【カーリング】チーム青森、米国を破り最終戦飾る 世界女子選手権6日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鯔のへそφ ★
 世界女子カーリング選手権は6日目の22日、青森市の県営スケート場で予選リーグを
行った。すでに予選敗退が決まっている日本代表のチーム青森は、予選リーグ
最終戦で米国と対戦した。チーム青森は中盤から主導権を握り、終盤に猛攻を見せて
米国に7―1で快勝し有終の美を飾った。通算成績は4勝7敗。

 第3エンド、チーム青森は堅実なストーンの配置から、最後はスキップ目黒萌絵が
ハウス中央に難なく決めて1点を先制。第8エンドには目黒が好ショットを連発し2点を
追加し、続く第9エンドも相手の攻めを苦しくする戦術がさえ、3点を奪い一気に突き
放した。

 12チーム総当たりの予選リーグは22日で終了。カナダ、デンマーク、スコットランド、
米国の4チームが決勝トーナメント進出を決めている。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070322123526.asp

スコア速報
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/wcc2007/sokuho.asp
2名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 21:43:42 ID:EYM86qd8O
   __ パラリラパラリラ
   /孕/二
 。/ ̄ − 。。。−
@孕@三 o孕孕孕o三
3名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 21:47:16 ID:XhnbUP2a0
何だ実力でなくてどうでもいい試合の雨からのプレゼントか・・・・・。

4名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 21:48:36 ID:K6e/l50V0
結局弱え〜んだろ

早く長野に引導渡せ
5名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 21:52:17 ID:hDvc4lltO
萌えはメガネの度があってないんじゃないの?
6名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 21:53:12 ID:Ad+faajK0
萌えは出来る子なのにプレッシャーに負けてしまった感じ
次頑張って欲しいわ
7名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:05:35 ID:E7DR8iJJ0
例の写真頼む
8名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:07:24 ID:YaXXsS/I0
なにこの圧勝。何か変だwww
9名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:11:19 ID:r6eCjpZb0
ランキング8位で結局8位。なんだかんだで実力通りの位置に落ち着くんだな。
それにしても今回は塩湖のシムソンズ並のグダグダ感があったな。

なんだかんだで小野寺・林はよくチームをまとめてたよ。
10名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:13:05 ID:2qo3gKR/0
まあ、消化試合だから。
11名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:13:06 ID:Dz+0P53w0
つーかもっとまともな
チーム名ねーのかよ
12名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:13:42 ID:XXAzz6Is0
アメリカは消化試合w
13名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:51:52 ID:zr09TV8pO
まりりんと桜子以外、メンバーを替えろ!
14名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:53:05 ID:RVu4y/xX0
今日の試合はマジすごかったぞ
15名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:53:57 ID:ePyIZJTv0
チーム青森ってw
16名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:55:59 ID:upazeYAX0
ロシア戦がなあ。
17名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:58:03 ID:aMtYznlMO
消化試合で勝っても意味無し。
18名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:25:03 ID:PQytQhE40
今日はアメリカのやる気うんぬん以前に
日本チームのデキがすばらしかった。昨日までの内容とは別物だった。
カーリングは好プレーを連発することが重要ではなく、
いかにミスを少なくするかが大事だから、
そんな状態でアメリカに気持ちの揺らぎがあったとすれば、
勝って当然だったということ。
そういうスキルがちゃんとあることが証明できたから、
今日の勝利はこのうえなく価値がある。
19名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:25:46 ID:HiOW52/r0
どうもこのチームは精神的なブレが大きいな
20名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:26:10 ID:g4tNzefL0
試合中にイラついてたら勝てるものも勝てない
この辺未熟だねこのチーム
21名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:28:00 ID:vXN8FBKY0
>>18
でも結局プレッシャーがかかると駄目なんだろ?
こういうスポーツでそれじゃ何の価値も無い。
22名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:39:25 ID:LnAwlTTp0
自衛隊に体験入隊とかしてメンタル鍛えた方がいいな。
23名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:49:30 ID:1UQfLh010
カーリングのAAてあったっけ?
24名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:03:35 ID:4s7YbpJ80
逆に今日はナイスショット連発して
アメリカにプレッシャーかけてたぜ。
ロシア戦での目黒のミスショットみたいなのを
アメリカのスキップがやっちゃった。
25名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:22:44 ID:yh794cTy0
チーム青森の連中は頭が悪いから
試合見ててもつまらん。カーリングの醍醐味を味わえない。
26名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:32:27 ID:HS63gH7L0
>>25
ごめん。
27名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:41:06 ID:ftm+ReuZ0
チーム青森って名前がアカンと思うわw
28名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:49:00 ID:8KgwT8kU0
>>4
引導を渡す、の意味を間違ってないか?と釣られてみるw
29名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:50:04 ID:YyEoIR/r0
来週のサンデースポーツあたりでチーム青森が呼ばれてヘラヘラしてる
ところを、解説で呼ばれた小野寺がVTR中に一喝するシーンが見たい。
30名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:54:19 ID:WPYDY75kO
>>29 それは勃起ものだが、マニアックだなあww
31名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:18:04 ID:TwjMAMUm0
32名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:07:03 ID:jto3EpDJ0
青森なんて日本にいらんだろ
33名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:51:55 ID:nIgInYxo0
>>23

        .∧_∧
       ( ´・ω・)つ       ┓
  −=≡ (  づ ノ       〆⌒ヽ
       と__/"(__)  −=≡ (・ω・_) ウォーウォー
34名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:57:10 ID:aBb9RuvQ0
35名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:57:45 ID:yaN0OZou0
次の五輪出場は厳しくなってきたね
36名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:59:16 ID:sAB9FDynO
おれの彼女マリリンに似てるんだぜ!
37名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:21:28 ID:A1TufWQT0
まぁトリノの後主要メンバーが二人抜けた後の新しいチームなんだし
スタートがこれだと考えれば、まだ先に期待を持っていいんじゃなかろうか。
萌絵ちゃんも経験を積めばもっとプレッシャーにも耐えられるようになるだろう。
きっちり決められる能力もあるんだし。
そういう希望を持たせたって意味ではなかなかの結果だったと思う。

後は個人的にオットさん頑張れ!だなw
38名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:38:25 ID:oAyy5TA50
アメリカは昨日の日本戦で調子を崩した模様
39名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:38:34 ID:gW+QYQUF0
>>37
主要メンバーが抜けてもまだ順位としてはあまり変わらないというのは、
今後のことを考えたらまだ良いんじゃないのかなー
と、ポジティブに考えるw
40名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:27:45 ID:CT3LeDiw0
まりりんの「期待に添えなくてごめんね」水着グラビアまだー
41名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:48:08 ID:osqdRtsv0
>>29
結局小野寺頼みかよw


ていうか実際人気は
小野寺>>>>>>>>>>>マリリンとか言うの
じゃないの?

小野寺が抜けた途端カーリング人気が衰退したんだからなw
42名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:00:29 ID:XfoYvzZk0
>>29
それなんて中田久美
43名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:46:59 ID:5Fg7oETw0
枚数限定のカーリングファン待望のDVD
「CURLING LIFE 〜バンクーバーへの旅〜」が
多くの方からのご要望にお答えして、ネット販売することになりました。
枚数に限りがありますのでお早めにお買い求めください。

【特別限定販売】
カーリング日本代表、チーム青森の貴重な映像が満載!
『CURLING LIFE 〜バンクーバーへの旅〜』

販売価格 2,000円 (税込)
tp://item.rakuten.co.jp/nttls/curling_life/
44名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:59:02 ID:wsaRVoWu0
日本のセカンドは、おかめに似てる。
45名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 03:13:57 ID:+odzysqrO
どうでもいい
46名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 04:22:06 ID:ryV6ajEM0
今大会美人度ではアメリカチームがNo.1だったかな
47名無しさん@恐縮です
>>43
発売当初からずっと「枚数に限りがあります」と言って売ってるよなw
オレは去年、東伏見で買ったけど。