【サッカー】サウルコス福井(旧FC金津)、ユニホーム披露 チームカラーの緑を基調…北信越2部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆S.iC3voeOI @物質混入φ ★
Jリーグ入りを目指すサウルコス福井は18日、坂井市のテクノポート福井で行われた
初の公式戦に合わせ、新しいユニホームを披露した。
大きな目標に向かってスタートしたチームらしく、チームカラーの緑を基調とした
若々しくてフレッシュなデザインだ。

選手自らがデザインした。
両脇に太くて濃い緑色と細い黄色のライン、胸にオレンジ色で
「SAURCOS」とローマ字でチーム名が入っている。
背中には背番号と選手名。上腕部にオレンジ色のラインと「FUKUI」の文字を入れた。
キーパー用は黄色を基調にしている。アウェー用は白を基調としたデザインだという。

清水主将は「格好いいユニホームを作りたかった。みんなで考えた」と話し
「試合前に初めて袖を通したときは気持ちが引き締まった。
チーム全員で多くの勝ち星を挙げていきたい」と気合を入れていた。

公式戦は全国社会人選手権県大会の1回戦で、春江クラブ(県リーグ1部)と対戦し
5―0で快勝、初戦を白星で飾った。

サウルコス福井は四月八日に開幕する北信越リーグ2部に参戦。
Jリーグ入りへの突破口となる1部昇格を目指す。
初戦は八日午前十一時から、同市のテクノポート福井でCUPS NIIGATA(新潟)と対戦する。

福井新聞社
http://www.fukuishimbun.co.jp/photo.php?code=1431
http://www.fukuishimbun.co.jp/topics.php?code=14802
チームカラーの緑を基調としたサウルコス福井の新ユニホーム(ホーム用)=18日、坂井市のテクノポート福井
http://www.fukuishimbun.co.jp/imgdata/photo/20073/200731910173.jpg
福井にJリーグチームを作る会
http://www.saurcos-fukui.jp/
2名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 02:40:46 ID:TzJP5hQC0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 02:41:54 ID:Ua4yRhnYO
ありがちだな
4名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 02:43:35 ID:2qlBN2jm0
Jはオレンジのユニが多いが、地域リーグは緑が多いな。
5名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 02:45:52 ID:ILxKBSer0
早く1部の連中と戦えるようになってくれ
6名無しさん@恐縮です :2007/03/21(水) 02:48:47 ID:vbcJb3bm0
ユニフォームを格好良くしても、クラブ名で台無しです。
7名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 03:06:06 ID:a5eRHJqu0
もっと斬新な色はないのか!?
クリムゾンレッドとかバンダイキブラウンとか
8名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 03:08:04 ID:jqr4sjfK0
ティレル020のカラーリングは好きだったが
サッカーのユニフォームには地味過ぎるか。
9名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 03:12:15 ID:WzhlWd+U0
サッカーのユニホーム、タンクトップとか
いろいろあると面白いのにね
10名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 03:14:01 ID:QFjfvXGH0
普通にFC福井でいいのにな
で、サッカースタイルみたいなので愛称があるといい

サウルコスなんてついてるとダサくて応援出来ないw
11名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 03:23:42 ID:qgH/7YPmO
福井FCで良し。
さわる、こする福井なんて卑猥すぎる。
12名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 03:27:13 ID:c1Bc3y6c0
隣の岐阜が緑だろーが
さらに
その隣の松本も緑だろーが

考えろや、ぼけ
13名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 03:28:58 ID:GRxJZY3p0
ぱっと見、キーパーユニに見えた
14名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 03:30:52 ID:4vwT+wd30
触るw
コスるw
15名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 03:32:37 ID:QFjfvXGH0
子供の名前と一緒でチーム名はクラブの成功を左右するよ
変なのつけない方がいい
センスないおっさん連中が会議で決めてつけたんだろうけどさ
16名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 05:08:50 ID:um+3HUmMO
恐竜FCか?

最近本当にクラブが増えたな
いい事だ
17名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 05:19:01 ID:Dv3NcZu8O
ミロっていうココア風味の牛乳飲み物思い出した
18名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 05:27:27 ID:rWazfis/O
また不吉な色選んじゃったなあ。
こんな色だと降格するは、微妙な監督掴んでしまうは……
19名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 05:29:56 ID:g9Tmr60j0
>>1
ゴミスレ 量産OTUカレー
20名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 05:33:34 ID:gPLUYwmP0
ミロっていうココア風味の牛乳飲み物
21名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 05:42:51 ID:BdbYshjq0
お前の男気、受け取ったぜ!
なにせ俺、6月のブラジル戦の会場に居たからなあ・・。
22名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 05:44:12 ID:uU7QjMaj0
>>7
ガンメタリック希望
23名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 08:05:35 ID:wJNOsRqk0
このチームのユニは何処のメーカーですか
ノーブランドですかね
24名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 08:53:36 ID:e94b8GPP0
>サウルコス福井

またひとつ珍妙な名前のサッカーチームが・・・
田舎の官製療養施設みたいな名前だな
25名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 12:10:25 ID:OU5HOR5W0
> テクノポート福井

むしろこっちの方がいい
26名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 12:13:32 ID:DMgCQGC7O
いっそドンタコス福井で
27名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 12:17:02 ID:KGK0J3LcO
FC金津園
28名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 12:17:26 ID:JbEgbjh3O
サンドーム福井
29名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 12:17:47 ID:xwSKy0BHO
いやいや

リアルタイム福井で
30名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 12:21:08 ID:balCjzlG0
ジャミジャミ福井

31名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 12:28:08 ID:1D2etRSP0
岐阜っぽいな
32名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 12:34:51 ID:vtmolICFO
チャガチャガやげ福井
33名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 12:35:32 ID:XI9vcvGA0
こんだけ名前で冒険したんだから
ユニももっと富んじゃってるデザインにすればよかったのに
34名無しさん@恐縮です
モツケネーザ福井