【男子アナ】3月で降板が決まった“テレ朝のエース”渡辺宜嗣の無念 (ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯リボンφ ★
“テレビ朝日のエース”に異変が起きている。今春の改編で、朝のワイドショー
「スーパーモーニング」のキャスター、渡辺宜嗣(52)が降板することになったのだ。

 渡辺が「スーパー」のキャスターに就任したのは02年10月。
渡辺は「朝まで生テレビ」など硬派の報道番組を担当し、高視聴率を誇った「ニュースステーション」では
久米宏の代役を務めたこともある“テレ朝の切り札”で、満を持しての登板といわれた。

 降板の理由は視聴率の低迷だ。「スーパー」の時間帯は“激戦区”。
渡辺はキャスター就任以来「とくダネ!」(フジテレビ)と「スッキリ!!」(日本テレビ)としのぎを削ってきたが、
トップの「とくダネ」に水をあけられっぱなしで、最近は「スッキリ」にも負ける日もあった。

「渡辺の手堅くまとめるキャスターぶりは評判がいい。
しかし、硬派な性格がそのままテーマなどに反映され、内容が堅苦しかった。
ワイドショーなのに、芸能ネタなどは乗り気じゃなかったみたいで、それが主婦に受けなかった理由だと思います。
局を背負って立つ人材だけに、幹部連中は今回の結果を残念に思っています」(事情通)

 後任は1年前まで「スーパー」を担当していた赤江珠緒の名前が挙がっている。渡辺は無念だろう。

【2007年2月6日掲載記事】

[ 2007年2月9日10時00分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/09gendainet07022099/

写真:渡辺宜嗣
http://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/watanabe/images/watanabe.jpg
2名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:05:42 ID:5cxukHk00
1000なら、働く。
3名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:06:20 ID:6lSHKZOz0
下品になればいいってことだな。
4名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:06:29 ID:EBBfEPZJO
>>2
2番煎じ乙
5名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:06:39 ID:EchVdf5/0
>>2
働く気neeeeeeeee!!!!
6名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:06:45 ID:I6zSgwmS0
昇進して現場から引退?
7名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:07:12 ID:KR7bNo/30
こんなのがエースなんだからテロ朝もどうしようもない。
8名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:07:18 ID:ej7a0WvQ0
夜のニュース向けの人なのか
頭の弱い古舘と交換すればいいんじゃね?
9名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:07:57 ID:2xKM7BEH0
こういう人は案外エロ番組に向いてるよ
殿フェロみたいのがテレ朝で始まれば・・・
10名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:08:00 ID:gbYNG/SD0
こんなのがエースって終わってるな
11名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:08:02 ID:3abYWanB0
>>8
それだ!
12名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:08:11 ID:1Pn4D2Go0
いいんだよ。硬派はそのままで・・・



でもっ!  彼は硬派かあ〜?
13名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:08:24 ID:mDDyuzG00
もう現場を離れる歳だろ。
しゃーないわ。
14名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:08:26 ID:GmuIkIGX0
タマちゃん帰ってくんおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
15名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:08:34 ID:2wuq5Ck30
どんな番組やっても二番手三番手くらいのポジション
でももう五十過ぎなんだよね
16名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:09:07 ID:ixZFhk9z0
たまちゃんkitaaaaaaa
17名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:09:18 ID:3QZ1Tqo50
古館・吉沢・渡辺・日曜昼の人と、この入社年は局としては人材がそろってた。
18名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:09:24 ID:A7EDkh090
ど素人司会のスッキリに負けるなんて
屈辱もいいとこだな。
19名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:09:42 ID:a1US2TLj0
テレ朝のニュースって在日は日本名で報道したり名前を言わなかったりしてるからだろ
20名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:09:46 ID:pWO/lNs00
>>1
はなまるマーケットはスルーですか?
21名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:10:01 ID:U8uRUWG/0
スッキリは面白いからな
22名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:10:47 ID:JpcZHvGA0
さすがオヅラさん
23名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:10:54 ID:n8eYBvwr0
秋篠宮家のおめでた特番なのに花も少ない寂しげなセットのスタジオに喪服で登場
24名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:11:05 ID:b3j0c7wNO
まあ主婦は低脳だから
25名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:11:21 ID:/qFDZqlm0
この人は好きだ。
小倉、みの、古館なんかより全然いい。

あほ主婦なんかほっといて、さらに硬派な番組にすべきだ。
26名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:11:49 ID:K+xdo27cO
あぁこれで意識不明の柔道部の女子中学生の件もとりあげなくなりそうだな
けっこうみてたんだがなぁ
27名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:11:49 ID:gbYNG/SD0
硬派っか?
笑顔がものすごくいやらしくて嫌い
28名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:11:55 ID:Kd++dDFT0
低迷の理由は局の放送方針
無差別チョンマンセー体質やめろマジで
29名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:12:25 ID:99tpuWuH0
久米の真似して皮ジャン着てる人だっけ?
30名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:12:38 ID:T2WQhfvM0
>>18
台本どおりに淡々と進行してちゃダメだってことでしょ。
テレ朝だけ男女ともに局アナだもん。
31名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:12:40 ID:qojT4Qb10
キャラ薄いからなあ
32名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:13:07 ID:InNrlQBU0
大熊は温存するのか?
33名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:13:10 ID:sld/HEVH0
みのに加藤にオヅラ・・・この人が一番まともだと思うけど
34名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:13:25 ID:KR7bNo/30
あの甲高い声はキャスター向きではない。
35名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:13:43 ID:Ln4fdFa70
「北朝鮮は礼節の国」と発言したよねこの人
36名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:13:44 ID:3oe41TJR0
橋本にMCやらせろ
37名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:14:02 ID:yEfX/8Zp0
あ〜このキモチ悪いオッサンな
38名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:14:16 ID:oU9A93J80
朝生でいつも誇らしげにスパモニのことを話してたノリツグには
是非テレ朝が視聴率優先で打ち切ったことについての感想を次回話して欲しいなw
39名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:14:33 ID:ROKAzDX80
こいつは久米がニュースステーションを一度辞めたときに代役して、
視聴率を急落させたwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:15:01 ID:K+xdo27cO
まぁおれはこの時間帯時代劇みてるからな
41名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:15:40 ID:I6zSgwmS0
芸能ニュースメインに切り替えるのかな。
42名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:15:41 ID:cxuyrfOtO
ノリツグ哀れw
43名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:15:46 ID:JumURX9q0
ここのところ感情爆発させすぎじゃないかと思ってた
44名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:16:06 ID:Ypb/Puok0
こいつ偽善的でちょっとしたことでもスッゴい大袈裟に問題視してうざかった。
45名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:16:17 ID:NXrxB+oX0
硬派なんだけど、もろに朝日思想だからな。
中立性を維持しようとすらしないのに自分は正道だと思ってるようなコメントが
扇動者みたいで気持ち悪かった。
46名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:16:30 ID:a2jJzVqL0
むしろ低視聴率の原因は鳥越にあるんじゃね?
47名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:17:07 ID:Ypb/Puok0
夢ノ助
48名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:17:21 ID:rgeFVWEyO
渡辺って久米の代わりにニュースステーションしたことあったよな

でも評判悪くて視聴率がガタ落ちした
49名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:17:41 ID:daAxaP5+0
最近スパモニでノリツグ見ないと思ったら干されてたのか
50名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:17:43 ID:ydHBLscE0
あの今にも泣きそうな顔した女子アナが
暗い雰囲気作ってるからじゃないのか

俺は好きだが
51名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:18:15 ID:daAxaP5+0
タマちゃん戻せば数字取れるのに
52名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:18:21 ID:aXOM7mcB0
嫌いじゃないんだけどなー。
朝の顔かといわれるとアレだけど。
53名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:18:28 ID:Ypb/Puok0
まさに
>>45
の言うとおり。
54名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:18:59 ID:BXrXv58OO
鉾田市のつくしクラブは面白かったけど
55名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:19:01 ID:gr+s2KSi0
最近はこればっかり見てたのに
56名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:19:15 ID:NXrxB+oX0
鳥越の闘病日記流行らなかったな
一人で盛り上がって泣いて、家族がなんたら。
ケツの穴から器機挿入してなんて聞きたくない。
ミノレベルじゃないと注目すらしてもらえないわ。
57名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:19:16 ID:NZ1D/VzuO
あんまり芸能芸能ってのも品がない
58名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:19:37 ID:GvIIyR1o0
緊急で朝生の司会をやった時にはえらく左寄りで
右よりの意見を思いっきり封殺しする見事な司会ぶりだったなあ。
まあ仕方ないけど。
59名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:19:43 ID:cBzjefwt0
ノリツグでダメならだれがやっても同じだろ
ゴシップゴシップで押すならノリツグは不適なのは明白だが
ノリツグ降板はつまりゴシップをメインにしないある意味正常なジャーナリズム番組の
終焉みたいなものだ
60名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:20:03 ID:diGrvzgP0
>>23
あれは酷かったなw
61名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:21:02 ID:vceq4d9F0
同じ思想のやつしかゲストコメンテーターに呼ばなから
話が一方向にしか向いてないんだもんな ・・・・
62名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:21:16 ID:OS7rft4l0
偏向報道のつけがまわったな。なぁ玉川さんよぉ?
63名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:21:47 ID:M6KPziJx0
単なるワードショーなのに誇らしげに「報道」という渡辺にはガッカリした。
64名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:22:01 ID:SdeqAFLZ0
>>49
今週は冬休み。(代役は飯村)
やじプラの松井も同様。(代役は小久保、真鍋)
65名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:22:10 ID:NXrxB+oX0
橋本弁護士がいつも総攻撃されるw
大谷はこの人嫌いだとテレビでいうんだから左の一方的な考え方は恐ろしい。
66名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:22:43 ID:zs9by5EH0
朝7時30分スタートてのが半端で誰がやってもきついんじゃね?
次のMCも1年で降板だろう。
67名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:23:17 ID:BzdJddQu0
テレ朝のプロパー経営陣はどちらかというと保守系だよ。
問題は出向してくる朝日新聞のやつら。
系列子会社のトップも新聞系が多くて検閲状態。
上司に逆らえないから組織の論理で潰されてる。
68名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:23:25 ID:vceq4d9F0
佐々木部長の出番か?w
朝から、あのため息はつらいな ・・・
69名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:23:41 ID:MryhrHGE0
>>46
それは言えるw
ついでに川村も邪魔。
70名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:24:05 ID:kEqxKCsP0
>>65
ムーブでは仲良くじゃれあってるぞ
71名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:24:07 ID:OC3zE3xE0
久米がニュースステーション辞めた時、自分にくると思ったのに、
後輩の古館にいってショックだったとか
今じゃ…
72名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:24:21 ID:M6KPziJx0
あの泣き出しそうな女が渡辺に媚びてるようでなんかやだな。
73名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:24:25 ID:1b5mLTqo0
こいつ、明治大学の低学歴だろwwwwwwwwwww」
いつもまとはずれなことばっかいってるし
頭悪いの丸わかりwwwwwwwwwwwwwwwwwww

将来の幹部候補?あほか

灯台か最低総計までだろw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:24:34 ID:Reh+uv3x0
http://www3.big.or.jp/~icu/cgi-bin/many/many/
僕の掲示板です。
書き込みしてくれたらうれしいです。
75名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:24:48 ID:DFH6982R0
堂真理子@テレビ朝日 こそ 唯一神
76名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:25:08 ID:bjTVxYoU0
タマちゃんがすべての問題を解決してくれるから
安心してね。タマちゃん帰ってきたら数字も上がるから。
せーのっ、たーまちゃーーーん!
77名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:25:14 ID:lwZM8Iqa0
渡辺よりバードだろ降板はww
あとなんか税金無駄遣い追及してる不快顔野郎ww
78名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:25:59 ID:PG+8a9id0
タマちゃん目当てだったのに、朝から宜嗣や鳥越見せられてゲンナリしてたんだよな
79名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:26:17 ID:6QGZS+pr0
なんでテレ朝って普通の感覚を持った人がいないのかw
特に昼の番組は電波が強くて見れないw
80名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:26:23 ID:1GfUb7PoO
え!?ウソ!?
私いつも朝は10チャンネルなのに……。なぜって、朝からいつも固いニュースやってるから。。
変わっちゃうの?やだよー
81名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:26:49 ID:NXrxB+oX0
>>70
その番組での発言だからねえ
橋本が大谷に噛み付いたのがきっかけだった
最近はまったく対立しないようになった
82名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:27:01 ID:9T80t3oAO
誰も朝っぱらから反日毒電波なんか浴びたくないからな
83名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:27:02 ID:M6KPziJx0
>>80
は?あんなのたんなるワイドショーだろが。
84名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:27:04 ID:A39icxTY0
>>1
エースだったのか喪服野郎
85名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:27:24 ID:vceq4d9F0
>>79
ワイスクは、N23よりすごいからなwww
86名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:27:29 ID:mJZgKkhg0
【関連】
NHK柳沢キャスターが問題質問

質問 NHK柳沢:私の友人の中国人外交官は、日本政府の態度に多少不満を持っていると言っていました。
お分かりでしょうが、日本政府の拉致問題に対する固執のことです。
友人らはいつも六者協議の進展にとって拉致問題が障害になっていると批判しています。
それで、私は日本と他の国の間で、この問題についてギャップがあるように思うのですが、貴方は日本政府を説得することができますか?

ヒル次官補:ええと、私はあなたの友人が中国外務省の誰なのか知りませんが、私の話した中国外務省の人々は、これが日本にとって大きな問題であることを理解しています。
日本政府がこの問題を無視できない事を理解しています。
ですから、中国はこの問題を現実的な観点で解決しようと努力すると思いますし、現実にそれは問題なわけです。何が出来るかはこれから分かるでしょう。

ソース:米国国務省(英語)Interview with NHK
http://www.state.gov/p/eap/rls/rm/2007/80100.htm

国務省の英文と、NHK放送の英文が合致している。
柳沢で100%確定。
以下、一記者でなく柳沢で。
87名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:28:10 ID:1b5mLTqo0
こいつ、出身大学明治だよw
いつも、的外れなこといって
大谷や鳥越などから「???}って顔されてるじゃんw
88名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:28:26 ID:NXrxB+oX0
あ、嘘だ。
本放送みてないけど柳沢発言で噛み付いてたらしい
橋本は
89名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:28:29 ID:nrHQyL7v0
>>76
「呼んだ?」美沙
90名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:29:02 ID:kCUWfzmSO
阪神の金本選手ですね
91名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:29:04 ID:+1FRAlLG0
つーかスパモニは番組自体がもう…偏向報道が凄すぎて見るに耐えない
92名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:29:10 ID:uFNE/yBZO
テレ朝は前田アナだけでいいんだよ
あの色黒具合がたまんなくかわいいよ
93名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:29:18 ID:XxK8E2WL0
ワードショーなんかやめればいいのに
94名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:29:27 ID:07Nz03eR0
後任はみのもんたでいいよ
95名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:29:32 ID:iLplwW9v0
いつも何故かテンパってるよね。
声も妙に高いし、一人だけ議論から浮いてて
変な理解をしたままCMに入ったりする。
96名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:30:26 ID:jzBTD/bZ0
なんだかスッキリした
97名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:30:26 ID:8PvSkWWUO
俺も喪服野郎のイメージ
基地外朝日のエース
98名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:30:35 ID:XrnU/ZCT0
アナウンス部部長に昇進。
アナ育成に力を入れるため現場引退。
あとニュースのスポット出演だろう。
99名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:30:46 ID:28rrw2DS0
●2006/6/16放送 吠え魂より
http://with2ch.net/cgi-bin/up/src/sak23130.mp3

・W杯の仕事でドイツに行った加藤。スナックに入る。
・ベロベロに酔っ払い、そこの年配の女性店員に対して「ババァ」連呼。

ババァ発言加藤浩次 のスッキリに負けてたの?
100名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:30:50 ID:694YHXOu0
もう越中詩郎抜擢するしかないって!
101名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:31:09 ID:1b5mLTqo0
どっかの田舎議員のセクハラ旅行のときの
渡辺、大谷のきれっぷりはすごかった
人格攻撃しまくりだったしwwwwwwwwww

あの回、見た人いない?
102名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:31:12 ID:cXjD71PwO
>>92
もちろんマソコもなーw
103名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:31:19 ID:tMnwW3vU0
久米のコピーみたいな喋り方のする中日ドラゴンズファンのアナウンサーですよね?この人
104名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:31:32 ID:uSS3y3Gb0
切り札じゃなくてただの便利屋だよな。
久米が気まぐれに休むたびに穴埋めさせられてて。

ところでテレ朝のアナウンサー一覧を見たら、男性アナの最古参は
渡辺と並んで吉澤と佐々木がいるんだな。
嫌な同期だなこの面子。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:31:52 ID:Reh+uv3x0
http://www3.big.or.jp/~icu/cgi-bin/many/many/
僕の掲示板です。
書き込みしてくれたらうれしいです。
106名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:32:11 ID:nrHQyL7v0
佐々木もなんとかならんか、あの夕刊キャッチアップでのわざとらしいはぁーあ、っていう
「ためいき」とやばいところは言葉を濁す話術。
107名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:32:25 ID:/qFDZqlm0
珠ちゃんが戻ってくれば視聴率上がるのに。
108名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:32:51 ID:1S/wcyvlO
あの強引傲慢な取材方法はどうにかならんか。
相手次第では死人が出るかもしれんぞ。
109名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:32:51 ID:diGrvzgP0
朝から電波が強すぎるんだよなw
つくしクラブの「10チャンネルは新聞もそうだけど左翼系でね、もう少し捻じ曲げないで報道してください」は名言
110名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:33:23 ID:230xDKzd0
村上祐子タンにしてくれ
111名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:33:25 ID:uFNE/yBZO
>>102
ふざけんな!
アソコは綺麗なピンクに決まってるだろ
112名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:34:19 ID:YRMCN5DK0
遠近法を使った円グラフのつけだな
113名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:34:20 ID:OlN8d9ZX0
どうでも(・∀・)イイ
114名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:34:53 ID:gLxRhB5d0
この人やたら声でかくてテンション無理矢理あげてうるさいだけだった
115名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:35:15 ID:JumURX9q0
>>99
普通一般人がわざわざ裏番組に出てる奴のマイナス的なものをここで張るかねえって思うんだけど
116名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:35:32 ID:dFrzWdKuO
才能も硬派も感じないなぁ。
出てるのみたら、すぐチャンネル変えちゃう
117名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:36:04 ID:99J4szjP0
いまだに喪服って言ってるのか。
叩くべきとこは叩くべきだが、
嘘まぜちゃ反論させる材料あたえるだけなのに。
118名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:36:08 ID:HWJdRKgY0
東大卒の西脇アナがMCに昇進か?
119名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:36:26 ID:vceq4d9F0
フリーになっても、テロ朝とt豚sしか使えないし ・・・
120名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:36:50 ID:k99aBqbb0
真面目そうなのはよく分かるが、番組が朝から電波ゆんゆんなんだよ。
明らかに左巻きなのがよく分かる。
121名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:36:55 ID:iLplwW9v0
この人、何を焦ってるのか分からない。
キャスターには落ち着きが欲しい。
122名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:37:19 ID:694YHXOu0
>>116
なんつーか、誠実さみたいなのが微塵も感じられないのが原因だと思う。
123名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:37:33 ID:IAak5qkLO
メインの側にいて仕事を発揮する人を、勘違いしてメインに昇格させたから、かえって気の毒だった。
124名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:37:34 ID:l6Ut4tK20
テレ朝って朝から晩までず〜っとチョンのことやってるね
125名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:37:47 ID:peaGqdQ30
上品ぶってるあの女のコメンテーターが大嫌い。
なんとか紀美とかいうの。
126名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:38:01 ID:cu/m5C5O0
朝から暗い調子でこられたら見る気がしない
127名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:38:11 ID:y4Mp3K690
西村寿行原作のドラマのヒロインにあのいつも泣きそうな
女子アナの人を抜擢してほしい
128名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:38:20 ID:uFNE/yBZO
>>119
フリーになって視聴率がとれるアナウンサーだとは思えない
129名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:38:36 ID:oU9A93J80
佐々木は特に酷いね
あの人ってニュースや実況で目立った実績残してきたのかね
政治力はあるのかもしれんけどアナウンサーとしてはカスレベルだと思う
あと中堅だとやじプラの西脇の喋りも生理的にダメ
130名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:38:49 ID:/HsOlUqR0
語り口といいリアクションといい久米宏をマネしてるのか?
131名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:39:11 ID:vceq4d9F0
>>122
右の話題なんか、鼻で笑ってる感じありありだしなw
132名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:39:17 ID:H7Ii1LSqO
>>101
見たよwかなり興奮して喧嘩口調だったね。今日も茨城セクハラ議員やってた。
渡辺は今なんで番組出てないの?冬休み?
尼崎列車事故の時、女コメンテーターが
『これがもし東京だったら被害はもっと甚大だ』
との発言に渡辺が
『死者の数が問題じゃない!その言葉はおかしい!』
と突っ込んだ時とか人間くささが出て、俺は好きだったけどな〜。
拉致問題の時とかコメントしながらすぐに泣くしww
133名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:39:27 ID:bYQtzT1T0
>>118
あいつ司法修習終わってアナやってるんだよね。
もうちょっと融通利くやりとりができれば出世するかも。デーブとかに話をふって
想定外の答えに困って言葉を濁すことが多すぎwww
134名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:39:27 ID:cYZtEEIm0
ニュースステーションで久米宏の代わりに出たときに久米宏の猿真似してた人か
135名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:39:28 ID:6JgJ2Cdi0
いつからテレ朝エースになったんだよ渡辺
初めて聞いたぞw
136名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:39:48 ID:f/saNLg+O
>>9
トゥナイト3をやるべきだなw
137名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:40:27 ID:9T80t3oAO
あの黒ネクタイは異常だったな
138名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:40:42 ID:PwzcD9Wk0
よかったじゃん。
こいつチョンだぞ。
チョンはTV界から追放せねば。
139名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:41:15 ID:0T8VYGgsO
全然エースじゃねーよ
140名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:41:56 ID:G5Ni3+h/0
渡辺宜嗣
141名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:44:08 ID:doWvDLoQ0
朝はワイドショー強い
夜はニュースが強い

この人はニュース向きだろう
142名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:44:21 ID:GezMmW2M0
まぁ、朝って感じじゃないね。この人。
俺は好きだけどね。
143名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:44:27 ID:I+9O+V2B0
こいつの目つきは日本人ぽくない。ついでにNHKにもエラが張った奴がいる。
144名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:44:56 ID:CdD3h1ZWO
ヒョンデヒョンデ
145名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:45:30 ID:3MtVXXMJ0

それでは、ニュースボックス











「クローズ!」
146名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:45:44 ID:uSS3y3Gb0
朝のワイドショーをザッピングする中で思いっきり左寄りなテレ朝みたいなのも
1局あるくらいでバランスいい。
特に朝の他局は主婦向けに軟派な話題が多いし。
団塊ジジィの懐古話みたいな学生運動を懐かしむような番組作りもネタとして
いい肴になる。
147名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:46:03 ID:gLxRhB5d0
ttp://www.ebc.ac.jp/about/img/advise_photo03.jpg
フジの黒岩さんなんかと興奮の仕方や突っ込み方は似てるんだけど
内容が全然ない人なんだよな
148名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:46:15 ID:JpcZHvGA0
オヅラさんのヅラの方にMCさせろよ
とくダネは本体に任せて
149名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:46:49 ID:SGjIoR220
渡辺さん、好きだったんだけどなぁ。
スパモニも、とくダネとスッキリが取り上げないような事件も
取り上げてたんでよく見てるんだが、終わるの寂しいぁ。
150名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:46:53 ID:YRMCN5DK0
朝から暗いんだよ
極楽加藤とテリーの方が常識人にみえる
151名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:47:10 ID:bCW1AZxY0
この野球脳アナ嫌い
コイツの意向で野球関連の話題がやたらと取り上げられてたからな
クビになってよかったよ

152名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:47:18 ID:OJGJf5cpO
オレけっこう好きだったけどな、この人。
スパモニも北朝鮮企画は面白いし。
153名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:47:58 ID:WR/er1FnO
なるほど。落ち込んで今週休みとってたのか。
154名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:48:06 ID:EdZRR8o+0
むしろ鳥越と朝日新聞記者の有害電波が低迷の原因だろ
155名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:48:48 ID:GA5gRck90
この人だけの問題じゃないだろう
テレ朝はニュースもワイドショーも
コメンテーターも偏りが
156名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:48:51 ID:IyYSEl5xO
夜のニュース向きじゃないかなこの人
157名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:49:13 ID:HWJdRKgY0
スパモニ 出演者の出身大学

橋下 早稲田大
大谷 早稲田大
やく 早稲田大
三反園 早稲田大

玉川 京都大
鳥越 京都大
158名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:49:14 ID:AGn18yHY0
日テレの土曜朝8時からの男子アナも相当うざいんだけど
変わった名前の人だけど
159名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:49:15 ID:zxhqy22q0
スッキリは何気に良いかもしれない。
コメンテーターの意見が割れるのはいいと思うよ。
160名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:49:35 ID:ApOl2sKoO
キングカズこと吉澤の出番だな
161名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:49:53 ID:BUlPJd1R0
この人、無駄に感情的だからうるさくてうるさくて。
ほかにも、無駄に声がでかい人いるよね。その人が出てくると
すぐTV消すわ。 
162名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:50:20 ID:mJZgKkhg0
税金無駄使い?追求のブサイクな男と、
朝日の女社員だけとりあえず消してくれ。
渡辺はどうでもいい
163名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:51:06 ID:TxJjoQIY0

渡辺がスタジオを飛び出して「隣の朝ごはん」をやればよかったよ
164名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:51:08 ID:6QGZS+pr0
>>157
うわー、反体制の大学ばっかりw
165名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:52:06 ID:HWJdRKgY0
同期入社組

渡辺 明治大学
吉澤 慶応義塾大学
佐々木 慶応義塾大学
古館 立教大学

現在のアナウンス部長は、入社年次は後輩の松苗アナ。
166名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:52:10 ID:2SWctiuv0
スッキリはいつ終わるんですか?
167名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:53:05 ID:a5mPffYU0
珠ちゃんが反日発言しまくりになるん?(´・ω・`)
168名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:53:16 ID:JHgMJzzM0
あの番組はこのアナウンサーというより
周りを固めてる人材がうざい
政治家や役人のあら捜しに不気味なくらいに燃えてる記者とか
必要以上に事を荒立てる煽るコメンテーターとか
169名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:53:27 ID:oU9A93J80
>>159
確かに結構頻繁に議論になるねw
議論の質はともかくああいう風に色んな意見を提示出来るのは大事かも
テレ朝の番組はえてして最初から結論ありきで予定調和で話が進むからつまんない
170名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:55:01 ID:yKh3CTYPO
野球ネタにスゲー食いつくイメージしかない
171名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:55:52 ID:J5pWlepHO
大谷と橋下や宮崎は
何だかんだで仲がいい

東京の番組だと
仲が悪そうにしてるが
172名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:56:26 ID:DXKXkF/r0
ああ
大相撲ダイジェストの人ね
173名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:57:09 ID:blR2keMw0
すぐ感情的になるノリツグイラネ。
174名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:57:36 ID:B7Tzlx/n0
負け組渡辺アナ
175名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:57:37 ID:EdZRR8o+0
>>169
確かに局アナに仕切らせない番組の方が面白いね
局アナは所詮サラリーマンだから圧力に弱い
176名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:57:47 ID:9UCcSC+q0
オヅラって数字持ってたのか
177名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:58:00 ID:OS7rft4l0
>>129
西脇って東大卒だそうだけど、喋りだめだし、そもそも聞き取りにくい。そして
それをかばーできる表現力もないからgdgd
アナウンサーやキャスターは学歴じゃないな。
178名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:59:33 ID:/KVDLqL50
>>1
ウホッ、いいオトコ・・
179名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 10:59:57 ID:HWJdRKgY0
NHKを退職して、フリーになる宮本アナウンサーなんてどうだろうか。
180名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:00:33 ID:vjN6F4+70
この人久米宏のコピーじゃんw
だからNステをこの人にすればよかったんだよ、報道ステなんか作らないで。
181名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:00:47 ID:x6OGNpp00
死ぬな渡辺
生`
老兵は去り行くのみ
182名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:01:32 ID:ru37ITSo0
>>165
>現在のアナウンス部長は、入社年次は後輩の松苗アナ。

出世を後輩に抜かれたのかw
だっせーwww
183名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:02:02 ID:f8yR01LHO
>>158
辛坊さんのことか?ありゃ日テレじゃなくてよみうりだ。
辛坊は今のテレビ界のキャスターで一番まともなこと言ってるよ。
184名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:02:09 ID:+MQ02kUh0
YouTubeで昔の朝生を見ていたら今と同じように、











日本の未来を憂う渡辺宜嗣いた。
185名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:02:15 ID:J5pWlepHO
確かに西脇は聞き取りにくい
アドリブもダメだし
声の質もカマっぽい

ところで珠ちゃん復帰で
傷ついてるのは
マサキチなんじゃないのか
前任者に地位を譲るんだから
186名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:03:11 ID:OS7rft4l0
>>169
さかもとがフェミ電波とばして、テリーが負け犬ネタで嘲笑うのは面白かった。

いかにもワイドショーな人選は逆に良い。テレ朝は主婦に政治ネタ見せてどうするの?
会社員はだいたい9時までには家に出るし、くつろいでテレビ見るわけでもないし、
ながら見できるくらいの軽い話題でいい。
187名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:03:26 ID:W1XFc2rZ0
>>177
NHKの智之は日大だね
188名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:03:31 ID:VN1JRC5RO
テレ朝なら男性アナなら古澤、女性アナなら前田が好き
古澤さんのキャラを出さないのはもったいない
189名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:03:50 ID:T2WQhfvM0
>>183
日テレの左旋回のせいで日テレでの発言に関しては昔のパワーが失せたけどね・・・
190名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:04:29 ID:6QGZS+pr0
女性アナなら新人のなんとか悠子が好き。
191名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:04:34 ID:nSOlYdv50
ワイドスクランブルの佐々木と代われよ。
192名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:05:52 ID:T2WQhfvM0
>>191
朝っぱらから佐々木なんか見たくないよ・・・オエー
193名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:06:34 ID:HWJdRKgY0
>>185
でも、珠ちゃんに対する人気の高さは結構有名で、仕方がないかも・・・
194名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:07:17 ID:xnTBX5fA0
所詮久米のサブどまりだろ
このおつさんは
特徴がない
195名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:07:42 ID:OS7rft4l0
>>187
あんまり馬鹿すぎるのもね・・・・・
まぁどこでもいいからちゃんと政治や社会情勢に関して知識が人並み以上なら
良いよ。
フジの小倉はバカ大でも雑学はすごそう。
196名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:07:42 ID:2sHT7MsuO
公家顔
197名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:08:19 ID:diGrvzgP0
角澤の出番だな
198名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:08:49 ID:AwgcQa19O
>>129
佐々木の新聞読みは酷い
「私はそうは思わない」とよく言いながら読み上げているけど
なら取り上げるなよと思う。
そう言いさえすれば無責任なことを取り上げたり
特定の有名人に嫌われるようなことを言っても
自分に責任はない、と言い逃れをしようとする無責任さを感じる。
それと、「そう言わざるを得ない」
というフレーズが好きみたいでよく使っているけど
使い所を間違っている。
イライラする。
199名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:09:22 ID:Iiz/2u8C0
小久保知之進がひらがなに戻る
200名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:09:25 ID:6a4UD5/e0
無念渡辺
201名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:09:57 ID:FetRe5N/0
関西の至宝、赤江アナを奪うなや!!!クサレ関東が!!!!
202名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:10:44 ID:WcKEBOhc0
このは朝日の中では比較的まともだったのに・・
203名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:11:13 ID:UBtVVd9NO
確かに御法川や小倉に勝つには佐々木しかいないだろうな
204名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:11:26 ID:0b0622jr0
悠仁さまご誕生の折りのお通夜放送の祟りだと思う
自業自得、以て瞑すべし
205名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:12:15 ID:6a4UD5/e0
>>201
視聴率低下の理由は赤江アナ降板から?
206名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:12:20 ID:tpmzTfvZO
>>198
俺は好きだよ、軽薄マスコミ人間を類型化したようなあのキャラw
207名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:13:46 ID:HWJdRKgY0
昼のワイドスクランブルは、大下容子アナウンサーで確立してるよね。
主婦層からの受けが非常に良いらしい。
208名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:14:20 ID:tviRTbM2O
<男性の好感度の高いアナウンサー一覧>
@フジ系列:菊間千乃・平井理央
ATBS:小林麻耶
B朝日系列:赤江珠緒・下平SAYAKA
C日テレ:馬場典子
DNHK:鎌倉千秋、島津有理子、住吉美紀
209名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:15:28 ID:GAz0eH+I0
>>198
あの極左テロリストの集会場のようなスタジオで、鮮人マンせーしないアナが
新聞読んでるだけでも尊敬しちゃうのですが、、、
210名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:16:32 ID:6QGZS+pr0

ブスで無害なら「好感度ある」
美人で無害なら「恋人にしたい」
211名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:17:42 ID:HWJdRKgY0
>>210
最近、ブス可愛いアナウンサーが増えているのは、そのせいか・・・
212名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:20:07 ID:gAW7GH6E0
最近のワイドショーは芸能ネタあまり取り上げない傾向があるのは
ニーズがないからだと思っていたが。
213名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:20:12 ID:oKWqlgRW0
堅苦しいって言うより、特ア持ち上げて日本貶しがひどいからじゃないの。
キャスターやコメンテーターの感情的な主観の入らない、
本当の意味での硬派なニュースなら大歓迎ですよ、主婦でも。
214名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:21:12 ID:HWJdRKgY0
>>213
朝から、「ザ・スクープ」みたいな硬派な番組をやったら、視聴率とれるだろうか?
215名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:21:14 ID:uSS3y3Gb0
>>209
佐々木の思想は左でも右でもなくて宙を舞ってる感じだからな
216名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:21:19 ID:bpt4ReJ20
視聴率どうなってるの?
はなまる、小倉、すっきり、テレ朝の4つで
217名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:22:18 ID:9rZGh+1S0
いいアナだと思うけど、レギュラー番組だと何かイマイチな気がする。
所詮、代打の切り札か・・・
218名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:22:34 ID:mFih0KIy0
適材適所。

無理にバラエティなんかさせることはない。
219名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:22:49 ID:J5pWlepHO
佐々木は若い頃に
猪木の名言を引き出した

それだけで歴史に名を残すだろう
220名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:23:45 ID:SsPeUTQm0
最近の橋下vs大谷という構図は狙ってるとしか思えん
番組終了後に「僕の突っ込みどうでした?」とか言ってそう
221名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:25:19 ID:HWJdRKgY0
>>220
どっちも早稲田の政経だしねえ。
222名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:26:16 ID:bj1yUwAl0
テレビなんか見ない時間帯だからなぁ。
どーでもいい
223名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:28:47 ID:zShZelj80
渡辺と言うより、番組の制作力の問題
それと鳥越とかキャスターより偉いコメンテーターがいると
テリー伊藤や小倉智昭のような頑固オヤジキャラを演じられない。
おばはんと同じ目線で愚痴ったりちゃちゃを入れられる
キャスターが突っ込みまくり切れまくり
そんな番組だと人気出るかもしれないけど、いないよね。
関西ではかつてハイヒールモモコや上沼えりこがそんな立ち位置だった。
土曜朝にやっているハイヒールモモコとリンゴの番組は
ハイヒールリンゴが面白い
224名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:28:51 ID:bpt4ReJ20
最近、相撲の八百長を必死で報道してるけど

相撲協会に恨みあるのかな?
225名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:29:10 ID:CjAIWpIZ0
もう少し堅苦しさを取って下品な人間に変われれば受けると言うことかな?!
人間を変えるのはなかなか難しいことだ。
226名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:29:28 ID:9UCcSC+q0
髪の毛の多い高橋克実
227名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:31:04 ID:teJ7MqB40
 左 翼
228名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:31:16 ID:6HOTM/7r0
佐々木は男に厳しく女に甘い
それにしゃべりすぎ
229名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:31:38 ID:56d0RdTUO
同じサヨクの高須から紙の爆弾でボロクソ言われてるからなコイツ
お前の頭の悪さにはついて行けないって
230名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:31:42 ID:RtYClDU/O
鉾田叩いた、ツケがまわったんだよ
231名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:32:04 ID:HWJdRKgY0
局アナではダメだとしても、早朝の帯番組を引き受けてくれるフリーの人を探すのは大変ですね。
232名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:32:14 ID:V+ttv4FL0
報道ステーションの古館降板させてその後釜でいいじゃない?

古館が気持ち悪くて報ステ見られん
233名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:32:17 ID:28n/9APp0
久米の真似したけど、頭がついてこなかった。
234名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:32:28 ID:BSePfrntO
>>224          そのまんま叩きにも必死だよ
235名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:32:34 ID:9vgcjWeh0
戦犯は大谷じゃねえのかな。
朝から観たくないだろw
236名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:32:41 ID:gp8wEIpa0
>>224
日本の国技だからだろう
アカ日は日本が嫌いだからな
237名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:32:49 ID:tmfkDkt/O
オズラもガラガラ声も嫌で、朝はいつもスパモニなのに。
珠ちゃんのアシスタントでも、新聞読みでもいいから残ってほしいなぁ。
238名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:34:26 ID:8akWQJJd0
仕事的技量に問題は無い、が、ただ単に華がない・・。

大人として夜の遊びとかガンガンして色んな人種がいる事を知らないと・・。
239名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:36:05 ID:CjoEwv+VO
中村アナが中村橋之助に見えます
240名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:36:11 ID:AwgcQa19O
>>215


局は斜め上行ってるし
アナは宙を舞ってるのかw
241名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:36:11 ID:/W4KTJbL0
>>221
橋下は同志社じゃないのか?
242名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:36:28 ID:uSS3y3Gb0
やくvs亀田父みたいなお笑いを朝から流せれるのはテレ朝くらいしかない
243名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:37:07 ID:HWJdRKgY0
西脇頑張れ。

やじうま

 MC:飯村(明治大学法学部)
 新聞読み:西脇(東京大学法学部・司法試験合格)

スパモニ

 MC:渡辺(明治大学商学部)
 新聞読み:西脇(東京大学法学部・司法試験合格)
244名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:37:12 ID:0b0622jr0
>>224
現代はチョソ出版社
八百長報道も相撲界を在日チョソが牛耳ろうとする工作に思えてきた

その証拠に在日同胞の普天王がガチ勝負と報道しているし、もー見え見えww
245名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:37:42 ID:79jEk9r50
>>46
あと、金曜日のコメンテーターの朝日新聞の婆。
246名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:37:44 ID:IA0sWrIN0
あまたつ
247名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:37:47 ID:iJ0XORyn0
朝生で小泉劇場をやったとき話の流れでワイドショーの功罪の話題になって
途中からいきなりパネラー席に座らせられてたなw

古館の変わりに報道ステーションやってほしい。
視聴率は取れないかもしれないが。
248名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:38:23 ID:L94yisxT0
月刊紙の爆弾の高須基仁の連載で、渡辺についての批判記事がありましたよ。
あまりにも降板のタイミングとピッタリだったので、ゲンダイに高須番でもいるのか。
249名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:38:45 ID:d8soYFWI0


内容が暗い話題が多い あと何といっても 北朝鮮ネタ  大 杉 !

250名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:39:20 ID:0p1NGYXA0
古館と交換でいいじゃん。
古館なら主婦層にはウケるだろうし。、
251名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:39:39 ID:TwO7xHOD0
メーンは玉川にしとけ
252名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:40:16 ID:q4APfRer0
渡辺さんが消えて、江原が跋扈する。

それがテレ朝クオリティ!!  VIVA!オカルト!!
253名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:40:37 ID:HWJdRKgY0
>>251
玉川は、日テレの報道特捜プロジェクトに向いてるかもねw
254名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:43:13 ID:ru37ITSo0
>>243
西脇って興奮するとすぐ声が大きくなり高くなるので嫌い。
記憶力はあっても機転と人間力は低そうw
255名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:44:39 ID:DEnp34lh0
待たせたな!の人か
256名無しさん@恐縮です :2007/02/09(金) 11:46:50 ID:ENxL8syJ0
>>99
テリーも嫌だけど、加藤も最低っぽいな
スッキリに負けるなんてカワイソス
257名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:47:14 ID:ni9KC56RO
全国各地の廃墟と化したテーマパークをよく取り上げてたね
258名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:47:16 ID:3seZPn700
喪服アナウンサーか
259名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:47:30 ID:C0Q6GFFO0
古館よりはマトモなコメントできそうだしな。
260名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:48:26 ID:8i7IVXzu0
ノリツグはまだしも佐々木が今までアナを続けられてる理由がわからん
あの新聞読みは新人アナレベルだろw
261名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:50:59 ID:itPOIpFu0
まぁオヅラの硬軟取り混ぜた構成の方が一枚上っぽいか。
朝からちょっと政治ネタやりすぎかもね。
262名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:51:56 ID:ELN7+Iuk0
>テレ朝の切り札
>局を背負って立つ人材

wwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:52:13 ID:Ql0DkunH0
渡辺さんはテレ朝の男子アナの中では好きな人だよ

ワイドショーの司会なんて佐々木、吉澤、真鍋みたいな
うさんくさいのにやらせればいいじゃん
264名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:52:48 ID:3vs4B9+t0
W杯開催してはいけない馬鹿な国
http://www.youtube.com/watch?v=qZavna9VLAA
http://www.youtube.com/watch?v=-lgk401cmlE

李 在禎「拉致は証拠が無いから事実かどうかは分からない」
http://www.youtube.com/watch?v=LkB8H1gXpj8
265名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:52:56 ID:P6nGnA3J0
つーか 渡辺が悪いんじゃなくて、番組が悪いんだろw

鳥越とかももういらないだろ。
266名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:53:07 ID:5Fh+aE5q0
深夜バラエティ枠で出直しかなあ
267名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:54:46 ID:nTPsd+D80
つまり主婦はバカだって事を言いたいわけか
268名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:55:38 ID:qAmwmV3dO
芸能ネタが殆どないから逆に見易かったんだけどな
269名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:57:11 ID:4q634FV10
やくと亀田のバトルは評価する
270名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:57:59 ID:MTkW0Ylk0
個人的には芸能ネタはむしろゼロでも良かったくらいだ
271名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:58:04 ID:7Bcd0UGe0
高視聴率を誇った「ニュースステーション」では
久米宏の代役を務めたこともある“テレ朝の切り札”で


こいつに代わった時、視聴率ガタ落ちだったじゃねーかwww
自分でも嫌がって「私はあくまで代理です」を連呼してたしな。

中立の司会者とみせかけて
ただのサヨ電場ユンユンの無能司会者でした。
272名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 11:58:43 ID:lwzTWJkZ0
キャスターとか関係なしに言えば小泉とか田原は口達者な批判を封じ込める力がある。

それがないなら硬派なワイドショーは長く出来ない、芸能ニュースにした方が無難。
273名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:00:38 ID:5EMMqwj+0
これでまた朝生で田原にバカにされるネタが増えたw

もう切れちゃえよ



274名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:01:25 ID:dPGlonoo0
えーっ!!裏はどれも濃いし、ウザイから、唯一普通に見てたのに。。。
とてーも残念。。。


















ま、珠ちゃん復帰で良しとしようwwww
275名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:01:52 ID:n9MoGWyxO
でも黒渕の変な眼鏡かけたり、紀子様出産の日も喪服みたいなスーツ来たり、たまに変だったよ
276名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:03:02 ID:9vQ/rNOg0
テレ朝は報道番組のまとめ方が下手なんだよ。
局が左寄りなんだから、ゲストは右寄りを揃えるんだよ。
そうして初めて左右両方の視聴率が取れる。

吉沢のやじうまワイドなんて、それでうまくいってたのに、人件費が惜しいから
コメンテーターとアンカーをリストラして、視聴率までリストラしちゃうんだからなw
277名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:03:18 ID:HWJdRKgY0
「珠ちゃんを守る会」はあったが、「ノリツグを守る会」はなかったということか。
278名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:03:23 ID:+mU8eW6aO
知ったかぶりオヅラや煩いダミ声と出たがりロンパリより、よっぽど好感が持てたが。
真鍋は大仁田とのコント復活キボン
279名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:03:58 ID:3vz2SyCSO
ジャパーンテレビから新水も借りてこい
280名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:04:29 ID:5EMMqwj+0
>>275
あっそれ見てた、鳥越に影響受けたのかもね。
共産党員にでもなったのかな。


281名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:04:29 ID:iDRKIzMT0
鉾田市エロ議員は面白くて毎週見ていたんだけどなぁ
282名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:04:36 ID:HWJdRKgY0
こうなったら、TVタックルを朝に放送するのが良いんじゃね?

タックルは生放送じゃなくて収録だったよね。
283名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:05:10 ID:2bJTzXczO
テレ朝の報道番組は気持悪いから見ないっておかんが言ってた
284名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:05:14 ID:9jgpVXtCO
古館を降ろして渡辺を報ステで使ってくれ
285名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:05:33 ID:7fqNJOvG0
マスコミは頭カラッポのババアどもこそ、最大の上客なんだろ。
286名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:05:40 ID:esSBLl4FO
>>275
そうそう、慶事なのにお葬式みたいだったね、あの時。
挙げ句『おめでとうございます、と言った方がいいんでしょうかね』言い出したし。
あれ以来この人嫌い。
287名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:05:48 ID:O5ZHfvdT0
問題はこの人じゃなくて、テレ朝というのと、名前は出さないが別の人のせいだと思う。
288名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:06:35 ID:p085lTA80
OH相撲やれよ
289名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:06:45 ID:V+ttv4FL0
>>278
番組スタートの時のオヅラのしったかはホントウザイ

前から僕は知ってた注目してましたって・・・にわかなのがバレバレなのに
290名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:06:53 ID:hOuW3faD0
「スッキリ!!」(日本テレビ)

極楽に負けたらイカンだろ
291名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:07:19 ID:iDRKIzMT0
ヅラだねは芸能情報第一主義だから見たくない
292名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:07:58 ID:jnB8fF050
このおじさんは中日ファンだから応援したい
293名無しさん@恐縮です :2007/02/09(金) 12:08:13 ID:ENxL8syJ0
>>278
確かに
というか、オヅラはともかく、加藤テリーの風俗コンビは論外
芸能ニュースだけ扱ってればいいのに
294名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:08:24 ID:5vaNU4kt0
>>284
とびっきりに禿げ同!!!!



295名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:08:40 ID:Sru2admQ0
芸能ネタなんていらないのに。
注文をつけるとすれば、少しでいいから自分を出せばよかったかも。
どんな人物なのかイマイチ分からない(自分の得意な分野をさらけ出すのも必要か?
いちアナウンサーとしか映っていない。
296名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:09:00 ID:zxvHNOGf0
8時半からなら、みのもんたが空いているんじゃないか ??
297名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:09:31 ID:i66adZCZO
つーかテレ朝のエースは角ちゃんでしょ
298名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:09:34 ID:kruMMi8a0
こいつ田嶋にも、たかじん委員会で文句付けられてたなw
299名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:09:49 ID:LYBkmsDt0
>>284
同意!
300名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:11:07 ID:VofEFdKC0
そんなレベルの低い主婦なんか、どうでもいいだろ

渡辺でいいだろ。こういう番組が1つくらいあっていいよ
たまちゃんに変わっても同じだろし
301名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:11:07 ID:H18S+DNl0
渡辺くんはトゥナイトの頃が一番輝いておったのう
302名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:12:48 ID:9jgpVXtCO
野村マキの可愛いさは異常
303名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:13:04 ID:SXtHxXqGO
>292
中日ファンだからつまんねーんだよ
こいつと青木さやかは愛知に閉じこもってろ
304名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:14:05 ID:TQWAH6I+0
変なところで泣いたりはしゃいだり、とっつきにくい
305名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:14:18 ID:jttqdPuV0
メイン変えるよりコメンテーターを変えろよ
もうどんなコメント言うのか丸わかりで完全に無駄な時間なんだよ
306青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2007/02/09(金) 12:14:19 ID:oPtAAgVpO
この時間司会やる中日ファンはロクなことがない
307名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:14:22 ID:74ekrEA40
>>278
国会もしくは議員会館に行って大仁田と対面w
308名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:15:37 ID:6O1s658L0
テレ朝の男子アナってみんな小物っぽいよね
なんでなんだろう
いい人といえばいい人っぽいが
どいつもこいつも小物か俗物っぽいヤツばかり
もっとも他局も大差ないけどな
オカマやオタクやオバンみたいなのばっかり
309名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:16:38 ID:zHwUCDtH0
スッキリとかとくダネに比べると扱うネタに偏りがありすぎるんだよ
あと7時半スタートがもの凄い中途半端
310名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:16:44 ID:bpt4ReJ20
テレ朝のエースは角澤だろw
311名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:17:07 ID:1NBxH+C00
渡辺ごときで硬派とか言われんのかいな
世も末だな
312名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:17:39 ID:T44mvyyoO
正直、テレ朝とTBSのアナ・社員は国籍と出自を放送の際には明記してほしい

渡辺も顔面的には特ア的だし
313名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:17:40 ID:JkRKKh6U0
たかじんに似てる
314名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:17:51 ID:l/dIu2+T0
硬派?
頭の悪い左派の間違いじゃねーの?www
315名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:18:47 ID:fhhJtbpf0
朝から10チャンのニュースはきついw
316名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:19:47 ID:655JqtuBO
8時に起きるから8時スタートの番組じゃないと嫌だ。
317名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:20:05 ID:NNwCmHxO0
>>2

>1000なら、働く。

これほどまでにやる気のなさを示す方法を俺は知らない。
318名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:20:14 ID:rYqUfl2I0
まあまあまともな司会だとおもってたんだが
コメンテーターが糞過ぎるな朝日は
319名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:22:58 ID:RPgQezhOO
>>318
特に日本語が危ういO谷
320名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:24:04 ID:ms56mRev0
赤江珠緒?こんなもんヲタ以外誰も興味ないだろ
321名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:24:54 ID:MTkW0Ylk0
変な色がついてないのが赤江のポイントなんだよ
322名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:24:55 ID:qzXYtjiU0
きっとこの人は良い人過ぎるんじゃないかと想像する。
番組の低視聴率の責任をかぶって降板し、アシスタント役だった
女に交替させられるなんて、なめられてるんだろ。
もっと、嫌な奴で、事を荒立てるような、一癖あって、一言多くて
そのくせ自分では何もしないし、責任もとらないような奴だったら、
むしろ、今頃、久米の後を1〜2年ぐらいやって、アナウンス部長
みたいのにも就任して、ふんぞりかえっていられたかも。
俺は、宜嗣みたいになりたくないな。
323名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:25:12 ID:74ekrEA40
>>310
むしろ大熊…こないだ真面目にニュース読んでたw
324名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:25:52 ID:zxvHNOGf0
爆笑問題なんか使ってみたらど〜だ
325名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:25:58 ID:tvu/j+3M0
司会は宮崎哲弥らしいよ

スッキリは降板するんだって
326名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:26:01 ID:yWngowbL0
マサキチの降板の方が事件だろうが!
ノリツグなんぞどうでもよい。
327名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:27:10 ID:Qm7vPmSp0
そういえば渡辺は「スーパーモーニングはワイドショーだと思ったことはありません。
報道だと思ってやっています」とか言ってたな
久米宏からもなんか慰められていたそうだし
切り札っていうより窓際行きだったんだろ
報道からワイドショーごときに行くという意識がありありで
だからスパモニも妙に報道寄りの内容になった
しかし報道寄りなら小倉の方が説得力があるということで
報道好みの主婦はとくダネ!を見た
報道への未練とプレイドを捨てられなかった渡辺の末路ってことだな
328名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:27:19 ID:JkRKKh6U0
>>323
毎週読んでるから
329名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:27:31 ID:MTkW0Ylk0
ラクな仕事だけしているようなイメージのある佐々木のあり方は
正直うらやましい。あとはずっと現状維持すりゃ一生安泰だ。
330名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:27:55 ID:XCjnQ0yR0
渡辺って宮崎勤事件の時期に、全然関係ない火事のニュースを
現場付近の地図使って伝えてる時に、急に関係ない家を指差して
「ここが(宮崎事件の)被害者の家です」って言ってたクソ野郎でしょ
331名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:28:56 ID:Rhxigpje0
バクの番組とスパモ二はサヨの最後の職安みたいになってたからな。
鳥越とかフエミ丸出しの女とかさ、あーゆーのがテレビから消えるのはいいことだ!
332名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:29:46 ID:5sVHPyMT0
>>330
よぉ、宮崎2号
333名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:31:13 ID:16HVBtL20
ABCに堀江ってのいるけど、あっちのが超偏ってて右よりで偏向報道なのに
渡辺は全国の器じゃなかったのかもな
334名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:31:53 ID:ua81iz4x0
>>23
なんで喪服だったの?
335名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:32:14 ID:8hewMNjv0
コメンテーターが左しかいない
336名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:32:32 ID:Qm7vPmSp0
>>335
一応橋本
337名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:32:51 ID:MTkW0Ylk0
>>334
喪服そのものではないが喪服にしか見えないようなスーツだったんだよ
338名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:33:14 ID:TIrZJkHB0
あの時間帯で唯一まともな番組だったのに残念。
報道ステーションの古館を下ろして、渡辺さんをキャスターにすべし。
339名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:33:14 ID:TjuKt2BmO
こいつが報ステやればいいのに

サヨだけど古館が下品だから報ステ見ないってブログたまにある
340名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:33:18 ID:5unKi+5n0
ワイドショーなんてのは主婦向けに芸能ネタだけやってりゃいいのよ。
極左局らしくワイドショーでまでプロパガンダかますのが間違っとる。
そりゃ視聴者から反感買うわな。
341名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:33:24 ID:1NBxH+C00
そういえば皇室の慶事に喪服を着てたな
342名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:33:39 ID:/0whtjk8O
関西じゃ笑っていいともより視聴率いいのに可哀想だな

343名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:33:53 ID:WZtLaz+pO
テレ朝自体ワイドショーのふいんきしない
NHKの次に固いイメージ ま、局アナという立場なら真面目なコメントしかできないし
それではつまらんよな、と一度も見た事ないのに言ってみる
344名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:33:55 ID:TIrZJkHB0
あの時間帯で唯一まともな番組だったのに残念。
報道ステーションの古館を下ろして、渡辺さんをキャスターにすべし。
345名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:36:00 ID:W7PTHNt60
渡辺宜嗣って久米宏?田原総一郎?のモノマネやってる人でしょ?

普通に見ててツマラン
346名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:36:06 ID:uax2E9wl0
渡辺>>>>>古館(最近何を言ってるのか判らない)
347名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:37:15 ID:kcx6I90D0
若いときのこの人が沖ノ鳥島にしがみついてる映像はワラタ
348名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:38:33 ID:XvXPp8aY0
パッとチャンネル変えると大抵キタチョンの話題なんだよなw「またかよ('A`)」って感じ
349名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:39:08 ID:YzZfHErQO
渡辺さんと古館さんを共に入れ換えたら
報道‐渡辺
スーパー‐古館
350名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:39:54 ID:QDSZy5QPO
やったー
こいつ最高に嫌い
ざまあwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:41:15 ID:5unKi+5n0
>>348
まあ、そもそもテロ朝なんか見なきゃいいんだけどな。
うちは朝日だけは映らないようにテレビを調整してるw
352名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:42:57 ID:LRo81ljb0
加藤>>>>>>>渡辺 m9(^Д^)プギャー
353名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:43:01 ID:lVI+D6Y9O
挨拶しないフルタテは、
自分で何言ってるかわからないと思う
354名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:43:23 ID:TnPU8LvH0



   硬派=サヨクってことだろ。さっさと北チョソにでも移住しろ


355名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:43:30 ID:9T80t3oAO
秋篠宮の男子誕生で皇室の伝統が守られた日に喪服で登場し「ま、一応おめでとうと言っておきますか」発言
356名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:43:47 ID:E7hGjG8+0
>>241
橋下徹
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9
>早稲田大学政治経済学部経済学科卒業

200万の不渡り手形つかまされたのが弁護士になるきっかけだったり面白いヤツだな>橋下
357名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:45:48 ID:1NBxH+C00
古舘の目は危ない領域に踏み込んでいる男の目だ
358名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:48:36 ID:HWJdRKgY0
スパモニ見てる主婦層は、慶応とか上智を出てるのに、結婚して専業主婦になってしまった人だろう。

高学歴のプライドを引きずってる人。
359名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:49:06 ID:s2S84zkL0

上層部はセンス無し  

多極と違いがあってよし、渡辺キャスターでGO!

頑張れ渡辺!!
360名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:50:24 ID:+hlH2aS40
とくだねはオヅラの前説が長すぎる。
即座にスパモニかすっきりに替えられる。
361名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:51:14 ID:URHlSvSm0
根はまともだった。
でも粂の代役で数字がとれない&
キ印赤日思想に染まりまくって
自分を見失ってしまたのでは
362名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:51:30 ID:4FYTxBXs0
意識不明の女子柔道部員の学校とかつくしクラブの連中が喜んでいるんだろうなぁ。
363名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:51:38 ID:SzTLTmZw0
>>360
ただし、ずっと同時間帯視聴率トップ
364名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:53:30 ID:1NBxH+C00
>>362 おーそれがあったか
365名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 12:54:08 ID:lQA2MqB10
腐った左思想満載番組より、圧力鍋の手軽な使い方を30分もやってる無害な番組のほうがいいよ。
366名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:00:02 ID:1NBxH+C00
テレビなんか観る必要ない
367名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:07:08 ID:uSS3y3Gb0
>>360
あれが人気らしいよ
オヅラの前説にチャンネルを換えさせないためにみのもんたは8時またぎやってる
368名無しさん@恐縮です  :2007/02/09(金) 13:07:36 ID:Sxrvg2D/0
前田吟再登板
369名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:12:44 ID:XUGXFv8kO
たまちゃん→野村

になって視聴率がた落ちになったんじゃん。
ノリツグは犠牲者
370名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:14:35 ID:71HWOLqX0
とものしんは?
371名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:15:20 ID:aeMOBoBf0
まだ視聴率とか言っているのか?
372名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:16:53 ID:uC3I377D0
最近やたらテレ朝ばかり見てる
やじぷら→スパモニ→飯食ってスクランブル→おしゃべり→徹子(今日は知花くららだ)
月曜はタックル、火曜はロンハー水曜は愛エプ銭金相棒のコンボ
報ステはもちろんくりいむ、特命係長、検索ちゃんその他もろもろ
休むヒマが無いくらいだ
373名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:22:33 ID:3Qa6AEcz0
>360
ズラの前説は雑学っぽいから聞いていても気にならない。
374名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:26:20 ID:T44mvyyo0
明らかに鳥越の低脳ぶりが影響している。
コメントを求めても自分の意見では、無く状況をまとめて言うだけ。
これじゃあ渡邉が、どんなに有能だろうと間の抜けた番組になってしまう。
断固、鳥越を降ろすべき。
375名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:26:33 ID:nkXTEIIo0
まぁ所詮ノリツグだしなw
376名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:27:21 ID:fzgOtHmf0

珠ちゃんが見られればそれでいいよ。
377名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:29:32 ID:klYJTGQ30
あぁ、久米のマネしてニュース中にボールペンでなんか書いてる人ね
378名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:30:19 ID:BCcgR/1/0
皇室・日本人の大祝賀の日に

番組に喪服で出演し

【ま、一応おめでとうと言っておきますか】と発言する

常識知らず・・・・・100%教養なし!!
379名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:30:24 ID:PAXFXOBH0
主婦向けって事は
馬鹿ワイドショー化がさらにすすむんだろ。
そうなったらもう見ない。
くだらねぇな。
380名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:31:11 ID:4OJVHh0i0
鳥越が視聴率低迷の原因だろ。

んで、最近TVタックルで、珠ちゃんの
『新、日本の景気を考える』がやらないのが残念極まりない。

『お相手はいつものように、経済評論家で投資家で…、〜〜〜』ってのがw
381名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:32:48 ID:2gFd5eAW0
今日、久々に「スーパーモーニング」を見たら、渡辺が居なかったんだけど、
もう降ろされたの?

なんだか華のない、地味な人が渡辺のかわりを務めてたけど。
382名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:34:45 ID:hWatUNvq0
ニュースステーションやって欲しいな。
今の五月蠅い馬鹿になってから見る気がしないから。
383名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:35:18 ID:fPDFnTsC0
これは久々に明るいニュースですね!m9(^Д^)プギャー
384名無しさん@恐縮です :2007/02/09(金) 13:36:02 ID:jtvM/g8H0
>>367
とりあうぇず、とくダネの「おはようございます」聞いてから、チャンネル替えるか決める
あまりに前説が長かったら焦れるが、間違ってもテリー、加藤の「おはようございます」だけは聞きたくない
385名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:37:26 ID:+QmH5Iqf0
ノリツグさんの現場主義はすごいから報道に戻してもらいたい
386名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:37:40 ID:nGAFkmfb0
隣にいるしょぼくれた犬顔の女子アナ(名前失念)も降ろしてくれ

387名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:39:34 ID:cx01Lf6z0
粂になろうとして足元にも及ばなかった人か。
388名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:39:34 ID:PAXFXOBH0
>>386
マサキチの事か。w
俺には由美子と真理子がいるからいいや。
で、真理子の顔にぶっかけたい。
由美子の小さい体を後ろからハグして
身動きできなくしたい。
389名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:39:42 ID:AG9zFmig0
同期が、古舘伊知郎、吉澤一彦、佐々木正洋、南美希子、宮嶋泰子
よくもまぁウザイのがこれだけ揃ったな。
390名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:42:05 ID:uvi8ncbw0
 そうね 鮫ちゃんも がんばっていたけどね 7時半から というのが
 まずだめ 8時からでも いいのに やじうま 結構大事なのに
 朝はスピード感が大事  

 鮫ちゃんは 学歴コンプレックスだからなぁ 明治でしょ 
  鳥越も最近 ずにのってきたな 
 そんなに 埼玉の事件で株アゲタノのかい
 とくだね の 眞鍋と禿の コンビが いい スペースシャトル
 おもしろかったよ 小倉  
 と この一週間 骨折で 自宅療養 テレビ見すぎたなw

 
391名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:43:33 ID:OQw1e8pB0
渡辺宜嗣がメインの番組なんて誰が見るの?
392名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:44:02 ID:0NmzlwFo0
吉澤さんと同期だったんだ〜
吉澤さんといえば、しげみちゃんにいつも厳しい目線を送っていた
しげみちゃん元気かな
393名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:45:32 ID:LUJYLC+w0 BE:59783235-2BP(110)
無難なんだけど華がないんだよね、この人、真面目な話題の時はいいんだけどさ
394名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:48:35 ID:nkXTEIIo0
>>386
マサキチがいなくなったら毎朝もはよう出来ないじゃないかw
395名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:51:26 ID:UKrBe1/c0
>>158
辛坊はアナウンサーじゃなくて解説員なんだが。
これだから東京豚は・・・・・
396名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:51:51 ID:yZQ1J2Nc0
>>388
オマエピッコロス
397名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:53:05 ID:0NmzlwFo0
人妻だよね?>犬顔女子アナウンサー
398名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:53:16 ID:3seZPn70O
リーマンアナ
399名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:54:22 ID:Y3aDmYWEO
マサキチとタマちゃんのW女性司会でお願いします
400名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:54:43 ID:RT3hVpOa0
渡辺さんの人間性は好きだったが、あの人では視聴率は取れないな。
正直、瞬発力がなく、見ていてイライラすることが多い。



401名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:56:03 ID:0NmzlwFo0
CMを妙なタイミングで入れるんだもん、スーパーモーニング
402名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:58:05 ID:HWJdRKgY0
どうでもいいけど、長時間の生放送中にトイレに行きたくなることはないのだろうか。
403名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:59:17 ID:RT3hVpOa0
>硬派が敬遠された

とくダネも硬派だよ。
小倉にキレがあるから見られるわけ。番組の構成もフジのほうが
コンパクトできれい。

後任は吉沢さんがいいだろう。
彼には少々毒があり、今の時代そのほうが受ける。
404名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 13:59:48 ID:WxpkgDGr0
珠ちゃん復帰の可能性のほうが


ニュースです
405名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:01:20 ID:HWJdRKgY0
系列局からアナを起用するしかないテレ朝の女子アナ層の貧困さに萎え・・・
406名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:02:28 ID:rpFZBlJOO
渡辺さんけっこう好きだけどなぁ
407名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:02:58 ID:0NmzlwFo0
関西でも人気あるの?赤江アナ
関東では女性ウケしたらしいけどさ
408名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:07:33 ID:7mObEig8O
ムーブみたいな番組があれば渡辺も活きそうだが
もうすぐ田原引退だろうからサンプロの後釜狙うかな?
409名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:08:06 ID:RT3hVpOa0
渡辺の瞬発力のなさに、鳥越の口下手ぶりが輪をかける悪循環を
生んでる。あと朝日の女性論説委員の口下手も凄い。
出演陣を総入れ替えしないとダメだろ。

フジはコメンテーター選びが上手い。
昔は旬なコメンテータを探し出してくるのはテレ朝だったが、
今はフジだ。藤巻、福田和也、時事の記者・・・。

栗本も桝添も呉も竹中労もテレ朝が最初に出した。
テレ朝は情報の感度が落ちてる。
410名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:08:50 ID:sbcudaNB0
渡辺がエースなの?
テロ朝の人材難は深刻だなw
411名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:09:24 ID:SzTLTmZw0
俺はいつも「ござまーす!ズィーコジャパンがやりますた!」を見るために
とくダネ!を見ている
412名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:10:50 ID:HWJdRKgY0
とくダネのコメンテーターでは、岩上とかいう髪の薄いオジサンがいい。

元外銀の藤巻を起用するところも、なかなかセンスがあると思う。
413名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:12:21 ID:YEz0ONBE0
>>1
こいつに知性があるとは到底思えなかった
414名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:12:37 ID:bVE6SSrh0
この人とスタッドレスタイヤのCMに出てる人の違いがよくわからない
415名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:12:41 ID:Hy9p78f70
珠ちゃん安易に手放すからこうなるんだよ
バランス悪くなったんだな
416名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:12:58 ID:w09HjVWAO
とりあえずあれやってくれ
『市議会議員のセクハラ旅行特集』
417名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:13:19 ID:0NmzlwFo0
トクダネのコメンテーターで、ピーコと一緒の人が嫌
どこかの大学の副学長?あんなんで
とにかくおヅラさんを持ち上げアメリカを褒めまくる
418名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:13:28 ID:Z4YO6Jk40
渡辺って三宅島噴火で住民が避難して時に民家に勝手に進入してレポートしたやつだよね
419名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:13:39 ID:DIwP/i/h0
タマちゃん持っていくなよテレ朝
自社の女子アナで何とかしろ
420名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:14:16 ID:bVE6SSrh0
>>417
諸星だかそんな名前の人か
やたら油ぎった顔してる人な
421名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:15:01 ID:HWJdRKgY0
とくダネは、佐々木アナみたいなオバサン女子アナを使っても、視聴率とれてるよな。
422名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:15:16 ID:bdG3Kg/SO
テレ朝のエースは
プラモヲタクの人だろ
423名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:16:52 ID:Ht+D+/HE0
スーパーモーニングと渡辺宜嗣は大嫌い
424名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:17:14 ID:SzTLTmZw0
>>421
モテモテのフェロモン系使ったら視聴率取れなくなるだろ
佐々木だからいいんだよ
不倫穴という話も出てたが離婚したし
嫉妬はされないだろうw
425名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:17:20 ID:lVfMvbqo0
諸星氏は桜美林大学の副学長
ついでにこの人の公演会聞いたけど、
最後にオヅラさんはヅラと公にしてたw
426名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:17:31 ID:s0BLFrj60

他が柔らかいからってそれに合わせにいっちゃしょうがないだろ なおさら勝てない
427名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:17:35 ID:R4l5pcnd0
ほ〜っとけないっ!
428名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:18:47 ID:W+8T9Y1rO
テレ朝はこの人で良いと思うけどなぁ
やっぱ時間帯的にはダメなのかね 難しいな
429名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:19:17 ID:tSa/KnzI0
テレ朝の真エースは核澤
430名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:20:08 ID:uyI+yJt30
加藤さんが好きなのでスッキリ!!を見ています。
431名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:20:32 ID:L4UFfDI30
この人、スタートレックのアンドロイド(名前は忘れた)に似てネー?
432名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:20:50 ID:HWJdRKgY0
角澤を使うなら、カビラ自衛も一緒に。

いぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーんです。
433名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:21:06 ID:E/NuatTb0
あの人なんでいつもカリカリしてるの。短気だろ。プライベートでも。
434名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:22:15 ID:lkg+FIFr0
なんか樟脳くさい感じすんだよね
婆ちゃんの箪笥あけた時みたいな
435名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:22:38 ID:kEqxKCsP0
>>425
お前さん消されるぞ
436名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:29:21 ID:6Elfvn8PO
角沢とセルジオ越後で新番組キボンヌ
437名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:29:43 ID:6u/SGRfy0
>>436
現場リポート堀池
438名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:31:07 ID:lkTWXV+X0
この人に速報読ませたら右に出るものはいない
439名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:32:31 ID:OtR5zxOR0
俺、渡辺さん好きだったけどなあ。ぽつり。
440名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:34:27 ID:lkTWXV+X0
読みは正確だし臨場感バツグン!
441名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:36:14 ID:GFCckWYO0
この人、
BSE問題の時に俺は牛よりも豚派だから安心だ
とか言って周囲を唖然とさせた人でしょ?
442名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:37:41 ID:m39wUci60
新番組「大熊アナの『甘いもの大好き!』」
443名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:38:26 ID:+XliHJuVO
>>412
藤巻は昨夏TBSのブロードキャスターに起用されたけど、
半年で消えちゃったっぽいね。
444名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:38:33 ID:YfM8RPJh0
以前はガチバトルだったのかもしれんが、今の橋下と大谷のやりとりは完全
に台本どうりに進んでるな
445名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:38:45 ID:6SA61xxY0
きょとん顔のアナが嫌で、チャンネル回してた、、。
446名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:39:21 ID:SuP/8Xqu0
つくしクラブがテレ朝上層部に圧力。
・・・なわけないかw
447名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:40:00 ID:CHVq+6Rw0
大木ちゃんと堂ちゃん以外穴いらね
448名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:40:12 ID:jCIaKivIO
のりつぐには朝生がある!
449名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:40:37 ID:dnaZ+lsy0
玉緒とまさきちの2topきぼんぬ
450名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:41:00 ID:EyF8PZbx0
この人って、JR脱線事故のとき
怒りに我を忘れてた人だっけ?
451名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:41:03 ID:uzuEeeLG0
この番組は午前中の放送なんだけど
深夜並みの暗い雰囲気がただよってて
でてる人も皆年寄りばかりで若さがまったくない
人間関係の横のつながりは強いんだが
縦のつながりが皆無ということ
だから意見も隔たっていることが多いい
終っていいとおもいます
452名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:41:14 ID:CHVq+6Rw0
そういえば大久保とものしんはどこに行った
453名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:41:19 ID:HKROJvQH0
犬HKに行けばいい
454名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:41:44 ID:nCaU56C+0
朝は、フジと日テレは絶対見ません!
下らな過ぎ!司会が嫌い!
455名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:42:05 ID:gWUYAR3W0
このひと夕方のニュースのほうが良いんじゃないかな
456名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:42:20 ID:F1X5M7VWO
特ダネ、スッキリ、スーパーモーニング、平日の朝何時から何時までなんだ?
ここ7年平日休みは、GW、8月、年末年始のみ、
毎朝6時半には家を出るんでどの番組も印象が全く無い。
457名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:42:31 ID:w3+Mqvbp0
そんなことないぞ!
渡辺宜嗣好きだぞ!
っていう人手を挙げて下さい。
458名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:42:53 ID:FFkbyEPS0
原因は野村アナ。
それ以外、番組が大きく変わっていないのが理由。
主婦層は女性感に敏感だから。なんか気に入らないんだろ。
459名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:43:31 ID:3vXZq93I0
愚民相手の時間帯では無理があったな
460名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:43:32 ID:G3tkRUJ+O
赤珠を起用って…どんな視聴者を狙ってるですか?
461名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:44:44 ID:zHwUCDtH0
>>458
7時半スタートが原因
462名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:44:54 ID:Cl6t998tO
コメンテーターが悪すぎる品川さんを使え
463名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:44:59 ID:9ZRA2EnV0
渡辺なんて硬派でもなんでもない。

口調がしらじらしくていやらしくて不愉快だった。

降板は当然。
464名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:45:52 ID:DvaSfgvD0
アニータに手も足も出なかったからか
465名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:45:56 ID:DP126dHt0
報捨てのフルたちと変わらないかな
あいつの目はなんかキモイ
466名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:46:15 ID:6u/SGRfy0
赤珠 丸珠 

さとう珠 中村珠 島田珠

おまけ 昔やってた玉利かおる
467名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:46:28 ID:bpt4ReJ20
番組で「行ってらっしゃい」って言えよ
468名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:46:32 ID:hgB7UtZb0
ま、渡辺はこんなもんでしょ
469名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:47:24 ID:Jyhs5q540
朝日新聞系のコメンテータの馬鹿みたいなコメントが見ていて腹立たしかったが、
此の時間帯で一番中身が濃い報道をしていた番組だし
割と左翼的な感じな人だけど彼の「本質」を求めようとする彼の姿勢が好きだったから残念だ。
470名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:48:04 ID:3Qa6AEcz0
>461
元は8時スタートだったけど、視聴率がいまひとつで、
てこ入れで7:30分スタートにしたはず。
471名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:48:35 ID:H4eAzYwL0
スーパーの芸能をあまり扱わない姿勢はすごく良かったけれど・・・議員特権の件だってテレビがあつかわないとくわしくわからなかったし、どこもかしこも芸能だらけってイヤダヨ。
472名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:48:36 ID:G3tkRUJ+O
上田晋也か品川が後釜だな。
473名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:49:21 ID:+WQRMOkx0
テレ東のリーダーは無視ですか
474名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:50:39 ID:G3tkRUJ+O
>>470
要は朝チャンネルちゃかちゃか変える家庭は少ないんだよな。
475名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:50:50 ID:Jyhs5q540
目覚ましテレビは番組のつくりがDQN専用といったかんじで好きではない。
昔は硬派な報道スタイルだったのに。
視聴率を意識し始めた20年くらい前から大きく変わってしまった。
476名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:51:07 ID:I4xO7BYn0
渡辺さんはキャラが薄い。
なんの特徴もない。
477名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:51:42 ID:ddlWJ7UB0
隣の野村マキの劣化ぶりが異常
478名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:52:00 ID:Jyhs5q540
フジはさ他よりゴシップが多い印象を受ける。
479名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:52:37 ID:YKqYbQF00
このひと、徹子の部屋に出て、自分の子供を「キリストの聖地で受胎告知された子」
とか言っててちょっとヤバい人鴨とオモタ。
本当だとしても、テレビで言うことではない。空気嫁ないお人だ。
480名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:52:47 ID:uiA/zrYx0
スーパーモーニングまで芸能ネタしか扱わなくなったら
朝のあの時間帯はぜんぶ終了だな
481名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:53:28 ID:ymH6FJ1fO
俺の男性アナイメージ
テレ朝…「嫌味な顔」ばかり
TBS…勘違いバカばかり
フジ…軽薄で感情出しすぎ
日テレ…スポーツバカばかり
男性アナ全体のイメージとしては「すぐムキになるバカ」
482名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:54:05 ID:G3tkRUJ+O
フジテレビっていつ見ても「ダサい」んだよな。
483名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:54:31 ID:zHwUCDtH0
>>470
去年4月から7時半スタートになってから余計に下がったんだよ
484名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:54:45 ID:lkg+FIFr0
>>480
視聴率回復どころか8時半までみの見てはなまるorNHKって人が多くなるだけな予感
485名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:55:47 ID:xIc5dIYe0
朝っぱらから芸能ニュースなんていらんわ
486名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:55:59 ID:4jV6hAo50
議員セクハラ旅行、いつも楽しかったのになー。
この人、いじめ問題で涙したりとか、自分は嫌いじゃなかった。
フジでデーブが海外ゴシップやったりしてるが、
ああいう番組にはどうかしないでほしい。
487名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:56:14 ID:zHwUCDtH0
>スーパーモーニングまで芸能ネタしか扱わなくなったら

あの時間帯に芸能ネタしか扱わない番組なんてあるか?
488名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:56:15 ID:K+lXAPAu0
典型的な糞味噌
489名無しさん@恐縮です :2007/02/09(金) 14:56:55 ID:o0eDjMqL0
左巻きは消える運命。
ついでに、鳥越もいなくなれ。
490名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:57:06 ID:5BdJb51J0
渡辺宜嗣って昔ブルックシールズがインタビューの渡辺の時計を話題のついでに
素敵な時計と誉めたら「あげますあげます」と無理矢理プレゼントした馬鹿
ブルックはそんなつもりで言ったんじゃないと困惑していた
見ていて恥ずかしかったのを覚えてる
491名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:57:27 ID:K+lXAPAu0
新番組に中吊り広告の解説として登場!!
492名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:58:33 ID:/0BmFOM+0
正直な話、華も無ければ毒もない。
これが大方の見方じゃね?

視聴率取れないのはしょうがないべ。
493名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:58:40 ID:Jyhs5q540
>>485

同感。
494名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:58:44 ID:MEi23CcO0
個人的には好きなんだけど、いかんせん華がないな。
495名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:58:51 ID:343jMnB10
朝生で席に座らせてもらってもなにもしゃべれなかったのが決定打
496名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 14:59:18 ID:6AfGdkPf0
この人、悠仁親王殿下がお生まれになった日、
特番で喪服みたいな黒い服を着て出てきた失礼な司会者だよね。

日本の慶事だというのに、当初スタジオにはほとんど花もなく、番組の途中で慌てて大量の花を運び込んでた。
きっと苦情の電話があったからだろうけど、番組の前半ずっとお通夜みたいな進行するなんて酷すぎる!
むちゃくちゃ頭に来たから、今も番組を録画して保存してあるよ。
497名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:00:06 ID:Jyhs5q540
結構スクープあったよな。鉾田の議員の問題叱り
498名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:00:17 ID:WzPO1qVB0
初めからこの人がメインキャスターなんて違和感ありまくり
結果は見えてたよ
499名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:01:51 ID:Jyhs5q540
まあ、もっと思ってる子と言っちゃえと思うことがあったがな。
500名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:01:53 ID:La1Ke5vRO
珠ちゃん復活だったらなんでもいいや。

しかし、驚いたのは視聴率トップがオヅラだって事だ。
501名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:02:04 ID:afv5JJBK0
この人いい人だよな。
人を騙さないし、逆に騙されるタイプだ。
ゆえに特アとか反日に騙された論調で進行するのが痛い。
502名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:02:15 ID:Tg3nbewHO
鳥越、吉永、紀藤、あと変な女達・・・
コメンテーターが悪すぎ、玉川のコーナーも最悪
宮崎、勝谷、橋本らと違って、コメンテーターが何を言うか予測通りのワンパターン

これは渡辺と言うよりは、制作者の問題だな

小泉が旬の時の、大下あたりがコメンテーターで来てた時が、あの番組の旬だった

裏を返すと、野党の味方ばかりしている番組は、衰退していく予兆なんじゃないのか?
揚げ足取りは女の得意技でもあるが、見せ付けられるのは苦手だと言う事かも知れない

503名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:02:59 ID:/I/8ejWc0
日テレはテリー切って麻木さんにすればかなり良くなるのにな
504名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:03:14 ID:0NmzlwFo0
地味かもしれないけど内容はよかったよね>スーパーモーニング
鳥越さんは、たしかにいらない
あの人、いつまでも埼玉桶川事件のこと引っぱっているような
それしか誇れるものがないのか
505名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:03:32 ID:Hy9p78f70
>>501
> ゆえに特アとか反日に騙された論調で進行するのが痛い。

スパモニってそういう色少ないぞ
ワイドスクランブルと勘違いしていそう・・・
506名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:03:38 ID:o9sgefKQ0
テレ朝の男アナって全体的にかげ薄いな
TBS安住、日テレ羽鳥みたいなの作ればいいのに
507名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:03:58 ID:WzPO1qVB0
>>501
テレビの見過ぎwwwwwww
テレビには表の顔と裏の顔があるんだからwww

真に受けすぎwwww
508名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:04:16 ID:KL81RA1X0
華もないし毒もないのに嫌味だけあるのが渡辺
こんなんがエースのテレ朝は・・・
509名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:04:20 ID:G3tkRUJ+O
亀和田とか蟹瀬とか鳥越とか動物の名前がついたほうがいいね、この枠
いや、それで失敗してるのか
510名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:04:24 ID:ooJ0t/q/O
結局、一年前に終わるべきだったんだよ。
みのの朝スバがきてから視聴率低迷してたのだからさ。
さらに7時半スタートとか改悪でしかなかったからな。

まぁ、次に誰が来るか知らないが、8時スタートに戻して
みかけの視聴率をあげるくらいしかできないだろうな。
511名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:05:10 ID:OIQiaBn10
テレ朝のエースは佐々木だろ
512名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:05:24 ID:Hy9p78f70
7:30スタートってやじプラの低視聴率が原因なんじゃなかったっけ
513名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:05:50 ID:afv5JJBK0
>>505
うむ。
'ゆえに'じゃなくて'たまに'だった。
514名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:06:11 ID:60GF/xpQ0
在日の辺さん乙
515名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:07:18 ID:L5EgGOnd0
チョンだろ、こいつも
516名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:07:24 ID:G3tkRUJ+O
三反園さんをメインにして政治ネタばっかりやれ
517名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:07:51 ID:9iYB8AXq0
ただの局アナのくせに、ジャーナリストwwみたいな変なプライド持ってるからだろ
518名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:07:52 ID:W1ug9yLL0
テレ朝エースは大熊
519名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:07:56 ID:343jMnB10
>>502
予測通りのワンパターンは宮崎、勝谷、橋本も一緒
おまえ馬鹿な委員会オタだろ?
520名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:08:37 ID:Hy9p78f70
>>516
その人やじプラだとまだ大丈夫だけどスパモニに出た途端ラリっちゃうよね
先週の橋下との柳沢機械発言のやり取りは酷かった
521名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:09:03 ID:fpx9aEdZ0
ABCから珠緒を引っ張ってきたらテロ朝の恥だな。
522名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:09:15 ID:E0IjtjPj0


テレ朝のワイドショーってどれもキムチ臭さが鼻につく

523名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:09:44 ID:Jyhs5q540
テレビの裏と表なんて視聴者が裏の部分まで解ってあげる必要なんかないだろ。
其処まで解るわけもないし。中にいないのだから。

524名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:10:23 ID:cOkQZFLs0
この時間帯なら
スパモニが報道色があるから見てるな
芸能ネタと生活ネタはどうも好かん
525名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:10:57 ID:DYNO9G8jO
赤江玉緒メインかよ((((;゚Д゚)))
ゴキブラの玉ちゃんが…
526名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:11:58 ID:Tg3nbewHO
>>519
委員会ってなんだ?
公安委員会の事か?

ウスラバカに尋ねるのもなんだが
www
527名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:12:55 ID:0NmzlwFo0
大阪に帰ることができて嬉しそうだったのに、赤江アナ
もし本決まりになったらねー
528名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:13:03 ID:4sWYb84mO
519
バカはおまえだ。
だいたいだ、世論が本質意志に敏感になっている時期に、バカサヨクの理論をもちだしたら、番組自体そっぽむかれるのは自明。
529名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:13:11 ID:6DZRu6JM0
臭ぇ
530名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:14:51 ID:999Y2x/cO
トクダネ派だったけどみてたらテレ朝の方が面白い。別にテレ朝が正しいと思ってるわけでなく、極端な部分を楽しんで見れる。
531名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:15:47 ID:/kn15OuD0
宮崎県知事の事も司会、コメンテーター揃って
批判的だもんね。ここって、反対意見の人は呼ばない主義なんだね。
後、玉川がとてつもなくうざい。
女子アナ、なんか幸薄そうな外見で朝からみるのはつらい。
532名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:15:56 ID:CghPSnfD0
>>528
アンカーくらい打てるようになってから書き込め。初心者が。
533名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:15:57 ID:G3tkRUJ+O
安倍政権になってから政治ネタの数字がガクリと下がった。
渡辺は小泉総理に生かされてたようなもの。
別に安倍総理でも、ホリエモン騒動みたいなドル箱ネタがあれば良かったんだろうけど、
最近はいじめ問題とか石原真理子とか宮崎県知事とか…ワイドショーネタとしては小粒なのばっかり。
534名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:16:14 ID:xDa3wsgv0
この人がどれくらいできる人か知らないけど
8:00〜10:00の時間帯でいろんな意味で人気のあるオヅラさんの牙城は
どんな人間あてても崩すのは難しいだろwww
535名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:16:24 ID:afv5JJBK0
蟹瀬誠一の時のが硬派だったな。
で、その次(渡辺の前)が 前田吟だから一貫性が無さ杉
536名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:16:27 ID:I7P0Dz8D0
久米さんの真似をし過ぎる。
537名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:16:29 ID:K+lXAPAu0
>>514
清水「建宇」はガチだけどこいつも?
538名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:16:41 ID:TqmLL+BlO
>>526
たかじんの「そこまで言って委員会」のことだろ。
まったく、いきなり決めつけてきて、これだからサヨは信用ならん。
539名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:16:54 ID:26m/bEbn0
おズラのほうに出ているアナはおズラはじめみんな声のトーンが
高いんだよね>朝向き

声の高いアナをキャスターにすれば?


540名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:17:02 ID:Jyhs5q540
アンカーに朝日新聞記者が出るのは嫌だが。。此れでNHKを抜かすと総DQN向け報道仕様になりそうだな。
541名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:17:06 ID:Hy9p78f70
>>533
いやその視点ならこの番組に限った話じゃないような・・・
542名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:17:26 ID:YMaHay9eO
コイツ
40何年ぶりの親王殿下が御誕生された時に

渡辺
と り あ え ず

おめでとさん?
と言ったんだよ

雅子さまのご心痛いかばかりかとか
愛子さまを女帝!にと押してた
ざまあ
543名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:18:27 ID:9H7HJxFr0
渡辺って若手アナと思ってたら52なのか。あり得ない。
544名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:19:10 ID:0NmzlwFo0
皇室ヲタに嫌われているのは分かった、渡辺さん
545名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:19:14 ID:/kn15OuD0
>>538
たかじんの委員会は放送されていない地域多いから
知らないんだろうね。ネット上では有名な番組だけど
彼、携帯からの書き込みみたいだから・・・
546名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:19:19 ID:Hy9p78f70
>>543
あれを若手アナと思えるお前が有り得ないw
547名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:19:43 ID:3Qa6AEcz0
>539
番組の雰囲気が暗いから浮くと思う。
548名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:19:51 ID:K+lXAPAu0
そういやあいつ金本とかにそっくりだよな・・・
549名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:20:03 ID:La1Ke5vRO
たかじんのなんとか委員会なんて知らんだろ普通。

これだからたかじんマンセーの関西人は
550名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:20:38 ID:wfGusxWY0
視聴率の低迷はこのアナよりも鳥越俊太郎の電波っぷりが激しいからだと思うのだが。
551名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:21:30 ID:0NmzlwFo0
鳥越さんて、おばちゃん向けに用意されたんじゃないの?
552名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:21:58 ID:Jyhs5q540
>>542

あれは酷かったな。ただ何処の局も報道の度に、また30分おきにあれを聞いていると其れもわかる気はするわな。
まあ、彼は左翼思想主義と云うものが根底にあるのも確かだが。
553名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:23:04 ID:G3tkRUJ+O
とくダネにほぼ全ハゲのコメンテーターいるよね。
あの人がある時フサフサになって出てきたら面白いのになー
554名無し募集中。。。:2007/02/09(金) 15:26:12 ID:HLHjUh1+0
やじうまワイドの司会たっだ人が良い
バランス感覚があってクールだ
555名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:27:36 ID:V+9BEn8U0
やじうまの石井を降ろしてくれ
朝っぱらからイライラしてたまらん
556名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:27:45 ID:0NmzlwFo0
吉澤さん?
557名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:28:34 ID:b0azC+u60
>>550
それはないだろw
とくダネやスッキリにも電波っぷりを披露してるのがいるから
558名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:28:34 ID:Q7nQ187s0
オカマは毎晩「朝生」やってろww
559名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:28:57 ID:Hy9p78f70
>>554
やじプラで重宝がられているからスパモニには起用できないな
あれでもやじプラ低迷しているのに達人までいなくなったら更に低迷するだろうね
560名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:31:33 ID:W6UPToNS0
こいつって悠仁が生まれたときに喪服着てきた馬鹿だろ?
561名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:32:09 ID:G3tkRUJ+O
大和田伸也がやるのが妥当
562名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:33:51 ID:YWJzG5hS0
天皇制に賛成であろうが反対であろうが
どっちでもいいが、最小限の礼節はあっていいはず・・・
何でサヨは礼儀より主義主張を優先させるんだろ?
563名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:34:22 ID:YWJzG5hS0
↑最低限ね
564名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:34:28 ID:2FGmlSffO
テレ朝の女子アナのエースは堂ちゃんなの?
565名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:34:33 ID:Cn/8fXaQ0
大相撲ダイジェストに専念汁!
566名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:35:05 ID:G3tkRUJ+O
したり顔で税金の無駄遣いを告発するレポーターがウザいんだよな。
567名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:35:27 ID:+5UvEURa0
もう50だったら現場はなれて管理職でいいだろ。
勘違いしてフリーってことはないよな。
568名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:35:46 ID:K+lXAPAu0
渡辺はトゥナイトがお似合い
569名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:35:53 ID:Hy9p78f70
>>564
堂ちゃんが一番なんだけどエースと言えるかどうか疑問だわな
今テレ朝はエース不在じゃないのかなぁ
570名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:36:20 ID:/kn15OuD0
>>560
信じられない・・・
思想云々の前に人間性疑う
皇室であろうがなかろうが、一人の子が誕生したのに喪服だなんて・・・
彼は、どこの国の人ですか?
571名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:38:22 ID:G3tkRUJ+O
夕刊チェックの佐々木だけはやめろ。
薄っぺらい上に品がなくて、しかもカミまくる。
572名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:38:33 ID:0NmzlwFo0
スパモニのレポーターって
おじいちゃんみたいな人しか思いつかない、高がつく人

あと、記者風味の人?
自治体のおじさんをやりこめて喜んでいる人
話し方が、普通の時でも怒っているように聞こえる
573名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:39:55 ID:Hy9p78f70
>>572
あの人は古株だね

記者風味の人って玉川?税金関連で出てきて激怒している人
574名無しさん@恐縮です :2007/02/09(金) 15:40:14 ID:3eVlLCbP0
>>337
ネクタイ黒で出てきてたよね。あの日。
おかしいと思ったよ
575名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:40:37 ID:5unKi+5n0
テレ朝鮮的な顔と頭なノリツグ。
576名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:41:28 ID:xrmHSlmfO
≫535
前田吟になった時は流石に驚いたっけ…
政治的な話の時、前田吟一言も喋れなくゲストだけの声になってもっと驚いた…
朝夕は他曲よりニュース的なテレ朝が好きなあたしゃー前田吟衝撃的だった(笑)
577名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:41:31 ID:gZfUzLj70
スパモニってなんか陰気くさいんだよ、暗い
578名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:41:31 ID:7QMDzwTH0
渡辺に能力は無い
579名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:41:33 ID:866o8pgC0
>幹部連中は

なんちゅう口調・・・
580名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:43:43 ID:26m/bEbn0
鳥越もいらね。
専門的なコメントできずに質問するほうに回るから渡辺との役割分担
がおかしくなる。
ガッツさんの時にとことんダメだったし。

581名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:44:50 ID:qFWAPkSg0
エース級の局アナを尽くフリーにさせひとつの事務所に集める
582名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:45:43 ID:HLHjUh1+0
>>556
そうそう、その人
テレ朝にしてはいいコメントしてたんだけどなぁ

今は日テレの辛坊さんを楽しみにしてる
583名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:46:44 ID:eEvGaMd4O
スッキリの劇画チックなリポーターもついでに辞めてくれないかな。
死んでほしい
584名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:47:01 ID:CuO/vtDD0
満を持して前田吟の再登板です
585名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:47:18 ID:vNpvMmo70
この人なんか好きくない
586名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:47:40 ID:GKnry2y40
以前は政治ネタ多いし、政治家がゲストの事が多かった。
最近ショーもない話題が多くなって、見なくなった。
芸能が多くなるならもう見ない。
587名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:48:54 ID:MGj9HVe90
おまえら朝から見てんだなw
588名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:49:40 ID:j2xZS2zQ0
こいつと吉澤は久米の劣化コピーでワザとらしくてウザかったからなあ
これからは大熊さんを重宝しろよ
589名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:50:20 ID:28rrw2DS0
>>583
阿部リポーターね・・・
ウザいよね、あの人
っていうか、日テレって羽鳥、加藤、阿部リポーター・・・
ああいう感じの顔揃えてる気が
顔ばっかり優先されてもどうしようもないんだが
590名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:50:32 ID:X7jvY+FA0
鉾田は続けて欲しい
591名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:50:47 ID:LSUCPPimO
ワイドショーに向いてないだけだから、硬派な番組をやらせてあげたらいいじゃん。鳥越の代わりにさ。
592名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:50:51 ID:Hy9p78f70
>>589
その人、台風のヤラセ暴露されちゃってたな2chで
593名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:52:31 ID:J5pWlepHO
美紀帝オワタ
594名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:53:38 ID:/kn15OuD0
>>592
あれ、おかしかったね〜。
youtubeで見たけど笑ったよー。
吹き飛ばされながら必死でやってるかと思えば
中継終わったとたん、スタスタと歩いちゃってるのw
595名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:54:20 ID:OXrg2KFA0
ノリツグはいいと思う。
あの女子アナをなんとかすべき。
朝見るには、あまりにも暗い。
596名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:54:21 ID:06PCoqYi0
「スッキリ」と較べたら、かなり面白いんだがな。
最近は相撲八百長疑惑で盛り上がっているし。
まあ、社会ネタのアナウンサーに真摯な態度が見られなかったので、あまり視なかったが、
渡辺自身は悪くないキャラクターだった。
古館を降板させた後、報道ステーションでのキャスターして欲しいな。
597名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:54:57 ID:DUHoqlfbO
渡辺は硬派ぶりたくても頭の悪さが滲出てたからなぁ
品も無かったし
598名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:55:40 ID:bxo5Nppc0
とうとう佐々木部長の一人勝ちになった。
599名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:56:02 ID:Hy9p78f70
>>596
スッキリと比べるのは可哀想だな
スッキリできないのにスッキリ
テリー伊藤がMCやっている時点でダメだな
600名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:56:06 ID:GevLrACI0
渡辺はお呼びじゃないから視聴率下がったんだよ!!
今後は事務ワークに頑張りなさい!
601名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:56:40 ID:gFNR5OK70
渡   辺 国帰れ
602名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:56:40 ID:8JnwQMqXO
>>590 セクハラ市議ね。あれはひどいね。
603名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:56:45 ID:Hy9p78f70
>>598
正確には佐々木部長「待遇」だな
604名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:58:12 ID:bxo5Nppc0
>>603
おぬし詳しいのぉ。

部長らしい事は何もしなくても、部長手当てが付くおいしいポジション。
605名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:58:14 ID:NzDJOxL10
毎日朝鮮ネタじゃ飽きるわな
606名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:58:32 ID:HMwuH7J9O
やじプラとスパモにの区別がつなねェ。変えるならガラっと変えろよ。
607名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:59:02 ID:ivIA42Se0
もう管理職でしょ?
専念するのはあたりまえだよ。

こいつや佐々木のせいで若手が育たないんだから。
608名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:59:19 ID:vyc+5HwS0
オズラが何にでもウンチク垂れるのは聞いてて嫌になるが、
逆にこの人は何もウンチクできないのが(しないのか?)人間的興味に欠ける
609名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 15:59:58 ID:Hy9p78f70
>>604
この間、親父なんちゃら旅ってヤツでやっていたよ
徳光とか老人アナでロケする番組で

ちなみに部長は佐々木から見て後輩にあたる松苗さんだな
610名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:00:24 ID:dJ7o/6zQ0
ニューステに行って欲しい
611名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:00:40 ID:fpZWI8KYO
渡辺アナは自分の意見を押し付け過ぎの印象が強い
612名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:00:49 ID:m1yZVojf0
この人は朝日のサヨ思想に忠実すぎて気持ち悪い
613名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:01:15 ID:hGzEYd8M0
渡辺 OUT
大熊 IN

これで数字が取れる!
614名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:01:35 ID:Hy9p78f70
最近あんまり見てないんだけど渡辺は相変わらず泣いているの?
615名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:01:40 ID:dJo4rjAN0
てか、ふつうに人事異動じゃないの?
616名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:01:55 ID:neT7V43i0
>>1
久米博のモノマネの人だな。
617名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:02:18 ID:bxo5Nppc0
>>613
じゃ、ぷっすまは誰がやるんだ?
局アナを酷使するとフリーになっちまうぞ。
618名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:02:28 ID:/kn15OuD0
>>610
ちょ・・時間が止まってるw
619名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:03:15 ID:GevLrACI0
渡辺宜嗣ってチョンなのか
早く国へカエレ
620名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:03:31 ID:T2WQhfvM0
>>612
所詮は社員だからねぇ・・・
621名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:04:06 ID:ldxk8HwgO
>>616
本物は久米宏だからそれを芸名にすれば売れたかもな
622名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:05:22 ID:UQT5qPvO0
ちょっと待て
タマちゃんがメイン司会になるのか!?

テロ朝幹部には余程の赤江マニアがいるんだな(w
623名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:05:39 ID:JbRdyK5W0
後の山本モナである
624名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:05:52 ID:L8GAljO9O
局アナなのに阿保みたいな私論コメントするよねこの馬鹿
625名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:06:07 ID:+hlH2aS40
オヅラの秋葉ヲタみたいな前説は聞きたくない
趣味多すぎるのもいい加減にしろ。
626名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:06:29 ID:bxo5Nppc0
>>623
あんな淫乱と一緒にするな
627名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:07:36 ID:Hy9p78f70
>>622
スパモニの視聴率に貢献して社長賞もらった印象があるんだろうけど
追い返したり戻したりして珠ちゃんに傷がつかなきゃいいけどね
628名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:08:01 ID:YdQffEmqO
【キムチ】大阪市平野区、加美小学校で在日の実態

▼“いやーさすがに 加美はDEEPやな”
当会幹事の一人は 大阪市平野区加美に住んでいる。
彼の子供は加美小学校に通学しているが、先日、『学校』が児童に以下のようなプリントを配布した。
http://shingomatrix.jp/images/kami901.JPG

▼このプリントで目に付くのが
 1.日付が「平成」ではなく「西暦」のみ。極端な事を言えば、『反日』、『反天皇制』の所作である。
 2.「民族学級」って何?
 3.学校で「キムチ」を売る。
 おいおい、東京モンが知ったら腰 抜かすぞ。と言うか 大阪モンでもビックリした。
▼他国の文化を知るのは大切な事。しかし、この小学校は「明らかな違う意図を持って」朝鮮文化を日本国内の公立小学校で教えようとしている。
「誤った日本と朝鮮の歴史」も刷り込もうと懸命で、その上、日本の役所 教育委員会はそれを黙認している。大三宅風に言うと「大阪市の教育委員会は腐っとる!」
簡単な「ハングル語」を教えるのも結構。いや、結構ではあるが、10数年後には中国に飲み込まれ、この世から消え去る言語を覚えて一体、何になるのか?
▼その他 この幹事から「驚くべき」加美小学校の実態を知らされた。
「エ! 加美って確か日本やな? 朝鮮にも加美ってあるん?」と周りの幹事に確かめた。上記のプリントは単なる序文。
▼そんな訳で、当会幹事がナビゲターとなり、
「DEEP! 平野区加美」のツアー開始である。

■その1http://shingomatrix.jp/2007/01/deep_2.html
■緊急報告 性教育http://shingomatrix.jp/2007/01/deep_1.html
■キムチ登場http://shingomatrix.jp/2007/02/deep_5.html
■キムチ登場 おかわり編http://shingomatrix.jp/2007/02/deep_4.html
■おはようhttp://shingomatrix.jp/2007/02/post_254.html
■本名&通名http://shingomatrix.jp/2007/02/post_258.html
629名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:09:34 ID:KDBlRISf0
渡辺よりも渡辺の隣にすわってる女子アナのほうを降ろしたほうがいいのに。
なんかすげぇ怖いかおして政府を責めるニュース読む女。
やべっちFCの前田有紀を座らせればいいのに。
630名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:09:55 ID:UQT5qPvO0
>>627
元々は不倫アナ(徳永)の後釜に自社の女子アナを使うのが
イメージダウンにつながるというだけの理由で
系列局から暇な赤江をつなぎで呼び寄せただけなんだけどな
631名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:10:51 ID:rWs0laxS0
今日はワタナベ休みで、橋下が大谷@フィギュア族がコメントする度に
いちいち噛み付いててとても面白かった。
632名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:12:55 ID:bc0BFvRQ0
つか渡辺ってバカじゃないの?いつも的外れな事言っててイライラする。
昼過ぎの奥様向け番組がお似合いw
633名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:13:22 ID:/kn15OuD0
>>630
そうだったね。突然降ろされたんだった忘れてた。
色黒がっちり系の珠ちゃんが主婦受けがいいんだよね。
現在のアナも主婦にはイマイチ。
634名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:14:07 ID:krDcPEWb0
視聴率が悪いというなら、スタッフの問題かもな。この時間帯テレビ見るやつは、
主婦中心なのに、政治ネタばかりだろ。主婦はレベル低いから見ないって。
俺はいい番組やっていると思っていたけど。
ただ、鳥越の偽善ぶりだけは、いつも見ていて、腹がたつ。
鳥越の出演も視聴率を落としている原因じゃないのかな。
司会は弁護士の橋本でいいよ。
635名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:14:39 ID:yU3DR0TnO
ノリツグとたまちゃんでいいのにな。

報ステノリツグ、古舘クビがいい
636名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:16:17 ID:oBhNn4Kf0
視聴率低下の原因は、
女性アシスタントが変わったためと、7時半からになったため。
直前にあった野次馬の占いも人気だったのに。
ノリツグさんにはあまり責任ない。
637名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:16:32 ID:a19tQyIH0
珠ちゃん復帰という最高の結末になったな。
638名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:16:45 ID:9i+6XGc0O
つか売国ニュースなんて誰も見ないし
639名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:17:05 ID:ppSLgIKS0
渡辺はコメントも突撃取材もグダグダ(怒`・ω・´)
640名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:17:16 ID:SzTLTmZw0
>>589
アナタは男?女?
641名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:18:16 ID:YUrEzN9y0
以前は、小泉・真紀子・ブッシュ・イラク戦争・拉致・北朝鮮」みたいに
国内外で大うけするような政治ネタが目白押しだったからな。
最近はその点役者不足でこの番組の不振も仕方ないわな。
テレ朝としてはのりつぐよりも鳥越を切りたかったって言うのが本音じゃ
ないのかな。まあ、若返りも図れるって面ももちろんあるんだろうけど。
642名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:18:47 ID:DAtdNQ/X0
阪神の金本にそっくり
つまり・・・・・・・
643名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:18:47 ID:3rFwMTFT0
>>634
何かと「ゴミ屋敷」で時間埋めるのがいい番組かあ?
芸能ネタが少なめなのはいいけど。
644名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:20:10 ID:eQ+UP2pu0
>>634
よそと同じ路線でやっても勝てないと思うけどなぁ
645名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:22:43 ID:BxDriinm0
局アナなのに、ジャーナリスト気取りなところが鼻につく
646名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:22:52 ID:5Q56dObHO
吉澤一彦がんがれ
647名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:24:53 ID:91BeYyhMO
いっそ立花裕人がメインやってくれ
でなきゃラジオに戻ってくれ
648名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:25:57 ID:Lds1fvkvO
>>631
橋下のあの突き放したスタイルは面白いな。
産む機械問題の時といい、自分のスタンスをつかんだ感じ。
かつて不用意な発言でサンジャポ降板するハメになったのが影響してんのかな。
649名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:26:25 ID:sEjSpnBG0
>>628
キムチ高いな
650名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:28:14 ID:o6Va7H910
え、佐々木さんのキャッチアップは芸を感じさせるぞ。
ほかのやつが代役するときはおもしろくないもん。
651名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:29:21 ID:bxo5Nppc0
>>648
あの時の橋下は一番まともに見えたなw
空気読めるようになってきたんだろう。

それに比べて鳥越は・・・
652名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:29:34 ID:uksP9o9k0
なんか堅くて朝から重い内容が多かったんだよね
夜ならいいんだけど、朝は適当な内容で十分、真剣に怒る気力なし
オヅラやバ笠井もうざいから、スッキリに移行したくち
653名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:31:16 ID:28rrw2DS0
スッキリは司会が加藤じゃなければ見るのにな
654名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:31:43 ID:/Dcg/nYL0
テレ朝ってニュース読めるアナウンサー育たない。
報道機関としては、役立たないから低脳向けバラエティーだけ放送してればよい。
655名無しさん@恐縮です :2007/02/09(金) 16:32:42 ID:3eVlLCbP0
ニュースステーションの時代
久米が休むとこの人が出てて
なぜか大事件が勃発という展開が
よくあったなあ
656名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:32:57 ID:lnxAX0uJ0
この人個性がないから見ててつまんないんだよね
扱ってるネタのせいだけじゃなくてこの人そのものにも原因があると思う
657名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:32:58 ID:cNOngMj50
>>648
コメンテーターが他のコメンテーターに噛み付くって言うのはおもしろかったな
658名無しさん@恐縮です :2007/02/09(金) 16:35:47 ID:IrWdKIoR0
スッキリは、加藤の司会は何とか我慢する。
しかし、リカコのコメンテーターだけは我慢出来ん
659名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:36:26 ID:ivIA42Se0
>>654
一時期核沢を報道アナにしようとしてたなw
実況もマトモに出来ないやつには無理だったが
660名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:37:35 ID:RSFTTakJO
>>650
佐々木乙
661名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:38:03 ID:EZstqKqN0
渡辺をメインに据える時点でエロ朝はやる気なかったんだろw
662名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:38:22 ID:Z8ZdpMiB0
ノリでツナグからノリツグだよ
663名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:39:34 ID:gE9Z8cfJ0
こんな偏向番組担当してたのがエースかよ
印象操作多すぎで芸能ネタしかやらない低俗番組よりもはるかにたちが悪い
664名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:40:13 ID:/sdgCbqI0
橋龍の隠し子みたいな顔してるからしょうがないな
665名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:40:33 ID:yXDWqFIe0
硬派じゃないでしょ
仲間ユキエが来たときハシャギまくってた
666名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:41:57 ID:uWE88juQ0
>>664
む・・・言われてみれば似てる
667名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:45:44 ID:Nh6swfvX0
名古屋人特有の偏屈さが画面から滲み出てるよな
不愉快な顔だよ
668名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:46:23 ID:Mo98yOOd0
テレビ界朝の勢力図

趣味人・・・CS放送
まったりしたい人・・・NHK総合
小さい子供がいる人・・・教育テレビ
経済その他を知りたい人・・・テレビ東京
ワイドショーが嫌いな人・・・はなまるマーケット(TBS)

下世話で下品な話が好きな人・・・「とくダネ!」(フジテレビ)
覗き見趣味の2ちゃんねらー対策番組・・・「スッキリ!!」(日本テレビ)
???・・・「スーパーモーニング」(テレビ朝日)

669名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:50:41 ID:vymHf0Bc0
おまえらには馴染みのキャスターじゃねえの?
670名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:51:46 ID:Mo98yOOd0
ワイドショーの中で
とくダネが暇をもてあました専業主婦、
スッキリが2ちゃんねらーにターゲットを絞ってるのに対し、
スーパーモーニングはいまいち何処の層を狙ってるのか分からなかったのが敗因
671名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:52:24 ID:pcvEqDl0O
視線も発言もどこむいてんのかわかんないテリーよりはましだと思われw
672名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:54:21 ID:vymHf0Bc0
>>671
武士姿のテリーは笑えたw目が怖い
673名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:54:46 ID:PJnQu9OH0


こいつ、天皇家に子供が生まれた時、喪服着てた



成り済ましダロ?



日本人じゃねーよ
674名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:55:22 ID:OufAoOVT0
こいつは基本的に10に向いてないw
体質的には4か8の素材w
675名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:58:29 ID:J3lHZ7+m0
ああ中日ファンのおじさんか
676名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 16:59:06 ID:oIbQIiyFO
白竜似?
677名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:04:30 ID:4qMzHjA50
喪服もどきの件とかもそうだが普段のコメントでも随所にブサヨっぷりを発揮してたよなぁ。
アカヒの方針だからなのか、自身の思想がどっぷりブサヨなのか・・・ 社員だから後者だよな。消えろ消えろ。
678名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:06:48 ID:wPR7bv4G0
野次馬のワニみたいなん出てくる占い好きだったのに
679名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:08:48 ID:5iGnNBfn0
これ、番組チェンジなの?キャスターすげかえなの?

渡辺さん、スズカ事件の報道中に泣いて怒りのコメントしてるの見て、嫌いになった。
そこの涙と怒りは視聴者の仕事だろあんたは報道しろよ、という気分になった。
せめてコメンテーターがいるんだからそっちの仕事だろ、というような。
フォローして次の話題に進行した女子アナ(もうタマちゃんじゃなかったよね?)が、
明らかに動揺して必死だったのが、かわいそうだった。
キャスターが感情的になってるから、後輩アナがフォローして進行するしかないという。

あと、番組としてもだんだん見たくなくなってしまった。
単発の短時間ドキュメンタリー的なのを何本か目にしたけど、
短時間の映像中に数カット、イメージ映像見たいなのをいれる手法があって、
現場取材で番組つくってるのになんでこんなもんをまぜるんかいな、と気持ち悪かった。
見続けて洗脳されるの嫌だから、もう番組見るのやめようって気分になった。

セクハラでも人権侵害でも汚職でも、もちろん報道することは大切だと思う。してくれないと困る。
でも、報道する側の「俺さますごいだろ」臭さが強くなってきて、見ている側としては辛くなった。
あと、本当に視聴者=国民のこと考えて報道してる?喧嘩したいだけじゃない?
近頃民主党が柳沢発言で自民党攻撃している様子が、喧嘩のネタみつけてよろこんでる子供のように見えて、
ちっとも国民の不愉快不利益を代弁しているように見えないのだが、それと似ている気がする。
680名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:10:54 ID:i/V3rspL0
たかがワイドショーだろ。主婦しか見ないのに
681名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:13:09 ID:i+M4i/B80
イラク3馬鹿の記者会見の後の朝生で、
「この記者会見、とても腑に落ちましたね」ってのたまったツワモノだからな、コイツw
682名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:14:09 ID:n2w5mbhd0
渡辺を切って大和田獏を切らないとは…
683名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:16:01 ID:+1FRAlLG0
あのセクハラ報道は見てて気持ち悪かったなあ。

セクハラした市議(だっけ?)を擁護する気は無いが
車のドアに無理矢理体挟んで車発進させないようにして
無理矢理取材するってあれは何の問題も無いのか?
引き摺られてこけたスタッフも半分自業自得じゃね?
俺達が正義だと言わんばかりの報道ップリに
テレビ局の傲慢さが滲み出ててキモかったな。
684名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:17:20 ID:Mo98yOOd0
こんな地味なアナウンサーに、ここまで粘着する基地外がいることがビックリw
面長という以外、印象にも残らない顔なのに

一体、渡辺アナの何処に彼らは惹かれてるんだろう?
685名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:17:45 ID:CfFlXGe10
>>680
ひきこもりやニートも忘れないで!
686名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:18:56 ID:5iGnNBfn0
書き忘れたが、たまちゃんは上手だった。
なんというか、サポートフォロー進行、全般に良かった。
優秀でかつ出張らない。すごくよかった。
近年サポート役になる女子アナって、出張るか馬鹿下手かどっちかで目障り。
どうか成長して、将来の重鎮女性ジャーナリストになってください。
687名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:27:38 ID:KvyP0BTd0
由美子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおが司会やれ
688名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:30:28 ID:gfVTTzlk0
>>681
それ見てた。確かに言ってた。
その後川村(テレ朝の解説員)が
(彼らは質問は受け付けない、公安の人に嫌な事言われたが
その人の名前も憶えてない、会見場に拍手する人達がいた。」
と言ってて爆笑した記憶が。
689名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:32:05 ID:RVJefx3+0
政治関係は取り上げなくなるのか

寂しいのー
690名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:32:17 ID:H4eAzYwL0
真鍋って横浜国立をでている割りにはコメントはあんまり・・・って感じをうける。昔、草野の息子嫁のコメントは的確で頭のいい人だなーと思ったものだ。
691名無しさん@恐縮です :2007/02/09(金) 17:34:50 ID:yK7j9C1u0
松尾由美子&翠と3Pしたい
692名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:35:17 ID:H1eikVQs0
今司会をやってるニセ浜ちゃんなかなかいいよ。
浜ちゃんでいっちゃえ。
693名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:40:39 ID:PSNWxVpG0
渡辺でよくここまでもったなぁというのが正直な印象。
俺は半年であぽ〜んだと思ったが。
694名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:41:02 ID:eicooIa30

加齢臭とサヨク臭のただよう嫌な番組だよなあ。
695名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:42:17 ID:Hy9p78f70
>>630
実はそれはあんまり関係無いかもね
確か徳ちゃん降板してからしばらくノリツグ1人でやっていたし
696名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:43:02 ID:6JRp50sM0
これからはバカ主婦臭が漂うことになりそうだな
697名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:43:14 ID:CVAreVHW0
朝のキャスターの中では一番良かったのになあ。
小倉やみのに負けてカワイソス。
加藤は論外
698名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:45:05 ID:MTkW0Ylk0
前田吟を再び
699名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:48:25 ID:Z/E3xK3B0
視聴率悪いのってこの人だけのせいなのか?
他にも何人か原因になりそうなのいるけど
700名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:49:46 ID:fiMfmy3bO
>>653
おいらはテリーじゃなかったらみるわ
701名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:51:35 ID:fiMfmy3bO
>>670
とくダネはさスポーツ番組っしょ。主婦好みじゃないです
702名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:51:37 ID:Hy9p78f70
>>699
珠ちゃん辞めたときにいろいろバランス崩れちゃったからね
金曜日の梨本vs宇津木のコーナーも通販のコーナーも無くなったし
それと野村は虎ノ門の方がよかった
703名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:52:31 ID:vMIp/mfy0
ノリツグの進行はイライラするんだよ
頭の回転遅くて
704名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:55:36 ID:4oLfbcGCO
硬派うたうんなら在日、部落、皇室、全部にメスいれろよ
705名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:55:56 ID:QtXC4K0l0
つくしクラブのセクハラ問題とか
独自の視点が面白かったのに残念

トリゴエのぬるいコメントが無かったら
もっと長く続いてたかもしれないのに
706名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 17:56:36 ID:3Jr6Frb40










石田純一をMCにしよう



707名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:00:09 ID:X3gFTjIs0
硬派というより、おつむが硬いだけの希ガス
何のインテリジェンスも感じないね
708名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:00:13 ID:UQUPxWYo0
爬虫類みたいな顔しやがって。
何がエースだよ。
709名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:01:23 ID:AG9zFmig0
久米を一生懸命真似てるけど
間の取り方や進行を真似するだけではウザイだけ。
久米の神髄は頭の回転の早さ。
710名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:02:23 ID:Kovv1F2P0
この人朝鮮人なんだ
ワンちゃんが崖に取り残された時も妙に笑顔で騒いでたもんね
お願いですから日本に寄生しないでください
711名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:05:40 ID:fzgOtHmf0
珠ちゃんがいればそれで十分
712名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:10:24 ID:PskXnjrv0
>>702
野村さんはあの番組だとただのお人形だからね。
もっと積極的に弄ってあげれば味が出てくる。
713名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:11:42 ID:d9dfv8Pr0
>>702
ハゲド
珠ちゃん戻るのは嬉しいが、野村だって急に移動させられてカワイソス
虎ノ門であんなに惜しまれつつ辞めさせられたのにな
井筒みたいなのになつかれる人初めて見た
714名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:12:39 ID:pGNyoyx50
えーっと、たしか「トゥナイト」のレポーターやってたとき、ネクタイ姿で真夏の湘南に行って、
水着のネーチャンに「こんな小さな水着着て恥ずかしくない?」って、あの顔をデレデレさせながら
インタビューしてた。

人柄はいいでしょうよ。でもその分、出世と、いざというときの逃げ道ばかり考えている
各番組のプロデューサーや編成やテロ朝取締役たちに利用されたという事。

部長になるにも、スポーツ担当だった人が現部長だし、、、、。
「地井散歩」を乗っ取って、「渡辺散歩」でも始めれば?
それか、ゴネ倒して、小宮追い出して、夕方のニュースやるとか?www
715名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:13:57 ID:2l52Gu490
肘をついたり横柄な言いぐさや態度が不愉快だったから辞めてもらってよかった
渡辺を見ると小倉が謙虚に見える
716名無しさん@恐縮です :2007/02/09(金) 18:16:16 ID:gQbU1/5L0
横柄ったら、スッキリ加藤の>>99だろう
717名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:17:35 ID:FXRYdKVT0
乗り継ぐの「この番組は他局のワイドショーみたいに低俗なものじゃない」という自負が鼻についてしょうがなかった
傍からみれば五十歩百歩なのに、妙にお高く留まっててさ
718名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:19:49 ID:8O49M3Qi0
良い人なんだろうけど
ちょっと松宮一彦の香りがするんだよな。
719名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:22:42 ID:i850iwILO
どうせ売国放送なんだからカラーバー流した方が視聴率良いんじゃない?
720名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:24:28 ID:7P42TwEQ0

説教臭いワイドショー。
しかもその説教がサヨク臭いんだから終わってる。
721名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:25:43 ID:OCnEC9Xs0
美人リポーターと女子大生が朝日放送ABC「セクハラアナ」3人組にされたこと
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1164556658/
【大阪】「セクハラ処分」大阪・朝日放送が公表しない「社員の痴漢逮捕」…週刊文春掲載
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1169355967/
722名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:28:44 ID:kZsJxl2k0
珠ちゃんて・・・
ピンでやれるような弾じゃないよ。。
723名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:34:18 ID:OufAoOVT0
>>722
いや、一人でも余裕でやれるw
というか彼女一人を堪能したいw
3Pとか興味ねーしw
724名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:37:26 ID:IBpYPpIw0
まぁ でも朝の電波番組としては最近パワーダウンだよな。

昔はガンコに反自民、反石原だったんだけど。
今はあんまりパワーないもんな。
725名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:40:18 ID:H4eAzYwL0
きっと朝とか昼のワイドショーはターゲットが主婦だから綺麗過ぎる女子アナはまず敬遠されるかも・・・ボーイシュな珠ちゃんとか大下アナとか好まれそうだもん。野村アナは夜のニュースとか良さそう。
726名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:44:29 ID:2ZcpEUCe0
あのさあ、主婦って無職だろ。
昼間から馬鹿番組を提供するのっておかしいだろうが。

主婦言うならテレビなんか見ないで家事に専念することじゃないの?
それともテレビみることも仕事の一つなの?

全然仕事に専念してねーーーじゃん。ww
727名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:47:04 ID:MWT2XFig0
やじおくんとうまこちゃんが復活しないかなー。
728名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:47:08 ID:j3/jWFmh0
↑と、ニートが申しております。
729名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:49:21 ID:5k/Lr9jj0
たしかに、ニートはすぐにやじおくんとうまこちゃんの話を持ち出すからな。
730名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:49:34 ID:7AEwLvqlO
ノリツグは報道だけやってりゃいいんだよ。
フルタチにでもゴマすっとけ。
731名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:50:54 ID:HVCtpyrM0
芸能ネタしなきゃ、視聴率がとれんのか・・・
ますます、ゴミ芸能レポーターが調子にのるな
732名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:51:07 ID:EDByEYrxO
古館とは同期になるのか?
733名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:51:16 ID:hDrynVtZ0
昔、トゥナイトのレポートやってたアホか
734名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:51:54 ID:oRy72/dx0
なりきり久米宏こと渡辺さんは態度がデカイ目障り
志ね
735名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:51:59 ID:qRPGJhjYO
この番組朝から重いねん!
朝生始まる時間位からやってたら見てしまうな
736名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:52:41 ID:AG9zFmig0
テレ朝のアナウンス部長って松苗なんだな。
てっきり佐々木がアナウンス部長だと思った。
ノリツグや佐々木は3コも下の松苗に追い越されて
歯ぎしりしただろうな。
737名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:54:37 ID:S39tJahn0
ふいんき変えて
大熊アナはどう?
738名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:55:10 ID:HA+2Itnl0
>>737
ふいんきじゃないよ。ふんいき。
739名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:56:09 ID:LqMgFSkY0
誰がやっても同じだろ・・・
川磯過ぎる
740名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 18:59:02 ID:R5uz97qzO
日テレの西尾もズーム3月降板で寿退社だろ

あれは評判の悪さと男性遍歴のスキャンダルで降ろされたみたいだが
741名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:00:11 ID:D0jhxAVa0
ノリツグよりトリゴエいらね
742名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:00:13 ID:zpVZPsOc0
芸能ネタなんてくだらない
好きだったのに
743名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:00:47 ID:CA6LE48C0
視聴者を啓蒙してやる的な姿勢が鼻につく
744名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:01:09 ID:mgEHAFYBO
親王ご誕生の時はひどかった。
さすがテレ朝のエース
745名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:02:52 ID:BnRuwB3IO
746名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:04:20 ID:S/rXpedXO
>>740

日テレの女子アナは30歳定年制が残ってるからな
747名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:06:59 ID:+XliHJuVO
>>736
後輩の松苗が管理職をやってくれてるお陰で
渡辺らは現在も第一線で活躍できてるとも言えるが。
748名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:07:15 ID:F4DVUye90
ヅラで火災のコーナーが終わったらこっちに回すんだ俺。
芸能少な目なのがいいのに。全局横並びにしても意味ないだろが。
だいたいノリツグのせいじゃないだろ。
749名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:07:33 ID:/klvxSqyO
こいつまさに偏向アサピーの具現者って感じでキモチ悪かったから素直に言える
降板おめでとうwwwwwwwwww
750名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:07:36 ID:Sx48gTeI0
>>738
新参丸出しワロタw
751名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:09:04 ID:QVZ4ZCJp0

>>749
>確かに。 ザマミロ渡辺
752名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:09:57 ID:6+dCvFCD0
>>745
>>750

二匹釣れたと、本人になりかわり宣言
753名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:10:47 ID:EyAFkmMMO
この番組って「石原慎太郎研究」始め、そういうタイトルつけて悪口大会してるよね。
あれは見苦しいわ。

決して渡辺一人のせいじゃない。
754名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:11:48 ID:YoBWth/n0
この人が硬派・・・?むしろケーハクな久米宏の物真似オヤジ
という印象しかなかったけど。
思想的にも偏ってるし、すぐに声を荒げるから朝から不愉快極まりなかった。
取り上げる内容は良かったし、堅すぎるってことはない。
ただし、司会者自身が鳥越を尊敬してる時点でバランスが悪過ぎる。
しかも、良くも悪くも局アナで苦労知らずな温室育ちって感じが滲み出ていて
何を言っても薄っぺらい。
薄っぺらい人は自論を展開すると痛いだけ。
755名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:14:20 ID:Hy9p78f70
>>736
なんか知らんけど2chって佐々木をやたら部長にしたがる人が多いね
佐々木本人がレスしていると思えるくらいw
756名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:15:30 ID:xy9XaFOvO
頭の弱い視聴者が集う時間帯にはウケないよな。
757名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:15:49 ID:YoBWth/n0
>>755
あまり目立った活躍が見られないから
管理職でもやってんのかな?って思う人が多いんじゃない?
758名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:16:27 ID:mgEHAFYBO
朝生の自殺問題の時にメディアの責任を追及されてしどろもどろに
なったところを見ると確固たる信念みたいなものはまるでないみたいだね。
まあ局穴だしそれでいいのかもしれないけど名司会者にはなれないタイプだね。
759名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:17:32 ID:VF0og/J30
>>1
携帯リボン、お前いい加減にしろ!

ゲンダイの関係者飼い犬クソ犬

このままゲンダイのみでスレ立て続けるなら
2chに広告料支払え!!
760名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:23:30 ID:ojKncyVc0
こいつ基本的に頭弱いからwwwww
761名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:25:30 ID:QXUxH/SCO
めざましテレビ→スーパーモーニング(「あざーす」から小ネタ終了まで)→とくダネ

毎朝の習慣
762名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:27:08 ID:Xnof+MCe0
>>760
そうは言うけどオヅラさんよりはフサだよな
763名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:27:53 ID:kt1m5yiE0
朝はテレ東の一人勝ちだと思うけどね
暗いネタ一切やらないし キャスターはだちょうの肥後だし
気分爽快で出勤できるよ
764名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:33:04 ID:xpQp7pVf0
これのどこがエースなんだよ
イケメン富川最高!!
安住なんて目じゃねーよ
765名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:34:28 ID:LAFK8qDn0
いつもスパモニみてるのに・・・
766名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:35:34 ID:+FH/lONu0
このオサンには華がない
767名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:36:18 ID:GV4vU59S0
つーか、なんで7時半から?
768名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:36:23 ID:aXljwaZ60
それで最近出演してなかったの?
今日も出てなかったけど…。打ち切り前に降板?
769名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:36:55 ID:skxizfKs0
テレ朝ではマトモな部類
770名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:36:57 ID:k4dqfCfMO
朝から焼肉食う感じ

報ステの時間なら合ってると思う
771名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:37:47 ID:0S87rLKh0
777なら働く
772名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:40:01 ID:KZGDEDnjO
ナウスタジオ復活しろ
773名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:41:15 ID:FKqXxdOn0
案の定終わったか
主婦にもニートにも夜勤明けに就いてる人からも受け悪そうだしな
774名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:45:03 ID:E/yxtmdi0

キコさんが子供産んだときに喪服着てたとかいう左翼のおっさんか?
775名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:46:04 ID:JGUi0GBu0
話がちょっと違うんだけど、サンプロの司会のうじきつよしって降板になったのか?
この前見たら違う人間が座ってたんだけど。
776名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:47:36 ID:8O49M3Qi0
777なら今から彼女と濃厚プレイをする
777名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:47:52 ID:wOcCsmu90
久米が辞める時、この人自分が後任になると思ってたらしいね。
778名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:48:34 ID:av5a91bb0
朝っぱらからプチ討論会とかやってるずれっぷりが好きだったのにあの路線は終わっちゃうのか。
779名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:51:31 ID:uY6pW9mn0
司会者が煮え切らない上、番組内容自体が北朝鮮ぱっかでつまんない。
780名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:51:56 ID:aR4klfGm0
コメンテーターが悪いんじゃね?
781名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:53:09 ID:++XUiXAy0
ワタナベは鈴香事件で綾香ちゃんのことを喋ってる時に思わず泣いてしまったらしい。
「一体この子は何のために・・生まれ・・て・・・ふぐぅ!(泣)」
それを聞いてからこの人好きだったんだけどなぁ。
782名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 19:54:54 ID:Pn6PXrCl0
この渡辺という人はどうも偽者っぽい感じがしてたなあ
久米とか、橋本大二郎あたりの・・
783名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:00:25 ID:FE5YPGrD0
>>714
この人、海パン一丁で泳いでレポートしたこともあるんだぞ

場所は、南鳥島で
海に沈みそうだからコンクリートで固めた頃の話だけど
784名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:05:16 ID:2lx3d+RpO
>>776
彼女いないから、ある意味 良かったね
785名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:09:18 ID:M9iUl36D0
>>589
八代弁護士も追加。
ホント日テレは朝からああいう顔の系統
並べてくるよな。
786名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:10:35 ID:Rwa/oCB30

永遠のサブ司会者
787名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:14:04 ID:O3E8xGk90
>>763
テレ東なにげにいいよね。
この時間キッチュがやってた頃以来、久々テレ東に定着してる。
788名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:16:38 ID:CflNXZeE0
こいつって、秋篠宮家に子供が出来た時の番組で凄い格好して来たバカか。
わはははは、いい気味だ。
789名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:20:05 ID:5D/qFDTV0
渡辺はトゥナイトVやれ。
790名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:21:30 ID:ntHmT+iSO
渡辺とか佐々木くらいがエースって重症だろ
791名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:22:31 ID:XRocmosV0
成りすまし朝鮮人め
ざまああああああああああああああああ
792名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:27:04 ID:eFpjgNMs0
時代遅れ感があったのと、ちょっと北朝鮮ネタが多いのと左翼偏向報道は気になっていたけど。
真面目に社会問題を取り上げていて、あの時間帯では一番みていた。渡辺さんもよくやっていたとおもう。
793名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:28:13 ID:s6Zj4hcx0
可哀想に。
「とくダネ」ってフジテレビだけど、在日マネーに買収されたオヅラさんが司会する売国番組。
完全にテロ朝と被っている。

これじゃあ殴り込みをかけても勝てないよ。
794名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:30:02 ID:5hmljrpQ0
朝っぱらから政治ネタなんて基地外ざただろ。

B層主婦を反自民に洗脳するんじゃない。
795名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:30:11 ID:h5BUiaaB0
久米宏パクリ過ぎ
796名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:34:12 ID:/+VKD5j60
久米宏の二番煎じっぽいしゃべり方って書こうとしたら結構みんな
同じこと思ってたんだね。
797名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:34:43 ID:ZEkK1qjx0
>>783
沖ノ鳥島だ。
798名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:36:10 ID:YoBWth/n0
>>777
うわ〜、思ってそう。
その悔しさをスパモニで爆発させてたって感じ。
で、それが空回り。
799名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:38:45 ID:Hfo58vlc0
最近のスパモニって朝から暗い殺人事件の話題とか、玉川みたいな行政批判ばっかで
爽快な気分になれないんだよ
「報ステの朝版」みたく洗脳しようとしてるのかもしれんが、朝は選択肢も多いからみんな逃げてくw
800名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:39:29 ID:vLb60m1G0
マサキチも同時降板か・・・・・・・・・
801名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:42:45 ID:U99l4AG00
エガッタ。
紀子様ご出産時の不敬、やっとけじめつけてもらった。
802名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:43:48 ID:p4IibiG/0
渡辺さん遅い正月休みかと思っていたよ。
飯村さんのファンだから毎日見られて嬉しいな。
803名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:47:29 ID:8dP8hcy80
こいつは昔ニュースステーションで
大島かどっか噴火した時
靴はいたまま 人のうち上がりこんで嫌いになった
それで結構クレーム来てたしな

俺もスパモニ見てたけど
話は手堅いけど幅が無い感じだな
何でもスポーツの話題を野球に例えたりと化
804名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:48:41 ID:M9iUl36D0
日テレなんかサンジャポ(TBS)の平日版だろ。
ローカル枠のラジカルに負けてるしww
805名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:48:52 ID:/KDOYUniO
ANN系列のどこかの田舎局のアナウンス部長になるしかないな。
取締役待遇のお目こぼし付きで。
806名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:50:56 ID:ZJ7WSKYp0
なんていうか、うまく表現できないけど、
このアナは人として嫌い。フジテレビの
伊藤アナと同じような感覚。
807名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:56:08 ID:8O49M3Qi0
>>799
禿同
恥知らずの現場、行政の無駄遣い、議員の政務調査費等
朝にやるテーマじゃないな。
808名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:56:24 ID:XVQjlgUo0
案外好きだけどなー。



809名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:57:39 ID:kuPGlzPn0
それよりもやじうまのコメンテーター達を一掃してほしい
810名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 20:59:17 ID:Hy9p78f70
>>807
いやスパモニはそれでいいと思うんだけどな
今度は芸能を強めたりするらしいがスッキリみたいになっちゃったら最悪だ
811名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:04:47 ID:T7YLN3nl0
大熊はぷっすま専属だろ
他の仕事での評判はお世辞にもいいとは言えない
812名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:04:58 ID:0TLkgznX0
「はなまる」と「とくダネ」だと、どっちが視聴率良いの?
813名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:05:37 ID:tb8Rruln0
キャスターどうこうより、番組の内容が異質というか
奇をてらった、どうしようもないものだからしょうがない。
814名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:08:26 ID:4e9GFn9u0
まぁ、スーパーモーニング自体、コレといった名物企画も無く
華のある司会者も居なかったからなぁ・・・。

そういえば20年以上前の、モーニングショーでやってた
「宮尾すすむのああ日本の社長」ていう名物企画があった頃が懐かしい・・。
つーか、宮尾すすむ自体、もう知らない世代は多いだろうね。


815名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:10:29 ID:EDByEYrxO
そろそろ、独立かな?
816名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:11:42 ID:wbId7Uac0
この人朝鮮人でしょ?

絶対そうだと思う
817名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:11:54 ID:hDzBvEC60
818名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:13:18 ID:aFXL+6zeO
>>809
ハゲドー
名前忘れたけどコメントのたびにカメラ目線で話す七三ワケのメガネ親父がめっさキモい
819名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:13:29 ID:ZoYHM6OP0
前田吟がアップ開始
820名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:13:34 ID:T7YLN3nl0
>>814
スーツケースに大金入れて持ち歩いてた人だろ>宮尾
821名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:15:54 ID:I0VGuDIJ0
左よりなのが問題だと思うんですよー
822名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:16:17 ID:A2a7sn0O0
誰かと思えば喪服か。当然だろドアホウ。
823名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:17:17 ID:KKh2gzNn0
4月からはモナとスイカップにやらせとけ!
824名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:17:22 ID:JFuRDbHuO
局に毒されてるよ、こいつ。
もともとそうだから朝日なのかもしれんが。
田原でさえ思想を危うんでるのまるわかりじゃないか。
こいつが朝生の次期司会者になりそうになってから、マスコミへの批判を強め、宮崎を持ち上げだした。
左翼でなく売国思想のかたまり。
825名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:17:53 ID:HWJdRKgY0
朝9時頃の番組 女子アナチェック

NHK 黒崎 東京大
日テレ 阿部 横浜国立大
TBS 海保 東京女子大
フジ 佐々木 東京大
テレ朝 野村 東京女子大
テレ東 末武 慶応義塾大
826名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:21:06 ID:8O49M3Qi0

お前馬鹿か?
女子穴に学歴求めてどーすんだよ
827名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:23:48 ID:/UxiBNyh0
硬派とは思わんが…拉致問題が噴出したときに
「この問題に触れると総連から凄まじい抗議が来るからつらい」とこぼしたのを覚えてる

誰かも書き込んでるが古館よりよっぽどマシだから
夜のニュースやれ。
828名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:24:06 ID:+0NWOQb2O
今時学歴かよw
829名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:25:54 ID:I0VGuDIJ0
山本>阿部
830名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:27:32 ID:J8U3sXhp0
萩野がまたメガネをかけたら見たいぞ。
831名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:30:29 ID:6ovPhp3n0
関西でもやじうまネットしてくれよ
5:00〜やじうま
6:30〜おはよう朝日
8:00〜モーニング

こんな感じで
832名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:34:35 ID:1nIKHkQfO
真のエースは熊さんだろ
833名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:34:48 ID:JVUFq5lm0
所詮、ハーバード以下じゃねーか。
834名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:35:48 ID:Awlnk6Ua0
ぶっちゃけ意外。つーか、みんな他のアホワイドショーを見てるんだね。
835名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:36:22 ID:M9iUl36D0
日テレの某芸人に負けるのは屈辱意外
何者でもないでしょw
836名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:37:45 ID:7BpuRL49O
かたすぎず、ゆるすぎないオヅラさん
837ゆうくんのママ:2007/02/09(金) 21:40:47 ID:70kLyI2B0 BE:546883968-2BP(1)
赤江珠緒だぁ?
加藤明子にしろ!
838名無しさん@恐縮です :2007/02/09(金) 21:41:16 ID:uiPiX2HN0
たぶん正月前後の石原真理子擁護発言が、主婦層と玉置ファンの反感を

買っただろうね・・・・彼だけ擁護だったから。彼の世代は、エロ真理子に

弱い・・・・・・・・・・・・・・・・
839名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:41:52 ID:L6VB11Yr0
秘密兵器が秘密のまま終わってしまったパターンか
840名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:41:57 ID:SN/9wdts0
普通、はなまる見るだろ
841名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:41:59 ID:oCpntWzb0
私は「スーパーモーニング」が一番好きだけどな〜
朝から芸能情報ばっかりでウンザリ  もっとニュースやらないとダメでしょーー?
842名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:42:48 ID:KWSs2/9v0
新親王ご誕生のときのバカ放送は忘れません。
843名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:44:12 ID:M9iUl36D0
>>840
ニュース嫌いの無教養者乙
844名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:46:32 ID:I0VGuDIJ0
>>843
はなまる舐めんな
つーか同じようなニュースばかりで飽きたから
はなまるに移行した人も少なくないと思う
845名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:48:02 ID:HMLX0KCR0
敗因は最近のオンブズマン路線だと思うけどな…
正直『それのどこが問題なの?』程度の問題とか
解決策を出せないまま批判だけそるパターンが多すぎた。
846名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:49:28 ID:I0VGuDIJ0
>>845
でも最終的な方向性はコメンテーターがしっかり誘導してたよね
847名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:50:01 ID:S7kjBe220
無難な感じで、朝会社で見る分にはよかったな

行ったつもり旅行いたいなコーナー見てこのアナいいなあって思ったな
848名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:51:44 ID:qKan7jAk0
スーパーモーニングってニュース番組装ったワイドショーだから立ち悪いよね.終わって当然だ
849名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:53:01 ID:HTyywvBFO
さようなら古舘になれない男
850名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:53:57 ID:18sCfCBS0
なんか印象に残らないんだよな
851名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:54:13 ID:YeyK4hBK0
朝は佐々木恭子が一番ウザいと思うのは漏れだけですか?
852名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:54:22 ID:Asn9ojax0
Nステで久米ちゃんの代理やってたときは
なんだよこの物まねやろうって思ってたけど
スパモニやるようになってからすごく良かったよ。
正月特番でもコメンテーター集合で面白かったしね。
まさかあのときはこんなことになるとは知らなかったんだろうね、残念。
853名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:55:12 ID:b7uSHeT80
きょうび野郎の中年アナウンサーで視聴率出せるわけないのに
なにが「テレ朝のエース」なんだ。
団塊老人向けの駅売り新聞はさすが視点がぼけてるな。
854名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:56:37 ID:c750bxaJ0
たま〜に力入ったコメントする時にピント外れに感じることがままあった
見なくなった理由はそんなとこかな
855名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:56:39 ID:eylkm9yK0
この番組って
上から目線なんだよね
856名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:58:33 ID:WVEVpgOTO
>>839
15年前の京都四歳特別勝ち馬みたいなw
857名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 21:59:55 ID:3uQsTl9i0
テリー伊藤はあの時間帯で唯一足組みながら放送に挑んでいるな。
なんか気になるんだよな
858名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:00:28 ID:9qTQpNhD0
>>1
中日ファンだもんな、降板もしょうがないよ。
合唱
859名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:01:07 ID:S7kjBe220
>>857
昨日だか見てたら、アナが説明してるのに横からどうでもいいことばっかり言っていて
なんかむかついた
860名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:01:27 ID:Unahs3bW0
俺は悪くないと思ってたけどねぇ
でも珠ちゃん復帰ならノリツグ降板もやむなしだな
861名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:02:29 ID:OtWvMY55O
人間には適材適所があるということだろ
うちの会社でもそうだがこういうのは人事がアホなだけ

嫌いではなかっただけに残念
862名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:02:41 ID:jn/iCZ0+O
エガちゃんをフックラさせた感じのレポーターが腹立つ

863名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:03:32 ID:Vz0AdD130
角沢出動!!
864名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:04:59 ID:vBcZMVwIO
テレビ朝日は阪神応援してんのにのりつぐさんはD専だからでしょ。
代打のりつぐ時のニュースステーションは最高だった。
865shanel:2007/02/09(金) 22:06:16 ID:4ZM13r8A0
好きではないけど、
小倉にはまけるのでは。
866名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:08:16 ID:vLb60m1G0
橋本の隣にいつもいる朝日の工作員ババアを
もうみれなくなると思うと
ちょっとせつない
867名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:09:31 ID:dkv7Ejlb0
ニューステやってくれ、朝を古舘でいいから
868名無しさん@恐縮です :2007/02/09(金) 22:11:24 ID:uiPiX2HN0
地方公務員は、やばいと思うよ・・・・・知ったら驚愕。裏金なんて屁。
869名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:13:25 ID:M9iUl36D0
>>865
小倉どころか加藤にも・・・ry
870名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:14:35 ID:vtL2JsVW0
ただのアナウンサーなのにニュースにコメントするのをみてると痛々しい
871名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:14:39 ID:RmkyryB10
ただ座って司会をしているより、
実際に現場に行って、自分から取材する番組とかのほうが向いているような。

未解決事件の追及取材とか、
自分で事件の関係者にインタビューをするとか、
いいスタッフ見つけて、別のタイプの報道番組で頑張ったほうがいい気がする。
872名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:16:12 ID:LDXxjhm40
また古館や佐々木と一緒にスポーツ宝島やってくれ
873名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:16:34 ID:SYiql5vG0
>>866
つか、今日は橋下にむかついたんだけど。
権力者側に弱い弁護士さいてー
こいつこそ降板しろや。
874名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:21:13 ID:M9iUl36D0
>>873
じやあ金曜日は日テレで加藤の知識の補充を
している八代弁護士でもご覧下さい。
875名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:24:28 ID:HWJdRKgY0
テレ朝が起用する弁護士

朝 橋下、田中
昼 八代
夜 堀田

企業関係の話題になると、永沢がフル出場
876名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:25:43 ID:I0VGuDIJ0
>>873
むしろ、柳沢に関してはスカっとした
877名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:26:32 ID:WHchAlGk0
テレ朝はひとえに暗い
朝から憂鬱になる事件や北朝鮮とかばかり扱うから
一日のスタートにあれ見てる人は相当の物好きだと思う
878名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:27:41 ID:rRjEozcX0
>>875
亀頭さんは?
879名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:28:21 ID:HWJdRKgY0
>>878
ああ、スマソ
祈祷弁護士もいたね。
880名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:28:57 ID:M9iUl36D0
>>875
紀藤とやじプラの丸山お忘れなく。
881名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:28:59 ID:9v69LGHn0
朝に24時間マラソン走った酔っ払い弁護士も見るぞ
882名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:32:01 ID:MN5JvocqO
久しぶりに朝は江崎友基子が見たいものだ
883名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:33:56 ID:5BE4LEew0
まあ、朝ああいう番組があってもいいと思う

俺は確実にオズラ見るけど
884名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:34:28 ID:AG9zFmig0
吉澤一彦がプライベートならともかく番組内でも古館のことを
「古館くん」と呼んでいるのに比べたら、ノリツグなどマトモだよ。
885名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:35:11 ID:M9iUl36D0
>>875
量なら日テレでしょ。
北村、住田、橋下、丸山(行列)
八代(スッキリ!!)
河上(ズームイン、真相報道バンキシャ)
886名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:35:49 ID:L94yisxT0
ゲンダイの好きな政治家田中康夫が擁護すれば降板回避
887麗子たん:2007/02/09(金) 22:39:56 ID:x9euFYzP0
オズラが良い 明るいもん
テレ朝はイメージも内容も暗い
888名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:41:53 ID:M9iUl36D0
>>885
補足
TBS 橋下、八代のサンジャポ出身コンビのみ
フジにいたっては特にこれといって起用なし。
889名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:43:22 ID:6Fv7ST3b0
渡辺"久米宏になりたい”宜嗣
吉澤”アンチ読売”一彦
古舘”アンチ自民党”伊知郎

テレ朝はロクなのいないな
890名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:44:06 ID:o0mYNzg40
渡辺って暗いんだよね。そのくせ皇室の話になると「愛子様、愛子様」と
バカの一つ覚えみたいに愛子をマンセーしていて気味悪い。
891名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:45:07 ID:MMw18FhX0
スパモニは朝の番組のくせにふいんき(なzが暗いんだよな
892名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:47:03 ID:gVHmrUEQO
はは〜ん はは〜ん 8じはん
はん〜ん はは〜ん 8じはん
同じ時間を分け合って〜
違うあなたと同じ朝〜
893名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:47:21 ID:dqJTIDgr0
>>378
本当に、この時ばかりは呆れ返ったわ。日本国民じゃないのねと思ったわ。
最低な男とTV局。
894名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:49:15 ID:78Ymcgco0
新人の頃の吉沢アナが好きでした。
895名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:52:07 ID:0NmzlwFo0
渡辺さん、皇室が好きな人には嫌われているんだね
896名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:52:14 ID:BMjHPTUUO
僕も
897高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2007/02/09(金) 22:53:14 ID:qzMpTdig0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 視聴率に負けたというよりも彩ちゃんに負けたというのが正解だな!
 (  つ旦
 と__)__)
898名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:53:53 ID:Sd9BJbN50

「主婦を洗脳してやろう」っていう朝鮮人と左翼の意気込みが感じられるんで
テレ朝のワイドショーは全部気持ち悪いっすw
899名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:54:46 ID:0NmzlwFo0
吉澤さんとしげみちゃんのからみがよかった
とちってばかりのしげみちゃんに対して、さりげなーく毒吐き(笑)
900名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:55:05 ID:bA1N3A3H0
ハッキリ言ってこの人嫌いだ
901名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:55:56 ID:Sd9BJbN50

ID:0NmzlwFo0


昼過ぎからこのスレでがんばってるんだなw
902名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:56:48 ID:jJ8AR2jV0
いらね
903名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 22:59:32 ID:M9iUl36D0
なぜあの汐留のお気楽スッキリ!にも勝てないん
だか?
やっぱ司会とコメンテーターが暗いからか?
あっちは明るさだけはNO・1だもん。
904名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 23:01:06 ID:y6c6IYLf0
名前知らんかったけど写真みたらわかった
いつも偏向報道してる捏造アナというイメージしかねえ
雑魚臭漂ってたけどテレ朝だとエースなのかよw
905名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 23:02:02 ID:fCklg37PO
キャスターって、能力だけじゃ勤まらないからな。
容姿や声、雰囲気なども全て評価対象になるという意味ではある意味タレント以上に人気商売だからな。
渡辺は悪人面過ぎるし、意地悪さが顔に出ちゃってるから好かれないだろ。
906名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 23:02:16 ID:gGxaT6fW0
正直、赤玉が去った時点で終わりだと思っていた。
907名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 23:03:37 ID:zdAFvUff0
やっぱり、大熊さんしかいないね
908名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 23:07:12 ID:+JF3xLd80
で、NHKの宮本アナがここに来るのか
909名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 23:07:40 ID:Qc/7XZSJ0
オレの先輩やでwww

M大放研まんせー
910名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 23:09:04 ID:+JF3xLd80
渡辺、古館、佐々木、吉澤、南美希子 同期だぞ、濃すぎるというか当たりくじばっか
911名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 23:10:34 ID:Z8ZdpMiB0
無表情なのにアクションがオーバーで気味が悪い
912名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 23:15:46 ID:aVH5AVK10
渡辺は悪人面過ぎ

鳥越は訛り過ぎ&左に寄りすぎ

番組Pは北朝鮮ネタ大好き過ぎ


ついでに、経歴詐称の元警視庁の警察官、ズラがバレバレのコメンテーターのことを
週刊誌に取材され、ビビッて密かに降板させたのもな
913名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 23:16:51 ID:MTkW0Ylk0
元NHKの男性アナはフリーになるとたいてい失敗する
例外もいるが
914名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 23:20:21 ID:FKwTTmEa0
硬派だからよかったのに、
残念。
915名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 23:21:55 ID:MiCnAuQP0
(月)暴れん坊将軍・遠山の金さん
(火)特捜最前線・西部警察
(水)必殺シリーズ
(木)あばれはっちゃく
(金)アニメ

の再放送をループさせといたほうが数字がいいはず
916名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 23:32:07 ID:5fWdjyKdO
じゃあ、めんどくさいから後任は内村と嫁の徳ちゃんでいいや。
917名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 23:37:12 ID:boZJSu6p0
反日においては硬派だな
918名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 23:38:07 ID:XDQ+qJeH0
ABCの石高を口封じしようとしてたくせに、
拉致被害者に世間の同情が集まると踏んだとたんに
テレ朝がずっと拉致被害者の味方だったかのような豹変ぶり。

親王殿下が生まれたというのにお通夜のような番組。

ジャーナリズムを謳いながら、まったく中立性を欠いた番組作り。

今までなくならなかったのが不思議。
次は、在スクと報捨てがなくなればいいよ。
919名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 23:42:14 ID:CdaRj9Fq0
名前忘れたけど、いつも公務員の不正とかを取材してるいかにも底意地悪そうなレポーターの人
が、何かのレポートで地方公務員課かなんかの人にすごい意地悪な質問して相手が言葉に詰まっ
てしまったことがあって、そのV流れた後おばさんのコメンテーターに
「普通あんな質問出来ませんよね。○○さんの性格の悪さが出てましたね」とか笑いながら言わ
れて、「まぁ(自分は何言われても)いいですけどね…」と凄い複雑な顔になった時が無茶苦茶
面白かった。
920名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 23:44:50 ID:jn/iCZ0+O
公務員不正追求のあいつはアスペルガーだからな
921名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 23:47:01 ID:K9XAtytU0
古館渡辺の2人で組んで何かやって欲しいなぁ
922名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 23:50:56 ID:Wat8JV+g0
公務員の不正追及だけは、テレ朝の良心を感じる
ただし、そこだけ。
相撲の八百長問題など、テレ朝に出来るわけない
いや、やる訳ない、やりたくない、ヨイショしたいんだから
923名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 23:58:14 ID:k6eHXSvc0
こいつ昔はやたらと久米を意識して腕の組み方とか真似てるのが笑えたw

そもそも渡辺はキャスターとしての素質がないよ。
キャスターってのは視聴者が考える事を一秒早く言うのが仕事だけど
こいつは完全にピント外れの事言うから見ててストレスが溜まる。
しかも変なとこで声を張るから不快にもなる。
こいつじゃ数字は獲れないのはニュースステーションでも実証済み。
924名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 23:58:22 ID:Jz6Crpkn0
>>922
現代のいう形での八百長はかなり不自然だと思うがな。
二宮が『訴える前に自浄努力を』とかいってたが
それこそ活字に携わってる人間の逃げだと思う。
925名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 00:03:51 ID:lCMMI8aX0
やじうまのメイン司会者も代えて欲しい。
926名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 00:11:17 ID:Cr1QGHYu0
渡辺さん、古館と交代してくれ。
そしたら報ステ見る。
927名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 00:12:12 ID:C0v6Deda0
>>589
阿部って俳優だろ?元々売れなかったから転向しただけで
台風時の演技もだが鈴香とセックルしてたって週刊誌で叩かれてたよ
928名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 00:12:52 ID:fq1mTnxM0
「スタ☆メン」終了後の阿川どうか
929名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 00:16:07 ID:v9Vk37ap0

こいつ天皇家に子供が生まれた時、喪服着てたぞ

成り済ましダロ?


チョン4ね
930名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 00:21:52 ID:zkcFPJbMO
渡辺はキャスターには向いてない。
事務方で使うと力を発揮すると思う。
931名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 00:28:08 ID:lRPxUdHu0
明るい暗いで番組を選んでる層は元々捨てていいだろ…。
932名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 00:31:12 ID:SXWh/YAd0
久米宏持ってくりゃいいじゃん
ラジオでみの・オヅラと同時間でやってるんだろ?
それをTVでも再現すれば?
933名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 00:33:47 ID:rnXB0IwRO
>>931
そこ捨てちゃダメじゃないかな
この時間帯中身より雰囲気で見てる人の方が多いと思うよ

はなまる以外は似たりよったりでしょ
934名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 00:34:11 ID:fq1mTnxM0
体力的にちょっと無理
935名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 00:38:02 ID:+XubUsUn0
どうでもいいけど開始時間を8時に戻せよ
936名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 00:38:48 ID:6VvLqnxf0
チョン顔だよな
937名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 00:42:16 ID:e9/unyW30
渡辺はトウナイト3やりなさーい。
938名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 00:42:26 ID:iyb65gd40
あんなに他人をボロクソに叩きまくる
番組なんかまともな人は見ないだろうに?
やってるスタッフは心が穢れてくると思う
いつも誰かを叩いて糾弾ばっかりしてるから
939名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 00:42:26 ID:g+vlWpIV0
結構見てたんだけどなぁ。
ヅラむかつくし、スッキリは糞詰まり気味だし、
テレ朝だけど、落ち着いて見ていられたのに残念だ。
940名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 00:44:48 ID:iyb65gd40
こいつがいなくなる、心の底から祝杯だ!
玉川はどうなるのか?
数字欲しけりゃ内容一新しろ、でなきゃ
ジリ貧に歯止めはかからないよ
941名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 00:48:40 ID:QhZaFRWp0
のりつぐいないのはそういうことだったのか!!!

中日ファンであること以外は別に嫌いではなかったが
スッキリに負けてるとは(笑)
942名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 00:51:05 ID:XZKJvGdn0
渡辺のコメントは風見鶏だからなー あいつがいなくなってせいせいする
一日でも早く降板汁
943名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 00:52:19 ID:iyb65gd40
秋篠宮家親王誕生の時に
喪服出演だからな、これには
本当に引いたし、この番組の
関係者はちょっと違う特殊な思想の
持ち主達ばっかりなんだって
絶対の確信を持った。
944名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 00:54:22 ID:NRGnuxmE0
>>943
貴様、そこまで言うか!氏ね!!!!
本当に氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
945名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 00:54:35 ID:neEzYYdi0
この人は適当に空いた枠があればつなぎ的にやってる印象があるから
大して落胆もしてないだろ
どうせゲンダイだから取材もせずに雑誌でもみながらの脳内記事だろうが
946名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 00:55:00 ID:bDws5Rf60
硬派だからこそ男の俺は見ていたんだがな
残念
947名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 01:04:29 ID:FzW76emX0
ヒサヒトちゃん誕生時に喪服着て、「お祝いを言わなければなりませんか・・・」
とやったのが原因だとは、絶対言いたくないわけか・・・ゲンダイ
948名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 01:06:05 ID:p0vZAdRm0
大熊のかわりにぷっすまでもやるか?
949名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 01:09:25 ID:Xm4zT+590
マサキチ降板とかテロ朝あほか!
赤江なんてブサイクはいらね。
女アシは顔のみで選べよ。
こちらと女がたいしたこと言うなんて期待してねぇんだよ。
950名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 01:20:29 ID:2wPWBFY7O
>>949 劣化が激しいとくダネの佐々木に
比べたらマシ
951名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 01:25:44 ID:uxZtbNf30
与党も野党も朝鮮人だった.....
反日的なマイノリティー勢力がユダヤの日本間接支配の手先に使われている。
ttp://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm

ttp://blog21.fc2.com/t/tekcat/file/kip.jpg
ttp://blog21.fc2.com/t/tekcat/file/2610.jpg
952名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 01:26:32 ID:Ex3LpW2Q0
名古屋の恥
953名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 01:28:31 ID:v4ZfRrQ60
男の俺としては朝のあの時間帯はスパモニがいちばん良いと思うんだけどな・・・
954名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 01:35:23 ID:IK81w3+9O
女の私もスパモニの硬派さが良かったよ。
あの時間帯、唯一イライラしないで見れたワイドショーだけに変わってしまうのは残念。
タマちゃんは好きだから嬉しいけど!
955名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 01:38:37 ID:b7JOiWD60
渡辺さんスパモニは報道番組だって言ってたな
それが仇になったわけやね。しかし、主婦ってバカだなぁ
渡辺さんも的外れな意見多くてだめだったけどな。
956名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 01:41:50 ID:ZMGkEUWC0
渡辺のせいなのか?
いつの間にか番組変わってるような半端な流れが悪いんじゃないのか?
957名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 01:46:28 ID:RMRCGmeUO
私も女でばかな主婦だけどスパモニ派だったよ。
渡辺氏は良かったのにな。
958名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 01:47:52 ID:UxRrd/jWO
フツーの報道番組ならいいがあからさまな左翼偏向
おまけによくよく見るとその後どーなったかというヤツが多くてネタが古いし
コメンテーターのくっちゃべってる時間が伝えてるニュースの量の割に多い

情報が偏ってる上に少ないんじゃ人気出ないのは当たり前だよ
まぁ俺は最近はT豚Sフジばかりでテレ朝見るのはちい散歩の始まる15分前〜ちい散歩だけだが
959名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 01:48:47 ID:ooZJ3bMY0
ちょっと前まではトクダネを見ていたが、最近はパワーダウンした感があるので、
スッキリとスパモニを内容によって半々くらいで見ている。
何にも無いときとか芸能関係ではスッキリ、興味のある事件、大きな事件のあるときはスパモニ。
960名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 01:51:03 ID:Ibq0htGN0
赤江ごときローカルアナに変わられちゃうとわね・・・。腹いせにフリーにでも
成るのかな?オフィス21ぐらいなら喜んで手を上げそうな・・・。
961名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 01:51:33 ID:v4ZfRrQ60
ゴミ屋敷シリーズはけっこう笑わせてもらえるから好きだなw
962名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 01:54:42 ID:mWxfFcqN0
政治・社会問題中心の構成はよかったと思う
小泉が辞めてネタがなくなってきたかもな
左路線なのも実況で突っ込見入れながら見るには最高だったし
珠ちゃんから野村に代わって見なくなったのはある
963名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 01:55:57 ID:vPPHu8Z30
だったら、テレ朝も使い方考えてやれや。
古館首にして渡辺をメインキャスターにしろや。
964名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 02:03:28 ID:HbCUe3+00
渡辺とレンホーがキャスターやってた夕方のステーションEYEは凄かったな。
両者「こっちがメインキャスターでぃっ」て険悪な雰囲気が常にブラウン管に溢れてた。
965名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 02:32:27 ID:icVFtW8k0
秋篠宮の長男誕生の日に礼服でおまけにケチつけまくる非常識なこいつが
局を背負って立つ人材って、よっぽど朝日には人が居ないんだなwww
966名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 02:36:21 ID:GWgN5rcH0
渡辺は嫌いだが芸能をやらないからだめと言われるのはかわいそう
967名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 02:38:38 ID:Gtvi0XTW0
テレ朝、花の77年組
渡辺・吉沢・佐々木・古舘

ちゃんとアナウンスできてるのが渡辺しかいないのだもの。そりゃエースだわ。
しかしこの時代のテレ朝には指導者というものがいなかったのか。
968名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 02:39:13 ID:u9GMumtx0
こいつつまんねーもん
田原の腰ぎんちゃくだろ
969名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 02:39:49 ID:IxJsgMGMO
渡辺って久米の物真似だな
テレ朝なのに個性がない
こいつワープロもすぐクビになったしな
テレ朝エースの条件はワープロメインアナだよ!!
970名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 02:45:07 ID:rkaDcHvC0
なんだかんだで一番むかつくのは吉澤
971名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 02:47:08 ID:Z0/DXKuu0
佐々木の方がひでーぞ
972名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 02:52:02 ID:ZJniN25Y0
いや角澤
973名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 02:53:36 ID:yig64MQI0
見るからに虚栄家の、どこが良いのか全く分からない。
974名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 03:02:27 ID:TKvS/+/G0
番組の思いっきり左に偏った内容は気に食わんけど
この時間帯で硬いニュースやってるのは評価したい。
ワイドショー的なもんなんて見る気しないしな。
橋本以外のメンバー総とっかえでいいんじゃねーの。
975名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 03:47:27 ID:gBDyHrQd0
>>50
野村真樹のことかあーw

朝から硬い番組だかんね。NHKでさえゆるいのに。民放のサラリーマンアナウンサーに司会やらせても
局の方針に従った意見しか言わないからな。オヅラには勝てないだろ。
976名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 03:47:31 ID:Flt82Xp50
固いニュース、なら見るんだけどね。
ニュース自体の内容とか報道の仕方とかが、見ていてうんざりになって
見なくなったよ。

家にいるときは、もっぱらBSの海外ニュース流している、午前中。
この方がまし(素晴らしいとは言わない)。
977名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 03:54:04 ID:gBDyHrQd0
キーワード: 泣き

50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/02/09(金) 10:17:43 ID:ydHBLscE0
あの今にも泣きそうな顔した女子アナが
暗い雰囲気作ってるからじゃないのか

俺は好きだが

72 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/02/09(金) 10:24:21 ID:M6KPziJx0
あの泣き出しそうな女が渡辺に媚びてるようでなんかやだな。

127 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/02/09(金) 10:38:11 ID:y4Mp3K690
西村寿行原作のドラマのヒロインにあのいつも泣きそうな
女子アナの人を抜擢してほしい



抽出レス数:3



真紀ちゃんww

あれ韓国マニアの黒田?が出てるのは昼だっけ?あの枠がひどい。貞子より怖いよ。
978名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 04:15:26 ID:PtP2cg7M0
性別と年代別だけではなくて、脳みその性能別視聴率も算出してほしい。

そうすれば、この番組は全体視聴率はいいが、バカしか見てない。とか、
全体視聴率は良くないが、インテリには支持されているから継続しよう。
などということが起きるかも。
979名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 04:17:13 ID:+0rtVv6E0
テレビ局も商売なんだから、
思想>金、じゃないのか。いくらテレ朝だからって
980名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 04:23:01 ID:OxT+eZql0
残念だよ、俺はスパモニしかみてなかったからな。
硬い内容おおいに歓迎だったのに、スッキリなんて軽い内容の番組なんて
見る気ないな。
981名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 04:23:16 ID:6VebAx840
辺さんなのか?
982名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 04:34:23 ID:rq60IiGM0
渡辺氏へ

もし3月でやめるんならめちゃくちゃやってくれ。日本を変えるのは君しかいないs
タブーにどんどん切り込め
983名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 04:40:41 ID:rq60IiGM0
週平均4%は渡辺のせいではない。コメンテーターがうざいのだ
984名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 04:42:47 ID:P2lcogrT0
>>981
俺も思うんだが、こいつコリアンだよな。
典型的な中年の顔してるし、突然嘘泣き始めたりと
985名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 04:45:57 ID:P2lcogrT0
>>983
玉川とかいうリポーターが一番うざい
本当に何様のつもりというぐらい
986名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 04:48:55 ID:8c/dwf6A0
ID:iyb65gd40 = 須澤
987名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 04:50:16 ID:n4GAdVfQO
公務員批判すりゃ視聴者が喜ぶと思ってる感じなんだよな。
あと新聞記事チェックする人が絶叫調で記事読んでて不快
988名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 04:52:09 ID:Z1txg3Ul0
えー、残念だな
他で軽い芸能ニュースが続いている時なんか重宝していたし
感じ悪くなかったのにな
まあでも朝向きじゃないのかもな
989名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 04:53:07 ID:P2lcogrT0
あと、特ダネ火曜日コメンテーターの室井と反日newsweek日本語版編集長の竹田も降ろせ
990名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 04:58:56 ID:tC4x6WPa0
妙に正義感ぶってる雰囲気が前面にでていて大嫌い
朝生で上着とってきていいっすか?と言って自爆してたのにはワロタ
991名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 04:59:42 ID:8c/dwf6A0
ID:iyb65gd40 = 須澤
992名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 05:00:32 ID:TRCB4EaF0
内村と不倫して離婚して、結局内村の妻になった女がいた頃はよかった
993名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 05:01:34 ID:OT0EUdWp0
ガンニャがうるさい日テレやオヅラの番組より

遥かに良いのに渡辺さん前年だなぁ
994名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 05:03:19 ID:P2lcogrT0
玉川はあいつに似てる。

アメリカザリガニの声甲高い方
995名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 05:07:44 ID:8c/dwf6A0
ID:iyb65gd40 = 須澤
996名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 05:08:00 ID:P2lcogrT0
玉川でてこいよ
997名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 05:09:04 ID:P2lcogrT0
いいから玉川でてこいよ
998名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 05:09:59 ID:8c/dwf6A0
ID:iyb65gd40 = 須澤
999名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 05:10:14 ID:P2lcogrT0
玉川徹
タマカワ・トオル

テレビ朝日主任。1963年宮城県生まれ。1989年京都大学農学部修士課程修了後、テレビ朝日入社。
「内田忠男モーニングショー」「サンデープロジェクト」「ジャングル」「ザ・スクープ」などを経て、
現在「スーパーモーニング」担当。入社以来15年間、情報報道系に属し、
その内11年はワイドショーを担当した真のワイドショーマン。
1000名無しさん@恐縮です:2007/02/10(土) 05:10:39 ID:8c/dwf6A0
ID:iyb65gd40 = 須澤
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |