【野球】中日入団テスト中の中村紀洋、井上選手会長から「上下関係を大切にするように」とクギ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
中日の入団テストを受けている前オリックス中村紀洋内野手(32)が、チーム内の規律に
ついてクギを刺された。テスト2日目の16日、読谷球場(2軍)で主力野手と初めて練習。
あいさつ回りに四苦八苦する中で、選手会長の井上一樹外野手(35)から上下関係を
大切にするチームの気風を伝えられた。

井上 最初に言うが、セ・リーグとパ・リーグには違いもある。ウチは若い選手に厳しくやっている。
中村 これまで上下関係がきっちりしていないところもありました。中日は若手がてきぱきしています。
井上 それは(チームが)きっちりとそうやらせる方向でいるからなんや。

セ・リーグで初めてのプレーを目指す中村は「わかりました」と答えたという。
その言葉通り、この日はフリー打撃後に率先して球拾い。守備練習では立浪、森野に
「どうぞ」と順番を譲るなど「郷に入れば郷に従え」の精神で行動した。

ただ、得意の打撃では持ち味を発揮した。この日はフリー打撃の96スイングでサク越え8本。
そのうち7本が中堅から右方向。前日15日のサク越え38本はすべて左翼だったが
「ずっと引っ張ってばかりではダメ」。近鉄時代の01年に教わった落合監督直伝の
「3冠打法」で広角に打てる長打力もアピールした。

テスト2日目を終えた中村は「初めてお会いする人もいたが、あいさつできた。すごい緊張感の
中でやっているので(話せて)ホッとした気持ちになった」。チームに溶け込むために、必死だった。

ソースはhttp://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20070217-157685.html
井上選手会長(左)と練習を行う中村
http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/n-bb-070217-02-ns.jpg
前スレ 2007/02/17(土) 10:38:40
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1171676320/
2名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 17:59:51 ID:I2VvPSQ+0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:00:40 ID:OOl5b6Se0
常々申し上げておりますが、
ウチとソトで対応が極端にかわるのは、儒教の伝統ですD

本当にカニサンハムダD


4名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:01:27 ID:Kwiu9f/j0
なんかなぁ・・・気持ちはわかるが器量が小さいな
5名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:01:39 ID:0TI8bZSc0
4なら
開幕戦にノリ引退胴上げ
6名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:01:57 ID:zbmXw/NEO
中村改心して大活躍
7名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:02:33 ID:bNlxkYVrO
テスト生はテスト生らしくしましょう
8名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:03:10 ID:HnMpUdgF0
ノリさんかっけー
9名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:03:23 ID:uObobbQw0
中村はベテランだからこんなこと言う必要ないだろ
10名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:03:50 ID:IIcd8EGG0
井上一樹ってひとと中村だとどっちが格上なの
11名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:04:44 ID:SmLRymwG0
立浪:「おい中村!パン買ってこんかい!焼きそばパンやぞ!わかってんやろな!」
森野:「おまえのセンスで買ってこいや!まずかったら殺すぞ!あとコーラわすれんなや!」
立浪:「おらダッシュ!」
12名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:05:01 ID:uObobbQw0
選手としても上下関係でいうと井上よりノリなんじゃねーの?
13名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:05:49 ID:G8WCFa+80
ノリさんの今シーズン後の契約更改闘争が楽しみですね
14名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:05:51 ID:jNUBOc+A0
井上の顔きもすぎ
15名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:06:20 ID:fS9PnbzpO
なんつーか情けない話だな
16名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:06:54 ID:ga7+vk+X0
後の「中日キャンプ選手連続殺人事件」である。
17名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:06:56 ID:KTjfuzllO
【野球】ほぼ中日の中村ノリ「上下関係?一軍上がれば平等だよね?」(動画あり)★2

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1168681240/
18名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:07:24 ID:bNlxkYVrO
井上は歳だけ上
19名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:07:32 ID:PVjPaXLb0
学年からいえばノリより上って殆どいないじゃん
神の座を保障されたってこと?
20名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:07:41 ID:OOl5b6Se0
上下関係って、無能でも年上なら敬われるんだろ。 馬鹿丸出しだな。
21名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:08:01 ID:sqVji1e20
ノリはどーでもいいよ
野球下手だし
22名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:08:16 ID:Islg6KXm0
川相とかも下っ端だったわけ?
23名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:08:37 ID:G9vD2Mth0

      /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    l:::::::::::::::::::         l    何が上下関係じゃい!!
    |::::::::::::::    ⌒ 、,ノi,ノ´ |     そんな生ぬるいこと言うてるから
    |:::r-=ニニ< ̄`>ニ< ̄ >       日本一になれんのじゃい!!
    |{ り      ⌒ ) ・_・)' `ヽ    
    ノ `ー'i      ┃,ィェエ`ニユニニニ0    ワシはワシのやり方でやらしてもらうで!!
  r' ヽ  .!      ┃ ヽニニソ┃ .|    
-'"::| ト、  ヽ     ┃ "⌒ ┃ ノヽ、    
:::: |  ヽ   ヽ、.  ┗━━┛/lヽ  iヽ、
:::::`ー-、 ヽ` -、` ー---一' ハ r-'::^ヽ、
::::.r‐-‐-‐/⌒ヽ ` ̄ ̄ ̄´ 。゚| ヽ:::.ji \
ヽ、::|_,|_,|_,h( ̄.ノヽ゚''・、。.  .。・'゚  |  |:::.!!  ヽ
-ヽ ノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)_「l_   |  |::.//  `、
^ //人  入_ノ´|. ̄ └┐r=┘  .|  |::.ヾ   ノ
 ヽヽ   / //| |     Ll     |  |::.イ   `,
  \`ニニ´//  |           |  | ̄`|    ,;'
        /   |          |  |  |    i
24名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:08:37 ID:M8gEX3Vc0
別にクギってほどでもないやんwww
25名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:08:45 ID:SmLRymwG0
川相は一軍待遇だっただろ
中村は育成枠なんだぞ
26名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:09:00 ID:mCCz7rlV0




   球団に契約してもらえるように頑張ってきたノリ


   その間、頑張るノリをネットで叩いてきたお前ら






   ノリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前ら







27名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:09:06 ID:0aIUj6L80

最低のチームだな、こりゃ
28名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:09:41 ID:jzeVJco9O
下の者に尊敬されて初めて、円滑な上下関係が生まれるもんだろ。
プロなんて個人事業主の集まりみたいなもんだろうにw実力も無いのに先輩風とはな
29名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:10:07 ID:K52ackrGO
まーただ今回の事といい一連の事は中村選手にとってプラスだと思うな。天狗のままだと引退後、かなり厳しい環境が待ってたハズだから、今回の逆境を肥やしにして心入れ変えてほしいと思うよ
30名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:10:24 ID:8V38mP+FO
俺が中日の若手なら
ノリと親しくなって技術教えて貰うな
二冠出しな,滅多にないチャンスだ



立波にばれたいように
31名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:10:47 ID:whSgvnPb0
ノリのほうが井上より年上だと思ってた
32名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:10:59 ID:jX+995ma0
だからなんで中日の帽子とユニフォーム着てんだよ
テスト生の分際で
豚海苔が
33名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:11:04 ID:39LMairX0
>>27
そのチームに負けている球団は救いようがないな
34名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:11:49 ID:R5Oq4mLlO
>>29
でもマイナスあんで
35名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:11:55 ID:PVjPaXLb0
野球の上下関係は

学年>年齢>実力>>>>>>>>>>>>>年収だからな

のりさんランク上がりましたねww
36名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:12:22 ID:zLtNFpV60
今まで貰いすぎた分
今年は罰ゲームだな
37名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:13:04 ID:8V38mP+FO
>>30
誤変換ばっか…
どこの三国人だよorz
38名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:13:16 ID:OOl5b6Se0

さすが味噌は覇道の地方だな。

日本は、伝統的に王道国だから、
上のものが、恩愛をしたのものに与えて
下のものがその徳に感化されて、
自然に上のものを親愛するという良い風土があるけど、


味噌は、年功序列で薄っぺらな上下関係で、実力のない上の人間が
下の人間を威圧して能力を無力化していたぶる半島のようなことを
しているんだな。


39名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:14:41 ID:GisdZNPk0
選手の上下関係って何?
契約に入ってるの?
40名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:14:58 ID:QrL0VaDM0
井上程度の選手にも護摩をする中村をみていると、リストラサラリーマンはつらいねえ
41名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:16:11 ID:SmLRymwG0
そしてこの中村選手が不合格になることを、ぼくたちはまだ誰も知らなかった
42名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:16:37 ID:Fjbz+7990
デニーとか上田とか中日の若い奴が水持ってきたりてきぱき動くんで
よく教育されてるといってた

ノリも若手にそれくらいはやってもらってるだろ
43名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:17:53 ID:PVjPaXLb0
これでノリが不合格なら味噌が糞ってことだろ

おいしく楽天がいただけばいい
44名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:18:04 ID:8AWGNooKO
海苔の気持ちを、実力あるのにロッテ時代に干されていた経験のある落合が
一番理解出来ると思うんだがなぁ
45名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:18:38 ID:+YCQSXQo0
>41
選手じゃないよ。たんなるテスト生。一般人
中村さんとでも呼んでおけ
46名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:18:53 ID:P3YPEDkd0
ちょっとこだわり過ぎにも見えるがな。
楽天に3タテされたり日シリで惨敗する訳だわ
47名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:20:21 ID:SLAyfHGe0
プロ野球は年齢基準だったな上下関係。
大学出のルーキーのほうが高卒2年目より上。
48名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:21:23 ID:FZSqtCGv0
井上 → 万年二流選手
ノリ  → 元一流選手

とっても恥ずかしい発言ですねw 井上さんww
外様のノリに認められるようなところを井上自身が見せられないからって、年上を敬えってww
49名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:22:07 ID:FUp66BbK0
あの若さで球団会長している井上のほうが上でしょ
50名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:22:11 ID:LmEnRfaZ0
シーズン終了後、井上は自由契約になり、ノリはFAでゴネるのであった。
51名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:22:59 ID:OOl5b6Se0

上下関係なんかよりも、お互いに人間として尊重しあえないものかね?
そんな考えなら、結婚生活も破綻するだろ。 井上。
52名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:22:59 ID:WVyJUxwwO
井上ってノリよりスゲェんだな
53名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:23:17 ID:l8ydLC3X0
立浪、井上、森野の小物っぷりの発言がいたいなぁ
54名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:23:53 ID:TjAtZGJq0
前スレ
>>996

何のために制作スタッフがいると思う?
リサーチして、面白い使える箇所を時間枠の中で編集して仕上げるんだよ。
素材として充分魅力があるってこと。

喋りで喰ってる金村とは別の露出。
金村なんかは普通のことを何倍も大げさに言う技術を持ってる。
取材はちゃんとしてるけどね。金村。自分で仕込んで面白可笑しく喋れる。
55名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:23:54 ID:8AWGNooKO
井上ごときが偉そうに、人気も実力も海苔のが上だろ
56名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:24:06 ID:3vJSySbl0
あんまりこういうことに拘りすぎるのもどうかと思うよ。

上下ってそもそも何で判断するのさ?年齢?
57名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:24:20 ID:0NcI4OJC0
うちのクラスの井上さんは超巨乳(爆乳)だ
あの大きな胸を掴んでみたい
58名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:24:46 ID:OOl5b6Se0
中日の若手が伸びない理由がここにあったのか。
59名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:27:05 ID:Fjbz+7990
>>56
年齢

まあ岩瀬は一つ下の憲伸と平井にプールに投げ込まれて
おぼれかけてるけどな
60名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:27:15 ID:l8ydLC3X0
そういや35で選手会長ってのも珍しいだろ、
最近は30くらいでやるのが多くね?
61名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:27:29 ID:rBDXHTk/O
そういえば虚尽にいた井上って何やってんだ?
62名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:28:24 ID:hU5FjGAG0
>>54
編集で何でも出来るなら苦労はないわなw
63名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:29:05 ID:C68PTFa/0
>>26
当たり前だろカス!俺らの下等生物っぷりを舐めんなコラ!
64名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:29:19 ID:CYdi+FGv0
ノリの性格も最悪だが、
中日のチームカラー、組織性が最悪だということもわかりました
65名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:29:19 ID:hHnxLyDDO
楽天行った鉄平はのびのびやれる環境で花開いたな
中日に残ってても一生二軍で終わってたろう
66名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:29:54 ID:M8gEX3Vc0
なんか、また大坂人の嫉妬スレになっちゃってるなぁ
67名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:30:02 ID:uObobbQw0
野球の絶対的な上下関係って日本の悪しき風習だよな
多少は年上に敬うことも必要だけど
68名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:30:31 ID:MCujcwhV0
メジャーは日本以上に上下関係厳しいと田口日記に書いてあったな
年齢より選手としての成績を重視されたものらしいが、順位が上の人より先に
飛行機やバスの席に座って駄目だとか。
選んでは駄目だったかも。同じようなことだが。
69名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:31:44 ID:0DyyLaCeO
堂上も潰されるか
70名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:32:32 ID:Kwiu9f/j0
中日で大人の対応見せた選手ってマサくらいか?
71名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:32:34 ID:ptUoduC10
ノリさんの今年の活躍で来年には関係が逆転してるよ
72名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:32:43 ID:OuAVaX6O0
まだ入団もしてないのに、うぜえな。
73名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:33:32 ID:uObobbQw0
>>68
メンドくせーなソレ
去年まで威張ってた奴が成績悪いといきなりショボーンとなって周囲に気使い出すのか?w
74名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:34:13 ID:+17RSDHF0
陰湿なチームカラーだな
75名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:34:26 ID:kpso4dh20
>>68
田口wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:34:57 ID:P3YPEDkd0
どうしてもこういう事言いたかったら練習後人の目に触れない所で言うべきだが
感情がそうさせないのかね。正直井上もまだガキっしょ
77名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:36:05 ID:db5Tta+20
今のノリってドラえもんでたまにある、ジャイアンが弱気になった時によく似てるな
いつもは憎たらしいんだがキュンとくる感じ
78名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:37:31 ID:Rk7p3L6M0
だから育成枠ってのは他からの批判かわすためで、こんな記事も誇張されたものなんだよ
裏では大金払ってんだろ
79名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:38:15 ID:mMVI/Oqh0
中日は引退後の面倒見がいい
そこそこの選手はグループ会社で
面倒みてもらっている

80名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:38:16 ID:0aIUj6L80
>>33

勝てさえすればいいという思想がまた最低だな、こりゃ
81名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:39:00 ID:2EUYLw020
>>29
それは確かにそうだね

ただ中日のテストの少し前の発言とか見るとあんま反省してない気がね・・・
82名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:39:42 ID:rLxjReGL0
このハゲ調子こいてんな
83名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:39:58 ID:MCujcwhV0
>>75
でもそのとき田口が家族連れだったから
プホ←最高順位)が気をつかってくれて、
席にはやく座るように促してくれたと書いてた。
プホ当時24、5くらいだったと思う。
機内食の寿司が田口にだけ出て、
騒ぎになったという回の日記だと思う。
84名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:40:45 ID:k+kXQMlp0
上下関係をいうなら落合は年上の仁村兄をお前よばわりしてたよ。
ノリ!いったれ。
85名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:40:55 ID:/U71opEF0
「井上さんお疲れです!」
つ爪
86名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:41:45 ID:f1LU8elrO
イチローと川崎みたいな上下関係が一番理想だよな
井上から学ぶ事なんて無いだろうし
87名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:42:04 ID:Z+MKBrvL0
>>最初に言うが、セ・リーグとパ・リーグには違いもある

井上はパ・リーグの経験ないよな。
この一件で少し、ノリを応援したくなった。
88名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:42:40 ID:Fjbz+7990
>>84
まあ落合はどっちかというと改革派だからな
中日来てまず、コーチが選手殴るのを止めさせたから
89名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:43:37 ID:adlEAYJ00
ワシはメジャー出身のノリブランドや。オレ様をテスト入団とは、中日はいつからそんなに偉くなったんや、オレに大恥かかせやがって。
中日が土下座するさかい来たったんや。お前らと一緒にせんといてくれッ。何が上下関係や、抜かすなテメーッ、井上!
(ノリの本音)
90名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:46:06 ID:o5zU+HYB0
>初めてお会いする人もいたが、あいさつできた。

子供かwww
91名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:46:41 ID:OOl5b6Se0
名古屋って韓国みたいなんだな。
92名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:46:48 ID:UXm+JT+60
井上?
93名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:46:59 ID:wv/bKllWO
あれだけ傲慢だったノリが小さく見えるな。
自業自得だけど、流石に可哀相に思わなくもない。
94名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:47:28 ID:0pbrXaAW0
つーか、いつから中日はこんなチームカラーになったの?
みんな優等生っていうか暗いというか・・・
もっと豪快なイメージの印象を持っていたんだけど。
95名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:47:29 ID:MRArumUm0
陰険だな
プロだし実績ない奴は端っこいればいいのに
96名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:48:37 ID:M63qRZN00
漏れのほうがノリより年収上wwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:48:49 ID:OOl5b6Se0
せやねんけど、これがチームカラーってもんでっしゃろ。 ホンマ味噌くさ〜。
98名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:48:56 ID:rLxjReGL0
>>95
実績ないからこそ上下関係を持ち出すしかないんだろう
99名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:48:56 ID:ckWHf0fD0
人徳ないから力ずくで尊敬しろっていうパターンだな
100名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:49:13 ID:JVUCI7TpO
ノリさんが嫌いなのはわかるけど、なんだかなぁ
101名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:49:19 ID:RtemSt9z0
いつまで続くかなw
102名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:50:20 ID:4n6b+DvF0
井上みたいな選手がいつまでも中日にいるから、
強くなってもファンが増えない中日。
103名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:50:24 ID:fQr36nyE0
いやーノリさんの謙虚な態度はほん清清しいね。
オリックスの若手はチーム成績も悪いけど態度も最悪らしいし
ほんと中日という素晴らしい球団を模範にするべきだと思うね。
104名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:50:48 ID:wvLdIhHf0
井上ってチーム内でものすごく人望がある
だから選手会長になった
ファンサービスにもものすごく力を入れてくれたファン思いの人
105名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:50:49 ID:VNZtKOwh0
みんなで昌さんのことからかってるくせに
でも豚はすぐ調子こくからいっとかないとな
106名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:52:43 ID:sfGpT91G0
オリのころのような態度でいたらただじゃおかんぞって、
あらかじめ忠告してあげてるだけじゃん
107名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:52:53 ID:OOl5b6Se0
人相学を知らない。
108名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:54:41 ID:nAD8ehTa0
中日と正反対のチームカラー
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1171577545/l50
109名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:55:35 ID:FaDwnMPY0
お山の大将じゃないと気が済まないタイプはきついだろうねえ
110名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:56:09 ID:0yedNO0U0

何 で こ ん な に ノ リ 擁 護 ? w w w
111名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:56:58 ID:alouYf6VO
インチキ格闘家秋山成勲引退しろ。禊ぎ
112名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:57:18 ID:AZCGx8Y10
黙っててもマスゴミが報道してくれる時代は終わったのにねえ。
まだそれが分からないようなのが選手会長やってるんだ。
メディアを利用できる絶好の機会なのに何やってんだか。
古すぎだよ頭の中が。
113名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:57:59 ID:Fjbz+7990
>>94
星野じゃね
114名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:58:24 ID:g/beKJ8jO
同じ井上でも井上純は素晴らしい
115名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:58:36 ID:OuAVaX6O0
>>98
ああそれはそうだな。
ノリが来れば、レギュラーおびやかされる選手もいるしな。


それに年俸400万とか、舐めてる。
116名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:58:50 ID:QWpKQenU0
井上みたいなゴミみたいな実績しか残してない奴が選手会長かよ
ノリ別に好きじゃないけど実力主義で行くべきだろ
117名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:59:13 ID:ANOnJYkMO
毎年代打要員の分際で誰に向かって言っとるんや?とか思ってるのかな?
118名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:59:20 ID:k+kXQMlp0
なんか井上が相撲部屋の古参のチャンコ番に見えてきた。
なんでだろう。
119名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:59:23 ID:sfGpT91G0
>>110
ヒント

IDが単発
120名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:59:34 ID:OOl5b6Se0
121名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:59:39 ID:vR07mmzh0
レギュラーですらない井上にネチネチ言葉責めされるノリさんw
ああっ、感じちゃうっw
122名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:00:36 ID:VIbj6tKV0
へんな流れだな
上下関係を大切にすること自体は悪いことじゃないだろ?
実力だの実績だの言う問題とは別にさ

井上がボロカス叩きにあってるのは笑えるけどw
123名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:00:50 ID:B/UUGXm40
>>114
彼は今何してるの?
124名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:01:23 ID:8goLO/pJO
あら、痩せたね〜。
体絞ったんじゃなくて、心労で細くなったのかな?
125名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:01:36 ID:l4KimF6U0
プロは、数字が全て
結果を出せば何も言わなくなる。

読谷球場は隣町なので明日見に行きます。

がんばれ!ノリさん
126名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:01:37 ID:w0HwgayMO
これでノリが大活躍したら
井上はどんな態度になんだろうなw
127名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:01:51 ID:l8ydLC3X0
>>87
パ・リーグの方がフレンドリーらしいね。
128名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:02:42 ID:QWpKQenU0
>>126
だからあらかじめ予防線を張って居るんだろう
いくら実績を残しても年上の俺の方が偉いんだ!って
129名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:02:43 ID:MJZdjXsN0
どっちかというと井上が↓じゃないのかw
130名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:02:52 ID:rLxjReGL0
>>114
順か純一かどっちのことだよ?
131名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:03:13 ID:AZCGx8Y10
>セとパの違い

やっぱ内と外の発想じゃないかなこれ
132名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:03:17 ID:Fjbz+7990
いやぶっちゃけ井上はむしろノリに親切だろ
溶け込めるように気を使ってんじゃんw
133名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:03:22 ID:2qz/I3xYO
まあ、仮にもタイトルホルダーに対して失礼なのは井上の方なんだがな
134名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:03:23 ID:I+p8SEuE0
ピンクのリストバンドしてた人に言われたくないっすよww
135名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:04:03 ID:kidA0ziL0
成績が少し良かったからと言って威張りくさっていい理由にもならんがな。
チームの雰囲気悪くすりゃ首切られるだけだし
136名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:04:06 ID:fhITAYGy0
あれ?前スレでは「井上よく言った」って意見が殆どだったのに
137名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:04:19 ID:vR07mmzh0
井上と落合に言葉責めされてイキそうになるノリさんw
もつとイジめて!
138名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:04:30 ID:OOl5b6Se0
年 功 序 列
139名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:05:03 ID:V/PI98BVO
まがいなりにもノリは日本の四番を任された男だぞ

強豪相手には全く打てなかったけどな…。
140名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:05:23 ID:VNZtKOwh0
>>126
豚は以外と計算高いから有名なタニマチ連中にコビいれば
ブツ上さんはもう何もいえないよ。
141名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:05:24 ID:VA4FQG+tO
それぞれのチームにそれぜれの文化と伝統があると
いうこと。
どこに自分があうかだ。
どこも同じだとつまらん。ただし、オリや楽天のよ
うな落ちこぼれには厳しい規律から始めるべきだ。
ダメ高校ほど校則を厳しいのと同じ。
チームや学校に誇りがないとなんでもしでかすから
な。落ちこぼれは。
142名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:05:35 ID:NzSHhusq0
ベンチの中でタバコ吸ってたりしたら追放しろ
143名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:05:51 ID:skiaqA9F0
>>127
そういう感じはするよな
144名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:06:02 ID:vR07mmzh0
何言ってんだよ!二学年も上だから井上の方が1000倍偉いだろ!
この矛盾こそ体育会系じゃないかっwおっっす!
145名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:06:09 ID:kidA0ziL0
>>139
プロの世界の過去の話など物の役にも立たないが。
戦力になるかならないかだけだ。
146名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:06:15 ID:OuAVaX6O0
井上一樹「おいノリ、焼きそばパン買うてこいや」

1045試合
.277
75本塁打
306打点


中村紀洋「ハイッ、井上先輩!」

1468試合
.265
319本塁打
961打点
147名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:06:18 ID:2qz/I3xYO
>>139
まがいなりにも日本語不自由すぎるぞ君は
148名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:06:24 ID:I+p8SEuE0
勘弁してくださいよパシリ先輩www
149名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:06:34 ID:9Z4yvUMy0
ノリにしたら「井上如きが何を言う」って思ってるだろうな絶対w
…ま、それで自分の生き方見つめ直して奮起できるようなら大したモンだが
今までのノリの人生見てるととてもとても、だなあw
150名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:06:59 ID:2oJpxnGH0
やばい!!ノリさんが苛められているような印象になっている!!
これがノリさんの手口なんだ!!
みんな気づけwww
151名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:07:07 ID:Fjbz+7990
>>146
あれ井上の方が通算打率高いのか…
152名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:07:13 ID:OOl5b6Se0
規律と管理と強制の役所で飯を食う。 アルアル探検隊  アルアル探検隊
153名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:07:39 ID:nYp230Ai0
前スレの1000!
おもしろいと思ってるのか!!

1000 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/02/17(土) 15:57:13 ID:B8fza13OO
1000ならノリ脂肪

まんまじゃね〜か!!!
154名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:07:42 ID:WJoiTdaI0
まあまあ、笑うノリには角が立つってことわざもありますから、
みんな仲良くしましょうよ(=∇=)
155名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:07:47 ID:vR07mmzh0
井上「おい、ノリ豚!お前勘違いしてるんじゃないか?」
ノリ「いえっ、そんなことありません。」
井上「今日からお前は豚だ。ありがたいと思え!」
ノリ「ありがとうございます。」
156名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:07:59 ID:dq9XkEpV0
記者の前で井上の陰口叩く回の記事を早く見たい
157名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:08:59 ID:OOl5b6Se0
浪速のノリさんは、味噌の井上会長に生き馬の目を抜かれた。
158名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:09:11 ID:otvcQwu60
ノリは中日のキャンプにくるまで井上知ってたの?
名前とかポジションとかさ。
159名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:09:20 ID:BOmMxVBDO
ノリ、オレは騙されんぞ
160名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:09:52 ID:PmLbNNSM0
ノリは本当に必死なんだな、なんか涙出てきた
1度は日本野球の頂点に立った男がただの新人選手に過ぎない
立場を甘んじて受け入れて、ただひとすら野球という競技への
情熱だけを支えにがけっぷちから這いあがろうと努力している

これまでこんな野球選手、いたかな?俺は記憶にないよ
過去にいろいろ問題行動はあったかもしれないけど
今のノリのこの純粋な気持ち、ひたむきな生きざま
これこそ日本の野球選手が本当に学ぶべき手本なんじゃないかな
161名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:11:04 ID:vR07mmzh0
井上「あのさ、よそじゃ、どうだったか知らないけどさ、ウチはウチのルールがあるから。
わかってる?ケジメの問題。」
ノリ「はいっ。」
162名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:11:23 ID:V/PI98BVO
ノリ、キレていいぞ
163名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:11:58 ID:OuAVaX6O0
井上一樹「年俸も年功序列や」

1045試合
.277
75本塁打
306打点
年俸9000万


中村紀洋「わかりました」

1468試合
.265
319本塁打
961打点
年俸400万
164名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:12:40 ID:vR07mmzh0
井上「ね、お前気が利かないね、俺のグラス、空じゃない。普通注ぐよね?
いままで、どうやって生きてきたの?」
ノリ「つ、注ぎます。失礼しました。」
165名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:12:47 ID:VNZtKOwh0
今切れたら、紅白戦で死球狙われて怪我させられるからもう少し我慢
166名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:12:47 ID:MJZdjXsN0
これが立浪だったら納得というかすんなりくるけど
井上ってww
ノリも複雑だろうな
167名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:12:56 ID:YspkaZ9j0
これが金ばっかり追い求めていった男の末路なんだな。
そろそろ福留あたりにも天罰が落ちないかな。
168名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:13:30 ID:Fjbz+7990
そういや今気づいたけどノリと井上って
ゴールデンスピリット賞つながりじゃんね

第3回(2001年):中村紀洋選手(大阪近鉄バファローズ)
大阪教育大学附属池田小学校の慰問

第5回(2003年):井上一樹選手(中日ドラゴンズ)
難病の少年少女への慰問活動


注 報知新聞社主催による日本のプロ野球選手の社会貢献活動優秀者を表彰する賞

169名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:14:53 ID:rwwC/XhiO
ノリと井上、二人揃ってブタゴリラ
170名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:15:11 ID:5vbmbPXv0
「おい、海苔球捜して来い」
171名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:15:49 ID:8W+cmwYX0
>井上 最初に言うが、セ・リーグとパ・リーグには違いもある。ウチは若い選手に厳しくやっている。
>中村 これまで上下関係がきっちりしていないところもありました。中日は若手がてきぱきしています。

英会話の例文みたいなやりとりだな
172名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:16:21 ID:wvLdIhHf0
自分が中村の立場だったら無視されるほうがよっぽどつらいと思うけど
選手会長としていろいろ気使っただけでしょ
中村がキャンプに参加してこの数日間で中日の選手を知ったような人達に
井上のこといろいろ言われるのは悲しい
173名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:16:22 ID:vR07mmzh0
井上「2学年も上だと、テキヤだったら、ハッキリケジメついてる年齢差よ?
そこんところ、わかってるかな?1年は奴隷、2年は人間、3年は神様。
お前が奴隷で、俺が神様。わかるよね?この理屈。難しくないよね?」
ノリ「はい、わかってます。」
174名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:17:21 ID:OOl5b6Se0
>>173
それ、
朝鮮人が良く言うよね。
175名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:17:42 ID:OuAVaX6O0
>>172
敢えて悪役を引き受けたって感じ?
176名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:19:00 ID:4ub97uoN0
謙虚さを身につけたノリは2割8分 33本 90打点で年俸2億円に返り咲きする
177名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:19:30 ID:xGm+X57a0
井上 乙!来年は海苔と同じ状況だよ
178名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:20:01 ID:d+euXEIQ0
いまいちよくわからん。
阪神ターガースに例えるなら、中日井上=今岡・金本クラスと考えていいのかな。
相当な実力者なんだろうな。
179名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:20:49 ID:0h3lB8zg0
井上は成績はゴミみたいなもんだけど選手会長としてはよくやってると思う。
ノリが中日のカラーに溶け込みやすいように色々気を使ってる。
180名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:20:51 ID:IPJIPUj90
怒られちゃったのか!w
181名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:21:11 ID:mxJx+jWa0


個人としての才能や実力が無いものが最後に縋るのが年齢差
これだけは生きてるだけで獲得できるモノだから
182名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:21:52 ID:303fhlu10
ID:OOl5b6Se0
183名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:22:09 ID:wvLdIhHf0
>>175
新入団の李なんかにもいろいろ話しかけてたりした
いろいろ気の使える人だよ
だから主力の岩瀬川上井端福留あたりからの人望もある
川上だって井上から叱られたりするんだから
184名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:22:28 ID:w5pAMWDs0
どっかのゴキブリにも言ってやってくれよ
185名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:22:47 ID:rwwC/XhiO
>>179
むしろ檜山じゃまいか?
186名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:23:17 ID:tSmFqrXJ0
昌さんは人良すぎだろ
187名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:25:07 ID:Fjbz+7990
桧山だねぇ
188名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:26:15 ID:zmvmGUlG0
2006の成績ね

井上  108試合 打率311 11本塁打 39打点
ノリ  85試合  打率232 12本塁打 39打点

189名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:26:54 ID:jsjbB/Ub0
井上ってヤな奴
190名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:27:11 ID:yrLB4Ko+0
>>185
あの野郎が言ったらむかつくなw
191名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:27:29 ID:GOL88DlZ0
井上って誰?
192名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:27:46 ID:klOZbBVz0
のりさんの加入で今シーズンが待ち遠しい。
セの投手相手の対決が本当に楽しみ。
やはりスポーツ新聞の一面を飾れる選手はなかなか育たない。
がんばって欲しい。
193名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:28:18 ID:PygrOQKJ0
年齢差はいいからノリの(32)の誤記をどうにかしろよ
194名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:30:15 ID:U4kct/oe0
豚の凋落っぷりは凄まじいな
195名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:31:16 ID:9+WARskt0
2001年 いてまえ打線 優勝メンバー


大村    打率.271 HR16 打点53
水口    打率.290 HR3 打点30
ローズ    打率.327 HR55 打点131
中村紀   打率.320 HR46 打点132
礒部    打率.320 HR17 打点95
吉岡    打率.265 HR26 打点85
川口    打率.316 HR21 打点72
ギルバート  打率.267 HR6 打点24
的山    打率.177 HR5 打点25


代打

鷹野    打率.306 HR6 打点20
北川    打率.270 HR6 打点35
196名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:31:57 ID:pidUf/P90


さすが

日本シリーズでは99%の日本国民が日ハムを応援しただけの事はある

きちがい糞尿チーム


197名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:32:48 ID:vR07mmzh0
ノリさん、いじめられいるうちに、感じてくるじゃないかなあ?
198名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:32:49 ID:0i1qJyWB0
成績云々で井上ごときがノリに忠言するのはよろしくないみたいに言ってるやつは
ガキだなw

成績で判断したら星野なんて日本代表の監督をやる資格なくなるわなw
199名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:33:02 ID:S12eji4y0
これでノリネタ作ってくれよw
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/oms70217193120.jpg
200名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:33:07 ID:hW3VCZOi0
井上「最初に言うが、セとパには違いがある。ウチは若い選手に厳しくやってる」
ノリ「それがどないしたんや。わいは中村やで、ノリやで。
   何年やってると思てんねん。若い選手? はぁ?」
落合「俺竜」
201名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:33:13 ID:BFC+Ox220
ぬかに釘という言葉があるが…
202名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:33:29 ID:WIo1MSDj0
別に井上の事を擁護するわけじゃないが、新聞に出てないだけで(マスコミ
のいないところで)既にノリがでかい態度をとってるという苦情が井上のところ
に集まってきているのでは?
203名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:33:58 ID:8W+cmwYX0
井上は銀英伝でいうとムライ
204名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:34:55 ID:vR07mmzh0
確かに成績で判断したら、星野センイチなんてゴミクズボロクズ

でも、確かにクソ野郎だよね。星野の場合。
205名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:35:04 ID:YX3qdUW1O
イジメみたい
206名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:36:35 ID:OOl5b6Se0
井上会長「上下関係を大切にするように」



コエーーーーーーーーーー
207名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:38:07 ID:EIoFu2+Z0
井上「ノリ、たばこ。。」

ノリ「はいっ。」(シュボッ)

井上「おっ?火か?気ぃ使える様になったのww」

ノリ「恐縮です。」

井上「灰皿は?」

ノリ「いや、ここには無いんですが・・・・・」

井上「手」

ノリ「はい?」

井上「灰皿無いならお前がなるんよ!は・い・ざ・らに!!」

ノリ「くうっっっっ・・・・・・・・・・・・」
208名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:38:15 ID:FZSqtCGv0
この年上を敬え空気が、中日選手の雰囲気を暗くしている元凶
209名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:38:44 ID:0i1qJyWB0

お山の大将気取りでチームの和を乱すというノリの言動ってのは
球界の間でも広まってるだろ。

近鉄やオリでわがままなふるまいが許されてもうちは違うぞ。
和を乱す言動をしたら許さん。

お前がこういう状況に追い込まれるようになった原因をよく考えろって
ことだな。
210名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:39:17 ID:NNVUtKxg0
>>135
井上くびジャン
211名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:39:28 ID:OOl5b6Se0
俺もなんだか怖くなったから、井上会長擁護に周るよ。


本心では心は泣いているけど。 怖いから井上会長になびくよ。従うよ。
212名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:39:34 ID:mxJx+jWa0
>>203
じゃあノリさん自身は?
シェーンコップ中将?
213名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:39:42 ID:PygrOQKJ0
落合も理不尽な上下関係に苦しめられたクチじゃなかったっけ
214名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:40:18 ID:LeeIXCkK0
お前は下だぞ!一番下っぱだ!
215名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:40:34 ID:2oJpxnGH0
ノリさんを擁護している皆さま。
とりあえず下の記事を読んでください。

ttp://www.daily.co.jp/baseball/2006/03/02/206862.shtml

すぐに調子にのります。大人しいのも今のうちです。
216名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:40:47 ID:vR07mmzh0
人間あんまりいじめられると、感じるようになってしまうぞw
217名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:41:12 ID:MHToefpf0
あの谷繁をなつかせた
ヤクザの立浪がいるからなあ。>中日
218名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:41:44 ID:zmvmGUlG0
ID:OOl5b6Se0 は間違いなくノリさん
219名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:42:16 ID:FyeB54At0
220名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:42:16 ID:uDy5lA/A0
おまいらはエリート大学卒業した後凡庸な会社に入って上司の言葉に文句言って首になるタイプだな。
221名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:42:39 ID:kZ5r7a600
ノリさんが活躍してまたいつものキャラに戻って、
味噌の秩序とやらを破壊してくれねえかなあ。
222名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:43:07 ID:3+76T0As0
モミーと仲良くしてれば中日でもチンコが立浪経由で打ち解けられたかもしれないのに
223名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:43:22 ID:OOl5b6Se0
確かに、井上会長以外の若手が、ノリさんに言えない事を、
井上会長はびしっと言ってくれる気がする。

ただ、今回の言い分はアンフェアだけど、次回から、井上会長も
もうすこし頭の良いオブラートで巧妙な発言をしてノリさんを
うまくチームの最下層パシリの無垢な奴隷に染めていかれるんじゃないだろうか。


224名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:43:22 ID:0i1qJyWB0

要するに単に野球で成績を残す能力と、チームメイトの信頼を集め
チームをまとめる能力は別物ということだな。

いくら成績がよくてもチームに悪影響をあたえたら意味ないし、成績が
芳しくなくても人間力でチームの結束を強くする奴は必要。

強いチームはこのバランスがとれている
225名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:43:29 ID:DoJ8zbv00
おかしい・・・ノリに追い風が吹いている気がする・・・
226名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:43:32 ID:07SOP4LN0
ノリって32歳?
凄く老けて見えるよ。
227名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:44:06 ID:BN/2tgvM0
上下関係

井上>加藤晴彦>ノリ
228名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:45:30 ID:sn8vwpi/0
ミクシーの中日ファンってきちがいばっかかな。
中日に来た以上は応援するのが当然で応援しないやつは中日ファンではないとかほざいてるし。

人間の感情なんてそんな簡単なもんじゃない。

それに、誰が来てもいい、チームが勝ちさえすれば、なんて言って凋落して言ったチームの存在すら忘れたのかね。
229名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:45:37 ID:IZyLFGHQO
糠に釘・馬耳東風・暖簾に腕押し

230名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:45:42 ID:OOl5b6Se0
井上会長の脳内


中日生え抜きベテラン > 中堅 > 若手 > 外様移籍組 >ノリさん


231名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:45:44 ID:2t8jh8pR0
上下関係っていったって、プロの世界は実力だぜ。
ノリ、打ちまくって、井上に何もいえないようにしてやれ。
232名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:46:09 ID:NNVUtKxg0
井上って893か?
年齢しか誇れるものがないくせに
233名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:46:29 ID:zmvmGUlG0
一般人にも知名度が高い中村ブランドと
どこぞの選手会長では格が違う。
234名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:46:53 ID:MHToefpf0
>>228
中日はもともと社会からあぶれた人間を更正させる施設だからな。
235名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:47:04 ID:vR07mmzh0
主力の食事が済むまでテーブルの回りで給仕をさせられるノリさんw
236名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:47:17 ID:0i1qJyWB0
ここで井上を非難している奴は、あえて井上が言わなければならなかったか
ということを考えろ。
今までノリの言動を吟味したうえでな・・・・・
237名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:47:23 ID:sn8vwpi/0
>>231
>上下関係っていったって、プロの世界は実力だぜ。

意味がわかりません。
論理構築能力が欠如してないか?
238名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:47:59 ID:NNVUtKxg0
井上のせいで
ドメ、フサがFAで逃げていく。若手いびりがひどすぎるから
239名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:48:13 ID:OOl5b6Se0

元中日の川崎が活躍できなかった理由がわかった。


外様だったからだ。

240名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:48:36 ID:pUx2IwMg0
敢えて上下関係を説いたということは、ノリは中日でも横柄だったってこと?
檻近時代は、王様だったらしいけれど。
241名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:48:37 ID:zmvmGUlG0
>>231
実力(数字)だとノリは井上に思いっきり負けてるんですが…
242名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:48:44 ID:taL1spXf0
最近のノリの表情が異様にすがすがしくなってる件
243名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:48:54 ID:3+76T0As0
>>231
人間の社会っていうのは複雑で、
そう単純に割り切れるものではないんだよ
244名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:48:55 ID:0i1qJyWB0
>>231
実力だけでいったら川合はコーチなんてできませんわなwww
245名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:49:08 ID:vR07mmzh0
落合→肉
主力→肉の脂身
若手→野菜
海苔→残り汁
246名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:49:32 ID:MCujcwhV0
>>236
ノリへの最大の援助だと思うぜ
チーム内の鬱憤を一旦晴らした形にしたことで
ノリが溶け込めやすくなった。
247名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:49:36 ID:dTgmHSyQ0
>>30
あんな豚に技術なんてありませんw
248名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:49:44 ID:wvLdIhHf0
中日の雰囲気が嫌なら他球団に行けばいい
目先の小言で井上を嫌いになっても
井上は中村が中日に馴染めるかどうかにおいて重要な人
249名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:49:45 ID:NNVUtKxg0
>>241
万年さぶなのに?
250名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:50:19 ID:zmvmGUlG0
スマップも敬意を払うノリさん。
一方、監督が変なモノマネされるだけの中日。
251名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:50:25 ID:Lrzo6j370
>>203
福留「世間はきっとあなたのことを悪く言いますよ。損な役回りをなさるものだ」
252名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:50:35 ID:YeoeL7ji0
この古い体質がハムに負けた要因だな。
253名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:51:01 ID:hHnxLyDDO
だからこれ井上を立浪に置き換えりゃあ分かりやすい話だっての
254名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:51:22 ID:OOl5b6Se0
守備練習では立浪、森野に「どうぞ」と順番を譲るノリさんに感動した。
守備練習では立浪、森野に「どうぞ」と順番を譲るノリさんにホッとした。
守備練習では立浪、森野に「どうぞ」と順番を譲るノリさんにしびれた。
守備練習では立浪、森野に「どうぞ」と順番を譲るノリさんにびっくりした。
守備練習では立浪、森野に「どうぞ」と順番を譲るノリさんに幻滅した。



立浪はとかく森野がこういう態度に出れたのも、井上会長のお陰。
虎の意を借る森野


ちっちぇーーーーーーーーーー



255名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:51:24 ID:GICJFyGD0
それにしてもこの男、ノリノリである
256名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:51:32 ID:wqDLOdjF0
井上は海苔がG時代のキヨハラになるのを心配してるんだろ
はっきり言って存在自体迷惑だし
257名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:51:40 ID:pUx2IwMg0
夜も宿舎で過ごし、食事も表に出ない。
でも、誘われて断るのは失礼だから、交流もあるしおつきあいします。

予防線貼りまくりwwww
258名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:52:25 ID:0i1qJyWB0
>>252
もしも、去年のハムにノリがいたら優勝なんておぼつかなかっただろうなw
259名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:52:28 ID:8W+cmwYX0
>>212

頭の中身がフェザーン商人なメルカッツ
260名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:52:38 ID:NNVUtKxg0
>>251
福留「またライバル新人つぶしが始まった。こんな球団捨てて早くメジャーに行きたい」
261名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:52:48 ID:2qz/I3xYO
人間の反動って面白いよなwww
あれだけ叩きまくっていたのに、いつのまにかノリが愛おしくなってきているのは俺だけじゃないはず
むしろ井上にカチン来るわ
262名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:52:54 ID:HxfBjiZT0
ちゃんとルールが守られてるからいつも優勝争いできるチームなんだろうな
ガタガタなGとか横浜とはそこが違う
263名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:53:29 ID:IZyLFGHQO
どーせすぐに怪我で離脱するヘタレに何言っても無駄。
264名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:53:49 ID:UPm4cFm70
>>256
清原の出塁率の実績見てみろよ。常に一流クラスだから。
並みのレギュラーなんて普通に超えてる。
通産出塁率.389とか化け物だぞ?
清原の実績見るときは打率じゃなくて出塁率見ようね。
265名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:53:52 ID:MHToefpf0
名古屋の管理教育の実態を知らない他府県人どもに
今回の井上が「言った意味」はわからないだろうなぁ。

ガキのころから、どういう思想教育をうけてきた人間が
住んでいるのかをわかってない。
トヨタの例を見るまでも無く
我々に「個人の人間的権利」という概念は無い。
あるのはただただ、全体主義。
異質を排除する際には凄惨を極める。

想像してみなさい。
「おい!お前らの感覚おかしいんじゃねーの?何が共産主義だよ(笑)」と
鼻で笑ったら、自分以外の全てが共産主義になんの疑問も持たずに
黙々と働いている環境を。
266名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:53:59 ID:kZ5r7a600
ノリさん外向きには我慢して謙虚キャラになってるけど、
家では中日選手の顔写真貼ったサンドバッグ叩いてそうw
267名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:54:24 ID:0i1qJyWB0
>>261
それはお前がアホだからw
268名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:54:29 ID:OOl5b6Se0
中日のノリさん。
なんかチッチャなノリさんになってそう。
269名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:54:44 ID:8S2XfjhT0
誰だよ井上って
270名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:55:51 ID:p9QOnAQO0
井上とノリはわかるが関係がわからんわ
誰かサカオタの俺にバルセロナに例えてわかりやすく教えてくれ
271名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:55:57 ID:NNVUtKxg0
>>261
ノリはヌルと違ってスポーツを冒涜したわけじゃないからな。
ネタを供給してくれた2ちゃんのアイドル。
2ちゃんねらーがいじって遊ぶのOKだけど尻馬に乗っていじめる馬鹿には
カチンとくる。
272名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:56:20 ID:zmvmGUlG0
井上ごときにへーコラするなんて
ちょっとノリさんに失望したな。
273名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:56:21 ID:OC7XMugrO
ルールに縛られすぎだから、いつも日本二なんだろうな
274名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:56:29 ID:k82Nlke70
名古屋ってのはね、
あらゆる意味で凄いよ。
愛知、岐阜、三重辺りはもうヤバイって感じ。
いろんな所に俺も住んだことがあるけど、
名古屋が最強って感じやば過ぎて。
275名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:56:36 ID:wqDLOdjF0
>>264
通算で見ればキヨが凄いのは知ってるが。
もはや衰えてるのに態度がデカイ名選手ほど困ったものは無い。
276名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:56:39 ID:H3boNmd70
これどいういう事よ?
上下関係の下になったのか上になったのか、イマイチわからん
277名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:56:46 ID:2qz/I3xYO
>>267
そんなお前はニートか不登校児だから人間関係の軋轢が理解できないwww
278名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:57:47 ID:k6q0qtgM0
入団したら、ノリは上の部類に入るんじゃねーの?
279名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:58:01 ID:OOl5b6Se0
中日入団テスト聖のノリさん。
中日選手で昨年は3割打った井上会長。


どう考えてもイジメが発生しやすい環境がそろっている。
280名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:58:10 ID:zmvmGUlG0
>>265
名古屋がどうか知らんが
おまえはニートをやめて
会社で働いてみたほうがいいと思うぞ
281名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:58:50 ID:303fhlu10
ID:OOl5b6Se0
282名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:59:12 ID:NNVUtKxg0
>>277
ニートや不登校や引きこもりにも原因になった人間関係の軋轢もあるのでは?
283名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 19:59:59 ID:H3boNmd70
ノリより年上って、井上の他に誰いる?
284名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:00:03 ID:2mz2xOGf0
改めて見るとマラドーナ凄すぎ!!


Maradona passing
http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut--ACUzCCza8

Maradona_Drible_skill
http://www.nicovideo.jp/watch/utAh8xBnjtYWw

285名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:00:04 ID:klOZbBVz0
井上選手とのりさんとではスポーツ新聞の一面を飾り売れるのはどちらかいうまでもないです。
286名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:00:07 ID:zIvnOJ2c0
落ちぶれたとはいえノリは5億稼いでた選手だし、良くも悪くもスター性がある選手。
そこで選手会長がノリをVIP待遇しようものなら、若手が気軽に話しかけれる雰囲気じゃなくなる。

(井上サンは厳しいこと言うけど、良い人ですよ) みたいに、若手が接しやすい空気になればいい。
287名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:01:13 ID:OOl5b6Se0
人間関係に問答無用の上下関係を持ち込む
生え抜きの年功序列型会長。


テスト聖で森野に遠慮するノリさん。

288名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:01:23 ID:AMmS/KXCO
>>277って落ちこぼれなんだろうな
(´・ω・`)カワイソス
289名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:01:40 ID:0i1qJyWB0
成績でノリにかなわない井上ごときがなんていいだしたら、まともに
野球をやったこともなくプロ野球選手にもなれない2ちゃんねらーごときが
なにを言うかってことになるわな。
290名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:01:49 ID:wqDLOdjF0
まあ今は忍の一文字だな。
シーズンで結果を出せれば誰も文句は言わなくなる。
291名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:01:51 ID:ml6w9FrM0
>>270
アベラルドとアンデション
292名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:01:59 ID:1glnQjJp0
たちの悪さは味噌>>>ノリだな
293名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:02:53 ID:klOZbBVz0
プロ野球だし、どちらが観客動員力があるかだな。
294名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:02:58 ID:P3YPEDkd0
テストに来る前から立浪らと文句足れまくった複線もあるからな。
多少知恵のある奴ならパワーハラスメントにならない様に言う側も気つけるんだけど
295名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:03:01 ID:OOl5b6Se0
正社員 井上会長   vs  派遣社員  ノリさん


296名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:03:13 ID:E/bgeIgv0
檻から解き放たれた熊は手に負えないというがまだその兆候は見えないな
今は熊がネコ(虎)をかぶってる状態か
このやさしいプーさんがいつ凶暴なグリズリーになるかそれは村人達が心を許したときだ
297名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:03:34 ID:AZCGx8Y10
でも中日としてはこれで森野と立浪がハッスルしてくれれば良いんじゃないの?
まあ確かに空気が悪くなっては元も子もないけど。
298名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:03:48 ID:AMmS/KXCO
>>277って落ちこぼれなんだろうな
(´・ω・`)カワイソス
299名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:04:02 ID:nK0AiuP40
井上 えらそうにするなよww

300名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:04:17 ID:fzSUkJQi0
井上は他球団のファンから見ればただのベテラン野手かもしれんが、中日にとって欠かせない人物である
人間関係に気を使ったり、ファンサービスを提案したり、それと一番凄いと思うのは
301名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:04:53 ID:i9M5eFO80
井上と中村ってどっちが格上なの?
俺は中村だと思うんだけど
302名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:04:58 ID:mxJx+jWa0
あの顔
303名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:05:00 ID:H3boNmd70
実績より年齢順の方がマシだけど、どうせなら、テスト生はテスト生らしく
立場をわきまえて欲しいくらいって欲しかった。
ドラフトの新人以下ってことで。
304名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:05:02 ID:S3EfuyIA0
あれ?どうしたんだろ。ノリが頑張ってるように見えてきた。これがマスゴミ力か。
あぶないあぶない
305名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:05:19 ID:MHToefpf0
まあなんつーか、不景気から抜け出せない名古屋以外の日本人には
わからないとおもうけど、
ルールが規格統一されないと、命令系統が複数存在するようになって
組織としては効率よく強さを発揮できないんだよね。
で、「ルール」の根拠はなんでもいい。別に根拠なんかなくてもいい
(これは論理的にも証明できる)

意味わかるかな?
別に年功序列が不条理であろうがなかろうが、
この「ルール」で統一すると、名古屋人は決定しており
世界でも指折りの経済的実績をあげているわけだ。
306名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:05:19 ID:KcOgXuPG0
まぁ本当に嫌いなら放置するからな
言ってもらえるうちが華
307名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:06:12 ID:DBfe0Sy20
>>215
すごいなこれ。
3年連続で成績残してないのに態度デカすぎ。
清原でもこんなこと言わねぇよw
308名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:06:48 ID:wqDLOdjF0
>>305
同意。
やっぱりチームスポーツだからな〜。
309名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:06:55 ID:RyHXTDym0
ノリスレが立たない日はないなw
2ちゃん一の人気者w
310名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:07:01 ID:DehQ/NE60
>>13
契約時になんらかのことがあるだろう。
さすがに1年目査定にするとはいわんだろうが、
出来高が増えてくだけだろうな。
311名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:07:12 ID:YAmwsmlc0
中村が文句言えないぐらい偉い人たち

・井上   選手会長
・立浪   重鎮
・山本昌 神
・tanisige tanisige
・井端   元選手会長
・福留   最強打者
・ウッズ  外国人
・川上   エース
・岩瀬   死神
・デニー 投手のまとめ役
312名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:07:26 ID:jCLZXktW0
中村中村言われると、タケシかと思っちゃうよ。
313名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:07:38 ID:vR07mmzh0
キャンプが進んで走り込み不足で森野にスタミナでマジ負けするノリさん
314名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:07:57 ID:ZfwyXL8sO
ワッフルワッフル
315名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:09:11 ID:67oU0TIiO
井上がなんで関西弁なんだ?
316名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:09:40 ID:7bXdWHGK0
みんなノリさんの事になるとムキになるなw
317名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:10:02 ID:NNVUtKxg0
>>296
大丈夫。新人ライバルつぶしの井上様が目を光らせている限り心を許すなんて瞬間はこない。


その殺伐とした雰囲気を嫌って福留川上はメジャー移籍を画策している。




ゴネと罵られつらい思いをしても、球団があきらめて手放してくれる事を願って。
ただ井上から離れるために。
318名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:12:26 ID:DBfe0Sy20
この豚、メジャーに挑戦するときも最初はこんな感じだったよね。
メジャー昇格して打率.128でマイナー行ってからは
チーム批判、ファン感謝祭サボリ、禁煙球場で喫煙、
DH以外で出場拒否(失策王回避のため)、代理人批判等やりたい放題。
319名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:13:33 ID:oaIZck3r0
>>80
プロの球団の最大にして唯一の仕事は
「勝つ」事ですが? バカですか?
320名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:14:37 ID:OOl5b6Se0
ね。この件で、中堅の森野も、若手ど
ころか、ノリさんをもどうどうとパシらせること
ができるお墨付をもらったとえるね。
すごく強い中日はセリーグ優勝どころか日本一で
きる。
321名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:16:53 ID:hUg8KD0b0
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    l:::::::::::::::::::         l    ええか、新井、森野
    |::::::::::::::    ⌒ 、,ノi,ノ´ |     お前ら聞いとんのか!!
    |:::r-=ニニ< ̄`>ニ< ̄ >       上下を大事にするんやで!!
    |{ り      ⌒ ) ・_・)' `ヽ    
    ノ `ー'i      ┃,ィェエ`ニユニニニ0    
  r' ヽ  .!      ┃ ヽニニソ┃ .|    
-'"::| ト、  ヽ     ┃ "⌒ ┃ ノヽ、    
:::: |  ヽ   ヽ、.  ┗━━┛/lヽ  iヽ、
:::::`ー-、 ヽ` -、` ー---一' ハ r-'::^ヽ、
::::.r‐-‐-‐/⌒ヽ ` ̄ ̄ ̄´ 。゚| ヽ:::.ji \
ヽ、::|_,|_,|_,h( ̄.ノヽ゚''・、。.  .。・'゚  |  |:::.!!  ヽ
-ヽ ノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)_「l_   |  |::.//  `、
^ //人  入_ノ´|. ̄ └┐r=┘  .|  |::.ヾ   ノ
 ヽヽ   / //| |     Ll     |  |::.イ   `,
  \`ニニ´//  |           |  | ̄`|    ,;'
        /   |          |  |  |    i
322名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:17:02 ID:zi1mre/70
中日って嫌なチームだね
誰も来たくないのがよくわかるね
323名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:18:05 ID:SbdgVjry0
プロ野球選手の上下関係って年齢が基本全てって聞いたけどどうなのよ?
324名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:18:48 ID:SESsF+l9O
そうじゃないだろ。
井上は人間関係をちゃんとしろて言いたかっただけだろ?
豚が仲間の選手批判も有った事だし。
325名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:19:08 ID:z+KP6MYZ0
>>300
誰からもつっこまれなくてカワイソス
326名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:20:47 ID:mCCz7rlV0




   球団に契約してもらえるように頑張ってきたノリ


   その間、頑張るノリをネットで叩いてきたお前ら






   ノリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前ら







327名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:21:00 ID:FY7e9byV0
>>325
誰もが知ってることだからな。このスレは全員冗談半分で話してるだけだろ。真性もいるみたいだが。
実際は中村(笑)と殆どの人間が思ってると思うぞ。
328名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:21:32 ID:63v8pOqH0
マサと井上の人間性の違いがよくわかった。
329名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:23:19 ID:WWv8dZxE0
>球団に契約してもらえるように頑張ってきたノリ

豚が自分から動いたのは、長嶋詣での時だけ
だったような・・・。

いつ豚が頑張ったんだ?w
330名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:23:43 ID:klOZbBVz0
リストラの星にはなんとしてもがんばってほしい。全国1000万人のサラリーマンが応援するぞ。前の会社の上司を見返すんだ!
331名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:23:55 ID:tsmfrfoq0
過去に幾ら稼いでたか知らんけど、現実には採用されても400万
デカイ口叩きたいなら中日で結果出して年俸増えてから言えって話

中日じゃ何の功績も無いんだから
332名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:26:17 ID:/Ngn3FJmO
>>328
マサの人の善さは異常
333名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:26:22 ID:E8xIz38hO
>>323
その通り。

檻ではなぁなぁだったんだろーな・・・
334名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:26:35 ID:TnaRHtaW0
球団一つ一つが会社みたいなもんだからな。

会社に貢献してない人間がいくら他の会社での実績ちらつかせようとも下っ端なのは変わらない。
335名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:27:31 ID:9nWt+hk50
ノリってまだ32だったのか。
336名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:29:21 ID:Sln1rJXW0
ところでこの記事、ノリさんの年齢が(32)になってるけど
本当は(33)だよね?
337名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:29:39 ID:YB0o6gwjO
>>328
人間性の違いってそりゃ一選手としての気楽な立場の山本昌と
選手会長としての井上のコメントが一緒になる訳ないだろ…
338名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:31:04 ID:dTgmHSyQ0
>>319
バカはてめーだろ
アマとプロの違いがわかってねーな
339名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:32:17 ID:CsHldb/g0
野球を見続けている記者が年齢を間違えるのはおかしい。しかも年齢に関する記事で、記事の主役の年齢。
340名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:32:29 ID:rLxjReGL0
実力は雲泥の差だけど顔は一緒ぐらいかな
341名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:32:52 ID:u8kxhrPcO
頭悪いな>>328
342名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:33:03 ID:63v8pOqH0
>>337
マサは気楽な立場だったのか。それは知らんかった。
343名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:33:11 ID:Mg5rS0xh0



ノリは昌に『ホーネット』か『ホットショット』を

プレゼントしたとかしないとか。
344名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:33:21 ID:lgUR5Jan0
まあ球界では年齢による上下関係が基本だから、ノリの態度が悪いとかそういうことじゃないだろう。

若手に守備の指導したりとかそういうことをして若手を甘やかすなってことのほうが言いたいんじゃないの?
「聞いてくるまで教えるな。聞いてきたら突き放せ」っていうとこだろ。
345名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:34:20 ID:UKXq5NsSO
井上、今までも嫌いだったけどホントに嫌気がさした。阪神とか行っちゃえよ。
気持ちわりー顔しやがって。
タツも大阪に帰って良いよ。こいつたまに本性見えるんだよな。何でみんな応援してんの?
代打で出て来るとガッカリすんだけど。
346名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:34:21 ID:sn8vwpi/0
>>328
社会の仕組みが全くわかってないね。
347名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:34:32 ID:3+76T0As0
>>305
名古屋ってのはイギリスと並んで食べ物が世界でも最もマズい地域のひとつだと思うんだけど
なぜ名古屋人っていうのはマズい食べ物ばかり食ってるのか説明してくれないかな
348名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:36:57 ID:ozB3bsha0
名古屋人の性格の悪さがよく出てるなwwww
349名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:36:58 ID:lYv75nJRO
井上ってピンクのリストバンドの奴じゃね?二流どころじゃん!
これはノリに同情するよ
350名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:37:38 ID:3+76T0As0
>>334
新聞にネタを提供するという仕事をきっちりしてるじゃないか。
チームが強くなるというのは注目される為の数ある手段の内の一つであって目的では無いぞ。
手段が目的化しちゃいけないよ
351名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:38:22 ID:Fjbz+7990
あれ名古屋の食い物ってむしろ上手いって聞いたことあるんだけど…
352名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:38:23 ID:mCCz7rlV0




   球団に契約してもらえるように頑張ってきたノリ


   その間、頑張るノリをネットで叩いてきたお前ら






   ノリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前ら







353名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:38:24 ID:NX+Agn+R0
今日の中日スポーツの記事だと若干ニュアンスが違うな。

井上 何でお前ほどの人間が緊張するんや
中村 井上さんともちょこちょこと会話したことがあったけど、中に入ってやるのは別物です
井上 パの風習とセの風習とは違うところがある。セには、特にウチには若い選手に
    (上下関係を)厳しくしているところがあるから。
354名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:39:54 ID:ga7+vk+X0
>>32
ありゃ残念賞の景品としてあらかじめ贈呈されたレプリカだったりして。
355名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:40:25 ID:qe28RInm0
井上「お前、セリーグは初めてか?いいから力抜けよ」 
356名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:40:54 ID:zmvmGUlG0
>>353
ずいぶん印象違うな
357名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:41:03 ID:BP38hZ7f0
大事だね
358名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:41:08 ID:NNVUtKxg0
あっーーーーー!!!
359名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:41:30 ID:AZCGx8Y10
>パの風習とセの風習とは違うところがある。
じゃなくて
>パの風習は知らないがセの風習はチョメチョメ
ならわかる。だってパの風習なんて知らないでしょ>井上
360名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:41:39 ID:3+76T0As0
>>351
住んでみればわかるよ。
昔港区に6年程すんでたが、本当に食い物はマズかった。
361名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:42:03 ID:ZxgRGDXD0
パリーグはセリーグよりもJリーグに近いからね
362名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:42:20 ID:WJwAw8Bk0
のりへ
立派な社会人になってください
363名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:42:29 ID:TnaRHtaW0
Jリーグ(笑)
364名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:43:02 ID:959sZ5kl0
>>11
それなんて派遣の陰核
365名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:43:21 ID:OjSQZ70+0
上下関係を大切に、か。

いい言葉だよね。ノリさんも立場なんて考えずに、みんなに奢ってやるべきだよ。
何億も年俸もらってたんだからさ。w

そうすりゃ、人望なんざあっという間に確立できるよ。w
366名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:43:32 ID:NNVUtKxg0
そりゃ選手会長がライバルいびりの先頭に立っているってばれたらこれから新人さん
が着てくれなくなるからね。うそでもなんでも書くでしょ<大本営発表
367名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:43:47 ID:VMGWQx6d0
325 :名無しさん@恐縮です :2007/02/17(土) 02:59:14 ID:YXtIM8F50
また 野球がつまらなくなったな…
せっかく ノリさんでもりあがったのに

184 :名無しさん@恐縮です :2007/02/17(土) 00:27:01 ID:5NKOeO6oO
なんだろう
ノリさんが好調な程テンション下がるこの気持ちは。

185 :名無しさん@恐縮です :2007/02/17(土) 00:28:43 ID:hyV/6RaH0
ノリ獲得して今年中日がBクラスに転落したらおもしろいのに

186 :名無しさん@恐縮です :2007/02/17(土) 00:28:49 ID:1r+hJ3nt0
>>184
ノリラーはそうだよ。
俺なんか気力振り絞って生きてるもんいまは
----
底辺ニート涙目www
m9( ^  Д  ^ ) プギャー
368名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:44:00 ID:rwPfbYQt0
井上・馬場・田口

この3人でなんかやって欲しい
369名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:45:02 ID:NSKif3pUO
貧乏人はどこに住んでもまずいものしか食えないぞ
もっと働け
370名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:45:52 ID:6z/kIOlW0
2000本安打、400HRを達成する日まで俺はノリを応援し続ける
371名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:46:18 ID:knkzJrNn0
ノリ実技テスト合格?
ttp://www.meitai.net/archives/20070217/2007021701.html

ttp://www.meitai.net/archives/20070217/2007021701.jpg
立浪(左)とグラブについて話し込む中村紀
372名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:46:26 ID:gWfIg/vT0
AAA時代の時も最初はしおらしかったよね。

いつまでこんなのが持つかな。

20代の選手に「おい!ノリ!その玉ひろってくれよ!」とか言われだしたりしたら
どんどんストレス貯まっていくだろうな。

373名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:47:17 ID:+ZrcgBXM0
>>372
粗い弟に言われたら笑うwww
374名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:47:57 ID:jWAwpEeL0
>>1-369
ちょっとイケメンがクギ刺したぐらいで妬くなよ
375名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:47:58 ID:E8xIz38hO
>>360
何でもかんでも赤味噌で味付けすりゃいいと思いやがってw
376名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:48:24 ID:vMIMRomr0
>>371
また中日アイテム(ズボン)が増えてるね、ノリさん
377名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:48:26 ID:vAB+mlF80
新井(弟)はノリさんに興味深々。ノリさんが柵越えを放つ度に
「ウォースゲー」って言ってるらしい。
378名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:48:50 ID:aGrFxAkL0
スレタイに悪意感じるな。

記事も読まずに、井上を叩いてるチンカスは死ね。
379名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:49:15 ID:k1W5HEBW0
「おい豚、ちゃんと玉拾ってきれいに磨いとけ!」

ブチ、退団。終了。
380名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:49:17 ID:jCLZXktW0
>>372
そんなこと言ったら立浪に睨まれて生きていけないぞ、その若手
381名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:49:35 ID:vR07mmzh0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20070217-00000016-dal-base
ノリが調子に乗るのも時間の問題だな。
382名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:51:56 ID:UbJ2T9At0
ちょwwwwwwwおまwwwwwwwwww
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
さて、また騙されてしまった訳だが [私のニュース]
【論説】お叱りは承知の上で…「既得権を手放そうとしない年寄り」に席は譲らない! [ニュース速報+]
【ぬるぬる】秋山騒動収束せず、追及サイトも登場…日清食品はスポンサーから撤退★3 [ニュース速報+]
383名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:52:09 ID:RaqQ80hs0
>>332
完全試合を潰した森野をあっけらかんとかばってたもんな。
あれはガチで感動した。
384名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:52:20 ID:lYv75nJRO
つーか味噌が不味いのが問題なんだよね、
味噌カツなんか県外の人間には罰ゲームだよ
名古屋の食い物は残飯レベル
385名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:52:27 ID:NRVtaM1n0
福留や川上に対する見せしめにしてんじゃねーの?
ゴネてわがまま言ってるとクビになってこんな風に
下っぱ扱いされるんだぞって
386名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:52:42 ID:CdX6+kda0
>>323
プロ野球に限らず、日本のスポーツ界は大体みんなそう。
一説には
『若くしてトップレベルに上がった選手が人として慢心・傲慢になるのを防ぐため』
に形成された序列構造だと言う。

387名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:52:42 ID:zQXECxmx0
>>371
どっちがミスタードラか分かんないな
388名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:52:58 ID:lpRZpK7m0
>>383
ノリさんがいれば完全試合だったな
389名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:54:45 ID:mCCz7rlV0




   球団に契約してもらえるように頑張ってきたノリ


   その間、頑張るノリをネットで叩いてきたお前ら






   ノリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前ら







390名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:55:00 ID:gWfIg/vT0
普通の会社で転職したら、職場によっては
年下からも呼び捨てであごで使われたりする。

これは、なめられる要素を持っているかどうかもあるが、
その職場の社風と社員のDQN度も影響する。

俺はコワモテでガッチリ系、仕事もそつなくこなすタイプだが
一度こういう職場で8歳も下の仕事もロクに出来ない
遅刻魔に呼び捨てにされまくってたよ。

マジで切れそうだった。
普通の職場だと、仕事さえ年齢なりの結果だしていれば
敬語で呼んでくれるのにさ。

391名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:55:47 ID:1RVaZFK50
上下関係?  バカか? 井上

実力次第
ホームラン数次第だろうが?

井上なんてクソだろ? 11本? あっはっは

 
392名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:56:16 ID:ROdvjK/N0
青ゴジラ井上
393名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:57:04 ID:oaIZck3r0
>仕事もそつなくこなすタイプ

自分で言う奴は大抵そうじゃない。
394名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:57:07 ID:IbWV0ZlU0
イケメン様を全国区にするためにノリを利用する中日フロントであった
395名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:57:42 ID:mCCz7rlV0




   球団に契約してもらえるように頑張ってきたノリ


   その間、頑張るノリをネットで叩いてきたお前ら






   ノリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前ら







396名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:57:47 ID:t+kkKaLq0
井上 1045試合 打率.277(2769打数767安打)75本塁打 306打点

ノリ 1468試合 打率.265(5167打数1370安打)319本塁打 961打点

上下関係ったら井上の方が下じゃないのか? プロなんだろ?
397名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:57:50 ID:+ZrcgBXM0
>>394
(・∀・)ソレカ!!
来年はまたチョコが増えるな
398名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:57:52 ID:KTjfuzllO
【野球】落合監督が胸中告白「彼には4番の席を用意しておく」★3

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1168681240/
399名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:58:29 ID:CdX6+kda0
>>390
『侮蔑の再生産』。

かつてやられた経験を持つ奴が
同じ事をやる。
400名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:58:45 ID:nRGNVGNZ0
このスレ今初めて覗いたけど
井上叩きで2まで伸びてんのかw
てっきりノリ叩きかと思ったけど

やっぱ友達のいないオマエらの感覚と俺ら一般社会人との認識には
深い溝がありそうだな
401名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:59:22 ID:YUGe4M4m0
1年前までえらそうに若手に説教してた(というか因縁つけてた)醜い豚が、井上ごときの叱咤で改心するはずもなく
402名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:59:45 ID:Q4QVsLOh0
なんか井上ムカツクなぁ・・・
403名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 20:59:47 ID:VCxBvdXS0
一軍と二軍とそれ以下は、在って当たり前。
民間企業でも当然あるのだから、拾ってもらった人が
威張るのはおかしい。
入社以前にバイトだからパート以上の人は
こき使え。(例 オイ(あえて紀は言わない)ジュース買ってこいとか
言っても問題ない)
404名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:00:07 ID:hXdbfdkv0
ID:OOl5b6Se0
ID:OOl5b6Se0
ID:OOl5b6Se0
ID:OOl5b6Se0
ID:OOl5b6Se0
ID:OOl5b6Se0
405名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:00:18 ID:eZp3XBooO
御愁傷様
406名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:01:27 ID:959sZ5kl0
>>383
あれとってなかったらヒット
407名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:01:30 ID:wqDLOdjF0
な〜んかメチャなレスばっかだよな^^
年齢で上下関係が決まるんだから20代の選手が海苔にジュース買わせたりは
せんだろ^^
408名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:02:08 ID:RGdvITnO0
ピンキー井上気持ち悪い
409名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:02:42 ID:bRQufWe60
井上
108試合
打席数288
打率.311
11本塁打
39打点 
2盗塁
得点圏打率.431

ノリ
85試合
打率.231
打席数359
12本塁打
45打点
0盗塁
得点圏打率.200
410名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:02:43 ID:CdX6+kda0
>>396
実るほど 頭を垂れる 稲穂かな


つーか、マジでプロ野球は年齢序列。
411名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:02:53 ID:hXdbfdkv0
3 名無しさん@恐縮です New! 2007/02/17(土) 18:00:40 ID:OOl5b6Se0
常々申し上げておりますが、
ウチとソトで対応が極端にかわるのは、儒教の伝統ですD
本当にカニサンハムダD

20 名無しさん@恐縮です New! 2007/02/17(土) 18:07:41 ID:OOl5b6Se0
上下関係って、無能でも年上なら敬われるんだろ。 馬鹿丸出しだな。

38 名無しさん@恐縮です New! 2007/02/17(土) 18:13:16 ID:OOl5b6Se0

さすが味噌は覇道の地方だな。

日本は、伝統的に王道国だから、
上のものが、恩愛をしたのものに与えて
下のものがその徳に感化されて、
自然に上のものを親愛するという良い風土があるけど、
味噌は、年功序列で薄っぺらな上下関係で、実力のない上の人間が
下の人間を威圧して能力を無力化していたぶる半島のようなことを
しているんだな。

51 名無しさん@恐縮です New! 2007/02/17(土) 18:22:59 ID:OOl5b6Se0

上下関係なんかよりも、お互いに人間として尊重しあえないものかね?
そんな考えなら、結婚生活も破綻するだろ。 井上。

58 名無しさん@恐縮です New! 2007/02/17(土) 18:24:46 ID:OOl5b6Se0
中日の若手が伸びない理由がここにあったのか。




412名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:03:12 ID:lpRZpK7m0
現役選手でノリさんより上の人って少ないだろ
413名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:03:40 ID:DBfe0Sy20
中村ノリのような非常識な人間のクズに
釘刺しとくのは当然だろ
414名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:03:42 ID:hXdbfdkv0
91 名無しさん@恐縮です New! 2007/02/17(土) 18:46:41 ID:OOl5b6Se0
名古屋って韓国みたいなんだな。

97 名無しさん@恐縮です New! 2007/02/17(土) 18:48:49 ID:OOl5b6Se0
せやねんけど、これがチームカラーってもんでっしゃろ。 ホンマ味噌くさ〜。

107 名無しさん@恐縮です New! 2007/02/17(土) 18:52:53 ID:OOl5b6Se0
人相学を知らない。

120 名無しさん@恐縮です New! 2007/02/17(土) 18:59:34 ID:OOl5b6Se0
>>108

138 名無しさん@恐縮です New! 2007/02/17(土) 19:04:30 ID:OOl5b6Se0
年 功 序 列

152 名無しさん@恐縮です New! 2007/02/17(土) 19:07:13 ID:OOl5b6Se0
規律と管理と強制の役所で飯を食う。 アルアル探検隊  アルアル探検隊

157 名無しさん@恐縮です New! 2007/02/17(土) 19:08:59 ID:OOl5b6Se0
浪速のノリさんは、味噌の井上会長に生き馬の目を抜かれた。

415名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:03:56 ID:kbPuUud7O
代打要員の座はゆずれんー井上は出る杭は叩くテカ
416名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:04:37 ID:mM2qVXgj0
今回の騒動でノリの学んだ人生教訓
「頭を下げるだけならタダ」
「頭を下げただけで、味方になってくれる間抜が出てくる」
「普段態度がでかいと、」ちょっと頭を下げるだけで、真面目になった
  と勘違いしてくれる」
結論
「人生ってチョロいよなw」
 
417409:2007/02/17(土) 21:04:52 ID:bRQufWe60
書き忘れたがわかると思うが2006年の数字な
418名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:05:41 ID:+ZrcgBXM0
>>416
「頭を刈っただけで、味方になってくれる間抜が出てくる」も入れといて〜
419名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:06:12 ID:hXdbfdkv0
174 名無しさん@恐縮です New! 2007/02/17(土) 19:17:21 ID:OOl5b6Se0
>>173
それ、
朝鮮人が良く言うよね。
206 名無しさん@恐縮です New! 2007/02/17(土) 19:36:35 ID:OOl5b6Se0
井上会長「上下関係を大切にするように」
コエーーーーーーーーーー

211 名無しさん@恐縮です New! 2007/02/17(土) 19:39:28 ID:OOl5b6Se0
俺もなんだか怖くなったから、井上会長擁護に周るよ。

本心では心は泣いているけど。 怖いから井上会長になびくよ。従うよ。

223 名無しさん@恐縮です New! 2007/02/17(土) 19:43:22 ID:OOl5b6Se0
確かに、井上会長以外の若手が、ノリさんに言えない事を、
井上会長はびしっと言ってくれる気がする。
ただ、今回の言い分はアンフェアだけど、次回から、井上会長も
もうすこし頭の良いオブラートで巧妙な発言をしてノリさんを
うまくチームの最下層パシリの無垢な奴隷に染めていかれるんじゃないだろうか。

230 名無しさん@恐縮です New! 2007/02/17(土) 19:45:42 ID:OOl5b6Se0
井上会長の脳内

中日生え抜きベテラン > 中堅 > 若手 > 外様移籍組 >ノリさん

239 名無しさん@恐縮です New! 2007/02/17(土) 19:48:13 ID:OOl5b6Se0

元中日の川崎が活躍できなかった理由がわかった。

外様だったからだ。
420名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:06:27 ID:FQhiAb7u0
阪神片岡(モミ岡)の引退試合で中日の選手も胴上げに参加したのは泣けた。

こんな感動的な引退試合は初めて見た気がする。
421名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:06:37 ID:tsmfrfoq0
>>409
まあ、これを見たら、普通に井上の方に発言権があるわな・・・
422名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:07:22 ID:7Ck09s2T0
HRキングのノリさんだからトップだな
423名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:07:53 ID:kp7uIT780
持ち上げておいて、落としてくれ。こいつが中日球団に入ったら
40年間購読してきた中日新聞と、中日スポーツをやめるし。
不買運動でもやったろか。。。
424名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:08:25 ID:hXdbfdkv0
254 名無しさん@恐縮です New! 2007/02/17(土) 19:51:22 ID:OOl5b6Se0
守備練習では立浪、森野に「どうぞ」と順番を譲るノリさんに感動した。
守備練習では立浪、森野に「どうぞ」と順番を譲るノリさんにホッとした。
守備練習では立浪、森野に「どうぞ」と順番を譲るノリさんにしびれた。
守備練習では立浪、森野に「どうぞ」と順番を譲るノリさんにびっくりした。
守備練習では立浪、森野に「どうぞ」と順番を譲るノリさんに幻滅した。

立浪はとかく森野がこういう態度に出れたのも、井上会長のお陰。
虎の意を借る森野

ちっちぇーーーーーーーーーー

268 名無しさん@恐縮です New! 2007/02/17(土) 19:54:29 ID:OOl5b6Se0
中日のノリさん。
なんかチッチャなノリさんになってそう。

279 名無しさん@恐縮です New! 2007/02/17(土) 19:58:01 ID:OOl5b6Se0
中日入団テスト聖のノリさん。
中日選手で昨年は3割打った井上会長。
どう考えてもイジメが発生しやすい環境がそろっている。

287 名無しさん@恐縮です New! 2007/02/17(土) 20:01:13 ID:OOl5b6Se0
人間関係に問答無用の上下関係を持ち込む
生え抜きの年功序列型会長。

テスト聖で森野に遠慮するノリさん。

295 名無しさん@恐縮です New! 2007/02/17(土) 20:03:01 ID:OOl5b6Se0
正社員 井上会長   vs  派遣社員  ノリさん

320 名無しさん@恐縮です New! 2007/02/17(土) 20:14:37 ID:OOl5b6Se0
ね。この件で、中堅の森野も、若手ど
ころか、ノリさんをもどうどうとパシらせること
ができるお墨付をもらったとえるね。
すごく強い中日はセリーグ優勝どころか日本一で
きる。
425名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:08:43 ID:Gdq2cnAq0
年下のノリが通産安打で2倍、本塁打で5倍、打点で3倍売ってるのにwww
井上お前が言うなw
426名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:08:44 ID:NNVUtKxg0
>>418
実績がある人が一から出直そうとするとき人の心を動かすときがあるっていうのも追加
427名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:09:52 ID:L+RHkEYs0
選手として実績が格段に違うから
なんか違和感あるな
428名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:09:54 ID:LV4Q0FU40
グチってばかりで何も出来ずそのままのたれ死んでいくニートよりえらいじゃんw
いくらノリでもw
429名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:10:19 ID:OnN1Xb4KO
ノリはテストに落ちる
430名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:10:49 ID:Q4QVsLOh0
立場が弱い人に対しては、えらく上から目線でモノを言えるんだな、井上。
431名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:10:55 ID:d9NWDpim0
ロッテの選手が中日に行ったら、めちゃくちゃ居心地悪いだろうな。
ロッテみたいに、上下関係が殆どなくて、仲良すぎるのもどうかと思うけど。
432名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:11:23 ID:1RVaZFK50

井上なんて
メジャーどころか
マイナー契約すらして貰えない

100安打すら打てない控えが  お前が言うな

 


433名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:13:40 ID:bRQufWe60
>>432
去年の数字だが
井上85安打
ノリ76安打
因みに約70打席ノリが多い

つか、ノリは100安打すら打てないと思う
434名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:14:01 ID:On/JSLiT0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     ぎゃっはっはwww岡田「マイナスあるで」wwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    味噌オワタおwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  <「ノリ柵越え連発」「立浪、森野と談笑」
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

435名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:14:41 ID:SQF36WOk0
上下関係
フクシ>>>>>ノリ
でいいの?
436名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:14:42 ID:LV4Q0FU40
ニートウケルwww
http://up.nm78.com/old/data/up125872.jpg
437名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:15:58 ID:o0iMs+xT0
上下関係ってやっぱりキャンプのときの夜のベッドで決まるんだろうか
438宗男ガンガレ:2007/02/17(土) 21:17:57 ID:DOqQx0x70
郷に入れば郷に従えって言うけれど、
プロなんだから実力だろww

立浪、井端よりいい成績だせば、ノリに従えよ。
会社と違うんだよww
439名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:21:50 ID:tIQiE13J0
なんでこのスレがこんなに伸びてるのかわからん。
440名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:24:55 ID:ZxgRGDXD0
こうやって正面切って説教する人の方が逆にいいんだよ。
影にまわって意地悪するよりも。
441名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:26:14 ID:Q9jYv3C4O
中日新聞売るためのネタだ
442名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:26:30 ID:Q4QVsLOh0
>>439
それだけみんな井上にむかついているってことなんだろう。
443名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:29:09 ID:CdX6+kda0
>>442
年上で、しかも選手会長。
井上が言わなきゃ誰が言うってもんだ。
444名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:29:17 ID:Fjbz+7990
阪神ファンに「空気読め」とかあと色々言えないような
野次とばされたらしいな
445名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:29:42 ID:Xf1HwDfm0
テスト生→育成選手→支配下選手

少なくともノリさんはあと2レベル上がらなきゃならない
446宗男ガンガレ:2007/02/17(土) 21:31:20 ID:DOqQx0x70
>>443
つ落合
447名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:31:40 ID:zQXECxmx0
飛び越えてコーチにしたらいいんだよ
448名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:34:57 ID:bbgi2xds0
右打ちだけは天才的だからな。
落合が邪険にせず指導してくれれば復活しそうだから困る。
449名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:35:06 ID:I7CDBnLk0
>>410
例えば高卒選手が大卒社会人が入ってくるまでに大活躍して
エースや4番になったとしても、ルーキーが年上だったら奎吾使って話すの?
450名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:35:44 ID:I7CDBnLk0
>>449
× 奎吾
○ 敬語

だったスマン
451名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:36:19 ID:qgEHLQL9O
井上って在日?
452名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:37:33 ID:bRQufWe60
>>446
つか、落合はすでに「若手の足引っ張るな」とかいってたな

ついでに中日、特に野手で上下関係が厳しいのは立浪の意向も大きい
たいしたこともないのに若手が増徴すれば最終的に立浪が出て来て中日での居場所がなくなる
453名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:38:00 ID:04zzkd1c0
上下関係とか偉そうに言う奴はスポーツのイメージを
ほんとうに最悪にする。
コイツは来年でクビでいい。
454名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:38:13 ID:OjSQZ70+0
>>407
逆に、ジュース買ってこれるほどへり下れるなら、もしかするとノリさん
復活するかもしれん。と、思った。
455名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:40:29 ID:KTjfuzllO
【野球】中日テスト生の中村「なんで俺を下に見てるのかな?年俸も知名度も俺が上だったのに」★2

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1168681240/
456名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:40:52 ID:bRQufWe60
>>449
一般的には
寮とかでも雑用は一番下(高卒の新人)がやる
高卒の新人がいなければ、大社の新人じゃなくて高卒2年目

ある意味アマ+プロ+OBで一つの世界みたいなもんだし年齢が基本
457名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:41:02 ID:Kiw+9HY60
スタメンですらない井上が偉そうにするな。
中村は5年連続30本打ったこともあるんだが。
458名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:41:05 ID:Qvx2IwYI0
入団テストは ノリの怪我の回復具合のチェックと共に 発言、行動も 見られてるんだろうね。
問題行動、発言があったら いつでもテスト中止だろうな。
たとえ契約してもらえたとしても 問題行動があったら即解雇だろうな。

459名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:42:21 ID:u+ydw7kJ0
ノリってゴリラより年下だったのかよ
460名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:42:44 ID:rLxjReGL0
井上ってあんな顔だからもちろん独身だろうな
461名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:42:45 ID:On/JSLiT0
このスレ見てると
社会に適応できないニートとしての劣等感>>>>>ノリへの嫉妬
ってことが分かるな、「上下関係」という言葉の響きだけで過剰反応
462名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:43:03 ID:QrL0VaDM0
日本では一時間でもはやく入所したものが先輩なんじゃ
たとえチンポに毛がはえてなくてもじゃ!
わかったか
わかったら セミをやれ それ なかんか!
463名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:43:06 ID:Qvx2IwYI0
アメリカでの中村 最低だね

--中村、ラスベガスが嫌いでもいいが、ファンの存在は忘れないで!--
http://www.lvtaizen.com/_backnum/html/5062main.htm
464名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:43:41 ID:buTIhmQd0
465名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:43:47 ID:T1FFL7ic0
スレタイからしてワロタ
466名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:44:10 ID:pUT2brIh0
清原仕込みで下にいばるのがオチ
467名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:44:19 ID:V33y9VTy0
昌さん以外性格悪いな中日は
468名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:45:22 ID:jfRvACoi0
上下関係も何も、「育成選手」じゃん
469名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:46:36 ID:Lkpv0kD70
伊藤一正球団代表
「本人に1度会っておこうと思ってきた。(打撃は)うまいものだなあと思いました。
あれだけの選手ですから、僕がどうこう言うことはないです」

西川球団社長
「落合監督が『新聞で見ているけどあの野球への思いはその通りなんだな』と聞いた。
頭を丸め、ヒゲも剃っていた。野球への思いが感じられたので明日からテストを受けて
もらおうということになった」

落合監督
「ヒットかホームランかは別にして、どういうスイングをしたかということ(が重要)。
辻(二軍監督)からの報告を待つ? そうなるやろ」

辻2軍監督
「そこそこバットも振れて体もしぼれている。『あとは監督の目で見てください」と報告する」

中日仁村トレーニングコーチ
「バットを持たせたら、やっぱりゼニを稼ぐ男だな。内角球のさばき方がすばらしい。
打つポイントもしっかりしていた。かなり打ち込んできたんだろう」

高代野手総合チーフコーチ
「トップクラスの実力を見せてもらった。動きとかさすがだなと感じた」
「ブランクは感じないし、体も絞れてる。バットコントロールもトップの選手だから」
「『もう少しやりたい』とお願いされた。グラブさばきを見ても一流。
ただし精神的には疲れていると思う。合格するまでは気が気じゃあないだろう。
わたしには(合否決定の)権限はないんでね」
470名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:47:29 ID:Lkpv0kD70
山本昌「オレも野球を長くやっているし顔ぐらい知っている。いい打者だからやれるのは当然。テスト生にしてはビッグでしょ」

クルス「中村? 知らない。自分の仕事をするだけだ。(選手登録の)決断するのは監督なんだから」

荒木「守備とか、どういう考えを持っているのか聞きたかった」

新井「ホームランバッターの体の使い方とか勉強させてもらいました」
471名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:47:52 ID:fciJqFLn0
のぼせ上がったブタにはいい薬だ。
井上、よく言った。まぁ立浪あたりから〆てやれとの命令が来たんだろう。
472名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:48:37 ID:CdX6+kda0
>>449
そうだよ。
473名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:48:40 ID:I8emp7t70
ノリはしゃぎすぎだな
474名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:49:10 ID:NNVUtKxg0
ライバルいびりで生き残った井上
475名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:49:54 ID:QY5w2ZppO
別に常にへーコラしてろって訳じゃないだろ。
城島みたいに、才能ある奴なら野球に限っては、
図々しいぐらいにアピールする事もプロなんだから大事だし、それぐらいないとチームも強くならん。
ただ城島も目上にはちゃんと敬語使うし、一線を超えるような態度をとる事はない。
勘違いはしない、気配りはしろって事だ。
476名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:49:57 ID:MHToefpf0
落合が・・・・元々、なんつーか、
星野が激怒してベンチ蹴り上げている横で平然と座っていた男だからな。
中村のような性格もウエルカムなんだろうが。
477宗男ガンガレ:2007/02/17(土) 21:50:36 ID:DOqQx0x70
立浪
まだ、梅宮アンナと不倫してるんだろ。
ウィキにそれらしきこと書いてあったけど、
家庭はうまくいってんの?
子供いるならかわいそうだな。


エロイ味噌ファソの人おすえて。
478名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:51:36 ID:NNVUtKxg0
>>475
中村は目上の人を敬える人間だけどね
479名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:52:02 ID:cqba/To50
上下関係

野球界 : 年齢>>業界歴>>実力
お笑い : 業界歴>>実力>>年齢
相撲界 : 実力>>年齢>>業界歴
480名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:52:35 ID:On/JSLiT0
>>449
なぜか巨人だけは年齢主義なんだよな、意外と先進的
481名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:56:34 ID:Q9jYv3C4O
FC岐阜はもっと厳しい。
482名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 21:58:20 ID:RaqQ80hs0
>>478
だったら大塚も敬ってほしかったものだ。
483名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:00:06 ID:R9GO3HHe0
若花田に似ているな 最近のノリは
484名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:02:37 ID:ZcReHzie0
井上何かむかつくなw
485名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:07:23 ID:PI40cZFBO
>>484
チームのためには誰かが憎まれ役をやらないと。中村は前科持ちだし。
もっとも井上はそこまで考えてはいないと思うけど。
486名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:07:44 ID:dTgmHSyQ0
>>449
当り前
実力があるからって年上に敬語も使えないバカは干される
豚の遥か上をいくイチローだって年上のはちゃんと敬語使ってる
勘違いしてるバカが多いな

487名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:10:13 ID:S6QsIBUE0
将来、中日監督になる立浪のライバルになるわけだから、
他の選手も立浪に対して気を使って「中村ノリ、ようこそ!」とは歓迎できないだろう。

488名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:11:05 ID:pUT2brIh0
>>486
高卒のエース江夏が新人のタブチに「ブッちゃんはミットが動く」とか言ったらしい。
489名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:13:39 ID:VA4FQG+tO
>>480
立浪のプロ入り4年後、PL同期の片岡が同志社を
経てプロ入りしたとて先輩風吹かすわけはない。
わざわざそんな摩擦を起こす必要もない。
そういうこと。
仮に桑田が早稲田経由で3
年後にプロ入りしていたとしても立浪は桑田を先輩
扱いする。
当然といえば当然。
490名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:16:18 ID:Da/35ZLh0
育成枠のテスト生がプロの選手に話しかけること自体不遜な事だろ。
死ねばいいのに。
491名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:16:46 ID:l5GPEaAS0
イチローなんて年上バカにしてるじゃんw
スポーツは実力があれば上にいけるもんだろw
野球脳は考えかたが古すぎる
492名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:17:19 ID:55YtWulJ0
>>486
落合が上下関係がうっとうしくて、一時期野球辞めたのは有名な話
だが。
493名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:17:28 ID:qgEHLQL9O
つか、井上、顔じゃないだろ?
494名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:18:34 ID:pUT2brIh0
>>491
パンチ佐藤とイチローが話しているときは、ナイナイの矢部が
「岡村サーン、アホちゃうか」ってさん付けで笑ってる感じだな。
495名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:19:04 ID:ADKieiI90
>>423 お前落合が監督になった時も同じ事言ってただろw
496名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:20:16 ID:3+76T0As0
ノリさんが全国紙で注目されてるから
自分も注目されたいどマイナーな井上とかいう輩が絡んできたってだけの話だな
497名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:20:47 ID:KPQMawco0
イチローはブレイクした翌年 オールスターのスピードガンコンテストに出て
147キロぐらい投げて「僕の方が長谷川さんより早いですね」といったぞ
498名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:21:05 ID:hHnxLyDDO
しかしこの程度の上下関係すら理解出来ない馬鹿が多いんだな…
499名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:21:29 ID:hNWYCcr50
枠が埋まってるから今年は一軍は無理っしょ
とりあえず一年様子見てちょっとでも使えそうなら来年本採用ってとこだろ
もし態度悪かったりしたらすぐ首切れるし
んでそんな素振りして中日首になったら今度こそ獲ってくれるところが無い
まさに王手飛車取り


500名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:21:47 ID:ZxgRGDXD0
一般論としては、スポーツは実力本位の世界だからこそ、
年功序列を大事にしないと人間関係がめちゃくちゃになってしまうってところだろ。

この件に関してはよく分からんが。井上を、サッチー騒動のときの
十勝花子のポジションに仕立てれば面白といえば面白いけれど。
501名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:21:49 ID:lyj+aNnM0
ノリさんのおかげで話題になってるんだから中日の選手は感謝しないとダメだよ
502名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:22:12 ID:0OeyYWlf0
>>491とかな
503名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:22:56 ID:bRQufWe60
>>492
まあ、選手と監督とは立場違うがな
落合は実力主義でも和を乱す奴は嫌うから
どっちみし干すと思う
504名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:23:01 ID:VA4FQG+tO
>>491
だから尊敬されても好かれはしない。
力が落ちた時、中田英寿のように孤独になる。
それは孤高ではない。
505名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:23:36 ID:uqO4vvFwO
十勝花子最近見ないな
506名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:27:02 ID:pBKrnRBOO
>>497
イチローは投手でプロになりたくてなれなかったから、ひがみもあったんだと思う
507名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:27:28 ID:CdX6+kda0
>>500
年功ではなく年齢序列。
508名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:29:23 ID:k4qUyO8R0
>>506
あれそうだったか?
野手として評価して欲しかったが中日は投手としてしか評価してなくて先に檻に指名されたんじゃなかったか?
509名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:29:57 ID:NNVUtKxg0
>>504
あのぐらいのことは普通だろ。ノリが大塚にいうようなもんだ。
仲のいい先輩には普通にある。



中日みたいなのが異常。
510名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:30:36 ID:pUT2brIh0
井上公認。ノリの堂上いじめ
511名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:31:46 ID:KPQMawco0
サッカーやアメフトだと試合中どころか、
練習中でもグラウンドの中では
先輩後輩の関係なんかありえないぞ
ダメなプレーしたら年下に怒鳴られる それがプロだろ
512名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:33:15 ID:e9GUyKOl0
調子に乗んなや青ゴジラ
513名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:33:38 ID:bRQufWe60
>>511
そりゃプレー中はな
サッカーでもアメフトでも日本だと試合以外のところで同じことやれば居場所はなくなる
514名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:34:30 ID:pUT2brIh0
長嶋「落合君のお陰で5年で3回も優勝できたよ」
落合「僕が監督なら五年連続してますよ(苦笑)」
515名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:35:30 ID:f8Givg6C0
名刺を折られたの?
516名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:35:40 ID:VA4FQG+tO
>>498
まったくです。
昨今、会社の中で、30代でもわかっていないの多く
て驚く。
実力と礼儀がぐちゃぐちゃというか礼儀を知らない。育ちの問題か。
ところが意外に二十代が礼儀を知ってたりする。
30代にはイチロー、ヒデ、キムタクが世代ヒーロー
だからかな。
悪しき影響。
517名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:35:54 ID:2BeB3v2z0
中日の選手までノリを差別してるってのはどうなんだろうなw
実績と認知度じゃノリより↑の奴なんてほとんどいないし
年齢だけの問題?
518名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:36:18 ID:YUGe4M4m0
>>509
ちょっとまて、ノリの大塚への侮辱はそういうレベルなのか?
519名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:38:49 ID:pUT2brIh0
テレビ東京で見てるとレーサーが一番先輩に悪いな。
520名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:39:14 ID:QrL0VaDM0
野球に上下関係があるとはしらなんだ。
それぞれ役割があるだけだとおもっていたけどな
実力がない人は上下関係にたよるし敏感だよね
521名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:39:39 ID:F0Rwm9PD0
上下関係とかは大丈夫だろ
いくらノリといえど年功序列の世界で長いことやってんだから

心配しなきゃならんのは選手間より球団関係者との仲だろw
522名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:39:48 ID:MHToefpf0
>>516
古い世代の奴らのルールで戦うのは馬鹿だという認識が
受験バブル時代&就職氷河期を生きた30代あたりにはある。
「負けゲームだ」と。
まあ、30代の意識では
地位や年上の力は敬うものではなく、
守るのを怠けたものから
奪い取るものだと。

この辺40代以上のバブル期の能無し&団塊と
20代のゆとり教育世代とは違うんじゃないのかな?
523名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:39:48 ID:rLxjReGL0
こんなことはテストに合格して晴れてチームメートになった以後に言うべきだろ
524名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:40:39 ID:NSKif3pUO
近鉄オリ時代のような我が儘は許さんよ
それが理解できるなら一緒に頑張ろう

って言いたいだけだろ

チームをまとめる選手会長としてなんか問題あるか?
525名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:40:45 ID:px/AwNEy0
>>517
年齢がすべての問題。
高卒18歳プロ入り5年目常に1軍3年連続チームの勝ち頭で年俸もうちょいで1億でも
四大卒ノンプロ経由2年目ずっと2軍に敬語。
それがヤQ戒
526名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:41:13 ID:pBKrnRBOO
>>508
プロ入り時はどうかわかんないけど、メジャーに行って活躍後のインタビューでまだ投手に対するコンプレックスはあるって言ってたと思う
527名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:41:25 ID:MHToefpf0
上下関係というルールを今の立場では認めないが
俺が資産や地位を得て、守る立場になったら
率先して日本に広めたい「ルール」のひとつやな。
528名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:43:09 ID:hHnxLyDDO
上下関係っていうか先輩後輩の関係すら理解出来ない奴も居そうだな
529名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:43:33 ID:pUT2brIh0
偉そうに講釈垂れるなら皆も清原さんに敬意を払え。
530名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:44:14 ID:65Mip0le0
個人事業主なのに年齢で上下関係化よ!
531名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:45:01 ID:cb3okwnY0
急にノリを擁護しだす社会的弱者共
ノリブタに共感でもしたかwwwwww??
532名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:45:43 ID:bRQufWe60
>>525
野球に押し付けたいかもしれないが
日本の大半スポーツはサッカーだろうがラクビーだろうが日本のスポーツ界の基本
533名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:46:00 ID:NNVUtKxg0
先輩に怒鳴るなんてプロでも中田だけだよ。
ヨーロッパのバスケのスーパースター。クーコッチが
NBAにきたとき
「ヨーロッパでもルーキーは荷物運びからはじめる。
 NBAでは自分はルーキーだから荷物運びからはじめたい」
っていったぐらい。
プロは年齢、経歴(1,2年よくてもプロではリスペクトされない)、実績
が絡み合って決まっていく。それは世界共通。

中田はそれができないからどこのクラブでもはぶられていた。
534名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:46:14 ID:MHToefpf0
>>530
違うね。これはプロ野球という業界の慣例だろう。
個人事業主でも業界の慣例を破れば
全ての取引先から、仕事を引き上げられる。
社会には厳然とした慣例という「ルール」があるのだよ。
535名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:47:36 ID:F0Rwm9PD0
>>532

536名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:48:33 ID:fMpndj2R0
まぁ年下年上関係なく、しょっぱなから敬語抜きで話しかけてくる奴はアホだと思うよな。
対人距離間違ってる奴。そういう世界で生きてきたから仕方ないんだろうけど。
537名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:49:32 ID:uRQndQSg0
くだらねー
実力主義だろプロ野球は
538名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:50:17 ID:fciJqFLn0
井上を貶めてる奴は100l無職
539名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:50:52 ID:KPQMawco0
井上の耳には中村の悪評が散々 入ってきてたんだろうね
同じ業界だから 中村じゃ相当なワルだな
540名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:50:59 ID:LV4Q0FU40
ここで井上をちょっとでも批判する人は社会不適合者といっても過言じゃない
541名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:51:03 ID:rLxjReGL0
ウッズ出遅れだから普通に開幕4番だろうね
542名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:51:36 ID:fH22qfUD0
上なら上と自覚してるなら
上らしい態度を先に見せて下を納得させるようにするんだがな。
言葉で言うかねぇ…
自信ないんかなw
543名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:52:22 ID:MHToefpf0
>>537
ちがうね。対人関係は全ての業界で
「実力」の大部分を占める。
たとえスポーツであろうと、WCの中田さんのように
味方からまったくパスを貰えず一人でダッシュをくりかえし
涙を流す羽目になる。
野球はその点、「技術」で奇跡を達成できる可能性が高いが
そういうのは、野茂とか落合のレベルだろ。
544名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:53:14 ID:cb3okwnY0
>>542
新人ならそれで通用するけどな
相手はノリだぞ ノリ
545名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:53:30 ID:wvLdIhHf0
中村は自分の実績をかさにきて後輩とか同僚に理不尽な上下関係を押し付けてきたんだろ
だから中村を擁護するやつは井上に言われた「上下関係」を
中村がやってきたことと同じことをやられると勘違いしてビビッてる

でも井上のいう上下関係ってそれとは違うと思うだけど
546名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:53:52 ID:YI57+AroO
豚が殊勝なのは今だけだろ。
この豚の本性なぞもうみんな分かってること。
547名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:53:52 ID:ZxgRGDXD0
プロ野球選手になるくらいだと、高校時代から名門校の有名人でお互いに試合したりして、
知り合い同士なんだよ。つまりその時代の上下関係が基本的にはプロになっても続く。

たとえば社会に出て出世した奴でも、学生時代の体育会の集まりに出て、
当時の先輩に対しては敬語を使うのと一緒という意識。
そういう文化がやや部外者には奇異に見えるといえば見えるのかもしれないが。
548名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:54:52 ID:pUT2brIh0
まあ、連中の場合、敬語っても「うーす」とか「お先っす」レベルだがな。
549名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:55:36 ID:EctVr5o90
>>543 実力を無視しようとも
   普通ならいいんだよ 普通で。
   
550 :2007/02/17(土) 22:55:43 ID:VNqiv3vv0
まあ良くスポ新の与太記事で盛り上がれるもんだw
551名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:55:49 ID:e0JSty7x0
こういう上下関係って大切なんだよ。
あの伊良部でさえ

あの伊良部でさえ・・・

だれかなんかいい話知ってたらおしえてくれ
552名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:55:51 ID:Zd0xp5Ez0
まあノリはほくそえんでるだろ
553名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:57:11 ID:bRQufWe60
>>537
実力主義だからこそ上下関係は必要
レギュラーや1軍登録は実力主義で選ばれるし、年俸も実力主義
ただし、実力で上下関係がきまってたら実力が落ちた時に惨めな目にあうことになるし
毎年成績で上下関係が変わるようならヘンな派閥が出来やすいし、チームがまとまらなくなる
上下関係が無く問題起こせばクビにするというシビア関係か、決まりきった尺度での上下関係が必要

相撲のように個人で終始する協議ならまだいいが
554名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:57:27 ID:49O10yVm0
中高、人によっては大学まで上下関係の厳しい世界でやってきたんだろ?
プロでも学生時代の繋がりは強く残ってるわけでいきなり実力主義で上下関係抜きになんて無理な相談だ
555名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:57:39 ID:9MmbD2mk0
実績で上下関係を決めるなんて難しいことプロ野球選手に求めるなよ
ノンタイトルだけど積み重ねてきた立浪と2冠王のノリどっちが上とか
脳みそ筋肉の奴らには判断できないよ
556名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:58:30 ID:taL1spXf0
井上は築地で魚でも売ってろ
557名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:58:42 ID:LV4Q0FU40
結局ニートやガキどもの社会性のなさが浮き彫りになっただけじゃんw
まぁガキはしょうがないけどなw
558名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:59:23 ID:0ptBjuAV0
ゴミみたいな選手が偉そうにカスみたいな選手に説教
559名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 22:59:57 ID:65hXyx0HO
近鉄時代はどうだったんだ?

まぁ、近鉄はかなり緩そうだけど
560名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:00:13 ID:fH22qfUD0
>>544
あぁ、そっか。
そうだよな…

普通の実力者ならこんな状態になる前に
どこかが取るんだよな…w

井上さん、上から下からノリから責められるようになるんかな。
大変な役職だわ。
561名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:00:16 ID:hHnxLyDDO
>>547
それ少しでも体育会系の部活動や社会人経験してれば理解出来る事なんだよなあ
562名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:00:50 ID:pUT2brIh0
稲尾が「明日の一面はオレだな」と言った途端、豊田と中西が連続エーラした。
稲尾が「先輩カンベンしてくださいよ」と謝ってなんとかその試合は勝った。
礼儀は大切。
563名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:01:50 ID:3rZ56fWr0
オリで8000万、一軍で居れば良かったものをw

自業自得が奴ほど似合うオッサンはいないw


ところで井上って誰?
凄いの?
564名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:02:27 ID:t7i4Gasj0
ノリ十分ベテランじゃないの。
565名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:03:15 ID:NSKif3pUO
最低限の儀礼は、個人事業主だろうが実力の世界だろうが、社会と交わりがある以上守るのは当然だろ

近鉄オリ時代に相当我が儘だったらしいノリに対して、釘を刺すのがなんか問題かよ

小笠原や小久保みたいな選手なら井上だって何も言わんだろ
566名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:03:24 ID:bRQufWe60
>>563
去年、
藤川からHR打ったことある
得点圏打率が変態
567名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:03:30 ID:cb3okwnY0
>>563
凄いよ。顔が
568名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:04:40 ID:pUT2brIh0
個人事業主でも銀行の若手行員にはペコペコするものだ。
569名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:05:08 ID:LV4Q0FU40
上下関係を否定する人間は、会社でも作って社長になればいいんだよ
一瞬で考えを改めるからw
実力本位とか謳ってるのは99%無能だからねw
570名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:05:14 ID:MHToefpf0
【高校時代】先輩がうざくて野球部練習に出ず試合だけ4番
【大学時代】先輩がうざくて退部
【社会人時代】弱小クラブで実力が突出していたためマイペースで練習。
【プロ入り当初】監督、コーチの命令を聞かず
        「これで駄目なら首でいいです」と駄々をこね2軍くらし。
        2軍で打ちまくり、たまたまそれを知ったオーナーから
        「あれは誰だ?あいつを上げろ」と、ワンマン企業ならではの
        幸運で1軍昇格。打ちまくり首位打者獲得。
【タイトルの後】三冠王を3度獲得するが、年俸上げろと球団と対立。
        中日に追放される。中日でも星野と対立しながらも
        星野の器量で放牧され続けるが、FA取得後巨人へ入団
【巨人後】   巨人へ入団するが、
        それまでの巨人の伝統を鼻で笑う態度をとり続ける
        清原入団と同時に、日本ハムへ高年俸で移籍。
        まったく成績を残せず、不良債権と化すが
        「DHはいやだ」と宣言し、代打でしか使用できず
        費用対効果は最悪。そのまま引退
【引退後】  解説者としてスタートするが、仕事を干される。
       一日中金魚を眺めているうちに中日から監督のオファー

落合に比べたら、中村なぞ、上下関係をわかっているレベルだと。
571名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:05:41 ID:XWR2siT4O
井上
「おい下っぱ、上下関係を大切にするように(ゴゴゴゴ…」

下っぱ
「ひ、ひいぃぃぃぃー」
572名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:06:31 ID:we8NeM8PO
>>563
ロナウジーニョばりのイケメン
573名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:07:41 ID:MHToefpf0
中村の実力なんて実力のうちにも入らないというのは
落合の経歴を眺めればわかるだろ。
574名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:07:56 ID:fY/URfVK0
実力主義を主張してそのとおりにできたらそんなラクなことねえよな
575名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:08:49 ID:/B1dld790
       / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|   得点圏打率が変態
      (6〈 / Jヽ 〉   .115 26打数 3安打 (そのうち1本は最終打席)
      |   Д | 
       l\__)
      _ノ    (___ (⌒)
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      T i g e r s ̄`ー--‐′
           8
576名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:08:55 ID:QY5w2ZppO
>>539 そんなに広い世界でもないんだから、
ノリの一連の騒動、ネットの評判とかは、笑い話として全選手に口コミで広がってると思う。
577名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:10:07 ID:fH22qfUD0
まぁ多分選手会長が言いたいのは
上下関係どうのというより人間関係その物なんだろうね。

チームで動くのに輪を乱されたらたまんないもんな。
578名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:11:41 ID:we8NeM8PO
うちの親父は高校一年の時にハンドボールで全国一になった。
一年でレギュラーで先輩にユニフォーム洗わしたり雑用させてたので
監督に怒られ揉めて辞めたらしい。
チラシウラ失礼
579名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:12:11 ID:cb3okwnY0
井上が会長になってからファンに冷たかった中日の選手が変りつつあるから
ノリにかき回されたくなかったんじゃないかな〜イケメンは
580名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:13:40 ID:oGAAPcKl0
パンツどこだよ!!!!!!!!!!!!!!
581名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:14:22 ID:aQ8B7tyU0
井上て誰??
582名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:14:28 ID:ed1l2tgz0
>>570

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070113-OHT1T00055.htm

>阪神・岡田彰布監督にいたっては「打率3割5分、50本塁打を打ってくれる
>助っ人なら、素行面に目をつむることもある」とトラブルメーカーぶりに苦言を呈した。
583名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:15:00 ID:iq8KMVR50
FA当時の経緯を振り返ってみると、

1 阪神の誘いに「いつまで待つかも熱意の一つやないか!」と怪気炎。

2 ほぼ決定していたメッツがホームページに載せたのが気にいらないと断る
→近鉄に残る暴挙。

3 2年前にはドジャーズに行ったが、途中でファーム落ちすると3Aではむ
ちゃくちゃ。

4 去年は、結果を残せず。清原と扱いが違うとゴネ、故障を公傷扱いにせよ
  と脅迫。

5 近鉄は、2000年の優勝時からの複数年契約(総額約40億円)の契約の
  支払い(1年約6億)に四苦八苦。03年の合併後も払い続けるハメに。
  ノリは、仕事がなくても死ぬほど儲けている。FA時、阪神に砂ひっか
  て、裏でこそこそ巨人に売り込みかけて契約金吊り上げた。
  
糊は、芝居がうまい。オリックスの手順は、いつになく「まとも」だった、清
原の助言にも、耳を貸さず。阪神のFA騒動の時とまったく同じ。基本的に金
に汚い。活躍すれば、法外な金額ふっかける交渉の繰り返し。
ノリを入団させたら活躍しても禍根を残すことになるだろう。中日は外国人
獲得がうまいからその方がよいのではないか。


584名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:15:01 ID:f8Givg6C0
古参の生え抜きが年下の外様より格上ってことは
男塾でいえば独眼鉄>>>>>月光って事?
585名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:15:09 ID:hHnxLyDDO
まあとりあえず一般社会の上下関係云々の常識話は置いといて

ノリの影響で立浪帝国崩壊してくんねえかな
レギュラーが固まりすぎて若手が出てこないのもあるが
中日にはもうちょい緩い空気も必要
586名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:16:00 ID:dlKRHZXm0
【調査】ミニスカ女子高生300人に調査 パンツ見られたい・・・・46% 
 
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1171719076/

ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ッ!!!!!
587焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2007/02/17(土) 23:16:40 ID:D2mo94XR0
ある程度の規律は要るけど、ワイドショー賑わす大将はいらんよな。
588名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:17:14 ID:pBKrnRBOO
万年7番辺りで中軸で打った事が無い井上に、俺の島を荒らすなよみたいな感じで言われるとちょっと違和感あるな
ノリはずっとクリーンアップで打ってきたんだし
589名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:17:50 ID:MHToefpf0
落合と海苔はともに反社会的だけど

落合は小芝居をしないで堂々と世間から嫌われた。
海苔は小芝居をして小悪党的な滑稽さを見せ付けた。

海苔は器が小さい。
590名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:17:52 ID:KTjfuzllO
【中日】落合監督「中村?1軍にあがる可能性は…『3%』」(動画あり)【テスト生】★2

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1168681240/
591名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:18:17 ID:1cmCShj40
>>561
確かに、当たり前の話だと思う。
592名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:19:23 ID:8En3I16g0
ノリさんの事だから、結果出したら必ず態度が横柄になるよ
掌返しが今から楽しみ!
593名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:19:29 ID:bRQufWe60
>>583
自分で希望してのポスティングだから払い続けては無いだろ
FAは02年だし、00年はまだ3億の単年、合併は04年だし

それはわざと間違えてるのか素なのか?
594名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:24:24 ID:NNVUtKxg0
みんなが忘れていること。
ノリはあの金村からポジションを奪った男だ。
金村は有力な強打者の内野手が入ってくるとあらゆる在日コネクションを
使っていびりいじめいやがらせを使ってつぶしてきた。

それに耐え抜きへこたれず先輩との付き合い(48年会で40年会との間を取り持ってきた
のはノリ)もこなしてきた男だ。

そういう芯の強さを中日の後輩に見習ってほしいから井上は悪役をかってでたんだよ。



ちなみに金村の在日コネクションを使ったいびりいじめいやがらせに耐え抜きとおした
選手は2人しかいないという。

一人はノリ。もう片方は男石井だ。
595名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:24:37 ID:5b7npkhh0
井上ブサなのに
596名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:26:33 ID:BRZbJBkI0
北信越BCリーグ公式記録員の募集について
http://www.bc-l.jp/modules/bclnews/index.php?page=article&storyid=55
ソフトボールにおける公式記録員経験者も応募可能です。
597名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:27:46 ID:MHToefpf0
>>594

俺は海苔の結婚してからの小芝居が嫌いだ。
アウトローが守りに入ると本当だめになるな。
その点落合の嫁は、嫁も反社会的だから相乗効果で突き抜けた。
598名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:28:17 ID:LV4Q0FU40
これをイジメととるのがニートもしくは社会に要らない人たちw
これをケジメととるのが一般人
599焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2007/02/17(土) 23:29:48 ID:D2mo94XR0
ケジメでいいんだがノリ本人の心証はこれからの話だしね。
600名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:32:59 ID:NNVUtKxg0
>>598
社会的に認められるレベルを超えているだろ?

かってバリバリに仕事をこなしていた男が病気後転職。
試用期間中に在籍経験は長いがずっと駐車場係しかやってない男にいびられる
なんて社会では考えられん。
601名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:33:37 ID:N7bRMlKl0
立場が逆だったらノリだってやってただろ
602名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:33:56 ID:pBKrnRBOO
>>598
ミジメwwと笑うのが2ちゃんねらー
603名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:34:15 ID:YUGe4M4m0
>>522
なかなか興味深い

30台の有能な奴って、後進の指導はあまり得意じゃないね
スパルタ的に鍛え上げて、脱落した奴はしらんという雰囲気はある
604名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:35:24 ID:49O10yVm0
>>600
それを考えられんと思ってることが考えられん
605名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:37:09 ID:cb3okwnY0
>>600
お前井上さんなめすぎ
606名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:39:05 ID:X3iZtMuI0
先輩にしてドラゴンズ選手会長たる井上の行動は
気の毒な役回りとはいえしごく当然なことで
何ひとつ批判されるべき点はないんだが

やっぱりあの顔のせいで損してるんだろうか?
607名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:39:37 ID:NNVUtKxg0
>>604
中途採用で駐車場係を採りたいか?会社は病気(この場合手首の怪我)が直った
場合前の実績に近い仕事をこなしてほしいから取る。

選手会長なんて用は雑用係だし。
駐車場管理みたいな仕事しかしてないだろ。井上。
608名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:41:06 ID:LV4Q0FU40
>>607
悪いけど、喩えの時点でちょっと不適だから、その前提で話を進めてもおかしくなると思うよ
609名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:41:44 ID:cb3okwnY0
>>607
知りもしないのに定義づけちゃうのはどうかとおもふよ
610名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:45:28 ID:NSKif3pUO
意味不明な例えに的外れな指摘

まるで先月のノリさんみたいだ
611名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:46:17 ID:esKikitj0
バイト先に元銀行員で年収は2000万ぐらいだったらしいオッサンがいる。
リストラ(?)で子会社に出向したとかで年収が3分の1になり、
ローンが払えないので奥さんはパートに出て、自らも夜はバイトのかけもち。
以前は優秀だったのかどうかは知らんが、とにかくとろい。仕事ができない。
ぱっと見は店長のように見えるから、お客さんから声をかけられる事が多いのだが、
実際高校生より使えないからひんしゅくだ。
最近入った女子大生にさえいじめられている。

しかし、このオッサンは何故かうれしそうだ。
612名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:47:56 ID:ubjD4Yxf0
ニートの星になった途端ノリ擁護が増えるがすごすぎ
613名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:49:24 ID:49O10yVm0
>>607
古参の社員の方が偉いに決まってんだろうと言う意味でレスしたんだが・・・
レスしないほうが良かったな
614名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:50:10 ID:RtemSt9z0
落合は東芝時代そうとう走りこみをさせられたみたいだYO
615名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:50:49 ID:EctVr5o90
>>611 おっさんになりたい。
616名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:51:31 ID:5b7npkhh0
安くで買って、高く売る
617名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:53:09 ID:sAGmcdAr0
      .∩
      | |       .へ                 />
      .‖        \\              //
      .‖ .フ'⌒ヽヘ     \フ'⌒ヽヘ       フ'⌒ヽヘ
      S、.(ω・  )       (ω・  )       (ω・  )
      .Φ二 204ヽ      (  204 ヽ      (  204ヽ
         l   ノ       /  ,, ノ       ト    ノ
        .| ヽ (      ._/ /'" (        〈  /ノ
        と と ノ      └-´ .ゝ.ゝ        .) |/
                                           ∩
                                          | |
                                           | |
                                           ‖
                                           Φ
         フ'⌒ヽヘ       フ'⌒ヽヘ             ヘ⌒ヽフ∩
         (・ω・  )     ( ・ω・ ) ⊂ニ=ヘ⌒ヽフ∩  ( ・ω・ ) ノ 
  ⊂ニ=∽0ニ    )   - = ニ三9ヽ ノ    ( ・ωノ ノ  イ つ  ィ
    ○   ト    ノ  ο  l    ノ  。   |4   ィ   .|    ノ
         .ノ /       i .) .ノ     .|    ┤   .l  r、 l
          ノ _フ        )! 」    、イ_,,r'"L」   ノ_,ノ L」
618名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:53:26 ID:NNVUtKxg0
>>612
ノリさんは2ちゃんの敵。在日コネクションや星野コネクションとも戦って
来た人だから。(オリンピック等で韓国とも戦う)

2大メディア支配勢力との戦いでイメージ戦略には負けたけどね。
619名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:53:52 ID:RqMQw7rXO
実力が自分の十分の一のウンコマンでも先輩は敬わなければならない
620名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:53:57 ID:lQpO9bSN0
FA時、今の態度だったらすんなり
巨人に入れて後も安泰だったのに。
先が考えられないんだな、ノリは。
だが、そこがいい。
621名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:53:59 ID:LV4Q0FU40
>>611
「トロいのよ、このブタ!」とか「さっさと袋片付けなさいよ、このゴミ!」とか「使えないわね、このポンコツ!」
こんな感じですか
622名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:54:57 ID:2zNJexk1O
>>607
日本語もおかしい
喩え方もおかしい
考え方もおかしい

出直して来い。
623名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:55:58 ID:Tf/InEqVO
>>611
年収2000万の行員とか有り得ん。そのくらい貰ってたとしたら半端なく優秀な出世組で役員クラスのはず。出向する立場の訳がない。
624名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:56:42 ID:smUI9cwU0
うーん。
あのさ。中日では一年生だろノリは。
というか正確には新入生にでもない受験生。
つまり、全球団関係者の中で一番下っ端なの。

転校生じゃないのよ?
625名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:57:54 ID:RJ3T2+8+0
あーあ、セは球場狭いからな。
こりゃ20本は固いな。打率は230くらいだろうがw
626名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:57:55 ID:wNw7CTHv0
プロ野球選手は歳の上下関係は絶対的で選手としての格は実力次第。いたってシンプル。
一般社会の会社と常識的には何ら変わりない。簡単な事なんだけどそれを理解出来ないのが多いんだよな。
627名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:58:37 ID:3+76T0As0
>>624
下っ端の奴より実績が無い選手なんているはず無いと思うけど
もしそんな奴がいたら恥ずかしくて首吊って死ななきゃな
628名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:59:46 ID:smUI9cwU0
>>627
偏差値70の受験生が、偏差値40の高校に入ったとしても
先輩は先輩。
629名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:02:00 ID:N7bRMlKl0
で、中日に来たのがイチローや松井でもこういう待遇になるのかね。年功序列なら当然なるよな。
630名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:02:16 ID:3+76T0As0
>>628
野球に偏差値なんてあったっけ?
631名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:02:35 ID:tAZ5lrky0
>>629
その仮定はありえないので意味がない。
632名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:02:54 ID:VA4FQG+tO
>>611
元銀行員がコンビニ店員できなくてもしょうがない。女子高生にも銀行員はできない。

大企業の社員は中小企業の仕事は苦手。中小企業の社員には大企業の立ち振る舞いはできない。

そこに上下はないよ。
633名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:05:15 ID:smUI9cwU0
>>629
松井とイチローは転校生だから問題ない。
でも、55本打って引退したローズとか、一度引退したノリは
転校生ではなく受験生だから、同じ扱いになる。

シンジョーが、再び野球したい!とか言い出しても
ノリと同じ扱いだよ。ただの受験生→一年生。
634名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:06:28 ID:T4xFkLc40
おまえら!!!!

ノリは育成選手枠っつってんだろ!!!!

つまり1軍に出場できないんだぞ!!!!

いいかげんわかってくださいよ、もう!!!!!!!!!
635名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:06:58 ID:nWIEBrTF0
まさかその一年生とやらより実績の無い選手なんていないよな。
636名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:07:30 ID:bBAMmzjs0
うーん、中日の中村に対する扱いが良くわからないなあ。
今はテスト生とはいえ、中村の残した記録は超一流だし、
何と言っても元メジャー選手だろ。
日本球界にあっては、どの球団にいても大先輩だと思うが?
637名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:08:43 ID:ebXjNqgW0
シンジョーが、再び野球したい!とか言い出したら交換留学生で。
638名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:09:09 ID:5osujRAY0
あーあ、清原故障だってよ
ノリさん1年我慢すればオリックスで大将になれたのに(´・ω・‘)
639名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:10:29 ID:DpXXsFW90
>>632
俺、都内の国立大学を中退したんだけど
大学教授で学年主任の偉い先生に引き止められたときのシーンを思いだした。

大学辞めてどうするの?仕事どうするの?
仕事だから、どうしてもと言われたらハンコを押すけど
私は、正当な理由がなければ辞めさせたくないよ。

例えば、コンビニとかのバイトだって私のような年寄りになれば
若い子には勝てないし、事務は女の子の仕事だよ?当てはあるの?

以前同じような子がいて、退学した子がいて
半年くらいしたら職がなくて泣き付いてきたよ。
それ以来、実は、一度退学しても戻ってこられるようにしてあるよ。

と言われてました。

大学教授ですら、さすがに50代でバイト生活は能力的に無理だそうです。。
640名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:10:40 ID:jzlbh80a0








641名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:11:46 ID:Dz/qaQIM0
お前ら「新・巨人の星」読んでみろよ
642名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:12:47 ID:DpXXsFW90
結局、中退してしまいました。
今では、仕事はITドカタをしています。
温かくていい大学でした。

戻ったほうがよかったのかどうか分かりません・・・。
643名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:13:07 ID:lXz1mChm0
>>636
中村に釘刺したんじゃないと思うよ。
だって若手って言ってるし。
世間話でない??
監督の落合だって複数の球団渡り歩いてるけど、行った先で新人扱い
ということはなかったろ。
キャリアはキャリア。
マスコミがいちいち「ノリ、茨の道」と題して演習してるフシ。
644名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:13:37 ID:ESV5TLqM0
すべては落合の台本通りだな。
井上が言ったのも、恐らく落合の指示だろ。
ただ同然で買いたたき、すっかり飼い慣らしてしまった。
そして近年にない超真剣モードで野球に取り組ませてしまった。
しかもマスコミの注目度も段違いになった。
マスコミに注目されれば、他の選手も手抜きできない。
落合、見事だ。役者やのう。
645名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:14:14 ID:G4FZMcF/0
ノリさんズボンに続き 今日は帽子もらえたんだって・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
646名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:14:26 ID:DpXXsFW90
>>636
いや、他校で学年トップだろうと、
転入生は転入生。一番下っ端だよ。なぜわからないの?
647名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:15:36 ID:DpXXsFW90
転入生ですらなかった受験生だ。
中日では何の実績も無い。ドラフト新人の靴磨きから始めるべきだろ?
まぁ年齢がオッサンだから、それは勘弁してもらえるけど
若手を指導するようなことがあってはならない。
648名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:15:45 ID:lXz1mChm0
>>646
わかんねーよ小笠原も小久保も球拾いからはじめるのか?
649名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:15:55 ID:WyMtuHtK0
>>636
井上がセリーグがうんたらとかや森野よりノックを後にさせたっていうのが
問題をこんがらせさたよね。

井上が中村の実績や力に嫉妬して邪魔をしようとしていると誤解が広まった。
怪我が治った中村なら森野より年齢、経験、実績、実力、人間関係力(よくは
知らないけど48年会や40年会でがんばっているらしいし)で上回っているのに。
(球団と交渉能力を下回っているけど)

ポジがダブったことも井上の状況を悪くしているかな。
自分のポジを守るためのいびりとか思われているみたいだし。
650名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:16:30 ID:6ZTQ5WEd0
>>642
おいらの先輩にもいたな〜
彼女に子供ができたので働かなくっちゃで大学辞めた先輩いた・・・
少し尊敬してる

がんばれ
ノリもがんばれ
651名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:16:39 ID:mv//PDFU0
>>645
百鬼丸みたいだな
652名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:16:41 ID:DpXXsFW90
>>648
新庄やローズだって、普通は球拾いから創めるだろ?
引退した時点ですべておわり。0からのスタートなんだから。
653名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:16:59 ID:HYlthBKo0
元からフロントのゴリ押しっぽいから、色々揉める要素が出るのは仕方ないな。
654名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:17:07 ID:NDj0Gj0S0
>>623
諸手当含めて2,000万くらいならあったよ、少し前までは。
うちの弟でさえ貰ってたから。
655名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:17:29 ID:LD4QuCx90
井上の選手会長っぷり、委員長っぷり、仕切り屋っぷりに好感
業界のルールらしきものを敢えて口に出して言うことで、
郷の者、郷に入る者双方を動きやすくさせてくれた姿勢に感服
656名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:18:11 ID:yBpHAUUy0
そもそも5億は過大評価しすぎたんだわ
400万は過小評価だが
どこまでリバウンドするかだ
657名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:20:26 ID:DpXXsFW90
打率2割3分では、HR40本はないとレギュラーは無理だよ?
横浜の村田だった古木だったか忘れたか、
2割4分30本で、二軍落ちしたやつもいたぐらいだ。

ノリの打力だと25-30本が限界だから、打率は最低2割7分は必須です。
658名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:20:36 ID:8BWMjT7cO
井上のクセに偉そうだな(笑)
659名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:20:52 ID:whxtZuiv0
扱いが気に入らないなら他チームいけば
実績を評価した扱いがしてほしいなら他チームいけば
オファーしてくれるチームがあればの話だけど
660焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2007/02/18(日) 00:22:19 ID:6jE7Q/9+0
>>657
>打率2割3分では、HR40本はないとレギュラーは無理だよ?

ランスという三冠王がかつて広島にいたね。
661名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:22:40 ID:WyMtuHtK0
井上もポジがダブるなら誤解を受けることをメディアの前では避けた方が
よかったかもな。

特に相手が自分より実績や実力が上なんだから。

中村からすると挑戦者に戻れて楽になれた一言かもね。
662名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:23:28 ID:DpXXsFW90
>>658
実績は、引退した時点で0に還元されるんじゃないの?
横浜にいたローズも、引退した後テスト受けてダメだったでしょ。
今回の黒ローズも、だめそうな雰囲気だ。

二人とも打率が高く55本打った最強スラッガーなのに
この扱いだよ。実績は現役選手の場合のみに適用される。

それ以外は新人だから、現時点の実力だけが全てさ。
ノリさんは半引退状態だったのでクビの皮が繋がった。
あと一〜二ヶ月遅れていたら、プロ入りは無理だったろう。
663名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:25:19 ID:WyMtuHtK0
>>657
いくらなんでもそれは暴論。
ハマスタの狭さとナゴヤドームでは比較にならないし。

当時の村田古木の守備のザル度を知ってるの?
664名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:26:26 ID:whxtZuiv0
選手会長が今後の行動について助言するのが恐れ多いくらい
実績がある選手だもの他チームも喉が手が出るほど欲しいよ
他チーム行ってください
665名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:26:35 ID:Q22xzFemO
ノリさんかっけー
666名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:27:12 ID:DpXXsFW90
例えば、松井ヒデキが、今年もケガをしてヤンキースをクビになり
別のメジャーチームで二軍暮らしの成績低迷。

メジャーに見切りをつけ、結婚して引退。二年くらいして
子どもができて、もうひと稼ぎする必要がでてくる。

そのとき日本球界に入ろうとしたらどうだろう?

今のノリと同じか、もっとヒドイ状態に置かれるのは間違いない。
どこのテストにも受からんよ。
667名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:27:20 ID:WyMtuHtK0
>>662
小宮山は玉拾いなんかしないよ。
白ローズもしないし。
668名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:27:41 ID:5rBw8x/U0
>>607
井上は会社で言えば営業がそこそこできて広報から総務までこなせる便利屋として取締役まで上がった人間
ノリは業界でもトップくらす営業成績をあげ続け若くして部長クラスまで上り詰めたが時代に取り残され無能と化した人間
669名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:28:12 ID:jMyBmesL0
選手会長だから「偉そうな顔すんなよ」ってチームを代表して釘をさしておいたってだけでしょ。
落合監督に命令されて。
670焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2007/02/18(日) 00:28:52 ID:6jE7Q/9+0
落合と井上に意思疎通があるのかなあ。
671名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:29:38 ID:DpXXsFW90
>>669
鬼だな。殊勝にしていたのに、信用されてないのねw
672名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:29:56 ID:WyMtuHtK0
ないでしょ。
673名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:31:50 ID:5rBw8x/U0
>>670
というか今の上下関係の厳しさは立浪

かつてはどっかのSDの影響も大きいが
674名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:32:47 ID:WyMtuHtK0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070217-00000301-ism-spo

ピッペンも球拾いからかな。
ジョーダンも引退後復帰したけど球拾いや荷物もちからしたのか?
675名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:33:14 ID:dOIKZJF3O
これだけ中日キャンプが話題になれば、広告宣伝費としたら、400万でも安いもんだな。
シーズン中でも話題がないときに一軍デビューとかさせれば、ちっとは話題になるし、トーチュウ(だっけ?)も売れるかもしれん。

ただ戦力としては期待してないんじゃね?
落合野球にノリが合うかよく知らないけど。

きたねえ捨て犬だったんだから、拾ってもらっただけでも感謝しろ。
端っこでおとなしくしとけってとこなんじゃない?
676名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:34:42 ID:NOuT48ol0
妙にしおらしいのが厭らしいよね
677名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:35:15 ID:FudjojqN0
>>611

コンビニのバイト程度の労働を「仕事」といっている時点で痛い。
実はおままごとみたいな単純作業を低賃金でしているにも関わらず
元銀行員のおっさんよりよくできるんだと、つかの間の優越感ですか・・(痛っ
いるんだよね
バイトごときを仕事と称して自慢する奴。
社会の底辺層なんだからバイトって言うのは。

頭のいい人が片手間にやっているのと
バカが真剣にやっているのと
どっちがコンビニの「仕事」やらに
適しているかどうかの違い。

しょせんバイトなんていうものは
職業でも何でもないんだからさ
偉そうに言わないのよ。
一応小遣いのような金はもらっているだろうから
まぁせいぜいしっかりやりな。

プロ野球はその世界のやりかたがあるんだろう
一般社会にはたとえられない、かけ離れた特別な世界だろう。
まぁドラマを見ているようで楽しい。
喧嘩でもして楽しませてくれ。
678名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:36:06 ID:DpXXsFW90
原則としては、ロベルトバッジョだろうとマイケルジョーダンだろうと
球拾い・荷物持ちからだろう。ただし年齢がオッサンだから免除かな。
30前で引退して、復帰すれば球拾いからかもしれん。

ノリは一応30代だから球拾いはしなくていいが、
気持ちの上では、若手の靴磨きをするぐらいの覚悟がないと話にならない。
679名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:37:12 ID:HCNv/7TN0
>>677
>>1000ならノリさん三冠王、まで読んだ。
680名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:38:02 ID:jMyBmesL0
>>674
日本の話なんでw
681名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:38:36 ID:5rBw8x/U0
「(上下関係無視してアホやれば上下関係に厳しい立浪に、
チームの和を乱せば落合に干されるから)上下関係を大切にするように」

と言うことだと思うがな
682名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:39:19 ID:DpXXsFW90
>>677
ん?大抵の仕事は単純作業のはずだよ。
というか、自分で細かく分類して、
消化しやすくして括弧撃破が基本でしょ?

管理職だと違うかもしれないが・・・
そうでもないか。管理職も笑顔で現場を見て回って
外に電話するぐらいだもんな。

最終的にはドタバタで修羅場になることがあるが
そこを責任感と忍耐力で乗り切る、という意味では
コンビニのレジだろうが、外食産業だろうが、ITだろうが
銀行だろうが変わらない気がする。(いや、銀行のことは分からないが・・・。
683名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:39:33 ID:Q22xzFemO
ノリさん最高にかっけーな
こいつよりカッコイイ豚っているの?
684名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:39:47 ID:6ZTQ5WEd0
>>677
バイトがいないと成り立たない業種は山のようにあるよ・・
バイトで生き残ってる会社は山のようにある

野球の様な技術職を除いてバイトでできない職種はないなw
685名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:40:07 ID:dOIKZJF3O
ピッペンもジョーダンもノリ程度の実績で、人間性に問題があって仕事もなくなるような状態だったら、
球拾いから始めざるを得ないんじゃない?
686名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:40:40 ID:X+/Z1nZ60
中山獲った中日にとってはノリさんなんてかわいいもんだ
687名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:42:30 ID:o0GCSn5o0
これに関しては海苔さんに肩入れしたくなるなぁ
謙虚でいる限りは応援するぞ
いつまで続くかワカランが…
688名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:42:46 ID:whxtZuiv0
30歳すぎてDQNな奴の性格が1〜2ヶ月で矯正されるとは思わん
中途半端に成績残してオフに年俸で揉める
チームメイト批判でチームをめちゃくちゃにしそうで嫌だ
689名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:43:03 ID:DpXXsFW90
>>684
野球でもバイトがあればいいのに、と思うよね。
たまたま好調の社会人を一ヶ月くらい連れてきて使わせるとかねw
そのほうが活気も出るし、面白い気もするが・・・。

それこそ、ノリはバイトで時給800円+HR1本500万円くらいで
雇えばちょうどいいだろう。
690名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:43:47 ID:ZcwkBAwTO
>>677 こんなこと言っている奴に限って、バイトにも採用されない程度の無能な奴。
生暖かく見守ってあげましょう。
691名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:46:39 ID:WyMtuHtK0
>>685
日本の現役でノリ程度の実績って言える人が何人いるんだろ?
692名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:46:42 ID:5rBw8x/U0
まあ、プロスポーツという世界だと1からはじめ直しても
雑用は一番下の新人がやってくれるからな
693名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:47:08 ID:DpXXsFW90
ノリと俺の給料が同じというのも、なんだかなぁw
さすがに、ノリのほうが努力してるだろう。

俺にノリと同じ練習を消化しろと言われても無理だ。
打席に立っても.150 HR5本とかだろうしな。
ノリw
694名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:47:23 ID:YEkkv6Ju0
どの新聞を読んでも本当の事が記事にされていないのは
新聞記者が無能なのか、それとも緘口令が敷かれているのか
真相はいずこに?!
695名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:48:29 ID:HCNv/7TN0
>>694
何が本当のことなのか知ってるなら教えてよ。
696名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:48:55 ID:Gz+oiTxk0
井上如き小者が偉そうにwww
697名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:49:44 ID:mv//PDFU0
>>693
そんなにHR打てるのか。すごいな。
698名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:50:20 ID:5rBw8x/U0
これってさ

中村より先輩の選手にはきちんとした対応をしろろだが
中村より後輩の後輩にはきちんとさせる

てことと同意なんだけどな
699名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:50:46 ID:qGhHGPMM0
井上は中日の裏番長だからな。怒らせると怖いぞ
700名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:50:49 ID:+eYjhDs8O
テスト生の分際で、なれなれしく話したり、デカイ顔すんなって事だろ。ガキのイジメだな。
701名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:50:50 ID:v7E9zwHr0
しかし、中村をここまで虐げる野球人たちには失望したよ。

そもそもオリックスの存在自体のほうが問題が大きいだろ。

どの面さげて中村を非難できるんだ?銭金にしか興味のない
村上とつるんで莫大な資金をまきあげた宮内みたいなやつに。
お前にそんな資格があるかよ。
702名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:51:03 ID:HCNv/7TN0
>>693
おまいさん、普通にプロになっててもおかしくないぐらい野球上手いんですね。
703名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:51:04 ID:5rBw8x/U0
修正

中村より先輩の選手にはきちんとした対応をしろろだが
中村より後輩の選手にはきちんとさせる
704名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:51:13 ID:t1+lxPR40
>>666
まあ「おぼれている犬を叩いている」
ように見えてしまうのは仕方がないよ。
報道を通してだから実際の雰囲気はわからないけど、
井上が「嫌われ役」みたいになってしまっている。

このへんは微妙だよね、中村に一言申すには、
井上の実績が物足りなく感じるのも事実だし。
といって立場上釘をささないわけにもいかないんだし。
705名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:51:22 ID:NwHpcJS60
>>693
おまえファームで2年くらい過ごせば森野くらいの選手にはなれるだろ
706名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:52:42 ID:DpXXsFW90
井上選手会長のちょっと前の発言
「テストに合格したら、チームの一員として受け入れなければならない。
そのときは、個人個人がどう受け止めるか。」

チームメートをまとめるべき選手会長の立場を
放棄したような発言をしていたよw

中村のことをどう思っているか、押して知るべし。

上下関係を大切にして、迷惑をかけなければ
やがて、一人、二人と、すこしずつ受け入れてくれる人が出てくるってことでしょ。
707名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:52:56 ID:cnE7c6kY0
つまりテスト入団した際のノリの待遇はドラフト入団した選手以下
「おい!ノリ!焼きそばパン買って来いよ」と新人選手に言われても文句言うなということですね
708名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:53:12 ID:mhOPzshnO
>>685
NBAでコーチの首を締めて殺しかけて首になった選手も球ひろいから始めたなんてきかないな
NBAにおける実績はノリよりはるかに低いけど
709名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:54:26 ID:ZoF6bjwF0
井上さんコワス
710名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:55:02 ID:DpXXsFW90
>>707
そういうことドラフト入団の選手が言えば、
「年上になんてことをいうんだ・・・」と叩かれるかもしれないが
ノリも「はい。買ってきます」と苦笑いで買ってくると思うよw
立場がわかってるならね。
711名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:55:03 ID:whxtZuiv0
実績実績ってウッセーな今までの実績を無にしてしまうくらい
人柄に問題があったから
どのチームにも拾ってもらえなかったんだろ
中日だってオーナー経由で押し付けられただけだし
712名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:56:07 ID:0QV8+TSK0
>>709
井上さんは熊本での高校時代
広島前田とタメを張っていたガチンコ九州男児。
713名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:56:31 ID:jxa6wJfB0
ノリを叩くのはお前らの役目なのに
そのポジションを奪った井上は許せんよなw
714名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:56:40 ID:cXfOHpjkO
>>705
やけどそれ、マイナスあんで
715名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:57:39 ID:5rBw8x/U0
>>707
それやったらその新人は立浪に絞められるがなw
716名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:57:40 ID:WyMtuHtK0
>>698
なら森野は中村に順番譲るべきだろ。
中村が在日コネクションと戦いイメージ戦略で大敗してるから
なにをしてもOKと思っていると
誤解されるぞ。
717名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:58:16 ID:lTZiXmCx0
選手も経営陣も誰もが不協和音を作る爆弾だと思ってるんだなwさすがノリさんだ
718名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 00:59:38 ID:HCNv/7TN0
>>717
まぁノリさんは性格の良し悪しを抜きにしても複雑な立場だからな。
719名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:00:00 ID:DpXXsFW90
中村より後輩っているのかよって話でしょ。
中村は中日で何年プレイしたんですか?w
720名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:00:05 ID:N9g5br1/0
>>708
そいつがテスト生で契約したのか選手で契約したのかが分からないと話にならん
721名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:00:05 ID:jMyBmesL0
とにかく外様で拾ってもらった身なんだから謙虚なのは当然でしょ。あとは活躍して受け入れてもらうよう
がんばるしかない。
722名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:00:12 ID:NwHpcJS60
>>707
パワプロのマイライフではプロでの実績や年数より年齢の方が上下関係
において優先されてるぞ
723名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:00:48 ID:dxV0+nHPO
しかし中日の対応もよく分からないな。
テストするにしても、そんな何日間も必要ないだろ?
何をそんなに見ることがあるんだ?
しかも、進路が決まってない選手にこんだけ日にち掛けてるんだから不合格に出来るわけないのにさ。
訳分からん。
724名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:01:42 ID:5rBw8x/U0
>>719
野球にしろなんにしろスポーツの経歴は年齢+業界歴だぞ
どっちかというと野球人生の後輩
725名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:02:12 ID:t1+lxPR40
>>677
頭のいい人が片手間、とか意味のない言葉を弄しなさんな。
726名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:02:31 ID:mhOPzshnO
>>711
さすがにコーチの首をしめたり幼女に猥褻行為したりまでしてないな
727名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:03:16 ID:V/TgzwrF0
いまだに理解できないんだが、ノリはなんで8000万の念棒提示にあんなにゴネたんだろうね
728名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:04:02 ID:lTZiXmCx0
育成といっても1軍に上げるんだろうし、適度に活躍して球団内で5番手くらいの総合打撃成績残して、
「井上があの成績であの年俸なら、俺にもそれくらいくれくれ」ってゴネて欲しい、このまま中日でデキレースなら
729名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:05:10 ID:jMyBmesL0
>>727
あれもったいなかったなあw
730名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:06:15 ID:5rBw8x/U0
>>723
とりあえず付き合いでも落合に見せないと取れないから
ある程度落合に実力を見せる必要がある

あとは、現在の実力を見て将来的に支配下まで上げれるかを試す
育成枠でもいい選手はいるみたいだし、支配下枠1をどう使うかってのも考える期間ではあるけどな
731名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:06:47 ID:DpXXsFW90
>>727
地蔵が年俸70%カットになっていれば
ノリも8000万で喜んで契約しただろうにね。
732名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:07:51 ID:9JJyrnw/0
ヤフオク1円スタートはいつですか?
733名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:07:51 ID:vdLgEu1Y0
というかこういうことをストレートに言う人だから人望があるんだよ
表ではいい顔してるけど陰に隠れてぶつぶつ文句言うような人だったら人望なんてあるわけない
734名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:07:55 ID:DpXXsFW90
今は調子がいいようだけど、ノリは本番に弱そうだし
疲れてきた頃を見計らって落合が突然やってくると予想。

んで不合格。
735名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:08:47 ID:ud0Ui2FS0
味噌って陰険だね
736名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:09:02 ID:6ZTQ5WEd0
>>727
ノリもだけどそれ以上に檻の社長が基地外だからじゃね

どこかで檻と野茂の顛末を読んだけど檻は酷い・・ノリより酷いよ
737名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:09:09 ID:c0pkWqxz0
5億がなんぼのもんじゃい

までCだ
738名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:10:03 ID:OIEDUBev0
予言します。
来年楽天入りだよ。
間違いないから。
見ててみ。
739名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:12:20 ID:vdLgEu1Y0
>>723
ほかのテスト生と扱いを平等にするため
クルスとE.ラミレスって二人のテスト生が育成で契約したんだけど
しばらく練習に参加させて、その後契約するという形をとった
ノリもその二人も契約自体は実質決まっている(契約するかどうか決めてないならテストをさせる、三沢みたいに)
740名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:12:24 ID:jJKuXRhCO
>>682が言うには銀行の総合職もプログラマーもコンビニのバイト店員も同レベルの仕事内容だということだけはわかった

おやすみー
741名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:12:50 ID:WyMtuHtK0
>>727
今年はベテランならいくら下げてもいいっていう球団側のカルテルに風穴を
あけたかったんじゃないの?
落合が戦うことで選手の条件が上がったけど同じ意味合いがあったんでしょ。
でも違法カルテルの存在がどこも雇ってくれない状況をうみだした。

中日は育成枠といういいわけでカルテル破りを実行。
他球団からのカルテル破りの批判を避けるためいびり役を井上が買って出る。

ってかんじだろ。

在日金村からポジを奪いオリンピックで韓国と戦い星野コネクションと離反した
中村はメディアからバッシングを受けそれに釣られた人が2ちゃんで遊んでたって感じ?
742名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:12:53 ID:aujD1iJR0
ついに契約に成功したノリ。ノリは早速球団首脳陣に直訴した。

「入団テスト中に手首に違和感を感じとったんですわ」
743名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:15:43 ID:MaSo+qiC0
井上って35歳なんだ
やっと年齢が顔に追いついてきたな
744名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:16:19 ID:1ETHIgHKO
そらそうよ
745名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:16:31 ID:ftAdD5MRO
ノリの嫁が良妻なら、人生変わってただろうね。
将来監督ぐらいまであったと思うよ
746名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:17:49 ID:dXZKDBGn0
かーなーしみーにーであうたびー

「へたくそ」

「!!」

♪かんなああしみいいにいい〜

 であうたびいいいいいいいいいい〜♪
747名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:18:36 ID:t1+lxPR40
>>740
レベルの話をしてるわけじゃないから。

もともと、
>>611 
がこのスレにはそぐわない例え話だったんだけどな。
748名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:18:53 ID:2U3t0765O
ノリ「ワイ、入団できたら落合監督に恩返ししようと思うんや。」
749名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:26:00 ID:jJKuXRhCO
でも>>611みたいなやつって前バイトしてたコンビニにいたよ

就職するから学生生活最後にコンビニのバイトやってみようと思ってやってみたら高校出てから三年くらいそのコンビニでフリーターしてたやつがそんな感じだった

それまでまったく違うバイトしかしたことなかったし教えるのも見て覚えろみたいな感じで
検品の機械の使い方やらレジのカードとか商品券の処理の仕方とかもろもろの仕事覚えるのに少し時間かかってたら
『ったく大学行っててもこの程度かボケが、お前春から就職すんだろが!こんな物覚え悪くてできると思ってんのか!』
って怒鳴ったり殴ったりしてきてた

まースレチな話だなw

とりあえずのりさん頑張ってw

では親隅
750名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:31:08 ID:t1+lxPR40
>>749
自分の預かっている業務全体の目的、をちゃんと考えられないやつは、
どこにでもいるよ。
それでも謙虚な性格ならやがて気付くんだけど、
その例みたいに性格悪きゃ成長できんね。

ということで、ノリが謙虚なのはとりあえずいいきざしだ。
751名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:32:40 ID:0QV8+TSK0
>>749
いや、それはお前が手続き記憶(機械の操作とかスポーツの感覚)
が苦手なだけだ。
言語記憶は結構簡単なんだけど
物事を言語化するっていうのは、結構労力必要だから
どこの事業所でも
社会に出れば「手続き記憶力」が問われるのは間違いないので
きみは社会では駄目だと思うよ。
752名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:33:23 ID:dXZKDBGn0
かーなーしみーにーであうたびー

「へたくそ」

「!!」

♪かんなああしみいいにいい〜

 であうたびいいいいいいいいいい〜♪


753名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:33:48 ID:6ZTQ5WEd0
ノリ活躍しないかなぁ

おもいっきりほめてやりたいんだけど
これまでズート貶したけどwww

たのむから(´・ω・`)
754名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:34:25 ID:o0GCSn5o0
どんな業種でも、自分の仕事を誇りに思うことは良い事だと思う。
ただ、他業種を引き合いに出して貶める事で、自分の価値を上げようとする奴は
正直どうかと思う。
755名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:35:19 ID:GYL+ApjJ0
うちの喫茶店でバイト始めたDQNがいたな。
店長が俺の右腕にするとかほざいてたの。
なんか学校サボりまくりの不良みたいな引きこもりっぽくて礼儀が全くなってないの。
礼儀教えても全然直らない客に文句言われてもこっちがカバーしないといけない。
まあ数週間後にはトラブル起こして辞めていったが。
756名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:41:26 ID:mVcH8N/w0
>>749
いるな〜、俺もホンノきまぐれでラインの工場に入ったら、
周りがそんな感じだったな〜。
それしかやる仕事がなくて、仕方無く底辺の仕事してる奴にとって、
物見遊算感覚で大学生が仕事に来ると頭にクルみたいよw
ただのウサ晴らしだな。
757名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:41:42 ID:JOVbdShR0
>>484
配役の妙だね。これはオリジナルを超越した名コピペ
758名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:43:46 ID:9IbGMyvD0
   .∩
      | |       .へ                 />
      .‖        \\              //
      .‖ .フ'⌒ヽヘ     \フ'⌒ヽヘ       フ'⌒ヽヘ
      S、.(ω・  )       (ω・  )       (ω・  )
      .Φ二 204ヽ      (  204 ヽ      (  204ヽ
         l   ノ       /  ,, ノ       ト    ノ
        .| ヽ (      ._/ /'" (        〈  /ノ
        と と ノ      └-´ .ゝ.ゝ        .) |/
                                           ∩
                                          | |
                                           | |
                                           ‖
                                           Φ
         フ'⌒ヽヘ       フ'⌒ヽヘ             ヘ⌒ヽフ∩
         (・ω・  )     ( ・ω・ ) ⊂ニ=ヘ⌒ヽフ∩  ( ・ω・ ) ノ 
  ⊂ニ=∽0ニ    )   - = ニ三9ヽ ノ    ( ・ωノ ノ  イ つ  ィ
    ○   ト    ノ  ο  l    ノ  。   |4   ィ   .|    ノ
         .ノ /       i .) .ノ     .|    ┤   .l  r、 l
          ノ _フ        )! 」    、イ_,,r'"L」   ノ_,ノ L」
759名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:43:47 ID:HCNv/7TN0
>>756
どんな職場だって、馬鹿が物見遊山感覚で来てたらそりゃ頭にくるよw
760名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:47:09 ID:xQGF91bU0
お前ら馬鹿だろw
761名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:49:23 ID:6ZTQ5WEd0
馬鹿だけどなにか?
762名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:49:42 ID:WyMtuHtK0
馬鹿じゃなきゃノリさんを愛せやしなぜ(いろんな意味で
763名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:52:35 ID:v1YHHNZQ0
社会ってのは勉学と違って仕事そのものは簡単なんだ
ただ学校のように教えない、頭を下げてお愛想笑いをして教えを請うんだ
そしていずれ後輩にもそうする
職場を移れば年寄りでもそうしなければならない
764名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:53:13 ID:mhOPzshnO
馬鹿だからこそのノリマニア
765名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:54:07 ID:LVwRvO5wO
ノリの存在消えてんじゃん、うさばらしばかりでニュー速来たのかと思った
766名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:54:50 ID:KmgANnh80
ノリがチームの和を乱してからだと時すでに遅しだから
言ったんだろ。
チームの和が乱れると選手会長やチームリーダーが責任感を
感じるのは当然。
767名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:58:03 ID:8ZpwGBqt0


で、井上って誰?


768名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 01:59:43 ID:Jg/IQw/7O
ていうか、井上がそれをいちばんに言わなならんのは。
ポジション被ってる李なんだよね。
769名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:00:27 ID:mhOPzshnO
ノリはチームの輪を見出すタイプじゃないし。

落合はチーム全体の事を考える事は首脳陣の役割で選手は各自ベストを尽くせが信条。

チームのためという言い訳のもとライバル新人潰しが横行しがちだからね。
770名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:01:14 ID:8lvKY+6p0
年齢というのは絶対的な差で、平等に変化するものだから、
これを基にして上下の関係を作るのはわかりやすいし対応もしやすい。

特にスポーツなんかは皆同じことをやってるわけだから経験年数も年齢に比例してくるから、
年齢を基礎とした関係は作りやすい。
771名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:02:20 ID:P7R+4jhx0
>>611
妄想乙
だいたいコンビニの仕事が女子高生よりできないのは当たり前だろ。
お前は女子高生が銀行で与信の業務できると思うか?
772名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:02:53 ID:mhOPzshnO
韓国人に言えるわけないし



ノリさんにいったのも金村星野という在日利権と戦って

イメージが悪化しているからいえたのに
773名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:03:42 ID:FMkuHSYS0
テストの発表いつだ?
774名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:09:14 ID:nWIEBrTF0
DpXXsFW90
この人はテスト生という言葉に異常なまでに拘ってるが
あまりにも執着心の強い人間は頭がおかしいと思われるよ
775名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:10:10 ID:yv7dgRV50
>>767 真央
776名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:10:23 ID:nWIEBrTF0
>>712
タメを張ってたのに随分と差が付いちゃったんだね
777名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:10:56 ID:DpXXsFW90
男に生まれた時点で、どんなエリートでも
平均的女子高生より集客力は下。
778名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:11:20 ID:qK7289bt0
永遠の控え
井上w
779名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:11:56 ID:E1rqglflO
ノリが現在テスト生だってことだろ
一軍>二軍>・・・・・・・・・・・・ノリなんだよ
球拾いだって積極的もくそも「球拾いさせていただいてよろしいですか?」だろ
まぁ、言い過ぎかもしれんが、それくらいへりくだった方がいいよ


関係ないけど、欽がウチにみたいな話してたけど、あれって失礼な話だよな
780名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:12:29 ID:h6MQIomk0
ここまでやらせて落としたら落合は鬼だなw
781名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:12:40 ID:mhOPzshnO
永遠の控え番長
782名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:14:12 ID:h0CRqJe30
井上ってカズ山本だったかに似てるよね
783名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:14:35 ID:Of03FoDRO
選手会長って二軍の人?
784名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:15:02 ID:RvFtE0sY0
レギュラーでもないのに、選手会長やってるのって井上くらいですか?
785名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:16:40 ID:ZqntsOiqO
あんだけノリを叩いてたのにここぞとばかりに中日叩きワロタw
786名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:21:29 ID:t5sTId7W0
ノリはねえ・・
野球の強豪校でもない高校の、体育会系色の緩い中でお山の大将だったし
大学にも行かずプロ入り、しかも近鉄という比較的緩い個人色の強いチームで
その中でも早いうちからお山の大将だったしね。
あまりチームの先輩や後輩、仲間だからどうこうってのを教わらずにここまで
来たんだよ。そういう面ではプロ野球界のしきたりみたいなのを井上から教わるのは
いいんじゃないかな。
787名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:22:58 ID:pxWr8Zos0
井上 最初に言うが、セ・リーグとパ・リーグには違いもある。ウチは若い選手に厳しくやっている。
中村 控えのくせに威張るなよ
788名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:24:21 ID:9HfkJJ2v0
立浪リーダーも礼儀うるさいからな
789名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:30:39 ID:kS3VoVaN0
嫌な香具師だな、井上
790名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:33:15 ID:/xsli+CH0
このスレノリウイルスの感染者多くね?w
791名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:34:10 ID:im9tGJYx0
ノリがかわいそすぎる。井上って何様なんだよ
792名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:35:28 ID:Fs3nKNvz0
>>771
最後の一文が本音
793名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:36:17 ID:uZi6Oy6f0

すかさず若手を鉄拳制裁するようになる物分りの良いノリさんw
794名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:36:40 ID:IGfpd+gmO
イケメンのくせに生意気だな
795名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:37:41 ID:gOvgvaE/O
上下関係とかガタガタ言うならノリそこそこ実績あるやん。
チヤホヤする必要は無いけどわざわざ釘を刺す必要ないやろ。ある程度敬意を持って迎えるのが礼儀やないん?
ノリが勘違いした態度とってたなら別やけどな。
796名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:38:05 ID:mhOPzshnO
>>786
ノリはあの金村からポジを奪った男だぜ

在日利権在日コネクション(金田張本スポンサー)あらゆるものを使った嫌がらせを受けた

そこで鍛えあげられているから井上よりその辺はしっかりしているよ
797名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:43:13 ID:oGErTHJiO
井上「うちは上下関係をキチンとし、若い選手に厳しくやってる」
これさ、ノリに「若手にもキチンと指導してやってくれ」って意味だよ

落合も面接でノリにそんな様なこと言ったらしいもん


多分、新井に守備教えたからじゃね?
中日は「若手は自分から聞きに来い」ってチームだから、、、ってノリに言ったんと思うよ



ただノリは意味を理解してないかもだけどw
798名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:43:55 ID:8lvKY+6p0
上下関係を大切にするって言うのは

上への気遣いだけじゃなく
下への気遣いや指導も大事にする
って事だよな

つうか、井上の要求は後者の方に重点を置いた話じゃないのか。
799名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:47:03 ID:xA4zjGPj0
>>798
あのゴリラがそんな細かいこと考えてるとは思えん。
とりあえず「俺を敬え」ってことじゃないのか?
800名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:48:22 ID:oGErTHJiO
中日での「上下関係」って年齢の上下関係の事だぞ?
だから森野に譲るのは間違いだよ

勝手に若手を指導するのも中日では間違い
甘やかさずにキチンと「教えて下さい」って言わせる為だよ

コーチですら若手を余り勝手に指導しちゃダメって落合から言われてるらしいもん
801名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:48:49 ID:C8U5rU0p0
井上は選手の格ってもんを理解してないな。

コイツなんか中日出たらどっからも救いの手なんか伸びねーだろ。
カッコわりぃ奴だな。
802名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:49:08 ID:8lvKY+6p0
>>799
>>1に記載された会話を見る限りではそんな事言ってないぞ
話もベテランへの対応なんか1つもなくて若手のことばかりだし。
803名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:49:55 ID:ejsDuMYf0
なんかつまんないな。
ノリらしくねー。
804名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:51:24 ID:Fs3nKNvz0
しおらしいノリなどただの豚だ
805名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:53:18 ID:1p2jJXHq0
体育会系の運動部じゃめずらしくもないだろ、プロ野球選手なんざ高卒で即プロ入りだから上下関係とかは高校の運動部と同じなんじゃないの?
806名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:54:55 ID:oGErTHJiO
つか、どいつもコイツも勝手にゴリが悪い見たいに言いやがって、、、

いいか、井上を叩くのなら構わない!
ただ、罪のないゴリラへの悪口はよせ!
807名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:00:35 ID:wjVnrn+SO
>>806
そうだな、ゴリラには罪はないよな。
悪かったよ。
808名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:02:59 ID:mhOPzshnO
井上いう上下関係が下にどうのとかってありえんだろ。

年齢実績実力いずれも劣る森野に譲らせたんだぜ
球拾いまでさせて

ライバルいびりである(首謀が立波であっても)ことは事実だろ

それが裏の意図があるかないかしかないんじゃないの?
809名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:05:02 ID:lE5gkrMI0
いじめだな
810名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:06:03 ID:QKjlliaNO
ノリ〜貢ぎ物はよー持ってけ!井上は、遠回しに言ってるんだぞ
811名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:07:09 ID:xA4zjGPj0
>>806
スマン、エイドリアンにも悪いことしたな・・・
812名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:18:12 ID:mhOPzshnO
在日金村のいやがらせを耐えて成長したノリなら耐えられるよ

金村は井上と同じ星野コネクションだよな

金村拾ったのは星野だし

ノリFAのときメディアがネガティブキャンペーンを打ったがその時意図的に情報をリークしたのは誰?

阪神との交渉内容が阪神に有利な形で流れていたけど。その時の阪神の監督は?
在日と戦い、五輪で韓国と戦い日本のために戦った戦士を冒涜するようマスゴミに圧力をかけたのは誰?
813名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:22:35 ID:wqZztjMa0
井上消えろ
814名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:23:04 ID:sEXuvU5E0
>>812
金本を差し置いて4番に浜中を使ったやろが
815名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:24:37 ID:Fs3nKNvz0
>>814
アニキはかっこいい
816名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:25:55 ID:dOIKZJF3O
近鉄時代の感覚でやってたら、中日では孤立するよって教えてあげたってことか。
どうせ当面は二軍暮らしなんだし、過去の実績ででかい顔してたらまわりもノリを毛嫌いするだろうし。
親切じゃん、井上。

昌がかばってから風向き変わってきたな。
817名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:36:32 ID:bntrVuB00
>>163
井上って9000万なのか
これを見てると、ノリさんの最初の8000万も安く思えてしまう
818名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:38:46 ID:FMkuHSYS0
中日 最下位にならないかな
819名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:44:36 ID:YEkkv6Ju0
おいおい対岸の火事だからって…
こっちは開幕前からクライマックスだぜ!
820名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:44:45 ID:P1bIQ6uB0
>>817
うーむ…しかし落合になってから

 04年  .276 11本 30点
 05年  .302 10本 38点
 06年  .311 11本 39点

と控えながら安定してるからな… 

 
821名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:50:02 ID:5rBw8x/U0
>>817
スタメン、代打両方問題なくこなせてファンサービスや社会貢献が評価され
便利屋で100試合で3割15本前後、高い得点圏打率を期待できてしかも達筆の人間
因みに寺尾の親戚

代打は未知数、リップサービスは最強
怪我で1軍にフル帯同は厳しく100試合に出れるかどうか
2割5分20本を期待できるがチャンスに非常に弱い人間
822名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:51:02 ID:5rBw8x/U0
15本じゃなくて10本だった
823名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:51:51 ID:FMkuHSYS0
井上 通算成績
投手成績 9試合 0勝1敗0セーブ 防御率6.75 奪三振12
打撃成績 1045試合 打率.277(2769打数767安打)75本塁打 306打点 12盗塁
824名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:53:08 ID:sEXuvU5E0
>>821
>寺尾の親戚
八百長のニオイがするな
825名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:53:59 ID:P1bIQ6uB0
しかし井上は落合になってよかったな

落合が一番上手く井上を使いこなしてるわ
826名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:55:08 ID:ddLUB+x30
というかもう入団したような感じの振る舞いしてるのは何故だ?
827名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:55:28 ID:TPDzx2MG0
>あいさつ回りに四苦八苦する中で、選手会長の井上一樹外野手(35)から上下関係を
>大切にするチームの気風を伝えられた。

野球は上下関係特にうるせーからな。
828名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:57:04 ID:5Qk3dkWz0
ノリも嫌いだが、井上も嫌い。勘違いゴリラだよ。
選手会長になってからその肩書きを前面に押し出し張り切ってるのがウザイ
829名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:58:03 ID:5rBw8x/U0
>>825
俺は星野やめて終わった選手かなと感じたからなあ正直
何気に今がキャリアハイだしな
830名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:59:54 ID:CD2ZyHwC0
>>828
球団が井上にそういう役割を求めてるから選手会長にしてるわけで・・・
831名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 04:01:26 ID:t5sTId7W0
>>828
井上は地味だから仕方がないんだよ。選手会長の肩書きを出さないと
埋もれてしまう。西武の赤田とかもそうだろう?
記事を見るたびに「新選手会長の赤田が」と必ずついてる。
井上の成績は俺は貶められるようなものではないと思うけどね。
832名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 04:02:03 ID:5rBw8x/U0
>>828
中日は井上でファンサービス増えたみたいだからいいんじゃね?
833名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 04:02:54 ID:t5sTId7W0
>>830
選手会長って球団が決めるわけではないでしょ・・
834名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 04:04:51 ID:P1bIQ6uB0
ぶっちゃけ落合が井端の負担を減らすために
(ストがあったり結構大変だった)
井上にした
835名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 04:04:56 ID:xA4zjGPj0
井上は「監督が使ってくれない」ってしょっちゅうブータレてる。
ノリさんの批判なんか出来ない勘違い野郎でしょ。
836名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 04:08:21 ID:mhOPzshnO
これからライバル潰しのための怒涛の捏造リークがはじまるぞ


井上の星野チックな活躍に期待
837名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 04:08:54 ID:5Qk3dkWz0
>>830
選手会長なんて持ち回りの順番が回ってきただけだよ。
球界全体でファンサービスを見直すことになった時期であり、井上じゃ無くてもファンサービスはやってるだろうし、いろんな企画も他の選手や球団全体で考えてることなのにここまで選手会長一人の手柄みたいに持ち上げられてるのがどうも気にさわってさ・・・
838名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 04:13:19 ID:t5sTId7W0
>>834
えええー落合が指名したのか。

>>837
それでも選手が納得しないと選手会長にはなれないわけでしょ。
あとスト以前の選手会と以降の選手会では、以降の方がかなり
課せられる役割も増えていると思うけどな。前は誰がやってもだったけど。
本当は副会長が実権握ってるてなウワサもあるけど、井上はがんばってると
思うけどな。
839名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 04:14:00 ID:FMkuHSYS0
アテネ五輪でチームメイトだった
岩瀬、福留と交流はないのか?
840名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 04:15:47 ID:5Qk3dkWz0
中日ファンなんでウザイは言い過ぎたな。スマソ。

でも井上本人が自分の笑いのセンスを買い被り過ぎてるとこだけは認められないw
841名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 04:16:24 ID:t5sTId7W0
>>840
それは同意だw
842名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 04:17:30 ID:SrrcmL5O0
楽天が最初っから拾ってればよかったんだよな と思ったけど
岩隈や磯部が断固反対した様子が目に浮かんだ。
843名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 04:23:35 ID:5rBw8x/U0
井上は選手別ポスターの文字だけで十分役割は果たしたと思うが

まあ、ああいうバラエティー向けでテレビでてくのも必要なことだし
他に三枚目役として選手まとめて出てくって人がいないからなあ

井端もそれなりに頑張ってたし露出もそれなりだったから井端続きでも悪くはなかったけど

つか、立浪→井端の次が福留もありだったけど本人がそういうタイプじゃないから落合の以降も含め必然的に井上になったわけだし
844名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 04:23:35 ID:HYlthBKo0
時限爆弾を抱え込んだ球団は大変だな
845名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 04:49:06 ID:Jku8SGneO
【Winny】 山本モナ「SEXフレンド、マゾ奴隷状態」と5股ハメ撮り日記流出★4
http://same.u.la/test/r.so/anime2.2ch.net/ymag/1050917789/1
846名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 04:57:53 ID:g52LrVIB0
井上ピンクのくせに生意気だな
847名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 05:00:19 ID:bntrVuB00
>>846
結構前にピンクやめたんじゃなかった?
848名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 05:12:52 ID:TTIPDhUKO
難しいよね。現状は育成枠扱いだけど、能力を見極めるために育成枠にされた選手じゃないし。ノリ自身がタイミングだけの問題だと思ってるなら謙虚にはなれないでしょ?ノリ嫌いだけど、能力的にはまだレギュラークラスっぽいし。
849名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 05:15:56 ID:xA4zjGPj0
>>847
落合にやめさせられた
850名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 05:54:38 ID:Gn8U+vc6O
しごく当然の話をイケメンが言っているだけ、
ノリが森野に譲ったのも当然、ノリの今の立場はただのテスト生、
同じ土俵に立てていない状態だから仕方がない

ノリが支配下枠に入るまでは今の謙虚な姿勢を続けなければ、誰も仲間として認めてもらえないよ

実績とか実力以前の問題というのがわかんない奴多いんだな。
851名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 06:02:50 ID:xA4zjGPj0
井上のくせに生意気だと言ってるだけ。
852名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 06:08:47 ID:kf8U0WmC0
ノリはすぐ調子に乗るからなw
レギュラー取ったら、ますます天狗になるよ(・∀・)
853名無しさん@恐縮です
行楽>>>井上