【カーリング】チーム青森、スイス・中国に連敗 精神面立て直せず予選リーグ敗退−世界選手権

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`)@知らんがなφ ★
スイス 1 0 1 1 1 4 0 0 0 0|8
日本  0 2 0 0 0 0 0 1 1 0|4

日本  0 1 1 0 0 1 0 0 1 0|4
中国  1 0 0 1 1 0 0 2 0 1|6

カーリング・女子世界選手権第5日(21日・青森県営スケート場)
日本代表のチーム青森(寺田、山浦、本橋、目黒)は、スイスに4―8、
中国に4―6で連敗して通算3勝7敗となり、予選リーグ敗退が決まった。
全勝のカナダと2敗のデンマーク、スコットランド、3敗の米国が決勝トーナメント進出を決めた。

★日本、精神面を立て直せず 若さ出て1次L敗退(※21日昼配信記事)
ミスを重ねて自滅する光景が、スイス戦でも繰り返された。
決勝トーナメント進出が目標だった日本は4連敗で5位以下が決定。
本橋は「焦りがショットに影響した。崩れた時に、チームが一つになって立ち直れなかった」
と唇をかんだ。スイス戦は有利な後攻が続いた第4−6エンドに計6点を奪われた。
2点を追う第6エンドは、相手ストーンがハウス(円)内に4個。スキップの目黒による
最後の1投はハウスに届かず、致命的な4失点で試合は決まった。
不調続きで宿舎でのミーティングでは涙したという目黒は「自分のショットの詰めが甘かった」と
自らを責めた。ショットに繊細さが求められるカーリングは精神面が大きく影響する。
日本は先発全員が22歳以下。若さがあるため勢いはつきやすいが、ピンチではチームに
確固たるリーダーがいないもろさも出る。寺田が「メンタル面で未熟だった」と言ったように、
日本はまさかの逆転負けを喫した18日のロシア戦で受けたショックをぬぐい切れなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070321-00000403-yom-spo
http://www.sanspo.com/sokuho/0321sokuho010.html

《画像》
http://ca.c.yimg.jp/news/20070321230054/img.news.yahoo.co.jp/images/20070321/yom/20070321-00000403-yom-spo-thum-001.jpg
http://www.sanspo.com/sokuho/image/0703210321sokuho0101_MDE00106G070321T.jpg
http://www.vipper.org/vip470964.jpg
2名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:49:58 ID:c7bjOilq0
勘違い女いらね
3名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:50:02 ID:JEMuGcY00
m9(^Д^)プギャー
4名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:50:10 ID:oyArHQ9dO
2
5名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:50:11 ID:MQKC8nli0




6名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:50:23 ID:tz1OR+rg0
そうか
7名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:50:58 ID:/rIqoz/UO
オノデリング復帰まだ〜
8高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2007/03/21(水) 23:51:00 ID:UUE2OYLg0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)つ             ┓
 (  づ ノ            旦旦旦
..と__/"(__)      −=≡ 旦旦旦旦 ツツツーーー
9名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:51:06 ID:bTWCbQhI0
眼鏡ブスは大戦犯か?

10名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:51:29 ID:DhuDegJ70
雑魚だなぁ
11青い人 (´・з・`) ◆Bleu39GRL. :2007/03/21(水) 23:51:53 ID:8pqgoYO/O
あの実力で残れたら、逆に引くわ

もう一度スキップをきちんと決めて出直しましょう
12名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:51:54 ID:JWLSdDgt0
中国にまで負けるとは
13名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:52:09 ID:c68KTe2y0
よええ とっとと消えろ
14名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:52:14 ID:45gbB6nv0
あちゃーw
15名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:52:33 ID:nUAoLPdz0
勝てないけど面白いことは面白いな
16名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:53:03 ID:KKtw8AvXO
目黒が光浦靖子に見えて仕方がない(´・ω・`)
17名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:53:31 ID:Dckn6sCe0
他のチームは30オーバーとか平気でいるのに
なんで日本は若手だけなの?
18名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:53:36 ID:Bw54T5Ky0
>>16
岩木山の方が近くない?
19名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:53:48 ID:Ua4yRhnYO
オリンピック出れなくなるな
20名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:54:10 ID:KzbiixOQ0
カーリング映画ってどーなったの?
21名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:54:37 ID:bNio5rvx0
辞めた2人戻ってこいよ…
22名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:55:01 ID:HraDbHyh0
トリノ組、解散するのは早すぎたよなー。彼女達は地ならししたつもりでいたんだろうけど。
海外のチーム見ると、おばさんばっかだから現役続ければ良かったのに
23名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:55:17 ID:Z4i6jJDV0
そろそろオノデリングが復活するのはどうだろう
24名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:56:10 ID:3kdDDRyB0
小野寺や林がいたチームはカナダに勝ってるんだよね
今となっては信じ難いことだが
25名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:56:47 ID:jKc8FOb+O
他国もチームケベックだったりチーム北京だったりするのか?
26名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:59:10 ID:t3HhqtnE0
あんな糞みたいな短大でマリリンの頭脳じゃこの程度だろ
27名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:00:37 ID:4w6d8NKl0
小野寺って人は結婚したのに何で苗字は変わってないの?
籍入れてないの?
28名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:00:45 ID:/D3wN8+s0
まあ五輪へ向けての練習試合ということで
29名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:00:48 ID:vyrFrP6Y0
>>8
隊長、何やってんだ
30名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:00:51 ID:yV6Mo7ES0
>>8
31名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:01:22 ID:LLbTAIhu0
いらんだろ
32名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:02:58 ID:rFm+gfkZ0
やっぱり小野寺の精神力は大したものだったのだよ
33名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:03:05 ID:0ZZzAoUf0
34名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:03:54 ID:yVR0AKF1O
予選敗退お詫び水着をFRIDAYに載せなきゃ青森県民は許さないらしいよ
35名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:04:26 ID:9j7HXmxVO
大して運動神経いらないのに注目されすぎだろ
36名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:05:20 ID:m5OIu1ke0
大してどころかまったくいらない
37名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:05:26 ID:vP5PbPuv0
大して、じゃない、ほとんど、いらない
38名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:06:06 ID:5nMM0xj80
自国開催なのに弱すぎで恥晒し。
ルックスもブス豚。
せめて外国勢同士の試合でも放送したほうがいいじゃないの?
絵的にもそっちの方がいいでしょ>BS1
39名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:06:40 ID:DdVqyDe90
石ころ滑らせて遊んでるだけだろ?あんまりムキになるなよw
40名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:06:54 ID:B15A9oL00
あのデッキブラシでゴシゴシを見る度に、当番が回ってくるのが嫌だった学校の便所掃除を思い出します
41名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:07:12 ID:zIpBS4Ex0
つーかなんでスポーツにルックスを求めるんだよ。
42名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:08:43 ID:sOgLdgYQ0
これは4年に1回楽しむスポーツ。

トリノでチーム青森に特化して食いついたカーリングファンも
3年後には消滅してるだろ。
43名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:09:41 ID:0NfcCrUPO
目黒も寺田も優秀な大学に通ってるのにね
44名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:10:29 ID:yV6Mo7ES0
目黒は国立だからな
45名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:10:55 ID:O+MvQxsW0
さすがにもう少し勝ってくれんと盛り上がらんよね
46名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:12:05 ID:9ZL62uU2O
これなら体重60の私もできそう・・?
47名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:13:08 ID:LIBKsuop0
>>43
セカンドの山浦は群馬大工学部
48名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:13:09 ID:zIpBS4Ex0
>>46
つ女子プロレス
49名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:14:03 ID:C2jPEEhI0
仲間割れじゃあ勝てねえぞ?
50名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:14:29 ID:4ZLEjdcA0
次のオリンピック出場はかなり危ないな。
51名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:15:50 ID:V1v5ie2q0
小野寺よりも実は林さんがキーマンだった。
52名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:16:05 ID:sOgLdgYQ0
ポイントをあげるならロシア戦の10エンド、11エンドの
目黒のミスショットだろうな。勝てる、勝てた試合を落とした。

あれが全て。あそこからボロボロw
53名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:17:50 ID:rPN+e6Df0
>>20
調べたら2つあるみたいだけど。

「シムソンズ」(2006年2月18日公開)
ttp://www.sim-sons.com/
「素敵な夜、ボクにください」(2007年2月24日公開)
ttp://www.sutekinayoru.com/

ぜんぜん話題になってないな。
しかも今回予選敗退だし・・・ダメだコリャ!次いってみよう
54名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:18:55 ID:75rqVGIBO
目黒のスキップはちょっと駄目じゃないかな
指示自体は間違いはないけど、ラストの一投でステイしなきゃいけないとこで、ミスが多すぎる気がする

>>8
隊長カーリングに興味あるの?
55名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:20:19 ID:pe9Me2PXO
小野寺と林はいい時期に辞めたね。こうやって叩かれるのをこれまでの経験上わかってたのかなあ
56名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:21:03 ID:DDuFkQcj0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


よええええええええええええええええええええええええ
57名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:21:10 ID:O+MvQxsW0
>>53
シムソンズは今月WOWOWでやるから楽しみにしてる
五輪の時は結構話題になってたんだけど、今じゃすっかり忘れ去られたな
58名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:21:38 ID:9s6/XTNbO
韓国人男性と恋に落ちるチーム青森…
なんて映画作るから法則が発動したんだろ。
59名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:21:40 ID:+nB7LeO+0
>>28
マジレスすると、次期五輪出場は結構ヤバイ
今はボーダーラインのポジション
60名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:23:03 ID:DDuFkQcj0
ブタリンってまだいんの?
61名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:23:29 ID:K9Hc3xm00
うーん目黒ちょっとダメだろ今日はじめてスイス戦みたけどなんだあれ
ミスショットで4点って・・・orz
もう見所が本橋しかないのに上着は着るは・・・



62名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:23:29 ID:C5+yPAx30
>>52
ドイツ戦から目黒のミスは顕著だったぞ。
ゲーム崩壊にすべて関わってるよ。
63名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:24:24 ID:O+MvQxsW0
>>61
ポロシャツ一枚で試合すべきだよな
まったく、けしからん
64名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:26:06 ID:rKtsqkCkO
も〜萌絵か色気付いちゃってなんかいるから…(´・ω・`)
65名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:26:24 ID:sOgLdgYQ0
日本のカーリングになんの期待もしてないが
日本がとりあえず出場してくれないと五輪でカーリングの放送自体がなくなるw
男子は2大会連続で日本が出ないからリーグ戦の放送は女子ばっか。
66名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:26:51 ID:wb12aXQQ0
ちちちちち中国にも負けただとー
期待してた種目だったが萎えた。
つまんねー。
67名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:27:23 ID:7fMkgO+c0
男子はとりあえず、ビルゲイツがいたことだけは覚えてる。
68名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:27:24 ID:Tp38KkuY0
>>1
こんなクソ競技を国がかねかけてやる意味があるんですか?
もうチャイナに負ける競技なんかつぶしちゃいな。
69名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:27:44 ID:C5+yPAx30
>>66
中国は策略もののスポーツやらせたら天下一品。
政治にも賢著に出てるっしょ。
70名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:27:50 ID:rPN+e6Df0
>>57
あっホントだ。29日(木)の夜10時からか。
いまプログラムガイド見て、やっと気づいたw 情報サンクス。
71名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:28:51 ID:zIpBS4Ex0
>>65
どうせマイナースポーツで安いんだからU局でカーリングのみを
全試合放送してくれないかね。
72名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:29:00 ID:sOgLdgYQ0
後攻で最後スキップのドローを求められる場合でも
ヒットでハウス内の石をぶち壊し大量失点を防いだほうがまだマシ。

後攻有利のカーリングというスポーツと違うスポーツをやってるのが
チーム青森w
73名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:29:07 ID:lrNauALd0
色気づいて、化粧を濃くしっちゃったのが原因だな
74名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:29:09 ID:C2jPEEhI0
素敵な夜僕にください(笑)共にこけましたねやはりですか?
75名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:29:53 ID:UU1YHFWjO
終わったなwww
メディアの扱いも寒いねぇw
76名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:30:38 ID:C5+yPAx30
アジア大会でチーム長野じゃダメだと思ってたけどまさか青森まで、と思った
選手一人で崩壊するって・・・
77名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:30:52 ID:wb12aXQQ0
そろそろマリリンの画像を貼っておくれよ
78高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2007/03/22(木) 00:31:22 ID:r8zyaiqJ0
>>54
  /ヾ∧ 通りすがり!
彡| ・ \
彡| 丶._)つ             ┓
 (  づ ノ            旦旦旦
..と__/"(__)      −=≡ 旦旦旦旦 ツツツーーー
79名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:31:36 ID:r6eCjpZb0
>>72
なんか、今回の大会は塩湖のシムソンズを見ているようなグダグダ感があったな
80名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:32:15 ID:2N/GqiiN0
もう放置しといたほうがいいな
81名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:33:00 ID:C5+yPAx30
>>74
あれは日韓友好を謳っておきながら日本崩壊の刺客ですよ。
今度の朝ドラ「どんど晴れ」もヤバイ。
82名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:33:20 ID:K9Hc3xm00
>>72
そうそうドローでど真ん中に置くだけなのに全く届かずに終わるって何???
普通にだれでも真ん中に置けるものとばっかり思っていたが違うんだな
83名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:34:22 ID:5nMM0xj80
カーリングなんて日本からなくなっても誰も困らないからこのまま潰していいよ。
84名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:35:37 ID:/r7nOGqJO
彼女らのためにも放置してあげたほうがいい。
85名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:37:09 ID:C5+yPAx30
>>82

お前はカーリングが嫌いじゃなくて日本人がブサイクだからって文句言ってるんだな。
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3A5nMM0xj80
86名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:37:31 ID:3UhHNMoK0
すべてスキップの光浦のせいでつ。
スキップの腕次第で決まる競技。
87名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:38:06 ID:23S3/xlH0
缶バッチやDVDでヲタから金せびってるくせに
容姿だけでスポーツ報道するなってふざけてないか
もうほっとけ
勝ってから言え
88名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:38:33 ID:zIpBS4Ex0
>>86
何を当たり前な事を・・・
野球だってピッチャーでほとんど試合が決まるよ。
89名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:39:15 ID:75rqVGIBO
まあ今回を教訓にして次につなげてほしいね

>>78
通りすがりかよ

( ゚Д゚)とりあえずお茶イタダキマス
( つ旦O
と_)_)
90名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:41:20 ID:r6eCjpZb0
>>57
わっ、チョト見たいかも.....

でもこれだけのためにWOWOW契約するのもなぁ....   最近ボクシングも見ないし
91名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:43:27 ID:yV6Mo7ES0
92名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:45:38 ID:SKcSSFbb0
これでカーリングブームオワタ
93名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:45:45 ID:GUloJY+M0
日本のカーリングは卑しい乞食体質だよ
関わらない方がいい
94名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:49:12 ID:3ePALoJ70
あれだけ持ち上げといて今度はバッシングか
お前等典型的な日本人だな
95名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:49:25 ID:HD8XydUo0
>>88
野球と言うよりゴルフに近いかも。
一打ずつ別々の人が打つ、パットで叩けば全部台無し。

だからこそスキップは相当な精神力と技術を併せ持ってないといかん。
外国チームなんてカーリング歴25年以上とかざらにいる、日本チームの
誰もが生まれる前から、投げてシコシコしてる奴らに一朝一夕で勝てるわ
けないよ。
今回にめげずに頑張って欲しい。
96名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:50:28 ID:GUloJY+M0
>>94
おまえは典型的な朝鮮人だな
97名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:51:21 ID:O+MvQxsW0
>>94
結果が出なければバッシングするのはどこの国でもあると思うけど
むしろ日本は叩いてない方だ
98名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:52:30 ID:H7F8IZsc0
アルヤンコビック
「カナダ人はカーリングをスポーツだと思っている」
99名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:54:10 ID:qkTZ0nIe0
こんなもんスポーツじゃねーんだよm9(^Д^)プギャー
100名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:59:05 ID:H7F8IZsc0
ビリヤードとかボーリングに近いよな
スポーツかと言われると・・・うーん
101名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:01:32 ID:wb12aXQQ0
>>100
1時間500円になります
102名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:02:02 ID:MgYn5wjLO
>>100
あと豚双六とかなwww
103名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:02:05 ID:C5+yPAx30
>>95

日本はそのベテランが出てこない風潮がまだあるとおもうんだよね。
結婚したら女と見てくれないで洋梨っていうか……
下手したらおまいはフェミかと誤解されそうなのでここまでにする。
104名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:02:57 ID:r6eCjpZb0
>>100
スポーツっつーか「体育」とは違うかもな、「競技」ではあるだろう
105名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:04:28 ID:zH4j56Ab0
普通に競技が楽しいね。
Vs日本じゃなくても楽しめそう。
まぁ作戦会議の会話が理解できなくなるから、そこは残念だが…
放映権安いなら、また放送してほしいな。
106名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:04:54 ID:wJ8L5ne30
競技は勝たなきゃね
せっかく盛り上がったに、もうお終いか
107名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:07:15 ID:gRlrU85O0
カーリングがスポーツじゃないって思ってるヤツは
想像力が著しく衰えたバカなんだろうな。
108名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:08:07 ID:wJ8L5ne30
チェスもスポーツだから、カーリングも当然スポーツ
109名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:08:08 ID:dA+LgASq0
負けると一斉に叩くのが2ちゃんねら
去年の日本選手権も、常呂中に負けたときは
一斉に叩いて、最後優勝するとまた沈黙
110名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:08:18 ID:sVOauVU40
昔深夜番組にボーリング番組があったよね
あれのカーリング番組やろうぜ
司会は今だったら誰がいいかな?
111名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:08:51 ID:wJ8L5ne30
>>109
お前は何なんだよ、いい2ちゃんねらーってかw
112名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:11:27 ID:6TzyqNy70
将棋 カーリング チェス ビリヤード 囲碁
これらはスポーツ

プロレス K-1 サスケ
こういうのはスポーツじゃない
113名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:11:36 ID:P8lKlsSk0
今回の大会は小野寺と林が復活する序曲に過ぎないんだよ
そして元チームメート同士が五輪代表決定戦で死闘を繰り広げる     そんな台本で 
114名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:11:45 ID:wb12aXQQ0
>>109
でも負けたら叩かれるぐらいのほうがいい。
負けても話題にならないバレーやバスケと比べるとマシだ。
1歩近づいた証。
115名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:13:43 ID:r6eCjpZb0
>>110
小林サン
116名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:13:52 ID:Mv23pHP60
>>63
ポロシャツ一枚って下は全裸?
117名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:14:52 ID:Mv23pHP60
>>1
何故ネタばれしますか?
118名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:17:38 ID:eNNXyBmbO
>>110 織田裕二
119(´・ω・`)@知らんがなφ ★:2007/03/22(木) 01:18:21 ID:???0
氷の上で何十キロもある石をビシッとした姿勢で数m先狙って投げる・・・

少なくとも俺には無理だ
120名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:27:26 ID:I5xYyfgo0
>>114
ものは考えようだが、予選敗退は致し方ないとしてもロシア戦など
勝てたと思われる試合は落として欲しくなかった
この先が厳しいなあ
121名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:34:13 ID:pU+U4J+M0
こんなどマイナー競技必死で取り上げるNHKがうざくてしょうがない
122名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:46:29 ID:5/BLZ6z+0
>>121
NHK苦情の嵐だってさ
なんでゴールデンに放送したんだろ?
BSとは言っても一部のしがらみ意見だけでゴリ押しで通した感アリアリ
カーリングなんて西日本の人間は一切見ないだろうに
123名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:48:56 ID:xkOZLk1f0
チーム青森が出場していて青森県が会場なんだろ。
チーム長野で青森県が会場でなく、チーム青森で長野県が会場でもない。

ホームもホーム・・・・どどどどホームだ。
ゆくわからないが、普段の練習もやってなくはない所だろ。
へたすりゃ、自分の今、住んでいるところからも通えれる会場・・・


あまりにも、決定的なミスが多すぎるよ・・・
124名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:49:16 ID:HD8XydUo0
>>122
なぜに西日本?

カーリングなんて一生やらないスポーツでもテレビ観戦すれば面白いよ。
125名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:50:00 ID:C5+yPAx30
>>122
ソースは?
126名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:53:06 ID:4ZLEjdcA0
>>122
(´・∀・`)ヘー

でも4試合ほど再放送あるよ。っていうかこの枠で日本戦以外も放送しる!
127名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 02:05:42 ID:xkOZLk1f0

ブルドック・・・・・ソース・・・
128名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 02:06:36 ID:ecQVHs4A0
オノデリングの解説が意外と良くて好きだ。
マジで復帰してほしい。100%の林さんとセットで。
129名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 02:17:37 ID:r6eCjpZb0
>>122
奈良県在住の漏れが期末の忙しい時期に残業をサボって見ている事実
130名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 02:17:47 ID:zqRxgWJU0
>>127
デブリンってブルドッグそっくりだな。
131名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 02:30:31 ID:xkOZLk1f0

しかし、NHKも、もし選手達が40歳代のお姉さん達で、同じくらいの成績だったとしても、
放送したんだろうか・・・?
132名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 02:38:10 ID:idfWrVE10
中国にも勝てないのか
133名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 02:39:27 ID:WyTA6U7X0
チーム分裂して、それぞれ派閥を作って、
どこかの決勝で対戦希望。
134名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 02:39:31 ID:jFL59vJn0
小野寺、林はどうやら復帰したくてうずうずしている様子。
ぜひ復活してほしい。
なんなら青森とは別チームを作って代表争いを混沌とさせるのも
レベルアップにいいのでは。
135名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 02:51:30 ID:zqRxgWJU0
てかさ〜、青森や北海道なんてのが代表なのがウンコ丸出しになんじゃね〜の?カーリング。
東北や北海道なんてイメージ暗いし駄目だろ。
もっとまともな日本代表作れよ。
136名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 03:20:44 ID:8Eq3/E/l0
>>131
いわゆる美熟女チームであれば・・・
137名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 03:46:09 ID:Sbz5NYA+0
弱杉っ!!
弱くて、ブスでデブで勘違いでバカでって。
なんにも取り得がねぇ、このとーほぐ乞食ダスキンチーム。
138名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 03:55:28 ID:9Wk/K6qN0
シムソンズ再結成したらいいかも
139名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 04:18:14 ID:INDiTZxZ0
>>122
モーグルのワールドカップもBSでゴールデンタイムに放送して
さらに深夜に何度か再放送してたけど苦情があったのか?
140名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 04:44:23 ID:CiEHm6Yt0
このチーム、この大会終ったら解散するらしいよ。コーチも。結婚とか学業専念で何人も抜けるってさ。
青森の利権のためにこの大会成功まで引っ張ったようだよ。風の噂。
141名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 05:49:19 ID:+C2EIR5/0
残念・・・(´・ω・)
142名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 05:51:44 ID:VumKt3RV0
女子カーリングのユニフォームがミニスカか、
せめて短パンになれば、もっと人気が出ると思う。
143名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:03:23 ID:1MowhwaM0
>>135
練習できるスケートリンクがない→選手が育たない
→一部地域(北海道や青森、長野など)のチームしか出てこない。

フィギュアスケートなんか、
一年中使えるスケート場が少ないため、
優秀な選手が、みんな名古屋に引っ越して練習しているとか。

ちなみに仙台は、トリノ金メダル荒川さんのおかげで、
閉鎖していたスケート場(1年中使えるリンクあり)が再開、新オープンした。
今回は、カーリングができるリンクも併設されるらしい。
144名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:27:05 ID:rcGDQS5o0
このチームの人気はもうこれでトドメ刺されたね。
弱すぎるしその他にも何も魅力や人を惹きつけるものが無い。
自国開催でこの悲惨な弱さはありえない。
カーリング人気を復活させたいならもっと実力あってもっと魅力的な女
が出てきて人を惹きつけないとこのまま終了だろう。
青森とかそんな限定された地方からしか選手が生まれないんじゃね。
145名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:31:39 ID:w4CqJHx10
日本人って普段はまったく見ないスポーツでも世界選手権とか開かれてテレビ放送があると、急に専門化気取りになるよね
146名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:33:33 ID:t8a51I0M0
どうせ出て惨敗するだけならもっとかわいい子を連れてけばいいじゃん。
そうすればたくさん報道されるしスポンサーもつくだろうし。
人気が出る→競技人口が増える→強くなる で、いいことづくめだよ。
いまのブサイクでクソ弱い連中なんか誰が応援するかっつーの。
147名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:39:12 ID:PdqEIjL20
まあ日本じゃまだ歴史が浅いんだし長い目で見ようや。
ちなみにカナダは「カーリング場」が700以上あるらしい。
148名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:42:00 ID:rcGDQS5o0
>>147
カーリング自体はそういうスタンスで見てもいいけど
このチームはもういらないよ。
149名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:47:08 ID:BQaSNXFi0
林弓枝が引退した時点でカーリングは終わってるからwww

お前ら勘違い4人組は一生便所掃除でもしてろ
150名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:48:11 ID:PdqEIjL20
>>148
それには同意せざるをえないね。小野寺、林には復帰してほしい。
ほかの国みたいにおばちゃんになっても続けてくれると思ってたんだが。。。
151名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:48:11 ID:ppGd3d7KO
>>145
(ノ∀`)まぁ、そういうな
152名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:49:54 ID:OqW1+yRBO
目黒下手くそすぎだろ。
153名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:50:15 ID:BQaSNXFi0
BSで相撲の代わりに生放送してたのか

NHKわかってるなw
154名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:51:53 ID:9DslFW280
カーリングなんて実際ちょっと可愛い子がいたから注目されてるだけでしょ
155名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:52:27 ID:u8LBGV9F0
フギィアーもコーリングもだあっかーも弱すぎるからやっぱり
野球が一番日本人向きだな。
156名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:53:04 ID:rcGDQS5o0
>>150
いや、そいつらもいらない。
もっと新しいまともなスターになるような素材が出てこないとだめ。
157名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:55:22 ID:7TE9LeHz0
マスコミにちゃらちゃら出ていた奴らの成れの果てかw
158名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:56:02 ID:Y38SUSKoO
>150
キモヲタが湧いて来なければ、続けてたかもね。
マスコミのせいで状況が変わり過ぎて、落ち着いて競技が出来なくなったんだよ。
ほとぼりが冷めた頃に、復活してるかもよ。
159名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:57:49 ID:fAl9+Gx9O
現役カーリング代表のグラビアマダー?
160名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:59:02 ID:rcGDQS5o0
>>158
こいつら自体がキモヲタみたいな顔してるブス揃いやんw
デブばっかだし。
類は友を呼ぶんだろうねw
161名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:00:24 ID:qcUB0RO+O
>>142
デンマークには、ミニスカの選手いるぞ
162名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:00:25 ID:qkTZ0nIe0
大体、可愛くもないのにチヤホヤするマスコミが悪い。
163名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:01:26 ID:fxDF0aKsO
日本の競技人口じゃ、打ち上げ、歓迎会でやるボーリング位のレベルだろ。
最終的には、メンタルの強さを問われる競技なのに、
単純な練習量の差で日本代表になれる。
陸上で、もっと軽いストーン使って小学生からやれる様な競技になれば、
精神的にタフな選手が出てくるとは思うが、氷上技術が無きゃ結局勝てないしな。
結論として、日本の風土じゃ根付かない。
164名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:13:23 ID:VkF2M8IFO
ホントどーでもいい
165名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:35:55 ID:LdTpg2CGO
スポーツやっててそこそこ有名になりゃキモいブスでもアイドル扱いだから困る。
ほんとマスゴミ氏ね
166名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:40:53 ID:H7F8IZsc0
>>119
じゃあお前はビリヤードとかボーリングできんのかよwwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:42:44 ID:5gwspj2XO
まぁ こんなもんだ
168名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:50:15 ID:Cp5jNOGM0

アジア冬季大会なんてローカルなのでも韓国に負けてるんだよな、カーリング
情けない。自国開催でカーリング人気ぶち壊し。
明らかに力が世界に追いついていないし、メンタルも弱すぎ。試合中に仲間割れして同じ失敗の繰り返し。
169名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:52:35 ID:aQEl9Tb20
前回オリンピックがあまりにも日本勢が不振で
即席の役者だからな
途中から異様な取り上げ方されてたわ
170名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 10:54:32 ID:pTdQKjs30
周りが期待しすぎていただけのようだ。

691 :雪と氷の名無しさん :2007/03/22(木) 00:17:01 ID:bXPLzp/V
WCC、3年連続3勝8負なのか・・・・
2005年 3勝8負  9位タイ (チーム青森)
2006年 3勝8負 10位タイ (チーム長野)
171名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 10:57:00 ID:NPYFp0xR0
>>168
アジア大会は日本は代表チーム出してねーじゃん。
カーリングに限らずそうだけど。
アジア大会でしゃかり気になってるの、
兵役免除と生涯年金で釣ってる特亜の三バアトリオだけだろ
172名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 10:57:04 ID:ppGd3d7KO
メディアリテラシー
173名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 11:08:56 ID:Byui0X3t0
やっぱりオノデリングがいないとダメだよ
174名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 11:18:26 ID:j5z59kJ40
目黒のミスが目立ったよな。
控えの子と交代してみるといいかもね。
175名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 11:19:16 ID:hb08Etcz0
小野寺って「待っててくれてる人がいる」とかなんとか言って引退したけど、
まだ毒だよね?
復帰すればいいのに。
176名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 11:52:12 ID:ivHULeGM0
応援スレでは本橋の性格が悪いから目黒が調子を落としたという結論みたいだw
どうみても嫉妬ババアに占拠されています
177名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 11:54:45 ID:3Qio1tqj0
>>176
ババアじゃないけど、どう見ても本橋みたいなドブスにはさすがにババアでも嫉妬なんかしないと思うが?
つか、容姿は同類じゃんw
178名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 11:56:32 ID:EkK4gRDQ0
萠ちゃんね、信心が足りないからこういうことになるのよ。
今度とってもいいお話が聞ける集会があるから
179名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 11:59:44 ID:LJqMbJ2X0
NHKは自分たちが取り上げてちょっとでも反響があると
しつこいぐらいにプッシュする
カーリングにしても、千の風になってにしても
180名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:00:58 ID:tZLHDZmNO
長野と青森で選抜チーム作ればいいのに
明らかに足引っ張ってたのいたし
181名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:01:01 ID:EOfSGpI70
長野の時代きたな
182名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:01:54 ID:5IfZbCL60
なんで日本代表=チーム青森なの?
青森とか長野とかの混合チームだと何か問題あるの?
183名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:02:47 ID:V/74qsEG0
よくわからんのだが
>最後の1投はハウスに届かず、致命的な4失点で試合は決まった。
こういう出来事ってたびたび起きるものなのか?
素人ながら致命的だと思うのだが
上下合わせたら合計6点分くらいのミスじゃないの?
184名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:04:53 ID:m919jRo40
ロシア戦を途中までっていうか、「ああ、もう勝てるな」って所まで観てたんだけど、
まさかあれで負けたとは……
185名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:07:23 ID:ivHULeGM0
嫉妬ババアそのものの反応ありがとう
186名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:08:05 ID:1U/Yml7C0
カーリングは最後までわかんねーからなー そこが見てておもろいんだけど

あと、男子の試合見ると新鮮だよ なんつーかこわいw
187名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:09:41 ID:fiwAB8fV0
監督っていないんだっけ?この競技。
188名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:10:27 ID:N3jCwwrN0
常呂中を日本代表にしろ!
このほうが盛り上がるだろ!
189名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:12:27 ID:1U/Yml7C0
>>187
いるけど ほとんど決めるの選手たちだから、チームワーク必要なんだってさー
190名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:14:56 ID:+WzwS/BkO
小野寺と林がいないカーリングなんて最悪
191名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:16:04 ID:b7jDsE5g0
光浦は応援したくないな
192名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:16:36 ID:b5Z5Azon0
カーリングの面白さと高校野球の面白さは似てる気がする
あくまで観戦でのね
193名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:16:50 ID:DHrhOZ540
注目度が上がると、技術力の無さまでわかっちゃうな
まだ若いんだし、早くうまくなれよ
194名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:18:24 ID:8bknY7W6O
メガネの人重要なとこでミス連発してたね
全員若いしまだこれからなのかな
195名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:20:29 ID:ecQVHs4A0
>>183
野球で言えば、満塁策をとって満塁弾打たれたようなものかな。
196名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:31:33 ID:uFIpEdtX0
相手チームは日本は全く怖くなかったね。
ストーンの正確性は無いしスピードも単調だから。
世界チャンピオンのスウェーデンなんか
日本がこの先どこでミスるか何手も先をちゃんと読んでいて
日本がぬか喜びした次に楽々大逆転する始末。
197名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:39:45 ID:o7Jd36PB0
へえ、2点を取られた次のエンドに3点を取ると大逆転になるんだw 次の一手:別の大会を持ち出す
198名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:47:39 ID:QFVx/+cX0
こんなものに上手いも下手も無い
199名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:48:27 ID:hqGaXqpS0
出発前に、本橋に3発中だししたのがまずかった


すまん、みんな。
200名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:52:16 ID:ecQVHs4A0
リザーブのかわいい子をなんで試合に出さないんだ?
201名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:54:31 ID:jJJPxxQiO
もぉおえぇと仲良くしたいな♪
オリンピックの耳ひっぱった変顔と爆乳にやられました
もぉおえぇ『だぁいすぅきぃだぁよぉ〜〜〜』
202名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:56:34 ID:ZkFBgBCz0
本気でどうでもいいニュースだ
203名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 14:02:16 ID:pC6uwRY30
オマイラ・・・1ゲーム必死で足運んでスイーピングしてみろよ。。。
メッチャしんどいぞwwww
204名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 16:33:29 ID:ulc908Wm0
小野寺、これからだよ
帰って来いよ
スエーデンのスキップみたいになってくれよ
205高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2007/03/22(木) 16:42:22 ID:r8zyaiqJ0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)つ             ┓
 (  づ ノ            旦旦旦
..と__/"(__)      −=≡ 旦旦旦旦 ツツツーーー

      /ヾ∧
    彡| ・ \
    彡| 丶._)             ┓
   _-=ノ つ つ           旦旦旦
  -=(((@)))      −=≡ 旦旦旦旦 ツツツーーー
  
                         /ヾ∧
                       彡| ・ \
                       彡| 丶._)
                        (  つ旦
                        と__)__)
                         旦旦旦
                   −=≡ 旦旦旦旦 ツツツーーー
206名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 16:44:13 ID:1eFABI600
アメリカ戦勝利おめ
207名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:14:59 ID:GKELcv350
決勝トーナメント進出決定ずみで予選はもう消化試合の
アメリカに勝利おめでとう!
208名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:27:54 ID:bAAf19BI0
あんなにハァハァしてたオタはどこいったのさ?
209名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 19:54:13 ID:AOHbXLX60
冬スポ板
210名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 20:41:15 ID:Me75ykhG0
なんか敗退決定したら調子良くなったなw
211名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 20:51:37 ID:GKELcv350
*アメリカは既に決勝トーナメント進出が決まり、
日本に勝てばさらに好条件が得られたかも知れないが、
その気持ちよりまず次があることで満足

*日本は敗退が決まり、最後くらいは、という気持ちで
のびのびとプレイ

結果日本の勝利
212名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 21:06:19 ID:Er5dPuDO0
何もなかったように終わったな
213名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 21:18:45 ID:AOHbXLX60
アメリカのスキップが最後、あそこまで見事にミスるとはなぁ。
214名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 21:23:56 ID:44rM0ZwZ0
>>195
野球でそれやったらメガホン飛んできそうだな。
昔の平和台ならラジカセが飛んできそう
215名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:26:11 ID:97zqzhiG0
カーリングはスポーツではありません
金のかかるおはじきです
技術も体力も一切不要です
怪我の心配も一切ありません
冬季オリンピックから即刻除外しなさい
スキーやスケートその他のスポーツに対して失礼です
216名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:43:38 ID:pEACso/z0
相手の強さや上手さに負けるのならまだしも
自壊してるようじゃなぁ・・・評価以上に人気が落ちる
最悪のパターン。
217名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:44:56 ID:N5seAS1r0
まあ、四年に一回騒がれればいいだけだから。
218名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:45:23 ID:QgruPWlhO
かーりんぐ豚涙目wwwwwwwwww
219名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:48:48 ID:KWC6JFhcO
(性的な意味で)精神面立て直せず
220名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 22:49:45 ID:grwaeqqH0
>>211
それが普通の考え方だと思うが
チーム青森のファン連中は都合よく頭の悪い解釈しすぎだよ。
221名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:43:32 ID:yRQLonpo0
精神面より前に弱いんだろ
222名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 00:44:28 ID:jxgMB3QD0
ぷぷ。負けたかwwwww
223名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:48:39 ID:zQupy/uc0
>>217
世界選手権でポイント取れないと4年に1回の奴に出られない
224名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:50:58 ID:nro6jWTI0
経験がものを言うスポーツだな。二十歳そこそこじゃ厳しいか
225名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 01:55:00 ID:2DtzLAIJ0
今回の敗戦は、重い課題を残したねえ・・・
226名無しさん@恐縮です
結局8位タイか
次の五輪に出場できるか微妙になってきたな