【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督「来週からJ1に行っても優勝争いする自信はあるヨ」
ネクタイ姿のラモス監督が、何度もベンチを飛び出して跳ねた。J1復帰が至上命令となる
勝負の年。初戦を大勝で飾り「開幕戦だし緊張はあったけど、ベテランの力が大きかったヨ」
と声を弾ませた。東京Vの開幕戦での5点差勝利は、93年のJリーグ発足以降では最多差。
1万275人の観衆に強烈なインパクトを与える船出となった。
ゴールラッシュの口火を切ったのはFW船越だ。開始47秒。右サイドからのクロスに右足を
合わせた。1度はDFに阻まれたが、こぼれ球に今度は左足を合わせて、J2の開幕戦での
最速弾が生まれた。後半3分にはフッキの直接FKで追加点。DF土屋、MFディエゴも続き、
全5得点を新戦力が叩き出した。
昨季はジャージー姿で采配を振っていたラモス監督だが、この日は黄緑色のジャケットなど
総額30万円のオーダーメードで指揮。「ネクタイは12年ぶり。いつかはネクタイをして
ベンチに座りたいと思ってたけど、去年は余裕がなかった」。
就任1年目の昨季は7位。右も左も分からないままに、ただシーズンが過ぎていったが、
今季は余裕が生まれていた。
昨年10月下旬。今季の続投が正式決定すると、萩原社長と何度も強化方針について話し合った。
補強を渋るクラブトップに「熱いヴェルディ愛」を見せて説得。オフ返上で“ストーブリーグ”に
全力を注いだ。名波、服部、土屋、フッキら大型補強に成功したことで逆に重圧は増した。
萩原社長からは「一戦一戦クビを懸けて戦ってもらう」と結果次第では早期解任の可能性も
示唆された。それだけに初戦黒星は絶対に許されない状況だった。
萩原社長は「これで、しばらくは監督を解任しなくてすむ」と笑顔で語った。
テンポの速いパス回しなど黄金時代をほうふつさせた07年初戦。指揮官は「来週からJ1に
行っても優勝争いする自信はあるヨ」と強気の発言も出たが、最後は「採点?(100点満点中)
3点」と辛口で締めた。48試合の長丁場は始まったばかり。来季J1の舞台に立つため、
緑のカリスマは走り続ける。
ソースは
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/03/05/01.html
結局残るのは
京都 福岡 札幌
4 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:15:07 ID:lp7r2IM3O
まるでラモスが強くしたみたいな言い方だな
5 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:15:28 ID:9uCn1BMM0
ラモスも試合出ちゃいなよ
これだけ補強してて
7 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:16:45 ID:2GVUX4xpO
がんばって!J1に上がってきて
8 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:18:07 ID:pRsDlBxO0
それはない。
でもフッキはJ2レベルの選手じゃないな。
9 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:19:16 ID:SFSIU+JY0
フッキすげえな
まだ20歳だろ
あと5年くらいいて帰化したりしないかな
超DQNなのは知ってるけど
10 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:19:18 ID:RJ3q0oL3O
フッキのFKがすんごかった
11 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:20:28 ID:rFXOZRTq0
モスラ
12 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:24:02 ID:xTouyqQp0
このメンバーで優勝できなきゃラモスが悪いヨ
フッキ凄い。川崎は俺の応援しているクラブに売ってくれ。
14 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:24:53 ID:2GVUX4xpO
福岡のスポンサーは、犯罪企業のままか?
15 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:24:54 ID:IhLj/Ysr0
>来週からJ1に 行っても優勝争いする自信はあるヨ
早くも天狗か
何も変わっちゃいないな
16 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:25:18 ID:HpXXSPz90
ワシントンいても降格したチームダヨ
17 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:25:37 ID:1+stCIjGO
ツナミが抜けた効果が早くも出ているな
18 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:26:10 ID:dxpH3O0ZO
J1に上がってから言え!
19 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:32:47 ID:WFIauNCeO
レッズのボーイズを引き取って下さい。
20 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:33:55 ID:lRN0wsuCO
>>1 至上命題などという意味不明な日本語でなく、
ちゃんと正しく至上命令と使えるとは。
やるな、スポニチ。
>>16ワシントン前線で守備しないし。
チームが弱い事に変わりないけどね。
>>9 ブラジルの場合いきなり2.3歳年を取る事があるので注意が必要だ
確か昨年の初戦も快勝してましたよね
誰かラモスにお茶漬けくれてやって
25 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:35:45 ID:ZOc7/cHV0
ど〜でもいいですよ
26 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:36:59 ID:AUj11/pe0
ラモスはサッカーを知らない
J2は長丁場だしな。苦しい時が必ず来る。
そこを乗り切る手腕がラモスにあるだろうか?
28 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:39:20 ID:aHclJMHuO
大丈夫。
来年J1行っても活躍した選手は他に持ってかれるからまた逆戻りになるだけだから
スタメンの半分以上が新加入選手のくせに偉そうに言うなよ
フッキは25歳越えてると読んだ
31 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:41:30 ID:DMPYacLa0
すごいな、、、、
名波監督
32 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:41:39 ID:7OWwCiSHO
( ゚д゚)y~~~
なんだかんだでフッキのおかげでJ1に早期復帰できるんじゃね?
34 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:42:57 ID:dE8ZtgujO
な〜にあと半年もすれば 武田が監督やってるよ
>>1 来年J2で東京ダービーがんばってください。
36 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:45:36 ID:JcMYE6+50
何でヨだけカタカナなんだよ
あんなにスカスカな守備でか。
38 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:48:13 ID:BGouXm6K0
こまかいこと気にするなヨ
39 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:49:43 ID:AW2t4Eej0
完っ全にフラグがおっきおっき
40 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:50:05 ID:+GfnfmAO0
スタートダッシュだけではJ2は勝ち残れない
41 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:50:13 ID:KK4QPkHnO
新潟をクビになったやつがレギュラーのクラブなのに・・・
42 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:50:57 ID:iQt93v+20
守備やばかったよな〜緑。
草津のカウンターがお粗末すぎたよ。
実質、緑・セレッソ・福岡・京都・仙台で3席争う構図だし、まだまだ分からんよ。
監督がラモスである限り確実という言葉はないw
43 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:52:28 ID:hqbzVZrL0
ディエゴとフッキ迫力あり過ぎw
服部てジュビロの奴だろ
ヴェルディにいたのかw
45 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:52:45 ID:rjj+TbEE0
そこまで言うのなら、全勝での優勝をお願いします。
草津相手に何言ってはるんですか〜
47 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:57:27 ID:Uo/L9+KKO
ラモスいらね〜口の聞き方勉強しろよ、お前はアホヤ
48 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 06:58:21 ID:hqbzVZrL0
1年で上がれなかったのが相当プライドに触ってるみたいだな
物凄い補強だw
49 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:00:43 ID:bsdjHuSx0
東京人は薄情だよな。
J開幕当時、あれだけ国立に詰めかけてた連中はどこに行ったんだよ。
ラモスもヴェルディ再建に向けて必死に頑張ってると言うのに…
今年はチーム状況もいいだろうし、名波や服部などの元代表もいる。
今盛り上げてあげなくていつ盛り上げてやるって言うんだよ。
正直ムカつくがJ1に上がって金マン補強で大物取ってくれと思う。
>49
FCがあるし。
52 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:04:34 ID:WT2zlVSK0
あーぁ 脂肪フラグが…。
これで来年もJ2か。
53 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:04:41 ID:iQt93v+20
>>49 観客動員数は代表戦と同じ
03月03日 57,188人・・・・・浦和レッズ v 横浜FC 【埼玉】
03月03日 18,355人・・・・・ガンバ大阪 v 大宮 【大阪・万博】
02月28日 11,909人・・・・・日本U-22 v 香港U-22 【国立】
03月04日 10,275人・・・・・東京V v 草津 【国立】
>「来週からJ1に行っても優勝争いする自信はあるヨ」と強気の発言も出たが、
>最後は「採点?(100点満点中)3点」と辛口で締めた。
情緒不安定だな
56 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:13:43 ID:mIn8v9nbO
ラモスが悪い
>>51 FCは良いチームだけど、所詮開幕でスタジアムを満員に出来ないチーム。
ヴェルディは国立を満員にしていた実績がある。
ヴェルディは日テレという協力なサポがいる。これに昔国立に来ていた人達の
力が加われば、レッズに対抗出来るぐらいの力を持つクラブになるよ。
東京の2チームがJを引っ張っていくぐらいのクラブにならないと話にならない。
59 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:16:20 ID:hqbzVZrL0
確かにマスコミを味方に出来るベルデーはJの力になるな
60 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:18:09 ID:qhmuxDJG0
草津の桑原駄目だったか
アンビリバボーで取り上げてもらって名前がちょっと売れたのに
61 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:21:13 ID:4Gb/4kiu0
フッキとディエゴは長期契約しとけ
そのうち大金で売れるから
何気にもう一人のブラジル人も良さそうだし
1万人は越えたか
63 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:22:40 ID:xr4l6ORy0
来週から、素人の俺が監督行っても優勝争いする自信あるよ。
64 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:26:48 ID:qF+2snzF0
戦力が反則過ぎる。これで上がれなかったらラモスは芸能人で食った方がいい。
65 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:29:23 ID:iQt93v+20
>>57 地に落ちたブランド力ですからもう無理w
そもそも国立開催は原則外れてるしなー。
日テレがスポンサー降りてどこか別の地域で作り直すほうがいいと思うぞ。
66 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:33:15 ID:OxQjK1ZF0
シーズン末にこのスレを思い出してみたい
67 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:33:59 ID:NP7/3RrmO
J1にあがったらフッキ回収されるだろ
68 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:34:45 ID:KyVe9/2l0
サッカー界のマイケル
69 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:35:18 ID:TTvXJclPO
バモス調子のんなw
うちのチアゴは足技のうまいぬりかべみたいだぞ
>>58 なら味スタぐらい満員にしろって話でしょ。
そうじゃないと6万近く集める浦和に対抗出来ないぞw
その点でヴェルディは日テレ+国立満員ぐらいの力があれば十分
浦和に対抗出来る。東京の中で足の引っ張り合いをして利を得るのは
どこのチームか?を考えれば良い。プラスな競争をしないとレッズの
一人勝ちになるだけw
72 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:40:09 ID:mvZf/IdqO
浦和、新潟に
平均動員数三万人を越えるクラブがでてこねーかな。
ドコが一番近い?
73 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:41:16 ID:TG6MhLaPO
相手がザスパだし
74 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:42:31 ID:RzvXW1Cy0
金使って無駄な補強してちょっと勝ったぐらいで浮かれちゃう
さすが読売クオリティー。
75 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:42:50 ID:mvZf/IdqO
72
浦和、新潟の次にだった
76 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:43:46 ID:hqbzVZrL0
やっぱ専用スタジアムだよ 陸上トラックの無い
ホームで相手を威圧出来る箱がいる
アクセスなんかも大事だけどさ
これがあればどこのクラブだってサポが集まる可能性がある
G大阪なんか実に勿体無い・・・
>57
現実をみろよw
今は国立を1/10埋めるのがやっとじゃない。
日テレが強力サポねぇ。本当にそうなら
自チームの開幕試合深夜に回してビジターのオープン戦なんかやらんだろw
>>74 次の試合で愛媛FCがつんとしてくれますよ
更なる虐殺の可能性のほうが高いが…orz
79 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:46:03 ID:TeGuXmpo0
国立競技場をホームにしてくれ
> 萩原社長は「これで、しばらくは監督を解任しなくてすむ」と笑顔で語った。
これで泥沼に嵌ってもラモス体制変えられないなw
81 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:46:32 ID:hqbzVZrL0
でもこのベルデーが地方も全部回るんだろ? 今年一年J2の試合でさ
見に行く値打ちあるなw
>>55 3点の出来でJ1の優勝争いできるのなら、
100点になったときが恐ろしいなw
東京を名乗ってからヴェルディは凋落。
FC東京のイメージ弱さは尋常ではない。
調布とか武蔵野とか葛飾とかを名乗らぬ限りまとも
なサポーターは確保できない。東京を名乗り全国区
みたいな気分でいるとジャイアンツだぜ。
最近強い、日ハム、ソフトバンク、ロッテ、中日、
阪神のホーム戦優位を見よ。
85 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:48:51 ID:Rpc5yagPO
>>75 札幌に決まってるだろ
まぁ普通に試合運んでくれればの話なんだが
86 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:48:53 ID:g6wLfD9dO
>>59 マスコミって言っても日テレだけだけどね。
日テレはサッカーを野球の様な報道の仕方するし
所詮は野球>サッカーで考えてるはず。
いまだに巨人で視聴率とっていたのが忘れられな
いらしい。
日テレのサッカー放送野球の様な実況で叫んでる
だけでキモいしね。
日テレからヴェルディは離れた方がいい。
瓦斯の話題とかすげーどうでもいいんですけど?夜空に瓦斯スレ立ててもらえよ。
88 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:49:47 ID:+gUkpitbO
ラモスが悪い
>>65 >日テレがスポンサー降りてどこか別の地域で作り直すほうがいいと思うぞ。
日テレなんかも反省してるんじゃ?
オシム爺ちゃんも言ってるように
一人の強力なプレーヤーだけではサッカーに勝てないからね。
その選手を押さえ込まれれば身動き取れなくなる。
でもその強力なプレーヤーをサポート出来る選手が増えれば増えるほど
組織としてのポテンシャルは高くなる。
91 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:50:12 ID:z2aAG3Gp0
土屋潰れたらやばいっぽいな
92 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:50:11 ID:ltjEovmcO
陽気だね。
春間近って感じだね。
草津に大勝したくらいで優勝できるなら、
レアルに大勝したら、どうなるんだろう
94 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:51:06 ID:c6Y91Fs60
首切り愛媛に期待。
95 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:51:53 ID:MmSZo4VIO
まあ見てろや
中盤から大失速すっから
96 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:52:41 ID:t5/Tw+lu0
最初だけぇーーーーーーーーーーーーーーーwwww
97 :
赤ですが:2007/03/05(月) 07:54:21 ID:FcUksUMeO
寝言を起きてる時につぶやくのは ヤメろよな(・∀・)
98 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:55:59 ID:D15UQ8/iO
去年の仙台を思い出す
99 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:56:22 ID:dAcd/H/J0
ふざけんなよ、緑がJ1上がったら地上波でJ2みれねぇよ
100 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:57:27 ID:6JICVUW3O
100
101 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 07:57:34 ID:RzvXW1Cy0
要するに萩原はラモスに監督より広告塔の役目期待してんだろ?
某とーほぐのバス囲み大好きなクラブも、徳島をボコボコにして調子に乗ってたなぁw
103 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 08:00:07 ID:K3aCl0lv0
フッキあれだけすごいのに両親と婚約者が日本にくるとさらにパワー3割アップするからな・・・
104 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 08:01:09 ID:Um3BT/L30
調べたらJ2って52試合もあるんだね
多すぎてワロタw
105 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 08:01:15 ID:MANXGjAuO
厄介なフラグがたった感じもするな
>>65 他の地域っつーか23区内に移転すればいいじゃん
浅草か上野あたりに事務所構えて、三社祭りやサンバカーニバルに参加すりゃ
下町っ子のハート鷲掴みにできるだろ
都下なんぞは瓦斯に任せときゃいーんだヨ!!
107 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 08:03:12 ID:hqbzVZrL0
52試合も戦って最後ギリギリで上がれないとかタマランなw
さすが噂に聞くJ2 凄いわ・・・
>>104 52節48試合なんだが(毎節1チーム休み)
109 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 08:06:38 ID:LF0Cd9Y0O
ヴェルディは町田あたりに移ればいい
110 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 08:09:08 ID:MnCSdTnEO
名波監督ガンガレ
111 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 08:10:17 ID:nAk+uazc0
まけないよ!
ラモスとジーコ、どちらが無能なんだろう?
J2おもしれー!
115 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 08:10:52 ID:ovkpId4CO
廣山はまだいるの?
116 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 08:11:36 ID:g6wLfD9dO
ヴェルディは板橋区や足立区みたいな娯楽が無い
場所に移転した方が良い。
まあまあみんなその辺にしとけや
ラモスさんは時々口が悪いように感じるが
情熱だけはある人だから
勢いが欲しいと思っての言葉だろ
118 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 08:15:31 ID:c6Y91Fs60
_,―Σ⌒3―、_
/∴: : : : :~~~~. . . .\
/∴: : : : : : : . . . . . . . . .\
/∴∴: : : : : : :.: : : : : : : :: : : :: : :ヽ
/∴∴: : : : : : . . (●): : : : (●) |
/∴∴: : : : : : : \__/ . . . | みかん星からきました。
|∴∴: : : : : : : :. . . . . .\/ . . . . .| チリチリさんこんにちは。
|∴∴: : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . :|
|∴∴∴:/: : : : : : : . . . . . . . . . . . |
\∴∴(: : : : : : : : : : : . . . . . .、/
\∴∴(⌒ヽ∴∴:∴∴∴∴/(⌒ヽ
~ー、∴∴∴∴∴∴∴:_.-~
 ̄ ̄―┼┼一~
||
⌒ ⌒
119 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 08:16:47 ID:bLJ1Gi36O
夏場のりきれたらいける
下位クラブも緑相手には一発狙ってくるからね。金満クラブに負けられるかって
120 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 08:18:00 ID:24VfSakBO
121 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 08:19:23 ID:C6VPMMw+O
攻撃のほうはいいとして、守備はぬるかったぞ
草津のミスに救われてたシーンが多かったからな
122 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 08:24:22 ID:7cVoYbAe0
>5点差で勝利
オオ、今年はひと味ちがう、J1でもやれるなんてラモススゴス
↓
>対戦相手チェック、草津と確認
・・・・・。
123 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 08:24:34 ID:e9yArQNEO
草津の佐田がドフリーの場面で外してなかったら、どう転んでたか
わからないゲームだったのに
124 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 08:25:21 ID:oxtUj6U2O
二部は結局、毎年最後までいくからなぁ(^_^;)
しかし今年は落ちてきたチームが強そうだから、脳天気親爺の思い通りには行かない気がするな。
125 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 08:26:58 ID:KdNZDEIU0
>>49 ヴェルディから捨てられたものの、その後地域に根ざしたクラブが出来た川崎が一番の勝ち組。
倍満さ〜ん
127 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 08:27:25 ID:CbZ1wglxO
大差勝ったからって、調子に乗りすぎ。
>>82 >>55 >「来週からJ1に行っても優勝争いする自信はあるヨ」と強気の発言も出たが、
>最後は「採点?(100点満点中)3点」と辛口で締めた。
それ、放置の記者が馬鹿なんだろ。
「あくまでも勝ち点3」って意味だよ。
129 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 08:36:13 ID:/lqpfMdnO
J2で開幕ダッシュはよくある事だろ?
130 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 08:37:57 ID:DyNB9zv+0
東京を名乗る2チームが共に田舎くさく感じるのはなぜだ
132 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 08:46:02 ID:TxNe9eiv0
0-4でJ2昇格の柏に惨敗した磐田っす。
J2でも最下位争いの自信ありますよ。
133 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 08:48:23 ID:g+cBL+/2O
調子に乗るな
134 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 08:53:28 ID:xr4l6ORy0
ラモスはベンチに座って観戦しているだけってきいたけど。
135 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 08:57:28 ID:JM1mnjSM0
これだけメンバーそろえば誰でも昇格できるだろ
136 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 09:07:25 ID:XWzsDJsK0
J2落ちたシーズンもJ1で優勝争いできるほどの戦力だった。
今はあの時ほどでないにせよ、十分J1で戦える戦力。
でも、これで苦戦するんだよな…。
137 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 09:07:34 ID:n1w0up7b0
去年も至上命令じゃなかったっけ
138 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 09:08:00 ID:ZcMrCAbMO
緑にこんなに観客か集まったのに驚いた
草津相手に大勝したくらいでそんな大口叩かなくても
140 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 09:16:53 ID:SkWN8Zg5O
>>131 味スタだから
もし国立がホームになったら少しは変わる
141 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 09:21:04 ID:UjklCdQgO
分かりやすいなラモスは
なに調子こいてんだよ。
DFはザルじゃん。J1で優勝争いなんかできる訳ない。
うちに0−5で勝ったくらいで調子に乗ってんじゃねーよ
145 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 09:42:11 ID:OyFTLHFY0
>補強を渋るクラブトップに「熱いヴェルディ愛」を見せて説得。
なんで補強を渋ったのかな?
お金と言われればそれまでだが、一応歴史のあるクラブだから
経営陣も「J2に居るべきクラブではない!」
って気持ちでやっているのかな〜と個人的には思っていた。
去年しっかり上がっとけば優勝争いに3節くらいまでは絡めたのにねw
147 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 09:43:52 ID:a7UwjjEn0
奢りは残留フラグ
148 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 09:48:33 ID:QcRB2xUaO
あの攻撃陣ならJ1でもそれなりにやれる
札幌だけどかなりヘコんだね
150 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 09:51:36 ID:2lUxLZR7O
何でラモスのコメントは最後につく「ヨ」だけカタカナなんだろう?
ラモスが悪い
>>128 なぜ3点??と思ったんだがそういう事なのね
どれだけいい試合をしようが、結果として得られるのは勝点3に過ぎない
という事なら超渋い発言じゃん
153 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 10:01:04 ID:d8iRjxJD0
自分の力で勝ったのではないぞ、選手のおかげだということを忘れるな
154 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 10:01:47 ID:7kDn+H0s0
「来週からJ1に行っても優勝争いする自信はあるヨ」
そう思ってたときもありました@赤さぽ
155 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 10:02:21 ID:20MhgdnH0
土屋って一度首切られたんだよな
良い選手なのに
ヴェルディって見る目ないね
FC東京対ヴェルディの練習試合を先月、見に行ったんだ
ヴェルディはほぼ攻撃を押さえられてたぞ
広島に4点とられたFC東京の守備をこじあけられないとなると、ヴェルディはまだ怪しい
157 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 10:07:49 ID:sMbsh9JoO
次の試合ボコボコにやられて、顔真っ赤にして怒ってる
チリチリが目に浮かぶ
まぁ、昇格出来るだろうけど。来期のフッキは、レッズかガンバか名古屋にいそう。
フッキが凄すぎる
代表歴ないなら日本に帰化してくれないかなぁ
160 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 10:09:40 ID:MA+81sfzO
J1昇格後
フッキ→川崎にレンタルバック
ディエゴ→柏が強奪
ゼ・ルイス→海外移籍
名波→引退
服部→電池切れ
ラモス→留任
で断トツ降格に100ユーロ
161 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 10:09:47 ID:KqmOHXxIO
うぜっ
>>128 なるほどな・・・。5対0で勝っても勝ち点3。それ以上でもそれ以下でも無いと。
163 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 10:10:40 ID:Jg8jX+GS0
164 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 10:11:10 ID:M77jUyUtO
草津に勝って調子に乗っちゃったな
>>158いや、来季いっぱいまでは居ると思うよ
すぐ降格して強奪されるだろうけど
166 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 10:13:40 ID:1kivmz8X0
100%ラモスの采配と関係ないな。
167 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 10:14:45 ID:2UXlZ0ds0
一喜一憂が半端じゃないなw
168 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 10:15:08 ID:E08Dn6jIO
フッキが吹っ切れた
京都福岡に勝ってから言うセリフだな
船越は怪我がち、フッキはカードコレクター
そう思い通りにはいかんだろ
ディエゴは何で緑なんかに行ってしまったんだ・・・
171 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 10:16:24 ID:UajJrNZD0
確か去年も開幕は惨殺したんじゃなかったっけ
相手忘れたけど4点くらい取ってた
指導者として優勝争いの経験ねえくせにwラモスw
「J1では優勝する自信あるけど、J2は毎節・毎節違うからそう単純にはいかない」
みたいなこといってたけど、よく分からんな。
次節、愛媛にチンチンにされるよ
ってか国立使うなよ
176 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 10:23:50 ID:Tg46klATO
アホですな
177 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 10:24:47 ID:MA+81sfzO
>>172 昔、早野監督というのが柏に居ってな。その下で鳴り物入りでコーチになったことがあるんだよ。
その時柏は当然、磐田を4-0で倒せるチームじゃなくて・・・
要するにあるよ。一昨年の柏で。コーチとしてだが
たぶん札幌が邪魔すると思う
入替戦の優勝争いして負けたんだっけ?
言うだけ番長のラモス
たった一試合の結果で浮かれてる指揮官てどうよ。
こりゃ、今年もJ1昇格ないかもな。
183 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 10:39:35 ID:ykiVY/dXO
>>152 >>162 ご理解ありがとう。
ついでに言えば、J2は40数試合あるんだから、勝ち点100目指してるのかもなwww
ちなみに俺は、赤サポだから、緑が昇格して得失稼ぐのが楽しみ〜www
昔、W杯フランス大会の時、ラモスっていう引退寸前のポンコツが居ってな。
とうに盛りが過ぎてるのに、自分も代表に入れろと大騒ぎしてな。
それも芸能界のツテをフル動員w
たけしとかに「ラモスを代表にする会」みたいのを作らせて、実力とは関係ないところで
代用選抜に圧力をかけようとしたんじゃ。
なんと卑怯で姑息なんじゃろう。
要するにあるよ。ラモスは脳ミソにバンテリンでも塗ってろ。
アジアカップで優勝したときに
今ならW杯でも優勝できる、と言った当時の代表監督を思い出しますた
187 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 10:46:23 ID:MA+81sfzO
現実
吉本、徳永でも抑えられたFW陣がJ1で通用するとは思えん。
188 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 10:49:43 ID:tYESmZzx0
名波監督の方が有能だろ
緑サポが誰一人として思っていないことを平気で言ってのけるところにしびれる憧れる。
190 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 10:56:37 ID:MA+81sfzO
>>189 緑サポなんているの?
ラモスだけじゃね?
191 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 10:57:19 ID:8cUY3aLsO
ジーコといいラモスといいブラジルには楽観的な単細胞が多いのかな
192 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 10:58:48 ID:upSjGLNp0
193 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 10:59:16 ID:h1j6tr1G0
誰が監督やっても、優勝できる戦力はあるよ。
194 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 10:59:23 ID:urqEQ/3r0
一勝したくらいで浮かれまくってるなwww
195 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 11:02:31 ID:r308PuKr0
J2でディエゴとフッキは反則だろw
あの戦力でJ1上がれなきゃむしろ恥だよな
197 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 11:06:49 ID:Bez9A2A4O
早くも天狗ですか?
フッキ退場→フッキが復帰のコンボまだ?
199 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 11:13:28 ID:nF/FWrvIO
船越がいるから万全の体制ですね
日本人ならお茶漬けより勝って兜の緒を締めよやろが!
201 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 11:15:30 ID:du5rS9o40
「来週からJ1に来ても客席がガラガラな自信はあるヨ」
202 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 11:16:32 ID:ki10NQcnO
J2って、レベルはともかくJ1よりおもしろくね?
ってか「J2は何があるか分からない」ってのが、この発言の趣旨だろ
J2クオリティを楽しめるようになるとJリーグが倍楽しめるぜ。
>>202 おもしろいね。選手も毎年ガンガン変わるから、それもおもしろい。
バンテリン調子に乗るなw
207 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 11:20:50 ID:/bm7j0hJO
先日の試合ですら内容でチンチンにした試合ではなかった。
前半なんか全然決めれなかった。コンビネーションや展開力がなく
やっぱり都落ちの寄せ集めだなぁ、って感じ。攻守に渡って不安定。
気持ちの切れた若いザスパに大勝したからって浮かれてたらダメだ。
前の二人が段々ノってきたから良かったモノの、懐かしい人達には一抹の不安が残った。
208 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 11:27:57 ID:FrtFVsJ2O
J2がJ1より面白いとか言ってるのは永久J2が決定してそうなチームサポだな
210 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 11:30:33 ID:3KurBkWVO
211 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 11:30:44 ID:GP3Cb1Tu0
フッキは凄いな。
久保の後を継げるのは奴しかいない
帰化しておくれ
212 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 11:33:32 ID:z7/FeZF9O
またも浦和に0−7にされるぞw
その時の日テレ実況は悲惨すぎて逆にウケた。ゲストは投げやりになって最後は不機嫌で無言
当たり前じゃないか、まだ試合数2とかなんだから。
48試合勝ち抜いてから言え。
’04年の川崎の勝ち点に並べたら奇跡(試合数違っても)。
214 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 11:37:26 ID:JsNauDtBO
これ以降はみんなラモス口調で議論だヨ!!
↓ ↓ ↓ ↓
215 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 11:38:58 ID:FrtFVsJ2O
>>209 あるいは関係者w
独自の面白さがあることは肯定出来ても、価値の序列をひっくり返すのは認められん。
216 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 11:40:50 ID:8pRLxBrw0
>>「採点?(100点満点中) 3点」と辛口で締めた。
ここはたぶん勝ち点のこといってるんだろうな
217 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 11:41:11 ID:m8f9pyqfO
というかガソバにズタズタにされて、
浦和に止めを刺された感じ。
218 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 11:42:30 ID:CKrv1wQz0
J1サポでありながらJ2マニアの俺様から言わせると
蜂の組織力と麿の総戦力の方が上だろう。
緑はスタメンとそれ以外の差がありすぎで
長期戦のJ2では不安ありありだわ。
219 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 11:44:52 ID:GP3Cb1Tu0
Jの繁栄を願う俺様から言わせると
札幌と仙台にそろそろ上がってきてほしいんだけど無理そう?
220 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 11:46:48 ID:0ow7w9F+0
わかってるよ
J1トップチームよりもJ2の方が強いってんだろ
ハイハイ
221 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 11:47:19 ID:knK8Glab0
神楽ちゃんはぁはぁ
222 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 11:47:38 ID:Jg8jX+GS0
正直J1が関東リーグになりつつあるんで東京のどっちかはJ2で頑張ってほしい。
223 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 11:50:53 ID:Y4gefVEM0
フッキは本当に20歳なの?ここまで凄いと
エメルソンの年齢詐称を思い出しちゃうよ
224 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 11:51:39 ID:h1j6tr1G0
225 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 11:57:31 ID:5kHfcO6m0
あれ?もしかして今年上げれなかったら
分配金激減するの?
ラモス「最初からクライマックスだヨ!」
227 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 12:03:35 ID:KM2ufu8lO
言うだけはタダだからなぁ
一回快勝しただけで単純馬鹿だなあ。
229 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 12:10:52 ID:opho+KmTO
今年はアビスパとベルディが昇格だな
しかしフッキは意外と退場王で
取り扱いが大変そう
サンガを忘れるな馬鹿
232 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 12:13:18 ID:Q5Enruf00
コンサドーレにフッキを復帰させろよ
233 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 12:14:42 ID:rrlpimGV0
今年はJ2番長の京都が居るからな、昇格枠は1.5か・・・大丈夫?
234 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 12:18:00 ID:BGouXm6K0
ニッポン 言論の自由が認められてる ホントいい国だヨ!!
正直、昨日の試合は草津に問題ありだろ
あの相手に大差で勝ったからって言っても、
J1でも優勝争いなんか出来ん罠
236 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 12:18:51 ID:Jg8jX+GS0
横浜と入れ替え戦希望
J2は大河ドラマだからなー
去年の昇格3チームは開幕勝ててないんだよね
238 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 12:24:07 ID:95IRHrJyO
ラモスは自由だな
>>218 >緑はスタメンとそれ以外の差がありすぎで
これだけでJ2マニアではないのは一目瞭然だな
J2最弱レベルの草津に勝ったくらいで何をほざいとるんだ、このヒゲもじゃは。
241 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 12:38:52 ID:Nh522yF2O
来年名波とフッキ居なくなるんだろ
昨日の試合見る限り、草津に問題ありだね
決して戦術で勝った試合じゃないよ
あの内容で喜んでいるようじゃあ来年もJ2かな
243 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 12:41:00 ID:GEZ/BcxY0
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ディエゴとフッキは反則だろ・・・
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
244 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 12:50:39 ID:REObiQf8O
バンテリン効きます
245 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 12:53:37 ID:vEY5xmiYO
フッキ返せ!
246 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 12:55:46 ID:Q/w1EY/50
でもラモスとかのタイプだとチームが乗ると手がつけられないくらいに勢いにのれそうな感じがするけどな
247 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 12:56:35 ID:am5a9eQm0
バンテリンやるからフッキくれよ
今年もJ2残留フラグですか?
249 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 12:57:19 ID:GEZ/BcxY0
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 確かにACLにフッキが帯同してればこんなに心強いことは無いよなぁ
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
250 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 13:01:08 ID:TYkNNn7UO
フッキがぶち切れて2試合に1回ペースで離脱
名波&ハットがケガで長期離脱
名字が悪いからと某局の手入れが入って船越が謎のレンタル移籍
これで緑は愛媛レベルのチームになるのになに浮かれてるんだかw
251 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 13:01:08 ID:uTPtfnXoO
ニホンジンナラオチャヅケヤロガ!
>>250 船越は最初の20秒くらいのゴール以外あんまり存在価値なかったから
放っておいても居なくなるんじゃないか
平本はどうよ?
254 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 13:08:30 ID:enYoDVHt0
フラグ立てちゃった
255 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 13:09:31 ID:AK9Nb4Pc0
俺J1もJ2も見ないんだが
J1ってJ2のチームがいきなり優勝できるぐらい
レベル低いの?
256 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 13:10:40 ID:++ync/lYO
江川がフッキの活躍によってJ1復帰とつまらないこと逝ってたね。
どうせ開幕戦しか良い試合出来ないだろう。
今年もJ2残留か。
257 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 13:12:49 ID:pwtAKOYcO
>255
違うよ。
今シーズンのヴェルディがJ2のレベルを越えて、強くなったんだよ。
258 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 13:17:14 ID:Cm6AisV40
ラモスにはキングカズ並みの逸話はないのか?
259 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 13:31:18 ID:nSAqROjrO
首位で迎えた最終節で、昇格を逃すラモスが見たい
メンツすごすぎだろ。まさお
261 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 13:34:57 ID:vSZ06H3P0
無理に決まってんだろwwwwww
でも、フッキは凄いと思うよ
彼を日本人に帰化させろよ
262 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 13:35:40 ID:HV49Nw0/0
ブラジリアンギャグにはついていけませn
福田って草津のテスト不合格で緑でスタメンか。
途中出場のFWも良い動きしてたし
何気に期待できそうな新人も取ってるんだな。
フッキは確かに凄い。
しかし、ラモスのカッコはひどかった。
あれが30マンも掛けてるとは冗談としかいいようがない。
田舎でもあんなヒドイ着こなしのじぃさんいない。
灰色のスラックスとクリーム色のスーツが全くマッチしてない。
ネクタイも全然マッチしてなくて初めてネクタイ巻きました感がありあり。
あれで30万、、、
来週W杯あっても勝てると明言したジーコを思い出させる
266 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 13:46:34 ID:xyR+33sN0
267 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 13:47:56 ID:INTyYF3Q0
>指揮官は「来週からJ1に行っても優勝争いする自信はあるヨ」と
>強気の発言も出たが、最後は「採点?(100点満点中)3点」と辛口で締めた。
おいなんか矛盾してるぞ
268 :
ヘモス:2007/03/05(月) 13:48:37 ID:W3uopE1YO
ラモスが切れて終わりだよ
269 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 13:50:24 ID:TYkNNn7UO
昨シーズンのジャイアンツを思い出した人挙手
270 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 13:51:50 ID:PKsWaC0X0
スーツのときでも靴下はかないのは
ラモスと石田純一くらいのもんだな
>>114 一応言うが、フッキはフロンターレからのレンタル
だから、川崎は〜て話になる
272 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 13:53:43 ID:/bm7j0hJO
273 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 13:55:12 ID:PKsWaC0X0
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
>>1 . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
274 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 13:58:16 ID:K0h1411X0
._,,,,,,,,, '|'''ヽ、
.,,,,,,―・'"゙゛ ," _,,,,,,,,,7 `――┐
゙l、 .,/ '|゙` ヽ
゙l,,,,,,,,-┬ .,l゙_,,,―ー'i、 .゙l _,,,,,,,,,,、 .,,,---┘ .,,,,,,,,、
.,/ ゙~` | `゙゛ │ ヽ l゙ }
,,r'" ,,r" ,r‐ー┘ `i、 y,,,,,,,,,,,l゙ .し,_
.,/` / ,i´ .、 ゙l, .| フ
.゙l ._,=@.| ,,,---、,、l゙ 〔゙,,] | "ー-,,,,_ ..rニ一''''¬--,、
| ,,,-‐'",i´ ゙l | _,,,、`''゙l-,,,,_,,i、 | .,,-'° _,,,,,,,_ `ヽ
゙l-'" │ ヽ ゙゙^ ゙i、 .} / ,l゙ ,,/゛ / .,,r= .=
| \ l'''" │.,,r‐'" ./ [ _ ,i´ ./ |
ヽ \,_ .゙l,,,,,/ | ,,,┘ ゙l .,,-''"゙| .l゙ l゙ rヘ、 l'''"
\_ .,,/` ―ー'" `゛ | _,| ヽ .―" .|
`''ー-'"  ̄^ ‘'ー---'"
275 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 13:59:11 ID:4r7/lOPbO
フッキてすごいの?
川崎フロンターレにいた時は外人三人に勝てなかったじゃん
276 :
粟野:2007/03/05(月) 14:01:28 ID:Or8Fuh8V0
いいなぁ。いい時のフッキの動きだ。
周りがよければ本当にいい動きをする。
フッキが周りを信頼してるっぽいし
そこまでブチ切れは発動しないと思うよ・・・・・
心配は怪我だけ。
先週、2軍の瓦斯と1-1で引分けたくせにwww
コンサキトク
チンゲスグカエレ
一年で復帰できなかったので
日テレが本気出してみました。
280 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 14:13:45 ID:UuHB3Zrc0
お前が凄いんじゃないから威張るなよチリチリ
一癖も二癖もあるブラジル人たちの個人技頼みじゃんかよ
どうせ内紛が起こって内部崩壊するよ
ラモスじゃ鎮圧どころか火に油を注ぐのがオチ
>>282同意
一度崩壊すると手が付けられないと思う
今のチームじゃあ、上位チームには通用しないよ
そのための名波。
名波現場監督はピッチ上だけかもよ
_
,r=,テ少)_,x≦示)、
,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴
えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷
辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、
ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_.
(_ナヌサ爻j厂 `ー }爻爻彡=ミ、
`=彡爻ル1 {戎爻メヌ゙fう)
(も爻彡匁゙ r'ニニヽ ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_
`≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ
,r=シじリ =゙ /i i ー- lj j尤爻もナ
. (( うメ匁i {:r! h‐-、. |戎爻メr匕
`メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´
/ ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=` < ナニガJ1ユウショウアラソイダ!!
乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_ モウ ヴェルディ オワタ
__.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、
/三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ
/ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ
288 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 18:06:48 ID:aVuQUZvsO
ちょwwwラモスwwww
289 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 18:14:49 ID:eELtmw9HO
ちょwwwモスラwwww
290 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 18:19:09 ID:6Ct7a7aq0
フッキとディエゴはさっさと欧州行け
結構良い所までいけると思うぞ
291 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 18:21:50 ID:I6veMY730
292 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 18:22:37 ID:YlEsQ4yVO
ラモスってアデランスのCMの人だっけ?
293 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 18:28:24 ID:N5FiqnxV0
まさぉ Jリーグカレーょ
294 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 18:34:19 ID:rlqV8GMd0
チンゲ
295 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 18:39:38 ID:FVTlGalwO
ディエゴのフリーキック凄かったな。
ヴェルディのスカウトをスカウトしたいわ。
とりあえずフッキの帰化が最優先だな
297 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 18:41:06 ID:WPieoz6b0
スレタイの「〜〜〜〜〜あるヨ」のカタコトっぽい書き方にワロタw
298 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 18:50:41 ID:MA+81sfzO
>>295 ディエゴ
2005年〜
ヴィッセル神戸(J1)→不出場→途中退団
2006年
柏レイソル(J2)→42試合21得点14アシスト
2007年
柏レイソルが交渉難航している隙に横やり強奪(本当は違うが印象を悪くする為こう書く。)
299 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 18:53:38 ID:HmVczquPO
痴呆症が始まったな。
ramosugawarui
23区内にサッカー専用スタジアム作れよ。
1部昇格よりそっちの方が大事だぞ。
302 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 19:06:13 ID:N0oE14lM0
澤登の引退試合で見たラモスのプレイにびびった
普通にうまかった。とても50歳とは思えないプレイだった
これだけのメンバーを集めた本当の理由をお前らはわかってない。
仰天プランがあるんですよ。
ほんとうは!
305 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 19:41:40 ID:5nFD/YVi0
>指揮官は「来週からJ1に行っても優勝争いする自信はあるヨ」と強気の発言も出たが
>最後は「採点?(100点満点中) 3点」と辛口で締めた。
ラモスが飴と鞭を使いこなしているだとぉ!?
開幕ということで選手は緊張してたが、フッキのゴールでふっきれたな。
307 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 20:03:54 ID:hvfrdR8K0
ラモスが増長するだけの実力があるからなあ・・・
いくら研究したところで草津や水戸や徳島や愛媛が勝てるとは思えん
京都くらいしか相手にならないような気がする
瓦斯との練習試合見た限りだと、今年もJ2残留でしょ。
外国人の個人技だよりのサッカーなんて、彼等が怪我や出場停止になった瞬間終る。
309 :
粟野:2007/03/05(月) 20:07:18 ID:Or8Fuh8V0
>>307 逆に水戸がやってくれるのがJ2。
確かにアホほど強いけど、水戸だけは、水戸だけはやってくれる。
そんな気がする。
札幌?ちょっと難しい。
310 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 20:09:55 ID:dRRoJ4trO
フッキとかいうの帰化させれば?
311 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 20:11:19 ID:lNnqbHec0
ブラジリアンジョークだろ?
察してやれよ・・・
312 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 20:14:43 ID:2Cx48LhJ0
確かにフッキはJ2では反則
313 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 20:15:11 ID:bXFPDrYUO
>>309 考えてみりゃ去年横浜FCの連続無敗記録をストップさせたのも水戸だったな
314 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 20:16:52 ID:6yT3C7tE0
ヘディング脳w
315 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 20:19:33 ID:nzfmgsqnO
316 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 20:24:45 ID:drF0XoatO
>>308 どこの瓦斯の人か知らんが練習試合寝てた?
その外国人の個人技が核になるチームが昇格のキーなのだが。
エメルソンやジュニーニョは○楠は?
それにその個人技を支える周りも去年とは全然違うよ。
317 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 20:26:56 ID:tfue4n040
ラモスが悪い
318 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 20:37:09 ID:wvFfQjzO0
フッキとディエゴはなんでJ2で遊んでんだよw
去年もラモスは開幕戦大勝して豪語してなかったけ?
いや、だからな、あんたの職場はJ2だから
321 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 20:45:22 ID:sogjkO3Q0
浦和にはJ1へ行く前にJ2でやってみてほしかった。
スケジュールの厳しいJ2ではあそこまで強くなかったと思うよ。
322 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 20:46:31 ID:ZPoKL8d20
ラモス試合に出れば良いのに
後半30分から限定なら大丈夫でしょう
死亡フラグ
324 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 20:49:41 ID:eQ3etb1oO
自分のチームを客観的にみることが出来ないんだな。ジーコみたい。
要するにブェルディ(笑)
326 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 20:51:33 ID:HHdOM65/0
西が丘なら超満員!
「浅野史郎さんと都民のハートに火をつける会」のブログ
http://asano46.exblog.jp/i2 http://asano46.exblog.jp/i8 【呼びかけ人、賛同人一覧】
上原公子(国立市長・無防備市宣言)小川明雄(元朝日新聞論説委員)
竹内謙(前鎌倉市長・元朝日新聞編集委員) 川田龍平(HIV訴訟原告団代表)
吉田康彦(大阪経済法科大学教授・北朝鮮工作員) 石崎暾子(草の実九条の会)
前川鎭男(「日の丸・君が代」不当解雇撤回を求める被解雇者の会)
石田玲子(「土井たか子を支える会」元事務局長) マッド・アマノ(パロディスト)
山下清子 (全国フェミニスト議員連盟世話人) 三井マリ子(元東京都議 大学教員)
銀林美恵子(戦争への道を許さない女たちの会・世話人)など
寺町みどり(女性を議会に 無党派・市民派ネットワーク・事務局)
古荘斗糸子(うちなんちゅの怒りとともに!三多摩市民の会)
吉岡滋子(千葉学校労働者合同組合)川田文子(ノンフィクション作家)
池邊幸惠(平和への結集をめざす市民の風代表呼びかけ人)など
森本孝子(墨田区教職員組合・副委員長)平林麻美(教員 東京教祖)
秋本智子(京女・九条の会)神谷扶左子(ヒロシマから平和を考える会)
渡辺さと子(虹と緑の500人リスト運動 全国共同代表)清水順子(ピースキャンドル)
山本俊正(日本キリスト教議会総幹事)大倉八千代(草の実平和研究会)
皆川満寿美(埼玉ベアテの会、教育と自治・埼玉ネットワーク)
西武節子 (全国フェミニスト議員連盟世話人かつ都民)山下清子(全国フェミニスト議員連盟世話人)
銀林美恵子(戦争への道を許さない女たちの会・世話人)山田ルイ(戦争ホーキの会)
さとうしゅういち(社会市民連合事務局長)いちじゅ(ひきこもり九条の会)
池邊幸惠(平和への結集をめざす市民の風代表呼びかけ人)鈴木五十鈴(護憲+)
吉沢洋子(大和平和の白いリボンの会)白崎より子(憲法を愛する女性ネット世話人・予備校講師)
太田紘志(平和資料館草の家 事務局次長)mogura(平和ネットいわてHP管理人)など
328 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 20:57:37 ID:3H59cOZ60
3ヵ月後・・・そこには赤いユニフォームを着て元気に走り回るフッキの姿が。
「もうJ2でなんて戦わないよ」
329 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 20:58:24 ID:wsP03zsC0
船越が元気そうで良かったw
330 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 20:59:43 ID:PFJgp3Ze0
>>321 最近はこういう中途半端な釣りが流行ってるのか?
>>316 チームとして全然駄目だったじゃん。
逆サイドに目を向ける余裕がないし、中央でワンツーで崩すのが単発で見られたけど、
それも所詮は個人技。
携帯君にマジレスも無駄な努力か・・。
332 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 21:22:41 ID:r308PuKr0
7人の悪魔超人でいうならステカセキング級の草津に勝っただけで言われてもねぇ・・・
333 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 21:26:36 ID:pQPpalOZ0
>>332 おい、ステカセさんのこと だけは馬鹿にするな
ねーよ、てかもっとJ2の歴史勉強しとけ
ピッチに出たら冗談なしにまだまだイケるぞラモスは
336 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 22:04:41 ID:VvGFKbbx0
(笑)
>>302 皇居の一角をちょこっと貸して頂ければ幸い・・・
最初のうちは個人能力の差だけである程度勝てるが、
3クール目ぐらいから暑い夏の連戦、怪我、各チームに対策取られて段々勝てなくなる。
そこで更なる手を打てるのがいい監督。
有効な手を打てずに中盤に沈むのが無能監督。
339 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 22:29:41 ID:qNyz5uqF0
名波と服部、フッキはちょくちょく休むからな。
ラモスの去年の緒戦って
どんな結果だったっけ?
341 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 22:41:49 ID:OprjKtFTO
フッキの弾丸シュート凄かったな。年々成長してエメルソンみたいな感じになるぞ。
まあフッキ、ディエゴ、ゼ・ルイスの三人はJ2でやるのは惜しいよ。
342 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 23:03:27 ID:8ks0KTX50
>>309 水戸ちゃんはベタ引きスタイル捨てちゃったしどうかな
今年のコンサこそ、守備偏重の三浦サッカーで水戸ちゃんのように上位を苦しめると思うが
思うがね・・・・・・・・
初戦のソダンのミス2個でキッチリ2点だからな
あの神何とかしないと三浦サッカーも実現しない
343 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 23:18:21 ID:bXFPDrYUO
>>321 考えてみれば浦和も降格した時はギリギリでのJ1復帰だったな…
344 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 23:22:44 ID:uJY2GyCFO
>>343 第一クールは個人の能力頼みでまずまず結果 だ け は残してたんだよな…
緑そっくりw
ラモスはどうなるかなw
345 :
麿:2007/03/05(月) 23:24:55 ID:+zRACMR40
調子乗ってるモジャ公にはぱちこんいわさにゃならんのう
346 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 23:30:48 ID:RBWYlCXG0
ベガルタ仙台あたりがJ1行きそうだな
347 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 23:36:55 ID:LQ+gpuEFO
今年昇格したチームの例
・横浜FC…いきなり監督解任
・神戸…いきなり草津に0-3
348 :
名無しさん@恐縮です:2007/03/05(月) 23:39:57 ID:LQ+gpuEFO
>316
吉本新喜劇の前に完封されてただろ?
349 :
潟:2007/03/05(月) 23:40:34 ID:CBuAuzSz0
萩村がんばれ
幸治郎がんばれ
船越がんばれ
夜空は緑関連スレばっか立てるよなー
来週の愛媛戦で負けたらおもしろい
352 :
名無しさん@恐縮です:
J2はコエぇなw