【テレビ】“2代目まる子”伊藤綺夏に決定! 4月スタートのドラマ「ちびまる子ちゃん」(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ArtemisLV6 @弐代目 エアえんぴつ回しφ ★
 4月19日にスタートするフジテレビ系「まるまるちびまる子ちゃん」(木曜後7・0)の
実写版連続ドラマのまる子役がこのほど決まった。
800人を超えるオーディションを勝ち抜いたのは、伊藤綺夏=あやか=(8)。
初代まる子役の森迫永依(9)に負けず劣らず、アニメのまる子にそっくりだ。
演技テストで審査員をもらい泣きさせた演技力も決め手となった。



 審査は、初代まる子の森迫が演じた実写ドラマの中のシーンの演技テスト。
全員がプロの子役だけに、熱演の連発だったが、その中でも、綺夏の真に迫る演技は、
審査員を泣かせるほどだった。

 演出のフジドラマ制作センター、平野眞氏は、「オーディション会場に入ってきた瞬間、
おっこの子は…と思わせる雰囲気があった」とひと目ぼれ。
「台本の言葉が大事に語られていて、そのセリフどおりの顔の表情が自然にできる。
違うお芝居も見てみたいと思わされた」という。

 右ほほのエクボがかわいい綺夏は、これまでテレビCMや少女向けファッション雑誌で
活躍してきた。初の大役に「私とまる子ちゃんは性格があまり似ていませんが、
ちびまる子ちゃんになりきって頑張りたいと思います」と意気込んでいる。

 「まるまる−」はドラマとバラエティーの2本立て。綺夏以外のキャストも決まり、
フジ編成部の松崎容子氏は「原作漫画22年とアニメ放送17年の重みと歴史を考え、
皆さんの“ちびまる子ちゃん”のイメージを壊さないよう、
夢のあるキャスティングを心がけた」と説明した。

 ドラマとバラエティーをつなぐのが、主題歌「踊るポンポコリン」の歌詞にある
“お鍋の中からインチキおじさん”。まる子たちを現代にタイムスリップさせ、
一緒に人気スポットを訪ねたり、何かに挑戦する役回りで、こちらのキャスティングも注目だ。

サンケイスポーツ3月19日
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200703/gt2007031908.html
画像(2代目・ちびまる子ちゃんに抜擢された伊藤綺夏。おかっぱ姿がよく似合う)
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200703/image/070319gt20070319081_MDE00480G070318T.jpg
フジテレビちびまる子ちゃん(スペシャルドラマ版)特設ページ
http://wwwz.fujitv.co.jp/maruchan/index2.html
2名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:03:11 ID:dQeiz2ee0
前の子と区別がつかん
3名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:03:13 ID:D49hQFofO
2
4名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:03:13 ID:z9jwnBZI0
ウンコリアン星人
5名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:03:19 ID:sWk/1KGK0
ロリコン集まれ〜
6名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:03:26 ID:7IcU+zHN0
へえーーー
7名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:03:26 ID:qCIKcUu/0
人生初の2げっとだな
8名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:03:27 ID:UUfYc3Xr0
また凄いの連れてきたなぁ
9名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:03:57 ID:M9FYBrV0O
おつかれ
10名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:04:25 ID:emMt/6/yO
又、クソつまらないドラマやるのか・・・
お願いだから電波入れ換えてよ。
11名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:04:30 ID:0rRBrKMoO
ロリコンの
オカズにされる
だけなのに

ともぞう心の俳句
12 ◆ArtemisLV6 @弐代目 エアえんぴつ回しφ ★:2007/03/19(月) 06:04:42 ID:???0 BE:669514447-2BP(555)
一応配役表も貼っておきます。


実写ドラマ「ちびまる子ちゃん」配役
役    新連ドラ: スペシャル
まる子 伊藤綺夏: 森迫永依
お母さん 酒井法子: 清水ミチ子
お父さん 三村マサカズ: 高橋克実
おばあちゃん 宮崎美子: 市毛良枝
おじいちゃん モト冬樹 :モト冬樹
お姉ちゃん 村崎真彩 :福田麻由子
戸川先生 笠井信輔: 笠井信輔

注意・スペ版は同アニメ初の実写化として昨年4、10月に放送された
13名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:04:54 ID:aJPDFrXK0
同じかと思った
14名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:05:04 ID:EI1v5EV70
>>7
お前の童貞卒業と同じくらい無理だな。
15名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:06:01 ID:aJPDFrXK0
>>12
宮崎美子がおばあちゃんか。。。もうそんなじだいか・・・
16名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:06:10 ID:tLvbCgv9O
俺お母さんでヌケる
17名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:07:00 ID:YDl9b5bBO
森迫に似ている。
若い時の父母は、玉木宏と国仲涼子のままにしてほしい。
18名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:07:07 ID:zHM/ykc40
違いがわからん
19名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:07:26 ID:5aB12Cl30
お母さん酒井のりこ、お父さんみむらはねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:08:41 ID:aasQYGzfO
ノリピーの母親役は相変わらず引っかかるな
21名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:09:04 ID:bde8aFf90
小学5年のカツオにえなり
22名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:09:10 ID:YDl9b5bBO
ゲー…母ノリピに父ミムラはねぇだろw
23名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:09:23 ID:h0ruR5wo0
性格的に合わないタイプだわ
24名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:11:22 ID:H1j2lFPR0
森迫マイナス35%って感じの顔だな
25名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:12:54 ID:JM6sKQLb0
前の子のほうがいいな
26名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:12:56 ID:vVTU7GVB0
市毛って引き続きやる予定じゃなかった?
27名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:13:21 ID:RQozPSWAO
あのカツラと
二重の女児だったらみんたまるこになれる。
28名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:13:31 ID:+yMjRy410
森迫よりかわいい
29名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:15:23 ID:vqfs4gKz0
ふつうに毎週アニメ放送してるのにわざわざ実写でやる意味がわからん
30名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:15:27 ID:Yw3YhlTYO
これなら最初の子供に似ていない子供の方が良かったんじゃないの
31名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:15:28 ID:GEq5UHxn0
まるこってこんなに見た目がかわいい子がやるもんなの?笑いもネガティブだし、ドラマにして面白いとは思えん。
最近のドラマのネタギレ感は異常。
32名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:16:16 ID:HjM/t6Lj0
口がヤバイ
前の子に戻せ
33名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:16:45 ID:WqjN70bD0
>>28
それはねえだろ・・・
34名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:18:06 ID:vVTU7GVB0
森迫を神格化しすぎ
35名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:19:30 ID:fZIJfIup0
コケまるこ
36名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:20:06 ID:SL/T28j50
画像見たけど前の子と区別がつかない
37名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:20:32 ID:vrDf00og0
>>15
うわー確かに・・・

♪今の君はカピカピにシワって〜(涙)
38名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:20:35 ID:vS+QuLlAO
ノリピーがお母さんはないわ。
綺麗すぎだろ。
39名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 06:22:09 ID:A041IVQZO
>>1
かん高い声で「ウチのお父ちゃんがね〜」って
言いそうな子だね。
40名無しさん@恐縮です
さくらももこ

ttp://www.doutei.com/img/sakura_momoko3-thumb.jpg


絶対のりぴーじゃなくてミチコだろw