【テレビ】「あるある」納豆捏造、高視聴率狙い無理な作業進めた…元制作スタッフが証言[02/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
キムタクいぬ間の視聴率稼ぎ?…「あるある」納豆捏造 (スポーツ報知)

 フジテレビ系列の関西テレビの情報番組「発掘!あるある大事典2」の納豆ダイエット
捏造(ねつぞう)問題で、制作に携わった元スタッフが3日までに制作時の状況を証言した。
放送された1月7日は、木村拓哉さん主演のTBS系ドラマ「華麗なる一族」の放送開始1週間前。
また、日テレ系「行列のできる法律相談所」の放送もなく、ここぞとばかりに
高視聴率を狙い、無理な作業を進めた実態が判明した。
制作現場関係者の証言は問題発覚後、初めて。

 「20%を超えたい。視聴率は、この週が狙い目。20%超えなら関西テレビの
プロデューサーからご褒美に、コンペ参加目的に香港に連れて行ってもらえる」。
証言した元スタッフによると「華麗なる―」放送開始を翌週に控えた1月7日放送分の制作にあたり、
孫請け制作会社「アジト」のディレクターは、こう話していたという。

 東京都内の貸しスタジオ。当該VTRの編集作業は昨年12月14日夜から
16日午前にかけて、孫請けのスタッフら数人が泊まり込みで行った。
「関西テレビや(下請け制作会社の)日本テレワークの人は見ていない」という。

 関テレがでっち上げと認めた米教授の日本語字幕は、ディレクターが
「(ダイエット効果のある)DHEAを増やすことが可能」などと口頭で一方的に指示して作成。
教授の肉声は聞き取りにくい上、訳したメモもなく
「発言と全く違うコメントを入れているとは思いもしなかった」という。

 また、ディレクターはDHEAが加齢とともに減少するグラフを見つけるよう要求。
「X軸とY軸があって20歳をピークに“反比例”するような…。
都合のいいグラフをネットで探して」「データの出典がしっかりしているものを」などと、
何度かやり直させた。元スタッフが最終的に「OK」をもらったのは
通信販売サイトにあったグラフで、放送を見て「使用許可を取ったのだろう」と思ったそうだが、
関テレは1月20日に「許可を得ずに引用した」と発表している。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070204-OHT1T00096.htm ※一部抜粋
2名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 07:43:40 ID:+iGynGjd0
2なら関西テレビ免停
3名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 07:44:53 ID:mrVb/HjR0
「花王」逃げてんじゃねえぞ、ボケ!
4名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 07:44:59 ID:AekIog2N0
酷い製作態度だな。パクリあり、捏造あり、曲解あり・・・・
5名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 07:48:11 ID:L267F2we0
視聴率のためなら何でもやるんだろ?
6名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 07:49:15 ID:iUcr10480
あるあるだけでなく捏造は山ほどあるだろうな
7名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 07:49:21 ID:SfZC8bUf0
必死過ぎw
8名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 07:49:30 ID:F1cEm34vO
孫請けゆえの悲哀だな
しかし長期にわたって慢性的にデータ改ざんした理由には全くなっていないのがミソ
9名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 07:50:10 ID:/0UtWSMhO
全部嘘だった!と言え(・∀・)
10名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 07:50:22 ID:6RdYwDpb0
いままで信じてあるあるを見てきた時間を返してくれ〜
人生の貴重な時間を無駄にした罪は大きいよ
11名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 07:50:39 ID:XxP4dFyz0
「アジト」
12名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 07:51:32 ID:OHi7GlzK0
ほんと うにき くのなら 
ばんぐ みおわ っちゃう


13名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 07:53:12 ID:4TslNefj0
ぱんだ
14名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 07:56:17 ID:/Rrd3OIP0
目がテン見てたらフグ食いたくなった。
15名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 07:57:57 ID:UoUW+7n50
あるあるってずっとギャグ番組だと思ってた、深夜の外国人が出る通販番組のノリで
16名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 07:58:41 ID:+iGynGjd0
>>14
自分で釣って調理して食え
17名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 07:59:58 ID:/Rrd3OIP0
>>16
養殖モノならいいかも
18名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 08:05:43 ID:JZePvHWo0
氷山の一角だろうな。
たまたま納豆の売り上げが一時的にあがったから発覚しただけであって。
19名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 08:12:37 ID:PFMcgzq90
このうえ食品業界から裏金貰ってたとかいう話になったら
こりゃもう社長の辞任ぐらいじゃ済まないな。
20名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 08:17:52 ID:BiohC75A0
東京地検特捜部の出動はまだですか?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
21名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 08:23:50 ID:4U3lGEo40
ちまたのコンサルタントやマーケティングもこんなもん。結論ありき。
具合の悪いデータはみてみぬフリなんて普通。
22名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 08:25:14 ID:gGNq5G3z0
さすがフジサンケイ焼肉グループ、やったねゴジラ
23名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 08:28:41 ID:umFs+j+x0









「健康○コナ」や「ヘルシー○セッタ」
健康○コナの主成分は「ジアシルグリセロール」人工的に作られた加工油脂。「食品添加物」である。
つまり、主成分は植物由来の油脂ではなく、酸とグリセリンを科学的に合成した化合物であり、
食品添加物に指定されている。パッケージに菜種の絵を入れて天然物と誤認させている。

また、健康○コナやヘルシー○セッタは、
原食用オイルを加熱、加水分解して再合成した加工油脂であるため、
生体にとって望ましくないトランス型不飽和脂肪酸(トランス酸)が多く含まれている点も問題だ。
トランス脂肪酸の害は「心疾患や脳疾患を引き起こしたり」、「アトピーの原因」となることがわかっており、
欧米ではこのことが一般常識化して、規制も進んでいる。

健康○コナは肥満気味の人には効果が見込めるものの、正常人や成長期の人間には効かないことが明らかになっている。









24名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 08:37:30 ID:XLSYHjUd0
あるあるが、怪しいのは、または嘘なのは、見ている全員が分かっていた。
あれはショーだったんだから、別に表に掘り返さなくても良かったのに。

と、あるあるをいつも楽しみにしてた者が言ってみる。
25名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 08:40:51 ID:PHbEAOUp0
>>24
そんな風に理解して見てたのは実は極一部の人間だけ
飲み会の席で、「あるあるって絶対インチキですよねぇ」って振ったら
その場が凍った。上司に 「もっとテレビとか人間とか信じた方がいいよ」って諭された
26名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 08:44:05 ID:/8xj8u+cO
完全に 詐欺じゃん
27名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 08:44:41 ID:Cxsc509Z0
米国の片田舎に行って、地元の人に周辺の地理について適当に話して貰っ
ている映像に、「あの山の向こうから、突然光る物体が出てきて、ぶったまげ
たよ」と吹き替えをかぶせてしまう番組があった。
矢追何某さんの番組w
28名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 08:54:23 ID:Zd1X05uyO
>>25
それはお前が世渡り下手なだけだろw
29名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 08:58:22 ID:TnpKVdpY0
ある夫婦の会話

スーパーにて
妻「今日の夕飯は・・・焼肉がいいわね」
夫「でもな・・・、健康診断でカロリーオーバーって言われてるからなぁ」
妻「大丈夫よ、あるあるで『納豆を食べれば痩せる』って言ってたわよ。ちょっと肉を食べ過ぎても納豆さえ食べれば万事OKよ」
夫「・・・・」

夕食時
夫「・・・ふう、ちょっと食べ過ぎたな・・・。もう食べれない・・・。」
妻「あなた、納豆を持ってきたわよ」
夫「え・・・もう食べれないよ・・・。焼肉5人前は食べたし・・・」
妻「だからこそよ。カロリーを取り過ぎたからこそ納豆をたべなきゃ。あるあるでは通常1日2パックを食べろって言ってたけど、今日は食べ過ぎだから倍の4パック食べなきゃダメよ。2倍食べれば効果も2倍だから万事OKよ」
夫「・・・・・・・」

あるある捏造発覚後
夫「おい、冷蔵庫の納豆をなんで全部捨ててるの?」
妻「あるあるでやってたことはみんな嘘だったのよ!。納豆の効果も。これからは2度と納豆なんか買わないわ!」
夫「え・・・でも納豆には大豆イソフラボンとか納豆キナーゼとか体にいいものも入ってるんじゃないの?」
妻「ふう・・・、これだから困るわね。2chを見てよ。『納豆に発ガン性物質』『納豆のプリン体が痛風の原因に』って書き込まれてるでしょ?テレビなんて下流の人達が見るものなのよ。これからはインターネッツで情報を得れば万事OKよ」
夫「・・・・・・・・・・・・・」
30名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 08:59:45 ID:ifqgnkxH0
>>29
2ch脳ktkrwwww

31名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 09:07:31 ID:KOGmkVeT0
この手の科学検証番組で最も良心的なのは以外にも所さんの目がテンなんだよな。
もちろんこの番組にも過去も含めて内容に全く問題がなかった訳ではないが
少なくても実験で意図しない結果が出たら素直にそのまま使うかお蔵入りにして
無理に企画を通すことはない。

【ほぼ信頼して良い】
所さんの目がテン

【多少誇張はあるが意図的な捏造などはなく信頼できる】
ためしてガッテン

【実証されてない仮説・異説なども頻繁に取り上げ知識のない視聴者に誤解を与えやすいが意図的な捏造はない】
特命リサーチ200×

【誇張、事実わい曲、捏造が日常茶飯事でほとんど信頼できない】
あるある大辞典
おもいっきりTV
ほんとうは恐い家庭の医学
ぴーかんバディ 他多数
32名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 09:10:03 ID:TnpKVdpY0
>>31
所さんの目がテンは実験に失敗してもとりあえず所さんに食わせておけば笑いが取れるからな。
33名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 09:16:42 ID:jfyrCKKvO
局を解体しないとダメ
34名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 09:19:03 ID:2db+NOqYO
日本の企業って巨大になりすぎると腐りだす傾向あるよね
35名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 09:27:00 ID:7UphcZoZO
>>2
36名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 09:29:01 ID:ftXXG1qV0
番組変えてまた数字取ればいいだけ、やりたい放題だよなw
37名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 09:30:03 ID:lviUYOSH0
>データの出典がしっかりしているものを

捏造なんだからこんなのにこだわるなよ
38名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 09:30:38 ID:+P014DIq0
花王の納豆不買運動するぞ
ふざけんな
番組にあわせて裏で商品つくってたんだろ
だまされないぞ
39名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 09:31:58 ID:+P014DIq0
これで「よくある健康事典」なんて題で
同じ時間帯に健康番組やったらちょっと尊敬しちゃうな。
やってくれないかな。
40名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 09:37:40 ID:7VivuVOi0
孫請けのせいにするのは悲惨だな。
局員だけ高給もらって、知らなかった、で逃げるなんて。
41名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 09:51:16 ID:cmtyQTFe0
>>31
目がテンの評価は高すぎ
42名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 09:52:07 ID:+P014DIq0
目がテンの納豆の回
500回かき混ぜたときが一番美味しい

毎日欠かさずやってるよ
43名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 09:52:35 ID:cmtyQTFe0
こいつ自殺するだろ。
もしくは、異常な出世をするか。
いずれにせよ要チェックだな
44名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 10:00:43 ID:CuOEourZO
孫請けが悪いってかw
さすがフジ系列wトカゲの尻尾を切って逃げますか?
45名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 10:09:12 ID:/rz4nZzB0
>>34
アメリカも似たようなもんだよ。エンロンとかが代表的だけどそれ以外も。
46名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 10:11:11 ID:Xidiy1Nq0
あるある「20%超えたら香港に行ける」

ディレクターは「視聴率はこの週が狙い目。20%を超えたい。20%を
超えたら関西テレビのプロデューサーからご褒美に、コンペ参加名目で
香港に連れて行ってもらえる」と話していたという。

http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070204-151429.html

バロスwww
47名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 10:12:27 ID:tRFrx42W0
>>42
それは元々、魯山人のやってた食いかただから
48名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 10:15:19 ID:OSmp+9Xf0
香港だからコンペじゃなくて新たな捏造のやり方を教わりに行こうとしていたんじゃないか
49名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 10:16:00 ID:+P014DIq0
>>47
実験しての結果だよ
グルタミン酸を測定
50名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 10:17:30 ID:jmXM6Pbn0
大金もらっといて、捏造は分からなかったと抜かした池沼堺
51名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 10:21:37 ID:jBcb9cKb0
いつも公務員叩いてるネット弁慶さん、民間企業なんてこんなもんですよ!
52名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 10:25:28 ID:Rf6T+uu0O
納豆以外にもしょっちゅうやってたくせに
檄が飛んだとか物に釣られたとかいう言い訳で通じると思ってるのかな
面倒臭いし金かかるからいつも手っ取り早くでっちあげてただけだろうに
53名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 10:47:28 ID:Wvsi4OMpO
白虎隊は高視聴率でしたけど何か?
54名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 10:47:35 ID:j/kFDdvJ0
>>51
同意
もっと外に出ろよといいたいねw
55名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 10:49:21 ID:cHYW+dug0
ためしてガッテンは3ヶ月前から準備進めてるけど
決して視聴率狙っているわけじゃない。

この差はスポンサーや食材生産してる側へのご機嫌伺いをする民放だからか?
56名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 10:51:23 ID:ouNCKLtR0
過去のやらせ

NNNのニート特集に出演していた●●●は実はニートではなかった

●●●は少●単●という劇団を主宰しており過去に銭金にも出演経験がある劇団員ということ
さらにK●プロダクションなる会社のサイトに名前がありそこに所属していることも判明し、
番組がやらせであることが発覚し問題となった

57名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 10:52:36 ID:q7xjPAbv0
責任も ぜんぶ 下請けに ハイ!
(( (`Д´) (`Д´) ))
  (/ /)  (|  |)
  < ̄<  < ̄<

 ハイ! ハイ! ハイ
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ

     ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <

     ハイ!
  (`Д´)_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノノ     <

  あるある捏造隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

  あるある捏造隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
58名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 10:54:19 ID:CWft0N1g0
フジも製作を関テレに○投げしたりしてちゃっかりしてるよなw
59名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 11:00:03 ID:veaS3eaM0
>>56

あったな〜、そんなの
HPで「私、ニート役でテレビに出ます」とか言ってたやつだよなw
60名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 11:03:38 ID:R0KJP3yS0
マチャアキは一時間で500マソか・・・シムラはいくら貰っていたんだろう?
61名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 11:04:38 ID:cHYW+dug0
>>56
あちゃー 
62名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 11:09:05 ID:+9lCCuxn0
>>24
ふざけんじゃねえよ、チンカス!!!!!!
表に掘り返すなって言うのは、そのまま馬鹿を騙して金儲けしたいからだろうが、クソ野郎!!!
おまえは詐欺師の片棒を担いでるのと同じだ!!!!!
63名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 11:13:03 ID:+9lCCuxn0
>>52
この回だけってことで逃げたいんだろうけど、それは無理だよなwww
キャベツや味噌汁の回も捏造がばれてるのにwwww
関テレは恒常的に捏造してたってことだwwwww
64名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 11:20:46 ID:/MBfzmFlO
香港行きもガセネタとは考えなかったのか?
65(-@∀@):2007/02/04(日) 11:21:50 ID:DQzPc2tF0
だが、ちょっと待って欲しい。
これは報道統制に繋がらないだろうか?
報道に責任が伴ってしまうと自由な報道が出来なくなる。
それは同じ過ち、侵略戦争を再開する事にはならないだろうか?
66名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 11:24:02 ID:xYTWVqfB0
視聴率測定の、装置がついているおウチって、責任重大というかなんというか・・・
制作者たちの”命”、左右してる
67名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 11:49:41 ID:T0tRYsh40
しかし納豆業者もバカだよな、注文が増えたからっていって有頂天になってさw
アルバイト増員したり大豆を大量に発注したりして

任天堂を見習えよ
あいつらWiiやDSがバカ売れしても全くペースを変えずに生産し続けてる
68名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 12:01:00 ID:BVzWqDnA0
近くのスーパー納豆大量発注しすぎて100個ほど廃棄処分w
普段は100も仕入れていないので馬鹿すぎる
というかまだ200くらいは店頭に残ってる

別のライバルスーパーはこの事態を予想していたのか完全に制御できてた
69名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 12:10:23 ID:H6A1/sX+0

ふざけんな!もう絶対、花王の納豆なんか買わね!!
70名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 12:12:31 ID:d+T8OUAZ0
>>67
そりゃ儲けたいからそうするだろ。
金の為に働いてるんだからさ。
 
しかしバカみたね。
71名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 12:16:16 ID:mRM2wh/d0
で、視聴率何%だったの?
72名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 12:18:11 ID:Gto0cHhS0
なんだこの糞みたいなスレタイは
こんなスレじゃのびねえよ
ヤフー見習えよヤフー
73名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 13:07:35 ID:JZ4WfBMn0
>>71
関東14.5%
関西17.4%
だったそうだ。
74名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 13:24:11 ID:jXaed7fB0
20%超えなんてそうそう出来るもんじゃないだろ
よっぽどのネタでもないと

納豆で生き返れる!とかさ
75.:2007/02/04(日) 13:25:30 ID:2XDED0b00
関西人にだまされる日本人カワイソス
76名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 15:10:22 ID:omZmVHT50
2chに何度も出てきたから、今更レスするまでもないが、
川口探検隊は捏造の上に捏造を重ね、ヤラセまくっていたが、
それでも視聴者はダマされたなどと言って腹も立てず、笑いながら見ていた。
学校でも、昨夜のあの部分は絶対にヤラセだなどと話していた。
懐かしいな。
77名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 15:14:46 ID:KBevETuK0
まだこのネタでいけるかw
78名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 15:15:04 ID:B7u9PuL80
>>76
しかし、藤岡弘、版は若い連中がヤラセじゃね〜かって騒いでたよ。
年配は分かってね〜なって返してたけどね。
79名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 15:20:22 ID:gR/nOF/oO
あるある
80名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 16:47:24 ID:zFRAHu7L0
視聴率なんて、なくしたほうがいいんじゃないの?
81名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:06:43 ID:oxch6bDV0
テレビ屋・芸能人の高額給与・ギャラは、保険CM・サラ金・パチンコ・リーブ21・近未来通信で成り立っている。
82名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:13:51 ID:YChoWI+F0
あるあるみたいな健康番組とか
細木とか江原とかのオカルト人生相談番組とか

表向きまともな風を装ってるから、大方が捏造でも本気で信じ込む馬鹿が多い。
ふつーにOLの昼休みの会話で「あるあるでやってたから」って、誰も疑わないんだもん。
あるあるで紹介されました!とかPOP立ってる商品が売り切れ、ってそういうの日常的に
見てたら、からくりを疑ってもよさそうなもんなんだけど。

あ、試してがってんの簡単レシピは結構使えるからおk。
83名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:47:09 ID:+AUSgiVDO
そもそも、視聴率って、信じられるのか?
ビデオ・リサーチって、電通の会社なんだろ?
スポンサーに都合のいいように、幾らだって改竄できるじゃん。
当てにならないインチキ数字のために、人間が捏造までして、人生を棒に振るのが、哀れだ。
スポンサーも局も、数字の奴隷。電通だけがリスクを負わないで儲けるシステムなんか、やめちゃえばいいのに。
84名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:48:27 ID:5qRyNVcc0
85名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:52:35 ID:zqMuIr7ZO
アジトのうえに
テレマークのせて
テレマークのうえに
関テレのせて
関テレのうえに
フジがのって

アジトがこけたら
みなこけた
86名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:57:46 ID:jfyrCKKvO
人が死んだ分けじゃねえんだから、ゴチャゴチャ言うなよ貧乏人、っていうのがフジテレビの考えなんだろうな
87名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:13:01 ID:SfZC8bUf0
納豆でも食ってろピザ
88名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:19:58 ID:EqLz0UAT0
来週はドリフ大爆笑が放送だ
89名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:22:54 ID:8M3jX8BYO
今日のオタクOLとか、スタメンもかなりヤラセくさいな
90名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:22:56 ID:CKGnKDCx0
まぁ、なんちゅうかこの手のねつ造なんて「経済効果○億円」とかはじいてる
人なら恒常的にやってるでしょ。
国交省が言う「この道路の経済効果は・・・」なんて試算を発注する段階
から経済効果がコストを上回るように暗黙の圧力あるしね。あるあるのスタ
ッフと同じで発注する方も受注する方も「一般人は誰も疑いなんか持たない」
ってハナっから嘗めきってる体質はどこにでもあると思う。
91名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 23:25:22 ID:a2MjFDC20
電通が諸悪の根源
92名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:05:50 ID:UN97PEqU0
今日のスタメンでやらせ発覚
フジテレビ「スタメン」女オタク特集でまたやらせ発覚 ゲーヲタ女性はカプコン社員だった
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170599179/
93名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:07:07 ID:7BarXts00
高視聴率=良い番組
と言う考え方を見直すべき。
他の指標を取り入れろ。
94名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:10:36 ID:ac50f8BB0
グラフをわざわざネットで探さなくても
捏造すれば良かったのではないか?
95名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:20:46 ID:fPuaPuAe0
思えば血液型のときも酷かったなあ。捏造とは言えないまでも
絶対やらせだよな
96名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:23:24 ID:41ZuOFcd0
全部捏造だって!
知っててやってるんだって!
97名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:25:19 ID:8B5TNq1YO
放送免許剥奪汁!
98名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:26:56 ID:YW7hL5GG0
ジャンク名場面集みたいだった。
あ〜これ観た・・・ってチャンネルすぐ変えたけど。
99名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:27:23 ID:ZJF84ZbO0
>>25
あなたの空気読めない発言に凍りついただけでは
100名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:27:42 ID:P5V2EfvnO
プロジェクトエックスなんかネタなくなったから終わったのにな
そんなNHKでも悪いことしてんのに、そう考えると民放なんかもっと酷いんだろーな
101名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 02:06:48 ID:FC2BeFD90
お任せ録画で例のあるあるが録画されてた
消そうか、記念に残しとこうか迷うなー
102名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 13:03:25 ID:2kjiw1+n0
視聴率のせい?嘘こけ

いかにもおいしい捏造情報作っておいて
裏で流して金儲けしてたからだろw
103名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 13:08:10 ID:deIYlO9K0
まあ最後にあるあるの検証番組の生特番をやって社長も出演する。
これで20%は確実だろう。そして伝説へ…。
104名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 15:00:47 ID:w76dPdC50
関西テレビ、日曜夜9時枠撤退…「あるある」捏造で
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070205i306.htm
105名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 15:07:42 ID:S6bj9DLP0
是非ナイナイが「あるある」の後番組をやって欲しい
106名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 15:21:26 ID:L97maftN0
ワサビも嘘
107名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:00:34 ID:C9jAyBn00
>>104
枠を1つ返上するくらいで大仰な記事だな。
本気で国民に謝罪したいのなら、放送免許を返上すれば良いのに。
108名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:43:55 ID:SW33NuWA0

「あるある」でバレた政府とテレビの癒着
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/04/1162990
109名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 21:09:54 ID:4OjvStc/0
あるあるのCM枠は30億円
http://up.uppple.com/src/up1988.jpg
110名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 01:51:31 ID:KSV7C7KS0
ということは、花王はあるある1番組のために年間30億払ってたということ?
111名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 01:55:37 ID:WXwV9Mru0
買おうが買わないに変わった日
112名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 02:30:38 ID:3i8LfywW0
<内幕摘出>
テレビ下請けスタッフが大暴露!「下流の怒りを聞いてくれ」
http://www.weeklypost.com/070216jp/index.html

「過密労働」「搾取」「薄給」「丸投げ」「服従」…
これがやらせを生む局員との「地獄の格差」だ!

『発掘!あるある大事典U』(フジテレビ系)の捏造問題は、ある制作会社のあるディレクターが、
たまたま起こしたものではない。背景には、捏造してでも仕事をこなさねばならぬ、
下請け業者の追いつめられた立場があったのではないか。

テレビ界の「格差社会」は、それほどまでに酷い。
113名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 02:48:25 ID:37ivfwrN0
http://opendoors.asahi.com/data/detail/7881.shtml

独走第4弾 まだある「あるある大事典」のネバネバ疑惑

単独スポンサー花王の「関与」を徹底検証

週刊朝日(2/16)
114名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 02:49:20 ID:B7i0yj+00
天気予報とスポーツぐらいしか見てない。
115名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 02:49:30 ID:QBCuLFRO0
これはインサイダーだろ
116名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 02:50:40 ID:zHurOhcQ0
捏造ってどうやってばれたんだっけ?
内部告発?
117名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 02:52:04 ID:CqWyv6Q70
捏造番組を担当した日本テレワークは東京の会社
ついでにフジテレビの代表取締役社長の村上光一はここの社外取締役
全てを関テレに押し付けて我関せずを決め込む
本当に東京人はクズだな
118名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 06:32:07 ID:26H1+ljt0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    納豆捏造以外はガチだお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
119名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 06:46:21 ID:yk8pIePm0
層化学会員確定か?
飯田圭織 &矢口真理が熱烈応援演説
小倉駅北九州市長選挙 03:57ぐらいから
http://www.youtube.com/watch?v=Nu9zxUR0fBk
120名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 06:55:46 ID:V/MLwYMd0
>>85
普通は親亀の上に小亀乗せるから
▲になるのだが
この場合、子供に親が載ってるから
▼になってるからな。

そら転びやすいわなW
121名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 06:58:24 ID:mY7EoHzK0
関西のTV局は昔から捏造ばかりしているよな
122名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 07:01:49 ID:r48CgCsb0








                     韓西 ( 笑 )








123名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 07:04:02 ID:JYks3D6g0
行列に押されたあるあるも必死に抵抗していたが、捏造を実行することに。
124名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 11:06:05 ID:/DY+SpGR0
シナでの尻出しが問題になったが、現状の日本のテレビの
コンテンツは似たようなレベルじゃないかな。
低俗さとヤラセ等によるでっちあげしかないくせに
エンターテイメントなんて言葉生意気に使うんじゃねぇよ。
125名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 11:53:27 ID:XE/zFptsO
そういや捏造って言えば
ゲーム・タモリンピックのプレミア事件とかあったなW
126名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 12:36:35 ID:/DY+SpGR0
>>112
タコ部屋みたいなエグさで下請けから搾取して高給とってる
テレビ局員がニュース番組などで全国に向かって
「格差社会はいけません。」などと平然と言えるのは
もはや人としての最低限の良心すら無いまでに心が荒廃しきっている証左。
127名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 12:40:37 ID:iSyVfsmjO
やっぱ視聴率て大切なんだね
コワ
128名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 12:55:20 ID:BhfNtCpg0
頭にくるなぁ〜〜
納豆なんてこの世からなくせよ!
129名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 13:46:09 ID:yDnudfp20
納豆は最高にうまい優秀な食材なのでなくしてはいけない

でもピーマンはまずいからなくしていい
130名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 03:14:08 ID:0rvpRQ9DO
社長はとっとと辞任しろよ
131名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 15:19:47 ID:RrLkvz0O0
「あるある」出演研究者、多くが「無理」感じたと証言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070207-00000105-yom-soci
2月7日15時17分配信 読売新聞

捏造(ねつぞう)が発覚した関西テレビ制作の「発掘!あるある大事典2」や
前身番組に出演してきた多くの研究者たちが、読売新聞の取材に

「番組全体の作り方に無理があった」と感じていることを明らかにした。
132名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 18:32:17 ID:UqS6F/qt0
こういうことをするところが産経が腐っている根本的原因なんだろうな
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_02/g2007020711.html
133名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 18:35:56 ID:DU92hOQP0
マスコミ同士でリークしあって滅亡してしまえ!
134名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 18:35:59 ID:gt+FjwTt0
この記事を見ると、あたかも「納豆の回だけ、やむなく」という印象を受けるんだけど、
こういうねつ造は、一般的に行われてたんでしょ?
下請けとか、関西テレビだけでなく、マスメディア業界全体で、行われているんだろうし。
135名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 18:37:11 ID:6jVJEY+80
>>121
TBS(東京放送)にはさすがに勝てません

亀田、世界バレー、23、学校へ行こう、ガチンコ・・・
136名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 19:13:44 ID:gMvL9PQEO
ハイパーソニックどうなった〜?
137名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 19:16:53 ID:I8Bu7Joz0
捏造は、納豆の回だけじゃないのに、何この言い訳
138名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 21:04:04 ID:9dn9L+zT0

あるある責任取れよ

エッ!? 納豆にがんリスク…1日2パックで“危険”
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1161359275/
139名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 21:08:08 ID:/1SWmqcn0
お詫びとして癌検診の料金ぐらい払えよフジ
140名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 21:10:57 ID:fJWR09uN0
まあ、毎週毎週マチャアキに
「こんなんで数字とれるかよ!」
て恫喝されてりゃあ仕方ない結果・・・
141名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 21:13:08 ID:egvBEbn90
俺も体調悪いので心配だよ
142名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 21:13:25 ID:oGd3KOM/O
足を鍛えるとミトコンドリアの活動が活発になって痩せるの巻、も嘘かよ
143名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 23:06:34 ID:/+m+Sd660
癌で痩せるなんて開き直るなよ
144名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 01:14:09 ID:M+c/CagiO
この、早さなら言える納豆はお父さんの足の匂いがするから口に入れれない!!!
145名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 01:48:21 ID:04AtwHzDO
人糞で作った野菜は体に良いとか、豚に人糞を
喰わせれば、飼料費を安価に済ませて良いとか
テレビでプロパガンダすれば、うんこ野菜やうんこ豚肉が
食卓に並ぶことになるな
146名無しさん@恐縮です
スポンサーや企業にもこんな捏造テレビ局に広告料を出しても
もう企業のイメージは下がるだけだよ、ということをわからせ
なきゃな。それが一番テレビ局には痛いだろ。

だって、捏造した番組を流して視聴者を騙してそれでトップの
社長が辞任しないって、どう考えてもおかしい。
しかも責任を取るべきトップがなぜか捏造を究明する
先頭に立っていまだ辞任を表明しないって
騙された視聴者からしてみれば異常。

そんな捏造テレビ局に広告を出すスポンサー
企業は、視聴者にほんとに信頼されるのか。