>>271
今までの最高が11位だからな
280名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:49:50 ID:KOdwVRz80
>276
夜中までブスチョン乙

しかし銀取っても夏川純には勝てないのか
281名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:50:59 ID:rY4TMH67O
キムチの意見なんかどうでもいいよ(´・ω・`)
282名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:51:19 ID:DpwHjU890
>>279
去年織田が4位なんですけど
283名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:52:35 ID:wlPCpCKF0
>>282
高橋の世界選手権最高位
284名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:52:52 ID:hBJqvxq/0
>>282
高橋のベストがだろ
285名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:53:06 ID:m0Jreg03O
ゆか、荒川、中野、村主、小塚…佐藤コ−チに
教わってる人はみんなスケ−ティングを高く評価されてる。
ただし、荒川は長久保コ−チのおかげかも。
286名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:54:48 ID:DpwHjU890
>>283
>>284
(´・ω・`)
287名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:55:28 ID:jnm9+srP0
高橋の覚醒はなんなんだろうな
いいものは持ってると思ってたけど、どうもチキンハートな印象が今日まで払拭できなかったのに
演技終了と同時に泣きそうになったよ
288名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:56:13 ID:rniF3nFF0
さんざん言われてるけどモロゾフのおかげ
289名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:57:22 ID:jnm9+srP0
そうかモロゾフ様様か
でも正式にはコーチではないんだよな?
290名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:58:10 ID:4boEx2fo0
おお、銀獲ったかぁ
おめ!
291名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:01:32 ID:nvlnNeprO
>>274
携帯からだから見れない;;明日パソコンから見てみるわ
確か袖がヒラヒラのだったような


昔もいたけど最近特にスケーティングじゃなくて
選手の「容姿の」ファンが増えまくったような。
あまり良い出来じゃなくて選手本人がうなだれてたりしても
平気で花だのぬいぐるみを投げ込む女たち。
ジャニーズのファンとどこが違うのか。
292名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:01:40 ID:aN84RZHOO
CMでスーツの高橋が電車男に見えてしょーがない
だがよくやった高橋
293名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:02:02 ID:tdeLw2QH0
ジュベールはこれが凄い
http://www.youtube.com/watch?v=dC-5iPNUGdQ
294名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:03:14 ID:wlPCpCKF0
本田がジャンプ教えるようになったからだろ
295名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:12:28 ID:d8l+8fvv0
>>268
顔は父親似の美人だけど親とショーに出ることが多いから試合にはあまり出てこない
滑りは前にようつべとかで落ちてたよ
296名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:20:45 ID:6E/AI1xk0
>>289
正式か正式でないかは書類上の問題でしかない。
297名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:23:43 ID:nvlnNeprO
>>295
あんがと。捜してみる
298名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:37:20 ID:8Xv2ZostO
グティみたいな人いたね
女みたいな
299名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:39:47 ID:xlertc4F0
演技がワンパターン

一度モロから離れてみては
300名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:47:55 ID:BS8ZamJ70
>>298
アメリカのジョニーウィアーだな
男目線から見ても見事に男前揃いだったな、高橋も一応それについていってた。
プレオと織田は浮いてたわ
301名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:49:20 ID:9a82+x200
ウィアーって第一印象はキモイけど、ずっと見てるとお茶目でカワイイよね
302名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:50:21 ID:vWCXG0HpO
なんで結果出したのに離れなきゃいけないの?
競技なのに
303名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:53:22 ID:vWCXG0HpO
ユーロの解説者も高橋の演技見て涙声で誉めてた
へたれとか言ってごめんよ高橋
304名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:54:16 ID:vAzTQSCw0
>>262
今CCTV5で男子やってるよ。
305名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:56:21 ID:P7HjCweq0
動画ないの?
306名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:02:33 ID:YiqlYGjB0
な〜み〜だ〜の〜♪
307名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:06:42 ID:tdeLw2QH0
捨て6で選手名で検索かけてみたら今日のやつたくさんあったぞ
308名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:07:06 ID:9inhma7y0
今日3位の人って「私の好きな〜」のcm人なんだ。
初めて知っためちゃよかった。顔がアメリに似てるし。

というわけで動画下さい
309名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:12:19 ID:s3JUNgG7O
310名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:15:10 ID:P7HjCweq0
すてろく今見れないんだけど俺だけかな?
311名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:16:07 ID:P7HjCweq0
ごめん、見れた
312名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:17:34 ID:hC0FA5d40
日本開催がどうとか、低レベルだとかでケチつけるやつって何なの?
外でそんなこと言ってたら、友達できないよ?
313名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:19:33 ID:lTQ2C1Mz0
こりゃすげえわ。
びっくりした。
いつの間にこんなに上手くなったんだ。
314名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:20:31 ID:qSAWYvrr0
もったいなかったなー
SPで失敗してなければ金もあったね、次がんばれ
315名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:21:04 ID:UInzZerXO
男前大会だったね
ランビかっこよかった〜
(*〃∀〃)やん
316名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:21:31 ID:lTQ2C1Mz0
オリンピックまで何年だ?
マジでプルシェンコみたく絶対王者になるんじゃねえか?
織田の方が伸びると思ったがこりゃ物が違うな。
317名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:21:47 ID:NdYDoMEL0
ゼロックスのコマーシャルの人ってそんなにすごくないのか。
318名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:22:59 ID:qSAWYvrr0
>>313
元からうまかったけどプレッシャーに弱かったのかなー
肝心なときに惨敗が目立つ選手だった

だからうまくなったというより強くなったかな
319名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:24:09 ID:V7TmRjw20
メダル噛んだら死ぬような仕様にしてほしい
320名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:24:32 ID:9a82+x200
>>317
どっちの事?
321名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:24:35 ID:Gzk1D9wIO
ウィアーって一昨日キスクラで「どうもありがとうございまーす!」
って言った人でしょ?
322名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:24:52 ID:9aBWCroX0
すぽると見たけど、ものすごく練習をしたから自信がついてきた
みたいなこと言っててちょっと感動した
323名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:26:09 ID:9a82+x200
>>321
そう。
324名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:27:00 ID:zvRT+f4l0
初の銀だけじゃなく、織田とか、その他の選手が後に続いている。

なんか、日本男子もここまで来たか、という感慨があるな。
織田信成は、安定して実力がだせるし、いいよね。日本のフィギアスケート陣。

お目でと、ありがとう。
325名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:28:14 ID:V7TmRjw20
演技はともかく髪切れよ、と毎回思ってしまう。
326名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:30:36 ID:10LM8ZpW0
ショートの時高橋の顔色が悪いのがテレビを通してもはっきりわかった。
今日はそうでもなかったけど緊張してただろうね。
オリンピックからこっち本当に精神がつよくなったね。びっくりした。
もっとぐたぐたになっちゃくかと心配しちゃったよ。良かった。良かった。
女子の方期待してたけど男子もすごい見ごたえあったよね。
女子より力が拮抗してて面白いかもしれない。
327名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:31:11 ID:hgQQTwmdO
次のオリンピックが楽しみだわ〜。
てかまだ見てないんだけどね。
夜勤が終わったらとっと家に帰ってビデオ見よっと。
328名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:31:50 ID:n2YDJGnoO
挫折と努力の人だからなんか感動したな
精神的な弱さを克服するためには
毎日練習を積みかさねていくしかないんだよね
329名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:33:32 ID:9JB7qpn60
>>30
すげーと思ったら、昨日のじゃないじゃんw
330名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:34:03 ID:UInzZerXO
>>326
SPの時はなんか青白かったように見えた。
織田も。
331名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:35:54 ID:94u1dy1A0
>>329
本人も、今までで一番いい演技って言ってたやつだよ
まあ、そう何度もできないわな
332名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:39:38 ID:rc+2Whp6O
日本語上手い子いたよね
333名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:40:48 ID:94u1dy1A0
>>332
アメリカのジョニー・ウィアーのことかな
ttp://www.johnnyweirdvd.com/
334名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:41:23 ID:ztc6T6ZD0
>>332
オカマの人か
335名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:43:57 ID:rc+2Whp6O
そうそう!なんか体の線も細くておにゃのこみたいだった
336名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:46:05 ID:V4JpBd0R0
337名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:47:30 ID:tdeLw2QH0
>>333
来ると思ったぜwww
338名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:51:20 ID:V4JpBd0R0
>>333
日本語wwwwwwwwwwwwwwww腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:56:59 ID:XcSm1oaF0
やべぇ朝立ちしちまったぜw
340名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:57:58 ID:zMGmgpIx0
ぼぉくの
341名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:59:43 ID:zMGmgpIx0
あれ、高橋ってイケメンだと思ってたけど世間の目からは違うの?
342名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:03:53 ID:xqSpXVkDO
>>341
原始人みたいでブサイク
343名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:05:30 ID:zMGmgpIx0
それもう一人のほうじゃなくて?
344名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:11:06 ID:v8F1vDpl0
>>333
聞いていると、こっちが顔赤くなるわwwwwwww
345名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:25:46 ID:Cmy3J0mIO
>>325
髪は長いほうがいい
346名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:29:14 ID:WBy21T9C0
高橋をイケメンと呼ぶのは
安藤を美女と呼ぶのと同じようなもの
347名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:30:25 ID:4rVIXiKA0
>>341 顔濃いし、カッコいいといわれてもおかしくなさそうだけど別に
騒がれてないよね。あと10センチ身長が高かったらまた違ったかもしれない。
 関係ないが、上戸彩は162センチ高橋は165センチ。オロナミンCのCMで
背中合わせになっているが身長差があるように見えるけど、高橋は
台に乗って撮影したのかしらと思うと切ない。
348土戸彩:2007/03/23(金) 05:32:09 ID:TYEBfHVf0
スイッチ入っちゃうかも
349名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:34:12 ID:eT4M70N00
滑ってる時に遠目からみたらイケメンらしく見える時もあるが
普段は単なる鼻のでかい口元のだらしない兄ちゃん。
スタイルのいい外国勢と並ぶ事が多いから
頭と顔のでかさ・足の短さが目立ってしまうし。
かっこいいアスリートとして特別な人気が出るような容姿ではない。
350土戸彩:2007/03/23(金) 05:36:25 ID:TYEBfHVf0
スイッチ入っちゃうかも
351名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:40:43 ID:OQgxfaTAO
動いてるのを見るとイケメンぽいな。
止まったらヒゲとかすごく気になるが。
352土戸彩:2007/03/23(金) 05:41:23 ID:TYEBfHVf0
スイッチ入っちゃうかも
353名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:47:46 ID:dZV3G7GXO
さっきから高橋はイケ面じゃないとみんなを説得しようとしてる奴はなんなの?
354名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:49:48 ID:aKBweNvwP
中川昭一と松村雄基を混ぜたような感じをうける
355名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:50:24 ID:hWJg3O2E0
しかしなんでこいつこんな足短いんだろ。
356名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:51:47 ID:UFToaNlc0
>>353
イケメンなのかあれ
357名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:52:00 ID:RXVLnKgOO
まぁ、高橋はどう考えてもイケメンの部類だろ
確かに、鼻とスタイルは、少々あれだけど
358名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:52:34 ID:FhzzA4m8O
手も短い
359名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:54:50 ID:mfzu+m/S0
ダンヘンダーソンのほうがイケメンだな
360名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:55:36 ID:hWJg3O2E0
バトルやランビエールとは言わないまでも
せめて織田のようなバランスとれた体つきだったらな。
やつはファニーフェイスだが、足短くないし顔もでかくないし。
361名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:57:14 ID:UFToaNlc0
>>355
あれが日本人の平均だろう
362名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:58:49 ID:XSwxVmQ9O
スケートって生放送なのか?
363名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:59:13 ID:YOjnDlTS0
後半ずっと足が笑っててスピンで腰を落とせなかっただろ。あれでフリー最高点はないわな。持久力なさすぎ。
364名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:59:16 ID:UFToaNlc0
>>362
フジのは録画
365名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:01:36 ID:sBg/aUdsO
ジェフリーバトル?は何位になったの?
366名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:02:20 ID:XSwxVmQ9O
>>364
じゃあ今日の九時にやる女子スケートはいつ録画してるんだ?
367名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:03:34 ID:MPnWnSO2O
男子のレベル低いよね?ヤグとプルが争ってた頃を見てるから物足りない
368名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:08:14 ID:UFToaNlc0
>>366
真央とかが出て来る後半は午後6時スタートらしい
369名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:09:51 ID:UFToaNlc0
>>365
バトル6位
370名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:11:34 ID:UIUyhr5n0
ごめん、シンクロ見てた。
371名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:13:31 ID:JDl3wi1XO
あの体ではこの演技がベストだと思うけどもうちょっとスラッとしてたらなあ
姿も言動も子供っぽいから見ていてもがんばってるなあって感じで
テーマを表現しきって魅了するという域まで行かない
372名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:16:06 ID:94u1dy1A0
高橋とライサチェックの手足を、足して2で割るといい
373名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:16:08 ID:XSwxVmQ9O
>>368
そうなんだ。
ありがとう。
374名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:18:03 ID:Gzk1D9wIO
喋るとアホの子みたいだよね…
375名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:21:09 ID:UFToaNlc0
>>367
その頃が特別高かっただけで
今も別に低くはないんじゃないかな
見ててハラハラする選手ばっかりで疲れるのは確かだけどw
376名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:21:28 ID:94u1dy1A0
>>373
でも安藤・真央が出てくるのは、たぶん9時過ぎだと思うよ
放送は11時前くらいまであるから
1時間遅れくらいの録画放送になるね
377名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:25:37 ID:2czkHaKUO
オタが高橋のこと、何て呼んでるか知ってる?
大輔→デースケ→デー。デー、頑張ったね!とかちょっとキモス。応援してる観客席はデブスの年増が多い。
378名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:29:00 ID:TYEBfHVf0
松坂もそうだが「大輔」のスペルが「大好き」に見える
379名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:34:24 ID:aKBweNvwP
なんか浦和レッズに移籍した阿部勇樹と同じものを感じる
380名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:38:39 ID:UFToaNlc0
デーって高橋の事だったのか
外人選手の愛称だと思ってた
381名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:40:02 ID:Il2I9iXdO
>>379
つ◎
382名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:40:15 ID:2czkHaKUO
開催国ってので、多少ひいきもあったのだろうか?
383名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:41:53 ID:YQtg8Uqq0
おいらはステファンが取ったと思ったが
審査員からみると違うんだね。
大ちゃんも165cmのこびとだけどイケメンだし(スケート界では)
見てても外人と見劣りしなかった。
384名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:43:20 ID:uwlptwT1O
高橋を必死に叩いてる奴が信成だったら笑えるんだけどね
ところで、あのモロゾフってコーチは人柄も良さそうで厳しさもあっていい顔立ちしてる
やっぱり人間は顔に全て出るんだね
これで今日の夜女子の部が終わったら、反省会を兼ねて夜のダブルスですか…
お互い足腰の筋肉発達してるからギチギチいっちゃうんだろうなあ
385名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:45:45 ID:/gG46RVH0
トム・クルーズ選手は?
386名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:47:23 ID:wk5IveuiO
振り付けや曲の選択かっこいいなぁ。
そういやここ最近のメダリストのほとんどがモロゾフ振り付けだな。
387名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:48:42 ID:7qTmShDP0
昔のフィギュアって、
金髪の王子様系でひらひら衣装の選手が
キレイに滑ってるのが点高く、
そんなのばっかる出てくる
イメージがあってあんまり好きではなかった。
(スコット・ハミルトン?は例外)

今回の上位みてるとみんなイケメンではあるが
個性豊かに感じた。
面白い系の演技の人もいたしね
388名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:48:50 ID:Z121QCQQ0
コーチの本田てテケシ?
389名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:49:45 ID:gh0jS/Uk0
これはヤオじゃなくて実力でとったの?
390名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:50:27 ID:94u1dy1A0
本田は、実況席から高橋に
「カメラ目線w」とか「もっと練習」とか言ってたなw
391名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:50:49 ID:aKBweNvwP
昨日の深夜のスポーツ番組で初めてちゃんとこの人を見たが、
ルックスは若い中川昭一、
キャラはまんま阿部勇樹という印象だった
まあ、もてるし人気も出るだろうな
392名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:53:35 ID:vAzTQSCw0
>>385
国分乙
393名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:58:27 ID:R6kxZRKW0
なあ、詳しいやつに聞きたいんだが、
これはヤラセじゃないんだよな?
本当に高橋の演技はすばらしかったんだよな?

素人目にはイマイチ分からないもので
394名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:59:32 ID:d8l+8fvv0
>>393
ちゅーか海外の方がベタ褒めしてるようだ
金じゃないけどプレッシャーに負けずよく頑張った!って感じで
395名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:01:48 ID:YQtg8Uqq0
日テレ でてるよ今
396名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:04:19 ID:l7KhD1730
ヨーロッパじゃソイソースくさいのもキムチくさいのも
しょせん同じモンキーだと思われちゃったみたいだね
さすがにヤオやりすぎだろw
このあと浅田の得点もあるのに
397名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:04:27 ID:R6kxZRKW0
>>394
d
日本のフィギュアスケートも実は捨てたもんじゃないのか?
まあ、マスゴミの盛り上げ方が嫌いなだけなんだが
398名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:05:32 ID:2czkHaKUO
>387
シニアになるとセクシーさ、男らしさ、力強さ、とかも要求されてきてるみたいね。
デーは19のわりにすごい色気だしてると思うよ。やっぱ女を知らないとあの色気はでないのだろうな。
399名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:07:15 ID:l7KhD1730
おいおいフランス語できるやつは
フランスのBBS見ろよw
相当叩かれてんぞ。
400名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:08:09 ID:94u1dy1A0
>>398
高橋は21歳
401名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:08:47 ID:dZRNJlQ50
>>393
ジャンプの種類、数が豊富でミスもお手つき一つだけ。
ステップは最高クラス。
ポイント制競技としては十分納得できる結果だよ。

他の選手はジャンプでコケてたり、回転不足、数が少なかったりで
高橋ほどポイントが稼げなかった。

まあ、ポイントがすべてだからと言ってしまえばそれまでだが、
ルールはルールだからね。
402名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:10:22 ID:5FS+N1rt0
なんとも…もっと見るからにさわやかなイケメンで
実力もある人が出てこないものだろうか
リンクに出ただけで負け決定状態から脱出できるし
競技人気も上がるだろうにな
403名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:10:33 ID:YQtg8Uqq0
それはちがう。ジョルジュ・ドン ヌレエフ セクシーなダンサーはみんなゲイだよん
404名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:11:30 ID:dZV3G7GXO
とりあえず銀メダル祝福
405名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:13:10 ID:wk5IveuiO
>393
素晴らしかったと思うよ。
でもヤグやプル、本田がいた世代にいたらメダル取れなかっただろうな。
今は周りのレベルが…‥
406名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:14:45 ID:l7KhD1730
>>401
何か亀田を擁護するやつに似てきたな
スピンもレベル2ステップも完璧とは言えない
これで自国の選手をヤオで高く認めちゃうとこが黄色人種の腐ってるところだ
407名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:15:07 ID:kD+cVvxs0
ロシアは次に続く有力選手いないのかな?・・・
やっぱロシア勢が居ないとレベル落ちた感があるような・・・
408名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:16:23 ID:2czkHaKUO
高橋はデー、本田はテケだよ、呼び名。
スケート選手はみんな家族的で仲いいね。
409名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:18:16 ID:d8l+8fvv0
>>399
フランスはジュべが金もぎ取ったんだから自国選手に関しては満足してるだろう
高橋は全日本が良すぎたからアレ見てたら今回は見劣りするだろうけど

アメリカのサイトはこんな感じで何故か高橋とモロが・・・
ttp://www.usfigureskating.org/event_story.asp?id=38041
410名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:18:19 ID:YF+/ydatO
アンチは必死だねw
終いには不細工って言い始めるしさ。
鼻が悪いのと低身長なだけで不細工じゃないよ。
ちなみに八百長でもないからな。
 
高橋銀オメ!!!
織田も良く枠を増やしてくれました!!!!
411名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:19:15 ID:KICn+rSk0
会場で見れてよかった。高橋以外にもランビエールとか4位の選手とか
見どころあった。
412名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:19:31 ID:8k8jLp4Z0
ID:l7KhD1730はスケ板やら芸スポやら頑張ってますねw
で、高橋が叩かれてるというフランスのBBSのURLマダー
413名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:19:43 ID:xRKmiQ9RO
高橋はコンパクトに纏めたって印象だな。
日本以外から見ればずる賢い印象。
それに引き替え真央や安藤は大技で勝負する実力派で見応えもある。
しかし日本以外から見ればカラードなので人気はない。
414名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:21:24 ID:j9xjzBz/0
>>410
>鼻が悪いのと低身長なだけで不細工じゃないよ。

なんて華麗なフォロー
415名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:23:29 ID:uwlptwT1O
スケートは芸術点ってあるからね
どれだけ心を奪われるかってことが重要だから、最後の涙にかなりポイント加算されたんじゃないかな
個人的には伊藤英明似の三位の選手が美しい滑りだったと感じた
416名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:23:51 ID:l7KhD1730
>>412
何言ってんだ??すけ板には書いてないが
腐女子がファビョッてるのかw
フランスの掲示板ならヤフーでいくらでも見れるだろ
勘弁してくれよ。そっからか(笑)
417名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:24:37 ID:tdeLw2QH0
>>415
伊藤英明似は自爆で6位に沈みましたが
418名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:24:43 ID:ObkgPu79O
高橋カワエエ
尻もエロいし、しゃぶりたい
419名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:25:15 ID:x2vpC+g+0
>>415
芸術点って涙でももらえるのか!
おそろしいなフィギュア
420名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:25:19 ID:dZRNJlQ50
>>406
過小評価も慎むべきだけどな。そういった点も含めての採点結果。
そう言うなら、高橋以上にポイントを稼げてた選手を挙げてくれ。
421名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:25:53 ID:l7KhD1730
腐女子とホモか
道理で冷静に判断できないはずだw
422名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:26:24 ID:94u1dy1A0
個々の点数の出方には、疑問に思う部分がないでもないけど
結果としては妥当だと思うがね
423名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:27:17 ID:YF+/ydatO
涙で増える訳ないだろ(苦笑)
424名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:27:35 ID:wk5IveuiO
>419
もらえないもらえない
425名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:29:10 ID:28zCAuawO
>>406何でもかんでも八百長扱いしかできないあなたは、人の陰の努力を認められない小さい人間。
426名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:30:06 ID:8k8jLp4Z0
向こうでファビョっちゃうって言われて悔しかったんだねえ。

ところで悪魔の証明って知ってるかな?
ないことを証明することは難しいっての。

そんな書き込みはなかった、と言ってもお前が見つけられなかっただけと
言われたら話が進まないからさ、既に見つけた君がずばりその箇所のURLを張るなり
文章をコピペしてくれないとね。
427名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:30:20 ID:uwlptwT1O
>>417
あっそうなの?
彼なら英明と交換すれば日本代表に出来ると思ったのに
全財産やるから彼に直腸をズンズンしてほしい
428名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:30:24 ID:gT+a1bEZ0
高橋は安藤と同じで喋ると不細工になるなw
429名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:31:32 ID:k3g4BnMiO
エヴァンゲリオンのシンジみたいな奴だな。
430名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:32:37 ID:28zCAuawO
亀田のパンチの方がランダエダよりクリーンヒットしてたよ
431名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:32:46 ID:bCpIwKvoO
ねー、大丈夫?イヤほら、頭。
432名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:33:57 ID:feo6gp4D0
上の方で煽り合いしてる人達はなんなんだ
スケ板の腐り具合を芸スポで見せてくれてるんですか
433名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:34:29 ID:28zCAuawO
お前の頭がな
434名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:35:12 ID:94u1dy1A0
>>415が言ってる伊藤英明は、ランビエールで
>>417が言ってる伊藤英明は、バトルなのかな、と思う
435名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:35:40 ID:WbTtFgE20
>>406
自国の選手をクサしはじめるお前は黄色人種で2ちゃんねらーw
436名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:36:11 ID:2czkHaKUO
高橋のお尻、可愛い。
437名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:37:05 ID:ObkgPu79O
>>427 してほしい、じやなく、してやりたいだろ?
438名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:38:50 ID:LS5kyzpmO
高橋イケメン
439名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:39:10 ID:2czkHaKUO
高橋はモロ東南アジア顔なんだよねー。
ジャワ島出身のジゴロとかにいっぱいいるよ、ああいう顔。
440名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:39:38 ID:2HK0/93B0
スケヲタの方に質問なんですが
外人と並んでも見劣りしない体型で
高橋・織田レベルの才能を持った若い選手っている?
441名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:40:44 ID:2czkHaKUO
小塚。
442名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:42:48 ID:uwlptwT1O
>>434
ありがとう、そうそうランビエールだった
昨日テレビで観戦したのに、なんとなく指摘を認めて流しちゃってた

こんなんじゃあ、ちゃねらー失格だなあ

だ・か・ら・ズンズンしてほしい
443名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:45:48 ID:rgxJUnNd0
織田の泣き芸にはかなうまい。
444名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:46:25 ID:2czkHaKUO
挑戦的で大胆不敵な目で女心を鷲掴み。キラー・ダンサー、ランビエールだ!
445名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:46:25 ID:LH6QVGpv0
>>387
キャンデ・ロロなんて面白い人もいたけどな。
あんだけノリがいい人は今はいないよな。
ダルタニヤン観たい。
446名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:47:48 ID:IAn8I0rG0
バト様の失敗(´・ω・`)
447名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:50:18 ID:v7K2iB670
そこで私だ
448名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:50:39 ID:Q52X5XmC0
449名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:53:16 ID:/gG46RVH0
とりあえず鼻呼吸を覚えろ馬鹿に見える
450名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:54:55 ID:ldQ/WcYH0
>>445
キャンデロロ、好きだったなぁ。
ああいうタイプも一人は混じってて欲しいね。
451名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:54:56 ID:9ckTsyZw0
うちの母親も高橋はいつも口ポカンで
アホの子みたいだと言ってるぞ
452名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:57:16 ID:HL+Wq8YU0
高橋のアホ顔と手足の短さはチャームポイントだろ
453名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:58:38 ID:1eVneith0
確かにアホの子みたいだが当然アホの子ではないぞ。
そこんとこ間違えるなよ。
454名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:01:35 ID:28zCAuawO
>>451自分の子供をよくみてからいえよなぁ〜
455名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:01:46 ID:uwlptwT1O
まとめると
手足が長いフリフリ衣装のランビエールにズンズンしてほしいってことか
シアトル辺りで売ってるよ
456名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:05:26 ID:gTjQpbmBO
イケメン高橋
457名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:11:04 ID:wdQ33MwcO
ランビエールはますだおかだに似てる気がする
458名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:11:42 ID:PECgrraO0
ジョニーの日本語、イイ!!
459名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:12:12 ID:xq9/l3iO0
フジテレビも全く意味の無い(むしろ妨害の)塩ポエムや
全く情報価値の無いタレント話に割く時間があるのだったら、
ちゃんと採点ルールの情報を流せば良いのに。

高橋の4Tは回転しきってのお手つきだし、
回転しきってたらちょっと着地が乱れても
GOEでちょっと引かれるだけだよ。
むしろ、転倒してない一見成功と見えるジャンプも、
回転が不足してたらかなり点数が引かれるし。
大体高橋ぐらいだよ、あんなに後半にジャンプを固めるのは。
1.1掛けで点数高くなるし、3Aは着地も良いから加点がされる。
あと、テレビではなく一回生で見ることをお勧めする。
スケーティングの違いが良く分かる。

安藤の時も八百長とか無知な奴が多かったな。荒川の時もひどかった。
460名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:13:20 ID:94u1dy1A0
>>459
ジャンプにどれくらい加点ついたか楽しみだ
461名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:17:05 ID:ZFoRrh1b0
>>449
冷えてつまってるんだと思うよ?
日本人て鼻が弱点だね。
462名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:18:42 ID:7ISWln040
5連続ジャンプだっけ?
すごかったけど、もうちょっとさりげなく入れて欲しいわw
ここから点数稼ぎまっせー!!って感じで笑った

あと終わった後ヘロヘロになりすぎだしwwwwww
463名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:21:28 ID:uwlptwT1O
生が一番てことか
でも寒いのやだなあ
464名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:23:03 ID:W70Z5hj/O
喋りに性格の良さがでてるよなぁ
アホさもかわいいく思えてきた、高橋(´Д`)
殿も素直に祝福してるし、男子のコンビはいいね
女は怖いよ(約一名のみ)
465名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:23:53 ID:94u1dy1A0
女子も、今回の3人は仲良しで雰囲気いいよ
466名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:24:25 ID:wk5IveuiO
>462
あんなもんでしょどのプログラムでも
実況の奴がわざとらしく5連続とか言い過ぎ。うるさい。
467名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:24:37 ID:kK4Yb31q0
顔が気持ち悪い
イケメンとして報道されてるのがいかにも八百長っぽい
468名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:24:37 ID:xSOLv0UaO
>>463
日曜の公式練習と初日に行ってきたけど寒くなかったよ
469名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:24:51 ID:o3iKARTw0
さっきフジのめざましでもとNHKの反日ジジィが
相変わらず朝鮮人ヨイショコメント連発してたな。
で、雨の紹介では練習での転倒シーンを繰り返
し繰り返し繰り返し繰り返し6〜7回流していたな。

何でフジテレビって異常なまでに朝鮮に媚びるんだろう?
ジジィどもがよっぽど朝鮮女抱きたいのかな?

470名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:26:30 ID:WPa1V/qh0
トリノのプルシェンコみたいに
ミスの心配しないで演技にのめり込めるような選手がいないと
見た後で爽快感がない
471名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:27:15 ID:7824vMFJO
締まりのない口やな
472名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:28:27 ID:kXv9NdEY0
>>461
すぽるとの生出演でも口ポカーン状態でしたが
スタジオも冷えてんのか
473名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:28:54 ID:bQdZ5dpR0
織田と高橋っていったらそりゃ高橋だろ。
やっぱ顔がいいほうがいいわ。
474名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:33:00 ID:xSOLv0UaO
ヤマトのほうがイケメン
475名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:33:19 ID:2czkHaKUO
デーは蓄膿症じゃないの?
476名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:33:37 ID:ZbjEZ37p0
織田の身体にリアルタイムで高橋の顔パーツを合成すればいい
477名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:35:33 ID:CmV7locw0
涙は織田の専売特許なのにっ!
478名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:37:30 ID:hORwbibN0
織田はあのジャンプに入る姿勢がブサイク 何あれw

顔と一緒でブサイク過ぎ
479名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:37:58 ID:kD+cVvxs0
そう考えると佐野の若い頃は
ほぼ完璧だったのかな?w
顔良かったし、スタイル良かったし、王子様っぽかったし
480名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:39:35 ID:kgInnr8d0
>>466
昨日の放送見てた?
あんな後半にジャンプ詰め込んだ構成の選手他に誰もいないし。
481名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:40:38 ID:24G7GWlUO
織田は全身タイツでやれば優勝
482名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:42:20 ID:vRkmWsye0
基本的に採点競技ってつまんない
483名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:42:37 ID:RXVLnKgOO
>>393
>金じゃないけどプレッシャーに負けずよく頑張った!って感じで

・・・・?????????
484名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:43:12 ID://SEO8x/O
>482だったら織田引退
485名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:43:41 ID:2czkHaKUO
織田は顔まですっぽりゴムのコスチュームをぴったり着て滑ったらオケー
486名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:44:35 ID:5fNZS9jg0
こいつタイ人みたいな顔してるよな。
いわゆる南方系。
487483:2007/03/23(金) 08:44:38 ID:RXVLnKgOO
アンカーミス

>>483
>>394
488名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:44:54 ID:2czkHaKUO
織田は特殊メイクでランビエールの顔に汁。
489名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:47:53 ID:94u1dy1A0
>>487
「高橋は、金メダル獲得はならなかったものの、地元開催のプレッシャーに負けずよく頑張った」
という意味だろう
490名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:55:40 ID:gjEGt7g2O
よく知らないのでウィキ見た
ヤグディンてゆう人が史上最高て載ってた
当時最高に改めるべきだと思った
491名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:58:23 ID:qQ5LpIhO0
デー輔も成長したよな。
でもランビがずっこけなきゃ抜かれてたかもな。
ランビはやっぱすごいよ。

492名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:59:16 ID:NxX/8wDA0
いやヤグディンは最高だろ
493名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:01:54 ID:jLhqXt3zO
ランビは今のプロ完成させてほしい。あれは凄い。
494名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:05:32 ID:wk5IveuiO
ヤグディンのステップはヤバい。
高橋も昔ヤグディンのステップ見て『自分もやってみたが足絡まっちゃいましたw』
とか言ってたが…今はヤグディンのステップに次元は違うとも近づけたんじゃないか?
495名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:12:23 ID:bhhFZd6A0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tzh-JW47GvI
ヤグヤグかわいいよヤグヤグ
496名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:12:44 ID:SchbdF8A0
ランビのプロは本当に素敵だった。
完成形を本当に見たい。
フェロモンがムンムンでTVの前の女性はいちころだったんじゃない?
497名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:13:01 ID:j50Eoy630
普通に凄かったけどランビの演技はイケメン補正でさらに良く見えてしまう
俺男だけど
高橋のスケーティングとかステップの時の姿勢は他の選手と綺麗さが段違いだったね
バレエとかやってた訳でも無いみたいなのになんであんな末端まで隙が無いんだろう
498名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:13:26 ID:wGsL3+KA0
プルの変態ステップがまた見たい。
あの宇宙人と同時期に一人で頑張ってた本田は偉いな。
499名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:15:26 ID:6wJkxbZ80
既出ならスマソ

昨日の高橋の点を項目ごとに説明してあった↓
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/skate/figure/wc/2007/topics/takahashi/program_fs.html
500名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:16:32 ID:dXEEMS4Q0
俺はフリーのプータローなんだが・・・・・
501名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:20:30 ID:94u1dy1A0
>>499
さっき、フジTVで点数は全部見たけど、これは初めて見た
3Aの加点がすごいなあ、きれいだったしな
502名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:21:12 ID:RXVLnKgOO
>>489
ふーむ。
何だかこういう競技での、ホーム、アウェイ的なプレッシャーって、いまいちぴんと来なかった。
503名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:26:19 ID:bhhFZd6A0
トラベリングしたスピンはマイナス評価じゃないのか。
504名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:35:06 ID:8ulPZmQ40
>>502
会場に行けばわかるよ
日本人客は比較的よその国の選手に温かいといわれていても、
やはり地元の選手の出番だと割れんばかりの声援と拍手が巻き起こるよ
505名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:36:42 ID:8ulPZmQ40
ランビのフリーは一回こっきりじゃ勿体無いなぁ
来シーズンも継続してやってほしい
506名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:37:35 ID:SchbdF8A0
【銅メダルのステファン・ランビールのコメント】

今夜はいい演技ができて満足しているし、いい戦いができた。
世界選手権に参加できてうれしかったし、そこでベストを尽くしたかった。
今日はトリプルアクセルも4回転もちゃんと跳べたことは素晴らしい。
来季は滑り続けるつもり。
コンディションを整えることが大事で、スケートと勉強を両立させることが次の目標です。

よかったやめないんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
507名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:39:08 ID:3vPaIn/X0
日本の腐女子は外人イケメンに弱いから、冷戦時代のソ連のバレー選手なんて
西側の国に行くと悪魔みたいな対応されてたのに、日本だと女の子がキャーキャー言うし、
プレーには大拍手で、かなり勘違いして、日本は素晴らしい国だと喜んでた。
508名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:39:50 ID:9AyMRVFZO
>>486
沖縄人の血が入ってた気がする>高橋
509名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:39:51 ID:gEZ4cRN10
日本人で、ふつうに男前で、運動神経がある子って
フィギュアじゃなく、他のスポーツを選ぶだろうな。
だから微妙な容姿の選手ばかり。
女子の方がまだ見られるレベル。
顔は好き嫌いあるだろうけど、スタイルはまあいいし。
510名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:41:40 ID:HBAMaXGp0
>>409
やっぱりアメリカ
ジュベはチキンと非難されてるな
511名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:46:28 ID:8ulPZmQ40
高橋とランビって同学年なんだよな
誕生日は1年近く違うが
512名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:47:48 ID:7gxCXkKx0
見た目も不細工 誇るものなにもない
おまえらが高橋をけなすその姿
どこまでもみっともなく情けない
心の格差感じるね
513名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:50:03 ID:/ebr2ZS0O
>>749
佐野はキャラが…
なんであんなに、かる〜いオッサンなんだ……
昔は違ったんか?
514名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:53:42 ID:ltp2Ef2lO
日本の女はフィギュア以外はテニスにしてもソフトにしてもサッカーにしても柔道にしてもゴルフにしてもブスばかりだもんな。

海外では『日本はブス大国だな』と勘違いされているのも納得出来る。
515名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:54:01 ID:/tDurFBx0
佐野は昔からC調なキャラだった

ただ若い頃はバク宙が出来て有名だった。
516名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:55:10 ID:CJizFFw60
3年後のオリンピックはジュベ、ランビ、高橋、キリストみたいなアメリカ人、チェコのイケメン
このあたりの戦いか?
プルシェンコはもう年齢的に無理なのかな
517名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:56:28 ID:pmh8cbWq0
>>512
自分に言い聞かせろよ てか、田舎者が懸命に考えたましたって文だな
特に、「心の格差」ってw 朝日新聞が聖教新聞でも読んでろよ
518名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:56:30 ID:pQA/fOq90
キリストみたいなアメリカ人!
いたいた。
519名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:56:38 ID:Q+rel7o80
>>516
キリストの方ではなく手足デローンの方だろな>アメリカ
520名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:59:08 ID:+cyyVYXS0
>>514
日本は男女問わず
海外から見て不細工が多い国なのは勘違いではないだろう

肌のきめ細やかさやチンコの固さ、性格の温和さと金で勝負すべき
521名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:59:46 ID:HohNBADrO
電車男にちょっと似てる
522名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:59:54 ID:/tDurFBx0
>>391
お菓子が大好きで周囲の人にあげるという点でバトルは阿部と被る
523名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:59:59 ID:HBAMaXGp0
>>499
おぉありがとう!
3Sの基礎点間違ってるね、合計は合ってるけど
ステップLV3だったんだ、加点はN杯なみにもらってるね
524名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:03:27 ID:D8vntppX0
巨根
勃起してた
525名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:11:59 ID:NAXuva23O
フリー見た感じでは上位陣の順位は妥当だが点数には納得いかないな
それとトップ選手が誰も彼もパッとしないと、
大会そのものがイマイチに感じる
526名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:12:30 ID:/tDurFBx0
527名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:21:46 ID:JFH8PjGo0
誰か忘れたけど伴奏がメタリカだったんでワロタ
528名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:23:49 ID:/tDurFBx0
>>527
それ優勝したランビエール@007

空耳の「バケツリレー 水よこせ」が流れてなかった?
529名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:25:03 ID:1m9+BeDS0
なんか最近涙脆くなってきて、昨夜も高橋の涙にもらい泣きしてしまった
530名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:25:17 ID:haPgumb50
>>528
うそつきー
531名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:29:24 ID:tikZdbno0
>>485
スパイダーマンにすればいいね。
最近 殿がパッとしなくて(´・ω・`) 高橋に負けずにがんばってほしい。
コミカル路線で行くしかないのかなあ。あれだと上位は難しい気がするんだが・・・
532名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:29:28 ID:JFH8PjGo0
昨日だったよ。クリーピング・デスかなんかだったような
533名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:30:15 ID:94u1dy1A0
>>528
恐ろしい嘘をw
534名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:30:38 ID:/tDurFBx0
>>530
ごめん、ジュベールだったw
いいわけだが、何時もこの二人の名前を混同しちゃうんだよなあ…
535名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:33:16 ID:nEaNjW9T0
織田くんの場合は、演技も幼稚で中学生レベル・・。
細部が行き届いてないし、ジャンプ重視。

高橋くんの場合は、演技も洗練されてて、細やか。
しかもジャンプも決めてくる。
歴然とした差だね。

536名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:33:42 ID:dM7yypsQ0
おめでとう〜
今の男子シングルは個性的な人が多くておもしろい!
昨日のフリーは高橋君の演技が1番感動したよ!
2番目は元シマウマw
でも、ランピエルのフラメンコの振り付けを高橋君で見たら、もっと凄いと
思う。南ヨーロッパの情熱的な踊りも合いそうですね♪
537名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:34:01 ID:tikZdbno0
>>529
わかる。人が本当に一生懸命がんばってる姿っていいね。
毎日真面目に練習してそれでもすごいプレッシャーで押しつぶされそうだったんだろう。
彼はあんまり家も裕福じゃなくて苦労してる、とか聞くと余計に(´;ω;`)ブワッ
538名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:38:44 ID:ifLS8gVg0
ジャンプはともかく、ステップの技術は凄いと思うよ
539名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:39:57 ID:xFlzu/UeO
カッコいいよ高橋
540名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:40:59 ID:pTHSHh5g0
ランビのフリーは完成させたら神プロだろ
フルチンコとガチ勝負できる
来年楽しみ
両方ともコンディション整えて復活してくれ
541名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:42:05 ID:pTHSHh5g0
ちなみに高橋もフルチンコにステップ認められてるんだから
もっと磨いて二人に食い込んで欲しい
542名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:43:04 ID:wGsL3+KA0
ランビエールのフラメンコ。
昨日のとはちょい違う。
最後のスピン連続は見事。

http://www.youtube.com/watch?v=wHiVJgKSUB4
543名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:43:27 ID:CJizFFw60
>>531
しっとりしなくても重厚じゃなくても芸術的でなくても美しくなくても
軽快で楽しくて客席のりのりで喝采浴びるような選手目指せばいけるんじゃない?
そういう選手の第一条件はミスしないって事だけど
以前の織田はそれに近かった気がする
544名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:43:58 ID:1m9+BeDS0
>>537
高橋の家、金持ちじゃないのか
雰囲気から金持ちだと勝手に思ってたわ
545名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:45:24 ID:wGsL3+KA0
>>540
でもあのプルのサーキュラーステップにはまだまだ遠いよ・・・。
トリノやユーロであのSPは消音にして見たら
「単なるきちがいw」とまで言われた変態さ。
546名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:47:12 ID:mDOk1jn90
ジュベールの演技の良さがわからない
4回転は確かにすごいけど、表現力は見てて物足りなさを感じる
全体の印象でいえば「見せる」という点でランビエールや高橋の方がうまいと思う
547名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:48:03 ID:14AnD3zB0
高橋ってあんまりマスコミも取り上げないしイケメンの割に人気無いよな?
やっぱりマスコミ関係に勤めてるキモメガネ記者の嫉妬?


548名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:51:53 ID:+wG3RVyAO
>>544
高橋の通ってる大学は金持ちだからか?
高橋・織田のためだけに専用スケートリンク作っちゃう学校だしな。
549名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:52:34 ID:IW6rDzLYO
よかったよかった
550名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:55:34 ID:OEp5v0VX0
>>544
テレビで実家見たけど
普通の家庭っていうか、それ以下な感じだった。
高橋は兄弟多いから、ほんとうに生活費カツカツの中
さらに切り詰めてスケート習わせてたんだろーなって感じ。
職場のカンパで衣装作ってたとか言ってたし。
荒川や織田もそんな感じだよね。実家。
551名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:58:39 ID:Tr6AP2Zd0
>>544
父親が大工で兄弟が多い中、生活が大変だったみたいだ。いろいろと。
ttp://www.yomiuri.co.jp/torino/news/20060215ie37.htm
552名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:59:55 ID:ytHsU3U+0
>>548
それプレッシャーすごいかも…。
553名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:01:09 ID:z4CcMReP0
織田埋蔵金つうのは聞かないしな
554名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:02:05 ID:xFlzu/UeO
>>544テニスやゴルフと一緒でスケートも金持ちのスポーツだと思ってた
あんまり裕福じゃないってのは、中の下位?

本当に貧乏だったらスケートできなくない?


と、下流母子家庭でピアノ習ってた私が言ってみる
555名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:02:12 ID:svrLsOqR0
来年の世界選手権でロシアが1枠なんて時代だねー。つまんね。
しかもその1枠はおそらくプルシェンコ。
どうしてロシアの若手はこうも駄目になったんだ。ジュニア世代に有望な選手いるのか。
556名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:04:12 ID:dPO6tiMD0
素人目にはランビ>高橋>ジュベだと思った
ジュベールの演技は上手いけどつまらない
557名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:04:55 ID:Tr6AP2Zd0
>>554
きょうだいの中で高橋だけ高校に通わせてもらったって話があったけど
本当かな。
だとすれば昨日の銀は本当に家族に孝行したと思うよ。
558名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:05:11 ID:wQjcN+LtO
>>546
フィギュアなんだから、芸術点も重視しないとな。
でないと、単なる技術大会に成り下がってしまう。
559名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:09:00 ID:1m9+BeDS0
高橋、苦労人だな
今までチャラ男だと思ってた俺が間違ってた
560名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:10:24 ID:y7s+SMy6O
alexei yagudin/仮面の男2002
http://qwe.ne.jp/data/flash/iPhone-qvga.swf
グラディエーター(20才)
http://www.youtube.com/watch?v=A5hhEo47-lM
グラディエーター(22才)
http://www.youtube.com/watch?v=Bsq2Tfi_pLI
ウインター
http://www.youtube.com/watch?v=oM7rlj2bPH4

561名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:12:36 ID:wGsL3+KA0
ランビはトリノの表彰式でものすごい号泣してたのが印象的だな。
あの頃は見かけはややおっさんでも
やはりまだ純朴な青年という感じだった。
ここ最近は自信もあって洗練されてきたね。
562名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:12:41 ID:ABC3TefD0
557
兄弟も高橋だろwww
563名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:15:47 ID:/gG46RVH0
>>557
へぇ〜感動した!口閉じればファンになってもいい
564名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:17:03 ID:/ebr2ZS0O
>>557
その話が本当かどうかは知らんが、実家はかあちゃんが美容院やってるよ
オサレな、というよりはホントに田舎の個人でしてます、みたいな感じ
おとんの事はわからん
565  :2007/03/23(金) 11:18:31 ID:HmvD8YmR0
これノーミスだったら金だったの?
頑張ったなぁ。織田もがんばれ!
566名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:20:08 ID:ImbqoyIJ0
高橋の才能を見抜いた
スケート連盟が一ヶ月三万円で面倒を見てやるって
言ったんだけどその三万円も難しかったんだよね

お金持ちのスポーツというフィギュアなのに
そんな裕福じゃない子が努力して才能を開花させて銀」取ったなんて素晴らしいよ

シンクロにしろフィギュアにしろ感動する
567名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:21:11 ID:Wkpkn//t0
この上の金メダルを2回も取った荒川はすごいんだな
真央と安藤のメダル期待している
568名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:21:29 ID:k+8gvUb9O
すばらしい演技だったと思うがフリー一位かというと疑問だ
569名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:23:13 ID:7V74A0Cd0
TVにゲストで出演した高橋見ると、素直でいい子って感じがするね。
勝手にチャラ男で性格悪いナルシストだと思ってたからそのギャップがいいw
570名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:24:36 ID:MJmwoipG0
571名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:24:53 ID:7V74A0Cd0
ショートで銅、フリーで金、総合で銀の三つのメダルを貰ったってのは本当なの?
フィギュアの大会って全部そんなシステムなの?詳しい人いたら教えて
572名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:25:17 ID:/ebr2ZS0O
そりゃ、TVで「彼女にカルティエのリング買ってあげたいv」
とか言ってた殿とは差がつくわな…
573名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:26:12 ID:1m9+BeDS0
>>571
ショート、フリーそれぞれの結果に応じて小さいメダルがもらえるんだって
総合のメダルとは別に
574名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:26:35 ID:CJizFFw60
>>546
レシピは正しいけど味の薄いスープって感じなんだよね
プレオベールのほうは材料が変だし味も妙だけどもう一回食べてみたいスープ
575名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:27:03 ID:OEp5v0VX0
>>554
最初は他の習い事と月謝や費用は同じくらいだったと思うよ。
兄が柔道習ってて、高橋は気が弱くて柔道できなかったから
かわりにスケート習わせたらしい。
でも、なまじ才能があったために、英才教育受けることになって
費用が半端なくかかって、家がどんどん貧乏になったって感じじゃない?
フィギュア習わせると高校までで、最低1000万かかるんだって。
高橋クラスだと、どこまで費用いるのか想像もつかない。
大会の出張費なんかも自腹らしいし。

伊藤みどりも母子家庭で、続けられなくなったから
コーチが引き取って費用を負担したって話聞いた。
576名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:27:36 ID:94u1dy1A0
>>571
選手権大会(世界選手権、四大陸、欧州選手権)ではもらえる
こないだの四大陸で、澤田亜紀もSPのスモールメダルもらったよ
577名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:28:30 ID:7V74A0Cd0
>>572
ちょw

>>573
サンクス。それって世界選手権だけなの?
578名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:28:37 ID:4MNmRdryO
韓国の男子って出ないのね。女子も一人だけだし…
中国もペアのイメージしかないな
579名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:29:15 ID:7V74A0Cd0
>>576
なるほど、どうもね。
580名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:29:17 ID:zrxkFdXeO
さっきユーロの英語放送の動画見たけど
解説のおっさん超超誉めまくり!
フェノミナル!!
ジャストアメージング!!
ヒーイズアスペシャルガイ!
マーベラス!
ファンタスティック、アブソリュートリーファンタスティック

聞いていて気持ちいいな

>>564
経営してるんじゃなくてそこで働いているのでは
それだけではまだまだ足らず夜は弁当屋でバイトしてたって聞いた

しかも理容院の娘さんまで一緒に
581名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:29:19 ID:94u1dy1A0
>>574
味が薄いというより、大味だと思うなあ
キャンプ料理とかみたいな感じ
582名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:29:38 ID:Tr6AP2Zd0
>>570

沈黙は金・・・?
だとしたらワロタ
583名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:29:49 ID:ZgJb/vlYO
>>571
大きな国際大会(ヨーロッパ選手権・4大陸・世界ジュニア・世界選手権)では、SP・FS上位三人に小さいメダルが貰える。

去年の織田もSP三位だったから、小さい銅メダルを貰ってると思う。
584名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:30:50 ID:6ZXlFwOe0
実家が金持ちって村主くらいだと思ってた。

どうでもいいけど昨日の特ダネで
今は4回転飛ばないと上位に食い込めない
とか言ってて、ん?と思った。
前は4回転飛んでも上位に行けなかったのにね。

あとミスター4回転ってストイコのことじゃなかったの?
585名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:31:48 ID:7V74A0Cd0
>>580
そーいやそのおかんが勤めてる床屋に、大ちゃん基金?だったか募金箱だったかが置いてある・・・
とトリノの時ワイドショーで言ってたような。
馴染みのお客さんがスケート費用募金してくれる箱みたいなの。気のせいかな?w
586名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:32:34 ID:7V74A0Cd0
>>570
その塩なんたら恒夫って誰だw
587名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:33:11 ID:HIDM0z/X0
こいつも織田もそうだが
何か話し方がオカマっぽいというか・・・
やっぱ男でフィギュアやってる奴って
そっち系が多いのか?
まぁナルシストだとは思うが・・・
588名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:33:57 ID:94u1dy1A0
>>586
女子シングルの放送を見れば分かる
589名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:33:59 ID:7V74A0Cd0
>>584
浅田と村主は家が裕福ぽいね。
安藤はスポンサーのおかけで裕福って感じか
590名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:35:06 ID:7V74A0Cd0
>>588
ああ、フジの実況担当アナのことか。
・・・・実況しないで黙ってろってかw
591名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:35:11 ID:Gzk1D9wIO
高橋って性格もよさそうだよね。かわいい
592名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:35:38 ID:b9ELlIE50
フィギュアって夢の部分があるからあんまり実家が
貧乏とかいう話って萎えるな。貧乏人が成りあがって
いいなと思えるのは野球とかサッカー。
やっぱ優雅でお金持ちのスポーツのイメージでいて欲しいな。
貧乏人は実家の話は隠しといてよ。
593名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:35:57 ID:OVMhVOdA0
>>584
金持ちでもないが、貧乏な選手もほとんど居ないと思う。高橋は例外だが。
親が堅実な職業(公務員)とか、名前の通った一流企業勤務とか
地元で会社経営とか祖父母が金持ちとか…本当に貧乏なら習い事は無理だわな。
594名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:35:58 ID:1m9+BeDS0
澤田だっけ、あの足の太い子も微妙に貧乏だったような
安藤は貧乏じゃないだろうけど母子家庭だな
こんなに優秀な選手が揃ってるんだからもっと国が援助してやればいいのに
リンク次々閉鎖とかどういうことよ
595名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:36:00 ID:xFlzu/UeO
>>564田舎のほんとの個人美容院(3席とか)て感じ?
もしそうならあんまりかもね











こっからは自分語り



私は高校行かせてもらえたけど、「公立で自転車通学できる高校」って条件を親に出されて、高校入ったら今度は「高校行かせてやったんだから、これからの高校関係の金はあんたがバイトして払いな」ってなって

バイト代(月6〜8万)と、じいちゃんから貰う月2万のお小遣いで全部払って(授業料や必要な物)たけど、それでも結構キツかった


まず高校に行かせてもらえないって時点で、高橋ってかなり辛かったんだろうね
596名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:37:06 ID:7V74A0Cd0
>>587
フィギュアやるくらいの男はいい意味でも悪い意味でもナルシストだと思ってる。
ヒラヒラの衣装着て滑りながらクネクネ踊るんだからね。
まーそれが悪いとは思わないけど。
597名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:38:07 ID:mxZzXFjgO
高橋おめでとう!
598名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:38:35 ID:wJxTPPjLO
>>585
大ちゃん募金あったあった!
弁当屋で夜にバイトしてた話はワイドショーでやってたな。
あと、衣装も昔は手作りしてたとか聞いた
599名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:38:47 ID:Wq8mu+BK0
体格の分見栄えで損してるのは可哀想だが仕方ない。
でも昨日の演技は丁寧で良かったと思う。
この大会の外人勢はどれもミスが多かったし雑だった。
一位の演技は金取るための安全策に徹しすぎてつまんなかったし。
600名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:39:40 ID:ytHsU3U+0
>>589
安藤はおじいちゃんが裕福。
喫茶店経営だけど、街の個人店みたいなのじゃなく、
名古屋で何店舗か展開してると聞いたが。
601名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:40:26 ID:Tr6AP2Zd0
>>593
本田も恩田も父親が公務員だったけどそれでも大変だったらしいね。
602名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:40:36 ID:94u1dy1A0
>>598
衣装手作りは、けっこうよくある話だね
荒川が大学頃まで、というのも有名だし
中野なんて今でもお母さんが作ってる、しかも上手
603名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:40:45 ID:7V74A0Cd0
>>592
いやあ別にいいんじゃないかそれは。
あんまり貧乏をネタにしすぎるのはどうかと思うんだけど。
一流企業勤務の荒川の親も金銭的にキツかった、って言ってたくらいだし。
10万近いスケート靴がしょっちゅうダメになるならそらキツイだろうなー。
604名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:41:59 ID:HIDM0z/X0
>>596
まぁその通りだな。
ナルじゃないと出来ないだろうな。
605名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:42:26 ID:Wq8mu+BK0
日本人選手も180cmくらいは欲しいなあ。
男子日本勢は手足の長さが致命的に短いのが残念。
でもそれくらいの体格あって運動神経ある奴は
たいてい他のスポーツに流れてしまう罠。
606名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:42:46 ID:7V74A0Cd0
>>602
えっ中野の衣装って手作りなの?スゲー
中野は衣装のセンスがいいなーと思ってた。
つか母親たちは皆器用だなw
いくら貧乏でも誰でも簡単に作れるわけじゃないだろうに。
607名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:43:23 ID:HIDM0z/X0
>>605
女子とか織田、高橋を見慣れてるから
外人が異常にでかく見えて仕方ないw
608名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:43:42 ID:7qTmShDP0
今回の織田の衣装は手作りか?

だったらセンスワリーとかいったら気の毒だが
609名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:44:33 ID:8GG4EBKH0
こんなエセ競技
どうせ参加するならルックスで選べ
610名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:44:34 ID:RE2j5JfBO
高橋おめでと。
昨日は素直に応援してたから嬉しいよ
611名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:44:39 ID:CJizFFw60
確かに高橋は体型悪いけどジュベールだって寸づまりのクジラみたいな体型だ
そりゃライザやバトルは手足長くて見た目綺麗だけどメダルには届かなかったし
612名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:45:15 ID:7V74A0Cd0
寸づまりのクジラてw
613名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:45:47 ID:jnm9+srP0
小塚とかまだ若いからかもしれないがシャイな感じだ
衣装もなんかいつも詰襟だし
で、やっぱりそれじゃ物足りなくなる
顔も小さくてスタイルいいのに

だんだん矯正されてくと思うがな。恥ずかしいっていう感覚も麻痺してくだろうし
614名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:45:55 ID:49kqi32mO
大泣きしながら滑ってる姿が馬鹿みたいでした。
615名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:46:08 ID:kD+cVvxs0
高橋のスタイルよりストイコのスタイルの方がずっと良くないのでは?w
それでもストイコは素晴らしかったという記憶あるけどなあ・・・
616名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:46:24 ID:mGiPMDZa0
わざわざ寸詰まりにするならクジラを持ち出すなよw
617名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:46:36 ID:7V74A0Cd0
こんな服着てこんなことやってる俺恥ずかしい
とか思う人にはできないだろうねw
618名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:46:53 ID:zrxkFdXeO
あと環境だけでなく競技生活の波乱万丈も含めたら
ドラマ化できるくらい起伏に富んでるよこの人
04シーズンの頃はこの人オワタって思ったし
619名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:47:17 ID:/uFDwyTD0
>>551
兄ちゃんの一人が何かで逮捕されてたような・・・
620名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:47:21 ID:NKck2WYrO
>>90
亀レスだけど、スケートって見た目よりずっとハードだよ。

例えばアイスホッケーって選手交代の回数やタイミングはほぼ自由。体力がもたないから。プロでも二分くらい出場して→交代の繰り返し。
中高やってましたがバスケ・フットサルより疲れます
621名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:47:45 ID:Tr6AP2Zd0
>>617
私服で滑ってるのかと言われつづけてるバトルみたいな選手もいるお。
622名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:47:50 ID:vABq3fwS0
ファンだからあえて言うけど
誰を引き合いに出しても
高橋のスタイルの悪さはフォロー出来ないと思うよ。
623名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:48:19 ID:kiq/vv780
これって、マジで凄くない?快挙じゃない?
アメリカ、ロシア、をさしおいて銀メダルって、マジ凄くない?

つか、今の採点方法は日本に有利杉じゃない?
624名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:48:38 ID:7V74A0Cd0
>>621
バトルの私服はもっとダサイじゃないかw
625名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:48:45 ID:Wq8mu+BK0
もちろん今回の高橋の演技はその体格のハンデを補うだけのいい演技だったとは思う。
ただこの先これ以上上はなかなか難しいでしょ。
今回は外人勢にミスが多かったしプルシェンコは休養中だし。
体格のいい外人が完璧な演技しちゃうとそれだけでもうかなわない。
626名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:49:06 ID:94u1dy1A0
>>608
手作りじゃないよ
自転車の反射板つけてたやつ、TVで製作話やってたw
627名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:49:14 ID:/ebr2ZS0O
荒川家
母親もパートしないといけないくらいきつかった、といいつつも
トリノん時、70万くらいしるピアスをポンと買ってたからな…
一般人には、その感覚がようかわらん
628名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:49:35 ID:eit+aPWK0
貧乏な奴がフィギュアなんてやるわけないだろw
幼稚園から私立に通わせるより金かかるのに、君らと同じような極貧
の身分で、やっていけるわけがない。
629名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:50:04 ID:FhOu74xQ0
>>615
キャンデロロもよくなかった
630名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:50:12 ID:HIDM0z/X0
つーか解説者とか演技者する人からしたら当り前なんだろうが
ジャンプの名称とか、回転不足だの、半回転たりてないとか
瞬時に言う奴すごいとおもってしまう
631名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:50:31 ID:wJxTPPjLO
まぁ、スタイルはおいといて顔はキリッとしたよね
トリノの時のニュースステーションに安藤と出てた時に比べたら断然、好感持てる様になった
632名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:50:44 ID:Wq8mu+BK0
キャンデロロは放つフェロモンが尋常じゃなかったな。w
633名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:50:50 ID:OEp5v0VX0
昨日Jスポの生放送見てたけど
下位選手はスタイルいい選手少なかったよ。
160センチ無い人もいた。他には長すぎる手足で損してるって
解説に言われてた選手もいた。

だから逆にあの体形で上位に食い込む高橋が凄いと思った。
634名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:50:51 ID:/uFDwyTD0
>>627
トリノの頃には荒川もCM収入があったから
家計はずいぶん楽になっていたんじゃ?
635名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:51:14 ID:b9ELlIE50
女子は全面的に日本人を応援出来るのだか
昨夜のイケメン祭りは目がくらんでしまった
1位ジュベール 2位ランビ 3位バトルかライザ
が良かった。高橋、表彰台は嬉しいけど素直には
喜べないイケメンに弱い自分が情けないなァ。
636名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:52:12 ID:X8gc3nqH0
>>625
体格の良し悪しで点数って変わるの?
チビで頭でかくて手足が短い高橋は
すごい高難度の技をやっても加点つかないとか?
637名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:52:36 ID:KLjD+b1l0
中野の衣装はカナダのバレエ衣装作ってるメーカーに依頼してるんだが。
村主も同じところで作ってる。
荒川は城田の知り合いの日本の舞台デザイナーが担当、センスの悪い衣装ばっかり着ていた。
五輪はロシア製でコーチがデザイン。

さすがに母の手作り衣装なんてジュニア時代だけだって・・・。
638名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:52:42 ID:eit+aPWK0
>>635
六本木にいるただの白人マンセー馬鹿女と一緒じゃん。
639名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:52:55 ID:kD+cVvxs0
>>629
だねw
あの頃はクーリックが抜きん出てイケメンだったようなww
640名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:53:08 ID:Wq8mu+BK0
ただ技術的にはもう外人選手にひけを取らないレベルに来てるのはわかった。
あとは見せ方で工夫するしかないかなあ。
海外の腐女子にもキャーキャーいわれるくらいになれればいいんだが。
無理だろうな。
641名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:53:10 ID:i4bWrd3gO
おまいらの根性の悪さにはびっくりだな
642名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:53:58 ID:94u1dy1A0
>>627
大学卒業してスポンサーもいるトリノの頃と
まだお父さんも若くて、今ほど給料もなかったであろう子供の頃を一緒にしても…
643名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:54:11 ID:FhOu74xQ0
>>623
まず有利というのが間違い
今のフィギュアは技術のある選手、すなわち力のある選手が上にいけるというだけ
昔はそうじゃなかった
644名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:54:19 ID:X8gc3nqH0
現在の採点法だと体型・体格によるハンデは無いと思ってたから意外だわ
645名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:56:00 ID:7V74A0Cd0
>>630
いや事前にプログラム提出してるし。
解説や実況する人は当然知ってる。
まーそれだけじゃ実況はできないけどね。
646名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:56:23 ID:OEp5v0VX0
>>627
トリノの頃には、金芽米やロッテのCMとかやってたし
代表レベルになれば、スポンサーもつくし。
647名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:56:26 ID:jnm9+srP0
ハンデは無いだろ
むしろ足長すぎの奴の方が難しいと思ってた
長い奴、足裁きがもったりしてるのが多くないか
648名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:56:34 ID:eit+aPWK0
荒川のオヤジは、NTTの管理職でしょ
新人の頃から、NTTの出世枠で入ってる。
年収はお前らの親の平均より、2倍は楽にあるよ。
649名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:56:45 ID:rCY3F7xt0
荒川さんは正直もう少し上手にしゃべれないのか?
650名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:57:02 ID:Wq8mu+BK0
技術点にハンデはないだろ。問題は芸術点だ。
651名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:57:21 ID:++TbC/fXO
深夜にしてくて
652名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:57:22 ID:CJizFFw60
ライザはスタイル完璧だけど、あれだけ脚が長くて痩せていて身長が高いから
ジャンプが不安定なのかなと思ったりする…
プルシェンコもでかいけど腰はがっちりしてるもんね
653名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:57:27 ID:2Cqrz0Va0
昨日の高橋は後半スタミナ切れとは言え良かったと思う。
でも昨日の選手の中で最高得点の演技かと言えばどうかな…
メダルは取れたと思うけど、得点は開催国ポイントに助けられた感有り。
スタイルは日本人はしょうがないぽ。
654名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:58:27 ID:Xd5K6bD/O
最近泣くのが流行ってるな。
655名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:58:29 ID:cltk5Erw0
>>640
そりゃどう考えてもジュベの方だろ
高橋の演技はダイナミックで泣けてくる
656名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:58:30 ID:Ny8pTVMMO
回転してる時に孰がズレてる
657名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:58:37 ID:+ZW70iP60
採点競技は地元有利だからなあ・・・
優勝させなかったのはせめてもの救い
658名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:59:02 ID:qJ76uFCQO
マッチの♪アルダルシアで憧れて〜♪とかいう曲でやって欲しい。
659名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:59:36 ID:zYfepwCN0
高橋のあのもっこりした尻はどうにかならんのか
演技より尻が気になる
660名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:59:40 ID:X8gc3nqH0
>>650
見栄えが良くないともらえないのか
へえー じゃあ日本人大変だね
661名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:59:48 ID:O16LkvAC0
19.1% 19:00-20:54 CX* 世界フィギュアスケート選手権2007東京
662名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:59:59 ID:6o3KhXMnO
高橋って口元がだらしないよな・・・いつも半開き。
アレじゃあバカに見える。誰も注意してくれないんだろうか?
ああいう癖は、幼少の頃に親が注意するもんだけど。
鼻が悪いのかな?
663名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:00:35 ID:HIDM0z/X0
>>645
そうだろうね。
まぁでもミスや本番で違うのやっちゃったり、
想定外多いから、中途半端なキャスターだと絶対無理そうですね
664名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:00:49 ID:9gFgiT3NO
白人コンプレックスが多いね。
高橋はルックスも日本人ではいい方だし
世界ランキングも1位のトップアスリート。
665名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:01:02 ID:jnm9+srP0
>>662
フィギュアの選手は鼻が悪い人が多い
あんな寒いところで何時間も練習してるんだから
職業病みたいなもんだろ
666名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:01:10 ID:b9ELlIE50
>>638
だから反省してるよ。でもどーしても白人イケメンには
負けてしまう。かっこ良さのレベルが違いすぎ。
ムードも色気もあるしねぇ。
667名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:01:15 ID:94u1dy1A0
>>650
高橋はPCS高いと思うけど
668名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:02:28 ID:fu7l5OIJO
>>659
アッー!
669名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:02:41 ID:gUgAfFgw0
>>666
ムードや色気はジュベールより高橋の方があったと思う
まあ好みですが
670名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:02:51 ID:gCRebu4X0
結局高橋の3・2・2のジャンプは認められたの?
本田は最後のジャンプは回転不足だって言ってたけど
671名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:02:57 ID:Mt5jB5Ew0
>>630
慣れれば見分けられるよ。ただ回転不足とかは解説者も間違うケースがある
672名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:03:17 ID:OEp5v0VX0
>>670
認められた。
673名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:03:25 ID:GCoKdwvT0
>>660
今の採点法は見栄えはほとんど関係ないよ
昔は見栄えが物を言ったから日本人は不利だったんだけどね
674名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:03:24 ID:uh5mBZha0
冬季スポーツは協会から金貰える様になるまでは一般家庭ではキツそうだな
道具代やコーチ代も結構かかるだろうし
675名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:03:54 ID:8GG4EBKH0
女も白人に比べりゃ色気もないし、ムードもない
スタイルもただ細いだけで貧相、顔は当然不細工
こんな不利でただ情けなくなるだけの競技によく熱中出来るよ
676名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:04:02 ID:tdtYczIP0
高橋も苦労人なんだな、銀メダルおめでとう。
やはり苦労した人にはそれなりの見返りがあると嬉しいな。

プルなんかも初見では傲慢な坊ちゃんだったけど、人一倍苦労してるしな・・。
11歳の子が親元を離れ一人で段ボールに囲まれて生活して
マーママーマ泣きながら何百回もジャンプの練習するくだりなんて
涙無しでは読めなかった。
677名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:04:04 ID:41iWKE7A0
フィギュアってゴールデンで流していいの?
特に女子
マンすじくっきりだし猥褻すぎるだろ
678名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:04:12 ID:/ebr2ZS0O
安藤はお父さんを事故?で亡くしてるから
こんなこと言っちゃあれだけど、遺族年金みたいのでも金銭的には助かってるんじゃないかな
親戚に、旦那さんを事故で亡くした人いるけど、その後、かなりバブリーになって高級マンション借りてる
保険とかにもよるかもしれんが
679名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:04:14 ID:eit+aPWK0
なんか、高橋のフリーの最高点=開催国得点説を唱えるチョンが必死だねw
680名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:04:29 ID:JOEEhIPqO
今更外国勢のスタイルと比較されてもねぇ…
フィギュア女子はそれなりにスタイル良くなったけど
シンクロとか見るとスタイルじゃ明らかに負けてる
681名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:06:04 ID:PnqwO7RE0
高橋は織田や小塚と比べてもアレだからな
でもアレな体型でも銀メダル取れる時代に産まれて良かったよね
才能と運があって努力もした高橋、おめでとう
682名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:06:35 ID:gCRebu4X0
>>677
そんな事言ったら世界水泳・・・
683名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:06:58 ID:yYzNZ4Nh0
黄色猿がいくらがんばっても
八百長やらないと白人様には勝てないことを証明した大会だったな
684名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:07:15 ID:Wq8mu+BK0
別に高橋を非難したり貶してる奴はそんなにいないだろ。
685名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:07:26 ID:SoUk7Gv80
179 :氷上の名無しさん :2007/03/23(金) 12:04:32 ID:wEomH7kb0
単純に見て
スケーティング、ステップ世界一高橋。
スピン世界一織田ランビバトル。表現力世界一高橋ランビ。
ジャンプしか見所が無い。ベルナー、ジュべ。

バンクーバー金メダルに一番近いのは
高橋だね。やっぱり。
彼ほど総合的に優れてる選手はいないわ。


今後は高橋ジュべランビライサベルナー織田の
6強時代に突入だって。

686名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:08:13 ID:b9ELlIE50
>>669
ジュベールって人気ないね。私大好きなんだけど
昨日の演技は故障上がりだから仕方ないんだよ
フランス?大会の時はすんげぇ素敵だったんだけどね
エキジビションの演技セクシーでいいからお楽しみに
こりゃまた怒られそうだな。
687名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:09:22 ID:CJizFFw60
高橋はLPの衣装は上手く体型カバーできてたと思う
SPのティッシュ衣装の時は体型悪いのが思いきり目立ってたけど…
ジュベのLPのはセクシー目指してたのだろうけど腹が出てるとしか見れなかったし
体型悪い人は衣装も大事だよね
688名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:09:56 ID:NcBCS7r00
>>686
人気無くはないよ
そりゃ腐女子ウケするウィアーやバトルには負けてるけど

昨日は単に守りに入ってたからつまらん演技だった
つまらん演技で優勝した選手に賛辞を贈る人はあんまりいない
それだけ
689名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:10:18 ID:jnm9+srP0
八百長言ってる奴はスケカナやユニバでの評価はスルー
690名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:10:22 ID:ImCgMd1/0
>>30
ケリガンの解説が上手くてびっくりした。
691名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:10:52 ID:1KUhM8Mp0
>>684
スタイルにこだわったり白人マンセーとか変なのも沸いてるぞ
反面しっかり見ている人もいるけど
692名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:11:29 ID:41iWKE7A0
浅田真央なんて16だろ?
そのマンすじが堂々垂れ流されるんだぜ?
ロリ目当てで数字稼ごうなんぞ阿漕だよ
693名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:11:46 ID:dM7yypsQ0
わたしは手足が長すぎるライザは苦手だぁ〜
雰囲気も暗いし、引退したら坊さんにでもなりそうな感じ
ウィアーやバトルは王子系でいっけど近くでみたら色素が薄くて怖そう
694名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:11:46 ID:rtG0+Ype0
男子のベストドレッサーは井川似の蜂男だろう
異論はないな
695名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:11:59 ID:NAXuva23O
>>685
自分で書いたのを転載?
696名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:12:07 ID:uiOxExlN0
ショートプログラムの時からジュベールの人気なかった
ワロタ
697名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:12:12 ID:rC2vXzQKO
プルのトリノでの得点ってどのくらいだった?
698名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:12:57 ID:zrxkFdXeO
>>653
>>580のユーロのもう一人のおっさんは
イットマイトビーベストフリー、イットマイトビーアバブランビエールズ
と言ってるよ
結果が出る前の話
699名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:13:25 ID:vWkQHAB0O
>>686
俺一昨年初めて見たけどすげえと思ったよ
ジャンプの安定感が違う感じ
700名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:14:14 ID:/ymJbgck0
>>697
258.33
701名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:14:35 ID:94u1dy1A0
>>697
SP90.66、FS167.67、トータル258.33
702名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:15:14 ID:dprhp2ka0
>>30
解説の女の人は高橋の事を気に入ってるみたいだね。
手を着いちゃったけど俺は昨日の演技の方が好きだな。
本当に気持ちが入ってたと思った。
703名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:15:33 ID:7qTmShDP0
>>697
日本人女の人気はなよなよの顔がいいやつ
オカマくさいのが人気
704名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:16:40 ID:b9ELlIE50
>>699
凄かったよね。鳥肌がたっていっぺんにファンになった。
怪我をしっかり治して来季はここで馬鹿にしている人たちを
唸らせて欲しいな。
705名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:16:47 ID:rC2vXzQKO
>>700
今の現役選手がどうあがいても無理だな
706名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:17:17 ID:NAXuva23O
ジュベールは金有力!高橋のライバル!って感じで、
最近でこそよく見るけど、今まで日本での扱いはよくなかったよな
707名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:17:43 ID:mlUt7CLp0
>>704
ジュベールを馬鹿にしてる人なんていないと思うが
もっと出来たはずなのに‥‥というのも馬鹿にするうちに入るのか
708名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:18:43 ID:1qvmmHF1O
ちょっと前はプルシェンコとヤグディンが抜けてたが
今はいい具合に拮抗してるな
709名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:18:51 ID:c5xSgiBt0
>>705
そうでもない
710名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:20:07 ID:Wq8mu+BK0
要は高橋なりジュベールなり手放しでべた褒めしなきゃ許せない!
なんてヒステリーな人が多いんだろう。
客席まんまだな。
711名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:20:47 ID:U6jfinH00
>>705
ショートで大差つけた後
フリーは余裕こいて滑ってその点だからな

プルと同等の選手がいたらもっとすごい点出してたかもしれん
712名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:21:56 ID:uDjSAssYO
戦う人達を戦わない人達が笑うのはイクナイ
713名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:22:02 ID:dM7yypsQ0
ジュベールが生ピアノの演奏にのってEXしてるのを見たことある
ヨロ選かな?自信満々で凄かったよ。
わたし的には、次世代は高橋、ランビ、ジュべ、チェコ、ライサの
トップ争いになるのかなと思った。伏兵にバトル、ウィアー、織田。
714名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:22:41 ID:94u1dy1A0
>>709
SP90点は、ちょっと
715名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:23:10 ID:rC2vXzQKO
全盛期のヤグディンと、全盛期のプルだとどっちがすごいん?
716名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:24:00 ID:EwOjQoYz0
naNriにワロタww
717名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:25:10 ID:PCri6VksO
ジュベはもう少しスケーティングと表現を磨いてほしい。
ランビエールの後だったから余計にそう思った。
高橋はジュベやランビのように苦手な技がないのが強みかな。
どの技術も世界で2〜3番目くらいだが
トータルすれば強い。
718名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:25:14 ID:jNtWxyUx0
八百長とか、地元age等を連呼する香具師は、フィギュアに全く興味ない
人達でしょう。そういうの見え見えなので、
あまりそういうことは言わないほうがいいと思います。
どこで情報仕入れてくるんだろう。yahooニュースかな?
719名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:25:13 ID:uiOxExlN0
全盛期のヤグディンと全盛期のプルがソルトレイクオリンピックで戦って
ヤグディンが勝った。
720名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:25:42 ID:7qTmShDP0
とりあえず、選手の個人幕持ってる客席をアップで映すのヤメロ

バトルだったか何度も映ったが、いかにもの女
ジャニーズのコンサートノリで気持ち悪い
721名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:26:19 ID:Tr6AP2Zd0
小柄でもスケートすげえよって例

エルヴィス・ストイコ@ライーヨー!
ttp://www.youtube.com/watch?v=aQYazYstUeQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZrlKRQUf6_g
ttp://www.youtube.com/watch?v=VkeqC-fnWrc

スコット・ハミルトン
ttp://www.youtube.com/watch?v=SPCCOvYyHJc
722名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:26:29 ID:a4bOj69VO
>>712
みゆきさん乙
723名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:27:01 ID:jNtWxyUx0
>>717
ニワカ丸出しですねwww
スケーティング、ステップは明らかに
世界一何ですけど。プロ構成も鬼プロで一番難しいのやってるんですけどね。ww
あまり馬鹿丸出しな書き込みをしない方が良いですよ。
724名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:28:53 ID:yg5ng0Sc0
>>723
鼻デカ兄さんを差し置いて勝手に世界一を名乗らないで頂きたい
725名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:28:56 ID:JOEEhIPqO
まぁ個人的な好みの相違はあっても高橋は世界の頂点に
立てる可能性があるってだけでスゴいと思う
昨日の涙、目一杯努力して結果出して
ようやく解放されたんだろうね
EXはロクサーヌかな?楽しみ
726名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:29:01 ID:rC2vXzQKO
>>719
あれってヤグのはなむけってのもあるじゃね?
727名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:29:45 ID:3R/icVz/0
728名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:30:09 ID:om/QuYMA0
>>726
オリンピックでそれはない
必死に戦った二人に対しても失礼
729名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:30:52 ID:hvNQKxcp0
高橋の採点を八百長といってるのは、完全に言い掛かりだな。
全日本ほどの出来じゃないが、あの点数は不自然じゃない。
むしろスピードはあったし、最後まで落ちなかった。
地元上げがあっても5点くらいだろ。文句なしの銀メダル。
ただし安藤の高すぎる採点だけは、毎回見返してみても納得出来ないな。
730名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:31:15 ID:1qvmmHF1O
>>719
ソルトレイクの時のヤグディンはすごかったな
プルシェンコは運がないイメージがある
731名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:31:25 ID:PCri6VksO
>>723
個人的にはバトルのスケーティング、ステップに魅力を感じる。
別に高橋を貶めてるわけではなく、
今後ともジャンプ、スピンもまだまだ向上する余地があるし
頑張ってほしい。
昨日の演技は全日本のような100%の出来ではなかったが感動した。
732名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:31:48 ID:82NdeChn0
>>729
高橋を庇う時でも
安藤叩きを入れたくて仕方ないんだな
733名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:31:56 ID:jnm9+srP0
>>724
サーキュラーステップでのレベル4が鼻デカ兄さんで、
ストレートラインステップのレベル4取ったのが高橋
734名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:32:03 ID:94u1dy1A0
ノーミス対決じゃなかったんだから
この場合の「全盛期同士ではどっちが凄いか」の判定理由にはならない気がするけど
735名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:32:06 ID:+jUgoU9F0
アンチの多いスレですねw
736名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:33:01 ID:eit+aPWK0
日本人選手が得点が高すぎるのが不満なチョンが出入りしているようだなw
737名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:33:26 ID:VRaf5aMZO
どうでもいいが、ジュベールにラオウみたいな格好で滑ってほしいと思った
738名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:33:27 ID:94u1dy1A0
バトルだって、サーキュラーステップでLv4とってる
739名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:33:39 ID:6o3KhXMnO
>>678
遺族年金なんてたかが知れてるよ。
740名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:33:39 ID:sbEIdkC90
採点競技は八百長疑惑がつきものだからな
別にいちいち反論しなくてもいいだろ
741名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:33:50 ID:9CUEPn/10
高橋大輔かっこよすぎ
742名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:34:07 ID:uiOxExlN0
>>734ミスなしに滑るのも実力のうちだと思う

プルは肝心なときによくこけてた
743名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:34:50 ID:94u1dy1A0
訂正
バトルなんて、サーキュラー、ストレート両方でLv4とってる
744名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:34:53 ID:eit+aPWK0
白人様の評価は低すぎるニダ!
日本人の得点だけは捏造ニダ!
おまえらの論理、わかり易すぎw
745名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:34:56 ID:sbEIdkC90
それはともかくちょっと待って欲しい
高橋も鼻デカ兄さんではないだろうか?
746名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:35:51 ID:jnm9+srP0
>>738
ああそうだ
つかバトルはストレートでも取ってなかったか?
両方揃えたのはバトルだけか
747名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:35:58 ID:p7MY8Oj40
レベル4で自慢しあうってお前らどんなスライムだよwwwww
748名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:36:46 ID:94u1dy1A0
>>746
うん、たてつづけステップでとってた>>743
749名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:39:17 ID:/UGptblK0
でもあの時はヤグ、次はプルでよかったじゃん
バンクーバーは予測がつかないね
プルはさすがにきついだろう
750名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:39:22 ID:rC2vXzQKO
プルのLV4はLV6だからな。
751名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:39:43 ID:D4Rwn1MI0
>>723
高橋好きなのはいいけど、
同じく高橋の演技が好き人にとって、
こういう書き込みは迷惑。
もうちょっと勉強して。
752名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:40:06 ID:jNtWxyUx0
因みに朝鮮人男は34位。
指定席のSP落ちでございます。wwww
753名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:40:42 ID:0Nt1f0Ae0
>>752
スケートファンって最悪
754名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:40:47 ID:1qvmmHF1O
>>742
プルはいかにも繊細な心してそうだもんな
トリノの時もEXのトスカの方がよかった
755名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:40:48 ID:hvNQKxcp0
スケーティングとステップ・スピンに関してはバトルが世界一だろうね。
もちろん高橋も素晴らしいが、バトルに比べるとやや見劣りするかもな。
ただし、高橋はジャンプが安定しているからね。

756名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:40:53 ID:idHN/md8O
>>723
恥さらし…
757名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:41:49 ID:Epw0C25T0
最初チャラチャラした感じであんま好きじゃなかったけど、腹の具合悪かろうが
すごいプレッシャーがあろうが結果を出しているのをみると
コイツまじスゲー!根性ある!と思う様になった。
758名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:41:51 ID:tdtYczIP0
>>728
プルの方が3つ年下だしプルはまた次あるしね、みたいな
空気はあったよ。
それとは関係なくヤグの勝ちだったろうけど。
759名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:43:01 ID:0Nt1f0Ae0
>>758
そうだったのか
ガチ勝負だと思って感動して損したな
760名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:43:14 ID:GSOb6ML10
五輪の直接対決で勝ったってことは
実力はプルの方があるけど、強いのはヤグなんだろうな
761名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:44:17 ID:rC2vXzQKO
>>749
俺はプル様のお化けステップが見れれば満足
762名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:44:38 ID:zjQfDFbmO
高橋はともかく、
まつげ長!のウィアー君はホントにゲイなのか?
日本語で「ニホンのミナサン、アリガトー」とか言ってたけど、日本語より苦手なジャンプを克服しろよw
とほほえましく見た。
763名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:45:04 ID:jnm9+srP0
バトルはジャンプさえあればな
スピンはランビが好きだ
高橋は比較的バランスがいいね。ステップは「世界一」では無いが「3強」だろう
スピンに伸びしろがありそう
764名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:46:11 ID:1qvmmHF1O
ソルトレイクの時のプルシェンコはSPでこけたから
勝負が始まる前に決着がついた感じ
765名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:46:12 ID:gmrhib8V0
766名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:46:13 ID:bZPbQgnKO
フリーはランビのフェロモンがすげかった
男も女も気がついたらパンツ脱いでんじゃねと思うくらいw
その次に高橋とチェコの王子様に感動した
つーか高橋、現時点での100%の力出せなかったな
次回に期待だ
767名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:46:36 ID:94u1dy1A0
高橋は、致命傷になるような「苦手」が、ガラスの心臓を克服した今現在はない
768名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:47:10 ID:kBnUa2ac0
>>757
腹の具合が悪かったのも
今となってはいい修行だったね。
769名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:47:37 ID:zrxkFdXeO
プルは同じレベル4でも加点が超ものすごい
高橋も加点がプルほどじゃないけど結構すごい上にコンスタントにレベルもらってる
バトルは高橋ほどじゃないけどいっぱいもらえてしかも
サーキュラーストレート両方でレベル取れる
770名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:47:51 ID:vFfcUdB8O
前に東京で世界選手権開催した時も佐野がフリー1位だったっけ?
771名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:48:38 ID:CJizFFw60
バトルは次のオリンピックは年齢的に微妙なとこじゃないの?
772名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:49:02 ID:prkmUZA90
またウリボンの八百長ニダか
773名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:49:42 ID:94u1dy1A0
>>771
でも地元開催だし、出られれば出たいんじゃない
774名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:49:58 ID:kZroL6xGO
>770
朝のテレビで銀のちっこいメダル持ってたから銀じゃ?
775名無しさん@恐縮です :2007/03/23(金) 12:50:07 ID:hvNQKxcp0
>>732
安藤を叩いてるんじゃなくて、安藤の高い採点に納得できないのよ。
誰が何を言おうとも、あれはおかしいと思ってる。
スピン・ステップの判定、ジャンプの判定、GOE、PCS。
採点方法を理解してても、あれだけは解せない。
ついでにマイズナーのジャンプの判定やGOEもな。
776名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:51:19 ID:aLZCRj7b0
2ちゃん脳乙
777名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:53:42 ID:OEp5v0VX0
>>762
試合前のコメントで「もういい訳はしない」って
言ってたけど、いっつも言い訳してんのかね。
喋るの大好きそうだし
778名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:54:51 ID:hvNQKxcp0
>>763
うん、スピンはバトルよりランビが上だろうね。
ポジションもスピードも文句なしに世界一だと思う。
779名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:57:05 ID:vAzTQSCw0
300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/23(金) 10:51:26.66 ID:2ZKNc64M
>塩バナー、「沈黙は金 塩原恒夫」 金の字だけ金色。
>白地の布に黒と金で、手書きでなくきちんとレタリングされた文字の
>それなりに金かかってるバナーなんだよ!!!
>追加。
>下に赤字で
>「私にください沈黙の勇気」「塩のポエムにまいっちんぐ」

見てえぇwwwwwwww
780名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:58:32 ID:zMaYUQGS0
オカマちゃんは、シュマッハに似てるチャドとかいう芸人とコンビ組んで欲しい
781名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 13:00:04 ID:94u1dy1A0
782名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 13:00:13 ID:vAzTQSCw0
891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/23(金) 09:10:50.65 ID:6wwI95H5
1  4T        9.00  -1.00
2  3A        7.50  1.57
3  3A+2T      8.80  0.86
4  CUSp4      3.00  0.03
5  CiSt3       3.10  0.71
6  CCoSp3     3.00  0.43

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/23(金) 09:11:19.71 ID:6wwI95H5
7  3F+3T     10.45x  0.71
8  3Lz+2T+2L0  9.68x  0.14
9  3Lo       5.50x  0.71
10 3F        6.05x  1.00
11 3S        4.95x  0.43
12 FUSp3      2.30  0.00
13 SlSt3       3.10  0.86
14 CCoSp3     3.00  0.64
            79.43

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/23(金) 09:12:04.33 ID:6MqgM0jh
プロトコルどこで見れるの?
リザルトのとこにまだないみたいだけど。

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/23(金) 09:13:08.72 ID:6wwI95H5
>>893
さっき、とくダネでやってたやつ
783名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 13:05:33 ID:y/+CUbuG0
>>721
小柄で短足のほうが重心が安定してジャンプうまくなるって
誰か言ってたような(五十嵐さんだったかな)。
784名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 13:06:29 ID:94u1dy1A0
>>782
>>499
(3Sの基礎点間違えているようだけど)
785名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 13:14:14 ID:FPXADY0M0
まあここは
ニワカとアンチしかいないようだけど
誰が見たって普通にスケーティングステップの世界一は
高橋何だがな。ww専門家に聞いてみろ。ww
恥さらしも良い所だな。この糞板は。www
786名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 13:15:32 ID:QHtK/Avf0

昨日のフリーの演技
http://www.youtube.com/watch?v=bzCa5LkXxas
787名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 13:18:44 ID:5qZYCdPT0
。www
788名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 13:20:27 ID:SchbdF8A0
>>782
3A3F加点すごす
789名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 13:21:14 ID:656UCA9w0
とりあえずおめ!
790名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 13:36:16 ID:ps5qYfvE0
(・∀・)ライーヨー!
791名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 13:44:11 ID:fzBG4YEC0
素人目には分からんが高橋は玄人が好みそうなスケートをするのかな
おめでとう
792名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 13:46:15 ID:+mYwW1Fg0
ランビエール選手のスピン最高に魅せられたー
解説の国分、ウザい
793名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 13:47:01 ID:D9Xq7+RP0
こいつブサイクだしスケーティング下手じゃん
794名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 13:47:06 ID:kBnUa2ac0
見てるときは、大輔と一体化してしまって
心臓がバクバクした。
795名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 13:49:27 ID:0XoixWerO
大輔マジすごかった
796名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 13:49:39 ID:oxQLC95d0
私の大好きなライアン・ブラッドレイはどうだったかね?
797名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 13:53:38 ID:xx2zkkNO0
>>769
15位で終了したがね。
798名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:04:42 ID:SwtUItkaO
高橋はいつも衣装が似合って無い気がする
薄い紫とかフリルとか難易度高いの持ってきすぎ
799名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:07:56 ID:50tQACwZ0
>>793
おまえ、誰?
ブッサイクな顔してんだろ?どうせ。
800名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:11:00 ID:ytHsU3U+0
>>798
今回の殿との衣装と逆だったら
いいのにね。







ごめん。おいちゃんいまお腹いっぱいで
天気良くて眠くって…。
801名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:11:24 ID:432aau5r0
高橋にはこれからスポンサーいっぱいつくんだろうな
テケシの時代と違って日本人選手が人気あるし
802名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:15:32 ID:EwOjQoYz0
批判したがりなニワカは日本人選手ってだけで外国人選手より下だと思い込むからうざい
803名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:17:45 ID:+mYwW1Fg0
フリル系の衣装は美形の白人しか似合わないと思う・・
高橋選手のフリーの衣装と髪型は似合ってて格好良かった
804名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:21:50 ID:CJizFFw60
モロゾフって人は比較的そのスケーターに合わせた振り付けしてない?
昨日のフランス人は徹底してコメディ路線だし
安藤はアラビアの姫みたいな変わった振り付けだし
他には誰を担当してるか知らんけど、高橋には結構正統派というかそんな感じよね
ヤグディンのときと似た感じだと思うんだけど
805名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:21:52 ID:mIaCoeZA0
フリルを着た段階で美形もイロモノなので要らない。
アイスダンス・ペアなら許す。
806名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:25:04 ID:eit+aPWK0
>>802
そいつら、8割はチョンだからほっとけ。
807名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:28:25 ID:Io9iTbEwO
高橋おめ○
808名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:28:52 ID:PCri6VksO
どの競技でもそうだけど、
順位・採点に関する不平不満疑念を言うのは
ルールをしっかりと理解してからにしてほしい。
809名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:31:02 ID:9gyiKiDjO
プレオベールの、猫にゃんの手のような振り付け考えたモロゾフは天才
810名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:31:31 ID:zNRl1AdQ0
自分より優れたものを批判してたら
全てを否定することになるよニート君達(藁
811名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:31:43 ID:y85+ZU2K0
男子フィギュアヲタの女の人って彼氏いない歴=年齢っぽい
人が多そう。昨日の観客席見て思った。選手追っかけに
全てを賭けてそうな情熱が恐い。
812名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:33:42 ID:pZABGgKZ0
いやむしろ見合いで適当なのと結婚して暇もてあましてる主婦が多い
813名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:36:55 ID:Io9iTbEwO
>>810
破壊力のある正論w
814名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:37:26 ID:jnm9+srP0
自国開催って、ホームの利というものはもちろんあるわけだが
それ以上に周囲のプレッシャーに潰される選手の方が最近目立つよな
去年はオリンピック、ワールド共に開催地のエースがことごとく自爆
プルシェンコもプレッシャーとは違うが悔しい思いしてるしね

ガラスのハートと言われた高橋が…感慨深いものがある
815名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:37:27 ID:l8mBltg90
>>809
猫にゃんはモロが考えたのではなく、元ねたがあるよ。

http://www.youtube.com/watch?v=EturOo9IkgE
http://www.youtube.com/watch?v=schfjqNs2ig
816名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:37:43 ID:y85+ZU2K0
>>812
余計に恐い。絶対に友達にはなりたくないタイプそう
817名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:38:23 ID:ijr/zrs/0
賞金とか出んの?
818名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:38:55 ID:3t10SYg0O
こんな格好いい男も珍しい
819名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:40:19 ID:ytHsU3U+0
>>808
好き嫌いもあるからそれはしょうがないかと。
「自分はこっちの演技のほうが好きだったけどなんで?!」
みたいなのはしょうがなかと思う。
その都度説明してあげれば。めんどくさいだろうけどw
820名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:40:52 ID:oU0oV9aS0
殿どうしたんだろうな
821名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:42:31 ID:GSOb6ML10
>>801
電通がシンボルアスリートを狙ってきそう

>>817
でる世界選手権2位は2万7000ドル
あと世界ランクも2位だからそれにもでるはず
822腐っても女:2007/03/23(金) 14:44:01 ID:1kykPFmL0
>>632
喉に顔をうずめたいくらい出てたな
823名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:44:30 ID:JOqQr8WO0
あと10センチ身長が高ければ
もっと絵になる演技ができるのに残念だ
824名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:45:06 ID:ylD218V90
ちょっと話に乗り遅れたけど
決して裕福ではない家庭に育った高橋がスケートを始めたのは
8歳の頃家の近所にスケートリンクができたからだそうだよ。
ウェルサンピア倉敷というところ。
825名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:47:23 ID:8RFuGNS20
気持ち悪い年増ババアが高橋擁護に必死だなw
生理あがっちゃった醜い人糞製造機の分際で笑わせてくれるw
826名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:47:27 ID:04pOc09D0
亀だが>>30ぐらいの解説つけて放送してくれんかな。日本も…。
素人にもわかりやすい。
827名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:49:48 ID:T/OJjoQMO
織田が横にいるから、すげーカッコよく見える
828名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:50:15 ID:+mYwW1Fg0
>>560
ウインターっての見たけどすんばらしぃ・・・。
仮面の男ってやつが見たいけど見れないよー
829名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:52:23 ID:Y+3TDdZw0
>>619
その話は禁句です・・・事実だけどw
830名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:53:04 ID:5GB66RRo0
日本男児がめそめそするんじゃねーよ、くだらねぇな

さすが安ミヒと付き合ってるだけあるなwww
831名無しさん@恐縮です :2007/03/23(金) 14:55:54 ID:CHCuVnxJ0
>>825
それあんたのこと?
832名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:56:46 ID:xQ4eyMINO
感動した(´∀`)
もらい泣きしてしまったよ。
日本人なんだから、みんな素直に喜びなよ。
今日は女子だー3人ともガンバレ!!
833名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:57:35 ID:WAP1mEw40
>>817
出るよ。他の大会でもある
834名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:57:36 ID:xx2zkkNO0
835名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:57:47 ID:O16LkvAC0
836名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:00:42 ID:Io9iTbEwO
>>825
哀れなキモオタニート君はもう言うべき事があまりない…
って感じだなw
837名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:01:44 ID:qCQr4yfe0
ほんとだな。あと身長があればね。


でも高橋おめでとー。
838名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:03:17 ID:vAzTQSCw0
>>821
世界ランク1位だってよ

高橋ヲタとジャニヲタは似ているw
839名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:07:05 ID:xx2zkkNO0
>>823
その前にアイスダンスの渡辺木戸組も応援してやってくれ。
シングルよりマイナーだし、演目数も多くて大変だったのに
長い間頑張ってきた人たちだし。
(衣装が微妙なのはご愛嬌で)
840名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:10:46 ID:+mYwW1Fg0
>>834 835
親切な人ありがとー。
5年前の五輪か・・芝居見てるみたいで素晴らしかった。
振り付けと音楽がばっちり合ってて凄い。
841名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:11:23 ID:7pSr2ksXO
>>839
今回の衣装はなかなかだった気がするけど気のせい?
まぁピンキーのイメージが強すぎるからかもしれんが
842名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:12:53 ID:kwFFyVZ30
>>637
城田の知り合いなんて話は聞いたことない。

母の手作り衣装は大学2年のころまで着てた。
843名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:13:01 ID:U+xbepUsO
感動した。・゚・(ノД`)・゚・。
から口が汚かったのは
多めにみてやる
844名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:13:35 ID:SchbdF8A0
>>824
やっぱり近くにリンクあるってのは強みだよな。

というわけで全市町村に全天候型リンク設置キボン
845名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:15:00 ID:jiT0uvAG0
竹ノ内豊に似ているとオモ
846名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:15:25 ID:xx2zkkNO0
>>842
中野の「シンデレラ」の薄いピンクの衣装は母親のお手製。
847名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:16:34 ID:kwFFyVZ30
>>627
金額を捏造しすぎw

でもピアスも試合本番で付けるもので衣装の一部。
世界中で流れる五輪の舞台で、日本の代表で出てる人が安っぽいアクセサリー付けてたら恥ずかしい。
848名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:17:48 ID:kwFFyVZ30
>>846
>>842は荒川の話。紛らわしくてスマソ
中野さんの衣装のことは知ってるよ。
849名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:19:34 ID:SchbdF8A0
>>846
ゆかりんママのセンスのよさは素晴らしい。
真央ママンにも指南してあげてくれ・・・あんなEX衣装ヤダー(;´ω`)
850名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:21:02 ID:kwFFyVZ30
中野さんのお母さんのセンス良いよね。
この前の番組で何着か手作り衣装紹介してたけどどれも綺麗だった。
851名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:21:54 ID:vdOmuBub0
高橋君は次のオリンピックまで大丈夫そう?
852名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:22:37 ID:iiMYRpBZO
高橋はウエトと共演してるCMが楽しい
853名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:23:07 ID:jnm9+srP0
中野のピンクのシンデレラ、品が良くてよく似合ってるんだけど
丈がフィギュア向きじゃないんだよな
真央の衣装は本当になんとかしてやれと思う
854名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:23:16 ID:hgIlkOrhO
金じゃなきゃ意味ねえんだよ
きたねえ顔しやがって
855名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:23:21 ID:KMdVy1bs0
>>845
似てねえよ
856名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:24:03 ID:Kr0h2e7z0
>>828
ヤグディン見た後にジュベールのヤグディンパクリプログラムを見ると面白いよ。
http://www.youtube.com/watch?v=_Ci4nUAz7m0
すてっぷの技術的には同じ動きなんだけど、何かが違う。
857名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:24:39 ID:xx2zkkNO0
>>851
怪我なく過ごしてくれれば問題ないけど、
ライバル多いから更なる精進だろうな。
858名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:24:59 ID:Gzk1D9wIO
高橋くんはこのまま順調に成長すればプルシェンコ級の選手になるかも
859名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:25:45 ID:wCLcbJsS0
だいすけこのまま調子に乗らず頑張って欲しい
860名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:27:25 ID:CJizFFw60
>>851
男子的には年齢的には1番いい時期じゃない?
まあ、ランビもジュもライザも全員同じ年代だけど
861名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:27:58 ID:eIEsGyKH0
>>853
中野は低身長で足が短いから
あのスカート丈で正解
862名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:28:27 ID:O16LkvAC0
バンクーバーで22歳だから塩湖の時のヤグディンと同じか
スケーターの劣化が始まるの24、5歳あたりからだからなんとかなりそう
個人差もあるけど
863名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:30:43 ID:C6vL0Qz00
塩湖の時代は確かに凄まじかったけど、>>828のヤグディンの仮面見ればわかるけど
このときはジャンプ7回しか跳んでない。
今、男子は8回跳んで、その内3回をコンビネーションにして
さらにその内1回を3連続にするとなると
4回転を複数回跳んで、更にステップスピンでも高難度ってのは
ピークのヤグディンやプルシェンコでも相当大変だったんじゃないかな!?
(まぁ、プルはジャンプ跳びすぎノーカウントの前歴があるから断言はできないけど…)

だから4回転を跳んだ回数のみで
一概に今の選手はレベルが低いっていわれるのは、どうも納得いかない。
864名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:30:44 ID:93HvTuyH0
無理無理。オリンピックの頃にはまた王子様が出てくるよ。

フルやヤグみたいに圧倒的に強くて、容姿端麗な男が。
865名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:31:52 ID:O16LkvAC0
ん、23か
866名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:32:04 ID:+mYwW1Fg0
>>856
今回金メダルの選手だよね。同じような感じだけど
こっちは若干コントぽく見える・・w
でも男子は迫力あるから見てて楽しいわ
867名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:32:55 ID:/ebr2ZS0O
>>860
そう思うと、外人って老けてるな…と思う。いや日本人が幼いのか?
868名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:33:23 ID:MWUcuAY1O
100%成功して嬉し涙ならわかるが、そうじゃないからなー。
869名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:33:47 ID:CJizFFw60
ヤグディンは白人にしては容姿端麗タイプではないと思う
870名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:35:34 ID:jnm9+srP0
フィギュアって「突然彗星のように現れる」ってことないからな
やはりジュニア時代から光るものがある選手がシニアでも光る
でもロシアの若手枯れてるだろ
チェコも今24歳
男子のジュニアチャンプも最近日本独占状態だったしな
バンクーバーはやはりこの世代かな
871名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:35:42 ID:93HvTuyH0
ヤグが容姿端麗じゃなかったら、高橋は畑に転がってるジャガイモ?
872名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:35:56 ID:mIaCoeZA0
ヤグディンの顔がおばさんっぽい件について
873名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:36:34 ID:T9HNugs/0
エルドリッジやストイコもごく普通の欧米人だった
今回は驚くべきイケメンがそろったためかえってヘンな感じがする
874名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:36:42 ID:eIEsGyKH0
>>862
高橋は18歳以前は練習サボりまくってたから
消耗して無いし案外長続きするかもw
875名無しさん@恐縮です :2007/03/23(金) 15:38:59 ID:dIP7cl3A0
プルもヤグも容姿端麗にはほど遠い。
876名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:39:28 ID:eIEsGyKH0
>>873
エルドリッジはアゴのないト・ムクルーズみたいな顔してたやん
地味だったけど
877名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:39:41 ID:ytHsU3U+0
>>869
フルチンコも
白人にしては髪型がヘン、
878名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:40:17 ID:CJizFFw60
女子は10代スケーターが強いことが多いけど
男子は20前半くらいがピークっぽいから今回集まったのが主力になりそうじゃない?
日本は小塚が21くらいになってんのかな
879名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:42:09 ID:/ebr2ZS0O
好みによるかもしれんが、ランビのあの目が好きじゃない…
最初はイケメン!て思ったけど、目つき悪いというか性格悪そうに見えてしまう(ファンの人ごめんお)
880名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:42:14 ID:jnm9+srP0
バンクーバー当たるヤグプルレベルの選手がいたら、今ジュニアでも話題騒然になってるな
ロシアがなんとも言えん時代に突入してしまったのはフィギュア好きから見たら悲しいが

つか来年、日本3枠ロシア1枠かよ

881名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:42:19 ID:uFlFPmt70
ミキティとはまだ付き合ってんの?
882名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:42:20 ID:eIEsGyKH0
小塚の上半身、あんまり改善されてなかった
あれなんとかしないと、ムラムラあたりが安定してきたらヤバス
883名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:43:42 ID:eIEsGyKH0
>来年ロシア1枠

げっ、それでプル様が復帰なんてしたら・・
でも枠取りの為にプル復帰しそうだね
884名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:43:49 ID:GSOb6ML10
>>880
プルがすぐに3枠にしてくれるよ
日本も高橋+織田+?でしばらくは3枠維持できそう
885名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:45:41 ID:9qCd7wXq0
肝心のフィギュアはそこそこなんだが8回転出来る俺は金狙える?
886名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:47:26 ID:9gFgiT3NO
全日本の完璧な演技では満面の笑みでガッツポーズ連発だったけど、
今回の号泣は演技内容ではなくて
周囲からの期待という相当なプレッシャーから解放されたものだったというのは察しが付く。
887名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:47:29 ID:vdOmuBub0
ライザチェクだっけ?この前見た時は、めちゃくちゃイケメンだと思ったのに
いきなりオッさんのユダヤ人みたいな顔になってて、ちょっとがっかり
888名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:47:30 ID:9ofSCx5C0
>>882
二世スケーター同士の対決おもしろそうじゃないか。
889名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:47:47 ID:iiMYRpBZO
プルかー…
あの人の演技は凄すぎて逆にキモイぞ
890名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:48:38 ID:T9HNugs/0
>>887
ちょいワルおやじみたいだよね
891名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:49:01 ID:vAzTQSCw0
>>881
モロゾフに取られたっぽい
892名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:52:57 ID:9ofSCx5C0
>>887
ライサの彼女はアイスダンスアメリカ代表のベルビンって美人さんだぞ。
似合いすぎて羨ましすぎる。
893名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:53:06 ID:Y25igjqsO
長野五輪で優勝したロシアの人格好良かった。今どうしてるのかな?
894名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:54:55 ID:T9HNugs/0
>>892
それってリーダーだかパートナーだか忘れたけど相手の男が気の毒だ
895名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:55:42 ID:oU0oV9aS0
>>870
何でロシア枯れてんのかな?
896名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:56:24 ID:ZFglDuFv0
3枠取れたんだし、それだけでも快挙だろ。男子もレベル上がったなあ。
897名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:58:43 ID:tdeLw2QH0
>>755
バトルのスピンはかなり劣化してると思う。
ランビや織田がシット・アプライト中心なのに対して
キャメル・シット・アプライトとバランス取れてる点は評価できるけど。
898名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:00:45 ID:eIEsGyKH0
バトルには最終グループ1番滑走で滑ってもらいたかった
899名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:00:52 ID:KAtTaeCE0
>>762
あれマスカラ塗ってるんだよ。
ゲイではなく単にファッションフリークのナルシストだと思う。
900名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:03:13 ID:EACrAq3o0
高橋が高得点なのは、
皆実況できいただろうけど、
「ここから5連続のジャンプがはじまる」ってあったでしょ?

演技後半のジャンプは、体力的にヤバイから
みんな1.1倍される。
だからほとんどの選手は難しい4回転やトリプルアクセルなどを
序盤でさっさと済ませて、
あとは楽な演技で済まそうとする。

でも高橋はそこを中盤以降にジャンプを集中させて
クライマックスにジャンプを入れまくることで、
全て1.1倍の加点をもらってる。
だから高く出ないわけがない。
コンビネーションジャンプの内二つも1,1倍されてる。

その上高橋はスケーティングが恐ろしく美しいので
ステップやスピンでも加点がつく。
たかだか序盤に4回転一つ入れたぐらいで、
あとは無難にまとめた選手では絶対に抜けないぐらいの
高得点が出る構成になってるんだよ。
あと高橋は4回転こそ一回だけど、トリプルアクセル2回も入れてる。

優勝したブライアンなんか、
完全に逃げにまわってレベルの低いジャンプで無難にまとめて
逃げたから、優勝したのに大した歓声もなく。
確かダブルアクセル3回も入れてなかったか??
男子ではありえないレベルの低さ。
901名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:04:51 ID:1jXf/4dY0
だーいぶ昔のロシアのイリア・クーリックがうまくてカッコ良かった。
あと髪の長い、あごひげのある人誰だったかな・・
902名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:05:08 ID:DWJunT6cO
転けても銀とか…
同じ日本人として恥ずかしいよ。
903名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:06:46 ID:HybpzSN30
最後ぶっ倒れるかってくらいバテてたよな・・・
904名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:07:21 ID:OVMhVOdA0
>>902
転んでたら銅だったかもな。
お手つき(-1点)だったから銀。
905名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:07:33 ID:iiMYRpBZO
>>899
準備に女子波の時間かかりそうだなウィアー
つーか成績いまいちだったのに、五輪の時と違って愛想がよかったのは何だったんだろう…
906名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:10:23 ID:eIEsGyKH0
>>905
日本女子からの声援やら花束が嬉しかったんだろ
まあ声援はジョニーだけじゃなく
どの選手にも万遍なく送られていたのだが
907名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:11:28 ID:9ofSCx5C0
>>905
日本での買い物が楽しみとか?
908名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:14:06 ID:ytHsU3U+0
>>900
でもジュベール思ったような演技できなかったのもあったのかな。
メダルは確実だけど色はわからんねぇ。。
つってたから。
後にバトル控えてたし。
909名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:14:25 ID:zjQfDFbmO
でも高橋君みたいな新入社員が入ってきたら、
少しおだてたら調子にのるわ、
少し叱ったら泣き出すわ、
外回り行かせたらスケートリンクでナンパするわ、
いろいろ大変だろうなとオロナミンC広告見て思った私は篠原涼子タイプ。
910名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:16:06 ID:KAtTaeCE0
周りの女子が言うには、顔だけで選ぶと、
ジュベールは文句なしの王子様だと圧倒的な人気。
次点がランビエールとウィアーだが、硬派と耽美派で好みが分かれるようだ。
911名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:18:10 ID:VONi1cIhO
高橋頑張ったなぁ・・久々にスボーツ関係で感動した (´;ω;`)
912名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:19:49 ID:ZFglDuFv0
ウィアーが上手に日本語で挨拶しているを見て、
日本女のグルーピーがいるって噂は本当なんだと確信したwww
913名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:21:44 ID:fqk2++G3O
スボーツねぇ
914名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:21:47 ID:9ofSCx5C0
915名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:26:05 ID:QHtK/Avf0
>>914
動画見せろw
916名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:26:24 ID:AiXG4cEzO
まぁこいつは人間的に成長してたと思うから今回は否定する気はないな
917名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:26:40 ID:23+Qw77u0
あんなんで感動するなんてやっすい人生やな
ホームタウンデジジョンでの加点なのにワンワン泣いてみっともねーし
セリフ丸出しの荒川とか見てて痛すぎ
918名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:28:07 ID:CJizFFw60
小塚が金とったジュニアの大会でロシアの新人いた気がする
プルシェンコ二世っぽい奴
小塚に負けてるくらいだから、まだまだだとは思うけど
919名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:29:01 ID:oU0oV9aS0
>>914
みごとなパイルドライバーじゃねーかwww
920名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:34:56 ID:ZHuOLpZb0
>>914
これマジ痛そうだったwww
すぐ滑り出したから安心したけどw
921名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:37:14 ID:mIaCoeZA0
>>918
ヴォロノフのことかな?出てたよ。なんか20位とかそのぐらいだった。
922名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:37:45 ID:ytHsU3U+0
>>912
ウィアーホモじゃないの?
ノーマルなの?両刀?
923名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:48:01 ID:/ebr2ZS0O
ジュベールじゃない方のブッサなフランス人がある意味一番漢だと思うんだけどwww
ショートだけじゃなくフリーもあの振り付けww
完璧、イロモノに徹してるよなw
しかも高橋と同じ振り付け師だから驚き
本人もイヤじゃないんかの
924名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:52:08 ID:LoCngN2x0
これ日本じゃなかったらメダル無理だったんじゃね?
925名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:54:18 ID:ZFglDuFv0
>>922
ウィアーがゲイなのかは知らないけど、
ゲイでも構わずホイホイ食おうとする外人専門のグルーピー女がいるらしくて、
ウィアーもその日本女と関係を持った1人だという噂を耳にしたことがある・・・。
926名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:55:38 ID:BZ1bNgYY0
>>922
ウィアーはゲイだってカムアウトしてるよ
だから、女子人気は抜群でも保守的な人では嫌ってる人も結構居る
927名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:56:39 ID:vWCXG0HpO
>924
なんでそう思うのか、ジャンプ構成から解説してみて
928名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:57:46 ID:9gFgiT3NO
>>924
高橋は世界ランク1位で歴代2位のパーソナルベストの実力の持ち主。
採点はプロトコルで他選手と比べてみたらよく分かる。
929名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:57:51 ID:WMAPoPa30
へー、ウィアーってマジでゲイなんだ。驚いた。
930名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:59:05 ID:ZFglDuFv0
>>926
へーウィアーってガチゲイだったのかw
931名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:59:58 ID:3G+5xr610
あのインド人みたいな人は?
あれこそガチゲイだろう
932名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:00:17 ID:CJizFFw60
SPの最後に出てたウッ!の音楽の人がゲイなんじゃないの?
933名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:00:48 ID:ZFglDuFv0
>>931
サンデュはガチらしいよね
934名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:04:05 ID:bZPbQgnKO
>>923
プレ男はああ見えてフランスのエリートが行く大学の学生なんだぜ
935名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:04:23 ID:ytHsU3U+0
>>925
そんなんゲイ側が拒否すれば無理じゃん。。。

>>926
どもアリガと。
936名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:05:21 ID:y+2dXvlXO
ウィアーはアニヲタ
おまいらの仲間だw
937名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:06:31 ID:LoCngN2x0
>>928
へえ、そうなの?
でも海外のフォーラムでは高橋の銀はどう考えてもおかしいっていう意見が多いみたいだけど。
938名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:07:01 ID:e2i8j6c10
>>333
ボーキモ トークベツターノシマセテ イータダキマスタ
939名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:09:36 ID:MFUdz2MR0
高橋は頑張ったが技術店ですぎだろう。
ランビエールやジュベールと比較して高すぎだと思った。
ジャンプも怪しいのが二つほどあったし、本当は銅が妥当だと思う。
940名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:09:55 ID:jnm9+srP0
>>937
君はプロトコル見てどう思うの
941名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:10:22 ID:hBJqvxq/0
>>937
脳内フォーラム作成に大忙し
942名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:10:29 ID:eJkOdgHr0
しっかしフィギュアヲタってのは、嫉妬に満ちあふれてるな
一度自分の顔、鏡でよーく見てみな
醜いから
まぁ、それすらも判断出来ない醜い心だから無理かw
943名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:11:14 ID:oIYHEH1D0
>>928
今期って全体的に点高くでるし、国内の点w
944名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:12:01 ID:fzBG4YEC0
まぁ織田のファンからの嫉妬はスゴイだろうな
945名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:13:14 ID:eit+aPWK0
ウィアはナルシストだな。ニヒルな顔つきに出てる。
あれは相当性格は悪い。
フランスの変なパフォーマンスする奴は、あれが売りなんだろうけど
どう考えても、小手先だよな。
大胆な演技をする技術がないのを個性的だといって売り出しているだけ。
ものすごく飽きる演技。
946名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:14:12 ID:ytHsU3U+0
>>937
アメリカの報道では
「ジュベール優勝!でも主役は高橋ですた。」
って書いてあったね。
947名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:15:17 ID:KohcB0v30
>>937 プロトコル見てないじゃね?
北米の人は今回の結果はショックだろうな...

カナダ、3枠→2枠になっちゃったし、
アメリカも表彰台にのれなかった。
948名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:15:38 ID:9ofSCx5C0
>>931
カナダのエマニュエル・サンデュは
父親がパキスタン、母親がイタリアのハーフ
で、ゲイ
949名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:16:03 ID:CJizFFw60
>>941
チョ○の国の掲示板だから反論するだけ無駄だよ
950名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:16:04 ID:rKBaSkmZ0
>>937
そういうのはほとんどのスポーツでお約束。
海外フォーラムじゃなくても日本の掲示板もだけど
絶対に順位や点数に文句言う奴はいるし、どの選手も言われるね
採点競技だとノーミスでも無理やり言うよ。特に自国開催の時は
海外フォーラムでは日本人嫌いな人たちが頑張ってるし
951名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:16:37 ID:ZFglDuFv0
サンデュってバレエやってた人だよね。
バレエダンサーにもゲイが多いというし、やはり・・・w
952名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:16:40 ID:BZ1bNgYY0
ごめん、ウィアーがゲイだって言ったモンだけど、
改めてソースさがしたらカムアウトはしてないらしい
でも化粧してたりなんだで周りからは絶対ゲイだと言われてるのは確かだけど
953名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:17:24 ID:ZFglDuFv0
>>952
ではウィアーはグレーで、サンデュはガチということかw
954名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:19:13 ID:3G+5xr610
パキスタンとイタリアのミックスか・・・濃いな
しかもゲイ・・・
955名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:19:37 ID:eit+aPWK0
まあ、なんていうか、日本人が高得点を出すと
異様に悔しがる書き込みは必ずでるよね。
荒川のときもそうだったが。
で、海外のソースでは評価は高くないとかいって事情通みたいな
振りしてるけど、チョンだってことバレバレだからw
956名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:20:04 ID:hBJqvxq/0
フジで高橋の実家映してるけどマジでこじんまりした家だな
957名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:20:07 ID:9gFgiT3NO
>>943
トリノのユニバのプロトコルは見た?
それでもジュベール達よりも点は高いよ。
958名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:20:25 ID:BADPME6T0
確かにステップはカッチョよかったな
959名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:20:44 ID:O16LkvAC0
>>939
ランビエールもショートボロボロなのにかなり救済されてたから
その分引いて結局順位は変わらず
960名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:21:31 ID:PgurxgHV0

まったく興味無いんだが
フジサンケイグループいい加減にしてくれないか?
961名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:22:53 ID:qFeRn/Wh0
>>914
し、死んでもおかしくねーな(((;゜Д゜))
フィギュアペアはノアよりもガーチ!
962PL:2007/03/23(金) 17:24:58 ID:6kdt5oT90
「奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。」
963名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:25:54 ID:TIAoSdtq0
>>950
FSUもそんな感じだった?GSしかみてないんだけど
964名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:28:17 ID:LqpXCmeY0
彼は若いスポーツ選手の中では好感が持てる方
965名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:30:39 ID:F7vwNyrOO
またキャンデロロが見たい。
966名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:33:52 ID:WwHL1RBP0
高橋の採点どこにあるの?
967名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:36:27 ID:LoCngN2x0
でも4回転で手を付いてんのにあの採点はなあ・・
見栄え悪いし、地元びいきって言われるのも仕方ないって感じ。
968名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:38:21 ID:rKBaSkmZ0
>>963
見てない
969名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:38:49 ID:UOxT0xKR0
>>30
日本もちゃんと解説してくれたらいいのに。

出てないのに、実況スレでもプルシェンコの名前をやたら目にするから
YouTubeでプル見まくってしまった。
970名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:41:06 ID:Ex2RAFwS0
こいつあんま好きじゃないけど
スケートやってる間だけは凄いと思う
971名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:42:13 ID:ZHuOLpZb0
>>967
お手つきぐらいのミスじゃ大して減点なんてされない
972名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:42:42 ID:gZDEUYWs0
グレーゾーンならバトルもそうだね
973名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:43:20 ID:hBJqvxq/0
>>967
で、構成点がずっと下の選手や転んだ選手より下にしろって言うんだ
鮮人の思考はどうなってんだよ
974名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:44:03 ID:dUYyTpe60
世界一のステップ・・・・それはねぇぇぇぇぇぇよww
975名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:45:59 ID:rKBaSkmZ0
お手つきのミスで引かれる点数くらい
高橋ならステップの加点で稼げる
976名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:48:12 ID:WwHL1RBP0
>>30
これは凄いな
こんなローカルな試合アメリカで放送されてんのか
日本でやってたっけか?

それにしても解説が分かりやすくてクオリティ高い
日本の解説は途上国みたいなもんだ
977名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:49:28 ID:CJizFFw60
日本はまずジャニーズを外すことからやってもらわないと
修造ももちろんいらない
978名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:51:13 ID:/ebr2ZS0O
ショートのステップは出場者の中で一番高得点だったんだよな?フリーは?
979名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:53:44 ID:SchbdF8A0
>>967
「回転足りてて片手つき」が
どれくらい減点なのか調べてから書きなさいね( ^ω^)
980名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:54:36 ID:tdeLw2QH0
>>976
解説の女はあの襲撃されたケリガン
981名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:55:12 ID:g6zpcpKRO
背が低かったことにびっくり
982名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:56:36 ID:+glIme370
>>200
変態すぎるww
983名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:58:36 ID:slZEK+JS0
プルシェンコ不在
前年の優勝者ランビエールが欠場したがってたのを無理して出場の不調状態
バトルは怪我からの病み上がり
ジョニーウィアーも絶不調

自爆だらけの中で地元枠のラッキー銀w
984名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:00:06 ID:ICJBC/v50
荒川の金がなければ、日本開催も客入らなかったんじゃない?
高橋の銀はご祝儀かな。AWAYなら銅あたりか。
985名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:00:49 ID:slZEK+JS0
安全運転のジュベールに勝てない蛸w
986名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:02:46 ID:gZDEUYWs0
>>984
それはない東京体育館キャパなさすぎ
フィギュアブーム前に押さえた会場だし あの程度ならすぐ埋まる
987名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:03:13 ID:hBJqvxq/0
>>983
>>985
スレ終わりに突然やってきて高橋を貶めるチキン

鮮人は醜いな
988名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:03:35 ID:d6oTJZ8k0
ドシロートなんでステップってみんなバタバタ手ふりまわしてるだけに見えてしまう
キャンデロロみたいなのをやる人は少ないの?
989名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:03:59 ID:7k5HI9hKO
これからマスコミの猛烈プッシュが始まるな
990名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:04:34 ID:XJ7qMiyNO
不覚にも泣いた
991名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:05:09 ID:XcSm1oaF0
1000ならノリが三冠王!
992名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:05:27 ID:0tf/OHS60
ところで、フィギュアは毎年世界選手権やってるけど、
それじゃメダルとっても大して価値ないんじゃないか?
993名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:05:58 ID:bXo99MZA0
CMは結構好きだw
994名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:06:41 ID:fzBG4YEC0
>>988
ロロステップは分かりやすいが簡単だぞ
995名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:07:14 ID:gZDEUYWs0
>>992
高校野球の甲子園年2回のほうが、やりすぎ
996名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:07:42 ID:JnVSErcbO
1000かな?
997名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:08:00 ID:t0Pb+BZa0
どういう滑りか素晴らしいか美しいか
どういうルールかを何もまったく知らない無知馬鹿恥さらしの
アンチとニワカの書きこみばっかだなww
最高に笑えるww何も知らない癖にwwwしかも全部単発IDww
998名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:08:13 ID:jnm9+srP0
フィギュアでは世界選手権は五輪とほぼ同格
選手の気持ちとしては五輪は特別なものがあるだろうけど
999名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:08:37 ID:mQ9unsyDO
1000です
1000名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:08:52 ID:WwHL1RBP0
10000

10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |