【音楽】国生さゆり、ヒット曲「バレンタイン・キッス」を当時の衣装で21年ぶりに熱唱[02/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
国生さゆり21年ぶりバレンタイン・キッス (nikkansports.com)

 タレント国生さゆり(40)が4日、おニャン子クラブ時代(会員番号8)の
ヒット曲「バレンタイン・キッス」を21年ぶりに歌い、号泣した。
テレビ朝日「ロンドンハーツ」のドッキリ企画で、若者たちの前で当時の衣装で歌い終えると
「緊張と感動と、1カ所間違えた悔しさで」声を上げて号泣。
今年のバレンタインの相手をロンブー田村淳から聞かれると
「はい、います」と赤くなっていた。13日放送。

[2007年2月4日20時8分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070204-151810.html
画像:21年ぶりに当時の衣装でバレンタイン・キッスを歌った国生
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-070204-8704-ns.jpg

国生さゆり 「バレンタイン・キッス 2007」
http://sma-e.com/sayuri/valentinekiss2007.html
http://homepage2.nifty.com/pures/top1.swf ※試聴あり(音出ます)
テレビ朝日|ロンドンハーツ
http://www.tv-asahi.co.jp/londonhearts/

【音楽】定番ソング「バレンタイン・キッス」21年ぶりに復活! 国生さゆりがセルフカバー[01/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169013012/
2 ̄ω ̄・ ◆KoNaTaxW6M @泉米たφ ★:2007/02/04(日) 20:41:27 ID:???0 BE:197019836-BRZ(6667)
これはきつい
3名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:41:36 ID:kJbXMlr40
きっついわあ
4名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:41:50 ID:W6E3ICK+0
栄光の23get
5名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:41:58 ID:S2RmHEic0
あはは
6名無しさん@7倍満:2007/02/04(日) 20:41:59 ID:oiXqp6PO0

あれ、「バレンタインデイ・キッス」じゃないの?
7名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:42:42 ID:z33ZExyZ0
国生最高に萌えます
一回でいいからヤらせてください
8名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:43:44 ID:aiDyxA+S0
>>6
サビの部分の歌詞はそうだけど、タイトルは「バレンタイン・キッス」
9名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:45:30 ID:q8EY3HZ20
あき竹城かとオモタ
10名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:45:35 ID:miuwkcxF0
サイズ変わってるよね?
11名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:45:36 ID:o7oSz1tm0
あのジャイアントロボみたいなおばはんパーマまで
ちゃんと復活させんかい
12名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:46:53 ID:ZE5sGZ4G0
恥辱プレイの 始まり 始まりー
13名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:47:04 ID:q8EY3HZ20
ttp://sma-e.com/sayuri/valentinekiss2007.html

左の写真の人は誰だろう・・・
14名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:47:21 ID:Yq8IlHDN0
M捨ての1コーナーでぬいぐるみ着て歌ったPVか何かの
紹介してるのを前に見たけど、きつかったなぁ。スタジオ苦笑い。
でも、タモさんは昔より歌はちょっと上手くなったんじゃない?って
言ってたw
15名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:48:08 ID:iY5tOcsl0
うざい
おばはん
16名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:48:12 ID:Oh7cOnBM0
オラオラチンポチンポせいやーせいやー
17名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:48:21 ID:bB3poOHp0
マニアにはたまらん・・・(涎
18名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:48:41 ID:W6E3ICK+0
バイクでアメリカ旅行した「イーグル」っていうビデオも出していたな国生
19名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:48:52 ID:+xJs6a0N0
ババアイラネ
20名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:49:01 ID:qKHh8OUb0
この格好はきつい。ロンハーの時みたいに歳相応の格好してれば
この歳でも結構いける。やらせてくれるなら飽きるまでやるね。
21名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:51:57 ID:N3RKccaJ0
ロンハーで工藤静香VS国生さゆり見たい!
22名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:52:12 ID:vXEiihDs0
国生さゆり バレンタイデイキッス 水着
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utrqa0YMA4j3Q
23名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:53:33 ID:7JFexAw70
うわぁぁぁぁあ
24名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:53:37 ID:8TuQtcK60
>「ロンドンハーツ」のドッキリ企画

この間の青田といい、このパターンで40〜30代後半のオサーン相手にするつもりなのかね
25名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:54:43 ID:P85FOyK40
おいたわしい…
26名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:54:44 ID:Jqoqhdtj0
PVみたけど、きもいよ
27名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:58:26 ID:GuszMwzc0
アホっくさー
28名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:59:40 ID:sHjeFesYO
明日は特別スペシャルデイ〜
29名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:00:16 ID:uOb1RvE90
一応名曲だけど
松田聖子の「赤いスイートピー」も名曲
30名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:00:17 ID:xq6HqO+20
もうやめてくれ!
31名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:00:33 ID:xlrZApP70
俺は吉沢が好きだった
32名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:00:42 ID:5heXypNAO
前のだけでいい
再録(゚听)イラネ
33名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:02:39 ID:0daZUIZ80
美奈代は?
34名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:04:43 ID:KeveZJ910
明日は特別スペシャルデイ
一年一度のチャンス!
Ohダーリン (デュワ デュワ)
Ohダーリン アイラブユー(デュワ デュワ)

誰もが浮かれてカーニバル
彼氏のハートを射止めて
Ohダーリン (デュワ デュワ)
Ohダーリン ラブミーデュ

甘い甘い恋のチョコレート
あなたにあげてみても〜
目立ちはしないから
あたしちょっと最後の手段を使うの〜

バレンタインデイ キッス
バレンタインデイ キッス
バレンタインデイ キイッス!
恋の記念日

(c)日本音楽著作権組合
35名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:05:00 ID:uWrVyLgXO
アイタタ(x_x)それに何その衣装www
36名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:05:41 ID:Ug2Nvn3P0
色のとりあわせが・・・
なんか北朝鮮の舞踊団みたいだぬ。
37名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:07:54 ID:OIoEv30T0
これ未だにバレンタイン時期のチョコレート売り場、手作りチョコ用品売り場で
流れてる
38名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:08:01 ID:ureOfHCn0
うわなにこのドラム缶
39名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:08:55 ID:7ZamGEXuO
白石麻子は脇に来たのか?
40名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:09:32 ID:Vk6wsdRr0
バレンタインってなんすか?
41名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:09:44 ID:UKtGyIV00
国生って結婚してなかったっけ?
42名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:10:46 ID:jZQmCygY0
俺は好きだな
43名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:10:46 ID:lql4yxxt0
バックは美奈代と麻子じゃないのか?
44名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:11:02 ID:W6E3ICK+0
>>41
離婚した
45名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:11:35 ID:8YLbvCCH0
おまえらも河合その子が一番だよな?
46名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:11:48 ID:feXylunwO
そうだよ、美奈代と白石は?
47名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:12:06 ID:/Nl/ZCeT0
バレンタイン系のヒット曲ってこれくらいしかないよな
なんでだろ
48名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:12:56 ID:7ZamGEXuO
長渕が一言
↓↓↓↓↓
49名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:12:59 ID:mcyYZHC20
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>38 ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
50名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:14:14 ID:Wf1GlJu6O
おニャン子ソングである意味一番のロングセラー。
51名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:14:14 ID:EyTnJZxG0
>>47
まぐれ。
52名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:15:08 ID:5A2nqXrm0
このピザ何者wwwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:16:13 ID:EuzF9WIr0
>>48
マヨネーズ塗りたくった唇をベロベロやってたよな。
54名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:17:25 ID:W6E3ICK+0
走れメロンが懐かしい
55名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:18:58 ID:ureOfHCn0
ウエスト70a超・重量60kgオーバーだな
56名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:19:31 ID:NYs2US500
>>45
そらそーよ。
最近ベスト買った。
57名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:20:25 ID:uMY4APT2O
高校の頃、付き合っていた彼女は国生似だった。この間、同窓会で会ったが、そのまま現在の国生になってた。しかもバツ2だと。
58名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:21:08 ID:iB5Bmtea0
>>57
やっちまいな!
59名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:21:20 ID:Ty9QGITkO
茶封筒クイズなつかしい
60名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:22:16 ID:Omggfox80
死んでたんだね・・・http://6001.teacup.com/juncoro/bbs
61名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:22:25 ID:/w/Jueug0
62名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:22:49 ID:SN2ebwcZ0
これは酷い
63名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:23:23 ID:W6H7JxCb0
国生さん、年齢を考えたら相当かわいいのになぁ。
こういう無理をするからひいちゃうんだよなぁ。
64名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:23:36 ID:54/8sf2rO
ポニーテール
好きだったぁ
65名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:23:41 ID:ZZXbB7uV0
松本伊代のセンチメンタル・ジャーニーとどっちがイタいですか?
66名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:24:08 ID:5R8X5DgQ0
>>45
まりな
67名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:24:08 ID:xmo7/pD2P
きっつー
68名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:24:12 ID:vl7KyN3MO
かわいい
69名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:24:36 ID:UAMMEtPh0
ドッキリ企画って誰に対する毒霧なん?
70名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:24:55 ID:V3HuE1pL0
福永恵規が好きだった。
立派なおばはんだろうな。
71名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:25:09 ID:W6E3ICK+0
当時よみうりランドイーストでのデビューイベントに行った俺は勝ち組
72名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:25:21 ID:7ZamGEXuO
次なる変化は山田邦子化
73名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:25:28 ID:TsByX+rJ0
ババアが調子づきやがって
74名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:26:42 ID:yWvBnzAW0
昭和の匂いがしたw
平成生まれは聞くなよ
75名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:27:55 ID:FE6efzYd0
>>39
もう一人は誰だっけ?
76名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:27:56 ID:PGOYYYMZ0
>>45
なかじー
77名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:29:07 ID:/w/Jueug0

まぁ、時の流れほど女にとって残酷なものはないね。
以前、ダウンタウンの番組で見たけど、顔の劣化もさることながら、妙に太っていて
完全にオバハンと化していた。

それでも、国生は自然体でいたのでまだマシかな。
先日見た明菜は、見た目の劣化だけならまだしも、変なキャラ作りをしていて
見ていて痛々しかった。
78名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:29:20 ID:VRRwjC1M0
ドッキリ企画というより罰ゲームだろ。
79名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:29:27 ID:c3DrBrtLO
>>50
俺にとってロングセラーは
城内早苗の「あじさい橋」

保土ヶ谷から狩場線乗る時に
いつも頭の中に流れる
80名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:29:29 ID:4Qwup+BE0
うしろゆびさされ組の歌を
誰かにに歌ってほしいなあ(´・ω・`)
さきちゃんがセーラー服の歌ってるあのCMはイイ(・∀・)!
81名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:29:40 ID:OXisEftNO
国生に驚いたが、
バックダンスのスクールメイツにも驚いた。
まだいたのかー!
82名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:30:41 ID:QxTGx2iqO
なんだかんだいって毎年この時期に流れる歌。
あんなの恥ずかしくて誰もカラオケで歌わないのにみんな口ずさめる不思議。

気持ち悪い位のホワイトディーソングを歌う男性アイドルはいないのだろうか?
その枠に入れば絶対に業界生き残れると思うんだけど。
83名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:30:48 ID:W6E3ICK+0
「夕食ニャンニャン」を見に行った俺は勝ち組

でもそれ以来人生では勝てていない
84名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:31:12 ID:KeveZJ910
俺は立見里香が好きだった。
常滑川まことと同じ。
85名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:31:10 ID:/w/Jueug0
>>80

つ【辻・加護】
86名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:32:01 ID:LvHuSks+0
なんですかこれ罰ゲームですか?
87名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:32:07 ID:p5ofpegM0
シンジラレナーイ
88名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:32:07 ID:FE6efzYd0
>>79
確かにあるよなwww俺もいつも連想してたwww

けどあの橋 なんの情緒もねええwww
89名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:32:20 ID:5J5hvwGq0
バレンタインって大きなイベントなのに、なんでこの曲だけ
なんだろうね?
90名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:32:57 ID:/w/Jueug0
>>83

当時、授業が終わると速攻で下宿先に帰って「夕ニャン」を見ていた友人がいるんだけど、
今、俺がそいつに辻や石川の話をすると、思いっきり白い目を返してくるのが納得いかない。
91名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:33:12 ID:FN2rF6tu0
バナナの涙は後藤のベースが良いよ
92名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:33:27 ID:4HnzlUP70
渡辺美奈代の「愛がなくちゃ、ネッ!」は超名曲。
93名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:33:31 ID:XdZIB/B60
本人には申し訳ないがオリジナルの方が良い・・・
94名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:34:08 ID:ddTL7nl20
作曲者はバーをやってるよ
壁にゴールドディスク飾ってる
http://www.geocities.jp/mxgwk214/FI5VEweb/main.html
95名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:34:31 ID:4Qwup+BE0
>>85結構でございます(´・ω・` )
96名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:35:05 ID:P5qzx0vuO
>>76
俺もなかじーが好きだったな。
志村けんに似てたのがよかったな。
歯科なんちゃらの資格かなんか取ったんだよね、なかじーって。
97名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:35:23 ID:/w/Jueug0
>>91

「バナナの涙」が我慢汁、「ゾウさんのスキャンティ」がコンドームのことだと知ったのはつい最近のこと。

>>93

>>61にうpしておいた。
98名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:35:44 ID:5R8X5DgQ0
おにゃんこはじゃあねの印象が強いなぁ。
99名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:36:10 ID:YztQwFvj0
>>92
ウインタースプリングサーマーフォール
も名曲だお
100名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:36:42 ID:nfyMLHg30
若い子は信じられないかもしれないが
ポニーテールにした国生は最高にかわいかった。
20年も前になるのか・・・
101名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:36:46 ID:l17/4YMT0
モー娘の未来の姿
102名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:38:55 ID:Z93I7Srr0
>>1
>画像:21年ぶりに当時の衣装でバレンタイン・キッスを歌った国生
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-070204-8704-ns.jpg

一瞬天童よしみかと思ったw
103名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:39:02 ID:b/PZqoJk0
最後の手段がバレンタインキッス。。。


時代は変わったもんだよな
104名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:39:22 ID:4Qwup+BE0
>>96歌声が凄まじく可愛いですよね
105名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:39:25 ID:ls+8AlEL0
>>101
未来と言っても彼女達、崩れるの早すぎないか?
106名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:40:52 ID:5EyJwmCMO
キモい事すんじゃねーよww
107名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:41:56 ID:W6E3ICK+0
今の十代のタレントが三十路・四十路になったら、
今のその世代のタレントより崩れ方が激しそうだ
108名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:42:00 ID:/w/Jueug0
109名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:42:01 ID:GS9RBVEJ0
国生が健気で泣ける
110名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:42:02 ID:UdZOH3BG0
横田睦美、白石麻子、布川智子、永田ルリ子、...
当時は学生だったな、俺も




チラシの浦になってしまうがなw
111名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:42:09 ID:FE6efzYd0
>>99
わかるwwww

あとさおにゃんこの
サンデイマンデイチューズデイウエンズデイ指折り数えたエブリデイ ってヤツ
112名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:42:42 ID:ls+8AlEL0
113名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:43:04 ID:UdZOH3BG0
>>110
×チラシの浦
○チラシの裏
114名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:43:45 ID:rkl4Qf/F0
横綱
115名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:44:20 ID:FE6efzYd0
>>108
渡辺美奈代 だけは今でもやれる  かも
116名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:44:23 ID:fwSzTYo20
いい年してよくやるわ・・・
117名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:44:52 ID:GS9RBVEJ0
学生時代は100mを12秒8で走ったアスリートだったのに
118名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:45:25 ID:fuzyh+mX0
>>102
国生のルックスで天童の歌唱力なら、最強だな。
119名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:45:56 ID:ocMTnUVc0
>>82
ジャニは無理でもWaTあたりが歌いそう>ホワイトデーの歌
120名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:46:05 ID:522EFBlFO
ゆうゆと我妻だけはガチ
121名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:46:11 ID:mSur9KZs0
バンパイアキッス
122名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:46:16 ID:UPUCFCYx0
長渕の前でバイブ挿入されながらこれ歌ったんだろうなぁ・・・
123名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:46:37 ID:W6E3ICK+0
ザ・ベストテンの企画で、コニタンと100メートル競走をして惨敗し、
俊足伝説が音を立てて崩壊したのを覚えている。
男女差なんだろうけどさ
124名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:46:57 ID:YemQahyg0
ベティ〜〜ィ  ゴーッ!
125名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:46:59 ID:fuzyh+mX0
ところで、名曲「バナナの涙」は
今のテレビ局では放送禁止なんでしょうか?最近聞いた事ない。
126名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:48:25 ID:fuzyh+mX0
>>123
あいつ最悪だよ。
ラバーのグラウンドなのに、砂地用のスパイク履いてきて、
ラバーを破壊しまくったんだよ。

最悪!!弁償しろよ!!
127名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:48:29 ID:emxGEPbPO
この曲大好きだオラは
128名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:48:32 ID:ZAiQt3Nl0
ザンスーは?
129名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:48:39 ID:ls+8AlEL0
>>125
うしろ指さされ組はもろに卑猥な歌唄わされてたなあ。
それで悪食と言われた男は嫁ゲットか。
130名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:49:45 ID:Z93I7Srr0
>>118
今回はその逆でしょ...
131名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:50:48 ID:5R8X5DgQ0
>>108
下画像の左下は山本スーザン久美子?
132名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:51:42 ID:Jjnea/rC0
川村ゆきえと区別がつかない
133名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:52:37 ID:b/PZqoJk0
ウリの当時のオナヌー妄想は

立見里香に童貞を奪われるというのが定番だったな
134名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:53:49 ID:1DnlPK+q0
生きるって大変。
135名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:53:53 ID:LrfRuZc7O
こりゃきついわ
136名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:00:50 ID:G7SD9/ql0
バナナの涙って卑猥歌だったのか
137名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:02:58 ID:E9lazuRj0
>>1
この画像ってめっちゃデブに見えるけど写真写りが悪かっただけ?
それともこんなにデブになったの?
138名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:03:29 ID:FE6efzYd0
>>136
当時から話題だったよ ぞうさんのすきゃんてぃとか
139名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:03:52 ID:/w/Jueug0
>>137

>>77にも書いたけど、マジでデブ。
140名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:04:20 ID:fFfGASk/0
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (;´Д` )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  シュッ! シュッ! シュッ!
     し'
141名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:04:38 ID:Jcijhu/30
きめーな
142名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:05:13 ID:b/PZqoJk0
秋元が高井に歌わせたいがために作った卑猥歌
143名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:05:48 ID:OA6XFrBpO
♪わたしのハァ〜〜ト



( ´,_ゝ`)
144名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:06:30 ID:/HeDCPMv0
パリス・ヒルトン
145名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:06:58 ID:4J/NWwV30
待ちに待ってた水曜ニャンニャン!!
146名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:07:16 ID:QxTGx2iqO
過齢臭のするおっさんがおおそうなスレですね。

バナナとかぞうさんの歌詞がどういうものなのかが気になります。
147名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:08:06 ID:HnG7jYT90
君が悪い。いや気味が悪い。
148名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:10:07 ID:glrTiFA+0
白石麻子が好きだった
149名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:12:20 ID:FE6efzYd0
>>145
週の真ん中 真ん中モッコリ
150名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:13:37 ID:L+idIUliO
奇面組?
151名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:15:37 ID:YzNZKRLf0
大阪城ホールに「国生さゆりバレンタインコンサート」
友達二人を「大阪女子マラソンを見にいこう!」って騙して
連れて行ったなぁ
一万人くらい入ってた。
152名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:15:49 ID:H/7trjlW0
>149 夕焼けニャンニャン!
153名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:21:43 ID:mQYUvcmJ0
>>108
我妻佳代と新田恵利だけはやれる
154名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:22:31 ID:/rz4nZzB0
20年後に生き残る奴がハロプロとかにはいるんだろうか・・・?
155名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:23:04 ID:G7SD9/ql0
ハロプロなんか5年後も難しいぜ
156名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:23:04 ID:4J/NWwV30
問題
我妻佳代のお姉さんは誰でしょう
157名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:25:19 ID:ObEvqijI0
>>154
残って欲しいのか?国生みたいにw
158名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:26:49 ID:y/qHxz9VO
ロンハーってほんとに調子乗ってんねー。
159名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:27:49 ID:vbqG48etO
永田ルリ子ならやれる
160名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:30:50 ID:fXf7vJjm0
>>156
芹沢直美
161名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:30:56 ID:mVlJSKv7O
156>>
網浜直子じゃなかた?
162名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:32:56 ID:QhjJpnci0
バレンタインデイ キッス
バレンタインデイ キッス
バレンタインデイ キイッス!
ズボンを下げーて!
163名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:34:32 ID:VMIUE6y80
国生ってまだ枕で稼いでるの?
164名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:34:33 ID:4J/NWwV30
>>161
おしい。同じドラマに出てたんだけどね
165名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:35:49 ID:8jf5lW9w0
166名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:36:58 ID:Yy3xtk3kO
167名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:38:24 ID:WKJIenMP0
当時の国生さゆり人気って今で言うと誰くらいなの?
168名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:40:22 ID:37l1BHaU0
>>22
正面から見て国生さゆりの左隣ってだれ?
この中だとこの人が一番好みだ
169名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:44:27 ID:b/PZqoJk0
>>168
河合その子
170名無しさん@恐縮です :2007/02/04(日) 22:44:50 ID:iMxEETTG0
今でいうと沢尻エリカかな
カワイイけど、ちょっと生意気な感じだった
171名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:51:01 ID:dB6wKjZ10
半年か1年くらい前に南野陽子がNHKではいからさんが通るを唄ったけど
あれはめっちゃかわいかった。歌があいかわらず下手wだったことを
最後に「みんな、ごめんね〜」ってわびたところが、なお良かった。
見た人いる?
172名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:52:36 ID:4J/NWwV30
樹原 城之内 河合  美奈代 デブ夫人 福永
         国生
>>168 
173名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:53:28 ID:lqDnZtXj0
百姓さゆり
174名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:59:22 ID:b4q9Vpw50
個人的には「一晩中玩んでヒィヒィ云わせてやる」くらい萌え〜。
175名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:59:58 ID:wCUg+Mcn0
おまえら、何歳なんだよ
176名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:10:59 ID:hSrNIvZlO
山崎美貴率いるおかわりシスタ=ズが好きですた
177名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:12:15 ID:YAmN52bW0
30台半ばのおっさん大集合
178名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:13:15 ID:X3JVN7qP0
ちょwww天童よしみかとオモタwww
179名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:15:06 ID:+qYvz8MS0
この曲オリコンで一位獲れなかったんだよな?

って調べてみたら岡田有希子に阻止されてたんだな。
180名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:16:36 ID:L/6P7GCM0
ロンハーだろ?
あいつらお得意の受け狙いネタ作りの一環に過ぎないだけ
あびるのマラソンと一緒
速報で大きく取り上げるのも馬鹿らしい
おにゃん子時代の自分を封印して「今の私は女優」て顔で格好つけてたクセして
いくらもらったのか知らないが、ロンハーみたいな粕番組の企画には心を開くのか
181名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:16:38 ID:lBcDrpOk0
ラフな野郎だっけマジワロタヨナ
182名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:16:50 ID:DhHpezb40
横にのびすぎ
磯貝なみだな
183名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:17:22 ID:5x2xXK7a0
別人に見えるんですけど。
184名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:20:37 ID:Akdtl1xNO
不倫女氏ね
185名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:30:19 ID:Wx1YdAGcO
>>184
不倫でもされた?
186名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:31:40 ID:HDKwwHOG0
>>185
長渕剛のことじゃないか?
187名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:32:52 ID:TZPD4s8H0
>>167
人気絶頂期の矢口真里
188名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:35:10 ID:R+ITU9kQ0
>>1
スレ立てるなら画像ぐらいきちんと貼れボケ。
これ清水由貴子じゃねーか、やり直せ!
189名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:35:26 ID:ceFDmHIJ0
今月発売の河合その子DVDボックスを楽しみにしている俺がいる....
190名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:37:55 ID:XyZj3Ph50
馬鹿連帯泥沼ー長渕の女でシャブちんぽに今でもキッス

永遠のシャブ愛
191名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:39:12 ID:wCUg+Mcn0
>>189
特典 B3サイズポスターwww
192名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:41:00 ID:U1tQsicn0
堀ちえみと早見優、松本伊代のユニットとかもそうだが、みっともないから止めろ。
こう言うのはサービス精神や話題欲しさを通り越して痛々しい。
193名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:52:27 ID:9P6JezFiO
三浦洋一と一緒だったドラマは良かったお まあ、三浦洋一をおぼえてる人少ないだろうからわからないかもだがにゃ(´・ω・`)
194名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:52:33 ID:HugEgW1+0
「バレンタイン・キッス」のEPの初回予約限定盤は黄色のスケルトン盤だったな。
195名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:54:16 ID:KU8IIsDwO
つか毎年やってないか?これに近いコト。。
196名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:09:18 ID:EyNlzDDB0
痛いな...
そんなにカネに困ってるのか? このおばさんww
197名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:11:49 ID:SzR6mgQlO
キックオフのジャケは神
198名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:13:14 ID:Ll5AW8iJ0
明日は特別 すぺしょぉうでぇぃ♪
199名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:13:38 ID:KAyrwPgQO
羞恥コスプレプレイ・・・
新しいフーゾクかw
200名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:16:30 ID:x+poslx4O
>>199
コスプレプレイて
201名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:18:45 ID:TXqNww+d0
ロンドンハーツの番組のスタッフってどんな魔術を使ってるの?
いずれにしても、子供に見せたくない番組第1位なのは
スタッフが「反発上等」なんて開き直ってる性悪さが視聴者に伝わってるからだよな
202名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:19:30 ID:3VD0Y54F0
これはキツイな・・・
見なきゃ良かった
203名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:31:24 ID:63VCqfFG0
ガツガツしてるなこいつは。
204名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:35:48 ID:S12eGM6A0
若いころ上司がバランタイン云々っていうんでバレンタインの間違いでは?と言って赤っ恥かいたことがあるのを思い出した。
205名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:40:03 ID:B/curxtN0
>>156
>>160
芹沢直美が年齢サバ読んでたから、我妻佳代がいろいろ苦労したらしいね。
ただ、彼女はおニャン子解散後にソロデビューしたためか、「おニャン子のメンバー」って感じは
あんまりしない。工藤静香も同じ。

そういや、服部緑地で行われた我妻佳代のデビューイベントにも行ったなあ...。
あのとき彼女が歌った「星のバレリーナ」はよかった。いまだに忘れられない。
「我妻」(わがつま、あがつま)っていうのは宮城独特の名字なのかな。
我妻榮も宮城だし。


などと、しみじみ語る奴はまちがいなくおっさん



オレモナ-...orz
206名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:42:47 ID:fEHpQR/o0
>>205
おぢさん早く寝ないと
明日仕事じゃないの?
207名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:46:07 ID:H1p7rWiX0
うわ、本物の走れメロンパンだ。
208名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:55:10 ID:/u/kkhodO
ママ…(´;ω;`)コワイヨ
209名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 01:04:17 ID:fq2AEAyl0
たつみりかってとんねるずと仲悪かったよな
210名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 01:17:55 ID:A1Y1qVuu0
こういう特定の事物にターゲットを絞った曲は、一度当たるとでかいな。
バレンタインキッスといい、寿司食いねえといい、
ヒットから20年以上経っても、これらのものをテレビで取り上げるときは、
未だにBGMで使われる。
211名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 01:22:50 ID:TkRWVbLB0
着物だとキレイに見えたんだけど、これはキツイかもね
212名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 01:25:13 ID:7cMj2Pge0
婆レンタインデー キッス(オエー)
213名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 01:27:15 ID:xsf+375tO
国生はまだいい、よくないが
青田やリカコやリンカみたいな年増の基地外ババアは画面から消えてなくなれ
214名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 01:29:23 ID:uAF4d21T0
ゆうゆって何してるの?
215名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 01:36:13 ID:tx++Z1QUO
マツケンサンバ?
216名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 01:37:25 ID:lareZfRJO
>>89
おいしい思いをするのはチョコレート業界だけという感じがするからなあ
イベントとしては少し弱いというのはあるかもしれないな
クリスマスなら色々な業界が便乗しそうだけど
217名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 01:38:54 ID:uCdPStpCO
>214

普通に主婦してるんじゃね?
218名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 01:40:16 ID:o3zCH/bf0
おじさん大集合スレ
219名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 01:41:07 ID:qjVvZDrL0
おじさんだけとは限らないよ

220名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 01:48:57 ID:9H8eETVw0
>>80
浜田翔子がうしろゆび〜カヴァーしてるよ。
次のシングルはセーラー服〜とバナナの涙
221名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 01:49:41 ID:TkRWVbLB0
デブって悲しいね
222名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 02:15:38 ID:ffjHGc7N0
こういう企画は正直勘弁してほしい
こにゃんこ会員の俺が言うのだから間違いない
223名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 06:27:33 ID:tkBRbrSM0
こういう企画は正直もっとやってほしい
こにゃんこ会員の俺が言うのだから間違いない
224名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 06:53:03 ID:PYXmumfGO
>>1
これ画像のアスペクト比おかしいよね?
225名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 07:11:14 ID:hz4NGhDz0
>>210
クリスマスの曲ならいっぱいあるし これからもドンドン作られていくんだろうけど、
バレンタインデーの曲はこれぐらいしかないんだよね・・・

だからこの時期には毎年必ず一回はTVでこの曲が流れるし、耳に入る
ある意味美味しいよね
226名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 07:32:10 ID:FQQvekStO
この曲、今じゃ「テニスの王子様」で男性声優が歌ってるらしい。
しかも毎年違う役の人がCDを出す恒例企画なんだとか。
227名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 08:03:24 ID:PW/5Ef/OO
これは酷い…
228名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 08:09:46 ID:SY60CuqVO
ここだけの話だがかなり顔デカいよね(;`・ω・´)
229名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 08:12:35 ID:GkjssETQO
>>226
聞かされたことあるけど、酷い以外の何物でもなかった・・・・・
腐女子御用達だな
230名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 08:15:14 ID:ASpwJXys0
鬼鮟鱇クラブですか。
231名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 08:21:42 ID:gF3qJAVj0
当時は、当時は…
232名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 08:29:40 ID:lbIlSrw2O
イタイタしい・・
233名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 08:43:13 ID:d4TjIXv7O
この女、当時から苦手だった。
乳首ピアスに鼻フックで歌えよ
誰も観ないだろうけど。
234名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 08:57:20 ID:5GPGWySO0
痛々しいけど、国生はなんか好きだわ
235名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 08:58:06 ID:QJqS4UI/O
有りかもしれないと思った俺は、ヲバ好きなのかも試練

ロリ好きなのに
236名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 08:58:08 ID:ZKA+D+i10
やっぱ美奈代だな
237名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 09:00:33 ID:kNNQCfUf0
二重アゴでなければ、まだイケると思うけどねぇ・・・
238名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 09:01:33 ID:lLiAWz3iO
>>1
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 09:03:55 ID:JnJB9VWg0
これ美奈代のおかげで売れたようなもんだよな
240名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 09:09:58 ID:r30g9lCr0
>>212
君、センスが昭和だね
241名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 09:19:50 ID:75X0N/1mO
やっぱりロンハーか
242電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2007/02/05(月) 09:22:41 ID:+Yp3CbVvO
エロキャラの割に性欲減退してる国生か
243名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 09:23:27 ID:ozFB9FmhO
>>1の画像をみたあと>>173で噴いた










朝の中央線でwww
244名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 09:28:03 ID:LffCxyV30
モームスでさえというか、今のアイドルって昔よりかなり歌うまくなってるよな。
カラオケが普及したからだろうか。
245名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 09:28:42 ID:a9/LQ83/O
綺麗なおばさん
246名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 09:33:46 ID:b3eYuhAC0
先日、偶然見た明石やサンチャンネルの工藤は
メドューサみたいな顔になってた。
だんだん、妖怪ぽくなってきている。

ついでに、国生の悪口また言ってた。
247名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 09:37:35 ID:4SNN13VdO
>>244
コンピューターと口パク技術が向上した
の間違いじゃない?
248名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 09:39:50 ID:AoQAdGSP0
当時の衣装ってこんなんだったっけ?
249名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 09:40:39 ID:1r5MSLRd0
俺のオナヌーローテーションに加えよう。
伊藤つかさ、いとうまいこ、荻野目慶子、高木美保と、回してる途中に。
250名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 09:41:05 ID:9Obkcu140
世に再現する価値のない物ってあるものだ。
251名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 09:46:19 ID:A78hCNFn0
ゆうゆ元気かな
252名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 09:52:22 ID:wqthIG7h0
国生の必死に生きてる感がたまらなく好き
253名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 10:00:04 ID:eQZFr8mp0
これなんて熟女羞恥プレイ?
254名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 10:19:10 ID:GdoHao6jO
同じハーフ顔の久住小春に唄って欲しい。
255名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 10:23:07 ID:DzTPcT+eO
おばさんなんか見たくない
256名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 10:24:18 ID:r1ZHnaDq0
>>1
これ写真おかしいのか?
物凄いピザじゃんw

しかし21年か・・・
257名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 10:24:40 ID:OYfJ87uw0
長渕にぼろぼろに遊ばれたあいらね
258名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 10:24:44 ID:eWrkDJPT0
ホントに可愛かったんだがなあ。
時の流れは残酷だな。
259名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 10:27:06 ID:ZKA+D+i10
いつ放送?
260名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 10:28:36 ID:yBVbmbHLO
モーニング雌に歌わせれば、売れると思うよ。
261名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 10:29:57 ID:i/jcENoH0
離婚後に整形して(二重の切開)外人みたいな目で離婚インタビュー答えてたな。
この整形オバサンw
262名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 10:30:36 ID:PC2ratIn0
263名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 10:36:02 ID:oeOMG4St0
俺は25で全くリアルタイムを知らないが
ロンブーみててこの人を肉奴隷にしたいと思った
溢れ出るM臭がたまらん
264名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 10:51:18 ID:U+wrgjSm0
バックに睦っちゃんと美奈代がおらんと
265名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 10:53:00 ID:RR202QGR0
キモいぞ国生
もっと自分を知るべきだ
266名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 10:56:34 ID:3IN2qoW/O
>>264
麻子と美奈代だろ。
267名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 10:57:08 ID:ThgW8jTD0
>>1
ださいwwwwwww
でも国生可愛い。
後ろはセーラーズのトレーナーをはべらせたのかな_?
268名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 10:58:16 ID:8IJ3Skj60
今の国生のムチムチがたまらなく好き
269名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 11:00:00 ID:8IJ3Skj60
ゾウさんのスキャンティってパンツ脱がそうとしたらゾウさんのプリント
があって萎えたって話かと思ってたよ。
コンドームなのかな?
270名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 11:05:55 ID:ucXtHbky0
ドラマで長淵剛にバックから攻めてとか何とか言ってたシーンがあったが
その後私生活で本当に関係するとはな・・・
271名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 11:10:19 ID:75X0N/1mO
やっぱり整形なんだ?それっぽい顔だと思ってたよ
272名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 11:11:35 ID:3whADe6h0
国生の媚びない自由さが気持ちいいな
>>246
無意識に呼び捨てにしていただけだが
工藤にしてみると国生は無意識に特別な仲間なんだな
273名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 11:11:49 ID:OyXnuFOWO
ハロプロ、AKB48、Perfume、AICE5あたりに歌わせろ
274名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 11:16:46 ID:pV658XecO
天童よしみかとオモタ
275名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 11:19:45 ID:lVxrGEbI0
この歌を物凄く上手くそれもフリ付きで歌える女の子を知ってる、
今年もこの空の下、この歌、歌って男を騙してるんだろうな〜〜と思うと考え深い。
またカワイイんだ、その子、まあボクは興味無いけどね。正体知ってるもん。

女ってコワイわ〜〜〜。
276名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 11:21:06 ID:wdPb14/B0
>>273
安倍なつみがもう少し若ければ合っていたかも。
ぶりっこっぽさからして
277名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 11:23:34 ID:3IN2qoW/O
>>248
86年春のコンサート(なかじ&その子卒業)の時の衣装。
278名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 11:24:14 ID:rcASAFZ30
美奈代と白石がいないから認めない
279名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 11:25:06 ID:S6bj9DLP0
280名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 11:28:08 ID:J2hOhJEO0
これは罰ゲームですか?
281名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 11:28:14 ID:Ih5CXmRE0
>>29
これが名曲ってwwwwwwwwwww
282名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 11:30:58 ID:ORVagCM80
クリスマスソングとか卒業ソングはいろいろあるけど
バレンタインの歌ってコレだけなんだよな、有名なのは。
283名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 11:32:37 ID:3IN2qoW/O
こっちの写真の方が綺麗に撮れてる。
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200702/gt2007020502.html
284不倫女氏ね:2007/02/05(月) 11:47:17 ID:SAO5Q2YJ0
>>108
なんだ?このおばちゃん連中はw
285名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 12:11:51 ID:WR7oRLbzO
国生はこのヒットで一生食っていける
286名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 12:18:50 ID:nmHnrB0X0
おにゃん子なんてつい最近のブームだと思っていたら、
もう20年も前のことだ。
ていうか、こんな世の中21世紀じゃねーだろ。
全然、未来じゃないよ。
287名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 12:19:06 ID:9K5W3Mc6O
不倫女が いい人ぶろうとしてうざい
288ウイポジャンキー:2007/02/05(月) 12:24:15 ID:7mkv38zU0
>>282
 最近ではリップスライムの「ホットチョコレート」あたり哉?。
289名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 12:50:56 ID:KxYSUgdhO
元メンバーの劣化具合は凄いだろ、国生はさすが現役だけあってまだマシだよ
それより河合その子がどうなってるか気になるな
290名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 12:53:20 ID:75BIzYiJ0
そうか・・・21年前・・もうそんなになるか・・・orz
291名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 12:56:48 ID:JHbtMnx/O
>>289
確かに劣化具合は全然ましだよね
292名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 12:57:38 ID:LffCxyV30
痛々しい。
「会員番号」www
293名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 13:08:07 ID:9ioQudZY0
それより鈴木その子の方が気になって仕方ねえなぁ
294名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 13:12:56 ID:QJqS4UI/0
いいかげんに京都迷宮案内を降りてほしい。
どうでもいい存在だし、何より金切り声が耳障り。
295名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 13:14:04 ID:yv9KSh1s0
>>112
これはまた懐かしい映像だなw
美奈代と城内も若いなぁ
296名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 13:19:03 ID:pbwzHhBx0

今の国生は低姿勢だし明るし好感もてるが、
工藤静香はなぜあんなに性格が悪いのか・・・
297名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 13:19:18 ID:dbQ3t3Fj0
>>293
もう三途の川を渡り終えました
298名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 13:20:35 ID:mlI+kTga0
美奈代と白石麻子がいなければ
本当のバレンタイン・キッスじゃねえ
299名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 14:26:28 ID:476Ks6lT0
http://www.youtube.com/watch?v=xEAdjQtKRE8
国生さゆりといえば、ソレ以上アレ未満
300名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 14:33:59 ID:kHY9g9N80
大竹まことにポコチン乗せられたのって誰だったっけ?
301名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 14:35:18 ID:YHCvzDHm0
縛って吊るしてバックからガンガンぶち込みたい
302名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 15:21:50 ID:bZCFSrf40
高井麻巳子が好きだった
303名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 15:29:21 ID:sfc1KzaT0
304名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 15:37:23 ID:1r5MSLRd0
20年後、AKB48もこんな風に歌うんかな
305名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 15:45:59 ID:HEA0EtrJ0
http://www.youtube.com/watch?v=0MWdXJs_Wzk

これ好きだった

やっぱ白石麻子だな
306名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 15:54:16 ID:h7NTCuKs0
>>97  そうだったのか 今知ったwww
307名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 15:56:46 ID:ccZmT6sX0
当時の衣装着せるなよ〜^^
308名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 15:57:34 ID:VlWsbEc+0
もう21年も前なのか・・・
まだ綺麗な方だよね
天地真里なんか20年経ったら見るも無残な姿だったのに
309名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 16:06:45 ID:EJTvIl0v0
綺麗になったと思うけど
昼ドラで共演した女のタレントイジメ暴露されてたよ
310名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 16:07:18 ID:KjxZQgx70
これ痛いニュースじゃないの?
311名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 16:08:08 ID:ccZmT6sX0
岡田ゆっこちゃんののくちびるネットワークも同時期発売でしたね
312名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 16:13:19 ID:zuqdPgWS0
なんだかアングルの関係かものすごいピザに見える
313名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 16:33:31 ID:FY1f1sVG0
314名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 16:34:36 ID:Bashg5DgO
キモオタみたいな衣装だな
315名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 16:36:27 ID:BBJNa6VIO
ババア醜いぞw

いまでも通用するおニャンコは新田恵美だけだな
316名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 16:37:17 ID:BZden81OO
美奈代の舌うちが聞こえる。
317名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 16:48:52 ID:LM1p2eq40
318名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 16:57:31 ID:3DVGyZmz0
不二家のキッス
319名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:08:48 ID:3hFwJbiX0
蒸し返したくない昔の青春の思い出を、本人がわざわざぶち壊す事ないだろ。
320名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:16:23 ID:lYQbVz360
>>161
網浜と芹沢は同じドラマに出ていただけで芹沢の妹が我妻
321名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:18:02 ID:94JVCET50
この辺とかもっとCMに使ってくれよと・・・
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00164/v00747/v0074700000000336756/
322名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:25:34 ID:LVHJGC3gO
田中スーザン富美子は?
323名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:10:59 ID:ol+t/rdN0
>>315
釣られないぞ 我慢我慢
324名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:22:11 ID:QQs7wH1/O
>>315
新田恵美ナツカシス


お世話になりますた…
325名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:34:34 ID:AeYdeipO0
おえ!
326名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:45:16 ID:ol+t/rdN0
夏を待てない 夏を待てない
327名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:45:54 ID:N/63CnhC0
アイドルで歌が下手なのが許されたの
おにゃん子までだな
328名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:47:44 ID:ze9caTUFO
オッサンばっかだなこのスレと46の俺がほざいてみる
329名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:49:11 ID:3wTZPLFg0
中高生のオカンぐらいだよな。
まだ、いけるほうだな。

体形はドカン
330名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:54:18 ID:7M/CQDSB0
(ノ∀`)アチャー
331名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:54:29 ID:JOP+GZfc0
>>328
お前はおっさんというよりじいさんじゃん
332名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:54:42 ID:Wjf0lMxFO
バレンタインかー
ようやくクリスマスが過ぎたっていうのに…
また嫌なイベントがやってくるぜ
333名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:55:23 ID:/ov1A9oE0
何この羞恥プレイ・・・
334名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 21:13:45 ID:IsEag85n0
新田恵利の歌唱力はガチ
335名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 21:17:04 ID:E6QmdLjS0
まあネタはネタで
336名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 21:20:23 ID:WrOdC7ka0
当時の派閥みたいなのが知りたい。
なんで工藤が国生のこと嫌ってるのかとかも。
337名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 21:26:15 ID:lYQbVz360
国生はいわゆる体育会系気質で、
他人に厳しいところが多かったから。
338名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:38:24 ID:5fphtauG0
なんだかんだでシーズンの歌もってるのはいいな
毎年この時期になると国生の歌かかる
ライバル曲がほとんどない
クリスマスはいろいろいるけど
339名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:56:55 ID:DJCVZcXB0
>>336
まりなとルリルリと生稲は仲良し。
 
340名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:17:39 ID:/VWVTnwz0
ナンセンスでしょ
341名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:20:24 ID:OFMfTtM50
おニャン子で最長ロングセラーか。
こんな曲が、とも思うんだが、もはや達郎のクリスマスイヴに匹敵するといっても過言ではないか。
342名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:24:06 ID:xVFoxRjrO
走れメロン
343名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:27:40 ID:3GST9H1L0
>>341
同意。
これより前にも後にもこれほど知られたバレンタインソングがないのが不思議。
344名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:38:04 ID:BMIRPi990
この時季はずせない定番ソング
345名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:42:43 ID:HtYtyxoA0
>>1
これは見たい
でもようつべで見るか
346名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:43:08 ID:PabbCRVQ0
オイニー内海
347名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:46:28 ID:Z1JHvpjY0
>>339
36番と18番と40番か
348名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:49:54 ID:d9pOmaom0
ど〜でもいい話題だな。
349名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:54:46 ID:2wUgkoOU0
>>343
チェット・ベイかー
350名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 01:00:23 ID:Shyh8yJu0
>>90
それ俺の事だろ。
お前とは絶交だ。
351名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 01:03:52 ID:Z1JHvpjY0
モーニング娘は
歌もダンスもレベル高いよ
おニャン子に比べたら

城之内早苗と工藤静香以外は
聴けたもんじゃなかった>歌
352名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 01:11:11 ID:Shyh8yJu0
>>351
そう言う惨めな対抗意識は笑われるぞ。
どっちもブームが去ったら人前では言えない存在。
流行やアイドルなんて時代や自分の黒歴史。
353名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 01:34:42 ID:l3CDm0Sf0
確かに、素人っぽさが売りってことで
よく比較されるけどモー娘。はルックスが素人っぽいだけで
ダンス、歌はプロ。おにゃんこは全てが素人。
おにゃんことモー娘。が共演したこともあったな。
354名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 01:47:21 ID:/VWVTnwz0
昔のアイドルは生々しいな
今のアイドルはサイボーグみたいでやだ
355名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 03:32:31 ID:SfiFyM3d0
>>351
内海和子はそこそこ歌唱力あったが。(当時は「おニャン子の歌姫」と呼ばれてたし)
356名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 05:13:23 ID:Kd4kbDXJO
これは酷い・・・顔四角過ぎるし
357名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 05:32:48 ID:R0QPhEACO
お前ら、生身の女性をきちんと愛せるようになれよ

女はいいぞ、たまらんぞ

別に40で童貞でも、恥ずかしくも何ともないって!
今からでも遅くなんかない、生身の女性を愛しなさい!

お前らの幸福を祈る お休み ノシ
358名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 05:45:43 ID:IMmD4ths0
冬のオペラグラスのほうがよかったのに・・・・
359名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 05:51:00 ID:RzoxdN5g0
今、NHK-BSで「愛の若草物語」をやってるんだけど、
主題歌を新田恵利が歌ってたのに、
早くも15話目で別人が歌う別の歌に変わってた。

彼女の歌が、あまりにも下手でクレームが殺到したから
交代したとの噂だったが、
今聞くと、新田の歌の方が番組に相応しいような気がする。
360名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 06:01:52 ID:KPaWp4Tg0
最近はおにゃんこでは一人頑張っている。
静香はテレビには出てるだけで、かなり嫌われているし。
トークも意外と面白い。
静香が悪口いうはずだな。
361名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 08:50:53 ID:kwyeHi5N0
おニャン子元メンの娘が高嶋兄弟や中川翔子、豚田ヒカルみたいな2世タレントハロプロとかAKB48とかに入ったら…。
362名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 08:52:09 ID:kwyeHi5N0
>>361
×2世タレント
○2世タレントとして
363名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 08:55:02 ID:kwyeHi5N0
>>360
スマッポの金蛸とケコーソしたからだろw
364名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 08:59:48 ID:kwyeHi5N0
そのうち、秋元豚の意向で、おニャン子とAKB48をTVやAKB劇場で共演させるとかありそうだなw
へたすりゃAKB48におニャン子2世(おニャン子元メンの娘)を入れることだってありうるよ。
365名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 09:06:26 ID:n6ouY1qn0
不倫女氏ね
366名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 09:06:52 ID:yOgLjjlVO
くになまさやりって誰?
367名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 09:09:47 ID:kwyeHi5N0
この歌が発売された頃ジャニはシブがき隊とか少年隊、田原俊彦や近藤真彦が全盛期だったな。
光GENJIや男闘呼組は活動してたがまだレコードデビューしてなく、SMAPとかTOKIO
に至ってはまだ結成さえしてない。
368名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 09:35:20 ID:kwyeHi5N0
おニャン子&乙女塾&ハロプロ&AKB48&美少女クラブ31&dreamで史上最大の超巨大ユニット結成して(200人軽く超えるよw)CDリリースしてみれw
あの煩悩ガールズのメンバーの倍以上wwwギネスに載るでwwwww
369名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 10:02:14 ID:FKTWoivu0
おニャン子とハロプロやAKB48混ぜたら、絵づらが授業参観日みたくなるぞ。
370名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 10:31:36 ID:PioyP0ZeO
大政翼賛会か。
371名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 10:35:45 ID:4OA+uqKg0
おニャン子の歌で今も長く歌われている曲だよね

>>364
秋元の娘が加入したりして。
372名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 11:27:02 ID:JAL9M4Hk0
>>354
昔のアイドルだった菊池桃子とかは今でも可愛いと思うが、
今のは30代になったら見られたモンじゃない気がする
劣化するのが早すぎる…
373名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 11:39:13 ID:dEgp9+DBO
>>368
テレビでは画面どころかスタジオからあぶれるメンバー出るわ、コンサートではあまりの人数の多さにステージから転落して怪我したり死んだりするメンバー出るわ…。

イナバ物置のCMに出ると、「やっぱりイナバ!200何十人乗っても…ドグシャ!(物置の屋根が壊れる音)キャーキャー!!」
怪我人死人続出でCMにならないww
374名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 12:25:04 ID:4OA+uqKg0
>>372
南野陽子、原田知世、堀ちえみ、など80年代のアイドルって
年齢よりも若い人が多いね
375名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 18:28:26 ID:4ShTtpi40
楽しみだけど、この衣装何とかならんかったのか??
おニャン子時代のでももうちょっといいのあっただろうに
376名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 18:31:42 ID:Ew1mYPUJ0
秋元はあざといヤツだから、自分の子供をデビューさせるとしたら
大手に預けてソロで大物ぶらせると思う
377名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 18:37:44 ID:GxhWj2Py0
ss
378名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 18:40:48 ID:7LODsPjK0
でもこの曲も本当に息が長いよな。
バレンタインデーが近くなると毎日のように国生の歌声を聴くよ。
ほかにバレンタインデーの歌って無いのかな?
379名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 18:42:42 ID:jGEQz3G4O
>>367
このとき勢いがあったのは少年隊のみ
先輩連中は軒並み失速気味でした

近藤がレコ大獲得・田原がドラマ大当りでそれぞれ起死回生したのは、もうすこし後の話
380名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 18:44:09 ID:7LODsPjK0
国生は学生時代、陸上部でバリバリの体育会系体質。
工藤は学生時代、帰宅部でバリバリのヤンキー体質。
そりゃあこの二人が合うはずが無い。
381名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 18:46:41 ID:c96qEEnI0
この人って顔はかわいかったけど、センス悪かったような
382名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 18:49:52 ID:iJt5yRpg0
>>378
言われてみれば、バレンタインの定番の曲ってこの曲くらいしかないよなぁ
383名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 19:18:10 ID:fq8hPdlMO
>>380
工藤は高校時代、既に芸能活動始めてたんだから、部活動なんかする間は無いだろw
384名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 19:22:06 ID:4OA+uqKg0
>>383
そういうことを言ってるんじゃないと思うが
385名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 20:04:43 ID:Ew1mYPUJ0
>>383のあまりの頭の悪さが新鮮だ
386名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 21:03:15 ID:pA/QpFp/0
>>337
>>339
>>380
なるほどthx。
387名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 21:37:41 ID:fq8hPdlMO
>>384-385
いいんだよ。
>>380は、国生スレに託つけて、静香を貶めたいだけなんだから。
388名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 21:55:54 ID:/VWVTnwz0
かわいいじゃねえか
389名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 22:00:36 ID:v4P6wunN0
夕ニャンやめる頃のやる気のない感じが好きだったなw
390名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 22:06:31 ID:kwyeHi5N0
>>379
シブがき隊も「スシ喰いねえ!」とかその後全国の寿司屋(回転寿司屋含む)に
もてはやされた歌歌ってたし。
布川敏和の妹(智子)もおニャン子にいたし。
391名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 22:12:05 ID:VoAOt5bX0
押尾「反町さんはもっと評価されてもいい。バレンタイン・キッスの歌詞は
   俺でも書けない。」
392名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 22:13:00 ID:iJkBCAkh0
驚きました。TBSをみていたら、

プロ野球界のドンであるナベツネ氏が自民党のドン、中曽根康弘元首相とテレビに”一緒に”出演していたのです。

その自民党は公明党と”連立政権”を成立させ、”選挙協力”も行われています。

つまり「プロ野球界=創価学会」だったのです。

選手の○○が創価学会員だった、というのとはレベルが違います。

そういえば執拗な野球報道と創価学会の勧誘はよく似ています。

最近急に粗製濫造される野球映画(タッチ、逆境ナイン、木更津キャッツアイ)も手法は「映画観ない?」という創価学会と同じです。

金○などの在日選手がそのことを隠してプロ野球に出場し、外国人参政権を強く公明党が求める理由もこれではっきりしました。

393名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 22:13:05 ID:BaWxmqu20
>>383
工藤静香は中学生時代から清原の嫁とかと一緒に芸能デビューしてる。
雑誌MOMOCOで創刊何号かでも素人に扮して出てる。(その号持ってる)
394名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 22:24:32 ID:Nnty7Bxr0
ハッピとはちまきでも探すか・・・・・
ゆうゆだったら、持ってる
395名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 22:27:40 ID:fq8hPdlMO
>>393
うん、知ってる。セブクラでしょ?
話の流れで高校時代にのみ触れたけど。

ミス・セブンティーンコンテストで一緒だった柴田くに子と木村亜希と。
このコンテストは国生も決戦大会まで進出していて。
396名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 22:29:16 ID:u25w9vMcO
・小泉今日子「なんてったってアイドル」
・秋元康、おにゃん子クラブ
・アイドル幻想の崩壊
・ガールズポップという過渡期
・メタアイドル森高千里「わたしがオバサンになっても」
・ビーイング系による神秘性再構築
・アーティスト/アイドル
・小室プロデュース
・コギャルの“カリスマ”安室奈美恵
・流行プロモーターavex系
・ハロプロ王道復古
・“強大なる量産システムの申し子”浜崎あゆみ
・歌姫
・加速する物量作戦・倖田徠未
397名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 22:36:48 ID:GiROavRI0
>>372 >>374

とても42歳には見えないいとうまいこ
398名無しさん@恐縮です :2007/02/06(火) 22:37:08 ID:31sE9s710
国生のそれ以上あれ未満は名曲だな。
399名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 22:42:00 ID:kwyeHi5N0
>>396
「アイドル声優がアイドル歌手の替わり」を忘れてるぞ。
10年前は林原めぐみ、椎名へきる、国府田マリ子、丹下桜で、
最近だと堀江由衣、平野綾、田村ゆかり、水樹奈々、茅原実里とかだろ。
400名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 22:43:24 ID:qbzNfTLR0
今となっては白石麻子が結局一番美しい
401名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 22:47:53 ID:Wma4/fSWO
さっきの予告編うp希望
402名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 22:54:43 ID:kwyeHi5N0
>>376
おニャン子の歌の作曲担当だった後藤次利や、「ハロプロの父」つんく(寺田光男)はどうなのかなあ。

>>395
ハッピハチマキ特攻服はハロプロや、女アイドル声優の一部のコンサート(特に椎名へきる)でも見られたがw
それに椎名へきるヲタの場合は車のボデイに椎名の写真をペイントしたりナンバーを「417」にしたり、
ハロプロの場合はハロメンの写真をボデイにペイントしたり、ナンバーをハロメンの名前の語呂合わせや誕生日
(例えば安倍なつみの場合は「723」「810」、後藤真希の場合は「510」「923」、松浦亜弥の場合は「625」)
にしたり…。
403402:2007/02/06(火) 22:58:45 ID:kwyeHi5N0
アンカーミスすまそ

×>>395
>>394
404名無し@陰から:2007/02/06(火) 23:22:15 ID:OFaD6F5N0
マジレス・・・スマソw

色々言われてるが
20年以上も経ってる曲なのに
毎年、時期になると必ずと言って良い位、
流れてくるんだよね〜!
別に「国生オタ」では無いけど。。。

おニャん子 = 『白石麻子』でしょう!
405名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 23:39:25 ID:kwyeHi5N0
この歌出た1986年の出来事

◎チェルノブイリ原発爆発事故
◎フィリピンでクーデター起きてマルコス独裁政権崩壊、アキノ新政権発足
◎衆参同時選挙で自民党が圧勝(蛆テレビの選挙の番組にはおニャン子が出た)
◎若王子さん誘拐事件

芸能界も、さんまのキッコーマンポン酢しょうゆのCMが話題になってたし。
「幸せってなんだっけなんだっけ〜♪」

それと、アメリカ横断ウルトラクイズが第十回大会やってたな。
今年の日テレの春の改編で木曜スペシャルが復活するらしいが、ウルトラクイズまで復活するかどうかはわからない。
406名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 23:41:23 ID:OixsFUNI0
国生さゆりなら今でも十分いける。結婚してもいい。
407名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 23:48:14 ID:E7pIkHgM0
今の国生さゆりでカワイイと思える絵を教えてくれ
JPGでもようつべでもいいので
昔のはカワイクて好きさ俺
408ウイポジャンキー:2007/02/07(水) 00:23:59 ID:3O43eyUF0
>>405
 ほかに
 ◎スペースシャトル「チャレンジャー」爆発事故
 ◎本格的な円高ドル安時代突入
409名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 00:40:13 ID:8Y9Pr9F40
>>405
>芸能界も、さんまのキッコーマンポン酢しょうゆのCMが話題になってたし。
>「幸せってなんだっけなんだっけ〜♪」
超幼少だったんで記憶は適当だけどそのあとに
「ぽんずしょうゆがあ〜ると〜きさ♪ヤマサ♪」って歌ってたやつだっけ?
当時の俺はまだ一桁歳だったが

あと、「頼れるエースはアンダ〜スロ〜」ってサンマが歌ってたのをTVで見た
リアルか過去のCM特番の番組でかは覚えてないけど
410名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 02:12:29 ID:Ye38/2dxO
>>409
正しくは「ポン酢醤油のある家(うち)さ」だったかと。

下のはリアルで見たことはないけど、確か「Mr.アンダースロー」だったかな?
こっちはもう少し古くて、80年代前半〜中盤だったかと。
411名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 07:26:25 ID:fjfZ0iuo0
楽しみ上げ
412名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 07:54:45 ID:/BbQsXVT0
太ったな
413名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 08:23:50 ID:swb6pi5s0
>>376
たけしや松田聖子の子供の2の舞に終わりそうw
414名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 08:33:03 ID:swb6pi5s0
>>408
THX。
あれで海外旅行行きやすくなったのと、輸入品が日常的に手に入るようになったが、
近年の農薬漬けチャンコロ製野菜まで流れてきてしまうのは最悪。
さらに近年は下朝鮮でウォン高円安が進んで、チョウセンヒトモドキが
日本に大量に侵入しやがるけどねw
415名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 08:36:30 ID:38PFfObF0
でも、この曲は生き残ってるよな。
売れる曲が名曲。

416名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 08:38:59 ID:T2QWTgIsO
不倫アホ女が 妙に普通気取りにキャラ作りしてきたのがうざい
ただのデブ顔だし!



417名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 08:41:16 ID:/BzJaGicO
こういう名曲は、ティーンアイドルが率先してカバーすべき
418名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 08:41:51 ID:g9hMmBGV0
この季節だけは国生が嫌いになる
419名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 08:49:33 ID:T2QWTgIsO
>>82ホワイトデーソングいいねw
つか、バレンタイン自体、アメリカみたく男が普通にあげる形にはならないままなのか??
その方が正しいし片想いだろうが男からもプレゼントできる確率が上がるから 儲かるし盛り上がるのに


420名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 08:55:30 ID:swb6pi5s0
>>408
>◎本格的な円高ドル安時代突入
輸出企業の業績が下がり、潰れた会社が続出した「円高不況」まで起きたが。
その後この円高が一因でバブル景気になったのは皮肉。

あと
◎激辛ブーム到来(カラムーチョ、焼きそばのカライジャン(今はない)とか出たのもこの頃)
◎兵庫県の国鉄(現JR)餘部鉄橋列車落下事故
◎売上税(現在でいう消費税)法案廃案
◎フィリピンから日本に出稼ぎに来てた女性(当時は「じゃぱゆきさん」と呼ばれてた)がエイズに感染

もあったね。
421名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 09:04:19 ID:6pZmchDt0
ああ、昨日予告で見たわ
思っていたよりもあの衣装はおかしくなかった
422名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 09:41:35 ID:o2q8dVJd0
石川ひとみ48歳カワユス
423名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 10:43:20 ID:2bcRfyoOO
久住小春に唄って欲しい。
424名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 15:22:21 ID:TgmOAQHU0
>>305
高井の可愛さが異常
425名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 15:41:55 ID:282DaHhJ0
おーちーばのー
くれしぇーんどー
426名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 15:45:31 ID:Y5PBX0ln0
国生はとうとうババァゾーンに入ってしまったか。
427名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 15:48:42 ID:AxlJv0zJ0
ロンハーで笑いながら歌ってだぞ
428名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 15:49:47 ID:tEOqjoZp0
長渕の性奴隷?
429名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 15:54:06 ID:FSIL0visO
>>423
それだ!!
430名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 15:58:05 ID:nUngZHlE0
 
不倫セフレ相手の長渕と一緒に
危うくシャブで懲役喰らいかかった頃が
人生の絶頂期か
431名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 16:00:38 ID:DN897aglO
○○年ぶりとかいうのうっとうしい
432名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 16:01:00 ID:UzjHp7rx0
>>283
国生の右後ろ、
飛び跳ねるお圭さんを発見しました!
433名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 16:31:56 ID:Emr5sfdg0
何故工藤はあんなに妖怪化したのか?

年々それがひどくなってくる。

あれにくらべると、きょん2はマシだと思えるこのごろ。
434名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 16:36:31 ID:L2bxGxpcO
ロンハーは賞味期限切れ芸能人の修理工場みたいだな
435名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 16:42:19 ID:I8Bu7Joz0
離婚でストレス太りしたけど、まだサイズはそのままなのか・・
436名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 16:45:33 ID:RQ4597CW0
22>29>19>36>38
437名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 16:50:15 ID:MixZxqtk0
生まれ年だ
438名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 17:02:37 ID:Qq/LoQlf0
不倫女氏ねよ
439名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 19:41:07 ID:lpzVkNWs0

尿検査
440名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 19:43:18 ID:xzcSQRXO0
36歳のしわしわ工藤よりも40歳の国生のほうがマシ
441名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 19:51:26 ID:Emr5sfdg0
一般に嫌われている工藤より、トークが面白い
国生がいいよねえ。
何故、サンマは国生に目をつけなかったんだろうね。
第二の珠緒になったと思うけど。
あんな、妖怪よりもよっぽど気が利いている。
442名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 19:56:06 ID:lpzVkNWs0
>>416

「ダウンタウンDX」や「くりぃむなんとか」に出ているのを見た限りでは、キャラ作りしてるっていう
感じはしなかったなぁ。
キャラ作りといえば、「食わず嫌い」に出てた明菜の方が痛々しかった。
443名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 19:57:10 ID:+IzEgXZ9O
毎年バレンタインチョコレート戦線のニュースが放送されると、各局この曲を流す
444名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 20:00:09 ID:NrcVMj1S0
この一曲で生涯安泰な国生

CDは季節ものに限るな
445名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 20:11:00 ID:QguxuUGd0
不倫
446名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 20:19:53 ID:Emr5sfdg0
顔ではムンクの叫びの工藤よりも
国生が勝っている。
447名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 20:24:49 ID:6Zilw5h90
妖怪を嫁にするなんてある意味キムタコは漢だな。
「どろろ」でいうトコロの鯖目か。
448名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 20:31:18 ID:V/9IQbzMO
>>436
33>>>>>その他
449名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 21:05:35 ID:Ye38/2dxO
ここは国生スレです。

国生に託つけて、静香の悪口を言ってるアンチ静香は余所に行ってください。

超ウゼーから。
450名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 21:17:48 ID:U4pLYHuX0
クリスマスソングは腐るほどあるのに、バレンタインソングはこれだけだもんな

そりゃ長持ちするよ



正確には「WITHおにゃんこクラブ」だろ
バックも復活させろ
451名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 21:20:01 ID:v/gX3Irv0
放送前にネタバレ(;^ω^)
452名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 21:32:07 ID:lpzVkNWs0

VHS標準で録画決定だな。
453名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 21:38:45 ID:6+iQBXEKO
今朝やってたバレンタイン特集のBGMが
宇多田の「ファーストラブ」だったんだけど、あれだと暗い…

やっぱこれは名曲だったんだな。
454名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 21:41:53 ID:ByDN8Ubp0
1985年の夏休みまでの夕ニャン面白かったな
鶴さん、とんねるず、松本小雪、おニャン子がいいバランスだった
455名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 21:52:18 ID:xzcSQRXO0
>>387=>>449
静香さん乙
456名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 21:57:33 ID:lpzVkNWs0
>>454

たまには逸見政孝さんのことも思い出してあげてください><
457名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 22:22:48 ID:0MqODiyM0
夕焼けニャンニャンか…
当時既に社会人だった漏れは、一度も放送を見た事がなかった。
とある休日珍しく夕方に在宅していて、何気にテレビを見ていたら
この番組をやっていた。そしてその日が番組の最終日だった…

何はともあれ懐かしい。
458名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 23:17:25 ID:Ye38/2dxO
>>455
妄想乙

>>387=>>449は認めるけど

ただのおニャン子allファンです。
459名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 23:18:09 ID:+FBo4chv0
「おにゃんこ(おにゃん子)クラブ」と書くヤツが多い。
正解は「おニャン子クラブ」だ。
460名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 23:23:21 ID:282DaHhJ0
御ニャン湖のCD、レンタルになかった・・・
じゃあねが聞きたかったのに
461名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 23:29:12 ID:mDIpYjB/0
>>454
三宅裕司は無視ですか、そうですか。
462名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 23:56:40 ID:swb6pi5s0
>>457
漏れは「夕やけニャンニャン」は消防〜厨房時代に時々見てたよ。
消防時代は学校から帰って、厨房時代はたまに部活脱走して家逃げ帰って見てたがwwww
お笑いの本場・関西ではあんな女アイドル満載の番組なんか珍しい。
「夕ニャン」以外では「ハローモーニング」だけ。
463名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 00:02:55 ID:swb6pi5s0
今日もコンビニでこいつの歌流れてた。
ハロプロでもAKB48でも声優アイドルでもええから、この歌カバーしろや!!
464名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 00:12:40 ID:D+F/zs/v0
>「頼れるエースはアンダ〜スロ〜」
これはさらに昔の1979年頃、大阪ガスのCMで流れてたぞ。
さんまがまだ活動の拠点が大阪だった時代。
465名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 00:53:48 ID:rvY74OfS0
にゃんこ好きな男根の世代がいなくなるまで流れつづけるだろう。
てか国生さゆりホンットに可愛いな!
笑顔が半端じゃなく可愛い!!!
ロリ〜の俺でも国生さゆりは超可愛いと思うなぁww
466名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 00:58:41 ID:SMZzKdr60
なんというかブスだよな。
格付けに出て欲しくない。
467名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 01:08:51 ID:gCnJV+c/O
これなんてパリス・ヒルトン?
468名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 01:09:33 ID:lrcw743g0
こいつらが出てきたせいで80年代アイドルpopsが失速したん?
で岡田が死んで打ち止め?
469名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 01:13:56 ID:seimjNUQ0
アイドル史的にはそうなのだろうが、
おニャン子をきっかけにアイドルヲタになって
ずっと抜けられない者も結構多い
470名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 01:24:33 ID:gNtWbDVE0
youtubeに、うしろ髪ひかれ隊少なすぎ
471名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 01:25:37 ID:g/8MCX4b0
X-GAME
472名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 09:37:54 ID:r/+pz7zLO
久住小春にカバーして欲しい。
473名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 11:34:45 ID:N6BbBXQwO
おまんこクラブ
474名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 11:51:06 ID:noh6jpfn0
♪星屑のスナイパ〜
475名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 11:51:56 ID:3BOlamzu0
この人の鼻が嫌いです。
476名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 12:22:12 ID:r/+pz7zLO
似たような事をお前も人から思われてるよ>>475
477名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 19:05:03 ID:XH9mcwEZ0
>>472
似てるね。タレ目とわし鼻と古臭い感じが。
478名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 20:18:52 ID:gNtWbDVE0
カバーはいいから、
オリジナルをiTuneで買えるようにして欲しい
479名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 21:01:45 ID:Yy1uKZQs0
夕ニャンに詳しいのって、部活もはいらずに
ムダにダラダラと青春時代をおくっちゃったやしばっか?
480名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 21:09:42 ID:Yy1uKZQs0
歌や踊りは
モー娘>オニャンコ

しかし歌そのものは
オニャンコ>モー娘


東京パフォーマンスドールなんて、どっちもよかったのに売れなかったoez
481名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 22:20:52 ID:gNtWbDVE0
東京パフォーマンスドールなんて、どっちでもよかったから売れなかった
482名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 23:03:48 ID:i6UsjHEVO
>>479
86年の春、中学に入学した俺は、楽そうだからと言う理由で卓球部に入ったが、
夕ニャンが見たいのと、思いの他筋トレがきつかったので、夏休みの頃には幽霊部員になってましたw
483名無しさん@恐縮です :2007/02/08(木) 23:07:38 ID:YdUFtyav0
夕やけニャンニャンは、とんねるずが出なくなってから全く見なくなった。
484名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 23:08:46 ID:wdoNCEwr0
天性の音痴
485名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 23:11:36 ID:Qe17Fbrr0
かわいかったけど、司会者に超嫌われてたのが気になった
性格悪いの?
486名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 23:15:16 ID:UVnglwNhO
不倫女国生氏ね
487名無しさん@恐縮です:2007/02/09(金) 00:48:04 ID:QQIpKHFx0
>>485
悪いね。
中澤裕子と同じく、モノの良し悪しを考えるより、まずとんがるタイプ。
芸能人向きだとは思う。
毎日新聞に叩かれてたけどね。
488名無しさん@恐縮です
当時、朝日の夕刊の「このひと」みたいなコーナーに
取り上げられたことがあったのだが、記者に対する態度が
悪かったらしく、そこの文面でさんざん叩かれていたのを思い出す。