【音楽】飯島真理、25周年を記念してベスト盤をリリース! マクロス「愛・おぼえていますか」など収録

このエントリーをはてなブックマークに追加
465名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 00:08:55 ID:MVRJs9rz0
りんごの森のこぬこたちに
誘われたのよ素敵なパーティ
466名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 00:09:33 ID:600d+fLD0
俺は「愛は流れる」の方が好きだったなー
地球上でミサと再開するシーンは泣けた
ミンメイの脚の映像を後ろから見てる
ブリタイジムゼムインバン サイコー
467名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 00:11:25 ID:6RWhI49u0
「ピンポイントバリヤー」と聞いて「ミサイルコマンド」を思い出すのは俺だけ?
468名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 00:20:11 ID:TeX9eJ6Q0
>>383
>海外逃亡 → 米国人と結婚したんだから移住するのは自然なことだ。離婚後も米国在住だが子供もいるから当然だろう。米国での音楽活動も目標だし。
>女優業など色々チャレンジしたが → まだ継続中。向こうのCMやドラマに時々出てる(最近は無いが)
>結局マクロスに戻ってくることになった → マクロスも活動の一部というだけ。つい最近もニューアルバムをインディペンデントでリリース。
>お互いいい大人なんだから和解しろよ → もう10年以上前に感情的なわだかまりは消えてる。
>なぜか未だに飯島×ヲタ闘争は続いているわけで → ヲタとやらがすでに鎮火して久しい火に油をそそいでるだけ。
http://024.gamushara.net/bbs/youtube/html/pHMBAdaAp8k.html
だそうです。
469名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 00:36:28 ID:xCTJS//f0
>>455
ヤック!デカルチャ!
470名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 00:38:51 ID:XQCW3Iyq0
ttp://www.youtube.com/watch?v=0r4GgbdYHmc

このレベルでテレビ版は最高の作画だったと
言うレベル
471名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 00:42:09 ID:u8HcQW1WO
25年前の真理になら、俺の25年守ってきた道程を捧げてもいい。
472名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 00:43:39 ID:xCTJS//f0
ていうことは今50歳?
473名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 00:46:06 ID:MVnSEUfLO
>>468
昔の飯島のライブが好きで
見捨てずにしがみついてきた客も前回のライブで呆れ果てたわけで
もう本当にオタクに媚びるところからやり直さないとダメになったようだが
4月下旬のスパロボライブに来るらしいし
474名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 00:49:17 ID:YN40tGPq0
飯島真理をまじかで見たときはデカルチャーだったなw
475名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 01:12:00 ID:eaCKjgtp0
>>428
美沙
最初はミンメイの方がって思ってたけど
ずっと見てく内、わがままなミンメイより美沙の方がいいなって思った
476名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 01:18:21 ID:TeX9eJ6Q0
FM 横浜のイベントで船上LIVEへ行きますた。遠い昔。
477名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 02:01:19 ID:JIyAdp/Z0
昔のアニソン(エンディングテーマ?)で

風が吹いて 丘の上
咲きこぼれる ひなげし
寝坊してて 遅れたね
離さないで 五十年後も

ダンス あなたと 日差しを浴びて
ダンス あふれる 光の中で 踊ろう


↑…みたいな歌詞の曲、知ってる人居る?
最近、何故か頭に浮かんできたけど
何の曲だったかが思い出せなくて気になってます
478名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 02:24:36 ID:1/1LfqUx0
>>470
そっちよりこっちのが作画いいと思う
http://www.youtube.com/watch?v=2CABA1zgEP0
479名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 03:23:17 ID:gNm8U5Gm0
どっちもいいと思う

これが二十年以上前のアニメかと思うとちびりそう
480名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 08:08:54 ID:inBe4qMZ0
飯島真理の信者は昔も今もアニオタしかいないが
自分たちがアニオタだと認められない連中ばかり

彼らの特徴は誰も聞いてないのに
「漏れはアニメには興味がないけど」と言う
前置きがあるのがお決まり
481名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 08:51:04 ID:r/+pz7zLO
神がかりなスコアを書いた、羽田健太郎は最近サントラをやってないね。

題名のない音楽会だけで余生をおくらせるには、才能が惜しい。
482名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 08:54:08 ID:4d87RTmJP
みんな死んじゃえばいいのよ!!!
483名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 08:55:11 ID:bX/WYFtX0
酒飲みながらつまみが挟まってちゃんと音のでないピアノで
作曲してたんだよね。ハネケン。
484名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 10:15:18 ID:Ie/ogFJ70
>>474
笑わせるなw
485名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 10:42:10 ID:n4W4pgbH0
いつか、マックスとミリアが対戦したゲームができると思いこみ
一体、何年過ぎ去っただろう・・・
486名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 11:35:17 ID:DCPhSYu80
>>485
あんぐらいなら、俺でもつくれるわいw
487名無しさん@7倍満:2007/02/08(木) 11:39:52 ID:TH20RHLQ0

マンコに続く戦いを〜♪
488名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 11:43:26 ID:SgaalViPO
この人、思った事とか、内々の話とかを黙ってられない人だから、結構トラブル多そうだよね。

昔、渋谷でのライブ見た時も、後藤久美子に提供する予定の楽曲です!って新曲やったりしてたし。
結局、流れたみたいだけど?

旦那さんは大変だっただろうなぁ。
489名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 11:46:33 ID:3Fg6jVs5O
ロゼ ブランシュ ミドリ キモノステレオ
までは記憶にある
490名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 11:49:03 ID:fq7fozGXP
格闘家のジョシュ・バーネットはマクロスの大ファンらしいよ
491名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 11:50:04 ID:3hH3TYlG0
名曲
492名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 12:25:21 ID:kxoEP88J0
バブルへGOの宣伝キタ
493名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 13:00:22 ID:Be51mUzX0
なんだかのれないんだよね。ミサだのミンメイだのってさ。
飯島だって生き方はどっちかってーとラプだしね。
494名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 13:02:12 ID:uNOxDkZl0
制作費持ち逃げされたの・おぼえています
495名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 15:34:11 ID:aXxO/rRT0
糸引きミサイルは、作画枚数の多い劇場版よりも、
作画枚数の少ない分スピード感のあるTV版の方が好きだ。
496名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 15:39:23 ID:aXxO/rRT0
>>478
改めて見ると凄いな。

囮の熱源を発射してホーミングミサイルを誘導させたり、
芸が細かいよな。
497名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 16:06:47 ID:c+MuGlit0
泣き虫 毛虫 はさんで捨てた!
498名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 16:35:43 ID:klP6SC6H0
まるでシネマのヒーロー
499名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 16:48:15 ID:xCTJS//f0
あー幸せを一グラムあげましょう
500名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 17:03:57 ID:0mYmp+PS0
>>495
手描きの作画であれをやったのが凄いのに
最近のアニメで3Dでやってるの意味わからんwww
501名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 17:41:52 ID:sUNV89Ch0
>>461
プラスももっと評価されていいと思う あれをセル画でやってるのはすごい
502名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 17:44:42 ID:LmuYXqst0
プラスはストーリ糞、キャラクター糞だったけど
板野サーカスは一番凄かったようなキガス
503名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 17:47:01 ID:sUNV89Ch0
ストーリーはともかく ミュンでオナニーした俺は勝組
504名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 17:47:18 ID:pa0FVlwYO
ある程度知られてる曲が たった一曲でBEST盤っすか(・∀・)
505名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 18:15:13 ID:klP6SC6H0
目が合ったのに知らん顔のセシール
506名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 18:40:39 ID:XVLdmtlX0
>>504
謝れ!お塩先生に謝れ!
知られてる曲一曲もないのにベスト盤出してるんだぞ
507名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 21:42:00 ID:MVRJs9rz0
ヒューンヒューン ヒューンヒューン
508名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 21:46:02 ID:ls6yevup0
そして泣きそうに 微笑みながら
傘をたたんで消えた
509名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 00:03:47 ID:Gy1xDYnVO
>>360
そう…マンションからダイブしたんだよね。お父さんも逝っちまったし…
510名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 00:41:27 ID:gR66symz0
ロゼLIVEが入ってないのはマスター紛失してるらしい
511名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 00:53:38 ID:RkRVgPRt0
512名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 01:17:25 ID:SnrqIFMp0
>>503
レイープだからね。。若いもんはそっちのほうがよかろ。
513名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 01:19:48 ID:Rmc0ud080
マクロスは方向を変えるときにキチンと逆噴射とかで制動を現してるのに、
ガソダムは滅茶苦茶な件
514名無しさん@恐縮です
テレビのミサイルは板野神が原画をやっているが映画のは自分では描いてないからな。