【カーリング】チーム青森、急ブレーキの2連敗 スコットランドにギブアップ負けし2勝2敗に−世界選手権

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`)@知らんがなφ ★
カーリングの世界女子選手権第2日は18日、青森市の青森県営スケート場で1次リーグが行われ、
日本代表のチーム青森はロシアに6−7、スコットランドに3−9と連敗し、通算2勝2敗となった。
カナダは3連覇を狙うスウェーデンや米国を破り、唯一の4連勝となった。
日本はトリノ五輪代表の目黒らの不調が響いて延長第11エンドの末、ロシアに逆転で敗れた。
スコットランド戦は中盤に引き離され、第9エンド終了時点でギブアップした。
日本は19日にイタリア、カナダと対戦する。

★尾を引くロシア戦の悔い
2連勝と好発進した日本に急ブレーキがかかった。
勝利目前のロシア戦を落とし、次のスコットランド戦でもショックが尾を引き連敗した。
司令塔役のスキップの目黒にはつらい日となった。ロシア戦は6−5の第10エンドの
最後にハウス(円)中央を外す痛恨の失投。重圧がかかった第11エンドの
最終ショットも真ん中からそれた。スコットランド戦でも第4エンドで2投続けてハウス内を外し、
4失点につながった。失望の色を隠せない目黒は「ロシア戦では力が入っていた。
いつものプレーができていなかった」と気丈にコメントした。
ロシア戦は延長にもつれたため、日本は試合終了後1時間半あまりでスコットランド戦に臨んだ。
1度狂った歯車を元に戻すにはあまりにも時間が短すぎたようだ。
阿部監督は「2敗でもまだまだ(4強入りの)チャンスはある。選手たちの気持ちを切り替えさせたい」
と自らにいい聞かせた。

ソース
http://www.sanspo.com/sokuho/0318sokuho110.html

ロシア戦で調子が上がらず、厳しい表情の本橋
http://www.sanspo.com/sokuho/image/0703180318sokuho1101_MDE00462G070318T.jpg

【関連スレ】
【カーリング】チーム青森、延長でロシアに逆転負け・・・ 世界女子カーリング第2日
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174220386/l50
2名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 23:30:29 ID:5QEie7ez0
カーリングスレ乱立しすぎ。
3名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 23:31:17 ID:5puUcwh40
今度から写真は青森のブスのじゃなくて外国選手のカワイイ選手のを貼れよ。
とりあえずロシアの写真をどうぞ↓
4名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 23:33:05 ID:n4aL/yJo0
桜子さんはでてますか?
5名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 23:36:27 ID:krtKPL7W0
ギブアップ負けっていうとなんかエロい響きがある。
6名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 23:42:34 ID:avF+IUdi0
目黒変えたほうがいいんじゃね?
7名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 23:44:27 ID:EwnwwGwJ0
>>6
それを捨てるなんてとんでもない!
8ガードストーン ◆WZsjwgByD. :2007/03/18(日) 23:48:41 ID:dw49/CFn0
>>7
ドラゴンクエストかーなつかしーなー
9名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 23:49:46 ID:7pKomGFO0
\(^o^)/オワタ
10名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 23:57:18 ID:REtKfx3g0
おなかがへりすぎてギブアップとかあるのかな。
11名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 00:00:26 ID:hDAzpj7pO
女は陰険だから、目黒の横で、
林とか小野寺と携帯で、
昔ならあんな事、絶対なかったのにもーやだ。戻ってきてー
とか聞こえよがしに話すよね
12名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 00:09:51 ID:zdZW8BFw0
>>10
いや〜気がつかなかったなあ〜過去に結構いたはず
>>11
新人シナリオライターさんですか?
13名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 00:14:23 ID:cVVlpqrM0
スコットランドは弱いの?
14名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 00:14:58 ID:dQ2ZZxm40


 がれを引き寄せねば・・
15名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 00:19:51 ID:srT+pEzZ0
発祥の地なんだよね>スコットランド
16名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 00:23:11 ID:UgF1FAd40
負けるたびに一枚づつ・・・
17名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 00:32:16 ID:zdZW8BFw0
>>13
世界選手権に出てくる相手はどこも相当なレベルだよ
>>14
きっかけがほし〜ね〜
>>15
サッカーの歴史、みたいな本が発祥の地イングランドにあって、
はじめのほうで日本の蹴鞠(けまり)が登場してる、という話を
そういえばどこかで聞いた
>>16
瓦割りですか?
18名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 01:34:02 ID:d7GiLZaJ0
あのロシア戦の後にスコットランド戦ってどう考えても無茶だろ。
一日に二戦って厳しすぎると思うんだが。
目黒のあの超渋いショットもそら外れるわ。
19名無しさん@恐縮です:2007/03/19(月) 01:45:28 ID:O4VJQHmf0
ロシアのスキップはデリングかとオモタ
20名無しさん@恐縮です
>>18
つか、一日二試合でもいいが時間が変だろ。普通スポーツの試合って朝一から始めて夕方までだが
二試合目のスットコランド戦が終わったのって夜の10時頃じゃん。いくら何でも遅すぎだろ