【テレビ】視聴率「世界」対決は世界フィギュアが世界水泳を圧倒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼(新規)237 ◆CLALA4IQgQ @う〜ぽん。φ ★
フジテレビ系で20、21日に放送された「世界フィギュアスケート選手権2007」(午後7時)の
平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が両日ともに、テレビ朝日系の裏番組
「世界水泳メルボルン2007」を圧倒していたことが22日、分かった。
「スポーツ番組対決」はフィギュアに軍配が上がった。

フジのフィギュア番組の平均視聴率は、20日が14.7%、21日が15.1%。
テレ朝の水泳番組は20日が9.6%、21日が10.5%だった。


ニュースソース
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_03/g2007032222.html
2名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:17:15 ID:/0+ixMlQ0
最近俺のエロ本がいつの間にか数冊無くなっている。
そういえば妹も中学生になったし、まぁいろいろあるのだろう。
まだまだ若い兄としてはイタズラ心も湧くと言うものだ。
そこで俺の部屋の床に無造作に置いたエロ本の中に
「オナニーは結構だがもうちょっと声を抑えろ。聞こえてるぞ。」
とメモを挟んでおいた。
そして風呂から出ると、そのエロ本は見事になくなっていた。

翌日の朝食時、なぜか親父がチラチラとこちらを見t

3名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:17:56 ID:CuyRJlQc0
4名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:17:56 ID:18TMYsns0
世界水泳なんてやってたんだ
5名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:18:38 ID:zQXoVV2v0
そらそうよ
6名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:18:43 ID:LGfJt9Oo0
サカ豚死亡wwwww
オシム不人気大爆笑wwwww
7名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:19:08 ID:wb12aXQQ0
どっちもつまらん。
どうも採点競技は燃えないぜ。
8名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:19:16 ID:60Fd8LhZ0
SASUKE見てたけど
9名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:19:17 ID:25B1SVcC0
シンクロはどうせロシアには勝てないってのがあるからつまらん。
競泳が始まれば少しは盛り返すんじゃないか
10名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:19:23 ID:zj1SJpK30
カーリングだったら15%はいったのに・・・・
11名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:19:33 ID:TvKDdRpQO
>>2
( ;∀;)イイハナシダナー
12名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:19:34 ID:kuHFDxa6O
普通にそうだろ。

まんこちんぽの世界だ
13名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:19:55 ID:zQXoVV2v0
>>8
俺はSARUKEの方が見たいんだが
14名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:20:16 ID:Qdn3w/A70
どっちも見ねぇ
15名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:20:28 ID:DfrGA9KLO
まあここに世界陸上があったら絶対陸上勝つけどな
16名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:20:30 ID:ppGd3d7KO
>>10
いかない…('A`)y─┛~~
17名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:21:24 ID:0KZ0l9cC0
無用な芸能人を使っているからだ
18名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:22:07 ID:ROhYOr/20
実況がウザイからだろ
19名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:22:13 ID:ftzqLpvn0
シンクロって予選も決勝も同じ演技内容なんだな
2回も同じの見てもつまらん
20名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:22:15 ID:wCBF/76S0
真央ちゃん、がんばれ

最低でも視聴率25%以上いってほしいなあ
21名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:23:04 ID:q/thI6cA0
低視聴率
22名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:23:08 ID:wb12aXQQ0
>>10
カーリングを生放送したほうがいいよな。
NHKはなんで録画放送にしたんだろう?
23名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:24:01 ID:DfrGA9KLO
つかどちらも低くないか?
世界陸上は深夜でも12いってたぞ
24名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:24:38 ID:ecQVHs4A0
>>10
NHKで夜7時からやってたが
25名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:24:41 ID:938jE0WJ0
浅田真央みたいに電通絡みで点取ってるのがよく分かる
安藤美姫と一緒で実力はそれほどでもない
前のNHK杯見たらどれだけ持ち上げられてるか分かる
26名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:24:42 ID:L5r31vEQO
シンクロは、もっと水中の映像流せばいい

股開いた股間やムッチリ尻映せ
27名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:25:25 ID:JE3d+2VdO
明後日はいよいよパ・リーグ開幕だあ。三次元生中継だし12%は視聴率が欲しいとこだよね。
28名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:26:03 ID:izE/sM7V0
どっちもショボ
29名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:26:45 ID:YyRYLXJ3O
野球バブルに続き代表バブルも終了
これからは視聴率20%越えた海外サッカーバブルが始まります
30名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:26:55 ID:BlmHQ+9e0
ベルビンたん、コルピたん、グルジア子をメインにもっと映して!
31名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:27:39 ID:Dk4bsJqj0
最近は世界○○ってネーミングの大会が増えたな。
なんか頭の弱い子がつけた名前に見えるからやめたらいいのに
32名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:27:54 ID:rFnPbwxO0
男子で15%なら
女子はかなり期待できるな
33名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:27:58 ID:pK+rXiqo0
シンクロのほうがいいじゃん
すげーエロいぜ
34名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:28:09 ID:ay//vBO6P
>>24
あれはBSだし
35名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:28:20 ID:SSn3KKp10
ザックーもたまにフジテレビを持ち上げとかないと
グループでの存在価値を疑われるから大変だな。
36名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:29:20 ID:uG0ypNAu0
フィギアなんてつまんねーと思いつつ裏も絶望的につまらない
日テレの衝撃映像がいちばん高いのも納得だ
37名無しさん@恐縮です :2007/03/22(木) 18:29:26 ID:jwpRSgz80
なんか、シンクロって外人の男に媚びる日本の女を見てるみたいで
正直あまり見ていて良い気分がしない
38名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:29:57 ID:BjZQqeM90
>>22
試合終了時刻が分からないから、生放送はしずらいんだろう。
その意味で試合終了時刻が分かっている水泳やフィギュアが録画なのは許せないが。
39名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:30:21 ID:Dk4bsJqj0
>>37
実際井上何某って売国奴がやってる事がそれなんじゃない?
40名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:30:42 ID:zn+5kxyAO
シンクロはつまんないだろ。
どうあがいてもロシアには勝てないんだもん。
競泳ならもう少しは取れるだろう。
まぁそれでも真央には勝てない。
41名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:31:17 ID:Vv7GbQDQ0
フィギュアは女子の方がメインだろうなあ
42名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:31:33 ID:3jxplaUG0
BSでやってたカーリングの視聴率も気になるんだが
43名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:32:01 ID:zj1SJpK30
ふぃぎゅ@なら見るのに・・・
44名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:32:09 ID:LOUXPiTN0
正直どっちもつまらんが、ブルマーが恥ずかしいといって
やめてしまったバレーより、足を見せる競技のシンクロは
潔くていい。
フィギュアスケートはどこで盛り上がればいいのか分からん。
45名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:32:38 ID:X/nXahsb0
松岡が元凶だろ
46名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:33:12 ID:25B1SVcC0
>>31
それよりもマーメイドジャパンみたいに
○○ジャパンっていうネーミングを付けるのは勘弁してほしい
47名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:33:30 ID:wb12aXQQ0
採点競技はアジア人に不利だろ?
僅差だったら顔やスタイルがいいほうが優遇される。
48名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:34:32 ID:KWC6JFhcO
シンクロやる時にわざわざ変な顔にさせるからダメなんだよ
49名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:35:26 ID:VjtSXnrC0
松岡修造ウザイってことだろ
50名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:35:52 ID:ZIKQJBk50
シンクロなんてやる前から結果わかるからな
「はいはい日本また銀メダル」
51名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:35:56 ID:Rv59ReB00
サカ豚涙目wwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:37:43 ID:BoK2VbVV0
浅田真央がまだなのに既に水泳負けてるのかよ
こりゃ大差付けられるぞ
53名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:37:54 ID:BjZQqeM90
>>47
その意味ではフィギュアもシンクロもよくやっている
54名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:38:11 ID:gcSGOst4O
どっちも低い メクソ鼻糞
55名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:40:22 ID:DfrGA9KLO
>>52

北島もでてないがな
56名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:40:35 ID:DLPZYQQ90
こうなったら奥の手を出すしかない
テレ朝は由美子にスク水着せて出せ
57名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:42:38 ID:s87aX/9pO
シンクロなんかみねーよ。
競泳ならみる。
58名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:42:47 ID:DdH6PNLuO
スケートの男子シングルテクニカルなんて、ちょっと前までは
深夜放送逝きだったのに、15%も取ったのは凄すぎるな。
59名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:45:30 ID:Wv0nIqsB0
から揚げ終了wwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:46:22 ID:zPIKTEFT0
シンクロは分割しすぎでよくワカランw
61名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:46:34 ID:aXNQqzkf0
35 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/19(月) 23:09:52 ID:lSLhnKcG
報ステはなんで北朝鮮シンクロ選手に大会前から密着取材してるんだろう

北朝鮮→ソウルで1日練習→現地いり
        ↑
   ここのプールで練習場面からカメラ回してる…


すげーなテレ朝って
62名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:47:43 ID:fPzcTTswO
もう15しかとれなくなったか…。
本当日本人は飽きっぽいな。
63名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:49:14 ID:RjZ4rt4c0
>>62
男子だからだろ。
64名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:49:36 ID:6p6ykIWCO
いつも「やきう以外のスポーツもやれ」と言ってる視スラーは
当然どちらかは見たんだろうな?
65名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:50:03 ID:xpWvalLwO
シンクロ、全く興味無かったが見てると面白いな。

テレビ観戦で思う所は、解説女の田中真紀子ボイスと松岡修造(・∀・)キエロ ‥って点だな
66名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:51:51 ID:sTX0b0Sa0
沈クロ
67名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:52:03 ID:CL4eq3LL0
今日はデデュー出るから上がる気がする
68名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:52:14 ID:DdH6PNLuO
>>62
男子シングルでは快挙達成なんだよ。
69名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:52:36 ID:/Kl3CR4z0
シンクロ見るといつも思うんだけど

もちつけ解説w
70名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:53:16 ID:H0CkEE4n0
シンクロは競技前からある程度順位が決まってるからつまらない
71名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:54:40 ID:qrRvQmwU0
内容云々の前にテレ朝の力の入り具合がキモいから観ない
72名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:55:03 ID:fbxJyDo/0
というかテレビ朝日見る奴いるの(´・ω・`)
73名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:55:40 ID:D9xJnbeM0
デデューだけ
74名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:56:28 ID:lEDOGBsw0
水泳は競泳種目だったらもう少しは伸びるんじゃないか?
75名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:57:59 ID:wb12aXQQ0
こんなくだらん採点競技のスポーツ流すくらいなら
まだ岩木山ダイジェストを放送してくれたほうがマシ。
76名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:58:10 ID:ykuICRne0
ネ申ドラマ「ハゲタカ」最終回とフィギュアが重なってる件はどうしたら.....
77名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:58:12 ID:CngTZIsh0
テレビ朝日営業局には、1枚の「血判状」があります。セールスパートナーの
電通とテレビ朝日営業局のメンバーによる「血判状」です。昨年11月から
本格的にスタートした「世界水泳メルボルン2007」のセールス。年が明けて、
最終コーナーをまわった2月のある日、それぞれが、どんな気持ちでセールスしているか、
決意のことばを書き記しました。「勝利!」「成せば成る」「やるぜ!」
「絶対成功!」「売る!売れる!」「誇り」電通とテレビ朝日の営業マンが、セールスに奔走し、
何度となく会議を重ねた結果は、形になりつつあります。80社に迫る数多くのスポンサーから、
決定をいただき、完売は目前です。「血判状」時代錯誤に思われるかもしれませんが、
世界水泳というコンテンツを、いかに自信と誇りをもって、セールスしているかという
証しでもあります。今週いよいよ開幕。バトンを選手の皆さんに渡すときがやってきました。
「あとは頼むぞ!」視聴者の方々にも、スポンサーの方々にも、喜んでいただける結果を
是非期待しています。頑張れ!ニッポン! 営業スタッフより
http://blog.tv-asahi.co.jp/w-swim2007/

*7.1% 18:59-20:54 EX* 世界水泳メルボルン2007
*7.9% 19:03-20:54 EX* 世界水泳メルボルン2007
*9.6% 20:03-21:54 EX* 世界水泳メルボルン2007
10.5% 20:03-21:54 EX* 世界水泳メルボルン2007
78名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:58:17 ID:eqPUypgt0
どっちも録画なんだよな
なんで生中継にしないんだ
79名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:58:46 ID:QJjIN4e50
>>46
何がマーメイドジャパンだ、本当にいいかげんにしろと言いたい。
朝1番にたまたまテレ朝のスポーツニュース見てたらマーメイドジャパンを連呼していたけど
他局のスポーツニュースではいっさい無視していてワロタ。

>>60
これまた禿同。シンクロはたいして代わり映えもしないのに何種目あるのかと。
団体とペアぐらいでいいだろ、シングルはいらん。

水着なしだったら何種目あってもいいけど …
80名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:59:07 ID:RYRj04o30
>>64
視スラーとは何だか知らんが、自分は7時からフィギュア
フィギュアが終わってからシンクロを見た。
もっともフィギュアもシンクロもネットで結果は先にわかってた。
81名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:00:46 ID:DdH6PNLuO
男子フリー、始まったよ!!
82名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:00:48 ID:JwSbmoI/O
テレ朝って報ステ見ていると野球ばっかりやってるんだから
メジャーでも放送すりゃいいのに
83名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:01:35 ID:Fq1FOACa0
シンクロはCMパチンコ(必殺仕置き人??)の宣伝
連続でしてたからまともなスポンサー付かないのかなと
思った
84名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:02:13 ID:Dk4bsJqj0
>>80
視スラーはプロ野球のアンチスレを1600回以上立ててるちょっと頭のおかしい人たちで
サッカーファンだけが視スラーじゃないと言っておきながら
こんな人も見てますの足跡はほとんどがサッカー関連スレだったという
滑稽な人たちの事でもある。
85名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:04:11 ID:RYRj04o30
>>78
フィギュア男子の進行状況見てるが最終組は生かもしれん。
いま最終組の前組が試合中のようだ。

シンクロはすでに結果が流れてる。
修造煽るなって感じだ。
86名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:04:46 ID:nlqJDq8yP
フィギュアもシンクロも、女は純粋に競技をみてるんだろうが、
男はエロ目線だよな
87名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:06:03 ID:wb12aXQQ0
>>84
あそこは植民地スレ。
88NHKのみ、民放はもっと酷い。:2007/03/22(木) 19:06:16 ID:mzlQdrPU0
・NHKのスポーツコーナー
「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「最後に高校野球」

「以上、スポーツでした!」

・NHKのプロ野球結果報道
19時台に途中経過
21時台に全試合VTR付き結果詳細
0時台に数試合のVTR付き結果詳細
5時台に全試合VTR付き結果詳細
7時台に数試合のVTR付き結果詳細

・NHKその他
些細な話題でも野球のことになると国民的関心事の如く大々的に報道
野球の特集番組が年間15回以上
定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道
巨人戦中継を放映権料一試合1億5千万円で放送(日テレ5千万円、他民放は1億円)
野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー)
全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる
野球人気向上が目的の野球アニメ
地上波BS合わせて年間500試合以上の野球中継を放送(視聴率0.5%〜3%)


NHK 2007/2/16 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/17 *7:00 ニュース スポーツコーナー4分30秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/18 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 内5分30秒野球のニュース
NHK 2007/2/19 *7:00 ニュース スポーツコーナー7分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/20 *7:00 ニュース スポーツコーナー5分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/21 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分50秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/22 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 すべて野球のニュース

NHK1週間の結果7:00のニュース スポーツ報道合計42分20秒 内41分20秒やきゅうのニュース(全体の98%)



野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part20
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sports/1165473287/
89名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:06:30 ID:ZKpUXwZMO
>>84
おすすめ2ちゃんねるはシスラーには痛かったなw
90名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:08:35 ID:nlqJDq8yP
シンクロは北朝鮮の練習中の画像をもっと見せてくれ
10代の子の水着姿をアップで見れる貴重な機会なんだ
91名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:09:52 ID:fiu631p10
>>86
フィギュア会場の腐女子目線はすごいぞ 画面からあふれ出てる
92名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:10:04 ID:uG0ypNAu0
>>88
ああ噂するからきちゃったよ
豚の大将が
93名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:12:11 ID:53/r4kVd0
毎日カーリング見て、「これが一番おもしろい」と思ってる俺は負け組み、、
94名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:12:43 ID:Ts/VE8lR0
>>1
で、世界カーリングは?
95名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:14:56 ID:jMfUyhK/0
★★★MLB統一スレッド60★★★スプリングキャンプ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1170870986/ コテコテの焼き豚をいじりたいならここ
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1167404646/ 野球界国際化計画の常連をいじりたいならここ
MLBの視聴率を語るスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1171173890/ MLBの視聴率を語りたいならここ
【新装】なぜ野球は世界で不人気なのか?18
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1170173353/
アメリカでの野球人気が心配
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1142569620/
【五輪から除外】世界に野球をやってる国が皆無な件
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1169705913/
野球の五輪削除は、サッカーの策略かも
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1170424930/
年俸比較 プレミア(税抜き)>>>MLB(税込み)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1169871396/
メジャーリーグもレベル下がったよな
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1166890263/
なぜ元野球選手に犯罪者は多いのか?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1169691714/
つまらないから世界に全く広まらないマイナースポーツ野球
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1169288472/
96名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:15:36 ID:ZIKQJBk50
テレ朝は大コケしたスキーといい
見事に失敗したな
97名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:15:37 ID:MxfbuvvdP
殿は衣装がイマイチ
道化師っぽい方がいい
98名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:16:54 ID:nlqJDq8yP
女子スポーツは、シンクロなどの露出が多い種目に限らず
バレーでも、サッカーでもエロ目線でしかみれん
つうか女子が、体のラインがわかる格好して激しく動いてたらそれが普通だと思う

TBSフレンドパークのアトラクションに挑む女性タレントも、エロ目線で見てしまう

99名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:19:03 ID:wb12aXQQ0
>>93
邪魔する石を置くとか戦術に左右されるから面白い。
日本があっさり予選落ちしたのは勉強不足だったんだろうかね?
100名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:20:37 ID:UtbH4IXl0
サカ豚涙目で逃走www
101名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:21:54 ID:nuUV2noj0
サカ豚「野球に比べ報道量が少ない!視聴率取れないのも当たり前」


サッカーアース 24:25〜24:50
やべっちFC   23:55〜24:40
JスポーツスーパーサッカーPLUS 24:00〜24:45
FOOTBALL CX
すぽると「マンデーフットボール」
すぽると「世界基準」ほとんどサッカー
土曜すぽると 「俺たちのJ(笑)」や海外サッカーなどほとんどサッカー
UEFAチャンピオンズリーグ・マガジン 5:00〜5:30


当然、各局のスポーツニュースの報道
CLある週はすぽるとで長時間かけてのCL報道
深夜の海外サッカーやJリーグの放送
NHKの無駄なJリーグ放送



102名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:21:58 ID:zQXoVV2v0
>>93
カーリング面白いんだけど、長すぎてなあ。
TV、二画面にして見てるよ
103名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:22:18 ID:nlqJDq8yP
シンクロは難易度の高いストリップとしか思えない
104名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:22:21 ID:iZMGiWHR0
馬鹿チョン必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:22:29 ID:nuUV2noj0
【Jリーグ】J1『鹿島アントラーズ×ガンバ大阪』の視聴率 3.4%
↑    ↓
02/25(日)
*3.6% 13:50-15:45 NHK 第44回ラグビー日本選手権 決勝「東芝×トヨタ」


どうよこれ。誇り高きJ1様が企業スポーツごときに負けてますけどw
「条件が違うだろw」っていうんだろうけど
これもよくお前らが野球と比べるとき言い訳に使う「報道量の差」とやらを
当てはめて考えたら、ここであっさり下回るって相当悲惨だ。

サッカーってほんと、宣伝あってもダメダメだな〜。
G大阪にも鹿島にも日本代表の選手もいるんだろ? ww
106名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:23:09 ID:nuUV2noj0
サカ豚に悲惨なお知らせです

アニメメジャー/他 NHK教育 '07/2/24(土) 18:00-25  7.6

12/02 13:50-14:52 NHK 浦和×G大阪(前半) 7.1
12/02 14:55-16:10 NHK 浦和×G大阪(後半) 6.3 平均 6.7


野球アニメ>>>>>>>>>税リーグ最終節直接対決優勝決定試合(税で一番人気の浦和と前年王者のガンバ)

107名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:23:46 ID:nuUV2noj0


横浜F・マリノス松田直樹「Jリーグは人気が無い」

>Jリーグの場合、人気ないから満員なることはないんだけど……。今回のワールドカップでまた人気なくしちゃったしね。

(中略)

>やっぱりJリーグは盛り上がってないから、オレらも美しいサッカーを目指して頑張らないとって感じです。

http://www.air-tokyo.com/mask/17/index.html


108名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:25:39 ID:CKoEpVxq0
どうせサカ豚の「誰がフィギュアなんて見てんだよ」ってレスで埋まってるんだろ?
見てないけど容易に想像できる
109名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:26:03 ID:nlqJDq8yP
アイスダンス?の中国人ペアの白い衣装の子は可愛い
110名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:26:27 ID:14rUOy3F0
しかし、シンクロでもおじいちゃんの虚塵戦の倍の視聴率獲ってるよなw

ま、テレ東のいい旅夢気分と同じくらいだけど
111名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:27:25 ID:QUKF1b3F0

マオたんが偉大だって事だろ。
ただそれだけw
112名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:27:27 ID:8q4R6YmA0
>>108
サカヲタだけど、フィギュア見てたよ。
113名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:27:36 ID:n56iE6S90
シンクロは2位か3位の予定調和だからな
114名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:28:14 ID:nlqJDq8yP
しっかしほとんどのスポーツ中継に何らかの形で必ずジャニが関わってるな
115名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:28:24 ID:ZIKQJBk50
>>105
浦和戦は数字取れてるけどなにか?

浦和×甲府 TBS 6.0%
116名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:28:31 ID:BjZQqeM90
>>108
スレ見直したほうがいい
117名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:28:32 ID:lEh4kVS80
水泳でさえ2桁取れるというのにあのメジャースポーツとあのマイナースポーツときたら
118名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:29:48 ID:jMfUyhK/0
 2005年→2006年
阪神(関西地区)…16.1%→13.6%  ▼ 2.5%
楽天(仙台地区)…16.0%→12.3%  ▼ 3.7%
福岡(北九地区)…14.6%→11.8%  ▼ 2.8%
中日(東海地区)…13.7%→14.5%  △ 0.8%
広島(広島地区)…12.5%→11.5%  ▼ 1.0%   
日公(札幌地区)…11.4%→11.1%  ▼ 0.3%
巨人(関東地区)…10.2%→*9.6%  ▼ 0.6%
ttp://ranobe.com/up/src/up160593.jpg  

119名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:30:45 ID:jMfUyhK/0
平均観客数
球団 2004年 2005年 2006年
北海 29,300 20,083 23,581
東北 19,700 14,369 13,996
千葉 23,800 19,618 19,848 
読売 53,493 40,029 39,626
東京 24,794 17,914 18,019
西武 24,300 16,223 17,597
横浜 22,059 13,370 15,158
中日 34,272 31,293 32,859
阪神 50,329 42,907 43,218
牛糞 21,800 19,943 20,445
広島 14,086 14,385 13,829
福岡 46,500 31,117 29,964 
全体 30,369 23,438 24,012
120名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:31:55 ID:nlqJDq8yP
スポーツアイが廃刊しちまったなぁ
121名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:34:23 ID:PLap5+o70
テレ朝の画面はごちゃごちゃしてて見づらい
特に画面右上と左上のは演技始まったら消せよ

他局にも言えるが
122名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:34:56 ID:0ec0F5P2O
サカ豚は他のスポーツをすぐに馬鹿にするのやめれ
123名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:36:24 ID:nlqJDq8yP
日本以外でも人気あるの?
124名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:37:16 ID:te7+j26D0
アニメメジャー/他 NHK教育 '07/2/24(土) 18:00-25  7.6

最近は教育テレビでもアニメをやっているのか。
教育とどんな関係があるんだろう?
125名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:37:29 ID:XIktHzp30
それにしても。365日スポーツニュースの9割を占める
五輪除外競技の倍とるなんて、世界水泳凄すぎだよねw
短期間に、ちょっと煽っただけなのにねw
126名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:37:30 ID:lVhE59ykO
あの〜、一秒たりとも見ていないんですが〜
127名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:37:57 ID:8q4R6YmA0
>>122
>>1-6を見てから言え
128名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:40:22 ID:nlqJDq8yP
ラーメンうまそう
129名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:45:21 ID:uG0ypNAu0
>>115
それって豚にとって誇れる数字なのか
130名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:48:15 ID:0H4H9Nkm0
スター育成
131名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:52:44 ID:g7XlN9VhO
採点競技は体操以外面白くない
132名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:56:24 ID:6tY+rVvnO
織田の豚面は見たくはない。
133名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 20:02:49 ID:DrxtIupN0
何故松岡修造を使い続けるのかが激しく謎だ
134名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 20:04:27 ID:hf5/2dPJ0
>>98
サッカーをエロ目線で見れるおまいに感動した。
135名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 20:08:33 ID:PLXTq6W60
ノルディックは開幕前日に松岡修造が札幌ドームで騒いだだけ
水泳はかなり前から入念に松岡修造が騒いでいた

それで視聴率がどっこいっていうのはどうなのか
136名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 20:09:51 ID:MxfbuvvdP
普通に男子フィギュア面白いね
シンクロはエロ目線で見るのも飽きてきた
137名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 20:10:47 ID:4f4peAjCO
フィギュアって実況いらないと思う
うるせぇよ
138名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 20:12:52 ID:RUnug/E00
───┐         *7.1% 18:59-20:54 EX* 世界水泳メルボルン2007
□□□│ミ ζ゚   <  *7.9% 19:03-20:54 EX* 世界水泳メルボルン2007
□□□│         *9.6% 20:03-21:54 EX* 世界水泳メルボルン2007
□□□│         10.5% 20:03-21:54 EX* 世界水泳メルボルン2007
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
 ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
139名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 20:15:52 ID:IrLE5k+XO
稲垣VS国分
国分の勝ち!
国分太一最強伝
140名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 20:15:53 ID:h9B1AOS7O
松岡が暑苦しい。あとロシアには絶対に勝てない
141名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 20:17:04 ID:nVYm8KCEO
国分が激しくうざい。
「みんな大会に調子を合わせてくるんですね。」とか言ってたけど、当たり前だろ。
142名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 20:23:15 ID:97gupcxMO
チョッパリって豚って意味なんだろ?
豚豚うるさい奴はチョンだと思っていいよ
143名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 20:23:35 ID:hXbzzILn0
朝日m9(^Д^)プギャー
144名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 20:25:04 ID:URFtJ7Yn0
テロ朝ざまああああああああww 修造なんて使ってるからだよ
145名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 20:27:47 ID:ZKpUXwZMO
国分がスピリチュアル臭を出してウザい
146名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 20:28:58 ID:IrLE5k+XO
国分太一最強伝
147名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 20:35:56 ID:6f9VhI3v0
おれはカーリング見てるが
148名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 20:47:27 ID:dxzd0/UU0
シンクロはプールじゃなくてガラスの水槽でやればいいのに
観客は上からしか見れなくてつまらんだろうに
149名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 20:49:41 ID:pFTbjXyH0
どっちもジャニなんかいらない
150名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 20:55:27 ID:PgoFht/qO
角沢の時点で負け
151名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 20:56:30 ID:t8Gftjm10
>>137
同意、ジャンプの種類と成否を教えてくれるだけでいい
152名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 21:37:58 ID:2mWD90QS0
競泳も最近は盗撮対策で乳首透けなくなるわ、女子用のズボン水着まで出るわで
もう駄目だろ。

泳ぐだけならこんなつまらん競技も無い
153名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 21:41:43 ID:zi+vKqVk0
シンクロは解説目的で見てるw
154名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 21:43:45 ID:AbTwSdb50
シンクロ・・・水中ポルノ

フィギュア・・・氷上ポルノ
155名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 21:49:24 ID:3OVyMb2X0
77北島
77
156名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 21:51:27 ID:WTXlCoT80
明日と明後日はフィギャの女子か大変なことになりそうだな
157名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 21:57:11 ID:/+ZPET5w0
また世界に報道されないWBC焼き豚嫉妬スレか
158名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 21:59:30 ID:rJ/MQY3WO
うわ、なにこの病的な野球オタクども
サッカーのサの字も出てきてないのに一体何と戦ってるんだろう…
脳みそのウェイト2ちゃんに占められすぎだろこいつら
159名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:01:41 ID:waOjK5Xn0
テロ朝ざまあ
160名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:01:41 ID:5qpPOQNiO
マルハンの広告はせめてハングルやめてくれ。もちろん広告自体無いのが望ましい
161名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:03:50 ID:nlqJDq8yP
シンクロとかフィギュアって、
海外でも撮禁なの?
162名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:05:22 ID:S3yYlO180
ロシアのシンクロはすげー
優勝した人はユマ・サーマンに超似てる
163名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:07:47 ID:MZGZFXFE0
高橋の技術点86はどう見てもいんちき採点
164名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:08:31 ID:xI621s170
シンクロ綺麗なんだけど
解説のババアの悲鳴で台無し
165名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:09:02 ID:yXH0RpBI0
競技を視聴率で評価するマスゴミ
166名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:09:36 ID:yIAFKtYFO
フィギュアアメリカ男子の人はサッカーイタリア代表のマテラッツィに似てる
167名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:10:32 ID:X966+jGz0
シンクロとか、すげーつまらねーよな。色気ないし

最近は競泳まで色気がなくなってきてもうだめぽ
168名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:11:38 ID:H/RL6CTLO
今年はODAさん司会の世界陸上もありますな
169名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:12:18 ID:XGG6gpIm0
シンクロってあのケバイ化粧と鼻輪がキモくて見る気しない
170名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:15:06 ID:sOvtW9UJ0
世界水泳世界陸上世界フィギュア
こんなテレビ局主催の運動会何の意味もねえよ
海外じゃなんの権威も意味もない

芸能人水泳大会のほうがポロリがあるだけまだまし
171名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:15:51 ID:Q5tIkW7+O
くしくもキャスターと主題歌がTOKIOとSMAPでSMAPが負けてるw
ざまあw
172名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:16:33 ID:nlqJDq8yP
シンクロで前回は小西っていうカワイイ子いたけど
今回はいないのか?
173名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:17:18 ID:5Cyzt2OX0
>>170
世界フィギュアは、
ISU(インターナショナルスケーティングユニオン)
つまり国際スケート連盟開催の
世界選手権だぞ?
174名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:18:05 ID:hI9wxnOh0
TBSが中継すれば世界水泳も「疑惑の判定」「ヤラセ」とかで盛り上がる
175名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:18:33 ID:zCwLChTG0
>>170
3つの大会ともテレビ局主催じゃない
176名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:18:46 ID:3sCc0mV1O
シンクロもフィギュアも一部の国の一部によるオナニースポーツだからな。競泳ならまだ見る気あるけど。
陸上やサッカーみたいに世界が注目するような競技じゃないとつまらない
177名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:20:23 ID:XGG6gpIm0
>>170
フィギュア世界選手権がテレビ局主催の競技って・・・
178名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:21:34 ID:hI9wxnOh0
>>170
無知が故の炎上wwwww
179名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:22:25 ID:N1FGDQ38O
フィギュアはイケメン祭だったからね。
180名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:22:44 ID:IL/f200Z0
181名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:23:15 ID:msJavwKZ0
スケート男子おもしろすぎ 次から次にスラッとしたイケメンが登場しすぎ
日本人は子猿にしか見えなかったけど
いやーホモの気持ちがわかるわ〜
182名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:25:39 ID:hI9wxnOh0
>>170
芸能人の水泳大会っていつの時代の話しだよ?
183名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:26:17 ID:3xi48HDa0
エロ度がフィギュア>水泳が決定しました
184名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:26:48 ID:Zqazs2hqO
高橋の尻はエロい
185名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:28:59 ID:DfrGA9KLO
今年
世界 ノルディックスキー(?) ジャンプ(国内開催) 水泳 フィギア(国内開催) 卓球 陸上(国内開催)とあるがどの競技が頭一つ抜け出してメジャースポーツになると思う?

陸上だよな多分
186名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:29:25 ID:waOjK5Xn0
土曜日は フジ 40% テロ朝 5% くらいになるなw
187名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:29:51 ID:bxnZ3C/b0
テレ朝関係者もこの結果には流石に凍りつくな。
188名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:29:54 ID:DfrGA9KLO
わりぃカーリングもあったな
189名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:30:08 ID:wFHuaGoCO
♂の9割はエロ目的だろ
190名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:30:24 ID:lE/oRHNo0
まだ真央も美姫も出てないのにな
191名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:31:12 ID:EKeRwitd0
フィギャスケートの何が面白いのか分からん
ミスしたやつが負けって感じじゃん
192名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:32:19 ID:nlqJDq8yP
土曜はハゲタカ見るんでどちらもパス
193名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:33:41 ID:BfnwinOW0
今日の松岡は解説者としてどうなんだ?
スイス人の選手が、4回転と、トリプルアクセル2回全て失敗して
ガタガタだったのに、演技終了後すばらしい!よくここまでやった!と大絶賛。
皮肉にしか聞こえなかった。
194名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:35:46 ID:waOjK5Xn0
テロ朝がGPファイナルを「世界一決定戦」とか嘘付きまくった結果だろw
195名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:37:35 ID:puqNVU1h0
>>164
「ワーッ!」とか「ギャーッ!」とか悲鳴を上げると、
視聴率が上がるんだよ。

エンタの神様で多用してるやつ。あれだよ。
196名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:38:21 ID:1QMdMrDG0
つーかフィギュアとかシンクロとかどう考えても見てて面白くないだろ。
テレビ局が必死になって「この選手はこれだけ苦労している」とか
映像流して視聴率稼ごうとしているけど、規模が違うだけで結局ピアノ
発表会と同じで決められたプログラムを淡々とこなしていくだけで
誰も邪魔しないし、即興性が全くない。
197名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:38:58 ID:X966+jGz0
つまんないよ・・・水泳って

フィギュアは今日本は黄金世代だからな。
真央は日本アスリート中NO.1人気+強さを持つし、適うわけなし
198名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:40:08 ID:X966+jGz0
見てて面白いのは柔道。4月は体重別と全日本が見れる。
199名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:40:12 ID:m2H+kpv50
水泳は演出のしすぎでチャンネルを変えた。
凝った演出はスポーツ中継には向かない。
スピードと感動が薄れる。
200名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:40:45 ID:nlqJDq8yP
フィギュアの、エキシビジョン?は面白い

シンクロはすごいとは思うが見てても全然楽しくない
201名無しさん@恐縮です :2007/03/22(木) 22:41:50 ID:sJ2OUwJf0
>世界フィギュアが世界水泳を圧倒 ×

世界フィギュアが世界シンクロを圧倒 ◎

シンクロって見てて面白くないから視聴率に差がついて当然。

たぶん、世界フィギュアと世界競泳ならガチンコの互角勝負になるぞ。
202名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:43:37 ID:P8lKlsSk0
大赤字だした世界バスケも富士にまかせれば良かったんだよ  
試合前にジャニーズが唄って踊れば黒字だったのに
203名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:44:02 ID:kPYoxz8LO
普段なら水泳を見るのだが、相手が悪かったなと
フイギュアが盛り上がってますから
204名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:44:09 ID:XGG6gpIm0
すべて荒川Cちゃんのおかげ。
205名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:44:55 ID:sIZHuEX/O
両方見てない人、結構いるみたいね。オラも見てない。
206名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:46:38 ID:p9H4hkGT0
フィギュアはもっと煽ってくれると見るんだけどな
シンクロは中国の監督になった人をもっと悪役にして前面に押し出すと人気出ると思うな。
207名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:47:27 ID:X966+jGz0
シンクロのつまらなさはガチ。

全然面白さが伝わらないんだよな〜
解説はやたら盛り上げようと必死だけど
どうでもいいんだよね
208名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:48:28 ID:X966+jGz0
国分外してくれるともっといいんだが

それに国内大会で録画はやめろ
何で明日から21時開始なんだよ・・・
209名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:49:34 ID:5xYmGOEY0
浅田真央とミキティがシンクロしたら
30%取れるんじゃね
210名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:49:40 ID:DDuFkQcj0

税は2・8だったらしいがマジ?wwwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:50:03 ID:zQXoVV2v0
>>193
「最後までスピードが落ちなかった」「表現力が素晴らしい」
国分はこれしか言わねえ(w
212名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:50:28 ID:VMqyV+db0
堂がビキニで中継すれば見よう、うん
213名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:51:20 ID:dzTCOF/N0
だから国際試合量産しすぎなんだって…
国際試合コンテンツが明らかに崩壊してきてる。
スポーツそのものがコンテンツとしての力が無い状況なのに
その目玉になる国際試合を量産して、それを崩壊させたら
そのスポーツそのものが死ぬぞ。もっと色んな角度から、そのスポーツ
そのものをしっかり掘り下げていかないと。
214名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:52:13 ID:1j0tNJ690
215名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:52:22 ID:cXXpaBAQ0
デデューかわいいよ、デデュー・・・
216名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:52:23 ID:nlqJDq8yP
煽りでも挑発でもはなく、
シンクロはほんとに水中ストリップとしか思えない

もっと何十人という単位でやって数で圧倒しないとダメだと思う
217名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:53:51 ID:6HNjtgnLO
デデューかわいすぎ。
感動した
218名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:54:27 ID:zCwLChTG0
>>213
量産も何も昔からある大会だよ
219名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:54:42 ID:3sCc0mV1O
イアン・ソープが日本に来た時が1番盛り上がったな
220名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:56:00 ID:X966+jGz0
シンクロって、集団のうちのほんのちょっとのミスを見るような競技だから。
素人には分かりにくいし、地味すぎる。

解説ババアはやたらテンション高くてうぜえし
221名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:57:07 ID:2dOPgPrHO
堂ちゃんのビキニって
\(^O^)/
222名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:57:32 ID:X966+jGz0
日本人には受け入れにくい競技だと思うね、シンクロは
何がいいのかよーわからん
223名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:57:37 ID:hipq+lLi0
テレ朝はグランプリシリーズとか中継してフジのために
フィギュア煽ってたから、この結果は当然だろ
224名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:57:39 ID:S3yYlO180
シンクロは簡単そうに見えるとこがかえって難しいと思う
おらはロシアの出番だけ見て終わりだな。スペインと日本はどうでもいい。
松岡はウザイ、解説してるおばさんもうざかった。
フィギュアなんか真央チャン、ミキティーとか騒ぎ過ぎて、見る気もしね
225NHKのみ、民放はもっと酷い。:2007/03/22(木) 22:58:02 ID:nQhhU1u90
・NHKのスポーツコーナー
「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「最後に高校野球」

「以上、スポーツでした!」

・NHKのプロ野球結果報道
19時台に途中経過
21時台に全試合VTR付き結果詳細
0時台に数試合のVTR付き結果詳細
5時台に全試合VTR付き結果詳細
7時台に数試合のVTR付き結果詳細

・NHKその他
些細な話題でも野球のことになると国民的関心事の如く大々的に報道
野球の特集番組が年間15回以上
定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道
巨人戦中継を放映権料一試合1億5千万円で放送(日テレ5千万円、他民放は1億円)
野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー)
全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる
野球人気向上が目的の野球アニメ
地上波BS合わせて年間500試合以上の野球中継を放送(視聴率0.5%〜3%)


NHK 2007/2/16 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/17 *7:00 ニュース スポーツコーナー4分30秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/18 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 内5分30秒野球のニュース
NHK 2007/2/19 *7:00 ニュース スポーツコーナー7分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/20 *7:00 ニュース スポーツコーナー5分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/21 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分50秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/22 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 すべて野球のニュース

NHK1週間の結果7:00のニュース スポーツ報道合計42分20秒 内41分20秒やきゅうのニュース(全体の98%)



野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part20
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sports/1165473287/
226名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:58:24 ID:nlqJDq8yP
女子バレーも落ち着いてきてるし
テレビ局は次は何で一発当てようか真剣に考えてるんだろうな
227名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:00:21 ID:4/oPtj7e0
テレ朝は女子サッカーでも
解説に元女子選手起用して異常に感情的だった
なんとかしろ
228名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:00:38 ID:p9H4hkGT0
>>226
スポーツでは高視聴率無理だから、お笑いでなんとかしようとして自爆しるっぽい気がする
229名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:00:41 ID:hipq+lLi0
>>226
民放が手をつけてないのは体操あたりか
230名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:02:45 ID:X966+jGz0
素っぱだかでやったら見る。あるいは乳首ぽっち
231名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:03:21 ID:TSyd3wCx0
まあシンクロはロシアに勝てないのがはじめから分かってたからな
232名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:03:41 ID:hI9wxnOh0
>>213
国内のプロスポーツが野球・サッカーその他みんな低迷してるせいだね。
スポーツ中継そのものがコンテンツとして価値を落としたとは思わない。
もうひとつスポーツで必要なのは、国際舞台での日本人としてだけでなく                                      
個人のキャラが重要視されるということ。テレ朝の報ステも自局のシンクロより
松坂のオープン戦を先にO・Aする位だからね。
233名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:03:59 ID:KuOwAe2T0
シンクロはロシアが鉄板過ぎて
何のドラマもない
234名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:04:00 ID:X966+jGz0
>>227
「負けるなー。」「がんばれー。」とか言ってたな。解説がw

女は解説に向かない
235名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:04:33 ID:BfnwinOW0
>>83
事務所が嘘を突き通せと夏川に強要したらしいけど
それにも関らず、夏川が自分の意志でblogで自白したらしいね。
夏川の好感度は逆にアップした。
事務所はマジで死ね。
236名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:05:04 ID:X966+jGz0
テレ朝が必死すぎて笑う
237名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:05:39 ID:TSyd3wCx0
中華と韓国がジャッジに加わってて日本不利すぎだろ>シンクロw
238名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:05:45 ID:KuOwAe2T0
つーか、朝仕事逝く前にテロ朝見てるんだが
演技V回してる間中、優香の顔も流してるんだが
何の意味あんの?競技見せろよ
優香がわざとらしく、あ!とかわー!とか
顔作ってるの目障り過ぎてイライラする
239名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:07:06 ID:TSyd3wCx0
フィギュアの中継にジャニ二人も使ってる意味が分からない
240名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:08:36 ID:3CGGlfZd0
シンクロはなあ・・・。
解説が、「きゃーっ、すごい、素晴しい演技です!」っていっても、
何がすごいか分からん。それに、1位ロシア、2位日本てのも決まってるし。
すごい肺活量が必要とかは知ってるけど、見てて面白さとか感動がない。
241名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:09:59 ID:DDuFkQcj0
それでも税より高い件wwwwwwwwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:10:00 ID:EY3fMZhw0
シンクロもすばらしいスポーツだと思うよ。
ただ順位がほぼ完全出来レースだから、勝負としてみる楽しみがほとんどない。

フィギュアスケートも昔の採点方式の頃はそういう部分もあったが
新採点になり、名前ある選手でもミスったら勝てなくなった。

昔の採点方式でランビエールがショートでコケても3位内をキープできていたら
ランビエールが金メダルだよ。
243名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:11:17 ID:hipq+lLi0
昔の採点方式なら高橋が1位だろ
244名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:12:03 ID:cXXpaBAQ0
デデューさえ見れれば洋梨です。
245名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:12:39 ID:hI9wxnOh0
スポーツ中継は絶対にスター選手が必要。シンクロは個人レベルで知名度不足。
246名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:13:56 ID:ErHbyiCb0
>>234
感情的で言えば、ガッツ師匠には誰も敵わない
247名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:14:44 ID:oLog4cWk0
近年やたらと「世界」スポーツものが多くてウザイのだが、これも電通の入れ知恵か?
世界一決定戦なんてサッカー野球以外はオリンピックだけで十分だろ
248名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:15:00 ID:nlqJDq8yP
昔サンデーに連載してた漫画のデカスロンにはまって
ワクワクしながら実際の十種競技を見にスタジアムに行ったが
あまりに地味すぎてなえた
249名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:15:17 ID:TSyd3wCx0
>>245
知名度上げるんならフジ、TBSがやってるバレー、亀田方式だなww
250名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:15:28 ID:zCwLChTG0
>>247
十分だと思っていない人がいるからフィギュアの視聴率は高いんだろうな
251名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:19:28 ID:Idi5saZXO
視聴率対決と言えば、土曜日がサッカー対亀田なんだね。
甲子園も開幕するけど、まぁ昨夏のハンカチみたいに視聴率30%はないだろうし。

サッカーは中村が出るし、視聴率は17%くらいかな。
亀田はタイトルマッチじゃないから、23%くらいと予想
252名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:20:44 ID:IHoQdEEW0
個人競技、特に採点競技は選手の出来だけで勝敗がつくから
あまり楽しめないんだよなあ
演技を完璧にこなしたからそれが何?と思ってしまう
253名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:21:24 ID:TAsJEGIr0
俺はずっとBSのカーリング見てた
254名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:22:01 ID:cLCjMd4V0
シンクロは解説がうざかった。
いいですよーいいですよーというコメントばっか。
フィギュアの方は適切に解説入れてたな。
255名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:23:15 ID:GNrGRd5N0
シンクロはハプニングが全くなく、すべて予定通りに進行するので面白くない。
フィギュアはハプニングだらけで、男泣きする選手までいたりして目が離せない。
256名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:23:16 ID:nlqJDq8yP
フィギュアは
ジャンプする直前の段階がすごく間抜けな感じする
257名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:25:41 ID:Zqazs2hqO
>>247 サッカーの方で日本代表がもう少し満足させてくれたら。
258名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:27:08 ID:B9wNyBw1O
両方深夜放送しろ 誰がみるの
259名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:27:24 ID:waOjK5Xn0
言っておくが世界チャンピオンと言う称号が貰えるのは
世界選手権に勝った人のみ。 五輪に勝っても金メダリスト
とは呼ばれるが世界チャピオンとは呼ばれない。
260名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:27:42 ID:hipq+lLi0
>>247
野球は両方いらないのでは?
261名無しさん@恐縮です :2007/03/22(木) 23:28:41 ID:sJ2OUwJf0
野球のWBCと放送が重なっていたら面白かったのにな。
262名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:29:22 ID:lF52vERt0
何の競技かではなくどこの局かの勝負だったな
263名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:29:25 ID:cLCjMd4V0
そういやフィギュアもシンクロも黒人選手いなくね?
264名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:31:53 ID:hipq+lLi0
>>263
フィギュアいるよ ペアに何人か
265名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:33:43 ID:p9H4hkGT0
>>263
水に浮くには体脂肪がないと無理なので、黒人さんは体脂肪が少ないので浮かばないとかなんとかって
2chで見た
266名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:33:55 ID:6HNjtgnLO
>>263
フィギュアはボナリーとかいたなあ。
シンクロなどの水泳競技は白人が黒人と同じプールに入ることを嫌がるから
黒人選手は少ないと聞いたことあるけど単純に金かかるしね。どっちも。
267名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:34:06 ID:qu43a2k80
もう、視聴率の季節かw
268名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:34:37 ID:nlqJDq8yP
テレビ局もいろんなスポーツを流して試行錯誤してるんだろうが
レスリングとか、卓球が盛り上がるとでも思ってんだろうか
269名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:35:17 ID:hC0g1DAW0
>>263
水泳競技は差別があるから
白と黒は同じ水に入る事をタブーとされている
270名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:36:51 ID:qu43a2k80
>>268
ボーリングブームってのがあったらしいから、何が当たるかは分からないけどな。
271名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:37:44 ID:6TzyqNy70
>>259
たしかに世界チャピオンとは誰からも呼ばれないと思うw
語感が面白かったので揚げ足とりましたw
272名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:38:08 ID:hipq+lLi0
フィギュアは昨年からヒットしまくりじゃん
273名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:38:59 ID:vyrFrP6Y0
カーリング見てた俺の勝ち
274名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:41:45 ID:nlqJDq8yP
まあ、カーリングですら盛り上がったわけだし、何でもアリか
275名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:43:38 ID:VrNXrx5nO
20日ってペアだよね?
14%ってすごいなぁ
276名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:45:49 ID:hipq+lLi0
ペアで14%ってTBS時代からも含めて最高記録じゃね?
277名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:52:07 ID:7nIJQv/00
おれはずっとカーリング三昧だったけどな。 (´・ω・`)
278名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:53:09 ID:8QsmPAwJ0
採点競技のようなつまらないものをよく見てられるな
279名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:53:45 ID:uzwGLj+00
水泳とかシンクロの何が面白いのかわからない
見所がわからないというか
フィギュアのほうが見てて綺麗だし面白い
なんか高貴なスポーツってかんじするし
280名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 23:57:27 ID:dPZDy6zoO
俺はTBS見てたんだが。
281名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:02:27 ID:hzYJ+8Ah0
>>279
俺は水泳のほうが面白いな。
フィギュアの面白さも分かるけど。
282名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:03:04 ID:xQQsMvt30
ゴールデンのくせに録画放送って時点でちょっとダメだな
2chで実況できないし
基本的にスポーツは生中継してほしい、できないなら深夜でやれ
283名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:08:26 ID:qgouflvS0
しかし2chは視聴率差以上にアンチシンクロが多いなあ。
まあ世間を泳ぐより世間で滑るのが得意の奴らが多いからな。
284名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:09:42 ID:58MiUhHt0
シンクロもフィギュアもたまに見ると面白い
285名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:11:36 ID:aKBweNvwP
高橋は松村雄基と、中川昭一を混ぜたようなルックス
286名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:13:44 ID:4Ldf3phK0
世界相撲
世界剣道
世界ゲートボール
世界フィッシング
287名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:15:19 ID:cVuYrj4/O
今日のシンクロは良かった
デデュ凄すぎ
288名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:15:21 ID:L8E1QGbN0
フィギュアやってたの6時間まえだろ。
289名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:18:59 ID:sB7gvCXa0
そらしょうがない
290名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:22:17 ID:aKBweNvwP
世界カバディ
世界セパタクロー
世界碁
世界クリケット
291名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:46:04 ID:QTjJVxu40
シンクロ、正直競技数増えすぎです
292名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:58:47 ID:10LM8ZpW0
シンクロも大好きだけど
テレビ局のつくりが悪すぎる。
日本のライバルとしてえらく下手な北朝鮮をだしたり
訳わかんない。
その時間に上位の国の演技を一つでも余分に映せばいいのに。
今回のフジのスケートは変に煽る事をしないで2時間選手を映してた。
テレ朝は国に帰るかフジを見習うべきだ。
293名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:09:12 ID:SdittE2D0
ん〜〜真央ちゃん ノーパンで滑ってくれないかな?
俺のDVDレコーダーで録画する


でも北島君がノーパンで泳いでくれたら
パソコン3台とDVDレコーダー2台でHD録画する
俺が逝く時に「チョー気持ち(・∀・)イイ〜〜」って言ってほしいなアッーーーー
294名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:10:08 ID:wowgWA1dO
世界剣道は萌えない
295名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:17:00 ID:MPER266Y0
>>279,281
つーかシンクロと水泳って、フィギュアとスピスケくらい違う競技じゃねーの?
296名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:17:22 ID:DRaqpzwOO
世界カバティ
世界テコンドー
世界プロレス
世界相撲
世界野球
297名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:18:43 ID:4Ldf3phK0
世界弓道
世界水球
世界アメフト
世界なわとび
298名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:28:54 ID:6rqt7OlU0
シンクロは見た目の華やかさと美しさに圧倒されちゃうね。
デデューの演技は日本人にできないでしょ、あの表現力の素晴らしさは
日本勢の短く太い足に表現力のない体育会系のノリっぽい演技ではかなうはずない。
299名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:31:14 ID:4rF2b1/70
昭和生まれのオレは世間に向かってまんこ広げる競技なんて
下品すぎてまともにみれん。
300名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:34:19 ID:xRCagKrC0
>>292
だよな。日本以外でまともに扱ってる国が中国くらい。
中国様の命令なんだろうけど、見ててうんざりする。
301名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:40:19 ID:cVuYrj4/O
デデューとイシェンコだけは見れて良かったが後は面白くなかった
302名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:42:05 ID:jLhqXt3zO
>>292
テロ朝は北チョン大好きだから…。
フィギュアの大会でも他のヨーロッパ系の選手カットした癖に
北チョンの選手を延々流してた覚えがある。穴が力込めて
「日本選手のライバルになるかもしれません!」って無理だっつーの
303名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:42:13 ID:EH1jyuiH0
水泳は競泳がメイン。
フィギアは女子がメイン。
304名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:42:25 ID:eK8vM6PdO
視スラーはいつも「野球以外のスポーツも中継しろ」って言ってるんだから
シンクロもフィギュアも面白いって言えよ
305名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:42:59 ID:zQupy/uc0
世界オナヌー
世界セクロス
世界ひきこもり
世界自殺
306名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:43:54 ID:NBc/vtd40
もうテレビ局の視聴率争いにつき合わされるのはいい加減辟易
307名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:44:36 ID:MPER266Y0
シンクロって演技しなくても順位が最初から決まってるからな
発表会みたいなみんだね
308名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:45:30 ID:MPER266Y0
みたいなみんだね→みたいなもんだね
309名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:46:00 ID:0O0P7T6A0
稲垣、m9(^Д^)フィギャー!!
310名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:46:15 ID:KWZ9Aq9z0
どっちも見てねーYO
311名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:47:28 ID:WXzcwatz0
どっちも見てねーな
というか、フィギュアとかウゼーわ。
突然放送しだすなよ。
312カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/03/23(金) 01:48:09 ID:porIlnZM0
PRIDEを捨て、フィギュアにスポットライトを当てて成功させたフジはさすが
313名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:50:30 ID:OWRcbknr0
稲垣とか松岡とかいらねー
テロ朝はスポーツ中継するな
314名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:53:27 ID:UFyyzHPQ0
テレ朝の去年までの日本代表のサッカー中継は最悪。それでテレ朝のスポーツ中継
が嫌いになった。TBSの世界バレーや亀田もそうだけど、観戦しようとする気まで無くす
ような異常な煽りは止めろよな。普通に競技を中継するだけで良いんだから。
なんで民放はそれが出来ない。今回のフジの世界フィギュアは許容範囲。
嫌いなテレ朝が今回はまともなフジに負けてイイ気分。
315名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:56:37 ID:wlPCpCKF0
今までを考えると今回のフジの男子フィギュア中継は素晴らしい
特にショートプログラムは実況・解説・ゲストも良かった 90点。
マイナス10点は国分。
316名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:58:30 ID:86cH4QrI0
>>315
松岡もいらなかったしウッチーも銀を金と噛んだがな
317名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:59:08 ID:nvlnNeprO
シンクロ稲垣
フィギュア国分、山口、松岡
春高バレーテゴマス

か・・・タレントいらないんだけどな
小谷田中、本田荒川、大林川合だけで充分
318名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:00:31 ID:O8ggSPQw0
シンクロは最初から結果判るから観る価値ナシング
319名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:01:44 ID:4Ldf3phK0
世界競歩
世界ドッジボール
世界おにごっこ
世界ヨガ
取りあえず電通がプロデュースすればこんなんでもヒットするんだろうよ
320名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:12:57 ID:R9Sbwwk90
シンクロを観なかった奴らは後悔しろ
321名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:15:51 ID:l8v3sapQ0
いつも日本でばっかやってるから世界と戦ってる感じがしないんだよ
322名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:19:07 ID:wlPCpCKF0
日本開催は五年ぶりだが?
323名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:22:07 ID:rUKsxsju0
いやーシンクロ最高!!
元々足フェチで綺麗な足が見れるだけでうれしいんだけど
今回の放送で、足の土踏まず部分をへこますフェチになるきっかけを与えてくれた
本当に感謝している
324名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:30:51 ID:CF8iYK+C0
325名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:42:42 ID:qgouflvS0
>>319
まさか世の中に世界選手権てものがあること知らない?
326名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:44:49 ID:Oo1bslk70

どっちに転んでもジャニの事務所が儲かるのは事実
327名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:50:33 ID:FyOfPAZG0
>>320
シンクロはほぼ世界の実力どおりの順位になるしなあ。
チームもTRでは2位の日本も得点割合が大きいFRでは3位だから
実際はやっぱり世界3位の「指定席」に座っただけだし。

328名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:56:17 ID:7m0ubdOZ0
水泳は時期も悪い。まだ冬なのにって気分もある。
シンクロもフィギュアも好きだけど,今回は特に冗談抜きで本当に男子も女子も日本選手凄いし,フィギュア楽しみにしてた。
329名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:56:25 ID:9CUcABiU0
結局俺はカーリングしか観なかった訳だが
330名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 02:59:10 ID:7m0ubdOZ0
>>207
解説という点では今回フィギュアが,男子だったせいもあるのか抑え目で下位の選手のもきちんと流すし,
割とサクサク流していったし,構成も良くて解説も良くて凄く見やすかった。
テレ朝は修造はウザイし解説も叫んでばっかで最低だった。
331名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:00:16 ID:wlPCpCKF0
>>320
最初から順位決まってるから 終わってから見ても同じだし
332名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:01:08 ID:k5LYqAP9O
デデューが出なければシンクロ観なかったかも

基本的に男子フィギュアとアイスダンスはともかく、女子フィギュアは美しくないから観る気にならない
333名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:01:24 ID:0vADTiTe0
>>247
オリンピックは4年に1回で微妙だからなぁ
334名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:12:15 ID:FyOfPAZG0
>>333
なんだかんだ言っても同じ「世界一」でも価値は世界選手権<<<<<五輪
特に五輪大好き日本人にとっては・・・

335名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:14:48 ID:9a82+x200
オリンピックは放映権がややこしいからだろ
単体で買える「世界○○」のほうが好きに報道出来るんだろう
336名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:21:02 ID:t0Pb+BZaO
松岡を起用したのが悪かったんだな。
あいつと森三中が出るとチャンネル変えたくなる
337名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:23:06 ID:qgouflvS0
合同世界選手権だからな、五輪は。
合同説明会とか合同結婚式とか合同だと話題になるだけで、
価値の上下はケースバイケース。そしてシンクロならば
ソロがなくてデデューの活躍が制限される五輪より世界大会のが上。
338名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:27:41 ID:osLXFTMo0
世界選手権を世界○○って言うと何か頭の悪い人にわかりやすいようネーミングしたいだな
339名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:31:40 ID:tnoM14MdO
テレ朝はリピートしすぎでどれが本番かわからん
340名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:32:56 ID:uUZcXMF10
CMに入る前の「踊るきミファソ、マーメイド」ってやつやめたのね
あれがウザくてチャンネル変える人多かったんだろうな
王子だの鼻息粗い修造だの、テレ朝浮かれすぎ
あと角澤はサッカーの実況やめて一生シンクロの実況やってろ
341名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:33:46 ID:yh794cTy0
五輪の金メダル1個>>>>>>>>>世界選手権の金メダル10個

クワンやスルツカヤが欲しかったものは五輪の金メダル
342名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:34:12 ID:FyOfPAZG0
>>337
デデューも五輪ではシドニー五輪の時のデュエット銅メダル1つだけしか
取ってないしな。デュエット・チームでは今のフランスはメダルまでは届かない。
343名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:36:00 ID:UlbPz+sK0
>>340
シンクロでもやっぱり「まさに○○」連発してたw
344名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:37:38 ID:FyOfPAZG0
>>341
世界選手権では強くても、五輪では金メダルに縁がなかった選手は
どのスポーツにもいるよな。

荒川以上にスルツカヤに金メダル取らせてあげたかったよなあ。
345名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:38:12 ID:yKxCY/7l0
圧倒って程でもないな
346名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:38:44 ID:4Ae2fuDJ0
土曜日は亀田、真央、サッカー代表か
スーパーサイヤ人の領域に
亀仙人長嶋の巨人戦は入ってこれないなw
347名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:39:55 ID:xDwA9Pts0
フジは今回の世界フィギュアの男子の時から途中のヘンな
演出VTRをやめて、ごく普通に放送にているのに驚いた。、
348名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:44:06 ID:uUZcXMF10
かつて、あまりの人気に
「放送時間になると銭湯の女湯から人がいなくなった」
という伝説を残したドラマがあったそうですが、
今回の「世界水泳」では放送時間には
日本中のプールから人がいなくなるはずです。

とはいえ、何の根拠もありませんので、
その時間にプールに行って混んでいたとしても
責任は持てません。

そうならないためには
家で「世界水泳」を見るのが一番だ
というのが結論です

http://blog.tv-asahi.co.jp/w-swim2007/2


このブログ、どっかの宗教かとオモタ
349名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:46:04 ID:NrS97GnW0
>>338
日本語でok
350名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 03:59:04 ID:FyOfPAZG0
夏の世界陸上もこんな感じになるんだろうな。
今までは深夜だったが、今回はゴールデンだろうし。
ジャニーズ・修造の次は織田かw
351名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:18:04 ID:qgouflvS0
まあレベル同じなら世界王座10個のほうが五輪1個より数段凄いが。
世界選手権をやたら低く見るのは馬鹿のすることだし、
わざわざここでまで馬鹿の基準に合わせる必要ないじゃん。
352名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:22:49 ID:9a82+x200
野球なんかはオリンピックのメダルより、高校の部活の試合の方が価値あるようだしね
353名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:23:29 ID:10LM8ZpW0
テレ朝って何で見るのやんなるような演出するんだろ。
すごく疑問。
354名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:26:37 ID:ExRIrZxt0
夏の競技を冬の花形競技にぶつけて本気で勝てると思ってたのか自体疑問
まだ寒いのに水着なんて見たくねーよ
355名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:32:25 ID:hLOdRth40
マイナー競技ほど、オリンピックの価値が高くなる。
歴史あるメジャー競技は世界選手権やオープン大会(テニス)が頂点。
356名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:33:47 ID:vRmLkr+fO
フィギュアもシンクロも基準が分からんからつまらん
357名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:47:15 ID:IZoq9ohCO
テレ朝の実況が聴いてられないくらい酷すぎてフィギアに変えた
358名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:49:44 ID:J1eig8vl0
寒いこの時期になんで水泳みなあかんの
359名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 04:59:12 ID:9OVrh8vg0
フィギュア今はブームだからいいが5年後10年後はどうなってるか
まったく分からんぞ
客や視聴者はババアとエロ目当てのオタクしかいないしな
もっと若い奴に興味持ってもらわないと長続きしないよ
360名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:07:29 ID:Gzk1D9wIO
>>357
なんかババアがアエイでるよな?
361名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:10:50 ID:RBKT9H470
視聴率不正操作問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%96%E8%81%B4%E7%8E%87%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E6%93%8D%E4%BD%9C%E5%95%8F%E9%A1%8C

視聴率不正操作問題とは、2003年10月に、日本テレビ放送網株式会社編成局に所属する社員プロデューサーの安藤正臣(発覚翌月に懲戒解雇)が、
自分の制作したテレビ番組の視聴率が上がるよう、探偵業者を利用しビデオリサーチのモニター世帯を割り出したうえ、番組制作費を私的に流用して金銭を渡して視聴を依頼した問題。
これを「視聴率不正操作問題」と呼んでいる。

問題となった番組

* 2002年9月19日 「芸能人犯罪被害スペシャル」 15.5%
* 2002年9月26日 「奇跡の生還芸能人版」 15.7%
* 2003年1月1日 「生でハッスルテレビ」 11.1%
* 2003年1月1日 「びっくり人間スペシャル」 17.1%
* 2003年4月3日 「芸能人犯罪被害スペシャル」 10.5%
* 2003年9月24日 「奇跡の生還芸能人版」 10.2%
362名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:14:08 ID:7sY4IzigO
シンクロはどれが本番かわからない。前日の試合とか流しすぎで。
間もなく日本です!で、1時間またされた。
363名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:17:46 ID:tdeLw2QH0
テロ朝はグランプリシリーズを世界一決定戦とか騙そうとした報い
364名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:18:37 ID:ztc6T6ZD0
>>362
あるあるあるある
365名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:20:53 ID:tZRyzH0SO
原田がちょこっとだけかわいくみえた。が、すっぴんみて考えが変わった。が、やっぱいい体してるなぁ…
366名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:21:58 ID:B7urk7s80
世界水泳は外国女の化け物ぶりに気色悪くなるから。
男みてーな女ばかりだがもっとかわいいのはおらんのか?
しゃれになってねえ
367名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:22:48 ID:QTilkkgu0
予想
男子フリー・・・20%
女子ショート・・・25%
女子フリー・・・30%
368名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:23:39 ID:qgouflvS0
周囲とシンクロするのが苦手の
フィギュア萌え族が増えたな。
369名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:24:35 ID:D/VruPF9O
織田裕二&照英 司会
松岡修三 現場リポーター
370名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:26:54 ID:uiOxExlN0
スポーツ中継ではテレビ朝日が一番評判悪いな
371名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:31:33 ID:hWJg3O2E0
世界陸上は織田を楽しむ大会w
372名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:33:18 ID:bpZFA79G0
なぜこんな季節に水泳をするのだ?
373名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:39:24 ID:OXUMpehE0
どうせロシアが金なんだろって思うから見てない
374名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:45:27 ID:hWJg3O2E0
日本のシンクロはかわいそうだよな。

昔からずっと銅メダルで、その上にいたカナダやアメリカが弱くなり
「お!やっとわたしたちの時代!」と思いきや遅れてきたロシアが金メダルの位置にw
375名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:46:14 ID:+DhfTO950
24日は、真央vs代表
376名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:48:20 ID:nEJFHT6/0
松岡がうるせーからだろ。
377名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:48:56 ID:pLq88F5K0
最近、浅田真央が具志堅用高に見えてきた
378名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:59:34 ID:aKBweNvwP
シンクロは北が一番可愛い

独裁国家だけあって、
ブスは排除してるんだろう
379名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:59:35 ID:Gzk1D9wIO
ロシアって貧しい国なのになんでこんなにスポーツ強いの?
380名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:02:53 ID:uC/fV6PpO
マーメイドジャパンて
頭になんでも付けるな
聞いてるこっちが恥ずかしいわ
381名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 06:19:19 ID:V4h1u1bLO
>>375
サッカーは19:30〜21:30
フィギアは21:00〜23:00
真央は後半だからvsにはならんでしょ
まあ視聴率はフィギアの方が取るだろうね
382名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:08:16 ID:+0TUS1MeO
>>379
石油のお陰で金持ちはとことん金持ち。
383名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 07:47:23 ID:JPGL81OK0
>>378
ほんとまず顔ありきで選抜されてますって感じだな 見てる分には非常にありがたい
384名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 08:24:44 ID:7i53J9lL0
えーっと、いつまでシンクロやるんでしょうか?
まだやってるのでビックリしました。
この後に男女ペアとかシンクロダンスとかエキシビジョンとかあるのか?
385名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:22:38 ID:f/DAtTcb0
>>384
土曜日まで
386名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:35:01 ID:3k0fc5TkO
テレ朝のようなサムイ局が
『マーメイドジャパン』などというキャッチフレーズを
つけた時点で観たくなくなった
387名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:37:16 ID:GtUs/jN10
両方ともそれぞれのグループが解散したら真っ先に
仕事が無くなりそう奴が担当してるな。w


388名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:38:28 ID:RbLb0R+m0
3/18のテレ朝

14:00 世界水泳開幕スペシャル今夜シンクロ決勝
     ▽7日間連続メダルへ日本予選で好発進か!?スマップ新曲発表

15:30 石塚英彦&佐藤仁美世界水泳・頑張れ日本
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     ▽沖縄&北海道ダジャレ紀行
     ▽絶景(秘)露天風呂開運グルメ食べまくり

18:56 世界水泳メルボルン2007
  シンクロナイズドスイミング「フリーコンビネーション・決勝」


サッカーでもあったがこういうバカな番宣はやめろ
389名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:41:16 ID:Yo/VL5yY0
当たり前だろ
水泳なんか夏にやるもんだ
390名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:42:01 ID:xZpgjau50
当然じゃん
シンクロは地味だし
シンクロより競泳の方が取れるだろうし
誰だ書いたバカは?















ZAKZAKか(笑)
391名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:46:46 ID:+0TUS1MeO
フジがシンクロ、テレ朝がフィギュアをやってもフジの方が取れたんじゃない?

それだけフジ信者の数は多い。
392名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:53:59 ID:rUKsxsju0
いやーシンクロ選手の足は最上級だぜ
あんな足はそうそう拝めるものではない
毎年シンクロの世界大会をすべき
393名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:57:24 ID:ayJv3qzYO
バレーボール並みに酷い
394名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:58:21 ID:f/DAtTcb0
>>392
既に毎年行われている
395名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:59:46 ID:WbpAyxut0
スリムな女とゴツイ女

視聴者が見たいのはスリムな若い女
396名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:05:45 ID:rUKsxsju0
>>394
マジで?テレビで放送されてんの?
今までなんて勿体無いことしてきたんだろ・・・orz

>>395
だね、どっかの国の16歳の足とか最強だとオモタ
体が柔らかいんだろうね、土踏まずのへっこみ具合が他の国より凄かった
397名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:08:01 ID:60PGVhti0
>>391
たしかにテレ朝嫌い、フジテレビ好きは多い。
報道のうまさとかもあるんだろうけど。
テレ朝の押し売り的報道が嫌いな人多いし。
398名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:08:34 ID:f/DAtTcb0
>>396
03年 世界水泳
04年 五輪
05年 世界水泳
06年 ワールドカップ
07年 世界水泳
いずれも放送されている。
来年は五輪なので当然放送される。
399名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:15:29 ID:rUKsxsju0
>>398
ありがとう
シンクロのこと勉強して見ますわ
400名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:16:32 ID:g1IyQWOH0
もう世界ゲートポールやればいいよ
401名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 10:17:25 ID:lJi9G2GZ0
日和見男の修造がウザイ
402名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 11:51:21 ID:aKBweNvwP
シンクロを会場で撮影できれば、有給取ってでもいくんだが
日本は全面撮禁だしなぁ
海外はどうなんだろうか
403名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:30:10 ID:X9WSoPBp0
オーストラリアは夏ですが。
何か?
404名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:31:31 ID:6KBoDK/70
おはようゲートボールとおはようサンデーマラソンはガチで面白かった。
毎週欠かさず見てた。
405名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 12:37:28 ID:JOEEhIPqO
去年のテロ朝フィギュア中継と比較したら
今回のフジのが全然マシだよね
まぁ松岡修造と国分はどっちも糞
406名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 14:46:38 ID:7i53J9lL0
# シンクロナイズドスイミング(女子のみ)

* ソロ(オリンピックでは行われない)
* デュエット
* チーム
* フリールーティンコンビネーション

で、結局何が終わったの?
でももう4種目ぐらいしてないか、だれかやさしく競技種目を教えて下さい。
407名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:44:04 ID:tdeLw2QH0
19.1% 19:00-20:54 CX* 世界フィギュアスケート選手権2007東京

かなり上がってきたな。男子で20目前は凄い
408名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:51:33 ID:Ulh6FW/u0
シンクロは違いが分からん
ロシアと他国はそんなに差があるのか
409名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:57:31 ID:OC0B+S6U0
スポーツ好調!フィギュア、シンクロともに高視聴率
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/43160/

この記事なに?ともにって・・・・・。
オリコンはテレ朝から金でも貰ってるのか
410名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 15:59:18 ID:GjaO70BJ0
世界○○って略すのやめませんか・・・・
411名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:10:16 ID:iU4c8vbW0
焼き豚死ねよ
412名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:11:21 ID:kbh+b2n/O
>>403
嘘だと言ってよバーニィ
413名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:12:28 ID:XOCEgjXRO
マルハンのハングルが景観を損ねてる
414名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:20:09 ID:Oqa8FGm30
世界フィギュアってなんだよ
415名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:20:19 ID:23+Qw77u0
今日なんで9時からなのかというと
細木を潰せないからなんだな
416名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:21:01 ID:O16LkvAC0
3/20 14.7% 19:00-20:54 CX* 世界フィギュアスケート選手権2007東京 開幕スペシャル!
3/21 15.1% 19:00-20:54 CX* 世界フィギュアスケート選手権2007東京 男子ショート
3/22 19.1% 19:00-20:54 CX* 世界フィギュアスケート選手権2007東京 男子フリー
417名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:21:36 ID:XOCEgjXRO
採点競技(笑)
418名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:00:36 ID:Skemm3tP0
日本>中国>>>>>>>>>>>>>>>>韓国
419名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:01:35 ID:/yjy91HB0
>>417(笑)
420名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:02:18 ID:uHuQSTqu0
世界○○も段々数字とれるのと取れないのがはっきりしてきましたね
421名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:50:08 ID:gZDEUYWs0
>>417
おま >>416見て言えよ 否採点競技の野球とかヒトケタばっかだろ
422名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:52:44 ID:hAS5Op6A0
デデューの美しさは神
423名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:55:20 ID:vAzTQSCw0
女子後半始まるのに開催国が生放送で見れないという理不尽さ
ユーロは生放送なのに・・・
424名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:58:47 ID:XGWPgNHu0
スケートのスの字すら知らないニワカじじい共が、真央ちゃん真央ちゃん言っててマジキモイ。
ジャンプの見分け方やスピンなどの要素を理解できない癖に
トリプルアクセルトリプルアクセル連呼してて糞笑えた
425名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:02:06 ID:IecJBZFs0
ttp://company.tv-asahi.co.jp/corp/teirei/2007/0322.html
によると21時台は14%も獲っているから、
フィギュアにお客獲られている。
426名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:04:52 ID:uC/fV6PpO
>>424
ニワカが見なくなったら競技として終わりじゃね?
427名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:06:59 ID:aIBGJzwk0
どっちもつまんないな
フィギュアはダイジェスト見る分にはいいけど、ライブで見るのは長すぎて
待ってられない。水泳は見るスポーツじゃないだろ
428名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:08:48 ID:NlYclzBEO
どっちも日の丸背負ってるのに詰まらん視聴率争いの具にしてるこういう糞マスコミの記事には反吐が出る。
429名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:10:37 ID:gZDEUYWs0
>>427
フィギュア長いか?
優勝にからむ最終Gだけだったらあっと言う間に終わってしまうじゃん
野球とか2時間やっても終わらなくて放送延長とかそっちのほうが飽きる
430名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:13:55 ID:NlYclzBEO
ていうかノルディックスキー世界選手権を「世界スキー」とかわけわからん訳し方して非難を浴びたテレ朝が、またシンクロの世界大会を「世界水泳」とか言ってる…
431名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:19:25 ID:0fsZlwQuO
フィギュア高視聴率の理由
選手の知名度
これがデカイ。シングルに関しては、ほとんどの人が名前と顔知ってる。
シンクロは、選手知名度がイマイチ。男子フリーの有力選手(ランビエールとかバトル辺り)と、どっこいどっこいじゃないか。
昨日はイケメン祭だったなあ〜。
432名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:19:26 ID:dP+8tc/RO
まぁ国連事務総長を世界大統領と呼ぶミンジョクですから
433名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:28:13 ID:eK8vM6PdO
「もっと地上波ゴールデンでやれ」とか言って
その一方で「ニワカは見るな」とか言うオタクは
脳みそ腐ってるのかね

サッカー、野球、ボクシング、フィギュアなど、どのスポーツにもいるけど
ニワカが嫌ならニワカのいない深夜にやってろって!
434名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:48:51 ID:aKBweNvwP
ゴールデンで放送するということは、
膨大な数のニワカを相手にすることだからな
ちなみに俺もシンクロもフィギュアもよくわかってないニワカだが、視聴者の一人であることには間違いないし、局も俺みたいなレベルのニワカを取り込むためにいろいろやってるんだろう
435名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:55:16 ID:tdeLw2QH0
野球サッカー以外で男子が女子の視聴率に勝つのはかなり凄いこと
436名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:00:17 ID:aKBweNvwP
中野友加里は可愛い
437名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:04:36 ID:dscVrXpd0
>>431
それもあるけど、シンクロってあんまり失敗とかハプニングとかなくて
だいたい決まった順位に落ち着くけど
フィギュアって転んだりいろいろ失敗するから見ててハラハラするし
順位も目まぐるしく変わるから見てて面白いよ
438名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:54:05 ID:kwFFyVZ30
なんでこの寒いさなか水泳なんてやってるんだ?
まだシーズンじゃないんじゃないの?
439名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:57:52 ID:AnGFc/fZO
フィギュアやり過ぎで見る気なくした
半年に一回でいいのに
これだからメディアは…
440名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:01:04 ID:aKBweNvwP
>>438
地球には南半球というものがあるんだよ
441名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:02:16 ID:U/PZWLJzO
はじめから結果の分かっているシンクロなんか見てもしかたがない。
442名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:08:14 ID:1STsEIpK0
どちらもアマのスポーツ。オリンピック以外アマの試合はゴールデンタイムにやらないだろうが。
おまけに自国の代表だと意識が乏しい人が多く、アンチとかやってるんだよね。
フィギィアの試合は昔からたくさんあり。NHKで放送するから気がつかなかったと思う。
443名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:13:46 ID:ObkgPu79O
>>435 高橋のムッチリした尻とどことなくナヨッとしてるとこが勝因
444名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:12:13 ID:zLN3nLtN0
朝はニュースとか天気とかの定時的な情報をサッと見たいのに、
世界何とかの番宣コーナーにしやがってムカッとくる
445名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:57:33 ID:o+i9OTM50
424 ワラエル
446名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:00:36 ID:4ejD9v6p0
シンクロって何がおもしろいのかわからない
447名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:14:04 ID:q5m85ZUI0
世界水泳じゃ勝てないだろ
今フィギュアに渡りあえるのはマラソンか駅伝くらいだな
代表サッカーとかもうダメだろ 野球は論外
448名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:14:49 ID:cQNjX6wC0
シンクロはどの局だったか忘れたけど、泳ぎの演技をバックの水槽みたいな画面で
分かりやすく解説しながらやった時はすごく面白かったな。
今回は解説のババアがいちいち興奮していてワケのわかんない奇声を
交えながらしゃべっていてもうイライラするったらない。

449名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:58:28 ID:Dzo3cUtz0
シンクロは興味が出ない。
450名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:01:53 ID:3jHlrVuK0
興味ないとか書いてる奴らって一体なんなの?
どこがいいのか分からないとかもだけど。
自分の感性や知識の欠如を自慢げに書き込んで何が楽しいんだ?
日記帳か?
451名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:03:39 ID:5uUUWngC0
水泳の世界選手権は物凄く面白いと思うけど、人気があるのはシンクロじゃなくて競泳でしょ。
それでもフィギュアスケートより視聴率はとれないとは思うけどさ。
452名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:08:09 ID:Wn4HfUMM0
>>451
無理だろうね

【視聴率】フィギュア・高橋大輔の瞬間最高視聴率は25.1%
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174653358/l50
453名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:10:21 ID:o2KuXFGZ0
>>441
同意。シンクロは波乱が無さ杉。あっても
順位がひとつ入れ替わるかどうかくらいのもんだし
454名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:10:26 ID:Dzo3cUtz0
シンクロには憧れない。
455名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:13:25 ID:JNB+h+XD0
シンクロの観客席ガラガラだったけど
世界的に見てもシンクロって人気なかったりして。
456名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:13:34 ID:Fzq3w8m00
シンクロは選手の胴が亀の甲羅みたいに見えてしまう。
ノーズキャップ(つけてない選手も稀にいるが)に萎える。
演技に限界がある。

フィギュアは体型に違和感がないし、カルメンでも007でも
仮面の男でも何でも演じれるところがいい。
457名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:15:12 ID:wuCnsuSh0
>>455
オーストラリアでは確実に人気ない。
日本の方が客は入るな。
458名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:16:39 ID:UzqszH730
シンクロの見せ方は最悪だ。
どこまでが昨日か今日のか分からん。亀田方式やめろ。

それに解説。日本の選手には「いいですよ〜」の一点張り。
外国選手に対しては「気持ち悪いくらい合ってますね」だと。
459名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:17:39 ID:0VAenPNR0
プールでうんこ
460名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:22:46 ID:TlMgHLQj0
そもそも水泳に興味がない
自分が金槌だからかも知れんが
461名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:25:21 ID:v9hhvZXV0
世界水泳と言いながら、ずっとシンクロばかりやってるような。
早く女子競泳も見たいんだが。
いつ始まるんだw
シンクロがこんなに細かく種目が分かれてるなんて
知らなかったよ。
デデューさえ見れればいいんだよ、ったく。
462名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:43:53 ID:Gp3DGHLw0
採点競技はすっきりしないよなぁ
勝ってもホームびいき?とか嫌な見方してしまうし。

でもテデューの美貌は凄い。シンクロメイクじゃなく、修三と対談してた
時のナチュラルメイクの時。
463名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:28:29 ID:DTMCmbL20
>>462
>>採点競技はすっきりしない

五輪の時だってフィギュア採点を細工してたのに
そんなもの忘れて見入るバカな日本人(主にババア層)はカモだな。
464名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:41:06 ID:hD/KEt8N0
すっきりしないのは野球とか採点競技に限った事じゃないけどね
465名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:10:03 ID:4CQtrmDK0
466名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:10:19 ID:6IMsAWwE0
>>406
自分で調べたけどよく分からんなw

ソロ、デュエット、チームの3種目のみに絞って、フリーだのテクニカルだのに分ける必要は無いと思うが。
毎日いろいろやってると何が何だかさっぱり分からんし、上位チームは同じだし、
ジャパンが○メダルを取りましたって、あれっ?昨日も取ったじゃんって有り難みが無くなる。
467名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 07:18:17 ID:NgPbwYrZP
カメラ撮影許可してくれれば、10万払っても駆け付けるぞ 
468名無しさん@恐縮です
世界水泳なんて2,3日ならともかく2週間もゴールデンで
やるなよ
夜中3時ぐらいにでもやってくれ、それなら半年続こうがかまわん