【カーリング】“手作り世界選手権”黒字確実

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鯔のへそφ ★
 カーリングの世界女子選手権は17日、青森県営スケート場で開幕する。本橋麻里
(20)を軸とする日本代表・チーム青森の活躍が期待される中、独自の方針を打ち
出した組織委の大会運営にも注目が集まる。

 小規模ながら採算にこだわった。予算を1億円に抑え、スタッフも約150人の
ボランティアが中心という手作り大会。一方でチケットは全体の8割にあたる
約6700枚が前売りで売れ、開幕前に早くも黒字が確実となった。運営に携わる
加藤文男・大会準備室室長(45)は「大会中も1日ごとに収支計算をします」と
表情を引き締めた。

 近年の国際大会は大手企業の支援で大規模に行われるのが主流だが、失敗例も
多い。昨年に日本で開催されたバスケットボールの男子世界選手権は約13億円の
赤字となった。堅実路線を行く今大会は今後、他の競技に一石を投じる可能性もある。

 ≪マリリン勝負ヘア≫日本代表のチーム青森は試合会場で最終調整し、ショットの
精度やリンクの状態をチェックした。8日に青森明の星短大を卒業したばかりの
“マリリン”こと本橋は、普段より髪を結ぶ位置が約5センチ高いポニーテールで登場。
「上の順位を狙うために髪もアップにしてみました」と照れ笑いしたが、最後は「日本
代表の責任をみんなで確認しながら、一戦ずつ勝っていきたい」と気合を入れていた。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2007/03/17/01.html

関連スレ
【カーリング】世界選手権出場のスイスとスコットランドが青森到着、開幕に向けてムード高まる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173711615/

依頼
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174024068/81
2名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 11:12:02 ID:rDK9wiAv0
けしからん
3名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 11:12:36 ID:pEoRxUR70
関連スレ 抜けてるぞ

【バスケ】世界バスケの赤字は実質13億円=執行部の責任論浮上も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173667485/
4名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 11:13:31 ID:4acDF5oXO
  ┓   ┏
(´・ω・`)(・ω・`)))コチン
5名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 11:17:13 ID:LwMaKGtM0
TV局が入ってる時点でクロ確定じゃないの
6名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 11:19:05 ID:5CFlUODv0
かわいい子が入れ歯黒字
7名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 11:20:40 ID:+rZXlgOS0
マリリンとさっちゃんのおかげだな
8腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/03/17(土) 11:22:05 ID:h0bwOfxO0
堅実路線は大いに結構なんだけど
「ボランティア」という言葉を利用して人件費浮かすのは好きじゃない
9名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 11:29:13 ID:XjRZ8BZK0
1チームの人数少なそう。
選手が5人、コーチ・スタッフ入れても総勢10人くらいで済むんじゃなかろうか。

これなら各国選手団も1ホテル使えば全部収容できそう。
連絡バスなんかも1ルートでいいし。
10名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 11:29:38 ID:Rk5Hc3SB0
>>他の競技に一石を投じる可能性もある。

誰が上手いことry
11名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 11:29:42 ID:mkuLPljB0
NHK BS1グッジョブ!!!
12名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 11:30:18 ID:UbkF0V420
パッと見、TVチャンピオンの企画名かと思いました。
13名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 11:30:47 ID:6VDCItix0
また「スポーツビジネスが黒字だなんてけしからん」
というわけわからないこと言う香具師が来そう・・・
14名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 11:35:59 ID:mxjvazvX0
>>5
主にNHKのBSでしか放送がないのだから、
今回はTVは関係ないと思うよ。

第一、TBSが絡んでた世界バスケは大赤字なんだから・・・。
15名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 11:40:36 ID:rFbDXqSf0
スレタイ見てバスケの事を思ったら案の定引き合いに出されてやんのw
バスケ協会はこの運営の連中を引き抜いたらどうだ
16絢子さん@ロケットおっぱい:2007/03/17(土) 11:57:59 ID:vwkS/XuWO
どこぞの自慢好き協会とは大違いですね
17。..λ:2007/03/17(土) 12:01:23 ID:jUwtPWrx0
本橋選手が一肌脱げばカーリング業界ももっと潤うって
俺なら脱ぐね
18名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 12:08:52 ID:ssB8zIBw0
>>17
切り札は先に見せるな。見せるなら更に奥の手を持て by 忘れた('A`)
19名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 12:11:24 ID:yPhMsiM60
この大会終わった直後に結婚するみたいだから脱ぐわけない
20.:2007/03/17(土) 12:12:43 ID:/YzgrEV50
世界中誰も興味ないカーリングと、
ある程度しっかりしないと日本の恥のバスケを比べるのもどーかと思うがな
21名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 12:27:27 ID:I42lTt640
けしからん放送楽しみ!
22名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 12:35:47 ID:rFbDXqSf0
>>18
幽々白書だな
23名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 12:45:15 ID:X5k9dbHt0
NHKで放送するのはいいが生じゃないのか…
自国開催の世界選手権くらい、生放送でやれよ
24名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 12:49:23 ID:Juuyk+k/0
ドイツ戦勝利
25名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 12:49:48 ID:eBMQCgLT0
26名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 12:51:07 ID:2eRGGiBT0
>>20
誰も興味のないカーリングで黒字世界大会を運営するのは凄いじゃないか。

27名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 12:51:27 ID:OzM4HGk70
バスケ、ラグビー、ノルディックに対するいやみだなw
28名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 12:52:45 ID:EVOTaGAC0
>>18
蔵馬
29名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 12:54:54 ID:aNI7zBLtO
BSの放映権料は大きい
30名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 12:56:17 ID:JC6zDhN9O
>>9
大会期間中は地元の三菱ディーラーが新型三菱デリカを
オフィシャルカーとして提供します
31名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 12:56:41 ID:zAox8hTb0
>>5
世界バスケは放映権料含めるとさらに赤字が増加するぞ
32名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 12:59:02 ID:KKn1h86t0
冬季五輪の実況で一番盛り上がるのがこれ。
女子だけじゃなくて男子の試合も面白いから困る。
33名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 13:00:17 ID:bF2H5iPv0
手作り世界選手権という、手芸やDIYの世界的祭典があるのかと誤解したのは俺だけかね?
34名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 13:07:33 ID:ssB8zIBw0
>>22
>>28
スッとしたぜ(→ิܫ←ิ)
35名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 13:09:20 ID:1ruaK+U90
長野の姉妹のほうがかわいかった。
36名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 13:12:47 ID:1ruaK+U90
長野のリードの子も写真ほどひどくはなかったなあ。青森の新人2人とどっこいどっこいだった。
長野の姉妹+まりりん+目黒+桜子だったらよかった。
37名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 13:16:45 ID:6Q6TU4Jp0
背伸びせず、身の丈と実情をわかった上での運営で黒字にしたんだからいいんじゃない
ボランティアも本人たちがいいなら問題なし
38名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 13:22:14 ID:IPKvgJqkO
けしからん








BSじゃ見れないorz
39名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 13:22:50 ID:9mfoa/EG0
>>25
これは新手の、けしからん!
40名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 13:23:49 ID:BHpNmljHO
自慢リーグプギャー
41名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 13:24:20 ID:Jl5s/LEsO
>>32
オレ、長野の対アメリカ戦(男子)で感動してファンになった。
42名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 13:25:53 ID:JKo0RiyGO
>>25
おぉ 新しいけしからんだ
43名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 13:27:53 ID:IkQ5mM0Y0
>>25
イイおっぱいしてるな!!
この女がいわゆるマリリン?
44名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 13:29:42 ID:PuLCskY40
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/story/17yomiuri20070317i305/
カーリング女子世界選手権が開幕、日本は白星スタート (読売新聞)
45名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 13:31:26 ID:27fWhe7S0
46名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 13:34:27 ID:1rXOSHrx0
>>25
手に持ってるお猿さんがかわいい。
47名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 13:44:27 ID:nzLY8g+Y0
呼べるお客さんに見合った大会規模にしないとダメってことだな
今回の成功を元に次回、規模拡大とかすると失敗しそうw
48名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 13:46:03 ID:HM8AhGBBO
こづくりに見えた
49名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 13:47:15 ID:1LqhweqY0
日本逆転勝利。運営も手堅くてGJ!
50名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 13:50:41 ID:I42lTt640
>>25
けしからん 実にけしからん
51名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 13:53:17 ID:vxIFIHNn0
いやらしたわわな、おっぱい!
52名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 14:05:53 ID:ccOeHs1Y0
マリリン “巨乳”を解禁(世界選手権)
53名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 15:44:03 ID:5A5eay6fP
自慢協会m9(^Д^)プギャーー
54名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 15:45:06 ID:fKc3J7jh0
テロ朝とフジの水泳とスケートの無理矢理な盛り上げ方が
アフォに見えるな。w

民放は選手が迷惑なことも平気でやりそうだし。
55名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 16:10:53 ID:WhV+rH6c0
東京でやった客の入らなかった大会って、何だっけ?
56名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 16:15:53 ID:10J2A/kHO
マリリンすごいよマリリン
57名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 16:22:39 ID:Eq6CNdqz0
東京でやった日本選手権は赤字だったんだろ
すぐ反省できるのはエライね
58名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 16:24:48 ID:c7QaQliw0
子作り選手権に見えた俺は末期
59名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 16:35:53 ID:9vG90nPA0
          _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
 確      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     妊
        l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l    
     ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
     /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri  
     {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    
     ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
    ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ  
    弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス  
     彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   
 実   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   娠
    ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ 
   |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
60名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 16:40:14 ID:6gzixPvB0
「ア、アレは! 伝説の子作り聖人・堀ちえみ!」
「なにぃ!? し、知っているのか雷電!?」
61名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 18:19:33 ID:diPHhBQW0
今さっきBSでやってたのを後半半分ぐらい見たけど正直退屈すぎて眠くなった。
これはごく一部のこの競技のマニアぐらいしか見るもんじゃない。
全国放送に耐えるような内容じゃないな。
容姿も全員かなりブサイクで容姿で見るような魅力もないよ、日本チーム。
本橋マリは五輪で見た時は太っていたけど魅力を感じて可愛く見えたけど1年ぶりに見たら
痩せてたけどまったく可愛くなくなってただのブスになってた。魅力消えたね。
相手のドイツのリード(最初にデリバリーするやつ)が唯一カメラに耐えられる容姿だった。
ゲームはお互いにミスが多くて、特にドイツは自滅して墓穴を掘って日本が漁夫の利を得たような内容だった。
62名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 18:24:36 ID:l3DPYFPB0
>>25
お、新しいけしからん画像だ
チェブラーシカもかわいい
63名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 18:32:17 ID:k7m0cg/P0
勝ったのにスレ立たないのか?
64名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 18:37:51 ID:JhI3VwPW0
>>62

>>61の頑張りを無にするようなレスをしないでくれたまえw
65名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 18:43:31 ID:FqTxHUbrO
これがスポーツならオナニーもスポーツだよ
66名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 18:47:40 ID:dOjwNRDh0
黒字ならば、ボランティアに対しての
なんらかの『粋な計らい』をして欲しいね
もちろん、金をかけなくともいいし小額ならOKでは
HPでボランティアの名前一覧とか
なんか参加記念的なものでも、いいしね
誰かの私腹だけが肥えるのは止めて欲しい。
67名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 19:26:11 ID:dwnJREAu0
大手代理店をかませない
NHKが放映

全力で潰しにかかる輩がわいてくるとかこないとか
68名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 19:36:15 ID:fOfhKylc0
>>25
左乳の曲線・・イイです。
69名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 19:44:47 ID:9vG90nPA0
>>25
ぬほほ、新しいけしからん画像
70名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 19:45:12 ID:PZGHllFx0
これでバスケは頭の悪い連中ばっかやってるってことがはっきりしたね
71名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 19:49:09 ID:DYiz9IAn0
>>25
最高にけしからん。少し顔が大人っぽくなったな。
72名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 19:50:44 ID:7wZ/yzmCO
右に虻川が...
73名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 19:51:53 ID:7wZ/yzmCO
間違えた
>>25の画像
左に虻川だったよ
74名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 19:55:47 ID:dTnUnBOd0
次の けしからん画像うpまだ?
75名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 19:57:44 ID:FBdp+5uk0
>>67
民放は地元局を除いて完全に無視を決め込むだろうね
76バスケ協会:2007/03/17(土) 20:00:24 ID:oOlsqOtN0
自慢していいですか?
77名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 20:01:37 ID:C6c/vEWOO
>4がたまらなくかわいい
78名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 20:02:03 ID:bUqXoDfc0
>>67
それは良いことなのか悪いことなのかは謎だけどね
必ずそれはそれで別の利権ルートが絡みまくってるはずだしw
ただ電通が絡んでないってだけの話
ナンセンスだと思うよこの大会も十分裏は黒いw
79名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 21:51:44 ID:RZyzgdGF0
なかなかやるなカーリング教会
ブームで浮かれてるかと思ったら手堅いじゃないか
80名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 22:05:27 ID:XPc/r/9fO
ボランティアと言う名の無賃金雇用
81名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 22:06:32 ID:nTBRNEDp0
どこかのバスケとはえらい違いだな
82名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 22:07:05 ID:nTBRNEDp0
>>80
お前本当に全てタダだと思ってんのか
83名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 22:09:22 ID:1XvmjSdT0
チケット8000枚位しかないんかよ。
84名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 22:19:26 ID:F4JfgT86O
世界カーリングとか名付けられなくてよかった。
85名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 22:21:24 ID:nTBRNEDp0
これにTBSやフジが絡むとクソアイドルコンサート&クソDJ&クソ応援がつくわけですね
86名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 22:22:46 ID:Lw4QQ15XO
レジェンドこなかったな、ただスイスのオットーさんがいる
87名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 22:36:53 ID:uHMK8r160
【バスケ】志村がブログで激怒!!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173961851/
88名無しさん@恐縮です:2007/03/17(土) 22:43:02 ID:/AH1R0gA0
実にけしからんな
89名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 02:15:47 ID:U7wm2YynO
けしからんと書き込みする奴はアクセス数アップだけが目的のカーリング工作員
90名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 02:23:44 ID:zdfFjYSy0
>>1
> 本橋麻里(20)を軸とする日本代表・チーム青森の

スキップは萌絵だろ
結局、サンスポ記者もおっぱいが基準かwww
91名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 03:51:16 ID:lyifKzeI0

夕方、BSで見たが、試合終了後の日本選手へのインタビューの時の後ろのパネル、
はんぱでないものすごいスポンサーの数だったじゃん。

お客を入れなくても、めちゃくちゃな真っ黒でないんかい。
92名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 03:58:27 ID:CDj1HH0XO
子作り選手権?
93名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 04:02:15 ID:AkTXlRVh0
マリリンはおっぱいでかいけど
ぶっちゃけデブ
94名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 04:07:17 ID:ovfiZcB9O
スレタイをみただけで、バスケとの対比関係が成立していると言うことに気がつきました
95名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 04:07:28 ID:e/HazJok0
俺としては、桜子の顔で首から下が本橋だったら言うことないんだけどな。
96名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 05:06:44 ID:Tzb+TaxA0
頭の使いようでジャニタレとか呼ばなくても大丈夫なんだな
バスケってある意味すごいんだ・・・
97名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 05:12:41 ID:pwhzVoDUO
青森でやってるんだ
地の利生かしてガンガレ
98名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 05:23:09 ID:jy8x1AN2O
13億の赤字ってどんだけ〜馬鹿やネン!
99名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 05:28:10 ID:rymTHkZ+0
>他の競技

他の競技ってバスケピンポイントだろw
100名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 07:08:15 ID:U9Dmly0h0
まあ、どんな記者でも何かと比べろと言われたらバスケ出すだろ・・。
101名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 07:54:00 ID:ZBKwMD94O
ジャニに食い荒らされて世界に恥をさらさなくても
適当な運営で赤字に苦しまなくても
ちゃんとやれば何とかなるんだな
102名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 08:03:43 ID:R26jj6AG0
例のけしからんヤツはまだか
103名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 08:09:45 ID:6DLAQlwS0
このスレに書くのもなんだが、
関東人の10代・20代前半の人って、
スポーツに興味ある人少なくないか?
104名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 08:27:35 ID:NuMu7OgnO
2連勝おめ
105名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 08:37:27 ID:DZZWCy6F0
>>66
数日間ボランティアをやったら1試合の無料観戦券をもらえる大会が多いよ。
この大会は知らないけど。
106名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 08:41:25 ID:dw49/CFn0
黒字いいね!
堅実に次に生かして欲しい。
民放で取り上げるか否か、代理店が扱うか否かだけで
僕らはスポーツの楽しさを見ているわけではない。

エキサイティングなゲーム内容と、勝利へのこだわり。

トップレベルのカーリングの大会は、本当に最後まで手に汗握る、
最後の1投まで分からない好ゲームも多い。
「カーリングは8エンドから」と良くいわれるように、ゲームは
クライマックスに向けて、後半に適度な重厚感があるのがいい。
2時間というコンテンツ(男子はもうちょっと長い)は、個人的には
映画と比較してみるといいのでは、と考えている。
もし編集時間が3日くらいあれば、けっこう面白い映像を作れる
と思うなあ。(まあ生放送に勝るドラマはない、とは思います)

また、チーム青森、という強力なアイコンが見る側の応援意識を
より高めることに寄与している。
「勝って欲しい」チームが大会に出てることは、より感情移入して、
ゲーム観戦にに入り込むことができる、という面で大きな
効果があるだろう。

それなのに、解説(トリノの時の代表の小野寺さんね)は、
中立な立場でどちらのチームの石にも「ナイスショット」と
コメントするなど、変に煽ったり、肩入れし過ぎることのない
爽やか解説。

物足りない?という人は、「某局らの煽り中継による演出」に
慣れてしまっているのでは、と一石を投じてみたい。

日本は順調に幸先の良い2つの白星を重ねた。
予選リーグを突破して、決勝トーナメントに進めば、大会運営側も
選手たちも、冬スポ板のみんなも万々歳だ。頑張って欲しい。
107名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 08:42:16 ID:cQOK0KqxO
>>25のけしからん画像を見てしまえば、
>>93の様な煽りなど、ハナクソ以下にしか感じないなw

108名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 08:43:09 ID:KzKMCbw/O
これは自慢していいな
109名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 08:46:40 ID:0nHFSDvZ0
予算1億円って、アニータに14億も使う金があったなら、こっちに注ぎ込めよ
110名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 08:48:03 ID:+CGdHdXd0
カーリングみてふと思ったんですが、
ストーンにスピンかけたりってのを見たことがありません。
理論的にはありなんじゃないかと思うんですが、ないのはなんか訳ありなんですか?
それともまだかなりの発展途上?
111名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 08:52:30 ID:dw49/CFn0
>>110
アウトターン、インターンという言葉で調べてみて下さい。

野球でいうと
インターンがシュート回転、アウトターンがカーブ。
さすがにジャイロや2シームは存在しないようですが。
112名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 09:00:07 ID:+CGdHdXd0
>>111
なるほど、一応ゆるーやかに回転はしてるんですね。
でもイメージしてたのはもっと高速で回転するやつです。
そうすれば、あるストーンをよけてその向こう側にあるストーンに当てる、
ということができると思うんですが。コントロールが難しいとは思いますけど。
113名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 09:02:51 ID:gLt74/Eo0
>>25
けしからん
>>25
けしからん
>>25
けしからん
>>25
けしからん
>>25
けしからん
114名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 09:04:35 ID:oSxgYMkd0
>>112
デッキブラシでやる方が確実に曲がるからじゃないの
115名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 09:08:12 ID:pV/4y3Jg0
まりりんはカーリングやる費用捻出のために土日はNHKニュース7で天気予報をやるべきだな
116名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 09:09:39 ID:NvsY8MDb0
夜はトリノ・オリンピックを観た。トリノは、スノボーのクロスとかスケートのパシュートなど
新種目が面白かった。スキーの滑降種目もスリリングで興奮するが、不満はNHKである。
カーリングを延々と流している神経はどうしたのか。ジャパン・コンソーシアムはシドニー
から5大会で総額632億円の放映権料をIOCに払い、その70%がNHKの負担だ。
カーリングを見るために、そんな大金を払ったのか? メダルを見たいために放映して
いるのか? 昔のNHK運動部はもう少し主張があった。公共放送、せめて報知新聞写真部
のような一貫性があっても……ま、そこまで持ち上げる意味はないか。
日本の惨敗はともかく、NHKと松岡修造がなぁ……というオリンピックである。


去年こんなの書いた人いたなー
117名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 09:09:44 ID:dw49/CFn0
>>112
約28メートル先に30cmの石を投じる、ということは
2.8メートル先に3cmの何かを投じることに置き換えて
見るとイメージしやすいかな?

毎回安定した軌道を、という部分が相当難しそうですね。

漫画ではもちろん可能でしょうね。
118名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 09:10:00 ID:cQOK0KqxO
>>112 ビリヤードやボーリングとカーリングとでは、
使用する球の形が違うから、斜め回転ってのが使えないから基本的にカーブは難しい。

あと、もっとも重要なのは摩擦係数の問題。
試したことないけど、氷上でボーリングをしても、おそらく板上みたいには曲がらないし、
ビリヤード球をマッセ打ちしても、あんな動きはしないと思いますよ。
119名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 09:12:31 ID:9Yxb7o1E0
勝負パンツの画像は無いの?
120名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 09:13:27 ID:eACfepl00
>>115
偽聖子の職を奪うな
121名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 09:13:54 ID:irwTiUyc0
まりりんの爆乳をナマで見てみたいもんだ
122名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 09:14:46 ID:dw49/CFn0
>>121
つ 上野発の夜行列車、の切符
123名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 09:16:14 ID:Rz+KKYGO0
俺の横で寝てるよ
124名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 09:17:55 ID:prBlofvv0
堅実が一番
バスケ協会はアホアホ
125名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 10:05:21 ID:n6wo3OsX0
>>122
海峡まで出たら欝になって飛び込みそうだ。
126名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 10:23:28 ID:tJiGVAomO
ユニホームはスクール水着にして下さい
127名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 10:26:31 ID:ygFM1xTP0
インタビュー受けるシーンニュースで見たが後ろの看板にありえないほどスポンサーついてたが・・・
俺の応援してるサッカーチームより全然多くてびっくらこいた
128名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 10:27:36 ID:Sq05BLle0
>>127
細かく多くスポンサーとったからでしょ
地元企業がいっぱいだし
129名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 10:34:43 ID:3CDJwmo7O
黒字はいいんだけど、じゃあ企業がスポーツにカネ出さないのが
いいのかっつーと、それは違うと思う

日本は賃金が安く企業利潤がでかいわりに
文化事業への還元意識がまだまだないのはどうにかならんもんか
130名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 10:52:13 ID:JvRBsQA/0
青森明?星短大?

と見えた。
131名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 11:05:34 ID:oKPyVdgA0
>>129
文化事業の前に社会貢献としては福祉慈善事業と環境対策事業が企業のコンプライアンス。
多くの人の役にたつのは文化事業よりまずこっちだけど、日本企業は福祉慈善はまだ全然ダメ、
でも欧米企業より環境保護事業は遥かにお金かけてるよ。アースコンシャス。
今スポーツなんかより、そっちの地球温暖化とか飢餓問題の方がずっと重要だから日本企業
を批判だけするのはちょっと変。
むしろ北米企業や中華企業なんかスポーツに金出すんなら、まず環境対策事業に金を出せって潮流だよ世界的には。
これからますますそうなる、文化事業は人助けじゃなくて企業にとっても利己的な宣伝要素満載だからそんな褒める
ようなこっちゃないよ。
132名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 11:14:55 ID:fize2slcO
日本のユニホーム右袖の広告がダスキンだった件
133名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 11:17:20 ID:Q1ytchAN0
まりりんのおっぱいのところは広告費高そう・・・
134名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 11:18:34 ID:1p2+cBff0
>>112
ボールなんかとちがって回転が多ければよく曲がると言うわけではない。
回転が多すぎると曲がらなくなる。
回転がないと不安定になる。
だから大体向こうのハウスに届くまでに、2〜3回転ぐらいするように投げるのが最適。
135名無しさん@恐縮です:2007/03/18(日) 11:19:38 ID:QbvaBXJ70
小野寺、林がいればもっと黒字だったろうに。
136名無しさん@恐縮です
>>135
(´・ω・`)ショボンヌ
まりりんもかわいいけど、スキップとサードのツーショットは
あの2人にはかなわんな